1read 100read
2012年07月緊急自然災害234: 【奈良】産廃業者が放射能汚灰を受け入れ中 3 (333) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
陛下「瓦礫の中に危険な物もあるんでしょアスベストとか (607)
■■首都圏直下型地震の予兆■■ (321)
東洋経済「東電偽りの延命!」⇒編集長、痴漢で逮捕 (817)
( ・`ω・´)頑張ろう東電3(・∀・) (938)
ド素人菅の政治ごっこに付き合わされて被曝させられ (405)
【勝利】神奈川 黒岩知事 瓦礫受入れ 一旦撤回する (216)

【奈良】産廃業者が放射能汚灰を受け入れ中 3


1 :12/04 〜 最終レス :12/07
奈良県御所市の産廃業者「南都興産 0120−772−017 」が、
秋田県民が拒んだほどの超汚染された市川市の放射性物質焼却灰を
大量に受け入れていた事が発覚!
その他にも神奈川県の湯河原町の焼却灰を受け入れ中。(現在は取り引き停止)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120302-00000016-kana-l14
しかしながら現時点でもまだ関東地方の高ベクレル産廃焼却灰を受け入れている可能性も高いです。
このままでは御所市の土壌だけの汚染問題でなく、奈良県の水源が汚染され、
農業も壊滅してしまいます!もちろん他府県にも影響はあります!
奈良県民・奈良県近郊の住民は徹底的に抗議・戦いましょう。
また瓦礫受け入れを表明した橿原市議会や、
放射性廃棄物の中間貯蔵施設を奈良県が引き受ける発言した荒井知事も許すな!
前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1331984853/

2 :
【拡散希望】奈良を放射能から守った村田町議頑張れ。
青木嚴、青木繁の両町議の方こそ騒動の責任をとれ‼
真鶴町議が焼却灰の県外搬出で「ツイッターに「放射能が拡散」と書き、辞職勧告
http://news.koco.jp/localnews/article/1204250004/

3 :
実話ナックルズ編集部「怖い噂」VOL10
■「東日本大震災の"黒い霧"」FILE03 予見された惨事 アメリカの対日原発プログラムの恐るべきシナリオ
...
福島第一原発の事故は「管理の不備」と「不運」が重なっただけだろうか…
そうではない、"事故を起こす意志"が存在したのではないだろうか…
...
《日本の国力をこれ以上にせず、将来的にも反アメリカとならないようにするには、長期間にわたり、エネ
ルギー部門で日本に手錠をかけておく必要がある。注目すべきは、日本の原発の発電量は、すでに全体
の三割にも達している事である。それには、エネルギー部門の雄である東京電力の力を削ぐ必要がある。
...電力各社の原子力部門の担当者の多くは、日本の一流大学・大学院を卒業しており、留学経験も
豊富で極めて優秀。『国のため、国民のため、原子力の平和利用を推進する』という使命感、プライド
も高い。逆に原子力安全・保安院の検査官たちは彼らに比べ、学歴は低い。彼らの知識、技能が上の
ため、無用なコンプレックスを持ち、規制のための規制を展開している。この反目を利用しない手はない
...
引用した文章は、2000年2月に★CIAがホワイトハウスに上げた秘密報告書の一部だという。ジャーナリスト・
国渡薫が2002年に『財界展望』誌上で紹介した。 http://www.zaiten.co.jp/mag/0211/
...原子力安全・保安院は2001年1月の省庁再編の際に設置された機関であって、
この報告書が書かれたときにはまだ存在していない
...2002年というのは、福島第一原発と同第二原発、そして柏崎刈羽原発におけるトラブル隠しが発覚
...東電のスキャンダルを仕掛け、経営陣の入れ替えを狙った。そして新体制となった東電は、
なぜか原発の安全装置を取っ払う作業に邁進する
...
一連の流れを見れば、福島第一原発事故は、21世紀の省庁再編から用意されていた
...
戦後に欧米資本の原子力プログラムに組み込まれた日本は、長いこと核兵器燃料の下請け工場として
働いてきた。アメリカは日本の核武装を懸念しながらも、核戦略基地としての日本を重宝してきた。
とりわけ米ソの冷戦時代はそうだった。
しかし、アメリカの対日原発プログラムは、21世紀から次のステップに入ったのかもしれない。
それは、日本を「核燃料処理国家」に改造する というプログラムである。
つまりは★廃棄物処理場のことだ。

4 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
震災があればメルトダウンに至るよう全国の原発に予め工作されていた?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■東電の送電鉄塔の中で■倒壊したのは■実は1基のみ■
http://www.anaroguma.org/komake/fukushima/photo_March.htm
それが福島第一の外部電源確保する<夜の森線2号線>27号塔
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/construction/20110414_01.html
 ●当初「大津波が原因で全電源喪失」と東電・政府
 ⇒ 外部電源喪失は 夜の森線2号線27号鉄塔 が倒壊したのが原因と訂正
設計強度ずっと下廻る震度6弱で倒壊? 工作員が事前に★偽装ボルトに換装していたテロ?
 ●【送電塔倒壊事件】
 98年2月20日、香川県坂出市坂出町の聖通寺山北側斜面で四国電力讃岐坂出線14号鉄塔が
 突然根元から折れ、山側に倒壊。ボルトが抜かれたための器物損壊事件。緊急調査の結果
 鉄塔ボルト抜き取りは全国各地で起きていた。03年5月14日には五色台電波塔倒壊未遂事件。
■1号機IC■執拗に切りまくったの何者?■「黒塗り」マニュアルは誰が?■
http://web.shueisha.co.jp/2011/09/22/7050/ ...なぜ唯一の冷却装置であるICを切った
のか。さらに全交流電源が喪失し、メルトダウンへ一直線の状況下で、またもスイッチを...東電は「マニュアル
に従って操作した」の一点張り...開示を東電に求めた結果、戻ってきたのが黒塗りの手順書...
■2号機燃料棒露出の原因■ポンプの燃料不足を見逃し■ワザと?
http://2chnull.info/r/newsplus/1300109698/
■"2号機爆発以前"(=1号機爆発直後)衛星写真■
http://farm6.static.flickr.com/5172/5522088312_c7268ffcdb_o.jpg
海側4角穴(水素爆発を防ぐ換気穴?)既に開いてる。が、格納容器「下部」爆発損傷…爆破テロ?
■2号機■水素爆発なかった■爆破テロ?
http://2chnull.info/r/newsplus/1317499781/
■4号機の中にあった■何も爆発していない■爆破テロ?
http://unkar.org/r/news/1305083136
■3号機は■核兵器■で爆破と確認?■爆破テロ?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1305369677/28-30
...3号機の異変は水素爆発ではなかった/800度以上の超高熱/何かもっと...

