1read 100read
2012年07月自作PC56: メモリ総合 73枚目@自作PC板 (371) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
貧乏でもたくましく自作してる人 33 (682)
【Kepler】GeForce GT640/GTX650 Part4【GK107】 (951)
【X79】マザーボード総合 3枚目【LGA2011】 (227)
AGPビデオカード総合スレ Part30 (621)
Windows 7 エクスペリエンス評価報告会場4次会場 (402)
ファンレスビデオカード 38枚目 (989)

メモリ総合 73枚目@自作PC板


1 :2012/09/24 〜 最終レス :2012/11/07
メモリー全般に関する語らいはこちらでどうぞ。
質問する前に「テンプレ及び過去スレ倉庫」を確認すること。
ノートPCやメーカー製PCの話題は板違いです。
## どの規格のメモリを買えばいいのか分からないというような初心者は
## ここからは速やかに立ち去ってPC初心者板へ。
## http://pc11.2ch.net/pcqa/
■前スレ
メモリ総合 72枚目 @自作PC板
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1332844485/

2 :
■関連リンク
「メモリ価格の変動に右往左往するスレッド」自作板@wiki
ttp://www4.atwiki.jp/uosao/
■関連スレ
メモリの価格変動に右往左往するスレ 310枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1347876068/
【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part21 【JAPAN】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1341835224/
とうとうメモリ64GB積めるようになったけどさ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1319119397/
糞メモリーを報告せよ 21枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1299164849/
(; ・`д・´) OCメモリ友の会 20枚目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1326536276/
DDR規格メモリを使い続ける会 Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1295069316/
DDR2規格メモリを使い続ける会 Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1322371865/
メモリはやっぱりECC Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1305969862/

3 :
>>1
乙これは乙じゃなくてヒートスプレッダでいいやもう

4 :
>>1

5 :
いあ!こるせあ!
こるせあ!
ころせあ!

6 :
    _ _
   ( ゚∀゚ )  コルセア以外意味ないよ
   J'川ヽし

7 :
タコみたいで嘘くさい

8 :
タコ?たこぶえです!

9 :
どの規格のメモリを買えばいいのか分かりません。

10 :
まず裸になってPCのフタ開けろ。
そしてそのままコルセア以外のメモリを買えばOK!

11 :
え、買いに出るんですか?裸で?

12 :
>>10
JKなんですけど。

13 :
っ [絆|創|膏]

14 :
DDR2時代は、Hynix純正モジュール、Samsung純正モジュールとか
パーツショップにあったと思うけど、最近はなんで出回ってないの?
DDR3になってからメモリチップメーカーの純正モジュールをリテールに流さなくなったとか?
ネットショップみてもヒートスプレッダーつきの得体のしれないメモリばかり

15 :
Samsungはあるよ。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111119/ni_cmv3v4g3.html

16 :
自分が知らない事を「世の中に無い」と思っちゃうんだろうなぁ

17 :
J(ジャン)K(キー).
表に出ないで入るとこ入れ

18 :
>>15
ツクモ値段みたけど、純正メモリはかなり割高なブランドになってたんだな
4GB*2で4700円。
俺のみてまわった店でSamsung取扱いがなかったのは
他社のと比べて割高で売れないからだろうな
>>16
世の中にないなんて一言もいってないだろw

19 :
HPやlenovoの保守パーツ扱いで灰の純正もちゃんとあるよ

20 :
DDR3Lか
DDR4移行までまだ大分時間があるし、それまでトレンドがどう動いていくんだろ
高周波数化か、それとも低電圧化か

21 :
>>15
サムスンはそれほど好きではないが、このロープロのやつはかっこいいんだよなあ

22 :
こういう製品はサムでもいい
スマホみたいなのは要らん

23 :
Arkの秋刀魚安くね?

24 :
黒秋刀魚の4G×2、どれ買えばいいかわからね

25 :
秋刀魚はいまが旬!

26 :
秋刀魚って何?
魚なのはわかるけど・・・
何の隠語?

27 :
サンマXだよ

28 :
目黒に限る

29 :
じゃあ馬Xとかも分かってなかったの?

30 :
じゃあ馬Xとかも分かってなかったの?

31 :
>>26
『サンマ』と読む。
正式な由来は知らないが「秋が旬で刀のように細長い魚」なのを昔の当字好きがこじつけたんだろう。

詳細は>>27

32 :
DDR3 PC12800 8G×二枚を買ったんだけど、DDR3 PC10600 1G×二枚が余ってる。合計4枚挿そうと思んだけど、
やっぱり異なる帯域のメモリを挿すのはトラブルの元かい?
処理能力は体感できる?

