1read 100read
2012年07月時代劇29: 【小五郎】必殺仕事人2007-12 128【涼次・匳】 (333) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【あんた】必殺仕業人スレ3【この無法をどう思う】 (619)
【HDニューマスター】御家人斬九郎・其之六【放送中!!】 (229)
【剣豪】 若林 豪 PART2 【Mr.ダンディ】 (210)
【色っぽい】霞のお新【姐さん】 (465)
ぶらり信兵衛−道場破り− Part3 (662)
水戸黄門一行リレー小説 第六部 (933)

【小五郎】必殺仕事人2007-12 128【涼次・匳】


1 :2012/06/21 〜 最終レス :2012/08/17
<出演>
渡辺小五郎 / 東山紀之  経師屋の涼次 / 松岡昌宏  仕立て屋の匳 / 田中聖(13話〜)
如月 / 谷村美月  花御殿のお菊 / 和久井映見
からくり屋の源太 / 大倉忠義(1〜11話)  作太郎 / 前田航基(1〜11話)
玉櫛 / 水川あさみ(〜2009SP)  カルタのリキ(2010) /内藤剛志
中村主水 / 藤田まこと
渡辺こう / 野際陽子  渡辺ふく / 中越典子
坂本勘助 / 宇梶剛士  結城新之助 / 田口浩正
中村せん / 菅井きん  中村りつ / 白木万理
お春 / 剛力彩芽 与平 / 満島真之介 蛇馬 / 永澤俊矢 助川千右衛門 / 六平直政
結城新之介 / 田口浩正弥 増村倫太郎 / 生瀬勝久 弥勒坊燕斎 / 高橋英樹
公式HP
朝日放送 必殺仕事人2012 ttp://asahi.co.jp/hissatsu2012/
朝日放送 必殺仕事人2010 ttp://hissatsu2010.asahi.co.jp/ 
朝日放送 必殺仕事人2009 ttp://hissatsu2009.asahi.co.jp/
朝日放送 必殺仕事人2007 ttp://www.asahi.co.jp/hissatsu2007/
前スレ
【小五郎】必殺仕事人2007-12 127【涼次・匳】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1335442126/

2 :
又同じスレタイかよ!
しかも宣言もしないで勝手に立てやがって!
板の住民に配慮して立て直しはしないでここを使ってやるが、次からは注意しろよ!
わかったな!

3 :
>>1
乙でした
スレタイ同じに賛成

4 :
そういえば、映画になった英国王のスピーチの舞台が秋にあって、東山紀之さん出るんだろ?
仕事人ないな、今年はもう。

5 :
5は渡辺小五郎
ヒガシ最高!

6 :
>>1
乙!

7 :
>>4
東山は関ジャニ映画、一休さん以外にもドラマの脚本を複数抱えてるようだよ。
舞台は夏だから秋以降は確実になんらかのドラマの予定はあるってこと。
まあ土ワイでの棟据は入ってるだろうけど。

8 :
>>1
新作は来年頭ぐらいでもいいよ。待ちます。
ただし今度こそ連ドラでよろしく

9 :
>>1乙でござる
新作観たいね
ちゃんと連ドラでね

10 :
>>1
乙かれ
新作激しく見たい
東は舞台が終われば必殺に入れるんじゃないかな

11 :
これは、、、
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/D/DieSixx/20081112/20081112185818.jpg

12 :
>>11
ほお。うーん、なかなか。。。

13 :
早く来年になれ

14 :
時事ねたでキラキラネームをやるのはどう?
江戸時代にありえないような奇抜な名前の登場人物が

15 :
暇なマッチさんに仕事人2012スピンオフやってもらおうや

16 :
>>15
冗談でもその名を出すなw

17 :
だいたいマッチは時代劇経験がまったくないから無理

18 :
三匹ェ…

19 :
マッチさん何十年遊んでるんだろうか?活躍は20代前半が最後なイメージ
4半世紀は遊んでるかもな 芸能界一番の世渡り上手だ

20 :
トシちゃんの山村只次郎のゲストなら可能性ある?

