1read 100read
2012年07月パンク296: 【反戦】 DISCHARGE part5 【迷走】 (418) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【反戦】 DISCHARGE part5 【迷走】 (418)
HAT TRICKERS (447)
パンクスが語るBLACK METAL (247)
【FOREVER TEENAGE】MAD3 その2【厨二】 (212)
パンク映画!「少年メリケンサック」(R) (324)
【速い】satanic surfers【重い】 (596)

【反戦】 DISCHARGE part5 【迷走】


1 :2011/10/11 〜 最終レス :2012/11/01
UKハードコアの最高峰にして、迷走を続ける王者DISCHARGEのスレッド。
DISCHARGEのフォロワー、D-BEATの話題もOK!
単独スレの無い80年代UKハードコアの話題もどうぞ。

過去ログ↓
【反戦】 D I S C H A R G E 【迷走】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/punk/1054805497/
【反戦】 DISCHARGE part2 【迷走】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/punk/1092490675/
【反戦】 DISCHARGE part3 【迷走】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/punk/1119010433/
【反戦】 DISCHARGE part4 【迷走】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/punk/1178805236/

2 :
実際に今回の来日ライブに行ってきたけど、別に迷走してる感じはなかった
○DIScogs
http://www.discogs.com/artist/Discharge
※最新作は、2011年日本ツアー限定のDISCHARGE/PROPAGANDA FEEDS 7"EP。
○wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8_(%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89)
○公式
http://dischargedischarge.webs.com/
http://www.myspace.com/dischargeukhc

3 :
>>1

4 :
>>1乙!

5 :
RainyとBonesはライブで淡々としてた。
かっこ良かったよ。
新作EPもジャケット、音もかっこいい。

6 :
レコード会社に魂を売ったインチキ野郎の行川和彦は出しゃばってくるな!

7 :
>>6
5ですが…行川って…違うよ
初日のFADに行って見てきた。
Dischargeは2009年に見てるけど、まあ久しぶりって感じだった。
この日はPiledriverが圧倒的に盛り上がってた。
物販でTシャツとEP買った。

8 :
>>6
行川が人脈自慢だけで文才のない売文野郎だということは、
みんな分りきっているから安心するんだ!
あいつのレビューはどこかで読んだようなつまらないものばかりで
最後まで読む気がしないのは毎度のパターン。
しかし最近は出版社を問わずHCの語り部のごとき存在として扱われている。
あそこまでの駄文を連発されると森脇のほうがまだマシというのは言いすぎか?

9 :
行川は口先だけでアンダーグラウンドだハードコアだ言ってるけど、
あのブログを見れば商売っ気丸出しなのがバレバレ。
レーベルにサンプル盤CDを求め、送ってこないとレビューすることを拒否するなんてこともやってる。
文章にしても森脇の方がはるかにマシだよ。

10 :
行川の話はどうでもいいので、dischargeの話しをしてくれ

11 :
評論家をゴミ扱いするのは簡単だが、
森脇は「ディスチャージに触れていないロック史はデタラメ」
という株屋もビビる鋭い洞察力があったからな。
少なくともこのスレぐらい別格扱いしてもいいだろう。
遅れたけど>>1

12 :
>>11
>森脇は「ディスチャージに触れていないロック史はデタラメ」
確かにあれは名言だと思う。

13 :
>>12
行川は文章がデタラメだけどな。

14 :
New EP、デザインはかっこいいけど、DISCHARGEらしく無いな。

15 :
前スレに書き込みあったけど、'02のDISCHARGEかっこいいな
Vo.キャルだしその頃来日したらよかったのに
てゆーか、アルバムタイトルがDISCHARGEだったというのを知らなかった
(気にかけてなかった)
>>1 乙です

