1read 100read
2012年07月携帯ゲーソフト181: 3DSのバーチャルコンソール総合 Part19 (254) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSVita】シェルノサージュ part150 (991)
【PSP】風来のシレン3ポータブル 救助専用スレ 03 (512)
携帯機カスタムロボ総合スレ part77 (328)
【PSVITA】ブレイブルー初心者熱帯スレ part2 (568)
【3DS】女の子と密室にいたら○○しちゃうかも ★5 (406)
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part280 (462)

3DSのバーチャルコンソール総合 Part19


1 :2012/08/12 〜 最終レス :2012/08/20
3DSのバーチャルコンソールを語るスレです。
公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/index.html
バーチャルコンソールwiki (Wiiと兼用・編集随時募集中)
http://www21.atwiki.jp/nintendo_vc/
前スレ
【VC】3DSのバーチャルコンソール総合 Part17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1341307593/
関連スレ
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 295本目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1342452611/
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド【GB,GBA】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1285740614/
【Wii】バーチャルコンソール攻略スレ【VC】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1171348135/
【Wii】 バーチャルコンソール 【任天堂】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1168917189/ ※リンク切れ
【3DS】3Dクラシックス総合スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1310562351/

2 :
次スレは
【VC】3DSのバーチャルコンソール総合 Part20
でね

3 :
>>1

4 :
3get >>1乙〜

5 :
オリンピック終わって恐ろしく暇な期間に突入するってのに
配信なしとかマジかよ任天堂さんよう
お金持ってる社会人がみんな休むこの時期ある意味稼ぎどきなのに・・・
もっとガンガン配信していこーぜ
FC、GBソフトまだ全体の1%も出てないんジャマイカ?

6 :
ドラクエやれって事だよ

7 :
>>5
ゲームボーイって全然ソフト数ないぞ

8 :
FCアンバサはあと1本で全て正式版完了だな
他が配信ないからアンバサで埋めてるのか

9 :
よく見たら九月でアンバサ配信してから一年になるのね
ヨッシーは最後にくるんじゃないかと予想していた

10 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%94%E3%83%BC
こんなのゲーム機があったなんてまだまだ知らんこと多いな

11 :
バーチャルバーチャルボーイまだ?

12 :
>>10
女w児w向wけwwww

13 :
あまり業界の事情知らんのだけどワンダースワンのソフトって可能性あるの

14 :
可能性はあるんじゃない?
1%未満で

15 :
ワンダースワンはボタンの数が多いのが…

16 :
ボタンは多いけど全部使ったっけあれ

17 :
今ゼルダ1やっててレベル5の神殿まできたんだけど
3DSで2コンマイク相当の入力するのってやっぱり不可能?

18 :
>>16
割と使う

19 :
>>18
使わないよ。
横持ちの場合はX+AB、縦持ちだとYとXの2つだけを使うソフトが大半。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000830/bandai03.jpg

20 :
>>19
どっちにしろ、ボタン数は問題なさそうだね
縦持ちのソフトって、そんなにあったのかな?

21 :
懐かしいなワンダースワン・・・

22 :
>>10
小学館の雑誌でそこそこ宣伝してたなソレ

23 :
ソニーハード以外で一番人気だったのがワンダースワンなわけだったし
やっぱ配信してほしいな
ネオポケはカードファイターズだけでいいや

24 :
超名作スーパーリアル麻雀をお忘れですか!

25 :
>>17
wiiでは右スティック回せばマイク入力として認識されるらしいけど
3DS版はどうなんだろう

26 :
初代FEって、難易度的に覚醒のノーマルとくらべてどうですか?

