1read 100read
2012年07月資格全般158: 衛生管理者試験part29 (316)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
不動産鑑定士 短答論文 part5 (754)
あーりんvsしおりん (345)
土地家屋調査士合格者サロン part2 (658)
【ナイフ下等】第二種電気工事士【ホーザン必要】 (969)
■□■ 福祉住環境コーディネーター Part9 ■□■ (887)
勉強始める前に書き込むスレ (`・ω・´)シャキーン 8 (502)
衛生管理者試験part29
- 1 :12/06 〜 最終レス :12/08
- □■□前スレ■□■
衛生管理者試験part28
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1334425079/
■□■財団法人 安全衛生技術試験協会□■□
http://www.exam.or.jp/
◆お約束
例:過去問270点以上とか340点大丈夫でしょうかという質問はNG
過去問は400点満点取れるようになってください。
満点取れるようになると捻られてもなんとか対応できます。
新問は考えてもしょうがないのであきらめましょう5分の1の確立です。
正しいものと誤りをはっきりさせること
正しいものを選ぶ問題で間違った組み合わせを選んだりするから
問題は最後まで読みましょう!
◆参考サイト
http://www.eiseikanri.biz/jimu/kakomon.html
上で問題と解答印刷して下で答えの詳細を。
http://kako-mon.com/
最新公表問題&解答
http://www2.odn.ne.jp/lms/koukai.html
合格後の免許申請書はセンターか各地の労働基準監督署に置いてあります。
厚生労働省のホームページからダウンロードも出来ます。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei36/19.html
- 2 :
- 第一種衛生管理者 合格率
年度−受験者数(人)−合格者数(人)−合格率(%)
平成13年度 35,766 16,176 45.2
平成14年度 36,502 16,592 45.5
平成15年度 43,889 21,248 48.4
平成16年度 47,961 23,353 48.7
平成17年度 48,068 26,263 54.6
平成18年度 51,819 28,176 54.4
平成19年度 58,921 32,248 54.7
平成20年度 58,362 33,417 57.3
平成21年度 54,140 31,299 57.8
平成22年度 53,714 27,763 51.7
- 3 :
- 一乙です
- 4 :
- さあ2日に試験だ
残り数日頑張ってみるかな
- 5 :
- >>2
年度単位で見ると50%前後ですが
先週受験した合格率は35%程度でした。
前期/後期単位、月単位ではどうなんでしょう。
というか、合格通知に正答率を記載しない理由って???
- 6 :
- とりあえず工藤本買ってみた。
あと一ヶ月…そろそろ腰据えるか
- 7 :
- 過去問題集って22年度版とか23年度版とか売ってるけど、同じ年度なら日本全国問題は同じなの?
- 8 :
- 前スレで出た話だが、車の免許の学科と同じで、
試験にいくつかパターンがあってその中から選んで出題らしい。
だから会場で違うし、その年に受けたとしても公表問題と
同じ問題だったとは限らないらしい。
難易度に上下があるかどうかは分からんが、
ボーダーラインの人はそれで左右される人もいるかもしれないね。
- 9 :
- 上司(社長の二男・お飾り役員兼管理部長)に煙たがれてるから証明してくれんよ。
総務人事安勢衛生を一手にやってる俺を受けさせず、やってもいない営業事務の女には証明するってふざけすぎだろ。
- 10 :
- うん。というか、そのような会社に未来は見えないぞ・・・
- 11 :
- >>9
そういう会社で煙たがれるよなことをするのが悪い
衛生管理の受験資格以外にも、普段から色々と衝突してんだろ
- 12 :
- >>11
おまえ…
- 13 :
- ここがあの女のハウスね!!