5 :
福島原発テロは、日本へのアメリカによる三度目の●核攻撃とローレンモレ女史は、語る
http://www.youtube.com/watch?v=P6XTx9fTEOc
「キノコ雲の形状などが核爆発の現象に酷似」福島原発3号機“●核爆発”を起こした!専門家が断言
http://2chnull.info/r/liveplus/1323772954/
3号機爆発の謎 - IDLE UTTERANCE
http://www.kingdomfellowship.com/diarypro/diary.cgi?no=2434
> 原発の現場エンジニアが書いた冊子『福島原発でいま起きている本当のこと』
> http://ec2.images-amazon.com/images/I/51gUnLc0kIL.jpg
> において、次のように指摘されている。
>
>◎3号機は、本当に水素爆発か?
>...そして、私が「3号機は水素爆発ではない」と確信するようになったのは、
> 爆発後の写真で、建屋構造物(鉄骨)がグニャグニャに曲がっていたのを見た時です。
> 鉄は最低1千度以上にならなければ、このような状態になることは考えられません。
> 水素爆発では、これほど高温になることは考えられない。
> これは、まるで・・・なんらかの●爆●発●物●で●爆●破●されたかのような・・・・。
> 3号機の爆発には、何か、とてつもなく大きく深い闇が横たわっているような気がしてならないのです。
【福島原発】2号機の燃料棒露出の原因は水注入ポンプの燃料不足を見逃したのが原因か-読売新聞22時23分掲載[03/14]
http://2chnull.info/r/newsplus/1300109698/
福島原発事故は、送電線倒壊で停電を狙ったテロの結果だったのか?
http://twib.jp/entry/vK95fa
【原発問題】東京電力、福島第一原発の3月11日から5日間の線量データを紛失
http://2chnull.info/r/newsplus/1306535619/
【原発問題】福島第一原発1号機 津波の到達前、地震15分後に冷却装置を手動停止 "炉心溶融"を早めた可能性も[05/17 01:07]☆2
http://2chnull.info/r/newsplus/1305581327/12
> テロの可能性も考えたほうがいいね
> > 977 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/17(火) 06:19:42.52 ID:h8lL2fdL0
> > 職員にテロ工作員が潜んでない?? 他にも、何かのバックアップ用の燃料タンクに穴
> > 開けられたり、 放射線測定センサーを持ち去ったりという変なトラブルあったでそ??

6 :
(「核爆破」の証拠が無くなるまで観測させまいとした? 「散布」も誤魔化す?)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
原発周辺で震災あるたびモニタリングポストを <飴の特殊部隊> が全部止めていた?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://foomii.com/00018/201103140700002930 2011年3月13日 板垣英憲情報局
>米国の特殊部隊が救援隊に紛れて日本国内に入り、東京電力の福島第1原発、第2原発を調査
 ↓
ttp://twitter.com/toka iama/status/46349799154393088 Twitter/東海アマ管理人
>(朝日新聞社):環境中の放射線測る装置機能せず 福島第一原発
>RT @tokaiama:中越沖地震のときも柏崎刈羽原発で不可解な環境モニタリングの作動停止が起きた。
> 一▲斉▲停▲止▲な▲ど▲あ▲り▲え▲な▲い。意図的なデータ隠蔽を行っているのだ!
 ↓
http://www.taro.org/2011/04/post-971.php 河野太郎公式
>3週間たって、未だに福島第一原発のモニタリングポストの数字がリアルタイムで見られない。
>地震と【津波でモニタリングポストの電源が失われた】というのが当初の発表だったはずだが...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1458570934
【台地にあるポストは津波の被害を受けていない】
 ↓
http://talent.yahoo.co.jp/pf/detail/pp245263
>災害のときはその復旧のため電気を止めないのが鉄則。 ...停電の区域に被災地まで
>...停電する必要がないのに停電した疑いが濃い。大企業の操業自粛で十分なのに...
http://www.edita.jp/x51pace/one/x51pace56048828.html
▲計画停電の真の狙い【国際機関の日本拠点にデーターを与えない】
http://sociologio.at.webry.info/201104/article_128.html
▲「計画停電」の実行にも米国NRCは関与していた?
★2ch工作員を時給500円で千人雇えばネット世論は簡単に操作できる
 C□A/◎軍が爆破したなら2chをどう誘導する?
   ◆責任追求の矛先は日本人…菅?
   ◆かこつけ日本から更に…海洋汚染補償をバッシングで東電(⇒日本国民)負担へ?
   ◆占領軍なのに…◎軍アリガトー?
【WGIP】そっくり・・・・・・・・・【新WGIP】?

7 :
このような民間業者の行動って政府や自治体は監視してないの?
勝手に動かれて隠されたらもうお手上げ状態なの?

8 :
963 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2012/04/27(金) 02:34:54.15 ID:CHf1ybJL0
大阪府堺市長宛放射能ガレキ受け入れ反対署名第二弾!
ウェブ署名はコチラ→
http://bit.ly/GHwdTn

9 :
真鶴町・村田知章議員のブログが更新されました
ttp://blogs.yahoo.co.jp/manaduru_love/30099783.html

10 :
>>7
自治体は(県も市も)、民間業者の行動を把握してるはずだが、
住民や、会社で知られる南都興産から文句を言われるのを恐れて、とぼけているだけだよ。
南都興産を恐れて、県はこの会社に「もうこれ以上、汚染ゴミを受け入れるのは止めて。」と言うことも出来ないのだろう。
電話で御所市と奈良県庁に確認してくれた方の話によると、
御所市は「最終処分場(つまり産廃業者)に関する認可や指導権限は県にある」と言ったが、
奈良県庁は「御所市に聞いてくれ」と言った。
しかし御所市は、南都興産と今まで汚染ゴミの取引をしてきた市町村名は個別には教えられないといった対応をした。
どっちも逃げる態度を取っている。
前スレで、大阪府の産業廃棄物課に電話した人が、
>現状、一般ごみの焼却灰(100ベクレル超〜8000ベクレル以下)は安定型でなく
>管理型最終処分場に埋設しなくてはならない。各都道府県がその許可・情報管理する事に
>なっている。」 →やっぱ奈良県が許可だしてるんやな。
と書いていたから、やっぱり奈良県庁に監督責任があるはず。でも、とぼけている。逃げている。

