1read 100read
2012年07月インスタント麺198: ●マルちゃん あつあつ豚汁うどん● (871) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
無かんすい麺・無化調・健康ラーメン総合 2 (291)
マルタイ 屋台ラーメン (417)
【皇族】天皇陛下はカップ麺を食ったことあるの? (500)
【カップ】チーズカレー【ヌードル】 (225)
暴君ハバネロカップ焼きそば・・・ (618)
東日本限定ペヤング 西日本限定金ちゃんヌードル (329)

●マルちゃん あつあつ豚汁うどん●


1 :06/08 〜 最終レス :12/07
http://www.maruchan.co.jp/maruchan.html
↑東洋水産オフィシャルサイト
昨年発売され、インスタント麺板で大好評!
今年も秋を目前に再販売開始
おにぎり・弁当の友に良し、ネギ・ショウガ等の薬味を加えても(゚Д゚)ウマー !
これからの寒い季節には暖まるコトうけあい!
マルちゃん あつあつ豚汁うどんをメいっぱい語ってくれや!

2 :
今日食ったけど(゚Д゚)ウマー !
おにぎりとの相性は抜群ダタターヨ!
一味とネギたっぷりかけて食べマスタ

3 :
もうちょい涼しくならんとなぁ〜
寒い時期に食うとウマイわ

4 :
まだ時期的に豚汁じゃねーだろw

5 :
\88だし買いに行こう。

6 :
>>1(゚Д゚)ウマー !だなこれは。
但しスレ立てが早杉たぞ
寒い時期ならスレ伸びるだろうがまだ日本は暑いぞ!
確かに弁当やおにぎりの友にはウマイな
ネギや生姜の薬味を加えてもウマイ。
冬までこのスレが生き残っている事を願うぞ。

7 :
バラエティーパックに豚汁入ってたから別なやつにしたんたけど…
これうまいんだ〜?一度くってみるか

8 :
まずい... orz
しょっちゅうカップ麺食ってて普通のラーメンやうどんに飽きた人には
新鮮に感じられるのかな...

9 :
セブンで買っておにぎりと一緒に食べたけど普通にウマイじゃん
確かにネギとかショウガなんかの薬味たっぷり入れたらもっとウマイかもな。
あとは一味なんかモナー
今日は会社で食ったけど今度家で食べる時はやってみるモナー

10 :
>>8
d汁だけで100円の価値があるぐらい美味いと思ってるよ
これで不味いならエースコックやニュータッチの類似品は食えんなw

11 :
トラックバック:http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1157124892/

12 :
そんなにヒマなら突撃とか、どうですか。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1155131123/l50

『コスプレイヤーきめぇw』とでも書けばいいです。

13 :
汁が好きだな〜
うどんを食べたい人は、いつものきつねうどん食べるといいよ。
ごはんと頂く人にはおすすめするよ。

14 :
>>13確かに汁(゚Д゚)ウマー !だよね!
麺はどぉってコトないカップウドンの麺だけどね
そのジャンクさがまたイイけど。
刻みネギとおろし生姜をトッピング、一味を多めにふって食べるとタマラン
メシとも合うし寒くなったらひるめしの定番じゃ。

15 :
ニュータッチのとん汁うどんの方がうまい!と思われ。

16 :
>>14
おにぎりと汁が合う…
腹減って普通の豚汁買うか、豚汁うどん買うかとなったら、同じような値段で汁沢山、うどん入って腹一杯になりそうなこっちをすかさず選ぶな。次回はやくみを足して食うとするよ!

17 :
確かにメシに合うな、コレは
http://www.hokkahokkatei.com/higashi/
のり弁安売りしてるみたいだし
ノリべんとのコラボもウマそうだな

18 :
これやけに汁が美味いんだよな〜。
難点はちょっと油臭いことかな。
あと麺が少ないような・・・

19 :
やくみ足したら汁が最強になった。+ネギしょうが七味。
うどんを食べてから、ネギの浮いた汁と飯を食らう。最後、豚汁うどんの集大成、そこに沈んだ麺と具、茶碗にのこった一口ぶんのご飯と掻き込む。熱いうちに完食。
これ最後にじゃが芋のとろけたやつに遭遇するね。
これ、うどんはただのボリューム、オマケだな。

20 :
買ってキター!楽しみだ(*´д`*)ハァハァ…。

21 :
残った汁にうどん茹でて入れて食ってる

22 :
アッー!アッー!豚汁うどん
↓しゃぶれよ

23 :
これはうめぇ!

24 :
北海道のコンビニのコーナーでもまた並び始めた。
フライパンで豚肉の薄切りを炒めて乗せたら美味いかな?
白ご飯は必須アイテムだね。

25 :
>>24をっ!それウマそうだな ショウガ焼きっぽい味付けなんかど−だろー
丼メシかっこみながらだとなおヨシだな

26 :
あのさ、なんでID変えてまで自作自演の書き込みばっかしてるの?
社員だろ?
晒すぞ?あんまり調子のると。

27 :
>>26
このスレ初カキコだが根拠は?