- 14 :
- 以下のルール遵守でお願いします。
@他人を中傷・誹謗しないこと。
A脅迫・強要的なことを書かないこと。
Bコピペ荒らしなどスレを汚さないこと。
C個人情報を勝手に晒さないこと。
D住人同士のやり取りは節度を持つこと。
- 15 :
- 大阪の印刷会社で勤めていた従業員が、胆管がんで7人亡くなった。
原因は化学物質「1、2ジクロロプロパン」「ジクロロメタン」らしい。
ひどい労働環境で、この会社は従業員が50人以上いるのにも関わらず
衛生管理者や衛生委員会を設置していなかった。
本来、衛生管理者はこのような会社に必要なのに・・・
- 16 :
- 何その氷山の一角
- 17 :
- なんやでー
大学の卒業証明書と事業者証明書を添付すれば
本人確認の運転免許証コピー要らなかったんじゃん
コンビニでコピー代10円、損した。
あー、腹立たしい。
月曜に安全衛生に行ってモヤモヤ吐き出してくるわ
- 18 :
- 安全衛生委員会毎月出席してるけど、たいした話してないんだよな…
- 19 :
- うちは週1の各自巡回のほかに
月一回委員会全員参加のパトロール始めたよ
パトロール30分、打ち合わせ30で計1時間はかかる
総務は時間持て余してそうだが、
自分の部門はクソ忙しいのにパトロールなんてやってられねー
- 20 :
- aaa
- 21 :
- やっぱり工○本はわかりやすくていいな…
これと過去問題集でなんとかなりそうだ
- 22 :
- その本、間違いばっかりだし、人気があるのは、なぜか、2ちゃんねるだけw
その理由には言及しないけどねw
- 23 :
- >>7
過去問はやさしいところしか載ってないから要注意
- 24 :
- 俺のとこも、証明してくれなくて受験できない。
資格?そんなもんいらんいらん。とか訳わからんよ。。。
体育会系の会社だから法律どうたらなんて言っても聞かないし、零細勤務の宿命なのか。。。
- 25 :
- >>23
さっき24年4月の問題やったら、あまりの難しさに愕然とした・・・
200点ちょっとしか取れなかった
それまでの過去問と様相が違う気がする
本番もこのレベルなの?
- 26 :
- 従業員50人未満の零細だったら、管理者は不要なんだから間違いないだろ
- 27 :
- 総合6割、足切り4割以上とりゃいいんだから他の試験とくらべりゃ
楽なもんだろwww
- 28 :
- >>25
俺は328点だった。(昨夜の結果)
難易度に差ほど違いは感じなかったけどね。
- 29 :
- >>28
そ、そうか
それ以前の過去問は大体8割くらい得点出来てて
殆ど勉強してなくてもいけたんで、結構楽勝だなと思ってたら、この結果だったんで焦ってる
ちなみに明日の加古川受ける
今日は1歩も外に出ずに勉強する
- 30 :
- 福山連投男さんという方が最近までいて言ってましたが
本当にH24年度から難易度あがったんすかね?
H23年以前は衛生管理者ゆとり合格世代だとかぬかしてましたよ
- 31 :
- >>30 難易度そのものは上がっていない。
対策本が24年度からの傾向に追いついていないだけ。
平成13年度 35,766 16,176 45.2
平成14年度 36,502 16,592 45.5
平成15年度 43,889 21,248 48.4
平成16年度 47,961 23,353 48.7
平成17年度 48,068 26,263 54.6
平成18年度 51,819 28,176 54.4
平成19年度 58,921 32,248 54.7
平成20年度 58,362 33,417 57.3
平成21年度 54,140 31,299 57.8
平成22年度 53,714 27,763 51.7
↑ これ見ると13年度が45%だったのがだんだん上がって50%超えたから問題傾向一部変えたんだと思う。
と言っても8割は過去問に載ってるし、正しいのを間違えてるのに変えた程度だから舐めてかからずに勉強すれば普通に受かる。
過去問だけやってると、答えも覚えてしまってるから捻られると厳しいかも
- 32 :
- >>30
難易度に関しては一昨年位から騒いでる。もっと以前からかもしれない。
でも本当に難易度が上がったのか?ただ単に初見の問題が出るからそう感じるのでは?
初見の問題は必ず出るでしょう?
俺が受けた時も、テキストに載ってない問題が出たけど。
出題者だってバカではない。いつまでも同じ問題出さないし、アレンジ位するだろ。
久しぶりに来たけど難易度に関しては永遠のテーマなんだな。
- 33 :
- >>22
えっそうなの?
- 34 :
- 他の資格でも工藤ステマが行われている
- 35 :
- 誤植ばっかりで完成度低いくせに
やたら匿名掲示板では人気が高いのは事実
- 36 :
- あ〜確かに前に取った資格のとこでも工藤工藤言われてたな
- 37 :
- >>31
6/20受験で一発合格。
使ったテキストは○○管理者道のみ。
あとは過去問だけ。
選択肢には初見もあり微妙に捻っては
いましたが難易度はそれほど高いとは
感じず。
合格率は35%と低かったようです。
- 38 :
- 事業者証明は、そこの長じゃなきゃダメなのかなぁ
該当部門(総務)の部長じゃだめ?
