1read 100read
2012年07月軽自動車143: ライフ・ダンクCLUB (616) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
軽自動車だけど何か質問ある (465)
最近の軽自動車のデザインは何とかならんのか (406)
貧乏なやつほど軽自動車を嫌うのは何故?3台目 (847)
【ホンダ】 HONDA N BOX PLUS vol.2 【プラス】 (259)
お前らの乗ってる軽の燃費教えれ!2 (883)
【ミラ】 ウォークスルーバンPart2 【アルト】 (487)

ライフ・ダンクCLUB


1 :2008/02/05 〜 最終レス :2012/08/06
無かったのでたてました
※ただのライフはダメ

2 :
自分で2

3 :
3けど
1乙です

4 :
ダイフ・ランク

5 :
車内狭いけどダンク最高!

6 :
この季節、頻繁に静電気来るけどダンク好きだー!

7 :
ダンクだせえ

8 :
なかなかのイケメン
後姿はダメ

9 :
ただいま〜
今日もダンクの調子良し
>>8 後ろの赤いのがな〜。あれ消してある人って結構いる?

10 :
書き込み少ないな〜
まあ今は生産してないからな
>9の続きだけど反射板なのかあれって?
を黒いボディーで青く塗ってあったダンクを見た
えれーかっちょよかったぞー

11 :
>>5
狭いか?あまり思わないけど
ただベンチだったら言う事無しだったんだけどね

12 :
ダンクスレ
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
孤高の存在、ダンク!

13 :
ダンクはスピード40キロ以上出さないと3速ギアにシフトアップしませんが、スパナ1本でシフトアップポイントを調整出来るようなこと、どこかのサイトで見ましたが、どこを調整すればよいのか知ってる人居る?

14 :
漏れは専門的な事は知らぬぞぇ

15 :
今日は誰もこないの?

16 :
俺が来たよ〜
この時期はダンクに限らず軽はちょっとと思ってしまう
俺は雪の多く寒い所に生息してるからな
轍が合わないのが軽の弱点
しかも軽いから滑りやすい

17 :
俺も雪国住人だが太平洋側だから雪は少ない方!たまにドカ雪降るとモデューロエアロでも危ういな(*_*)

18 :
ダンク(ガンメタ)乗りです。カッコいいですよね!

19 :
>>17
そうそう。俺もラッセル車になってるw
やばいのは雪が凍ったとき。

20 :
>>18
軽の中で1番かっこええ
つっても当時ライフと悩んだ記憶がある
今はダンクにしてもちろんよかったと

21 :
今年ライフFMCするけどダンクみたいなスパルタンなグレード欲しいところだ!女の子向けの現行型は抵抗がある…俺のダンクも後期のガンメタ!イイ顔つきしてるね、ダンクは!

22 :
FMCっってなーに?
買い換えるって事かな?
俺は今買い換えるとすればフィツトかな

23 :
フルモデルチェンジか〜恥

24 :
FMCしても、まだまだ乗るぜダンク!本当に欲しくなる車が出てくるまでは!

25 :
↑FMC…ライフのことね(;^_^Aダンクが復活すれば嬉しいが難しいか…

26 :
ダンク乗りの趣味って何?
俺は競馬
普段は競馬板にいる

27 :
ダンクでドライブ!最近のガソリン高騰で自粛気味…今の時期は寒いから家でDVD鑑賞、暇なときはダンクのDIY

28 :
今日は誰もこないの?ダンクユーザー少ないのかな?絶版車だから仕方ないか…

29 :
近々彼女が購入するかも…
そんな時に一番上にスレ来てるとは何か運命感じたw
つか燃費ってどんなもん?
あと室内狭い以外での不満とか良いとこを教えて欲しい。

30 :
燃費は俺のダンク場合、リッター12〜13.5ぐらいかな!良い点は、やっぱり走りがイイ、小回り利く、フロント回りのスタイル、悪い点は3速なので高速道路で回転数高めなことぐらいかな!他の方の意見も聞きたいね!