27 :
システム面がハード

28 :
>>26
難しいし、システムも不親切
一応任天堂は覚醒が出る時に「ハードカジュアルがちょうど今までの難易度くらいかな」的なことを言ってたからハードカジュアルがクリア出来るなら大丈夫かと

29 :
初めて紋章やった時はFC二作から大幅に改善された親切さと快適さに驚いたもんじゃよ

30 :
ファミコン版だとカミュに間接魔法攻撃しようとしたらグラディウスを投擲される罠とか
リンダがオーラで攻撃しようとしたら意外に重くて連続反撃されて死んだとかいろいろ厳しかったような…
SFCから敵の移動範囲と射程とか素早さ−武器の重さの攻速を出してくれるとかいろいろ親切になった

31 :
>>7
ゲームボーイは1200本ぐらい出てるはず

32 :
DS紋章は、アホみたいに成長率高いマイユニのせいで難易度ゆるすぎだったなw

33 :
>>31
過去の作品数本を1本のソフトに!って内容のゲームも結構あるからなぁ。

34 :
コナミGBコレクションとかね
あれは遊びまくった
ギルド01が気になってるが、もうちょっとガマン

35 :
>>31
1200だとしても1%じゃ12本だし

36 :
>>33
そういえばセレクションは1&2ってのがあるのにVCでは別々になってるな
チクショウセコいぜ!
>>35
数えてみたら65本ぐらい出てるね

37 :
ワンダースワンよりポケモンミニの方が
自社製品だし可能性あるんじゃないか
あれ結構ソフト出てたよね

38 :
FEやってるけど拠点回復が出来ないステージでボスに唯一のダメージ源だった
魔法使いの杖が消滅した状態でまるごと保存してしまって詰んだわw
ゲームは面白かったんだけどな

39 :
初代は記憶が曖昧だがボスの将軍系は
アーマーキラーやハンマーで瞬殺できなかったかな…
回復ないときついけど、攻撃魔法はなくてもクリアできるような…

40 :
>>37
目からウロコだ
そんなのあったなぁwやったこと全くないけど

41 :
>>39
全員一撃で死んでしまう状態なんだが
このままやめてしまうのもアレだしダメ元でやってみるわ
情報感謝

42 :
>>41
味敵味
 味
こんな感じで耐えれそうなキャラを砦のボス挟んで待機
反撃でチマチマへらす
こうすると自分のターンで必ず逃げれる(回復)できるし
ボスの砦回復を最小限に食い止めれるよ

43 :
>>42
なるほど
分かりやすい解説ありがとう
今のデータでダメだったらもう一度初めからそれを頭に入れてやってみる
thx

44 :
ロックマンワールド2のあの脳ミソに直接入り込んで来るようなキンキンBGMが聞きたいな
曲自体はかなり名曲だった記憶がある

45 :
今更ながら『リンクの冒険』がディスクシステム版であることに気付いた。
Wiiのやつはゼルダコレクション仕様だったから。
まあ、オリジナルとは細かい違い(ポケモンショック対応など)があるけど、うれしい。

46 :
ユウシャロト ココニネムル

47 :
>>38
章の始めからやり直せばいいだけじゃね?
セーブしてないのかな?

48 :
GGしのぶ最終面のエレベーター無理ゲー。

49 :
なれれば簡単
途中セーブ出来る今ならなおさら

50 :
バルーンファイトにヨッシーの卵か

51 :
>>47
それが面倒だからまるごと保存使うんだよ

52 :
>>51
じゃあ誰か殺してでも削ってきゃ良いじゃん
それが嫌でやり直すのも嫌ならFE向いてない

53 :
面白いよなGGしのぶ

54 :
ゼルダの『夢をみる島』を買ったが、スタートボタンを押す頻度が高くて投げた
リンクの冒険はどんなかんじ?
いちいちスタートでメニュー開いてアイテムつけかえする作業はもうしたくない。

55 :
グンペイでないかなー
それもワンダースワン版が。
他は糞すぎるから・・・

56 :
初代FEって仲間が10人や20人死んだところでどうってことのないゲームだから
ガンガン死なせりゃいいじゃん
何のために大量の仲間キャラが居ると思ってるんだ