11 :
> 神奈川県真鶴町議会は27日、放射性セシウムが検出された焼却灰処理を奈良県の業者に
>委託したことをめぐり、「西日本にまで汚染を広げてはならない」などと短文投稿サイト「ツイッター」に
>書き込んだとして、村田知章町議(37)への辞職勧告決議案を賛成多数で可決した。
西日本を放射能汚染灰から守ろうとした議員を
クズ神奈川土人どもが議員辞職に追い込もうとしてます

12 :
【神奈川】「西日本にまで汚染を広げてはならない」とツイッターに書き込み町議の辞職勧告案可決
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335614316/
神奈川真鶴町議会、「西日本にまで汚染を広げてはならない」とツイートした町議の辞職勧告案可決
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335550567/

13 :
長文になりますが、奈良市民、奈良県民の皆さんにとって大事なことだと思いますので、どうか最後まで読んで下さい。
私が今、奈良県の各自治体にしてほしいと願っていることは、水道水の放射能検査です。
今月の初旬か中旬に、奈良市水道局に水道水の放射能検査をしてほしいと電話しました。(私は奈良市に住んでいるので。)
「奈良市独自に4月から水道の放射能検査をする予定がある」と返事をされましたが
いまだHPには何も載ってないので、結局、検査をやらなかったのかな。
それとも、「放射能検査をしてもHPにその結果を載せるとは決まってない」とも言われたので
検査はしたけど、HPに検査の結果を載せてないのかもしれない。
私は「是非、検査結果をHPに載せてほしい」と伝えましたが、その願いは聞き届けられなかったのかな。
でも他府県の市などの自治体は放射能検査をしたら、HPに結果を載せてます。載せるのが当然でしょう。
なぜ奈良市にはその当たり前のことが出来ないのか?
HPに結果を載せないなら、どうやって市民に結果を知らせる気?
市民に結果を教える気がないなら、なぜ検査をするのか? 自分達だけ水の真実を知りたいのか?
ひょっとしたら水道水の汚染を隠してるのかもしれない。(奈良市も御所浄水場の水が使われています。)
汚染がばれて騒ぎになって市民から責められたら面倒なことになるので、市民に結果を教えられないのかもしれない。
と、つい悪いふうにも想像してしまいます。
(続く)

14 :
(続き)
「今年から奈良県庁で水道水の放射能検査は3ヶ月に一度することになった」と奈良市水道局は私に言いました。
それで私が「でももう4月ですよ。3ヶ月に一度なら、今年に入って一度はもう検査をしてるはずですよね。
でも県庁のHPは、いまだに去年までの放射能検査の結果しか載せてませんよ。」と言うと、
それについて困ったように明確には返事をされませんでした。
奈良県庁は違反して放射能検査をしてない?
してないのなら、なぜそんなに怠慢なのか? しなければいけない物をしてないとは、大問題では?
それとも、してるけど結果を県民に教えたくないのか?(教えたくないのなら汚染されてるって事ね。)
また、奈良市は「今後、奈良市独自で放射能検査をするにしても、月一度ぐらいの頻度になると思う。」と言いました。
たったの月一度では少なすぎます。危機感が無さすぎます。
私は「今でも福島から放射能がダダ漏れだし、ましてや奈良県は今、産廃業者が東日本から汚染された焼却灰を搬入したことで
少なくともインターネット上では『奈良は汚染されているのではないか』と騒がれている。
こんな事になっているのだから、ぜひ県だけじゃなく奈良市も水道の放射能検査をしてほしい」とも伝えました。
(ちなみに奈良市水道局のHPに「平成24年度水質検査計画」が載っていますが、これには放射能検査のことはどこにも記されていません。
載っているのは放射能に関係のない検査ばかりです。)
このように伝えたけど、こういう結果ですよ。まだ放射能検査してない?
私一人だけの声では、上記のように無視されてしまいます。
(続く)

15 :
(続き)
私だけの声では動いてくれないので、奈良市民の皆さん、そして奈良県の他の自治体に住んでる皆さん、どうかお願いです。
奈良市に、ご自分の自治体に、水道水の放射能検査をしてくれるように、しかもかなりの頻度でやってくれるようにお願いして下さい。
(ちなみに大阪市では、この4月も、5度、放射能検査をしています。数値もちゃんと載せてます。)
そして放射能検査の結果をHPに明確に載せるように、問題がなかった場合でも、ただの「検出なし」ではなく
他県の市がやってるように、検査の検出限界値や、計測結果の数値を載せるようにお願いして下さい。
南都興産が受け入れた灰のせいで、すでに奈良の水が汚染されてるかもしれません。
仮に今は大丈夫でも、そのうちに放射性物質が漏れ出すと思います。
>>9のブログを見ると、村田議員も「将来的に奈良県民から真鶴町が恨みをかう危険性、
さらには半永久的土壌汚染をもたらしたという理由で損害賠償請求を受ける危険性がある」と書いておられます。
それほど南都興産が受け入れた灰は汚染されている。奈良は「半永久的」な問題を抱えてしまったという事です。
しかも南都興産は他の自治体からも高汚染灰を大量に引き受けてきているのです。
さらに今後、絶対阻止すべき事ですが、橿原市が瓦礫を受け入れてしまうかもしれないのですよね。
橿原市や奈良県の他の自治体が受け入れなくても、隣接府県で瓦礫や灰を受け入れてしまう事もあるわけで(これも
阻止しなければならない事ですが)、そうなれば奈良も汚染されてしまいます。
今後、奈良県の各自治体には頻繁に水道の検査をやってもらって、結果を詳しく報告してもらわなければならないと思います。
どうか皆さん、自治体に水道水の放射能検査を求める声をあげて下さい。

16 :
>>14に補足します。書き忘れていました。
今でも奈良県庁のHPは去年までの放射能検査の結果しか載せてません。
3ヶ月に一度、検査するという決まりを、徹底的に無視していますね。
ひょっとしたら決まり通りに今年になって一度は検査したかもしれませんが
今年になって結果を載せる気がなくなったのなら、かなりおかしな、怪しい事だと思います。

17 :
奈良の水がめといえば、奈良北東部の高山ダムや布目ダムも相当脅威にさらされています。
高山ダムに流れ込む名張川やその支流周辺には、グーグルマップttp://maps.google.co.jp/ で確認してもたったら
わかりますが、多くの産廃業者の管理型最終処分場、焼却場があります!
http://www.ymzn.co.jp/ueno-ecocenter.html
http://www.dinsgr.co.jp/company/group_mie_chuou.html
三重県は放射能瓦礫の受け入れを決定してしまいましたので、これらの民間の焼却場や伊賀市の焼却場で焼かれたら
奈良の水がめや土壌に大きな汚染をもたらすでしょう。
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/04/20120428t71018.htm
自分では、怪しいと思われる施設の周辺やダム周辺の空間線量を簡易計測器で測ることぐらいしかできませんが
もっと仲間が増えて欲しいです(データは多いほどいいと思うので)。
http://hakatte.jp/terms
何もしないまま生活を奪われるなんて事はあってはなりません。
http://takedanet.com/2012/04/32015331_272e.html
どうかみなさんも線量や空気の変化、水質の変化などを常に注意・監視するよう心がけて下さい。