ていうかうちの支店に支店長とかおらず部長級のみなんだけど。その中でTOP的人はいるけど、肩書き的には部長だし
- 39 :
- >>38
総務部長印で大丈夫。オレもわからなくて、センターに確認したから。
- 40 :
- ああ、くだらない電話してきた、あなたですか
[[特定完了]]
- 41 :
- >>40
ああ、そういうあなたは電話口でひどい対応してくれた方ですね
[[特定完了]]
- 42 :
- なんかワロタw
- 43 :
- 第一種うけてきたけど、60分で十分だと思った。何故、180分?
- 44 :
- >>43
問題見て早々に諦めたおまいさんと違って
合格したくてじっくり考える人もいるんだよ。
- 45 :
- 今日から準備講習だった。話聞いてるよりも家で自習してる方がましだな…
と言っても家だと8時間も勉強しないから、講習会場で自習するのが一番ぽいな
- 46 :
- 第一種衛生管理者を持っていれば、衛生工学衛生管理者は
講習4日と試験無しで受かる?
- 47 :
- >>39
ありがとー
なら簡単にもらえそうだわ
- 48 :
- 今年こそは!
- 49 :
- 大学受験の時女にれて悔しくて一ヶ月缶詰勉強で一気に偏差値倍に上げて六大学に入学したのだが、勉強が全く要領掴めない。どうしたらいいこの勉強方法
- 50 :
- 今は良い年こいた中年の仲間入りだが、毎日会社の帰りに一時間だと記憶が定着せず、また時間が経つと記憶が曖昧になって1からやり直し。そんなこんなで早一年。誰か良い勉強方法【受かる】教えてくれ。
- 51 :
- >>50
電車か車か知らんが会社帰りなんて集中できんだろ。
集中できる環境をつくるかとにかく反復するしかない。
- 52 :
- >>50
自分で原因把握してんじゃねえか。
楽しようとするから落ちるんだよ。
- 53 :
- 51 52 ありがとう。地道に反復練習するしかないのか。因みに真面目にやったらどれ位で取れる物なの?今の俺は基礎は頭に入ってるが、少し捻られたらアウトのレベル。出来れば毎日一時間でどれ位まで行くか。
- 54 :
- 内房線に乗って五井に行ったけど、行きの内房線に
酔っ払ってんのかキチ●イかわからんがおかしい乗客がいたんですが、
あれって日常なんでしょうか・・・・・・
まあ、おかけで二硫化炭素・マンガン・金属水銀中毒症状の復習になりましたが。
- 55 :
- >>53
基礎ができてるんなら過去問やりまくれ。
問題文をよく読んで、ケアレスミスを無くせ。
- 56 :
- >>53
55さんも書いてるが、過去問集から入れば?
間違えた問題を復習→正誤理由を覚えるまで繰り返し解く。
正解した問題も念の為、正誤理由を解説文で確認。
俺は過去問集最初の2回分、問題読んですぐその解答を読み、
「こういう問題はこれが解答なんだ」と問題と解答を暗記した。
次に本番のつもりで解くと、6割ほど正解してたな。
ちなみに一番勉強した場所→会社帰りの電車の中。
- 57 :
- >>50
毎日1時間、1年間もやってれば、
通勤時間だろうがなんだろうが
覚えれそうなものだが
- 58 :
- >>53
集中すれば20時間でうかる。毎日30分で2ヶ月、申込してから開始して間に合うレベル。独学で無理なら通信でもやったら。この試験は暗記のみだから覚え方を工夫すればいい
- 59 :
- みんなありがとう。過去問やるのと危機感が無いからおざなりにしていたから、まずは申し込む。
申し込めば6800円を生かさなきゃと俺の金への執着心に日が点くと思う。
- 60 :
- 俺も初回は会社が金出してくれるから頑張る
2回目以降はどうだか分からないけど、俺の性格からして恥ずかしくて会社に言えないから、一回目で頑張る
- 61 :
- 試験は8月!