57 :
>>54
装備が魔法に変わるだけで、スタート押すのは変わらないよ。おまけにセレクトも押す。
だからやめとけ。
>>56
そうやって割り切れる人と割り切れない人がいるってことだろ。
「一般兵」とかいう無個性な名前なら普通に捨て駒にできてたけどな・・・

58 :
日本でもさっさともぐらーにゃ出しとくれ

59 :
>>17
LR+Yで2コンに切り替えて
3DS本体のマイクに向かって叫ぶ。

60 :
GG忍は、死にまくってステージにあったキャラを見つけてからが本番だった。
アイテムの位置をみると、どのキャラでも全ステージいけそうな気がするんだけどな…。
とりあえず2の配信も希望。

61 :
GG忍意外と良作だな。
絵もBGMもスーパー忍に比べてしょぼいけど面構成が練られてて面白い。

62 :
FE辛い
思い出補正有りでも、もっさりが辛い
異常なまでのテンポの悪さだな
記憶と違う

63 :
記憶よりもシーダがかわいくなかったのが辛い
なんか凄く美化してた。

64 :
紋章では普通に可愛いし、イラストではもっと可愛かったんじゃないかな
あの顔グラ、いまいち再現できてないし

65 :
>>57
サンクス。リンクはやめとくか。
セレクトはYボタンで代用できるからいいんだよな。
むしろなぜXをスタートのかわりにしないのか意味がわからない。

66 :
担当が馬鹿なんだろね

67 :
キーコンくらいつけろよなまじで

68 :
個人的にキーコンフィグと高速化が欲しい
更に欲を言えばまるごと保存は複数保存できるようにしてほしい

69 :
高速化()

70 :
ファミコンウォーズとかには付けてるんだからそれは煽りにもならんぞ

71 :
そう言われるとGGのキーコンはしっかり作ってくれたよな
キーコンだけじゃなく画面サイズもいつでも変更可能だし
そこまでしなくていいのに残像設定や当時の処理落ち再現設定とかw
これ作った人はよく分かってる

72 :
GGのVCは、PS2のセガエイジズ(3Dじゃないほう)でバリバリやってたM2が担当してるからな。
まあFZCCの初代FZにはちょっとポカがあったけど。

73 :
あー
ファンタジーゾーンギアやりたいな
あれクリアできなかった

74 :
あのあたり判定だけは修正してほしい>ギア

75 :
マリオ2欲しいんだけどBジャンプ・Yダッシュじゃないとイヤだな
完全自由なキーコンフィグじゃなくても数パターン用意できればいいと思うんだがな
FC・GBのスタートセレクトのXY割り当てパターンと
マリオ向けのBジャンプ・Yダッシュパターンがあれば個人的には十分なんだが

76 :
連射機能あったらいいのに

77 :
>>74
そこ直してくれたら間違いなく買う
まあ当時はそんなこと気にせず遊んでたけど
オパオパのシールドがカプセルなのがすごく可愛い

78 :
バルーンファイトって対戦可能なの?
可能なら買うんだが

79 :
>>72
なるほど納得した
>>78
eショップバルーンファイト詳細情報には何も書かれてないから
恐らく対応してないね

80 :
確かにFCソフトの思い出補正は尋常じゃによな
1本500円ってのもちょっと高く感じるよな
これで10本5000円使うなら中古DSソフト3〜5本買ったほうが相当良さ気に思う今日この頃

81 :
FC持ってなかった俺としてはVCは凄く嬉しいけどな
まぁあんまりしょぼいのは手を出さないけどw

82 :
コレクションアイテムだな
スーマリとかならともかく、当時に全く思い入れないがない人にFC500円は割に合わないだろうよ
GGシリーズが200円てこと鑑みても

83 :
500円は確かに高いけどさ、
大人がターゲットだからそんなもんじゃないかな
思い出を買うと考えればいいかもしれんな

84 :
今正常に稼働する実機とROM探すほうが大変だから500円くらいは妥当じゃね

85 :
>思い出を買う
言うか己は

86 :
マリオやロッケマンやゼルダやFEの500円はいいけど、ドンキーコングジュニアの500円はねーわw
あと、FCのじゃじゃ丸来ないかなー、阿修羅の章でもいいよ!

