1read 100read
2012年07月軽自動車217: なぜ新型タントは失敗したのか? (742) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スズキ】MH22S初代スティングレー【ワゴンR】 (225)
【SUZUKI】 MH21S・22S ワゴンR Part3 (906)
安い四畳半に住んでる俺は賢い (962)
エブリーワゴンってどぉ? (911)
【PIXIS】トヨタの軽自動車 「ピクシス」 part1 (588)
軽で乗りつけると馬鹿にされる所をあげよ (715)

なぜ新型タントは失敗したのか?


1 :2007/12/25 〜 最終レス :2012/07/26
ピラレス?

2 :
前回もそうだけど、CMがキモイ。
完全に女をターゲットにしてるね。

3 :
素人が業界人っぽく語るスレになりました

4 :
スズキ社員乙

5 :
なぜ新型パレットは失敗するのか?@軽自動車/2ちゅんねる

6 :
また暇な馬鹿が擦れた手か

7 :
池沼カーだから。

8 :
パレットの不満点
・ダイブダウンシート、折畳時に出来る段差
・後部座席のちゃちなパワーウィンドウスイッチ
・後部ドアのスライド量
・後部ドアと後部ドアの上、下面は面一のほうがいい
・内装側の天井部の梁みたいな段
・DI-Turbo×CVTを採用したモデルを追加すべき

9 :
もう失敗したことにしてるのかよw

10 :
失敗というより宿題
訂正
・後部ドアと後部ドアの上、下面は面一のほうがいい×
・前部ドアと後部ドアの上、下面は面一のほうがいい○
希望を追加すると
センターメーター 、コラムシフト、灰皿はオプションで
ュスタートと保冷庫は忘れずに 
これだけやって同グレードの価格で10万差をつければ圧勝
あと何かサプライズな事をおながいします、スズキ様

11 :
ピラーレスの意味なんかない。CMのような使い方は普通しないからな。

12 :
ピラーレスだと乗り降り時に違和感ありそう。
左手をピラーにかける人もいるだろうし。

13 :
リヤシートに乗る時、いちいち助手席のドアなんか開けないから
ピラーレスである意味なんかない。
ピラーレスにする位なら両側スライドドアの方が間違いなく便利。

14 :
新型のほう がはるかにいいよ

15 :
ピラーレスの意味なし

16 :
ピラーレスに未来なし

17 :
現在嫁さんが検討中
アイシスの二の舞にならなければいいんだが…
てか予想以上に床高いのね
子どもの乗り降り考えるとなぁ
MRワゴンにするかパレットを待つかな

18 :
自殺仕様車

19 :
歪んだっていいじゃない
連中の乗るクルマだもの
みつを

20 :
軽でオプションなしで諸費用入れて二百万円近くとかありえないし。しかもピラー
なしで側突喰らって即あぼーん。燃費も余裕でリッター10km割り込み、ターボ+CVTで
雨天走行、急激なトルク変動で車線はみだしてあぼーん。
家庭崩壊車だな。

21 :
機能も糞過ぎて話にならんが、なによりこのデザインでgoサイン出した
開発陣こそがヤバイ
ありえないだろ これw

22 :
ピラーをなくすための技術と資金を、軽自動車本体の安全性の向上
に使えば、もっと有意義なんじゃないか?
止まってる時のためだけに安全性や経済性が犠牲にされるのが
どんだけ矛盾してるか、わかってるのかねぇ。

23 :
売れなきゃピラレスやめるだろ、買わなきゃいいだけ

24 :
バカには見えないピラー
バカには見えないピラー
バカには見えないピラー
バカには見えないピラー
バカには見えないピラー

25 :
ぼ、ぼくには見えるっ!
ピ、ピラーが見えるぞ!
運転席側にくっきりと!
もうぼくをバカ呼ばわりするのはやめてくれ!

26 :
ピラーレスである必要性は全く無い

27 :
乗り降りしやすくて広く見えるからだろ。
俺も高いし失敗だと思うけど実は売れてたりして。

28 :
まさかピラーレス一本槍じゃないよね?
普通の4ドアタイプもあるんでしょ?