16 :
>>13
どこのスレでも行川のレビュー(文章)はおおむね不評だ。
後追い世代のくせに知ったかぶりをして大仰な文章を書くからだろう。
彼のいままでのインタビューをかいつまむと70年代ハードロックの影響が色濃い。
その点、森脇や大貫には釘を刺されていて返す言葉のない行川なわけだが。
日本でUKHCが流行った時点ではリスナーと同じスタートラインだったわけだ。
どうってことないよ。毎度ワンパターンなレビューばかりだし。

17 :
たった今俺の手元に行川和彦著の書物が2冊ある

18 :
>>17
当分トイレットペーパーに不自由しなくてよかったですね。

19 :
行川って文章ヘタなくせに、「実体験のなさ」を端々から匂わせるのは得意なんだよな。
女とやれない、
外国行ったことない、
海外の資料読めない、
友達少ない、
ただパンクのCDについて書いてるだけなのに、それだけの情報が伝わってくるのは稀有な才能とも言える。

20 :
>>19
君は痛烈すぎて素晴らしい!

21 :
ゆきかわ、全く興味無いので別スレでやってくれ。
Dischargeのレアレコードは上のDiscogsを見てるけど、
正規ではstate violenceのドイツ盤、ブートだと
2枚の7"epかな。
それにしてもlive in prestonは中々無いね。

22 :
映像がほとんどないってのがな・・・

23 :
>>21
君が興味あるかないかは別として
あいつの駄文でDISCHARGEが紹介されることは
DISCHARGEの作り上げてきたものを尚更壊すことになるので
(最近はDISCHARGE本人たちが壊しているという説もあるが)
行川のことを批判したりすることはスレ違いではないんだよ。

24 :
>>22
YouTubeあたりの使いまわされた映像ではやはり不満だよなあ…

25 :
CalとBonesが一緒の頃のライブ映像見たことない

26 :
>>23
21じゃないけど、知ってるよ
インタビューでRAINYをいらいらさせたりとか
ただもうここで、行川ネタは要らないと思うよ
なのでもうここでだらだらやっていても俺も興味ないし他でやって欲しい
最新インタビューは、今年の来日直前のANTIKNOCKで配っていた
RAINYのものがあったし、あのDOLLのものはもうどうでもいい
>>21
3枚とも入手したが、多分その3枚が激入手困難で、特にブートの2枚のEPは
本当に数が少ないので入手がつらかったよ
ドイツ盤のSTATE...は、裏ジャケットがCLAYと全く違う方が数か少ない
>>22
>>24
>>25
CAL/BONES/RAINYの映像はあるのか分からないけど見当たらないね
POOCHのモノクロはあるけどね
あと川崎のCAL/GARRYの映像はカラーだけど残念な感じだし
映像はPOOCHのものと、ブートのTAPEや超レアのNOTTINGHAM EPの
good evening..never again..からの開始はかっこいいね
あとgood evening..are you ready..から入るのもかっこいいね

27 :
>>26
詳しいですね。感服
ところで90年チッタでのLIVEって一日だけだった?
他はどこかでやったっけ?
一連のG.B.H、EXPLOITED、他ポジパン系の企画物だったから
チッタのみだったのかな?

28 :
大阪のライブ見に行ったよ
某バンドVoの事件があったやつw

29 :
>>28
某バンドのVo.事件て何ですか?知りません。

30 :
>>21
>ゆきかわ、全く興味無いので別スレでやってくれ。
>>26
>ただもうここで、行川ネタは要らないと思うよ
>なのでもうここでだらだらやっていても俺も興味ないし他でやって欲しい
自分が興味ないからよそでやれって子供みたいなやつが案外多いんだな
スレッドなんて不特定多数が集まって自然に会話の流れができるんだから
つまらなければスルーしていいればいいだけのことだろうに
もともとここは過疎スレだ
普段から書いてない奴に限って偉そうなことを言いやがる

31 :
>>30
下らない馬鹿ライターの話題でスレを無駄遣いするのもどうかと思うぞ
ゆきかわってハードコアだアンダーグラウンドだ言うくせにレコード会社の言いなりで嫌い。