受かったら衛生工学衛生管理者になるんだ・・・どうせ費用は会社持ちだし。
4日間合宿も楽しそうだ。
- 62 :
- >>53
過去問をやるなら、ちょっと工夫すると良いよ。
「正しいものを選べ」「誤っているものを選べ」に大別して、色分けする。
で、「誤っているものを選べ」の誤答(=内容が正しい)を眺めていくと色々覚えることができる。
「正しいものを選べ」だと内容が正しいものはひとつしかないからね。
- 63 :
- 期待してなかったが合格すれば
数千円だが毎月手当てが出るらしい
1年もすれば元が取れるな
- 64 :
- なぜ資格を取っただけで手当てがつくのか
もう少し考えたほうがいいw
- 65 :
- 8月に五井で前泊して受けるんだけど、
ホテルにずっといられないだろうし、
五井駅前で昼まで時間つぶせるような場所、もしくは会場に早めにいって勉強できる場所はありますか?
- 66 :
- >>65
キャバクラ
- 67 :
- 過去問にこだわりすぎて、何年分かの出題パターンだけをテキストと照合して覚えていくって勉強法やったらみごと撃沈。(自己採点)
新問題(捨て問)はともかく、従来から出てる問題もちょっとひねられてまったく対応できず。
あげく、粘って見直しの際答えを修正したらそれが間違ってたりのテイタラクさ
頭に来たのとくやしくて、持っていった過去問とテキスト、ゴミ箱に捨ててきた(# ゚Д゚)
問題の傾向ってよくサイトで、公開問題が上旬、下旬とかなってるけど、7月に変えるのかなあ。
ちなみに7/2 中部です。
3回目の受験だけど、もう諦めます。
- 68 :
- >>66
マックはないのにキャバはあるんかい!
- 69 :
- >>67
「傾向」に振りまわされ杉。
月に1回以上ある試験で、急に変わるわけないだろ。
年単位で見て新問が増えている、定番問題が消えた、改変された程度の話。
いずれにしても落ちる奴は勉強不足だよ。
- 70 :
- しかし、9日の合否発表が待ち遠しいな。
- 71 :
- これって申請したら、どれ位で到着するの?そろそろ来月の受けたいのだが、何週間もかかったら当日不安で仕方ない。
後、ここでも出てるがお勧めテキストあったらよろしく。
- 72 :
- >>69
> 月に1回以上ある試験で、急に変わるわけないだろ。
> 年単位で見て新問が増えている、定番問題が消えた、改変された程度の話。
> いずれにしても落ちる奴は勉強不足だよ。
まったく図星すぎてなにも言えない。勉強不足は否定しようがない。
落としちゃいけないようなテキストに載っている問題も落としているし(年間被ばく量、二酸化炭素の許容量とか)
あと、例えば「30年」とあってもどれがどういう意味で30年なのか深く掘り下げなかったのが敗因
- 73 :
- >>71
申請って何の申請?受験票?免許証?
- 74 :
- 普通過去問って一番最後にやるんだろ?
まずはテキスト読んで理解してテキストの練習問題やって・・・・最後に
過去問って順番が普通じゃない?
- 75 :
- >>74
俺はそのパターンだがまず問題やって解説読む、
ってやり方の人もいるよ。
- 76 :
- >>74
俺はテキスト読んで、終わったら違うテキスト読んで、その後に問題やりまくる。
- 77 :
- 72 返事遅れた、受験票のことだよ。わざわざ卒業証明書田舎まで行ったのだから早くして欲しいもんだよ。
- 78 :
- 合格した人の勉強法は、調査したわけではないから分からないが、千差万別だと思う。
つまりどれが、普通とか正しいという表現はおかしいと思う。
合格した人と不合格した人が、たまたま同じ勉強法だったケースもありうる。
俺の勉強法は
1.テキストを軽く読む→出題範囲の把握。丸暗記はしない。
2.過去問集(2回分)の問題を読んですぐその解答と解説を読む。
3.過去問集を解く→最初は不正解ばかり→解説とテキストで復習。
→正誤理由を覚えるまで繰り返し解く。
→正解した問題も念の為、正誤理由を解説文で確認。
4.復習の際、「作業主任者一覧表」や「血液の循環図」など覚えやすいよう
表や図で図式化する。
5.本番のつもりで過去問集を解く→過去問集を解く理由は過去問の方がリアルだから。
6.5で不正解の問題を復習して克服。正誤理由の解説ができるまで繰り返す。
7.本番直前にテキスト内容をエクセルでまとめながら復習&再度過去問集を解く。
問題集を解く→当たり前だがその時の実力を知る為。
1回で合格したが、別にこの勉強法を勧めるつもりはない。
自分が基礎知識を習得しやすい勉強をすればいいと思うが。
- 79 :
- ここで学習法を聞くような奴は受からない
- 80 :
- どこで聞けばいいんだ?
