1read 100read
2012年07月鉄道路線・車両80: ★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★: : . ,・★64★ (505) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
キハ40、キハ47、キハ48スレッド 11 (493)
こんなJR西日本はいやだ! (640)
205系121系211系213系〜国鉄型ステンレス車★8 (754)
快速ムーンライトえちご Part22 (1001)
【函館本線】特急「ヌプリ」【山線経由】 (224)
東北新幹線青森開業は何故失敗したのか?Part3 (835)

★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★: : . ,・★64★


1 :2012/07/13 〜 最終レス :2012/08/14
「がんばれ!北斗星」スレシリーズ、Part64です。
寝台特急北斗星の旅や「北斗星」関連の話題を語り合いましょう。
北斗星の総合スレですから乗り鉄に限らず、撮り鉄・車輌ファンの書き込みも大歓迎です!!
乗車レポートや今後の行く末を語ったり、
実際の乗車や指定券Getで役立つ話なども募集しています。
なお、ここには北斗星に関する様々な趣味の方が集まります。
お互いを尊重し、否定合戦や罵り合いは止めましょう。
また、特定の方同士の長文でのやり取りは、このスレには馴染みません。
別な手段を考えてください。
当然のことですが、北斗星に関連のない事は書き込み禁止です。
〈次スレは970くらいを目処に、宣言をしてから、お願いします〉
【前スレ】
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★: : . ,・★63★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1336989534/

2 :
【過去スレ1】
62 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330616158/
61 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1330616158/
60 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1322906229/
59 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1317095249/
58 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1313246797/

3 :
【過去スレ2】
57 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1307907959/
56 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1303823264/
55 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1297352276/
54 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1292658135/
53 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285410355/
52 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1280067956/
51 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1275633073/
50 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1269845876/
49 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1266583742/
48 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1263221365/
47 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1258725528/
46 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1252257951/
45 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1249779592/
44 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1249779592/
43 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1246543903/
42 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1244489925/
41 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1242363874/
40 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1240753743/
39 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239110633/
38 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1236599566/
37 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234185306/
36 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231948730/
35 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1229425248/
34 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1225612058/
33 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1222949360/
32 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1220131920/
31 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1217956935/
30 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216629286/
29 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1213546841/
28 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1209971107/
27 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1205897563/

4 :
【過去スレ3】
★Bコンパート★がんばれ!寝台特急北斗星★11号車★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1203867511/
★SA1.B2★頑張れ!寝台特急北斗星★10号車★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1201928201/
★ロイヤル.ソロ★がんばれ!寝台特急北斗星★9号車★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1199521995/
★ツインデラックス★がんばれ!寝台特急北斗星★8号車★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1197139315/
★グランシャリオ★がんばれ!寝台特急北斗星★7号車★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1193203117/
★ロビーカー★がんばれ!寝台特急北斗星★6号車★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187199799/
★ソロ★がんばれ!寝台特急北斗星★5号車★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1183964048/
★ロイヤル・デュエット☆がんばれ!寝台特急北斗星★4号車★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1177519148/
★デュエット★がんばれ!寝台特急北斗星★3号車★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1168932074/
★デュエット★がんばれ!寝台特急北斗星★2号車★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1162657389/
★Bコンパート★がんばれ!寝台特急北斗星★1号車★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1156885642/
北斗星は1号それとも3号がいい?
http://piza2.2ch.net/train/kako/1001/10014/1001426594.html
★★★ 寝台特急・北斗星 ★★★
http://piza.2ch.net/train/kako/989/989976116.html
北斗星に乗りたくなってきましたです!
http://piza.2ch.net/train/kako/975/975905985.html
★北斗星★
http://curry.2ch.net/train/kako/1010/10107/1010741050.html