32 :
過疎スレだから別にどんな話題でも構わんよ
コンフリクトスレなんか脱線し過ぎてロリコン雑談になっちまってる

33 :
cchちょっとコンフリクトスレ行ってくるわ

34 :
>>23
>>30
同じひとだと思うけど、何かDischargeの事をあんたが書いてくれ
ゆきかわの話はそれからで

35 :
ネタがないならネタがないでその時ゃ多少脱線しても仕方ないんじゃね?
俺はここがあまりの過疎っぷりだからたまには行川ネタでも一向に構わんし
人に何か要求するまえにお前が何か書けよ
自分の世界が欲しけりゃブログかツイッターでも始めるんだな

36 :
正直MOB47の方が断然良かったな。Ake普通のおっさんだったけど

37 :
>>23
>>30
>>35
これ同じ奴だろ
だんだん語気が荒くなってるけど、お前何もDISCHARGEの事書いてないじゃん
大阪ではFRAMTIDが勝ってた、ノリは
でも最後のDISCHARGEの時は、色々なバンドのメンバーも客も盛り上がった
>>36
MOB47、カッコ良かったね
ボーカル以外、見た目本当におじいちゃんに近かったがパワー会ったね
こっちはCRUST系の客層だった

38 :
ここまで客観的に見てて
>>26
がまとも。
ゆきかわって言ってる多分1人の奴は、何もディスチャージやバンドの事を発信していないし、ゆきかわ? はあ?
と言うふうにしか見えない。

39 :
メンバー募集
最近、人気がでてきた幸〜しゃち〜です。
ロックバンドです。

http://16.xmbs.jp/shachi/

前メンバー時の曲試聴できます。

ギターorベース
ドラム
募集中です。

よろしくお願いします。


40 :
頑張れ

41 :
>>37
あんたずっと粘着してるよな
ネット掲示板なんて自然に会話の流れができるものだから
無理にDISCHARGEそのものについてひとりで一所懸命に書いても
その場の空気ってものがあるからあんたが人の書き込みに必死にレスしても
相手から返ってくる雰囲気ではないよな
ネット初心者やこのスレの初心者が変に仕切ろうとして空気悪くするのやめてくれないか?

42 :
長いこと続いているこのスレも肝腎のDISCHARGEの活動状況がいまいちだから
話題が脱線することはしばしばあった。過去に森脇ネタになったこともあった。
しかし行川の話になった途端によそでやれなどど話題を避けたがるのが極めて不自然。
DISCHARGEをネタに売文している行川本人が話を逸らそうとしているように思えてくるが。

43 :
>>23
>>30
>>35
>>41
>>42
この一人芝居の人、何か嫌なことがあったのかね?

44 :
不毛な・・・

45 :
>>43

と行川和彦本人が必死に自己正当化しております

46 :
行川にとっちゃハードコアを語る上で外せないディスチャージの存在なことは間違いねえだろう
しっかし所詮後追い世代なので知ったかぶりはできんし人脈自慢もできないジレンマに苦しむ
だから無い頭ん中を絞った挙句行川のレビューはリアルタイムで影響を受けた伊藤政則あたりの劣化コピー
のような文章しか書けないんだよね可哀想なことに。
そいつが日本の主なメディアでディスチャージを語る第一人者になってしまってはスレ違いどころがファンにとっちゃ大問題なんじゃねえの?