21 :
トシもマッチもいらないだろうがっ!

22 :
次は内山P絡みでなんか武井咲が出そうな気がするんだが。

23 :
いるんだなぁ〜これがまた

24 :
田中はレン役には思い入れが強いので撮影前は筋トレして
身体を作るとか。
今後、筋トレの話題が出たら必殺の仕事が近いかも知れぬ。
もう坊主はしないだろうからな。

25 :
言っちゃ悪いけど、
筋トレしてもあの身体なのか…

26 :
東山が今、棟居刑事の撮影をしていて10月放送予定
その頃に2013制作発表来るか?

27 :
後ろ盾があると年令に関わらず仕事がバンバンあるな ウラヤマスィ

28 :
ヒガシはジャニーズの次期社長ですから
芸能界でジャニーズ事務所より力のある事務所はない!

29 :
>>28
そりゃ世間知らず過ぎる。ジャニ事務所なんて5本の指にも入らんわ

30 :
ヒョロヒョロのジャニタレが体を鍛えてもたかが知れてるわな、「ジム行ってます」程度なら誰でも出来る、
必殺に思い入れがあるなら田中は潔く坊主にしろ、その程度の覚悟もないなら嫌なら降板しろ

31 :
田中の髪型なんら問題なし

32 :
>>30
山崎努disってんのか、おめーはよ

33 :
山崎努は必殺になんら思い入れはないから、なんでもやり放題だった

34 :
田中は筋肉が付きにくい体質なのかね。
松岡に身体の作り方教わればいいのにw
と言ってそれで「サウナに篭る」とか言われたらあれだけど。

35 :
身体に筋肉を付ける暇があったら表現力を付けたほうがよろしいかと

36 :
必殺の評価は後付けだからねえ
放映当時はB級三文時代劇って扱いだから出る方も他の仕事あればそっち優先だったし
だがB級三文な必殺が時代は好きだ

37 :
田中の場合は筋肉ってより一時期、なんかふっくらしてたみたいで
それで必殺大丈夫なの?みたいなことは言われていたんだけどな。
そんときに田中は必殺の前には身体を作ってるとかいう記事があったんだけどね。

38 :
スレンダーな体型を維持しているヒガシさんは改めてすごい
ストイックな努力家で仕事に対して真摯な彼に欠点はない
スキャンダルも全然聞かないしプロ意識が高い
ジャニーズの諸君は彼を模範にしなさい

39 :
B級三文な必殺が
現在生き残ってるほぼ唯一の時代劇っていうのも皮肉なもんだよねぇ。
本来そう大したこともない邪道作品なはずなのに
いつのまにか時代劇サバイバルのお手本みたいな存在になってしまってるというか。

40 :
必殺が生き残れたのも正義の味方路線になってわかりやすいストーリーになったからなのだ
ビジネスライクの殺し屋が主人公だと大衆の支持を得るのは難しいのだ
鬼の末路のような殺し屋の業を描いたハードな作品などは、やはりマニア向けといえるのだ
やはりベタでもお涙頂戴の「しっかりしろい」は、ライト層には受けがいいのだ
もし今の仕事人が寅の会のような殺しを競りで落とす形式をやっても共感を得られないと思うのだ

41 :
バカボンのパパかいw
しっかりしろい→アジトでの頼み料分配→出陣→パラパー
これを望んでる一般・ライト層をないがしろにはできんもんな・・・
でも、バラード曲での殺しまで今の小五郎に背負わせなくてもいいと思うんだ

42 :
ジャニタレはヒョロヒョロ体形に童顔ばかりだから、殺し屋に見えねーンだよ、
東なんか45過ぎてるのに全く貫録がない、顔が全く老けないから年相応に見えないんだよ、
やっぱり東はミスキャストだったな、藤田まことの40と比べると月とすっぽんだ。

43 :
あの当時のマコ風貌は今の70代に見える

44 :
>>42
アホらしいなぁ
同じようなタイプを持ってくるのが一番バカのやることだってことは、とっくに結論出てると思ったんだが

45 :
>ジャニタレはヒョロヒョロ体形に童顔ばかりだから
??東と松岡がヒョロヒョロ体型に童顔???