5 :
【関連スレ】
★☆JR北海道総合スレッドPART104☆★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1338037883/
[lll♯北海道・フリーきっぷ23枚目♯lll]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1266765107/
【スイート】寝台特急カシオペア★Part8【ツイン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1341566326/
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1341477642/
【北常磐】JR東のEF81・EF510 part18【祈復興】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1331433751/
【関連サイト】
JR東日本・長距離列車運行情報 http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/chyokyori.aspx
JR北海道・列車運行情報 道内⇔本州 http://mobile.jrhokkaido.co.jp/webunkou/area.asp?a=6
北斗星の家 http://www.hokutosei.net/
ほどちゃんの島-寝台特急 北斗星 http://hodo.travel.coocan.jp/s/burutore/hokutose/
汽車旅スケッチ帖 http://www.h2.dion.ne.jp/~syuchan/hokuto_top.html
↑画家の鈴木周作氏のサイト
NRE寝台列車でのサービス
http://www.nre.co.jp/ressya/dining_car.shtml
座席探訪 寝台列車の車輌
http://www62.tok2.com/home/tsubame787/seat-bluetrain.html
☆JR北海道サイト☆北斗星 車両案内
http://www.jrhokkaido.co.jp/train/tr017_02.html
☆JR北海道サイト☆北斗星 編成及び個室位置案内
http://www.jrhokkaido.co.jp/train/tr017_03.html
☆JR北海道サイト☆北斗星 グランシャリオ案内
http://www.jrhokkaido.co.jp/train/tr017_04.html

6 :
>>1
乙!

7 :
>>1
乙でした

8 :
頭さえよければ誰だって国家公務員になれるのかね〜
だからろくな先生しか居ないのだろうか

9 :
>>1
乙です。
>>8
何言ってんだ?

10 :
>>1
乙です

11 :
>>1
乙斗星
8/13の下りB開放下段何とかゲトーしたぜ
これで食堂車デビューできるw

12 :
>>8
むしろ頭の悪いお前さんは自宅警備しかできないだろ。

13 :
8月12日の上野発の北斗星9号車B個室ソロの偶数番号部屋が取れました。JR西日本の駅員さんどうもありがとう

14 :
>>8
お前が学生時代、日々を鉄ヲタ活動に熱中している間、
毎日、学校の勉強と公務員試験の勉強をしてきた人を
今更妬んでも仕方がない。
努力をした者としなかった者にはもはや越えられない壁がある。

15 :
新車入れない限りは安泰とは言えないな。
北斗星と一緒に、あけぼのやトワイライト、はまなすを共通設計の車両で置き換えれば安上がりだし陳腐化に歯止めはかかるな
まあ被災路線を廃止させたがるようなし尺束目木にそんな能力は無いのかもね。

16 :
客レ、夜行、他社跨り・・・
新車はないだろうね、残念ながら。
今のうちに乗っておくしかない。

17 :
1さん、乙であります!

18 :
仙台→札幌に区間短縮すれば生き残れる

19 :
>>18
 無理。

20 :
東京や大阪を発着にしない寝台なんて需要なし

21 :
>>15
北斗星と一緒に、あけぼのやトワイライトを廃止にするのが一番安上がり!
はまなすに北斗星のソロを入れて繁忙期は盛岡駅か秋田駅まで延長!
ED79を延長運転(JR貨物のED79-50は仙台貨物まで走った実績あり)

22 :
盛岡〜青森間の高い3セク運賃払ってまで、はまなすに乗る奴がいるか?
このスレにでさえ、キセルして北斗星に乗り、
グランシャリオの食費に充ててドヤ顔の
屑野郎がいるっていうのにな

23 :
のぞみ→はやぶさ乗り継ぎの割り引き切符の設定で北斗星の仙台発着は可能

24 :
食堂車の連結が不要になり、編成の自由度もあがり、都内で客車整備不要で資源の有効活用にもなる。

25 :
本州⇔北海道間在来線夜行客レの存廃問題は、
新幹線の青函トンネル乗り入れに伴って生じる問題である以上、
青函トンネルを跨いでの区間短縮はあり得ないだろ。
個人的には廃止は嫌だが、どうしても廃止というのなら、
従来の寝台列車に代わる目玉商品として、
新函館で新幹線に接続する道内クルーズ寝台ぐらいはあってもいいと思う。
客層はだいぶ変わってくると思うが、ななつ星レベルのものが北海道に登場すれば、
話題性や人気の面で、ななつ星を上回りそう。