47 :
>日本の主なメディアでディスチャージを語る第一人者
それはないだろw今後もあり得ない。
というかDollなき今主なメディアでDISCHARGEが語られることもほぼないだろ

48 :
>>47
あなたはパンク雑誌以外でも行川がどれだけレビューしているか知らないようだけど
DISCHARGEを含めてパンク系バンドを紹介するのに行川を起用するケースはかなり増えていますよ。
パンクを軽蔑視していたシンコー・ミュージックですら行川を起用するご時勢になりましたから。

49 :
ゆきかわ論争がんばって下さい
ツアーTかっこいいですね。

50 :
ダサいだろw

51 :
>>50
かっこいいよ
でも09年の横浜限定のSDS高橋デザインが一番かな

52 :
下手なデザインのツアーTシャツ作るくらいなら、
定番デザイン(Never Againのジャケとか)でいいじゃん、って思う。
もう既に2枚着古したから、また新しいのを買わなきゃならん、
だったらツアー時に売ってくれたら有り難いんだけど、って事で。

53 :
ライブはイマイチでTシャツに満足かよw

54 :
行川ブログでこのスレリンクした奴がいるから、行川いじけて更新しなくなっちゃったよw

55 :
>>54
これからちょっと「行川ブログ」なるものを探しに行ってくる!w

56 :
なめなめなのだ

57 :
行川さん好きだ。へそ曲げないでくれ。

58 :
後追い世代にゃ行川の駄文も説得力があるんだろうな。
ほぼ同世代から見ると粗ばかり見えてしまうんだけどな。

59 :
今回dischargeは何曲?時間どれくらい演ったの?

60 :
>>58
リアルタイムってことはアラフィフですか?
行川にしろ誰にしろ音楽評論家なんてアーティスト側(そもそもPUNKはアーティストって言い方はしないが)からすれば目障りな存在なんじゃないの
実際、DOLL批判を謳った某バンドや「この音源に関する一切の論評を禁ずる」とライナーに記したバンドもいた
たしかに自分が音源出したとしてそれに酷評なんかされたらムカッとするわな

ちょっと行川の流れと違うか?
だったらすまんです

61 :
>>60
行川は後追いだから駄目なんじゃなくて、書き手としてレベルが低いから駄目
自分にとって心地よい決めつけを「〜なのだ。」という陳腐な語尾で書きたれる
しかもやってることはレコード会社の使い走りでパンクとは一番遠い

62 :
>自分にとって心地よい決めつけを「〜なのだ。」という陳腐な語尾で
まるでバカボンのパパさんみたいだなあおいw

63 :
パンク界の偉大なる弁護人なのだ

64 :
ももクロちゃんのアイドルなのだ

65 :
>>63
俺達のアニキ!って存在かな。
実は行川氏は年下なんだがw

66 :
おまえ何歳なんだよw

67 :
wwwwwwwwwwwwwwwwww

68 :
1963年2月28日生まれなのだ

69 :
冥王星おとめ座世代だな。

70 :
>>64
>ももクロちゃんのアイドルなのだ
え?ももクロのメンバーが行川をアイドル視しているということなのか?
う〜む、それはいただけないことなのだ
ももクロちゃんにはもっとかっこいい男がいることを知ってもらうべきなのだ

71 :
制服向上委員会なのだ。

72 :
>>71
『ダッ!ダッ!脱・原発の歌』を制服向上委員会に歌われたことで
残念ながらDISCHARGEは遅れを取ってしまった存在なのだ。
CONFLICTあたりも同じことを指摘されても反論できない立場なのだ。

73 :
>>72
趣味はアイコラRーなのだ。

74 :
>>73
アイコラを何かひとつうpするのだ。
無理ならそういうのがいっぱいあるサイトを紹介するのだ。
できることならタレントを提示するから
アイコラを作ってもらいたいのだ。

75 :
>>74
行川さんご本人ですね!
誰のアイコラで抜きたいのか、リクエスト出して下さい。

76 :
あき竹城

77 :
cd買おうとしてるけど歌詞カード付いてるのが欲しい。輸入盤は会社によっては付いてないけど確実に付いてるのどうやったら分かるかな? 国内盤買うしかないのか…
ディスチャージだけの話ではないけど

