2012年07月野球殿堂277: 大砲というにはちょっと足りないバッター (290) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ビジターチームのファンが数で圧倒してたこと (326)
【満塁男】  駒田徳広A  【巨人横浜】 (537)
監督に干された選手達 (806)
野球選手が起こした最大の不祥事は? (202)
☆☆お前らの年齢がばれそうな発言をしろ 4 ☆☆ (413)
広岡達朗 その6 (874)

大砲というにはちょっと足りないバッター


1 :2012/02/09 〜 最終レス :2012/07/24
 を語りたい。いわゆる中距離打者ってことになるのかな?
自分の中のイメージは
・安定してシーズン15本はホームラン打てる(良いと20本前後)。
・ホームラン王争いに加わるまではいかない。シーズン前の
 ホームラン王予想なんかでも、まず候補には上がらない。
・ファンからは、主砲に次ぐ安定した強打者くらいの扱い。
 あるいは、毎年大ブレーク期待されて終わってみれば
 ソコソコの成績、の繰り返し。

2 :
自分の一番野球見ていた頃でこのイメージにピッタリくるのは
 ・ヤクルト:杉浦亨
 ・近鉄:鈴木貴久(村上隆行もかな?)
 ・広島:小早川 毅彦
あたり。なんか、爆発し切れなくて観てて歯がゆいところもあるんだけ
ど、打席に立つとやっぱり期待しちゃうバッターなんだよね。

3 :
ミスターオリオンズのことか?

4 :
ベイスの現監督もそんな印象だな

5 :
 確かに、巨人だと中畑、駒田なんかが実績的には該当するなあ。ただ、
当時の巨人の選手は何だかんだで華があったんで、ちょっとイメージ
とは合わなかったんで書かなかった。『地味な大砲もどき』てなスレタイ
にすれば良かったかなあ?

6 :
〔レギュラー定着前後〜若手時代〕
 未来の主砲現る、みたいな感じでファン一同超期待。そのまましばらく
 本当の覚醒を期待してはちょっとイライラしつつ見守る。
〔中堅〜主力選手時代〕
 外人の主砲の前後を固めてクリーンナップを打つ。どうもこれ以上は
 伸び代がなさそうだけど貴重な存在、という感じでファンから生温かく
 見守られる。
〔ベテラン〜引退まで〕
 徐々に打棒が衰え(又は守備が怪しくなる)、スタメン落ちが増える。
 引退間際は代打の切り札としてスタメン時代以上に崇められることも。

7 :
>>6
なにそれ阪神の八木?

8 :
阪神タイガースの背番号24
昔遠井今桧山

9 :
横浜 鈴木たこさん

10 :
鈴木健

11 :
藤本博がぱっと思い浮かんだ。

12 :
吉永

13 :
稲葉浩志

14 :
鈴木貴久

15 :
栗原健太

16 :
ホームラン王取ったけど、このスレ的な選手
小久保
新井貴浩

17 :
既に八木が出ててワロタ

18 :
広沢
桧山

19 :
土井正博
金本知

20 :
打率は高いに越したことはないはずなのに
通算打率が3割台だと数百発ホームラン打ってても大砲というイメージが薄くなる
同じ数百発でも通算2割8分までのほうがなぜかしっくりくる

21 :
 この人たちは、出だしの頃にどう期待を受けたかで印象が変わる。
・『次代の大砲』『○○の後継者』的に注目を集めると、引退後も
 「もうちょっとすごかった筈なんだけど・・・」とボヤかれる。
 →八木、小早川。鈴木健もこっちかな。
・『アベレージバッターの割にはホームランも多い』と思われると、
 引退時も「まずまず良くやってくれたな」と満足。
 →中畑、有藤はこっちのような気がする。

22 :
・広沢克実
・桧山進次郎
 
・垣内哲也

23 :
・鈴木健
・初芝清
・栗原健太

24 :
個人的おすすめは初芝
大砲扱いされてたけど一番良くて25本
まさに物足りない

25 :
浜中
物足らないと言うより大成しなかった

26 :
長内孝
超一流には全く歯がたたないが
とりあえず二線級から打っといて年間15〜18ホームラン

27 :
前田智徳のスレはここですか?

28 :
横浜の進藤、畠山、最近では吉村など。
あと高橋智。体格と当たった時は凄いが。

29 :
村田
勝負を決める一発が打てるのが真の大砲

30 :
打撃以外なんの取り柄もないのに、ホームラン王争いの経験すらなし!
はっつしば!
はっつしば!
はっつしば!

31 :
広島の山本。浩二じゃなくて一義の方。

32 :
石井浩郎

33 :
拝啓の石井はさすがに文句なく大砲だろう。
前田は立浪とかと同じで、やはりこのスレには合わないと思う。
しかし阪神の選手が目立つな。
大阪マスコミに大砲として期待されてしまうからだろうな。

34 :
土井正博 有藤 松原

35 :
 阪神は、掛布・岡田がいなくなったり衰えたりして以降、和製大砲への
期待がハンパなかったからね。
おかげで本来中距離ヒッターの八木・桧山・新庄・濱中なんか結構割を
食ったんじゃないかな。

36 :
その中だと濱中は本当に悔やまれるな
他の三人は所謂中距離打者の域を出なかったけど
彼だけは本物のホームラン打者になれる素地があったから

37 :
ここは5、6番を打っている、似合いそうな人をあげ
るスレってことでOK?