- 81 :
- まず過去問→正誤をテキストで確認、ってやるって人は一夜漬けタイプだと思う。
試験には受かりやすいがその後の応用が効かない。
- 82 :
- >>80
自分の学習法ないの?
- 83 :
- 受かればいいのよ受かれば
- 84 :
- >>65
千葉駅周辺で宿泊してソープ行って時間つぶしてから・・・w
- 85 :
- 学習法なんて人それぞれだからなぁ
- 86 :
- 工藤本使ってるけど、やっぱ工藤本は『7割取るテキスト』だなと実感。
まあ確かに7割取れれば合格はするけど…
- 87 :
- 自分も工藤本使ってるけど、最低必要な基礎だけって感じだから後はネットで
過去問ひろってみるw
- 88 :
- この試験7割以上取ろうとすれば
ただならぬ時間と労力が必要になると思うぞ
7割とれる内容で本をまとめるのは正解と思う
- 89 :
- だがしかし
そもそもその本は「まとまってない」んだよw
誤植が多すぎて鼻血がでることさえある
試験そのものが簡単だから
まあどんなテキストでも合格できるだろうがな
- 90 :
- 試験そのものよりも、あの五井の僻地までたどり着くこと自体がただならぬ
時間と労力の必要になる試験でござるwww
- 91 :
- >>90
この資格には二つのハードルがある。
一つは会社に実務の事業者証明印を押してもらうこと。
もう一つは五井まで行く事。
この二つだけで資格難易度が二段階は上がっている。
- 92 :
- 証明なんて普通に申請書書いて係の人に提出したら、
その日には支店長印押されて返ってきたよ。
逆にそういうのすらシステム化されてなくて、
人間関係でどうたらこうたらしちゃう会社に勤めてる男の人って…
- 93 :
- >>89
ちなみに誤植ってどのあたり?
- 94 :
- >>92
そういうのは寧ろ不自然では・・・というか、システム化云々という話しじゃないぞ。
- 95 :
- >>92
労働局長〜、この人不正申請です。
- 96 :
- 誰かホーミページに載っている問題を解いたのだけど、正解が分からない。問題文掲載するから教えて下さい。
- 97 :
- 僻地である五井まで行くのは勘弁だから、出張試験の早稲田大学にした。
- 98 :
- >>96
どんとこい
- 99 :
- 職業性疾病覚えるのきっついなあ〜
試験に出るとしても1問ぐらいかな?
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その-41 (212)
【小生】マンション管理士裏スレ1団地目【爺禿】 (355)
ブラック特許事務所の見分け方★PART26 (830)
名古屋調査士、司法書士事務所3 (317)
【ローリスク】TAC中小企業診断士【Mリターン】 (388)
【井出】 iDE社労士塾について(PART24) (301)
--log9.info------------------
【あいつの分も】永井大介6【背負って行く】 (765)
■■■いせさき 伊勢崎オート掲示板 SSL ■■■ (819)
常勝、浦田信輔 パンジャA 覇王伝説 (966)
【イン高速走法】片平巧2【スライド差し】 (575)
潰れかけの飯塚八百長オート (547)
★☆★今日のオートレースを予想しよう!431★☆★ (353)
【もう1度S1に】有吉辰也3【なりたい】 (202)
オートレーサーになったらやってみたいこと (582)
宮本隆与アナ 2ぎゃおおおおん! (873)
★クレオパトラお願い☆ (493)
【ファンのことより】荒尾聡7【銭優先】 (901)
重勝式「モトロト(MOTOLOTO)」予想・的中報告スレ 13 (706)
【新走路】浜松オート15【スタート!】 (656)
【スタート速攻】佐藤 裕二【意地と根性!】 (863)
[test] 書きこみテスト 専用スレ 1 [書き込み練習] (548)
【3連対率】佐藤摩弥4【60%超】 (742)
--log55.com------------------
今、上司に言いたいこと★
連絡ほしい人のイニシャルを書くスレ Part.4
【別館】エキサイトフレンズ★2【ID無し】
好き Part.2
医師に片想い中の患者 6
元喪女と現喪女が語り合うスレ 8
好きな人から連想する単語 Part.17
盛りがついたサル(アビレックス)の一人芝居
-