18 :
橿原の市長は森下組だから…知らないうちに燃やしてそう

19 :
奈良県、水質検査公表しないなんておかしいな。
すでに水源に汚染が出ているか、近い将来かなりの水質汚染が出るのかもしれないよ。

20 :
早く直近の検査報告を出してもらいたい。
かといって、ウソの水質検査報告をされても確かめようがないけども…。

21 :
奈良県の水道水を牛耳っている御所浄水場の放射能物質検査してほしい

22 :
御所って日本有数のややこしい地域だよね
他の都道府県の人はあまり知らないと思うけど

23 :
反対意見に対して田原本町が「安全が確認できれば、」ときた。大丈夫?
最新設備なんてなさそう。説得お願いします。

24 :
水質検査なんて毎日するべきだし
インチキ発表出来ないように、民間も含めて、複数で検査するべき
あらゆる産業にダメージになる話だし
奈良県は、キチンとしてほしい

25 :
自分の住んでいる区域だけが安全になればいいというエゴではなく、他の区域を含め、全体のことを見渡す視野(よそで起こっている事は自分にもはね返ってくる)
を持った貴重なリーダー
http://blogs.yahoo.co.jp/manaduru_love 村田知章さん

26 :
>>25
真鶴町役場や個人の議員宅にも抗議の電話が行ってるんだ。
日本にもまだ真っ当な人がたくさんいるんだね、まだ心底終わってないねニッポンも。
村田さんにしたら自分のことで役場煩わせたり迷惑かけるのは本意じゃないかもしれないけど、
義を見てせざるは勇なきなり、ちょっとでも悪党に「あんた間違ってる
撤回しなよ」って言いたい人がたくさんなのもわかる。
なんか、村田さんが辞めさせられたらもう完全に日本が終わる気がする。
最後の砦って言うのかな。日本を守る最後の砦。

27 :
>>26
ほんとそう。
村田さんはブログのコメントで抗議自粛してくださいって言ってるが、議員辞職勧告を取り下げる
までは、役場等に猛抗議してもいいのではないかと思う。
村田議員を選出した善良な真鶴町民には申し訳ないが、それだけ道理の通らない議決だという事!

28 :

【官僚トンキン】経済産業省幹部が、関西に対しテロ予告
http://www.news-postseven.com/archives/20120424_103843.html
国政を睨んだ橋下徹・大阪市長の政治改革に注目が集まっているが、霞が関と大メディアの嫌われ者であること、
そして壊し屋であるこという点では小沢一郎・民主党元代表との共通点が浮かび上がる。
これまで橋下氏は「小沢先生に頑張ってもらいたい」などと、他の識者や政治家がためらう
「小沢評価」を堂々と口にしてきたが、実は小沢氏も周辺に、橋下氏について「礼儀正しい人間だ」
「既得権と闘う覚悟は本物だ」などと高く評価する発言をしていたという。
ただ、この壊し屋2人が接近することは、その既得権派をますます苛立たせることになる。
当然といえば当然の皮肉だが、橋下氏も、小沢氏が経験してきた権力総動員のなりふり構わぬ攻撃に晒され始めた。
なんと経済産業省中枢が、7月に関西の大停電を目論んでいるという信じ難い情報を掴んだ。
「梅雨が明けて夏を迎えた時、いまの供給見通しでは確実に関西で大規模な電力不足が起きる。
関西の有権者は身をもって橋下の原発再稼働反対が無責任で迷惑な主張だと知ることになり、
橋下ブームは一気にしぼむだろう」(同省幹部)
言葉こそ慎重だが、大停電を「橋下のせい」と結びつける論理は恐ろしい。
実際には電力供給できても、経産省と関西電力が結託すれば、停電や節電令を現実にすることはいとも簡単だ。
本誌・週刊ポストにそう語ったことを含め、経産省はこの「停電ブラフ」を隠そうとしていない。
もちろんそれは橋下氏の耳にも届いており、露骨な脅しに怒り心頭に発したことは想像に難くない。
ある大阪維新の会関係者は、橋下氏が原発稼働問題にここまでこだわり、
ついにはこの問題で「国民が民主党政権を倒すしかない。次の総選挙で代わってもらう」と倒閣宣言までしたのは、
そうした背景があったからだと見ている。
霞が関を敵に回すと、もれなく大マスコミの攻撃もついてくる、という構図もまた小沢氏のケースと同じ。
橋下氏は選挙中に親族の“スキャンダル情報”を流されるというネガティブキャンペーンの洗礼を受けたが、
最近になって、政界関係者や捜査当局から、「急拡大した大阪維新の会の議員は玉石混交で疑惑の宝庫。カネや倫理上の問題が噴き出す」


29 :
日本外務省によれば、 4000万人以上の日本人が放射性物質の毒性によって「極度に危険な状況に置かれて」おり、世代最大の都市である東京を含めて、
東日本の大部分の都市から人々を強制的に避難させることも可能性としてありうるとしている。
http://www.eutimes.net/2012/04/russia-stunned-after-japanese-plan-to-evacuate-40-million-revealed/

30 :
【5:525】【毎日新聞】 日本国籍取得する外国人は毎年1万人超える。大半は中国、韓国人だ。『日本人に生まれる国』から『日本人になる国』へ
http://mainichi.jp/opinion/news/20120501k0000m070098000c.html

31 :
プルトニウム239は既に宮城・茨城でもでています
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/gijyutu/017/shiryo/__icsFiles/afieldfile/2011/10/05/1311753_2.pdf
あくでもデーターだけですが
実際はきちんと調査測定深くすれば
関東全部にストロンチウム90は拡散されています

32 :
東日本に拡散された放射性物質は、降雨や除染で濃縮され、その汚泥の加工品は肥料・燃料等に、焼却灰は各地の民間最終処分場へ運ばれたりセメントに混ぜられて
各地にばらまかれる。
東日本の空間線量は徐々に下がってきてるし、これからは濃縮された放射能の全国押しつけ合いや内部被爆に注意しなければならないだろう。
今後、西日本や九州のほうが汚染されているという事態が起きることは十分考えられる。