38 :
ヤンキースの55番だった選手。

39 :
確かにメジャーでの扱いはまさにスレタイ通りだったな

40 :
原辰徳

41 :
原は長距離砲

42 :
横浜の進藤の悪口はそこまでだ

43 :
小川淳司

44 :
>>42
進藤はあれほど和製大砲が渇望されたチームにいたけど、
そこまで期待されてなかった。

45 :
6番、7番にいるとちょうどいい
初芝とか鈴木健あたりはしょぼい4番
なんでこいつが4番?って感じ

46 :
日ハム時代の片岡もこんな感じだったような。

47 :
>>24
>>45
初芝に関しては千葉マリンが本拠地なのを考慮してほしい

48 :
>>46 片岡はアベレージヒッターであってこのスレ的に違うんじゃないか?

49 :
日ハムでいうと古屋がよりスレタイの条件に近いかな

50 :
榎本喜八とか藤田平といったアベレージヒッターもあり?

51 :
片岡が阪神に入った時は長距離打者として期待されていて
まさにちょっと足りないバッターだったな

52 :
>>50
藤田はそもそもアベレージヒッターというイメージ自体が誤りなんだけどね
シーズン3割にしても首位打者とった年を含めてわずか2回のみだし

53 :
俺がイメージしたのは元ヤクの杉浦かな
後はどんでんや島谷とか

54 :
ヤクルト時代の大杉
と言っても、セイバーや本塁打率をみると十分大砲の領域なんだよな。
本塁打最高が31本という表面的な数字だけだと、大砲の印象は薄いが。

55 :
金村義明

56 :
西浦。
>>40-41
野球を観始めたのが30本いかない90年代だったのが悲しい。
91年落合や92年ヤクルトの面々と比べると
やっぱ数値的に遅れをとってる感があった。
古田や前田智は30本超えが1回あるけど
別に大砲系と自覚を持つような選手じゃないし...みたいな印象がある。

57 :
>>52
スレ違いになるが、藤田平が(規定打席に到達した上で)3割をマークしたシーズンは、
首位打者を獲った年も含めて4回だ(1974、1977、1978、1981(首位打者))。

58 :
3割2回は広瀬だったかな?
それまでは毎年.280前後をウロウロしてる今の団長みたいな立場だったのが
あの一年だけ狂ったように打ちまくったんだよな

59 :
ここまでにも名が挙がってるけど90年台前半の近鉄に多くいたようなイメージ
鈴木とか金村とか村上とか中根とか

60 :
ライオンズだと、
福岡時代:竹之内、東田
西武になってから:鈴木健、垣内
かな。

61 :
(該当)
杉浦
鈴木貴
村上
小早川
八木
鈴木健
藤本博
吉永
栗原
垣内
浜中
長内
小川淳
古屋
金村
西浦
中根
(該当せず)
有藤(アベレージ)
中畑(アベレージ)
鈴木尚(アベレージ)
桧山(中距離)
稲葉(中距離)
小久保(大砲)
新井(大砲)
広沢(大砲)
土井(大砲)
金本(大砲)
初芝(ギリギリ)
前田(アベレージ)
進藤(中距離)
畠山(ギリギリ)
吉村(大砲)
高橋智(大砲)
村田(大砲)
山本一(アベレージ)
石井(大砲)
松原(大砲)
原(大砲)
片岡(アベレージ)
榎本(アベレージ)
藤田平(中距離)
島谷(中距離)
岡田(ギリギリ)

62 :
ロッテの古川

63 :
定義が曖昧で>>1からして
「中距離打者」と
「長距離砲になれなかった人」が
ごちゃごちゃ

64 :
町田行彦

65 :
>>60
大田卓司や片平晋作も

66 :
羽田耕一

67 :
定義が不適切で、ほぼ糞スレだなw

68 :
ここまで岸川なし

69 :
岸川は大砲

70 :
中日時代の井上弘昭
ほぼ毎年クリーンアップを務めコンスタントに打っていたが、20本台に届いたことは一度もなし。

71 :
白仁天もかな?

72 :
青田昇

73 :
「こぢから(小力)がありますね」(by荒川博)
と言われていた選手たち。
日ハム・古屋
あと5番を打っていた頃の阪急・森本とか
>>72 青田は通算本塁打数日本一だった時代があったと思われ

74 :
イワイワオ

75 :
近鉄って、通算成績で見るとショボい大砲の選手が非常に多いんだが、
なぜかそういう選手が次々と生産されて補充されていく不思議なチームだな。

76 :
>>75
土井正博がショボイって?
2452安打 465本 1400打点がショボイって?