46 :
ていうか、緒形にしろ藤田にしろ、今の目(つまり必殺出演者であるという認識下)で見てるから、殺し屋に見えるだけで。
別にジャニを擁護するつもりも更々ないが、殺し屋に見える殺し屋は必殺では本来NG。見えない役者をキャスティングするのが王道。

47 :
意外性のあるキャストは最近の大河ドラマのほうが強いんじゃないかな?
東山なんかはむしろ時代劇のイメージのほうが強いくらい。
っていうかもう意外性のあるキャストってのは形骸と化した気がする。
誰が出てももう意外性ってのは無いんじゃないかな?
極端な例だけどエグザイルだろうがAKBだろうが仮に出演しても意外とはならないと
思うし出てもだからなんなの?くらいにしか思わないと思う。

48 :
そういう意味で三人セットでジャニ、それも他局連ドラに主演するような
面子を含むってのは意外性のあるキャストだったけどね。
出オチみたいなもんで初回しか効かないうえにEXILEだのAKBだのの意外性も
同時に取っ払っちゃったけどw

49 :
>>34
田中は胃腸が弱いようであまり量は喰えない体質らしい。
だから筋肉は付きにくいんじゃないかね?
最近はむしろ大倉がいい面構えになってきた思うがね。

50 :
でも蕎麦に酒をぶっかけて貪り食ってたよ!

51 :
昨晩「一休さん」途中から見てしまった
東山の将軍良かった
やはり時代劇似合う
早く小五郎やって欲しい

52 :
>>48
相変わらずジャニヲタは酷いな、
ジャニ主演ドラマに若いジャニも一緒に出して売り込むってのはジャニーズの常套手段だ、
民放のジャニ主演連ドラなんかだいたいそうだ、
しかし3人はないよな、ジャニーズに舐められすぎだろ

53 :
>>45
あれがもうじき46になる男の顔かよw 
ジャニタレは気持ち悪いんだよ、40になっても45になっても老けない、
年相応に見えない、東山なんて見た目綺麗なだけで全く貫録がない、所詮はアイドルだからな
ジャニーズは歌と踊り()だけやってりゃいいんだよw

54 :
時代劇を知らんヤツの言う叩きはホントに的外れやなぁ
40歳になっても45歳になっても老けて見えないなんて役者にとって素晴らしい個性と特性じゃないか
実際には官僚や刑事なんてとっくに定年退職してる年齢の石坂浩二や田村正和なんてそれ自体が売りみたいなものだし
若く見える外見を作るために大川橋蔵、杉良太郎、中谷一郎etc……どんなにぶ厚く塗りたくっていたことか
役者ってのは他者に無い個性や特性を持つことが勝ったも同然、な世界だってとを理解できていないとこれだよ

55 :
>>54
上っ面しか見てないんだな、往年の名優の若作りとジャニタレのアイドル顔が一緒に見えるのか?
おまえ眼科に行ったほうがいいぞw ジャニは若作りなんじゃなくて元から童顔で老けないの、
そういうアイドル顔のもやしっ子ばかり集めてるんだから当たり前だろw

56 :
ジャニのアイドル顔なんて個性でもなんでもねーだろ、
ジャニヲタの擁護は相変わらず強引だな、往年の名優と一緒にするな、失礼だろ!
青白くて整った顔立ちで綺麗なだけの童顔もやしっ子ばかり集めてるんだから、個性もクソもあるかアホが、
そいつらが「ジムで鍛えてます」程度で「鍛えて体作ってます」アピールしてるんだから、元々、無理があるんだよ!
東山の顔なんか典型的なアイドル顔だ、整ってて綺麗なのっぺり顔だから威厳も風格も感じない、
40になっても45になっても「苦労なんか知りません」って顔してる、それなりに努力してるのに可哀そうになw
東山の顔なんか典型的なアイドル顔だろーが、石坂浩二や田村正和と一緒に見えるのか? 早く眼科に行けよw

57 :
東山の顔が端正で美形なのは認めるがそれに甘えていない
体を鍛え難役にもチャレンジして努力している
40超えて品格と風格が備わってきていい俳優になっていると思うけどね

58 :
デビュー時少年隊のセンターで一番かっこよくて人気あるのは錦織だったのに
どうしてこんなに差がついてしまったの?