28 :
>>26
ん?どのカキコの事だろ?
第三者からみると>>26も他メーカーのカキコに見えるんだけど。
他銘柄インスタント麺でも同じ内容を書いてみたらどうだろう?
26みたいなカキコ見ると気分悪くなるなぁ・・・

29 :
他のメーカーの社員が暴れているのか?

30 :
今年の販売再開後すぐに地元コンビニで88円特売やたからすぐ買って食った

31 :
ニュータッチのとん汁うどんの方がうまいかな?

32 :
なんか豚汁うどん食ってたら、
「お前馬鹿か?そんなの食ってるから太るんだよ!ピザでも食ってろデブ」
とか言われたんだがどうだろうか…orz

33 :
恰幅の良い方ですか?わたしゃガリガリ169cm、46kg...orz

34 :
>>32
あの美味い汁を飲まないやつはいないし、これよりカップ焼きそばの方がカロリー高いって反論しろ

35 :
ただ単に豚に豚をかけただけかと

36 :
うどんはオマケ
汁はネギ+でご飯と最強に合う。

37 :
>>36でも意外と麺もうまいんじゃないかな
くにゅっとした食感がイイとおもうぞ
これの大盛りでねーかな 箱買い決定なんだが

38 :
というか値段1.5倍でいいから麺のない具だくさんバージョン出してくれねーかなw
それなら弁当とかと一緒に買う人いると思うんよ

39 :
>>37
俺はリアル豚汁にすいとん入れて食うの好きだから、うどんもまぁきらいじゃないよ。>>38の言うように、豚汁ならもっと具を多くしてもらいたいな。カップ豚汁に負けないくらいの具…まぁネギ足すからいいけど。

40 :
うーん、だめだな俺は。
こりゃ、みそ汁うどんだ。

41 :
具はもっと多くしてホスィ 具は2倍で麺は1.5倍がイイナー
生姜とネギ入れてアツアツウマー(゚Д゚) 焼いたモチ入れたらウマイカナー?

42 :
>>41
カード並に薄い餅が売ってるぞ!お湯入れるだけでも柔くなる。
しかしナイスアイデアだ!GJ播(・∀・)!
おりはねぎと豆腐と豚駒を追加で入れよう…。

43 :
>>38普通に豚汁カップ買えよ...

44 :
(゚Д゚)

45 :
去年からあったのになぜ今になってCM?

46 :
>>42なんかアレだな、トッピング考えて
カスタムして喰ったらウマそーだよなぁ
ローソンで売ってるホルモン鍋最強3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1151197098/l50
このスレッドみたいにさ。
このホルモン鍋と融合させても旨そうな気ガス!

47 :
CMしてるね

48 :
予想より売れてきたのでCM作成したんじゃね?
もう発売3年目?

49 :
近所の店、赤,緑,黒は安く売ってるのに豚汁うどんだけ安売りしてねーや
ちっ

50 :
麺イラネ 具だけで販売しろ!!!!!!!!!さもなくば……………

51 :
>>48
一昨年秋に出した時は単発商品のつもりだったんだろうけど
予想外に売れたから秋〜春の主力認定なんだろうな

52 :
>>50
だからお前は豚汁カップ買えや
あさりの味噌汁なんかと一緒のコーナーでコンビニで売ってるからさ

53 :
オイシス、
お湯は少なめがいいかんじっ

54 :
美味しいよね漏れ大好き

55 :
いまさっきはじめて食ったけどマジうまいわ

56 :
中京地区限定で味噌煮込みうどんが売っている。
http://www.maruchan.co.jp/upimgs/0816L_cup-misonikomi_l.gif
CMは、赤いきつねと緑のたぬきに割り込むように真鍋がアピールしてる

57 :
>>56
こちら北海道だがすげー食いてー。
豚汁より気になる。

58 :
マルちゃんは、なに食ってもおいすいな

59 :
只今食ってます初めて食ってみたけど
マジで旨い!!ドラッグストアで1ケース買ってこようかな

60 :
寒い場所で仕事するドカタ、警備員なんかに大人気

61 :
おまえらなんでこのスレないの?好きそうじゃん
http://www.dekamaru.jp/top.html

62 :
はじめてCM見タワー。やっぱり力入れてるんかね〜。
美味しいから応援するじょ。

63 :
おれもこれ食ってビックリした。上出来で。

64 :
工作員みたいなマンセー書き込みが多いな
まぁたしかにこれより美味くて安い味噌味は無いけど

65 :
ショウガいっぱい入れるともっと旨いよ

66 :
>>56
美味そうだな
>>65
漏れは長ネギと七味イパーイ

67 :
>>64 おれも自分で書いててそう思ったが、他の言葉浮かべるのめんどくさかったい。

68 :
これさ、鍋で煮込んでつくったらマジぅまぃ(*´Д`)どんぶり踏んづけて破壊して逆によかったのかな...