77 :
ここまで森野なし

78 :
>>76
いやいやw
近鉄が強くなってからよ。

79 :
ロッテ・古川、大洋・田代、広島・ライトル、阪神・鳥谷、巨人・元木

80 :
ライトルは山本浩、衣笠、ギャレット、水谷らに囲まれて
目立ないだけで、40本以上のシーズンもあるし明らかに大砲

81 :
八木

82 :
>>79
田代はどう考えても大砲だろ… 大洋→横浜大洋→横浜ベイの歴史上最強だ 村田(笑)

83 :
>>75>>76>>78
近鉄は12球団(楽天除く)で唯一?生え抜き2000本安打選手を産み出しておらず、首位打者を取った選手も極端に少ないからそういうイメージなのかもね
土井もタイトル獲得したのは太平洋に行ってからではなかったかな
ブライアントや黒ローズの印象が強烈すぎて日本人打者が脇に回ってる印象もあるのかも

84 :
イチロー

85 :
田代は掛布と同じで、自己責任でない事故によって
全盛期から一気に暗黒に突き落とされた大砲、って打者だね。

86 :
佐々木誠
ハーシュハイザーから一発を打ったことで大砲を目指したが、
そのあと2年絶不調
91年に中距離打者に戻すことで復活

87 :
西武移籍後の佐々木も
おそらく交換要員秋山の代わりの活躍を求められたんだろうけど
1年目は何とか20本打ったけどそれ以降は低迷。
本人的にはwikipediaの通り1番向きで
ホームラン数を求められるタイプではないんだろうけど。

88 :
吉村(巨人の)は?
栄村アタックがあったとはいえ

89 :
吉村は長打を期待できるアベレージヒッターって認識かな
俺的には由伸ともろ被り

90 :
ロッテ・立川

91 :
ロッテも伝統的に中途半端系和製大砲候補多いよな
去年統一球で粉砕した大松なんかまさに、だ

92 :
>>83
>近鉄は…首位打者を取った選手も極端に少ない
近鉄の首位打者…ブルーム、永淵洋三、佐々木恭介、新井宏昌の4人
阪急の首位打者…レインズ、加藤秀司、ブーマー、イチローの4人
ヤクルトの首位打者…若松勉、古田敦也、ハウエル、青木宣親の4人
日本ハムの首位打者…大下弘、張本勲、小笠原道大、稲葉篤紀の4人
近鉄は首位打者を取った選手が極端に少ないは、嘘。

93 :
猛打のチームなのに、意味でしょ。

94 :
>>75
藤井寺、日生

95 :
当時としても狭い球場が本拠地で一時期は非公認の違反ラビットを使って、
キャンプのしめはケージをズラッと並べて主力が遠くへ飛ばす練習、
っていうチームの割には・・・ねえ。どうしてだろ?

96 :
衣笠

97 :
江藤慎一とかどうなんだろう
数字を後追いしただけの俺はイメージが劣化版張本なんだけど、リアルタイムで見ていた人はドラの大砲的な存在なのかな

98 :
>>97
打低の時代だから少し物足りなく見えるかもしれないが、間違いなく大砲だよ
王がすごすぎるから本塁打王にはなってないけど
大砲というにはちょっと足りないのは吉岡、垣内あたりかな

99 :
>>1の設定条件見ると
水谷実雄はまさに適合

100 :
外人では
タラスコ
クールボー
グレン

101 :
大砲万作

102 :
>>100
今にして思えばその3人ともシーズン20本をクリアしてるわけで
フォードやメンチ、そして新井さんですらクリアできてないことを考えると
大砲だったと言えなくもないw

103 :
現役だと平田良介

104 :
大松

105 :
>>100
一応グレンはメジャーではアストロズの主砲だったんだけどね…

106 :
それ考えると秋山・グレンの3、4番は凄いな。
>>103
ラビットのままなら去年からもっと打ててただろうけど後輩中田。
堂上兄弟のうち特に大砲としてドラフト目玉だった弟も
大砲としては足りない数字だな。

107 :
中日だと高木守道が当てはまるのでは?木俣もか?

108 :
>>102タラスコは19本だぞw
まぁ、3人とも他のハズレ外人達と違うのは確か。
非常にレベルの低い争いだけど、ホリンズ程度が当たり扱いの巨人に比べたら
阪神の野手助っ人選びはまだマシだな。

109 :
>>108
19本だったか失礼w
読売は自前で20本越えの外人はマックかバーフィールドあたりまで遡らないといないかな?