33 :
>>32
メモリが何のためにあるかわかってないんじゃないか?
一般人の使い方だと16GBなんて載せても意味ない。
体感なんてできるわけない。
それを質問しているようでは8GBすら使わないだろう。
個人なら16GB以上必要なのはソフトウェア開発者か、仮想化を使う人、
研究で大量の演算を必要とする人くらい

34 :
サンクス
そうか、では余ってるメモリは挿さないでおくよ。
いるか?新品だぞ。

35 :
>>34
くれよ

36 :
>>35
悪いな、レスくれた>>34にあげたい
>>34がいらんと言うならおまいにやるよ。
捨てアド晒して

37 :
>>36
番号がことごとくずれてるw
レスくれた、とあるから俺なのかもしれないけど
メモリ2枚しか挿せないMini-ITXと安物マザーしかないので
1GBモジュールが使えそうにない。
ありがたく気持ちだけもらっておきますわ
不要パーツの処分には楽天オークションが便利だよ
ヤフオクやモバオクと違って月額基本料がかからないから。

38 :
すまん!>>33の間違いだった!
これ以上はスレ違いだし、オクか譲渡スレに移動します。

39 :
DDR4の標準規格の策定が完了したようだな。

40 :
秋刀魚っくす16G乗せてからの倍Rュ!

41 :
秋刀魚買っていいよな?いいって言ってくれ

42 :
    _ _
   ( ゚∀゚ )  どうぞどうぞ
  J    し
   し ⌒J

43 :
信用出来ない・・・

44 :
(;^ω^)買っていいお!

45 :
信用出来ない・・・・

46 :
>>42
動体が短くなってるのが胡散臭い

47 :
G.Skillって最近の評判どうですか?

48 :
問題ないと思います。

49 :
コルセアはどうでしょうか

50 :
意味ないよ

51 :
げいるはちょっと前のあのシンプルなヒートシンクが良かったのに・・・

52 :
秋刀魚「千枚の方が良い製品です」
でもそんな正直な秋刀魚も嫌いじゃ無いです

53 :
うまかった

54 :
ちょっ・・・ここ初めて見たが、
昨日コルセアのCMZ8GX3M2A1600C9を二台目にと買ったんだが
地雷なのか?

55 :
       旦~
   ( ゚∀゚ )  コルセア以外意味ないよ
   し  J
   |   |
   し ⌒J

56 :
>>55
美味しそうなお茶を乗せているのが胡散臭い

57 :
>>54
マジレスするとVENGEANCEシリーズは安くてなかなか
ただしチップがVerごとに違う

58 :
安いと言っても売れてるのより1,000円弱ほど高かったりするよね。

59 :
16GBx2とかって出ないのかな?特に今は必要ってワケじゃないけどDDR3だとどこまで
予定があって出すつもりなのかと気になってさ。
メモリスロットは全部埋めたい気分なんだけど、出来れば同じメーカかチップで揃えたほうがいいよね?

60 :
4GBx4よりも8GBx2のほうがいいって聞いたんだけど・・・
なんで?
4枚積んだほうがいいような気がする・・・
負荷とか分散しそうだし・・・

61 :
マザーボードの設計いかんで動かないトラブルが急に増える。
あと、出力の小さい電源で運用する場合は枚数が(できればメモリチップ自体が)少ない方がいい。

62 :
>>60
5人程度に目を配りまとめるのは楽だが、10人ではどうだろうか?
1学級35人ほどだが、70人を1人の教師がまとめるのはどうだろうか?
まあそんなイメージですよ。
同じスペックが出せるなら構成は小さく少ない方が良い

63 :
>>60
DDR2より前は、メモリを後から増設した人が多いんだよ
それによって、PCが不安定になった人も多い
だから、メモリは4枚じゃ無くて2枚がいいってことになってるんだよ

64 :
4chで4枚ならば早いが、
2ch4枚なら遅くなるし、消費電力も増える、不安定になる

65 :
4chのマザボってあんま見ないよな

66 :
DDR2のころは、4枚刺しで起動しなかったり、メモリエラー多発したりってのはあったけど
DDR3になってからは4枚刺しでも特に問題ないな。
ADATAx2とコルセアx2だけど特に問題ない。
とかいいつつ、データ消えてたりしてなw

67 :
>>65
LGA2011のマザボ

68 :
LGA2011は私にとっては雲の上なので・・・

69 :
クアッドチャンネルの動作を謳った4枚組セットもよく見かけるし

70 :
4枚で不安定になるのは消費電力よりも配線長の影響
マザーボードの設計時に出来るだけ等長になるようにはしてるが
完全に同じにはできない
またメモリー自体にも配線やハンダ付け時の位置誤差があるため
モジュール毎のばらつきはどうしても避けられない
これらのばらつきの組み合わせが許容限度を超えると、単体では
問題無かったものが4枚になると不具合が起きたりし出す

71 :
まともなモジュールメーカーだと出荷検査時にモジュールを検査結果で
グループ分けしていて、複数枚組として売る場合には同じグループの
ものを梱包するようにしている
4枚刺しをする場合には4枚セットのものを買うと安心というのは、そのため

72 :
ほうなるほど

73 :
勉強に成った(d

74 :
UMAXかCFD、どっちのメーカーにすべきか悩んでます
UMAX
Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
CFD
W2U800CQ-2GL5J (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

マザーボードはギガバイトのGA-EP45-UD3Pなんですが、
一応メーカーさんのサイトで相性はおKって事になってます
メーカーによってそんなに違いはないのでしょうか?