69 :
人生にはそんなラッキーが幾度かあるものじゃよホコホコ。

70 :
>>56
「赤だし豚汁うどん」作ってくんないかな

71 :
アッー!アッー!アッー!
お兄ちゃんゴ・ゴボウは・・?ゴボウは入ったの?

72 :
俺は食ってショックだった。
ニュータッチの「とん汁うどん」のほうが美味しい。

73 :
それよりペヤングふるさとうどんをデザインからなにから元にもどしてほしい。
(ペヤングふるさとうどんはゴボウ入り)

74 :
68円でゲト

75 :
カップめんで久しぶりのヒットだな
去年初めて食ったけど、しばらく見なかったから製造終了したのかと思ってた

76 :
>>68鍋破壊だなんて(((゜д゜;)))
 重 量 級 で す か ?

77 :
100円以下なら箱買いしておけばいい感じか

78 :
今食ってる

79 :
>>78ウマイか?オレは昨日飲んだ後の夜食に喰ったぞ。

80 :
>>79
人の感想を聞く前にテメーの感想を先に述べやがれ!
そんなこた社会人の常識だぜ。あっ社会人じゃねーのかオマエ?

81 :
>>80
何か嫌な事あったのか?
手当たり次第絡むなヘタレ

82 :
>>71
ああ、大量だったよ

83 :
CMのメガネっ娘かわいい

84 :
豚シナうどんに見えてしょうがない

85 :
>>79うん。おいしかった。もう少し具が多いと嬉しいよなぁ。

86 :
>>85今日の昼メシに会社でおにぎりと一緒に食べた
確かにもっと具沢山だと嬉しいな。
生姜とかネギをプラスするといいな、今度家でヤってみる。

87 :
意外と飲んだあとにうまい。でも一番はとんこつだな。朝まで飲んで屋台もあいて無い時の一杯には結構イケる

88 :
やっと近所のスーパーに入荷された
105円也
もっと安くなんねーのかな

89 :
ニュータッチの豚汁うどんの方がうまかった
なんていうか、うどん主体より豚汁主体な感じで。

90 :
定期的に湧くニュータッチ工作員乙
凄麺の味噌は美味いけどね
豚汁は○チャソ

91 :
>>90
同意。
凄麺大好きだが、d汁はこれに尽きる。

92 :
ニュータッチかエースコックか忘れたけどスープの元が粉末って時点でマルちゃんに遠く及ばない

93 :
昼メシに喰うぜ〜〜〜〜!
ノリ弁大盛りと一緒になあ〜!

94 :
>>89
具が多いしね

95 :
そろそろこれが美味くなる時期かな〜早く喰いたいぜ

96 :
旨かった

97 :
今食ってる、上手いけど…めちゃ汁油っぽいね…

98 :
「あっあっ」が気になってどうしようもないwwてかカップラーメンが熱いのは当たり前なわけで入れる必要ないと思うんだがw

99 :
あれ…?
自分でつくった豚汁より、汁はあつあつ豚汁うどんの方がなんかウマいかもorz
具は断然自作なんだけど…なんかちとショック…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
赤いきつねシリーズの新作を考えろ (894)
【正統スレ】五木食品総合スレ4【火の国】 (829)
龍口春雨 (672)
ちゃんぽん総合スレ (681)
★☆★山頭火★☆★ (278)
新ラ王は失敗作 (872)
--log9.info------------------
【久光製薬】 平井香菜子 【正統派美人】 (705)
♪東洋の柳田将洋クン♪ (802)
ジャニーズ邪魔だな 消えろ (303)
全日本女子バレー選手で一番好きな選手は? (927)
【全日本男子】中垣内祐一【スーパーエース】 (418)
【限りなく】日立リヴァーレ27球目【翔け】 (868)
JTサンダース (379)
【PADOVA】越川優 Part25 (659)
【下手糞】佐野優子は全日本の癌!!【タワラ】 (791)
【徹底議論】栗原、大山 どっちが上なのか5 (681)
【東欧】ブルガリア男子総合3【古豪】 (290)
男子バレーいらねぇwwww (726)
【ロンドンへ!】久光・岩坂名奈4【日本の夜明け】 (787)
千葉進也・番ことみ (551)
横山友美佳 (570)
身長180cm以上の女ってさ (359)
--log55.com------------------
【直接言えないことを吐くスレ26】
【ぐら〇】大石理乃(tasotokyo)13【始動】
ペトロールズ petrolz 26
ASKA・DADAレーベル〜別荘地〜Vol200
【634円】田代慎吾25章【寄付は額じゃ無い!w】
進行方向別通行区分 27
【コア・メタル界隈の】天の邪鬼【匿名掲示板】
DOUBLE SIZE BEDROOM