31 :
燃費はあんまよくないな。
でもターボある他の軽を知らんので
あともう少し運転席が高ければと
ムーヴやワゴンRあたりと比べると思うな

長所はやっぱかっこいいつーとこだよね

32 :
ワゴンRのターボはダンクより燃費悪いよ!10〜12位らしいよ!ダンクは他社の軽より足回りは、しっかりしてる!乗り心地も悪くない!スズキやダイハツのターボみたいなドッカンターボと違って低速からターボが立ち上がるから乗りやすい!

33 :
>>30ー32ありがとう燃費はそこまで悪くないみたいだし参考になったよ。

34 :
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ダンク!ダンク!
 ⊂彡

35 :
GO!GO!ダンク!

36 :
初めまして。新車で買って今年でF年目、走行D万キロですが、最近内装がギシギシ音がします…何でしょうか?足はテインの車高調と15インチアルミのみです。

37 :
俺のダンクも寒い朝にメーター付近のダッシュボードから異音でるけど、室内暖まると収まる!?冬限定の異音?!たまにリア周りのどこかで軽いキシミ音出るな!経年劣化かな…

38 :
36ですが、ギシギシ音は走行中常に音してます…もうボディーが逝ってるのでしょうか?最近の車は衝動基準ができてから鉄板がペラペラですよね。軽く事故してもフレーム逝くし…

39 :
ダンクスレ!待ってました!
女ですが、14年式ホワイトを中古で買ってもう一年半、走行も10万キロ超えちゃってますが まだまだ大好きです。かっこよすぎ。たまにフロントを眺めてはウットリ(笑)
でも 買う時ダウンサスつけてあったのをノーマルにもどしたせいか 乗り降りの時リアの足回りからギシギシ…
車屋には 走行中に音してないなら大丈夫 と言われたんですが、心配です…
というか、駐車場とかで恥ずかしいかも…

40 :
38 車高調が怪しいような気がします!?異音が出るポイントをもう少し詳しく!
39 ノーマルの足回りに戻して異音が出るのはスプリングの座りが悪いかショックアブソーバが怪しいと思われます!簡単に再現出来るなら原因追求も簡単ですし修理も簡単です!

41 :
http://minkara.carview.co.jp/userid/280430/blog/7707828/
http://minkara.carview.co.jp/userid/280430/blog/7757394/
さすがmove海苔。違法行為も堂々とアピールするぜ!
てーか、映画を落として見るとか、データ焼いて持っていくとか最悪だ。

42 :
13年式新車で買ってサスはいじってない
走行約7万弱だけど特に異音はしないな
>>40は詳しいね
そういう仕事かな?

43 :
40 携帯でスマソ 車の整備士経験があるだけで、車が好きなだけですよ!色々見てきましたので(;^_^Aマメ知識…ダンクのエンジンのプラグは白金のイリジウムプラグを純正で使ってます!10万キロ持ちイリジウムの為、高性能です!高いプラグを使ってますね、さすがホンダ!

44 :
↑「40です」の間違いです スマソ

45 :
>>40ありがとうございます。しかし車高調は今のでAセット目なんですよ…。音はBピラー周辺から聞こえるのでアッパーマウントとかでわないみたいです。

46 :
45 Bピラー付近のギシギシ音ですね!内張り等のスレでなければスポット溶接部分が怪しいですね!
ドアの開口口が大きい車でよくあります。一度、誰かに一緒にダンクに乗ってもらい
正確に異音の発生場所を確認した方が解決の近道だと思います!
異音って意外な場所で発生している場合があります!

47 :
>>46過去にフル乗車したときにみんなが「何この車、内装ヤバくね!?」って全員に言われました。あと、軽い下り坂でアクセル踏まないで惰性で走るとエンジン回転が波打つ感じになります…

48 :
47 内装の内張りなのか、ボディ自体から異音出てるのかで、違ってきますね。
内装の場合は自分でもスポンジ噛ませたり、隙間調整などで対策出来ますが、
ボディの場合は素人では無理なのでプロに頼むしかありません。
一度ディーラーに相談してみては?原因さえ解れば対策してくれます。鉄板の重ね目のスポット部分が原因ならポンOすれば治まるはず。
エンジンの方は、おそらくスロットルバルブ系の汚れが怪しい感じです…断定出来ませんがm(__)m

49 :
今夜は誰もいないか・・

50 :
sageで書き込んでしまった・・
あげ〜っ

51 :
今日は寒かった(O_O)!ダンクに、つららイパーイ!