33 :
東日本、主に関東に降った汚染物は下水等で濃縮して、毎日せっせと圏外へ運び出されているよ
だって、首都圏を守らなければならないもの

34 :
環境放射能水準調査結果(月間降下物) (平成24年3月分)
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/contents/6000/5111/24/194_1_120501.pdf

35 :
>>31 34
降下した放射性物質は、毎日形を変えて移動してる。それを把握していないと、地続きのせまい国内、汚染物質の集中管理地を定めているわけでもないんだし、汚染はすぐ広がると思う。
西日本が優越感に浸ってるとしたら、それは甘いと思うよ。

36 :
http://ameblo.jp/fairytree/page-1.html#main
こちらの記事を見てどう思われますか?
恐怖や絶望感を感じるでしょうか??
そんな施設が54基もあるんですよ、日本には。
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/n/i/k/nikkei225kuroiwa/japan_nuclearmap.gif

37 :
>36の修正
http://ameblo.jp/fairytree/image-11239687139-11949605782.html
こちらの地図を見てどう思われますか?
恐怖や絶望感を感じるでしょうか??
そんな施設が54基もあるんですよ、日本には。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/417.html

38 :
>>33
> 東日本、主に関東に降った汚染物は下水等で濃縮して、毎日せっせと圏外へ運び出されているよ
> だって、首都圏を守らなければならないもの
ワシらは首都圏の奴隷では無い
全国から富を吸い尽くし、世界一の人工過密強欲都市圏が出来上がった。
そんなモノの面倒など誰も見れるワケ無い

39 :
民主が『ミンス』と呼ばれるゆえん
http://cahotjapan.blog103.fc2.com/blog-entry-1762.html

40 :
>33
それは犯罪行為だね。故意の環境破壊だ。重罪に値するよ。
いい死に方はできないと断言しておく。

41 :
韓国国債購入だってさミンスのノダッシー。
ついにあからさまな売国行為を始めたな!
なぜ今そこに税金を使うの?
被災地のことなんて無視ですか?

42 :
売国蟲の姿(利権の絆で繋がっている状態)

            /\(´^ิ౪^ิ)/\
                 /\(´^ิ౪^ิ)/\
                  /\(´^ิ౪^ิ)/\
                  /\(´^ิ౪^ิ)/\
                  /\(´^ิ౪^ิ)/\
                 /\(´^ิ౪^ิ)/\
                /\(´^ิ౪^ิ)/\
              /\(´^ิ౪^ิ)/\
              /\(´^ิ౪^ิ)/\
             /\(´^ิ౪^ิ)/\
              /\(´^ิ౪^ิ)/\
              /\(´^ิ౪^ิ)/\
                /\(´^ิ౪^ิ)/\
                 /\(´^ิ౪^ิ)/\
                

43 :
こんな重要なニュースなのに、メディアでほとんど取り上げられないのはなぜ??
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120503-00000051-jij-pol
スクロールして、みんなのコメントも見て下さい!

44 :
相変わらずアホウヨは場違いな書き込み大好きなんだなw

45 :
http://read2ch.com/r/poverty/1336015283/
日本自体が深刻な危機なのにウヨサヨ関係ないだろが!
http://ameblo.jp/fairytree/entry-11240291563.html
結局、日本は敗戦国、アメリカの属国。
国民はいわれるままに不条理なことに金を支払わされ、原発も結局は止めることを許されないのか

46 :
http://www.videonews.com/on-demand/531/001945.php
正力松太郎はなぜ日本に原発を持ち込んだのか
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65803594.html
5月5日原発稼働ゼロ 「うん、嬉しいです」小出裕章 5/2
とにかく今日は日本の原発稼働ゼロになる日。
核のゴミは、もうこれ以上出さないようにしないと!

47 :
『そもそもがれきの処理は被災地の各市町村が行うはずだった。広域処理が必要になったのは、
県や国がゼネコンに一括処理させるために、がれき処理をとりまとめてしまったのが原因。
地区ごとにまとめ、大手ゼネコンに丸投げした。鹿島・西松・大林・間組・フジタ・JFE・
清水などのゼネコンがこれを分担して落札。この落札には環境省と大手ゼネコンによる談合が
あったと産経ニュースも報じている。
国や県が横槍を入れなければ、ほとんどの地域で、地元業者と地元の市町村によりがれきの処理が
可能だった。実際、仙台市は市がイニシアチブをとり、135万トンあるといわれるがれきの処理に
あたり、地元業者を優先的に採用し、ゼネコンは入れていないが十分に処理できている。』
http://ikedaharuo1.at.webry.info/201204/article_42.html
ちなみに都民にろくに説明もせず、宮城県の瓦礫を持ち込み焼却を始めた東京都の石原知事の元秘書は
鹿島に天下りしているそうだ。このような政治家と官僚と企業の長年の癒着構造が、放射能を含む瓦礫の
広域処理という、誰が考えても非常識な巨大公共事業の背景。県や国が大手ゼネコンに一括処理で儲けさせよう
としたために、市町村で処理できなくなった。
しかも上記サイトによると、「・・・再三環境省などが「安全」を強調するがれきの放射能汚染についても、
視察したふじおか県議は疑問を呈しています。宮城県から東京都に運び込まれているがれきは、ダンプに乗せた
コンテナごとに外から空間放射線量を計測しているだけだという。おまけに放射能検査は1か月に1度しか行っていない・・・」
大手ゼネコンと政治家と官僚の長年の癒着という「絆」と「莫大な税金の分かち合い」のせいで、日本全体が
放射能汚染され、子々孫々まで凄惨な健康被害や、経済的打撃を被る。
私腹を肥やす利権亡者たちには、ただちに天罰が下るだろう。

48 :
マジ抜け毛が異常に酷い。水道ヤバくないか?

49 :
>>48
季節の変わり目はしかたないよ多分。

50 :
>>48
心配だったら自治体に、水道の放射能検査をしてその結果を明確に公表するように言ってください。
私が13から16の長文を書いた後、奈良の水道水を心配したり怪しむ書き込みが続いたのに、
結局、奈良県民の皆さん誰も自治体に言ってないんですか?