59 :
>>52
世間知らずって恥ずかしい
今時どのドラマだって一人が主演取れば同じ事務所が脇に3〜5人なんて常識じゃん
物を知らん人間が自分の都合の良いようにだけしゃべってて見苦しい
いつものことだけど何事も少し調べてみてからカキコすりゃいいのにさ

60 :
>>58
年上の女性と付き合ってたから若さを吸い取られたんだよ

61 :
>>58
その時代は知らないけどイメージ的に錦織=レッド、東山=ブルーやグリーン、誰だっけ?=イエローやグリーン、そんな感じなイメージ
古くはキャプ翼や星矢、新しくはワンピース等でも人気が出るのって主役じゃなくブルーやブラックタイプの気がするんだ

62 :
で、必殺ってそういうアオレンジャー系が集まってチームになってるんだよね。
レッド系のキャラ不在の集団。

63 :
>>58 一番カッコよくて人気あるに違和感
デビュー時センターで一番目立っていたのは錦織だったけど
デビューして人気が出たのは東山の方だからね

64 :
>>62
正しくはアオレンジャー系とキレンジャー系だと思う。
元祖のアオレンジャー様は必殺ではミド系の扱いだったけど。
いや、途中登場だからドラゴンレンジャーかな?w

65 :
>>64
誰が上手いこと言えと

66 :
こういうゴレンジャーに当てはめるととかって、性質と集団の中での役割を
ごっちゃにしてるうえに、類型化するのにも当て嵌めるのにも何かしら無視して
無理に型にはめてるから、濫用されるわりに大抵的外れ感がともなって見える。
ついでに少年隊のメンバー構成なんてどうでもいい。

67 :
>>66
おまえのレスが一番どうでもいいことに気づけ

68 :
時代劇ヲタの皮被ったジャニ豚うぜーな

69 :
そういや戦隊物の東映が作ってる時代劇の主演はみんなレッドっぽいな
この辺にも王道の暴将や黄門、邪道(褒めてます)の必殺の構造がある訳か

70 :
なんだなんだ、また例の手合いが出てきているのか
まともに人の意見なぞ聞きゃしないんだから、相手にしないことだね

71 :
>>69
西田敏行の平賀源内がレッドっぽいだと?w
別に必殺だけが飛びぬけて鬼っ子だったわけでもないと思うけどな。

72 :
>>56
自分は田村正和も東山も美男子だと思うが具体的にどこがダメでどうなら
良いのかわかるように説明して欲しい。
単に一方は役者の顔、一方はアイドル顔と言われても一見見ただけでその違いが
わかる人は限りなく少数だと思うし、それで納得できる人はいないと思うが?

73 :
>>72
今日はじめてこのスレに来た人?
粘着荒らしに真正面から会話を挑まないでくれないかな
これまで散々、そいつは他人に何か言われても嬉々として同じ内容を連投して
暴れるばかりで、まともな会話は成立しないってのが解ってるんだけど

74 :
意外性のないキャストといえば、カルタのリキは2012では影も形もなかったけど
今後シリーズ化したらまた顔を出したりするのかな。
ああいう臨時応援組が、壱弐参みたいな感じでもなくいっそ何人もいて、
基本一人一回っきり、それも毎回でなくランダムにゲスト出演ってのもいいな。

75 :
まあ良い意味でも悪い意味でも単発SPだとどうしても新メンバー投入って展開になりがちだからな。
ただ単発だといくら良いキャラだなって思っても一回限りだからどうしても感情移入し難いよね。
内藤氏は必殺ファン向けってより土ワイ枠だしサスペンス層には馴染みのある役者だから出した
だけじゃないかな?