110 :
>>107
その二人は現役時代全体を通してみるとむしろ「意外にホームランを打っている」印象のほうが強いと思う。
木俣の2年連続30発(70年は王に次ぐリーグ2位)はもう少し高く評価されてもいいと思うが。

111 :
村上 隆行

112 :
長内も19本止まり。小早川も20本でこぼこ。

113 :
>>110
木俣は30発の年を含めて5年連続(68〜72年)20発越えなのに
本数の割りに打点が少なかったのが評価に影響してるかもね
(71年27発71打点 キャリアハイが79年17発72打点)
実際チャンスには強くなかったし
69年33発60打点って野球板で元横浜古木の22発40打点 
古巣に復帰した山崎の25発52打点と並んでネタ扱いになってた記憶があるw

114 :
高木守道は逆に印象よりも本塁打数が多い

115 :
>>112
その辺の「コージ2世」は江藤までちょっと足りない大砲のたまり場だったな。

116 :
>>113
木俣、当時キャッチャーでそこまで打てたのはすごいと思う
今でもすごい

117 :
>>116
木俣はこう発言してます。
「打てないキャッチャーは守れない。」
これ、結構鋭い指摘。

118 :
>>108
>>109
巨人は自前外人のレギュラー待遇を捨ててるからな。
日本人がメジャーのベンチや3A以下から這い上がるのが出来ないように、
外人も異国の巨人でベンチスタートから這い上がって活躍するのは厳しい。

119 :
長嶋茂雄も入るのかな
歴代でも屈指の強打者なのはわかっちゃいるが、大砲って表現はイマイチしっくりこない
実績で茂雄に劣る長池や大杉、秋山辺りは大砲って呼ばれても違和感が無いこの不思議

120 :
パワーヒッター(飛距離&本数)=大砲ってイメージ
セゲオは基本中距離&アベレージヒッターのイメージ

121 :
>>120
>実績で茂雄に劣る長池や大杉、秋山
秋山は劣るかもしれないが
長池や大杉が長嶋より実績で劣るとは言えない。

122 :
ミスターオリオンズ有藤

123 :
>>119
長嶋は通算打率3割台・首位打者打点王複数回獲得というのもあり
ハイレベルなバランス型という印象
(打率本塁打打点3つすべてで長嶋を上回っているのは張本落合の2人しかいない)
現役17年すべてレギュラーで通算444発だから1年あたり26発
飛びぬけた数字ではないが26発×17年と言われるとそうそうできるものではない
またデビュー数年までは投手有利の時代でこのころまでの長嶋は
30本いくかどうかでも押しも押されぬホームランバッターであった

124 :
>>123
>打率本塁打打点3つすべてで長嶋を上回っているのは張本落合の2人しかいない
実数で見てるのか(笑)
>現役17年すべてレギュラーで通算444発だから1年あたり26発
>飛びぬけた数字ではないが26発×17年と言われるとそうそうできるものではない
本数/現役年数 で見ちゃったか。
それ素人の判断だよ。 本塁打能力は、打数/本数の本塁打率で見ないと。
なぜそうするかというと、打者によって年間の打数が違ってきて、その為本数に前後が生じてくるから。
長嶋の本塁打率は18.2 打者としてはかなりのハイペースだけど
400発以上打った打者の中ではペースを要する(打てない)能力に入る。

125 :
>>123
あくまでも、あなたの打率本塁打打点という3点に着眼点を置く。
実数ではなく「ペース」(その数字をどれくらい上げられるか)を見る。
長嶋、大杉、長池を比べた結果
打率・・・長嶋(0.305)>大杉(0.287)、長池(0.285)
本塁打・・・大杉(15.9)、長池(14.4)>長嶋(18.2)
打点・・・大杉(0.194)長池(0.199)>長嶋(0.188)
あくまでも3点のみの判断だが
大杉や長池が長嶋より劣るとは考え難い。
打率(バットを振ってヒットになる確率)は長嶋のほうが約2分(100打数 2安打)上だが
2%確率が劣る大杉や長池は、その2%確率が低いにも関わらず
本塁打や点を取れる能力は長嶋より遥かに上のペースを維持している。

126 :
寧ろ、打率・本塁打・打点の3つで
ハイレベルな能力を維持したのは、長嶋より、大杉、長い毛だろう。

127 :
日ハム時代の井出竜也なんかどやろか
毎年判を押したように20本にちょい足らん数字を残し続けてたで
タラレバやけど、この選手はもう少し体が大きければ評価は大きく変わったんだろうな

128 :
西武中島裕之

129 :
コンコルド淡口

130 :
>>125
位置を直したらこうか?
打率・・・長嶋(0.305)>大杉(0.287)、長池(0.285)
本塁打・・・長池(14.4)、大杉(15.9)>長嶋(18.2)
打点・・・長池(0.199)、大杉(0.194)>長嶋(0.188)
長嶋は打率が2人よりちょっと高いが、その分、本塁打や打点を稼ぐペースが一番弱い。
長池は打率が一番劣るが、本塁打や打点を稼ぐペースが一番優れている。
大杉は両者の中間。と考えたら、一番そこそこのハイレベルな能力を維持したといえるのは大杉になる。

131 :
近鉄の金村、村上、鈴木の並びはまさにそれだな。
その前の代の、栗橋や羽田なども。

132 :
村上2世が吉岡だな。スタイルも似てた。
羽田2世が鈴木だ。
言葉にはしにくいんだが、みんなパワーはあるんだけど
なんか違うんだよなw
門田とか清原とかのような本当の本塁打打者、にはなれない選手たち。

133 :
>>132
他にも佐々木や梨田に有田、平野とかホントに近鉄は中距離打者ばっかりだ

134 :
そんな中大砲として覚醒したかと思われた拝啓石井は
打点王獲った翌年に手首があぼーんというオチ

135 :
>>132
門田がいうにはみんなホームランバッターを諦めるからホームランバッターになれないらしい。

136 :
ここまで
田中幸雄なし
大砲扱いなのか?
それとも存在感がないだけなのか…?