29 :
そんなのないよ。一種類だけ。終わってるよねw

30 :
ピラーレスでなくていいので両面スライドドアがよかったあ
しかしスズキから出てしまうなあ。。。

31 :
タント高すぎ。特にカスタム。
1300のコンパクトが普通に買えるだろ。

32 :
ださいコンパクトを売る為に軽の値段をつり上げている

33 :
>>31
カローラとかティーダの1500でも余裕で買える件。

34 :
パレットがCVT車で110万円台ならタントは終わったな。
タントは標準モデルで130万超えてるよね。

35 :
コミコミで110万ならミラのCVTでさえ買えないけどなw

36 :
高すぎだな、どう考えても

37 :
同程度の装備で20万円も違うなら、パレットを選ぶ人も多い希ガス。

38 :
アレは脆いよ。
ekワゴンみたいなのがいいだろう。

39 :
ピラーレスなんてメリットあるのか?
デメリットなら
高い、剛性不足、左右バランスの不均衡、内蔵ピラーの極太化による視界悪化、重量増加、
などいくらでも出てくるのだが…

40 :
めったにピラーレスのメリットを生かした使い方なんてしないのに
安全性を無視するのはおかしいんじゃないか

41 :
それよかリアを観音開きにしてくれ。

42 :
ダイハツタイマ一付き

43 :
ピラーレスは百害あって一利無し。
わざわざ助手席のドアまで開ける使い方なんて無い。

44 :
タントの一番安いグレードは電動格納ミラーもついていない。
駄目だな。moveは全車ついているのに。

45 :
>>44
Βピラーなんか全グレードに付いてないんだぞっ
さすがダメハツだよな

46 :
失敗した最大理由は値段でしょうな
高すぎる・・・大多数が求める軽の値段から大きく外れすぎ
次点の失敗はピラーレスにしたこととそれに伴うヤバサ

47 :
3年乗って使い捨てが前提。
企業モラルも糞もないな。

48 :
もうね新型製造販売中止して旧型を現行としてもう2、3年引っ張ればいいよ

49 :
同じプラットフォームのミラで充分だろ。
空気(余分な空間)運ぶのに30万も高い金払うの馬鹿らしい。燃費も悪いし、走ると
ぐらつく。しかもピラーなしで安全軽視。

50 :
バッグドアは観音開きにして
ミラは右開きなんであるのに
トッポBJ乗りがきました。

51 :
>>48
確かにその通りかもな。
外装をマイナーチェンジして新エンジンに換装すれば良かったんだ。
そしたらスズキのラパンみたいにまだ持たせられたろう。

52 :
ジーノの世代交代失敗劇に続く失態だな。販売調整したいのか?

53 :
タントは出てすぐ終わった

54 :
タントの失敗で経営破綻・・・っと。

55 :
破綻は無いけど大失敗だよね〜

56 :
経営破・・・・・・・・・・綻と。

57 :
登場前から失敗が約束された車。

58 :
朝青龍が助手席を後ろに下げて座ったら二度とドアは閉まるまい。
そういう車です。

59 :
開発担当者の判断ミスだな。

60 :
経営者のミスだよ。
開発者は出来ることをやって見せただけ。
罪があるとは思えない。

61 :
>>41
ピラーがあったら観音開きにする意味なんてないんですけど?
まさか

62 :
車両価格の高さはCM出演者4人のギャラが高いからwww

63 :
偽物チャップリンの時給は1000円くらい?

64 :
もういっそのこと世界中の車からピラーを取っちゃおうよ。
その上で安全性を競おう。

65 :
>>63
危機感ありありのダメハツ社員乙。

66 :
ピラーレスはダメAっしょー
意味ないしな

67 :
蹴り入れて折れそうなピラーなら無いほうがマシだけどな

68 :
>63
そこまでは行かんと思うが、長澤その他がもらっている
額からすれば相当安いと思う。

69 :
売れてないなぁ新型タント

70 :
パレット見てから

71 :
>>66
元からピラーが無い所に安全性を高めるためにと
センターピラーが開発されたら開発したメーカー潰れると思う。

72 :
理想的な実用車だったのが、価格の高いパイクカーに成り下がったね。

73 :
バイク積めそうにもないしな

74 :
アトレーでいいだろ!