26 :
>>22
すごい武勇伝の披露ですね

27 :
>>25
ななつ星レベルの道内クルーズ寝台が出来ても高級ホテルを
パックにしたツアーなどの団体専用になるに決まってるだろw
カシオペア以外は廃止でいいと思う
>>22
新幹線経由の乗車(ry wwwwwww

28 :
>>27
青函トンネル乗り入れ問題ということでは、その「カシオペア」も存続が危ぶまれるんだが。
そもそも、オール個室の豪華編成を長距離縦断型かつ夜行運転で運用するのは、
1両あたり定員が少ないゆえコストを回収するほどの利益が出にくいので、満席でも採算面で無理。
だから、一般売りの長距離縦断型夜行列車の場合、
個室のほかに多定員の座席車や簡易寝台の類も混結して、収益確保に努めているのが常識。
欧州やアムトラックの夜行列車でも、このやり方が今もなお主流。
これらにくらべて、オール個室の豪華列車の大半は、
ロイヤルスコッツマンやトランスカンタブリコなど、
比較的短距離の着地観光型運行に徹しているのが実情。
少定員でも、初めから高額の一括料金が設定できるツアー制だし、
コストのかかる夜行運転は控え目か皆無。
これらの列車が寝台使用中にバカ停なのは、そのため。
だから、オール個室で列車の存続を図れるほどの利益をまともに出せるようにするためには、
一括料金のツアー制になるのは無理もないと思う。

29 :
とりあえず要点だけでいいから3行以内にまとめてくれ

30 :
>>28
だったらその「カシオペア」も廃止にしてしまえばいい
どうせDD51やED79-0だってそんなに長く持たないし、
新製しない限り無理だし、JR貨物が常時貸してはくれない
豪華クルーズ寝台は金持ち専用の団体列車にした方がハクがつくw
貧乏人、シングル、キモオタ排除は寧ろウェルカム

31 :
>>29
中途半端な外国かぶれ
・・・一行で終わっちゃったな
前半の言い分からすれば、SA個室寝台からツアー売りの開放Bまでそろえた
トワイライトエクスプレスや北斗星と同じ形態で残らないのはおかしいということになる
後半はイギリスならナイトリビエラやカレドニアンスリーパー
スペインなら寝台タルゴのトレンオテルで
通常の夜行需要があった上で別にツアー専用列車が運行されている地域の例ばかり
一般列車による夜行というものがポピュラーであった上での豪華列車だ
一般といっても寝台タルゴは夕食はコース料理だったりするし
イギリスはバー車の深夜営業があったりするんだけどな
どっちにしろ七つ星を前提にしてるだけでその実
言ってる事が破綻してるから分け分からないのは当たり前

32 :
>>31
とりあえず要点だけでいいから3行以内にまとめてくれ

33 :
札幌ゆき北斗星定刻 本日は、パブタイム開始は郡山付近から。 開始同時に満席! 食堂車スタッフ楽しい時間をありがとう!

34 :
パブタイムは定刻じゃないな
というかラストオーダーの時間にようやく料理が揃い始めるような感じだな

35 :
お盆の上りソロ確保の連絡がJTBさんからありました。
初めての北斗星楽しみだなあ。

36 :
乗り鉄って、社会のゴミだね
955 :名無し野電車区:2012/07/15(日) 00:24:30.97 ID:TYSpE9t80
>>954
早速、yaso本人のご降臨かw
オクで頒布している北斗星の車窓BDですが
やはり一ヶ月前に4人分の寝台券を購入し
発車前に3人分を放流して、1ボックスを
撮影用に使ったんですよね?
だって…8月の下り北斗星で1ボックス貸し切りなんて
不自然きわまりないもの

37 :
>>35
よかったね!

38 :
北斗星って蟹田通過になったの?
鉄道ジャーナルに書いてあったけど、ちょっと驚き。

39 :
みゅ?