76 :
公式サイトで感想を受け付けて、人気があった人は再登場とかw

77 :
面白いね。そういうとこから
新たな名物キャラが生まれてくるって可能性もあるし。
蝶々の朝吉みたいに登場回数は少ないけど存在感あるキャラとかね。
もちろん朝吉の場合は孝夫さんのオーラがすごかったってのもあるけど。

78 :
必殺復活総選挙をすればいい
投票権を必殺仕事人2012のDVDに封入
大量購入すれば一人で何票を入れることが可能
一番票を多く獲得した殺し屋が新作に登場
役者が鬼籍、もしくは引退している場合はイメージが近い他の役者が演じる

79 :
ファン投票で人気上位ベスト3位をレギュラー出演させよう!
ただし、中の人が故人だったり引退してる場合は除外する
順位はたぶんこうなるんでは?
1位.三味線屋の勇次
2位.飾職の秀
3位.念仏の鉄
4位.組紐屋の竜
5位.鍛冶屋の政
小五郎などジャニ殺キャラは名前すら認知されてないうえ薄っぺらいから選出されない、
不人気ジャニ殺キャラは全員退場させればいいんじゃないか?w

80 :
内藤氏はいい役者だが手垢つきすぎてるのがイヤだな
刑事物でのレギュラーが多すぎるし無難すぎ
たぶん藤田まこと急死のための臨時だったんだろう
今のシリーズはもっと斬新な人選でいって欲しい
個人的には北村一輝なんかが面白そうだがこれもセミレギュラー向きだな

81 :
>>79
銭湯で釣りしてる老け込んだ姿を見たら、もう必殺に出て欲しいなんてこれっぽっちも思わんなぁ

82 :
>>79
パの人気投票の話?
アホ丸出しな順位だなwww

83 :
10代以降からその人気投票とやらを受け付けたら
間違いなく組織票で
からくり屋の源太が1位になるだろよ
殺ヲタが1だとすると
ジャニヲタは10000くらいでヲタの人数が違いすぎる
別にジャニヲタを擁護してるわけじゃないぞ
現実を知らなさすぎる

84 :
10代のジャニヲタの何人が必殺見てんだよ? 視聴者層が全く違うだろアホかww
>>83は分かりやすいジャニヲタだな、違うと言ってもバレバレだww

85 :
>>79が現実だろうよ、ジャニ殺キャラなんて世間じゃ全く認知されてない、
「東山が出てるね」「松岡が出てるね」程度の認識で、10代20代のジャニヲタは時代劇なんか見ない
そんなごく少数の必殺ヲタ兼ジャニヲタの組織票()なんてカスみたいなもんだろーな、
パRで名前の知れた過去作のキャラに大差で完敗だよ
Google先生に聞いてみれば明らかだ、小五郎は6万件、涼次とレンに至ってはたった1万件しかヒットしない

86 :
渡辺小五郎 約 58,000 件 (0.14 秒)
経師屋の涼次 約 2,540 件 (0.32 秒)
仕立て屋の匳 約 2,650 件 (0.28 秒)
からくり屋の源太 約 5,350 件 (0.16 秒)
↑半月前より減ってやがるw ジャニ殺キャラは放送から時間が経つほど話題にならなくなるらしい
たった2500件しかヒットしないジャニ殺キャラw 名前が分からなければ投票できませんよw

87 :
役名じゃなくて中の人の人気で組織票って言ってるだろ

88 :
ほんとに人気がありゃ必殺なんかでねーだろ、
田中なんてカツーンの中で1.2を争う不人気だし、田中も大倉も世間一般の認知度は低いだろ

89 :
必殺に出てるジャニは東山を除いて微妙なのばかりだから、組織票とかありえんw
ましてカツーンだの関ジャニだののファンのほとんどは時代劇なんか見んだろ、

90 :
肩持つワケじゃにがそんなに適当なグーグルのデータを信じるなら
現実的なファンの数が分かるミクシー先生が現実教えてあげるお(^_^)/~
棒倉 21064
田中 4757
藤田 1834
山崎努 1796
東山 1024
松岡 929
京本 716
中条 196
三田村 157
村上 100