52 :
>>11
>>5だけど最近の軽と比べると後部座席が狭い。しょうがないけどね。
>>13
ボンネット開けて左にあるオートマチックの所にワイヤーあって、12ミリ2、3本でとまってあるとこを調整する。
調整して試乗を繰り返して4、5回ぐらいて決まるかな。
ちなみに俺は通常32キロぐらいて3速入るように合わした。
ベタ踏みしたらちゃんと高回転まで1速2速引っ張るし今のところデメリットは特になし
燃費も1、2は延びるしみんなやってみ〜

53 :
52  13です!俺の知りたかった情報サンキュー!早速調整してみるよ
━━(゚∀゚)━━

54 :
前期型がもうF年落ちですよね…早いな。
走行D万弱だけどシートのヘタリとかタービンの異音?が気になってきた…。ゼストも気になるけど遅いんだよな…。今回の車検で最後かな。

55 :
俺のダンクは14年式の後期、6万5千キロ!今のところ調子はイイ!まだイケそうだ!
昼休みにATの調整してみた!32〜33キロぐらいで3速にシフトアップするようにセットした!

56 :
俺のは雨の高速で事故って(100km位で)
めちゃめちゃになった
運良くその1週間位前に車両保険に加入していた
直すの130万もかかったよ・・

57 :
ダンクて15年式あるの?
あるなら13、14、15年式でどう違うのかな?

58 :
15年式あるよ!確か14年10月から後期だよ!後期はライトが薄いブルーコーティング、リアガーニッシュがスモークレッド、
運転席シートにアームレストがついてます!

59 :
>>55
どんな感じ?すぐできた?

60 :
>>58ありがとう結構違うんだな…
アームレストは小物が入れれるんだろあか?
あとエンジンとかは同じなのかな?

61 :
59 52のレスを参考に調整してみた!12ミリのスパナ2本で調整出来るよ!車通りの少ない所で調整しましょう!
ジワァ〜と加速しながら確認してね!60 アームレストの小物入れはオプションパーツにあります。欠品してなければ…後期型からディーバと言うグレードも追加されてます!グリルがボディ同色の横線型のグリルで
リアガーニッシュがスモークグレーです!俺のダンクTRにもディーバ用グリルを付けてます。

62 :
エンジン関係は特に変更はないと思います!細かい所は改良されてると思いますが…!

63 :
>>61->>62ありがとう参考になったよ

64 :
いいなぁアームレスト欲しい。俺のは前期でしかも中古。

65 :
前期に後期ライト付けてるよ!事故ったついでに後期仕様にした。しか〜し、昨日オヤジが黙って人の車乗って、縁石にバンパー引っ掛けてバンパーずれちゃったよ…もういいや〜…

66 :
オヤジさんに修理代もらいましょう(O_O)!

67 :
age

68 :
もうすぐ11万km ホワイトパールのダンク。
リアガーニッシュにかっこ悪い純正のスモークシール貼ってる。
最近、2万kmOKの高いオイル入れた。
まだあんまり体感はできないけど、良さげ。
20万km目指して、ダンクを乗り続ける。

69 :
最近、寒くて洗車してないなダンク…明日は天気良ければ洗車しようかな

70 :
68 「2万キロOKの高いOIL」…アタックレーシングOILかな?
俺のダンク、BPのシンセティックR3千円ぐらいの安いOIL(^-^;

71 :
ダンクスレ立てるとかGJすぎるぞ。
昔はオートマワイヤー調整してすぐ3速に入るようにやってたけど
うちの近所は峠道が多くて、きつい坂道でアクセル踏み込んでも
ギアが下がらないし3速のままだから加速もしない微妙な感じだったので元に戻した。
ところでATFクーラー付けてる人いますか?