137 :
テレビに映らないだけ。
試合見てればパワーもあっていい選手だという事を実感する。

138 :
田中は97年の故障がなければリーグを代表する長距離砲になっていたかも
あの年は主に一番打者だった記憶があるが、離脱するまでアホみたいにかっ飛ばしていたからね

139 :
>>133
フライヤーズ・ファイターズも田中幸雄含めそうだ。
白仁天、柏原、西園寺、古屋、富田、クルーズ……。

140 :
>>136
本人も周りも「大砲」だなんて思ってないだろ

141 :
大砲 の定義が分からんから、誰も彼も主観で発する。
>>1の15本ないし20本は打てる と言っても
打数が多ければ、本数が積み重なるしね。

142 :
数字はダメよ。
数字だと20本打った大石ですら大砲にされかねないからなw
コユキは中距離打者で、かつ大砲として無理に使われなかったのがよかった。
日ハムは大砲は外国人に任せるスタイルだったから色んな打順で細く長くやっていけた。

143 :
マリンで30本以上打った日本人いないんだよな
ロッテの選手がしょぼいのか球場がおかしいのか
大砲育成を捨ててる気がするが

144 :
>>143
ロッテの選手がショボイ

145 :
なんという長内スレ。
20本塁打打ったことあったかな。

146 :
俊足好打といわれながら結構ホームランも打った
柴田 福本 高橋慶彦

147 :
元々柴田は川上がミッキー・マントルに仕立て上げたかった選手だしな
68年に5番中心に打ってた時は後半からは右打席だけだし

148 :
>>146
だからそういう選手は違うんだって。

149 :
08,09年の西武の後藤GG佐藤細川ボカチカあたりが近鉄いてまえ臭出してた

150 :
仁志ってどういう扱いになるんだろう?

151 :
>>150
短距離打者でよいと思う。
基本的に本塁打率を基準とすると
10台・・・長距離打者
20台・・・中距離打者
30台・・・短距離打者
で良いと思う。

152 :
450打数15HRで単打専門とか無いわー
大体「長距離砲として期待されたけどなり切れなかった」選手を扱うんだったら
本塁打率で判断するのも違うだろ

153 :
>450打数15HRで単打専門とか無いわー
あるある。
450打数15本で本塁打率30 本塁打率30ということは
30打数で1本となる。 1試合4打数とすると、8試合目で1本。
要するに、80試合目で10本となり、100試合目で12〜13本。
100試合で12本、13本 と表示されて
こいつ本塁打打てる打者だな。中距離打者だな とは思わない。
思う人間がいるのであれば、思う人間が野球を観ていない(というより大した打者を見てこなかった?)
中距離とは、正直言えない。

154 :
>>153
御託はいいからこのスレに上がってる選手見てこいよ
キャリアの大体が30台でキャリアハイでも20台とかザラだぞ

155 :
>>154
だから、基準が曖昧模糊だから
自分の主観(思う打者)で挙げているだけ。
>>141にも既述。

156 :
>>155
そんな事言うくらいなら>>153の下のくだりなんか書かなきゃいいのに
ついでに言うと俺は下でも条件次第ではHR打てる選手だと思うよ

157 :
村上 隆行

158 :
江藤真一は大砲のわりに本塁打が少ないが
金本と蓑田は中距離打者のわりに本塁打が多いけど
どんな扱いになりますか?

159 :
中畑とか、このスレにピッタリって印象。いまだと、坂本とか西武中島とか。
非力じゃないけど、大砲でも

160 :
どうもこのスレ、題目通りの「大砲に足りない実力の、本塁打を打てる打者」と、
「大砲という印象ではないけど本塁打数が多い一流打者」がごっちゃになってるな

161 :
自分の中でしっかりとした定義があるわけじゃないので説明しづらいが、
由伸と小笠原と和田は中長距離打者で
村田や阿部や小久保は大砲のイメージになる
上手く説明しづらい

162 :
>>161
そもそもこのスレ>>1の基準が15本、20本打てるとしか書いてない。
しかも、打数を消化しての15本、20本も「大砲というにはちょっと足りない」に入るから、おかしくなる。
本塁打率を見て
20〜22、23の奴を探すほうが「大砲というにはちょっと足りない」でしっくりくる。
本塁打率10台ともなると大砲(ホームランバッター)だからね。

163 :
初芝は17〜22くらい

164 :
竹之内

165 :
>>159
選手として成功した選手でしょ、そいつらは。全然違うよw

166 :
本塁打率で言うと、
真弓、杉浦、新庄、谷沢、島谷、前田智、松原、石毛、吉永、片平、羽田
ここらへんか

167 :
片平ね!
まさに帯に短したすきに長しの典型的な打者だね!

