1read 100read
2012年07月自作PC103: 【IvyBridge】オーバークロック報告スレ 4【i7/i5】 (984) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【シングル】Celeron400番台Part4【Conroe-L】 (651)
Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合 -63- (829)
CPUにGPUを内蔵させるなよ (494)
【AMD】 Socket 939/754総合 Part18 【DDR400】 (904)
15000円以下の中価格ビデオカード総合129 (745)
[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 10 [テスト] (725)

【IvyBridge】オーバークロック報告スレ 4【i7/i5】


1 :2012/07/21 〜 最終レス :2012/11/07
■IvyBridge
・SandyBridgeのシュリンク版+トライゲートトランジスタ採用でリーク電流を1/50に削減
・製造プロセス:22nm
・ソケット:LGA1155、対応チップセット:Z77/Z75/H75/Q77/Q75/B75 (Z68/P67/H67/H61)
・USB 3.0に対応
・PCIE 3.0に対応 (i3を除く)
・内蔵GPUはDirectX11サポート
・Execution Unitが16
・4コアのTDPは77W、2コアは55W
■倍率ロックフリー版
 MN  コア/スレッド CPU定格/TB   GPU定格/TB  GPU名  L3.  TDP  値段  発売日
i7-3770K  4C/8T  3.50/ 3.90GHz  650/1150MHz HD4000 8MB 77W  $332  2012/4/29
i5-3570K  4C/4T  3.40/ 3.80GHz  650/1150MHz HD4000 6MB 77W  $225  2012/4/29
前スレ
【IvyBridge】オーバークロック報告スレ 3【i7/i5】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1337824098/

2 :
<報告テンプレ>
■CPU :
■ロット :
■産地 :
■購入日、店舗 :
■CPUFAN :
■サーマルグリス :
■電源 :
■M/B :
■BIOS :
■動作クロック :
■BCLK :
■CPU倍率 :
■QPI/VTT V(VCCIO) :
■Vcore :
■Vdimm :
■メモリ :
■メモリ倍率 :
■DRAM Frequency :
■DRAM Timing :
■HTの有無 :
■ケース :
■コア温度 :
■室温 :
■温度計測方法 :
■負荷テスト :
■SS :

3 :
■負荷テスト
・Prime95(最新版を使用)
 ttp://www.computerbase.de/downloads/system/prime95/
・OCCT
 ttp://www.ocbase.com/perestroika_en/index.php?Download
■計測ツール
・CPU-Z
 ttp://www.cpuid.com/cpuz.php
・HWMonitor
 ttp://www.cpuid.com/softwares/hwmonitor.html
・Core Temp
 ttp://www.alcpu.com/CoreTemp/
・ Real Temp
 Core Tempとほぼ同機能のソフト。
 ttp://www.techpowerup.com/realtemp/
・HWM BlackBox
 ttp://hwmblackbox.com/en/download
・ Super PI Mod
 ttp://www.techpowerup.com/downloads/366/
・ EVEREST Ultimate Edition
 ttp://www.computerbase.de/downloads/software/systemueberwachung/everest/
・ AIDA64(EVEREST Ultimate Edition後継)
 ttp://www.aida64.com/

4 :


5 :
>>1
乙です

6 :
       ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
       {::{/≧===≦V:/
       >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ   モッピー知ってるよ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i    Ivyは殻割りしても5G回らないってこと
  、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
   ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
    ∧::::ト “        “ ノ:::/!
    /::::(\   ー'   / ̄)  |
      | ``ー――‐''|  ヽ、.|
      ゝ ノ     ヽ  ノ |
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/20120511_532119.html
          |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          |ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ ::::::::::::::::::::::::
          |::{/≧===≦V:/ :::::::::::::::::::::
          |>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、 :::::::::::::::::
          |::::::::::::::::u:::::::::::::::::::::ヽ :::::::::::::::::
          |:::::::u:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ :::::::::::::::::
          |::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i :::::::::::::::::
          |::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::::l :::::::::::::
          |::::|V( ・ ),!V、( ・ )/::::/ :::::::::::::
          |::::ト “  ,rェェェ、 “ ノ:::/ :::::::::::::::::
          |\ト ,_|,r-r-| ィ::/::| :::::::::::::
          |/::::::::::::::    ヽ ::::::::::::::::::::::::
          |(⌒ヽ:::::::::::::   丿 ::::::::::::::::::::::::
http://jisaku.155cm.com/src/1342858704_3a968d66bda7fb84cd9fc036f4b049b321c6e561.png