51 :
>>42
>売国蟲の姿(利権の絆で繋がっている状態)


>            /\(´^ิ౪^ิ)/\
>                 /\(´^ิ౪^ิ)/\
>                  /\(´^ิ౪^ิ)/\
>                  /\(´^ิ౪^ิ)/\
>                  /\(´^ิ౪^ิ)/\
>                 /\(´^ิ౪^ิ)/\
>                /\(´^ิ౪^ิ)/\
>              /\(´^ิ౪^ิ)/\
>              /\(´^ิ౪^ิ)/\
>             /\(´^ิ౪^ิ)/\
>              /\(´^ิ౪^ิ)/\
>              /\(´^ิ౪^ิ)/\
>                /\(´^ิ౪^ิ)/\
>                 /\(´^ิ౪^ิ)/\
>                
あたあたあたあたあたあたあたっ!
( *ω*)ノ0=|⊃―;((~( ><) /

52 :
東京の俺の友人(東京が汚染なので連休中こっちに帰ってきてた)
が言ってたんだが、
”共産党東京都議会議員団 ”(多分あってると思う)
とか言う組織が東京某所の
ホットスポット計測とかしたらしいが、奈良の共産党とかは
計測も何もしないのか?、水が怖いとかなら一度頼んでみれば?、
計測器(水計を測出来るかは知らんけど)とか持っているなら
計ってくれるかもしれん、
俺はどちらかと言うと共産主義とは縁が無い・・どちらかと言うと
反共的感覚の人間なので・・まあアレなんだが。

53 :
カナダ大使館HPより
注意: 平成24年5月1日付にて在日カナダ大使館の査証部が閉鎖される事になり、
   新しい申請をこちらでは受け付ける事が一切出来なくなりました。
   全ての査証・移民等業務は在フィリピン・カナダ大使館に移行します。
 一時滞在者について
   日本国籍を有している方で
   渡航目的が短期の商用や観光であれば査証なしで
   カナダへの入国が可能です。
なぜカナダ政府は、
 今後、日本人については
  「カナダ国内への長期滞在(移住など)に際して、
    フィリピンで手続きして下さい」ということになったのかな?
     理由がわからないよ。
「フィリピンを閉鎖しますから、今後は日本で手続きして下さい」
  ならわかるけど。
   落ち目とはいえ依然として世界第3位の経済大国「日本」の
    国民が、今回こんな扱いになったのは
     なぜ? ねえなぜ?

54 :
奈良県は瓦礫の焼却灰受け入れを、認めてるの?
県民として、国民として奈良県や受け入れてる自治体に、受け入れをやめて貰うように電話しましょう

55 :
>>53カナダ大使館で働いている人たちを被曝から守る為かな
日本中に瓦礫や、食べ物が流通して
危険と判断したのか?

56 :
水質検査ぐらい民間でも出来るだろ。
奈良市民がんばってくれ!

57 :
>>56
そういう返事が来るとは思わなかったですね。私に押し付けるんですか。
3ヶ月に一度検査しなければならないのにやってない(あるいはやっていても結果を公表しない)奈良県が悪いんでしょ。
4月から検査をすると言っておきながらやってない(あるいはやっていても結果を公表しない)奈良市が悪いんでしょ。
何のために税金払ってるの?って気分になります。
私も水を測れるガイガーが欲しいと思うけど、買うにしてもどれを買えばいいのかまだよく分からない。
とにかく近いうちに奈良県から引っ越すつもりです。
南都興産が受け入れた灰がかなり怖いし、水道の放射能検査すらまともにやってくれない
(あるいは結果を公表しない)県に住み続けるのは恐ろしい。
大阪や京都に出来ていることがなぜ奈良には出来ないのか。
それと、これほど大人しい奈良の県民性にガッカリしました。水を検査してほしいと自治体に伝えたのは私だけ。
せめて御所市民がもっと危機感を持って行動してくれると思ってました。
表では瓦礫受け入れを表明しなくて、裏では産廃業者にどんどん瓦礫の焼却灰を受け入れさせている。
こんな汚いやり方をしているから、世間は「奈良県はまだ瓦礫受け入れを表明してないから大丈夫」と誤解している。
ここで事実を知っている奈良県民も泣き寝入りしてるだけ(私も含む)。結局、奈良に搬入された灰をどうすることも出来ない。
こんな奈良県に住み続けるのは怖いです。せめて水の放射能検査をきちんとしてくれている自治体に引っ越します。
(参考。検査はここまでするべき)大阪市水道局の水の放射能検査 http://www.city.osaka.lg.jp/suido/page/0000122520.html

58 :
>>53
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120502-00000302-wedge-pol
すでに日本は世界のゴミ箱と一緒
自国、世界に放射能撒き散らしておきながら今までの対応しかとれない
野田首相=日本国民に時間をさく気は向こうさんもないだろう。
大体普天間基地移設の話もそのうち向こうからこんな汚染地域いるのやだって
戻っていくんじゃないの?
もうじき手の平返すようにして撤退、日本国民の海外への渡航も旅行程度ならわからんが
移住となるとどこの国も拒否するようになりそうだが。(一部金持ちを除き)

59 :
57に追記します。
大阪市をマンセーする気はないけど、今年から全く水道の放射能検査をしてない
(もしくは、していても公表しない)奈良県とは大違いです。
検査を頻繁にしていて数値もきちんと載せている大阪市のやり方と比較すると、
奈良の対応が怪しく感じられると思います。
大阪市水道局の放射能検査の結果。スクロールして画面の下まで見て下さい。
http://www.city.osaka.lg.jp/suido/page/0000124588.html(今年3月までの分)
http://www.city.osaka.lg.jp/suido/page/0000165684.html(今年4月からの現在までの分)
http://www.city.osaka.lg.jp/suido/page/0000122520.html (最近の、ヨウ素・セシウム別に検査した結果)

60 :
水道の検査結果を出さないのではなく
出せなくなったかもしれない…ですね
出したらパニックになるかもしれない…
つまり汚染され始めている?

61 :
>奈良の御所市の産廃業者が関東の1000ベクレル/kgほどの汚染焼却灰を住民に黙って大量に引き受けて埋め立てていた問題についても、
>あれは現在受け入れをストップしたようですが、一度埋め立ててしまったため、今後浄化処理をし続けないといけないでしょう。
>もし未だに御所市の産廃業者が放射性物質用の浄化処理設備を導入してないなら、地元はしっかり圧力をかけるべきです。
>他の地域でも放射性物質を含んだ灰を埋めた最終処分場はどこも「永久に排水を浄化しないといけない」というのは同様です。
>埋め立て地では今までも化学物質用の浄化処理装置は備えていましたが、
>それに放射性物質用の浄化処理も加えて永久に稼動させ続けないといけません。
http://dogdaysdog.seesaa.net/article/268911664.html

62 :
まだ瓦礫の焼却灰とか言うてる奴って。
正解な情報も把握してないくせに引っ越すって?
頭大丈夫?