78 :
国内盤でも歌詞カードが必ず付いているとは限らないよ。
国内盤を買うつもりなら面倒でもレコ社に聞いたほうが無難だよ。
それからネット上にも歌詞は案外転がっているよ。

79 :
最近再発されたものは、LiveとDemo以外は付いているよ。

80 :
>>75
アイコラのリクエスト受け付けてくれるの?
巨Rの大橋のぞみ希望。

81 :
>>77
是非ともトイズ盤を入手してミッキー森脇のライナーノーツを読んで頂きたい

82 :
>>81
森脇さんのライナー熱いよね。

83 :
>>78
>>79
>>81
ありがとう
歌詞カードとライナーも手にとって読んで見たいから高いけど国内盤にするよ

84 :
>>83
現行盤のライナーはこのスレでも悪評高い行川じゃなかった?
大したこと書いてないし不快になるだけだから、輸入盤の方がいいんじゃないかな?

85 :
なめさんのライナーも悪くないと思うよ。

86 :
現行って故川上氏じゃなかったっけ?

87 :
>>85
おめー若造だろ?

88 :
DISCHARGEのライナーなんて日本語で読んで今更価値のある情報なんて書いてあるの?
特に後追いの行川あたりが書いているのなら尚更価値ないんじゃないの?
森脇さんの方がよっぽどいいと思うよ。
89 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

90 :
最近はHM専門誌の奴らが聞きかじりで80UKHCのことを書いていたりするから読んでいて寒気がするわ。

91 :
>>90
その「聞きかじり」の元ネタが行川だったりするから目も当てられない。
海外の資料にあたれば、いくらでもネタが見つかるのにね。

92 :
正直、当時の「熱さ」(いい意味でも悪い意味でも)を感じたいなら
迷うことなくミッキーのライナーや記事を読み漁るべきでしょう。
後追いの知ったかぶりはもうウンザリ。

93 :
メタラーたちの経典『BURRN!』にも後追いメタラーが編集部にいるが正直文章は痛い

94 :
>>93
鉄好きでHC好きってのも結構いるもんなんだな。
俺は鉄はダメだ。そもそも鉄はRock'n'Rollじゃないと思ってる。
で、スラッシュって何だ?教えてくれ。

95 :
>>94
スレチだハゲ。はっきり言ってR馬鹿。

96 :
>>93
日本のメタルを迫害し続けた酒井康の罪は重い。
しかしその後継者もダメ連中なのか。

97 :
>>95
どうした?とりあえず落ち着けよ

98 :
>>96
酒井康がメタル界に悪影響を及ぼしてきたというのは確かだね。
でもその後を継いだライターたちもダメ連中がほとんど。
「聴く」「判断する」「書く」という要素すべてで素人レベル。

99 :
>>95
おまえみたいな下衆をネット凶暴化症候群という

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
しいたけちゃん (619)
マリリン・マンソンだが。何か質問あるかね? (521)
RAMONES MANIA 6 (243)
サンボマスターってパンクじゃね? (657)
教授はパンク (253)
ホモかバイのパンクス (243)
--log9.info------------------
【無法】マルコADONパンターニ【集団】 (382)
【茨城】筑波山について語るスレ【ヒルクライム】 (674)
片道10Km以上自転車で通勤するのは非常識 (616)
【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ32 (715)
あ (246)
千葉県のサイクリングコース 32週目 (900)
TTバイクに萌えるスレ Part10 (815)
【鳥取】山陰地方の自転車事情part3【島根】 (590)
愛媛の自転車乗りpart9 (744)
ルッククロスについて語ろう!!4rd!! (504)
【そして】いのうーヲチ 【走り続ける】 (408)
暑いよ自転車乗るのイヤ (710)
今日も自転車屋さんに逝った3 (569)
【ロード】 Bianchi ビアンキ Part32 【レパコル】 (232)
CARRERA part2 (960)
【自転車】Rがミエタ43枚目【バイスクール】 (985)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所