168 :
小笠原松中ノリらが出てくるまでの
パリーグの豪打者
田中幸 初芝 片岡あたりだな

169 :
クラーク兄

170 :
基とか山崎裕之とかもかな?

171 :
>>167
片平の豪快な一本足打法は大砲の風格十分だったな

172 :
軸ブレブレのスレだなw
全て>>1の責任w

173 :
18 .281 27 
19 .241 18
20 .275 23
21 .325 12
22 .287 18
23 .258 13
24 .300 17
25 .287 23
26 .297 16
27 .274 23
28 .292 20
29 .275 24
30 .232 10

174 :
片平とか柏原とか古谷とか

175 :
>>170
そもそも最初から大砲じゃないしw

176 :
>>161
俺もそんなイメージだな
上の3人は、3割30本のイメージで
ホームランの弾道がライナー性、スイングスピードが速い
下の3人は、2割7分40本のイメージで
ホームランの弾道が高く、フォーロースルーが大きい
こんな感じだな・・・

177 :
>>162
1999イチロー 19.57
イチローが大砲とはたまげたなあ

178 :
打率2割5分前後でホームランが毎年二十本前後の打者が該当するんじゃね?

179 :
>打率2割5分前後でホームランが毎年二十本前後の打者
そんなレベルじゃあ、
 ・ファンからは、主砲に次ぐ安定した強打者くらいの扱い。
は、いくらなんでも受けないだろ。
そういう扱い受けるような中距離打者を語りたいつうのが>>1なんじゃねえの?
軸ブレブレなのは、選手として成功した選手は全然違うとか、なぜか勝手な解釈するヤツが殺到してるからかと。

180 :
>>179
貧打に苦しむチームはそれ位が大砲として無理に期待されてるイメージあるけどなあ
桧山とか鈴木健とか

181 :
>>180
そりゃチームが貧打だから相対的にそいつしか長打打てそうなのいないだけで
そいつ自身は大砲でもなんでもないだろう。
そういのを「大砲というにはちょっと足りないバッター」というスレでは? と思うけど。

182 :
>>173
豊田かよ

183 :
セサル

184 :
八木とか檜山、古川や初芝みたいに
それまで本物の主砲がいたチームでそれが抜けた後、
その後継者としての期待をファンはおろか首脳陣からも
一手に背負わされた場合にこの手の打者が生産されることが多いな。
したがって常に和製大砲がいるチーム(巨人など)
優良外国人大砲がいるチーム(大洋、日ハムなど)には誕生しにくい。

185 :
ベスプレややきゅつくで長打AもしくはBを付けがたいと思うような選手。

186 :
元ロッテの高沢も これに入るかな。
アベレージヒッターでもあるけど、落合抜ける前は5,6番打ってたし
あの10.19で近鉄にとっては悔しい本塁打打っているし。

187 :
鈴木健とかこんなやつが四番なんだって思ってた

188 :
鈴木健と小早川は左の初芝って感じ。

189 :
鈴木貴久とか金村とか村上とか
近鉄は3番4番がしっかりしていて(外人や石井)、
彼等は5番以降を打っていたからよかったんだろうな。
怖い下位打者という感じで。
小早川や初芝、桧山みたいにチームが貧打で主軸を打たされていたら
頼りない主軸として叩かれていたはずだ。

190 :
末次

191 :
内川は・・・ちょっとどころか、足りな過ぎてスレ違い?

192 :
多分だけど、スレ主は衣笠や広沢や高橋由みたいなシーズン本塁打数だけみたら長距離打者の括りになるけど
大砲と称するのに違和感を覚える打者を挙げたかったのでは
今はただの中距離打者羅列スレと化している気がする

193 :
安定してシーズン15本はホームラン打てる(良いと20本前後
と思いっきり書いてあるんだから、中距離打者を語るスレだろ。
衣笠や広沢や高橋由みたいなのは明らかにそれ超えてる。

194 :
初芝や桧山が中距離打者という方がよほど違和感ある。

195 :
このスレはホームランの数の云々より打球の飛距離の方が問題じゃないのか

196 :
>>1的には、700打数15本〜20本でも「大砲というにはちょっと足りない」ということなんだろう。

197 :
初芝、桧山、鈴木健
他にいないから仕方なく大砲扱いされてるけど
大砲というにはちょっと足りない
まさにこのスレにピッタリ

198 :
粗いさんのスレはここですか?

199 :
>>191
内川はそもそも大砲じゃない

200 :
鈴木健≒佐伯

201 :
助っ人だとシーツ先生なんかこのスレの範疇かな

202 :
>>201
大洋の??