75 :
アトレーでいいけど燃費が悪い

76 :
ピラーレスってのが大失敗の最大の要因だな。
CMでもわざわざ欠点をアピールしてるしな。

77 :
ハイトワゴンのスライドドア開口部ってドアの面積に対して2/3程度なんだな。
タントにしろパレットにしろ、1BOXのような開口面積を期待したら絶対裏切られる。
ピラーレスって、聞こえのよさから大きく開きそうなイメージはあるね。イメージだけだが。

78 :
ekワゴンの開口部も狭そうだしな。
しかしダイハツの軽はドアが薄すぎだな。
そんなに室内幅無くていいから補強しろ言いたい。
無理しなくても新規格軽は普通の体格なら十分すぎるほど幅が余る。
12月まで3ナンバー乗ってた俺が言うのだから間違いない。(1720幅だけど)

79 :
狭いよー

80 :
狭いよー

81 :
止まってることがメインのクルマに何の意味があるのか。おむつ替えるためにクルマに乗るのか。

82 :
>>81
禿同
まっダメハツだから仕方ないよな

83 :
ダメハツ・タント=走る棺桶

84 :
>>78
新型タントはピラーが無い分ドアで強度を稼がにゃならんから、メチャクチャドアが分厚い

85 :
新型ださいお(´・ω・`)
それになんで自発光メーターじゃないのかな

86 :
新型タント生でみた昨日

87 :
漏れも実車見たけんど、ノーマルのルックスはいいよね。
VWビートルとかTypeUに通じる温かみがある。
これで安全仕様ならなぁ・・・

88 :
1部品あたり1グラム安全性を削った鱸もひどいが、見栄えだけのためにピラー外した
安全性無視儲け第一のダメハツも…。

89 :
お店のシャッターの柱みたいに着脱式にすればいいのに・・・
まあ売れないだろうけどさ。

90 :
25日納車。220万でした。

91 :
誤爆?

92 :
ピラーがない分
側面の衝突安全性は落ちる?

93 :
この車、どう考えてもヤバイよね

94 :
ピラーレスに自信が持てないから
高い金出して池沼CM作ったんだろうな
ピラーがなくなって自信もなくしたか
次は会社が

95 :
タント買おうと思い、デラ行って試乗した結果、辞めることにしました。
やっぱ狭いし重いし、天井が高いだけやん!
座るから意味ねー。
隣にデカいワンボックスとまって、運転席のやつにニヤニヤ笑われた。
他の軽なら割り切れるんだけど、タントは中途半端だね。
長文スマソ

96 :
背伸びしすぎてやっちゃった感が拭えない・・・

97 :
>>95
参考まで聞かせろ
そのお前は何を買うの

98 :
>>95
俺はタントそれなりに面白い車だと思うけど
最後の2行だけ同意。こっぱずかしささえ感じなければ安全性も含めて買いだと思う。
ピラーレス?若い家族(赤子有)の使用法を考えたら
軽だからこそ正味使われる場面はアイシスより上。追突されたらどの軽も一緒。

99 :
>>98
追突されたらどの軽も一緒?お前の奥さんと子供だけ車外に
放り出されて即死するよ。
まあ、別に俺は困らないけどね。勝手にすれば?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
軽で遠乗りどこまで行った?2 (475)
【ダイハツ】オプティ【Opti】2 (485)
軽の最高級車ってなに? (921)
エブリーワゴンってどぉ? (911)
軽4WDスレッド (694)
貧乏なやつほど軽自動車を嫌うのは何故?3台目 (847)
--log9.info------------------
【ニコニコ】踊ってみた系について語るスレPart71【動画】 (721)
【祝】 藤崎瑞希 Part45 【生誕5周年】 (945)
【犯罪者】大物歌い手ぐるたみんが割れ発覚【割ってみた】 ★4 (820)
ドグマ風見 Part16 (420)
【mix依頼】底辺ミキサーが集うスレ21【情報交換】 (574)
【TEST海賊王肉まん】地獄男と愉快な仲間達15ピロ【演奏してみた】 (723)
絵師・動画師・アンチスレ2 (347)
【歌ってみた】底辺歌い手が集うスレ27 (932)
【エア本】久本・創価・必須アモト酸MAD parn303【なみゅなみゅ】 (597)
動画共有サイト Youku (529)
【まとめwiki凍結中】まきの part62【にらみ合い続く】 (403)
【リア凸】NER part17【禁止】 (586)
まんごるもあこと、知念靖雄 (429)
【ニコニコ】実況者タケシ Part1【ネタバレ可】 (560)
Juke40代無職中卒障害年金陸万R原付吃音禿肥満過疎逃亡豚106匹目 (752)
【メンヘラ】動画投稿者もこうスレPart23【pンジー】 (456)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所