7 :
>>1
オツカレー
九州は暑くて5Ghzも回せねえ
余裕の90°超


8 :
九州にはエアコンないのかw

9 :
     ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ          |        |´{ ヽ\  _\}⌒ヽ ',  \     / ノ'
.    {::{/≧===≦V:/            .l   i    / |八斗zミ \{ ,心 ヽi  i   `>‐
     >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、           l   l       |,ん心   ヽヒリ '|リ  ト、  /、
  γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ          |   ノ /i    八Vzリ    、 ,, | |i |  {  \
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ       ノ /}/ リハ   ヽ ,,,,      '  八八{`ヽ  __`_ー-- 、
、ヾ|:::::::::|:::/、|:::::i:::::/:::::.メj:::/:l     /イ   //八   ト、}   / ̄V イ /              \
 ヾ:::::::::|V≧z:::::V::::z≦/::::/         八__/__「\ ', ト ._  ̄./ | /
  ∧::::ト “:::::::::::::::::::“ ノ:::/!      /_> ̄ ̄ヽ\:::\',!----}ニ{___ ノ'               /
  /:::::\ト ,_ ー'_ .ィ::/::|    ./ i´ ∠二ニ`ー'  \:::ヾ:.:.:.:.i::::::_:::/                  '
 // ./        \ヽ:|       |  _ --、_ァ \ }::::::\:/,イ__ノ\    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
.ノ'  /           ヽ   /   /|    ----}   !|::::::::::::|/   ̄ ̄}_  d⌒) ./| _ノ  __ノ

10 :
このねーちゃんはどうなるの?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1342490236/7

11 :
以下、「殻割り失敗した人」「ビビってSandy買って後悔してる人」のアンチレスが続きます

12 :
Ivy買ったがビビって殻割り出来ず、ぬるOCで満足してる俺はどうなるんだw

13 :
>>8
計画停電に加えて自然災害(雷)があるんだよ
察してくれ

14 :
と言うかさ、室温で文句言う奴いるけどさ
30℃以上でなければいけない決まりでもあるの?単純に差し引きすれば良いんだからどうでもいい所に突っ込むなよ

15 :
ivy買って組む前に殻割りリキプロにして組んだ、ノーマルivyの爆熱知らないけど殻割りしたivyはsandyと同じくらいの熱さだね。
今は4.7GHz常用できて満足してるけど今更sandy買う奴なんているのか?

16 :
>>14
差し引きてなんだよwwww
アホは黙ってろ

17 :
>>16
じゃあどうなるんだ?
説明してみろよ、根拠もな

18 :
ホントに判らないバカんだ?
室温上昇とCPU温度上昇がイコールと思ってるから差し引きなんて言葉が出てくるんだろ?

19 :
殼割りの場合、リキプロが一般的だろうけども、あえてWW-90VGにしてみた。
殼割りも成功して、現在接着中。
殼割り前は4.7GHzで90℃とかなってたけどどうなるかな。下がらなかったりしてwww …して…

20 :
>>19
やっぱ殻割りしてないと4.7がデカイ壁なんだな
おれのも4.7で90℃オーバーするしな
成功を祈る

21 :
>>15
殻割りしないなら、どっちもそう変わらないパフォーマンスだからね。
Sandyは当り外れだけだが、Ivyはグリスの状態で大外れがあるから
難しいね。ハンダだったら、みんなIvy買ってただろうな〜。

22 :
室温10度でロード時温度が40度なら、室温30度では60度だ!ってこと?
ありえないでしょ?