203 :
シーツは日本では卓越したミート力のおかげで十分大砲になってしまった感じ。

204 :
だからどっちのシーツだよ

205 :
どっち?て何かと思ったら最近の阪神にいたのな。知らなかったわ。
>>203は大洋でセ打点王になったシーツ。

206 :
シーツって流行語かwwwwwwwwww

207 :
>>199
足りない人を語るスレで、その突っ込みはなんじゃい?w

208 :
長内(広島) 東田(西鉄) 島谷(中日) 基 竹之内(太平洋クラブ)

209 :
ホームラン数をあえて無視して考えると
大野雄次なんかこのタイプだな
清原から松井までのドラフト入団選手(特に大学生社会人)は未完の大砲の宝庫
スレ違いかも知らんが

210 :
レイノルズ

211 :
掛布とか藤井(オリックス)みたいに体はデカくないのに、ものすごい飛距離が出る選手。
初芝とかみたいに体はがっしりしていて大砲として期待されるけど、イマイチな選手。
前者と後者とでは打球が全然違うのよね。
鍛えてつくものではない、俗に言うホームラン打者特有の打球。

212 :
多村って俺の中では大砲なんだけど、みんなはどうなんだろう

213 :
>>212
WBCでの活躍ぶりを見てまさに次世代型の選手だと思ってみていた。
だから統一球でもやるんじゃないかと思っていた。

214 :
40本打ったなら間違いなく大砲なんだけど

215 :
NPB史上シーズン40HR以上をマークして大砲のイメージが沸かないのは岩村明憲ただ1人だろ、と敢えて言ってみる。

216 :
中日パウエルは飛距離はすごかったが、93年以外は本数がいまいち

217 :
イチロー

218 :
>>215
新井貴浩

219 :
岩村って40本以上打ってたんだ。せいぜい32本くらいだと

220 :
>>218
粗いの広島時代は「大砲」かどうかはともかく当たればデカイという典型的な一発長打のイメージだったと思う。

221 :
栗原健太

222 :
ここまで山本和範なし。
大砲としては足りず鈍足かと思ったら結構走れる選手。

223 :
多村

224 :
全く軸が定まらないスレw

225 :
個人的にはダイエーの藤本博史や広島の長内孝、近鉄の鈴木貴久あたりのことを
>>1は指しているのだと解釈してる

226 :
小早川(広島⇒ヤクルト)

227 :
水谷(広島⇒阪急)

228 :
アキレス腱を切る前の南海門田(背番号27時代)

229 :
青田昇

230 :
マルカーノ

231 :
イチロー

232 :
ヤクの杉浦 1年だけ30発打ったけど

233 :
>>231
イチローが大砲にはちょっと足りない?
寝言も死んで言え。

234 :
俺の息子

235 :
本当に「ちょっと」なのか?w

236 :
巨人岡崎は?

237 :
>>233
だって本塁打王獲ったことないし

238 :
>>237
ちょっとどころか全然足りないって意味のような気がするけど

239 :
http://park10.wakwak.com/~ballpark/tbav4t_1.htm
ここのデータを元にすると、凡退あたりの本塁打数で言えばイチローは205人中69位と70位の間。
以下、
西沢道夫・山本和範・長崎啓二・山本一義・佐藤孝夫・古屋英夫・中田昌宏・鈴木尚典・若松勉・山崎裕之・
松井稼頭央・関口清治・榎本喜八・大和田明・松永浩美・白仁天・片岡篤史・伊藤勲・森本潔・古田敦也・
佐野仙好・基満男・三村敏之・池辺豪則・佐々木誠・藤田平・高倉照幸・谷繁元信・駒田徳広・小川亨
と続く。

240 :
竹之内

241 :
石毛宏典・緒方孝市・佐伯貴弘・礒部公一・堀幸一

242 :
緒方は一応最高36本

243 :
大砲と期待され、そこそこの域までいったが足りない打者を挙げるべきだな。
小早川(広島)、吉村(横浜)
栗原(広島)が挙がってるが、俺のイメージでは大砲の貫禄あるんだよな。
中田(日ハム)が今後2割7分20発くらいに落ち着いたら該当する。

244 :
駒田

245 :
うちの親父曰く練習ではものすごく飛ばしてたらしいけどね>駒田

246 :
田代

247 :
鈴木貴久
吉岡雄二
村上隆行
2割5分〜2割7分台、15〜20本台前半がデフォの選手

248 :
初芝だろw
ロッテってなんで中距離打者ばかりなんだwww

249 :

40本以上打つことを期待されていたが、(重圧すぎたかも)
最高36本でホームランタイトルは結局取れなかった。
(まあ立場が巨人の主砲だから言われたんだと思う。
他の球団だったら文句なしに主砲)

250 :
森野

251 :
栗原健太
市民球場でも最高25本だから、ゴツい体の割には大砲とはいえない気がする

252 :
>>249
原は86年と89年は40発を狙えそうなシーズンだったんだけどね

253 :
代表は川上哲治だなあ、どう考えても
あとは、豊田泰光とか、加藤英司とか島谷金二とかあのあたり

254 :
元木

255 :
元木はプロ入り後はちょっとどころじゃないな
アマ時代の大砲もプロ入り後は短中距離打者なんて腐るほどいるし、高卒なら尚更

256 :
>>249
当時原が主砲を張れる他球団って貧打の日公、落合、リー放出後のロッテ、門田放出後のダイエー、
バース、掛布引退後の阪神、助っ人頼みの大洋位だと思う。

257 :
今時はどこの球団も外人をまず投手から補強するけど、
原の現役時代は外人の主砲が当たり前の時代だったからな
打撃タイトル争いの上位は殆ど外国人打者
主軸の日本人打者はチーム打撃の制約もあるから振り回してタイトル争いとか不利なんだよ
本当に凄い奴はそれでもタイトル獲れてしまうけどな、落合とか

258 :
>>256
浩二、衣笠引退後の広島を忘れている。小早川が四番だったぐらいだ。

259 :
八木

260 :
広沢も40本ぐらい打てそうなスイングしていたが打点王1回だけだった。

261 :
野村ヤクルトの秦とか大毎→中日の葛城とかは?