75 :
うーん、CFDかな。
半年から一年後にエラー吐き始めるらしいけど
馬嫌いだし。

76 :
UMAXはDDR3で地雷量産したからね
それ知ってるとDDR2でも買えない。

77 :
>>75
>>76
レスありがとうございます
>半年から一年後にエラー吐き始めるらしいけど
↑なんか……凄く気になりますけど……

78 :
ごめんそれDDR3だから気にするな

79 :
馬はDDR2では定番のメーカーだったのに、何故DDR3で糞に成り下がったのか。

80 :
馬もCFDもどっちもやだなー
地雷踏みたいならどっちでもいい

81 :
でもDDR3で地雷踏んだのはコルセアだけですがね。
正直どこのメーカーだろうが分からんよ。
まあ、高いやつはそれなりにコストかけて製造しているのは確かだと言っといてやろう。
電子系の仕事してるけどやっぱ安いのは製造が駄目駄目

82 :
DDR2のUMAXは800を設定そのままに1000まで上げて4年使っても元気だったよ

83 :
どの辺基準に見分けてるの?

84 :
黒龍様が最強らしい

85 :
なんか品質以前にネタ物っぽく見えちゃうわ、その手のメモリ

86 :
おれとしてはネタ以前にダメモリっぽく見えちゃう

87 :
DDR2の2GB6400の2枚で4,000円か・・・
俺なら中古で灰か寒の純正を安く探すか1000円増しで秋刀魚エロピにする

88 :
http://www.ark-pc.co.jp/i/11700335/
SanMax SMD-4G88NVLP-8E-D DDR2-800 2GB*2枚 CL5 ELPIDA/LowProfile
『4GB DualSet』
77です。
サンマックスのエルピーダだと、
これぐらいしか見あたらないんですが、オンラインストアのARKって
とこしか今取り扱いが見あたりません。
価格コムのラインナップに載ってないんですが、
信用できるストアさんでしょうか?

89 :
ARKは、何回か利用してるよ! ヤマト運輸で送ってくるよ!

90 :
>>88
2枚組でなくて1枚売りを二つ買う方が安いよ

91 :
>>89
>>90
どーもです。
デュアルチャンネルを構成する場合って
2枚組が有利って話はガセなんでしょうか?
気にしすぎだろうか・・・

92 :
>>91
ペアで売ってるのは同環境で検査済みだったり
ベンダーサイドの動作保証があるってこと。
まあ今日びそんな気にすることもないと思われ
あとarkの秋刀魚は1枚でも相性保証ついてるから
同時期の同番号の製品なら大して問題じゃない。

93 :
OCするなら気にした方がいいんじゃね?

94 :
>>90
>>71はどうなの?

95 :
同じロットでも半田の状態とかバラバラだし回路の距離は関係ない。
ただし、部品のロットが同じだったりするのは一応好ましい。
バラ売りでも同時に同じショップから買えばまあ同じものでしよ

96 :
>>95
ロットの問題じゃなく、検査結果によって分けられる同じグループであるってことが重要

97 :
かーねる46でまくったから
うまxからこるせあに換えたら安定した

98 :
  旦~
   ( ゚∀゚ )  コルセア以外意味ないよ
   し  J
   |   |
   し ⌒J

99 :
頭からお茶が落ちそうで嘘っぽい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【LGA2011】 SandyBridge-E Part16 (1001)
【FF14】FINAL FANTASY XIV ベンチ Part27 (272)
3Dエロゲーが快適なPCを考える会 Part6 (600)
ナイスな品質の良い電源 Part62 (457)
●●新潟のPCショップ 39●● (807)
★ASUSマザーボード友の会★ Rev.36 (964)
--log9.info------------------
早押しクイズ問題集を作るスレ (478)
一匹の子猫 (483)
偏差値91の天才がアタック25試験突破 (390)
【解けない】正直村と嘘つき村【助けて!】 (352)
この問題誰か解いてください>< (420)
雑学クイズ (202)
ひっかけ問題を考えるスレ6だよ (841)
【mixi】アタック25で不正をして優勝賞金をゲット? (419)
怖いクイズやなぞなぞを書くスレ第弐夜 (332)
QUIZ学園総合スレPART2 (495)
【アニメ自慢?】アニメクイズ【アニオタ?】 (219)
板スレ手繰り寄せゲーム 3スレ目 (320)
都道府県クイズ (467)
みんなで適当に作っていく小説 パート2 (385)
高校生クイズの思い出でも語ろう 2 (952)
トリップクイズ3 漢字編 (253)
--log55.com------------------
何故若者はパンク/メロコアに見向きもしなくなったのか?
シンジ タナカ
パンク、ハードコアの曲で印象に残った歌詞
【シャブ中】難波って基地外だな【貧乏】
【Ramone】POP PUNK Vol.5【Surf】
横道坊主
≫DESCENDENTS×ALL W≪
復活!!ギターウルフみたいな曲のタイトル part.2