23 :
まだやるのw

24 :
>>22
なぜ?温度が上がると空気は膨張するから完全に同比率になるのはありえないけど、
その程度の温度差なら誤差程度だろ

25 :
>>16
こういうバカとか、室温とかに文句言ってるアホは放置しとけよw
例えばSandyが登場したのは真冬だが、買って報告上げてくれた人に
真夏に報告しろとでも言うのかね。
報告上げる側はその人自身の都合のいいときにデータ取ってるだけで
見る側の希望に応える義理なんてない。

26 :
室温偽装してまで低い温度に見せたいバカってなんなのインチキ報告なんてイラネw


27 :
>>18
いやいや、お前も説明できない限りただのバカだぞw
室温なんて変わっても10℃前後なんだから完全に差し引きは無理として誤差程度なんじゃないの
て事でちゃんと根拠出して説明しろよ
逃げるなよ

28 :
>>26
全スレの5.1Gはちゃんと温度書いて、寒い中やってくれただけでも有り難い報告だよ。
一発OCで常用は難しいと思うけどね。
>>27
どっちも科学的に説明できないんじゃあ、水掛け論になるから煽り合戦はやめてね。

29 :
データ取りで定格に戻してたのすっかり忘れてそのままだった。
当然といえば当然だけど定格で十分だわww

30 :
OCは必要な時だけでいいわ
常日頃使うものでもないしな

31 :
このcpuはオクロックしてもあまり旨味はないよ

32 :
OC=o'clockか
斬新だな

33 :
オクローック! ZANSHIN!

34 :
次スレのタイトルは
【IvyBridge】オクロック報告スレ 5【i7/i5】
に決定だ!!

35 :
3770KをASUSのツール自動OCで4.4位まで挙げたんだけど、モンハンのベンチが22000から17000位まで落ちたんだけどこんなもん?

36 :
おふろのルック
花王不買でマジックリンやめた

37 :
漏れの大事な初期アタリロットの2600Kちゃんは
空冷目がハレムで酷暑の中を4.8Gで爆走中。
なんかさぁ、車でいうなら、R32がSandyで、R33がivyってとこだな

38 :
お袋ック

39 :
3770Kを導入してサブに回った2600Kの限界を確かめてみようかな
3770K用に購入したはいいがあまり意味をなさなかったCWCH80を使えば
それなりに冷やせるだろうしな
でもかなり後になって買ったやつだからあんまり回らんかな

40 :
ぐだぐだ言ってねぇーでさっさとオクロックして回してみろ。

41 :
殻割りすればCWCH80でもファン1つを超低速で回すだけで十分すぎるぐらい冷えてるけどね

42 :
俺はCoreTempとか温度見るツールインストールしてないわ
見なきゃ気にしないで済む

43 :
本当にヤバかったら音や匂いでわかるしな

44 :
その前にPC落ちるでしょ

45 :
音や匂いでわかったときは手遅れだろw

46 :
USB端子がショートした時は、火花と煙が上がるまで気付かなかった

47 :
クーラー載せ忘れて通電して焼き鳥焼いたときは煙が出た気がした。
これ不良じゃないの?と祖父に持って行ったら交換してくれたww

48 :
オーバークボックに近い下衆な行為ですな

49 :
CWCH100に殻割してリキプロさん使ってるけどオーバークロックしても低音且つ安定した動作だけど侵食が心配だわ
何の前触れもなくBAN!とかありそうだわ

50 :
リキッドプロもリキッドウルトラも温度変わらんな・・・
だったら失敗の少ないウルトラの方がいいか

51 :
ウルトラの使い勝手ってどんなもん?
普通のグリスみたいに使えるの?