262 :
広沢については関根さんが「長距離打者と思われてるが、彼は典型的なアベレージヒッター」と評してたけどね。

263 :
>>256
半分近くもあるじゃんwww

264 :
ちょっと足りない大砲、頼れる主砲、白ローズ(除く99年)
迫力満点の大砲、頼ってはいけない主砲、ウッズ(横浜時代)

265 :
>>260
30本以上も一度(1988年)のみだ罠

266 :
>>189
初芝、桧山の全盛期はチームの打線も雰囲気もアレだったから
無理矢理中軸打たされて余計叩かれていたであろう…。

267 :
岸川

268 :


269 :
大砲としては期待倒れだったのは
巨人のシェーン・マックかな。
いい選手ではあったが。

270 :
小早川 毅彦

271 :
GG佐藤
それにしても西武の迷走ぶりは酷いわ。
いいチームだと思ったのに。

272 :
佐伯はどうだろう

273 :
井上一樹

274 :
元木なんかもこの部類に入るか?

275 :
スレタイ見てパッと思い出した選手を列挙すると
駒田
杉浦(ヤクルト)
古屋
金村
鈴木貴久
鈴木健
鈴木尚典
佐野(阪神)
うん、結構簡単に出てくるな

276 :
古田

277 :
大豊

278 :
西本近鉄時代のマニエル以外。
佐々木・小川・栗橋・羽田

279 :
若大将に一票

280 :
青大将に一票

281 :
大豊は大砲。鈴木典はアベレージなのに3番も打てた。
片岡篤史だな

282 :
高橋智

283 :
レギュラーで3割20本程度の選手と、長打力はあっても出場試合数が少ない選手、スレタイに相応しいのはどっちだろう?
前者は稲葉や中島、後者は西浦、垣内、デブ大久保

284 :
原と松原誠と田中幸で決まり。
長い間4番だったが、大砲ではなかった。

285 :
有藤さん

286 :
佐野閃光

287 :
もういいだろ、この糞スレはw
gdgdになるだけだ。

288 :
>>248
豪打者が出現すると人件費が増大するから、
ロッテは30年間強打者を意図的に育成してこなかった。
ドラフトでは1位指名は、投手だけだし。

289 :
>>288
藤田やコバマサに億単位の給料払うくらいなら落合級の打者一人の方が
安く済むし年齢によっては高値で売れる気がするのだが。

290 :2012/07/24
鈴木健
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【AOBAB】プロ野球選手の血液型をまとめるスレ (562)
プロ野球史における巨人西武の優勝回数は異常 (514)
★  【秋山】 秋山幸二 Part 2 【幸二】  ★ (761)
【平成5,6,7年】鈴木啓示2【は一切無視】 (928)
珍しい記録 Part20 (826)
歴代のバッター ベスト10 3 (290)
--log9.info------------------
なぜ?アメリカボクシングの凋落7 (767)
船橋ドラゴン (546)
亀田兄弟とボクシングやってガチで勝てそうな芸能人 (228)
パッキャオの年収42億円は世界5位 (472)
あしたのジョーを超える漫画がない件 (512)
【ジャガリーコ】名城信男【ジャガリーコ】 (751)
ムーチャカ死亡のお知らせ (289)
デブニートムーチャカ (235)
ボクシング夢の対決 (641)
全盛期のクリチコvsマイク・タイソン5 (264)
イギリスのボクシング事情 (205)
ボクシング板 ID導入 スレ保持数変更スレ (200)
【ガンボアも】ミゲール・ガルシア【逃亡】 (584)
【メキシコ版】フェルナンド・モンティエル【亀田】 (462)
一歩ってちょっと打たれ強すぎないか? (531)
【キモオタR】 アンチ亀田の発狂具合は異常2 (298)
--log55.com------------------
【2928】ライザップG関連【RIZAP】:3140イデア/3185夢展望/4650SDエンター/4833ぱど/7448ジーンズ/7577パスポート/8105堀田/9980マルコ
【8136】サンリオ【ピューロランド&キティちゃん☆】
【7809】壽屋【コトブキヤ】
不動産セクター総合230
【3778】 さくらインターネット 2 【IoT/ブロックチェーン/AI・深層学習】
【5563】新日本電工 4
【3667】enish【下落のキセキ】
【中小型】情報・通信セクター総合【3656 モルフォ】