87 :
FCのドンキーコングはこないのか?

88 :
NEWマリオ2のオマケになってるし
ちょっと間こないと思うよ

89 :
VCのバルーンファイト紹介ページのスクショが2人プレイなのに
これで1人プレイのみだったら若干詐欺だよなww

90 :
プレイ人数1〜2人てなってるのにダメなのか

91 :
1つの3DSを2人で操作・・・まさかな

92 :
銀星将棋は1台を2人で操作だけどなw VCじゃないが

93 :
ヨッ卵たのしみにしてるよ
ああいう短時間でチョコチョコッとやれるゲームが俺の3DSの使い方に合ってるわ

94 :
『バルーンファイト』も『ヨッシーのたまご』も
ダウンロードプレイ対応と表記してあるよ

95 :
「モグラ〜ニャ」は米国が先行して7月末に配信開始してるのか

96 :
ヨッシーのたまごはFC版とGB版が同時発売だったのか
FCでカラーついてるから白黒GB版はやらんか

97 :
歴代ロックマンが全員集合!? 
カプコン,iOS向けソーシャルRPG「ロックマン Xover」(ロックマン クロスオーバー)を2012年秋リリース
ttp://www.4gamer.net/games/180/G018003/20120816008/
ttp://www.4gamer.net/games/180/G018003/20120816008/SS/004.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/180/G018003/20120816008/SS/006.jpg

98 :
ロックマンダッシュ3出せやああああこらああああああ!!!!!!

99 :
>>97
壁がない。地面も、ない……

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSP】戦律のストラタス part4 (711)
【PSVITA】パワースマッシュ4 5戦目 (416)
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part279 (1001)
【PSP】地球防衛軍2 PORTABLE part34【EDF2P】 (334)
【PSP】ナノダイバー 3ダイブ目 (863)
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part278 (1001)
--log9.info------------------
プレク4012について語るスレ (377)
嘘なの本当なの?ピックアップを傷める? (222)
【BD】松下Blu-rayドライブLF-MB271JD 【4倍速】 (721)
   ゲームソフトのコピーCDを焼く    (206)
松下寿電子工業製 SW-9583 Part1 (661)
【宮城】仙台円盤情報局【CDR,DVD】 part3 (830)
SONY CDW-900E 専用スレッド (585)
フロッピーディスクを見直すスレ (572)
【低価格】KICスレ Part1 【高品質】 (260)
秋葉原 DVD-R 安売り店情報 十九号店 (210)
最強の吸出しドライブ (265)
【05厨】Pioneer DVR-105 18本目【隔離スレ】 (663)
+Rの存在意義を考えるスレ (361)
KeyHoleTV・製造8代目 (269)
GIMP Part27 (370)
アウトラインプロセッサ 「NanaTerry」 (652)
--log55.com------------------
【社会】今春の大卒就職率97.6% 理系に引き合い、高水準続く
【HUAWEI】米国、ファーウェイ製品排除を韓国に繰り返し要請=韓国紙【まだ使ってた】
【金融】野村証券に改善命令へ、金融庁 上場基準の情報漏洩
【社会】本物の日本のセレブが隠れてやる支払い法。チップ不要の店で"心づけ"を渡す
【カジノ】北海道に5500億円超投資=カジノ開業に意欲−米ハードロック会長
【航空】ANAのエアバス A380型機「FLYING HONU」就航。ゲートでは式典や記念品配布
【CPU】AMD、新「Zen 2」アーキテクチャで12コアの「Ryzen 9 3900X」
【実業家】ソフトバンク孫会長が指摘した日本企業最大の問題点