63 :
五條市から千葉に震災前に引っ越して
痛い目にあってる俺って…
水道水は子供には飲ませてないけど
内部被曝はなかなか防げないかと思ってます。
まず、御所の処分場付近の放射線量を測ってみては?エステーのエアーカウンターSが良い数値を出しますのでオススメ。
うちでは、エステーとソエクスとシンチレーション式の機器、三台で計測しています。
水の放射線量の測定は四千円ぐらいから
業者に送ればやってくれます。

64 :
>>57
自分ももっとちゃんと南都興産の産廃処理場のチェックして欲しい。
まず周辺の水源地域のチェック。
勿論今使われてる水道水のチェックも、毎日検査すべきだと思います。
っていうか、マジで奈良県民の99%は、御所市の産廃業者が関東などから、
大量の一般家庭ゴミという名の高レベル放射性廃棄物を受け入れてる事、
それらが環境に漏れて水源を汚染する可能性がある事を知らないんですよね。
自分はだから、朝日新聞の奈良版などメールしたり、
放送局にも取り上げるようにメールしたんですが、勿論スルーされてます。
マスコミが取り上げない限り、まずもって一般庶民が関心持つはずがありません。

65 :
まずもって県の環境政策課が恐らく国の狂った基準値であるキロ8000ベクレル以下なら、
今まで通りの処理で大丈夫だというのを鵜呑みにしてしまってるからどうしようもない。
こいつらからしたら、もし奈良が汚染されても、国が作った基準値なのにゴミを受け入れさせただけなのに。。。
って主張して、確実に責任を負わないでしょう。
とにかくこのスレの人達も自分も含め、今はどうしていいのかわからないし、
メールや電話をいろいろなところにしても埒が開かない状態ですよね。。。

66 :
一応ここに数値が出てます。
http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-23486.htm
◆上水(蛇口水)
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/list/194/list-1.html
でも三ヶ月に1回だし、どこで採取してる水だよ?って疑問が残りますよね。
しかも発表が4月〜6月の水の検査が8月になるくらいの遅さだし。

67 :
それと共産党にもメールしたり市民団体もメールしたりしてるけど、
原発反対〜〜とかは勿論活動されているけど、
今、奈良で放射性焼却灰が大量に受け入れられてるとかを問題視してる人はいない。
なんか神奈川からの焼却灰の受け入れを停止したから、
もう終わったみたいに思ってますよね。
自分からしたら、他の関東地方の焼却灰もカドミウムこそ出ないにしても、
一般家庭ゴミの焼却灰でキロ500ベクレルは余裕で出てると思うし、
それを大量に何万トンも埋めたら、どんだけお漏らしして環境を汚染するんだよって思うんだけど。
とにかく定期的に自治体にメールや電話するしかないですね。
そして、こういうスレに書き込む事で、奈良は危ない状態だっていうのが、
他の知らない人に伝わればいいとは思います。

68 :
>>67
昨年5月ごろ、放射能汚染の食材が心配、基準高すぎ!給食恐ろしい!
って高市早苗にメールしたら、私のメールだけで動いたんじゃないと思うけど
国会でクソ菅に噛み付いてたよ。
駅前で演説してた某議員とっ捕まえて放射能のことじゃないけど
他の事訴えたらちゃんと聞いてくれたこともあった。
議員として動くかどうかはわからないけどw
どこからみても平凡な一般市民がありのままで心から訴えたら
相手には伝わるって思う。
「どうにかしないとまずい」くらいの気持ちになると思う。
だから私もがんばる。

69 :
今さっきも種まきジャーナルで、大阪市が受け入れる瓦礫問題で、
燃やした焼却灰を夢洲に埋めるとかで、小出さんが絶対に駄目とか言ってた。
燃やした後の焼却灰は元あったところに、いや東京電力に返すべきだとも言ってた。
でも奈良の民間会社が岩手や宮城以上に汚染されてる、
関東地方の焼却灰を大量に受け入れて、適当に埋めてるとか、
全く報道されてない。
大阪だから問題になって、奈良だからスルーされてるとしか考えられない。

70 :
>>69
俺も聞いてた、
ttp://www.mbs1179.com/tane/index.shtml
番組に意見ならここの下の方でメールしてみて。


71 :
奈良には、二度と行くことはないでしょう。食べ物も当然一切お断りします。

72 :
>>57
あなた以外の奈良市民に呼びかけたのだけれども、
あなたに自分でやれと言っているように聞こえたなら、どうも
すみませんでした。
奈良県民の精神性は知りませんが、放射能に汚染されたら
もうそれは、永遠に、未来永劫の汚物で修復不可能だという事が
日本人にわからないのでしょう。
これを奈良県民全てが見れば、ちょっとは変わるのではないでしょうか?
3,900,000,000ベクレル/Lの汚染水に浸かって
2〜3Svの被曝をし、治療の必要がないと診断された作業員の足
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs4mtBgw.jpg
これは、人間でも生物でもなく、放射性廃棄物なのです。
全身だと、こんな感じです。
これと同じ毒に、歴史ある奈良がすっぽり包まれる。
狂気の沙汰です。
http://blog-imgs-46.fc2.com/c/h/e/cherio1222/231108456747-up41591.jpg

73 :
http://torajiyama.blog.fc2.com/blog-entry-60.html
屠殺されるのを待っている羊か…。

74 :
>>69
金が絡んでるんだろな
もうこの国最悪やん。

75 :
>>69
いや、関東の汚染灰だから報道されないんだろう。
首都圏特権というやつだ。
マスゴミは関東人が牛耳ってるからな。

76 :
和歌山市の産廃処理業者の敷地に、コンクリートくずなどを不法に埋めたとして、和歌山県警察本部は、きのう(9日)、男2人を廃棄物処理法違反の疑いで逮捕しました。
捕まったのは、東京都八王子市(はちおうじし)のトラック運転手金田修(かねだ・おさむ)
http://wbs.co.jp/news/?p=1761

77 :
>>76
こういうのは氷山の一角だな。
っていうか、不法でなく高濃度焼却灰を埋めまくってるんだけどなw

78 :
>>77
ちっさいちっさいwww
orzニホンダメポ

79 :
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/55876956.html
金で命を売ったテロリスト集団
金に目がくらむと、人の命なんてどうでもよくなるんだよ

80 :
>>627
灰は奈良県の業者が引き取るんでないかな。
千葉県市川市、神奈川県湯河原町の焼却灰を奈良の産廃業者が引き受けて奈良にばら撒いてたし。
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1335528615/
おそらく水面下で西日本の産廃業者がすでに引き受けまくってると予想。

81 :
誤爆w

82 :
979:地震雷火事名無し(大阪府) 05/16(水) 18:05 KBnwxSRM0 [sage]
Twitter より
奈良県・御所市は否定するが、瓦礫の民間処分は既に始まっている
→本日(5月16日)知り合いの依頼調査をしての帰り、
R170河内長野付近で産業廃棄物トラック「なにわ は25‐86」とすれ違いざま
3.57μSv/hと極めて高い線量を観測。トラックを追尾した。
トラックは御所市・重阪方面に進行し、
私が以前訪れた事のある●●興産/重阪事業所/処分場に進行。
ゲート内に入った。
その間接近して空間線量測定をしたがMax6.29μSv/h(至近距離)でした。
荷台からは瓦礫が見えていました。既に民間瓦礫処理が行われています。

83 :
>>82
やばすぎる!!!!!