72 :
俺のダンクはATFクーラーは付けてないなぁ(;^_^AダンクのATFの容量は少なめなので気にはなりますが…
71 走り屋ですか?

73 :
>>72
走り屋ではないですが、ダンクやバモスはATにロックアップ機構が無いしオイル容量が少ない為に
ATオイルは冷えていたほうが伝達効率が上がり、パワーと燃費向上すると聞いたのです。
実際1時間ぐらい運転していると(真冬は除く)、坂道等でアクセルを踏み込んでも
思ったように加速せずに明らかなパワーダウンを感じませんか?
これはATFの温度が上がりすぎが原因かなあと思っています。

74 :
長期間の運転では、多少なりパワーダウン?のような感じを受けることはあります。
ちょっとダルくなるような…ATFの容量の少なさは原因の一つと考えられますね!?
あとインタークーラーの廃熱の逃げ場がないのも気にはなります!
無限からインタークーラーの廃熱を逃がすためのボンネットフード!?が出てましたね!
このようなパーツが出ているので、エンジンの熱対策も多少なり影響あるかなと思います!
スペースの狭い軽自動車では、なかなか厳しいですね!

75 :
カッコかわいいダンクに惚れて購入を考えてます!
三十路前の男ですが…
色はグレーでちょい落として15インチにしようと思ってます。
TRかディーバどちらがいぃですかね??

76 :
75 俺のダンクもガンメタ(ストームシルバー)ですよ!お勧めグレードは最上位グレードのTRです!
ディーバは元々女性向けの仕様になってますね!特にシートの色がライトグレーで明るめな室内イメージとか!
TRは最上位グレードなので装備が良いです。オートエアコン、テールゲートスポイラー、ハーフシェードウインドウ、
電動格納ドアミラー、本革巻きステアリング、マフラーカッターなど装備が充実してます!
後期型になると運転席シートにアームレスト付き、ブルーコーティングヘッドライト、スモークレッド調リアガーニッシュになります!
参考までに

77 :
>>76
わかりやすくありがとうございます。TRで探します!!
軽は初めてなんですけど、走りとエアコンの効きはバッチリですかね?

78 :
>>76
TRスペシャルは普通のTRとどこがちがうの?

79 :
>>73
ロックアップ機構てなに?

80 :
>>73ではないが…
>>79ATの伝達効率の悪さを改善するために、トルコンに設けられたクラッチ機構の事

81 :
77 TRがイイです!走りは町乗りでは、軽快に走るよ!高速道路は3速の為回転数高めですが、
法定速度で走行するには問題無しです!エアコンの効き具合は軽自動車の中ではイイ方だと思います!
同世代のワゴンRやekワゴンと比べるとダンクの方が涼しいですね!ヒーターも問題無しです!
78 TRスペシャルは前期型の特別仕様車でCD/MDが標準装備になってます!詳細は解りませんが…

82 :
>>81
参考になりました!!
ぜひ次の相棒にしようと思います。
最初は純正アルミにローダウンしようと思ってますが、どうですかね??

83 :
82 ローダウンするならスプリングだけより、ショックアブソーバset物をお勧めします!
スプリングのみで下げると跳ねる傾向があります!(もっと詳しい人、教えて〜)ラテラルロッドも忘れずに!
ダンクの純正アルミは13インチなので物足りなく感じるかもしれませんね?!
俺はスタッドレス用にしてます!

84 :
あまり過度にスプリングだけで下げるとショック抜けすんぞ…
気にしなければ大丈夫かもしれんが、ダウンサスだけだど船みたいに揺れて楽しい乗り心地になる。

つか砲弾マフラー入れたいんだが…エアクリも変えたほうがいいのかな?
エアクリ変えたとこで抜けすぎ予防になるだろうか…

85 :
>>83
確かにダウンサスだけではゴツゴツ突き上げてしまい
かなり乗り心地が損なわれますよね。
KYBのローファースポーツはアブソーバーのロッドが短いので
ダウンサスと組み合わせてもストロークに余裕が出来る為
かなり乗りやすくなりますよ。

86 :
4ATほしい?