91 :
ミクシー見てる奴の何人が必殺見てんだよw それもたって2万1千人かよw
パRファンの数はその100倍は居るんじゃないのか? アホは引っ込んでろww

92 :
ミクシーなんてオワコンだろーが、いまどきミクシーってw バカじゃねーの(´,_ゝ`)

93 :
>>92
その身串で借り物を返さずストーカー行為までやって村八分になったのはどこの誰でしたかね?w

94 :
CRぱ必殺仕事人V(2171)
CRぱ必殺仕事人4 (1754)
グーグルよりかは信頼できると思うがね
だいたい糞パの9割方は必殺なんか見ねーよバ〜カ

95 :
ジャニが出てるドラマなんていくらでもあるからな、
大倉のファンも田中のファン(田中のファンなんて何人居るんだ?w)も
たった数か月出演しただけの作品のキャラなんて覚えてないんじゃないのか?

96 :
関係ないが
俺フェイスブック嫌い(-"-)

97 :
田中や大倉のファンが必殺を見てなくても投票すると言い張るなら、
パだった本編を見ていなくても投票するんじゃないのか?

98 :
>>97
なるほど妙に納得
もーいいや
寝よ寝よ

99 :
>>95
ジャニーズは自己プロデュースが基本だからオタも本人の方向性や指向は常日頃から聞かされている。
大倉が必殺以前に時代劇指向と言ってたとは聞いていないから
大倉自身にとって必殺は1つの通過点かも知れないが、
松岡・田中は早くから時代劇をやりたいと言い必殺以前にも既に時代劇に出演している
だからオタ側のスタンスも結構違ってくると思うよ。
自分は「花の乱」で松岡オタになったから時代劇が先で松岡が後だから無数の時代劇を見て来てる。
必殺は暗闇からリアルだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
テレビでの新番組や再放送の予定を書き込むスレ (561)
【韓西&関係無いヲタ】女信長2【禁止】 (401)
【江戸の】新五捕物帳その3【黒豹】 (296)
【くノ一】かげろう忍法帖【お色気忍法】 (583)
もしもAKB48のメンバーが必殺仕事人だったら? (315)
【江戸を斬る】時代劇俳優・西郷輝彦を語る (204)
--log9.info------------------
【レタッチ】パース屋さん、いらっさい! part2【GI】 (591)
NekoPaint 20匹目 (479)
コミPo!スレ Part19 (383)
【modo】 Part21 (970)
【阿鼻】CG屋さんのつぶやき2獄目【叫喚】 (867)
Blender Part43 (200)
高城剛は? (297)
お絵描きのためのパソコン相談スレ Part26 (746)
ここでドット絵描こうぜ 33dot (375)
【ペンタブレット】Wacom intuos Part14【ワコム】 (211)
Photoshop CS6 Part 2 (344)
Daz StudioスレッドPart8 (795)
【スカルプト】Mudbox part2【3Dペイント】 (797)
【Cintiq】WACOM製液晶ペンタブレット【DT】 (986)
在宅アシスタント同士の交流相談スレ2.5 (650)
【新規PBW】らっかみ!イラストスレ★2 (284)
--log55.com------------------
善徳女王15
韓国ドラマでよくあること Part.9
☆韓ドラファンの雑談スレ・95★
【黒箱】J:COM ジュピターテレコム総合49【白箱】
徳島県内ケーブルテレビ情報交換所 10
【CATV】静岡県内のケーブルテレビ情報10【HD化は?】
【糞関電の】eo光テレビPart19【子会社です】
凸凹信州長野県のCATV局総合スレ 6局目凸凹