52 :
ウルトラはプロに比べるとドロッとした感じで塗り広げるための付属品も綿棒からブラシみたいなのになってる
まぁ使い勝手はグリスに近いね

53 :
コアに乗せてもはじかれない?
なんか割りたくなってきたw

54 :
全くはじかれないよ
公式HPの動画みれば大体わかると思う
ttp://www.shinwa-sangyo.co.jp/products/thermal-grease/liquid-ultra

55 :
動画見てきた
ホントグリス感覚で塗れるんだな
むしろグリスより薄塗しやすそうだ
これならたしかにproよりいいかもね

56 :
ってかこれから俺のGTX670ちゃんもリキッドウルトラ化してくるw

57 :
いってらっしゃいw

58 :
終わったw
これからBF3で温度見てくる、SSはどこに載せればいいか分からないから教えてくれたら載せる

59 :
スマン
おれもアプロダどこかわからんわw

60 :
>>58
メジャーなとこでいいやん
http://www.dotup.org/

61 :
スレチだから必要ない

62 :
んじゃゲフォスレに貼ってくる

63 :
>>62
気になるから見にイクッ///

64 :
IVY殻割り成功したんで一応報告
マザーボードはP8P67 EVO
クーラーはThermalrightのTRUE Spirit 140
コア・スプレッダ間、スプレッダ・クーラー間共にリキプロ
ケースはLian-Li PC-X500
温度は70度位で前後する感じ
デフォ電圧でCHINEBENCH、π800万桁(位)、Prime95を30分位動作確認済み
現在で4.5GHzDDR1600CL7メモリでMemtest動作試験中
手持ちの普通のカッターだとうまく行かなさそうだったので、
オルファ:の超極薄刃0.2ミリ特専黒刃搭載のカッター(528円)を購入して殻割り
これ使うと凄い簡単に殻割りできる

65 :
>>64

次はよりエクストリームなクロックでの報告お待ちしております。

66 :
>>64
4.5Gなら割る必要もないのに

67 :
割ってまでOクロックする意味ないだろこのCPU

68 :
金を出して買った個人の自由だ、好きにやらせてやれ

69 :
割れない豚はただの豚だ

70 :
静穏と性能両方取るとなると熱伝導率は高いほうが良いし、俺も4,6Ghzまでしか上げてないけど
殻割りしちゃってるし
まぁ、ファンの音とか気にしない人は割る必要無いのは確かだけど

71 :
ここの人って負荷時よりアイドル時の消費電力を抑えようとしてる人多いと思うんだけど、
電源管理で最小のプロセッサの状態を5%くらいにしてクロック下げると動作がカクつくしもたつく。
Super PI Modでも、100%と5%では10秒と20秒と倍近く差が出た。
だから、今最小、最高とも100%で動作させてるんだけど、みんなはどうしてますか?
CPUは3770T

72 :
>>71
ミス。

73 :
どこのミスだこれ

74 :
殻割りなしでOCCT4.3.1 Linpack AVX1時間完走
コア温度MAXは91-103-98-90℃でギリギリwww
だけど実際の用途であるエンコでは80℃より低いから常用できちゃう
Vcore:1.260V、クーラー:CWCH80

75 :
>>74
大事なクロックを書き忘れてたw
4.7GHzです。

76 :
殻割&本格水冷で80℃行かないくらいだぞ@4.7GHz

77 :
チキンだから殻割りためらうんだw
そうかー割ると80℃いかないか
ホントグリスがクソなんだな

78 :
4.7Ghzだと殻割り&簡易水冷で73℃が最高だった
でも70℃以下に収めたかったから4.6Ghzで動かしてる

79 :
70℃って上限としては厳し過ぎない?

80 :
ラジエータのファンを吸気にしてるからあまりケース内の温度上げたくないんだよね
GPUもGTX670で外排気じゃないし、GPU温度が70℃超えるとクロック落ちるからその辺も考慮して・・・w
後はファンを全部低速で回して静穏性も重視してるから今は4.6Ghz
冬になればもうちょっと上げるかもしれないけど

81 :
>GPU温度が70℃超えるとクロック落ちる
今売ってる製品でそんな製品は無いですね
それとその温度ならミドルロー間での温度です

82 :
4.6GHz簡易水冷ファン低速で70度以下ってありえるのか?