87 :
フォグランプの電球が切れた…交換のやり方知ってる人居ますか?H3cだったかな…新車で納車前に社外バルブに交換してもらってからF年…純正の黄色いフォグランプにHID入れてる人居ますか?緑色になっちゃうかな…

88 :
フォグランプの電球が切れた…電球ってH3cかな?交換のやり方知ってる人居ますか?黄色レンズにキセノン付けたら緑色になっちゃうかな…?

89 :
足まわりはノーマルでホイールかえたいんですが14インチの5.5J+35てはみ出ないですか?

90 :
>>70
違いますよ。ケンドルのGT1 5w-20です。
ダンクを長持ちさせたいと思っていれました。
めっさ快調です。946ml=1本2100円+送料と高いけど、2万kmOKだし
販売店の店長が良い人で、どんな相談にものってくれるので、気に入りました。
エンジンオイル屋
http://engineoilya.com/index.html
ダンクならピッタリ3本です。
興味があったらサイトの文章を読んで、質問してみると良いよー。

91 :
>>89はみ出るなら車検の時に純正に変えればOK

92 :
89 たぶんフロントがアウト!ノーマル車高で14インチ履くならタイヤサイズは165/55がお勧めかな!俺もこのサイズ履いている!
タイヤ外径がやや大きいのでフェンダーとのクリアランスが狭くなり、タイヤの厚みもそこそこあるので乗り心地も良いよ!
155/55はローダウン車向け!タイヤの外径がやや小さくなりフェンダーとのクリアランスがやや広くなり見た目がスカスカな感じになります!

93 :
あれ!今日は誰も居ないの?

94 :
ダンクユーザは少ないねぇ。悲しいねぇ。また消えちゃうのかしら。

95 :
ホンダのディーラーで軽自動車何種類ありますか?と聞いたら
ライフとゼストの2種類ですといわれた。
ライフダンクなんてあるのか、、

96 :
>>95他にもたくさんあるぞ
バモスとかトゥデーとか…
ダンクのチーム見つけた→http://01.xmbs.jp/dunkfamily/

97 :
>>96
なんだこれ…DQN丸出しじゃねーか

98 :
>>92
89です。ありがとー!!

99 :
>>97人それぞれの個性っていうか趣味だからいいんじゃね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ダイハツ】ムーヴ150系 Pert3【MOVE】 (249)
2万km走ったらオイルを交換しましょう (717)
曲がる間際でいきなりウインカー出すバカ (368)
軽自動車の長所と短所を交互に挙げるスレ (236)
雨宮シャンテ (385)
燃費が悪くなるのに、なぜ軽は660ccが限度なのか? (557)
--log9.info------------------
オリジナル一般ノベルゲームが売れるためには9 (660)
作者が自分のゲームを宣伝するスレ (412)
MUGEN】MUGENキャラうpするよー18【キャラ補完 (282)
クローンゲーム総合スレ21 (865)
【音楽CD】はちみつくまさんpart178【夏コミ目標】 (491)
VIPゲーム総合4 (923)
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ61【片道勇者】 (452)
【シルフェイド】SilverSecond総合スレ60【片道勇者】 (1001)
【洞窟物語etc】開発室Pixel総合スレッド20 (346)
復活!ツクール製 真・女神転生攻略・応援!! スレ (991)
【AQUA】不思議の幻想郷 94階 【STYLE】 (826)
ペナントシミュレーション (601)
【バーチャロン?】電装天使ヴァルフォース part7 (260)
フリーゲーム紹介依頼スレ Part41 (750)
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part23 (781)
CRUCIS FATAL+FAKE / Fatal/Fakeその5 (401)
--log55.com------------------
廃課金大阪桐蔭の春夏連覇はしらけるわ 2
サイン盗みが疑われる(疑われた)学校
ああ、俺達やっと夫婦になれたんだなあと実感する時
【悲報】PL学園高校センバツ落選!!!【衝撃】
【横浜高校】 校歌を歌える学校は? 【龍谷大平安】
【低レベル】オタが気持ち悪い高校 2校目【低民度】
【小倉】福岡県の公立校専用応援スレ【東筑】
真颯館(旧九州工業)応援スレ