84 :
ついに殺人政府が、あちこちへ強引に拡散し始めたなぁ…。

85 :
>>81
どこのスレに書き込もうと思ったの?

86 :
た、た、た、大変だぁぁぁぁぁ〜。

87 :
組織的な活動とか訴訟起こすレベル。仕事があっちゃ電話すらできないが。

88 :
http://twitter.com/#!/kohejamira/status/202015825815801857/photo/1
ガレキ受け入れをした西の土地に、こういう植物が生えてしまうだろう

89 :
水道水の3ヶ月毎検査は、国のお達しらしい。
県では放射能収束したという認識で検査は3ヶ月毎しかしないので、市町村に要望は出しているが、強制はしてないとのこと。
放射能が出て中止したわけではないと、一応は言ってた。

90 :
なにが復興特需だ!
人の不幸で金儲けして恥ずかしくないのか!!
政治、経済、産業界、全部狂ってる。
日本はいつの頃からか、進む方向を完全に間違えた。
もうダメだ…。

91 :
放射能は足し算でますます酷い状態になる
諦めてる場合ではない

92 :
奈良県の誰か、頼むからこのキチガイガレキ拡散を
止めるために、知事をぬっころしてくれw
永遠にヒーローとして語り継がれるし、陛下も喜んでくれると思う。

93 :
奈良は都としても葬られ
放射能灰で死の土地になる
もう近づきたくないし
子供の遠足や修学旅行でも行かせたくない
陸の孤島になるかもね

94 :
さよう奈良

95 :
和歌山の梅干しには迷惑かけんなよ。奈良には二度と近づかないけど。

96 :
今はむしろシーシェパードのような行動力が必要とされている。

97 :
奈良を汚したらせんとくんに祟られるで

98 :
自分は大阪だが御所市にも県庁にも電話した。関西全体汚染されるの
見てるの嫌やからな。兵庫も京都も和歌山も抗議してる。
ただ奈良の議員には何もしてへんわ。議員にメッセージ送るのは住民
がやらんと効き目ないと思う。それと議員相手に匿名はいかんと思う。埋めた
神奈川の高濃度汚染灰は絶対返却してもらわんと。

99 :
予告6/2 講演会・橋下政治「ハシズム」とは何か(in和歌山市)
http://mainichisundayman.blog.eonet.jp/default/2012/05/post-3e4a.html
 もしかすると、関西以外の地域にお住まいの方にはそれほど切迫感はないかもしれませんが、関西に居住する者にとって、
「ハジズムの危機」とどう対峙するか、というのは切実な問題であり、それは「憲法の危機」「人権の危機」に直結しています。
 中京大学の大内裕和教授を和歌山にお招きするについては、
「憲法を生かす会・和歌山」の西郷章さんが尽力され、和歌山県平和フォーラム等の主催によって実現にこぎ着けたと聞いています。
 「ハシズム」に象徴される現象に危機感を持つ全ての人々が結集する集いとなることを念願し、本メルマガでもご紹介することとしました。
 よろしくお願いします。
(参考サイト)
「ニュース・ワーカー2(美浦克教氏)」
 2/25 http://d.hatena.ne.jp:80/news-worker/20120225/1330158730
 3/3 http://d.hatena.ne.jp/news-worker/20120303/1330782132
 ※ 橋下氏のtwitterやぶら下がり会見での発言から、同氏の「憲法9条観」を丁寧に跡づけたサイトです。
「橋下徹氏twitter」
 2/24 https://twitter.com/#!/t_ishin/status/172897650386010112
 ※ 大変有名になった tweet です。
  「世界では自らの命を落としてでも難題に立ち向かわなければならない事態が多数ある。
しかし、日本では、震災直後にあれだけ「頑張ろう日本」「頑張ろう東北」「絆」と叫ばれていたのに、
がれき処理になったら一斉に拒絶。全ては憲法9条が原因だと思っています」 
「講演映像・橋下流『ハシズム』にどう対抗するか(大内裕和氏)」
 2011/10/30(大阪にて) 
 @ http://www.ustream.tv/recorded/18200348
 A http://www.ustream.tv:80/recorded/18202119 

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
武田邦彦を考える★20 (503)
★★★M9クラスの大地震は、当分来ないよな?★★★ (773)
◆大雨が降ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!5 (635)
東洋経済「東電偽りの延命!」⇒編集長、痴漢で逮捕 (817)
東洋経済「東電偽りの延命!」⇒編集長、痴漢で逮捕 (817)
脱原発のための不買運動を!!!!Part2 (567)
--log9.info------------------
【特攻野郎】リミッターを切った軽【即死覚悟】 (744)
軽は過給器の装着を義務化しろ! (327)
【保険】任意保険に年間どのくらい払ってる?  2 (336)
【】 車がないよりは軽でも持ってるだけまし 【】 (295)
【NISSAN】ピノ Part.1【PINO】 (576)
【ダイハツ】オプティ【Opti】2 (485)
なぜ新型タントは失敗したのか? (742)
そろそろ軽でタイプRを発売してもいい頃だ (205)
(´∀`) (279)
軽でドリフト! (511)
軽自動車と原付の所有 (613)
3気筒はバイク以下、4気筒でまともな車 (748)
エブリーワゴンってどぉ? (911)
安い四畳半に住んでる俺は賢い (962)
軽で遠乗りどこまで行った?2 (475)
【HONDA】 Z GF-PA1 【ゼット】 part3 (528)
--log55.com------------------
川上稔と作品総合スレッド The 430th Horizon
グイン・サーガ総合 その12
【エロマンガ先生】伏見つかさスレ646【俺の妹】
秋田禎信総合スレ 第201巻
【フルメタ・甘ブリ】賀東招二スレ268【コップクラフト】
こんな設定(展開)はイヤだ! part232
上遠野浩平総合スレ118 殺竜事件
【問題児/ラストエンブリオ】竜ノ湖太郎/38【ミリオン・クラウン/ミリクラ】