83 :
室温が氷点下とか

84 :
面倒だから5分程度しかテストしてないけど、殻割りリキッドウルトラ化で最高温度70℃ジャスト
室温:29.5℃
CPUクーラー:Corsair CWCH80
ラジエータファン:CoolerMaster Silent Fan 120を1つだけ装着(回転数を1300rpm以上にならない様に設定)
SS:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3274429.png_inFdCuxuu8hz2XBOYkCG/www.dotup.org3274429.png

85 :
5分てw
そっからまだ余裕であがるからw

86 :
以前に1時間テストして上がらないのは確認できた
それ以上のテストは、個人的に不要

87 :
>>82
H100のファンの最低と最高の両方でOCCTAVX1時間回したけど5度くらいしか温度はかわらなかった。

88 :
>>84
Linpack AVX でヨロシク(^^ゞ

89 :
AVX無効で70℃ジャストでドヤ顔されてもなんて返してよいやらw
Linpack AVX 有効なら余裕で80℃超えるんじゃね?

90 :
Linpack・64bit・AVX・Use All Logical Coresで
温度なら最低20〜30分暖気、安定性なら最低1hじゃないと意味ないでしょw

91 :
ドヤ顔だったから5GHzかなぁって思ったら4.6GHzwwwwww
ゆとりOCはいちいち報告いらんよw

92 :
>>81
リファ680だと71か72でブーストクロックの倍率が落ちるぞ
80度で更に一段階落ちる
他のケプラーGPUも温度で倍率落ちる

93 :
>>91
最初から4.6Ghzで話してたけど?
何見てたの?

94 :
ってかそんなに5Ghzが良いなら自分でうpれよ

95 :
ivy空冷で5GHz常用は絶対に不可能だよ。
ivyでそんな石は世界に一つもない

96 :
え?

97 :
>>95
逆、殻割なしの4.8も可能性では限りなく0にちかいよね? しかも空冷で。

98 :
冬になれば行けそうな気がするw
室温18度ぐらいならなんとかなんじゃね

99 :
リキッドウルトラはプロと温度同じなの?
ウルトラのほうが塗りやすくて失敗しにくいの?
アルミ侵食するのは同じなの?
結局どっちを使うほうがベターなの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
特価品2128 (1001)
つまらないモノを撮ってしまった・・・ in自作PC (818)
横浜・川崎 自作PC友の会 十七号機 (966)
Celeron Dの「D」はどういう意味なのか? (518)
ギガバイ子×蒼ちゃん激萌え1ダース+1のパーン (743)
【Kepler】GeForce GTX 690 680 670 Part8【GK104】 (727)
--log9.info------------------
【Wカップ関連のトリビア教えて】 (692)
名審判・迷審判を語るスレ (210)
【西アジアの盟主】サウジアラビア代表Part1 (286)
各国ユニフォームを語るのだ (504)
いよいよ開幕ユーロ2012予選 (285)
ワールドカップ、大陸別の参加国数はこれがベスト (472)
今回のワールドカップで確信したこと (500)
宇佐美っていくらなんでも顔がキモ過ぎない? (527)
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 避難所4 (309)
【速報】平山相太がサンフレッチェ広島に入団 (267)
徳島ヴォレス (266)
長谷部ゴメン、俺Jリーグ見ないって人→ (661)
ジュビロ磐田避難所 Part2 (704)
象牙】コートジボワール代表を語ろう2【海岸】 (370)
ファンニステルローイ言いたいだけなんちゃうんかと (261)
PK以外の理想的な決着の付け方 (760)
--log55.com------------------
FF14 チャH晒し雑談123【ワッチョイなし】
飯塚幸三ってなんで逮捕されないの?
【FF14】PvP フィースト総合スレ part106【ファンフェス世界大会決勝 大盛り上がりで無事終了】
日本より韓国の方が優れてる部分が多くなってるよね…
アンバスケード 1章 2019 卯月
お前ら風呂は毎日入ってる?
【FF11】おでん鯖スレ【Uuum無しよ】
グーグルが激安スマホを発売!