40 :
牽引機はEH800とかDF200にいづれ変わるのかな

41 :
JR北海道が新造はしないだろうし、JR貨物が貸してくれるとも思えない…

42 :
9月に札幌まで
初めて寝台列車に乗る予定で、
北斗星とトワイライトに乗る予定ですが、
もし、往復ともトワイライトの個室がゲットできたら
そのままトワイライトで往復して、
次回、北斗星に乗ったほうがいいでしょうか?
北斗星ファンの皆さんどう思います?
初めてなので両方乗りたいのですが、
トワイライトの個室はレアキップですよね。
なので、このレア切符が往復とも取れたらキャンセルするのがもったいないと思うんです。
同じ立場だったらどうします?
経験ゆたかな皆さんにお聞きしたいです。

43 :
>>38
青森にまた入るようになったんじゃなかったっけ?

44 :
>>42
トワだって北斗星だって近くなくなる未来が目に見えてる
トワの個室がレアって言ったって
トワの安いものであれば北斗星ロイヤルより価値は低いと思われ。
どっちも乗るのが吉かな。

45 :
>>42
大丈夫、そう簡単に取れないから

46 :
>>38
1レは運転停車してるよ
但し1レが遅れてると202レとのすれ違いが単線区間直前に
なるので停車しないと車掌に聴いた事ある
>>40
所定機関車が急遽故障して特例的に貨物のED79-50やDD51が代わりに
牽引した事があったけどEH500  DF200が特急寝台客車を牽引する事は
無理であるとどこかのサイトで見た事がある。
EH800は絶対数が少ないし、 DF200は2年後に石北本線のDD51貨物に
代わって牽引するのでレンタルなど無理に決まってる。
変わる前に北斗星とトワは廃止がだよwww
>>41
同意

47 :
>>45
たしかにそうですね。
ただ、希望は捨てない
>>44
ん〜・・・。
10月に北斗星とあけぼのに乗るっていう手もありますね。
まぁ、トワイライトの切符が手に入るかが問題ですが。
とりあえず1か月前の10時打ち挑戦してみます。

48 :
>>42
GWにキャンセル待ちでツインに乗ったが、
シングルツインは数が少ないからなかなかゲットするのがしんどいよ。
トワイライト往復の方が、往復割引が使えて絶対得だけれどね。

49 :
>>48
周遊きっぷ使えば良いんで無いかい?
つーか、>>42 はどこに住んでて、トワにどこから乗るんだ?

50 :
>>34
同意!トワと比べパブ開始時間がルーズ杉。寝台列車を楽しむなら、ガチでトワだな。だけど、他の方同様、斗星もトワも今の内に乗れ!撮れ!楽しめ!記録と記憶も忘れずに。ニュースリークされてからじゃ遅いんだよ!

51 :
>>31
トワイライトエクスプレスや北斗星程度では>>28の前半の範疇にも属しない。
欧州のクシェットの多くは3段式。日本の2段ハネ自体、満席でも収益の上げられない代物。
逆にナイトリビエラやカレドニアンスリーパーこそ、座席車も連結しているので前半の範疇に属する。
トレンオテルも、座席車付き編成がちゃんとあるんだよね。
> 通常の夜行需要があった上で別にツアー専用列車が運行されている地域の例
区間が被っているのは、ロイヤルスコッツマンのグレートブリテン一周コースだけじゃん。
トレンオテルとカンタブリコは全然違う地域を走っているぞ。
まぁ、高速鉄道が発達しても、夜行列車の減便はするものの抹殺策は採らないのが、
日本との違いなんだろうけどね。

52 :
>42
もしあなたが、両列車の廃止まで二度と旅行できない一回きりのチャンスなら、意地でも北斗星とトワイライトの両方に乗るべきでしょうが、
いずれまた機会があるなら、往復同じ列車でも良いかと思います。
夏休みなんかの行楽シーズンに乗るのと、それ以外とでは、切符のプレミア度も全然違います。
良い個室や人気の高い列車にチャレンジしたいなら、次回、空いている時期に回すのもアリですよ。
今の時期、特にお盆や週末は、乗れるだけで御の字。
もしも万が一、両方の切符が取れたら、とりあえず高くても両方入手して下さい。一度戻せば二度と戻りません。ゆっくり悩んで、後で払い戻せばOKです。
どっちの切符が貴重か、なんなら二枚手に入ってから、このスレで再度質問してもらっても構いません。

53 :
>>46
石北本線の臨貨は、来期(平成25年度)までは運行することで荷主とJR貨のあいだで昨年合意したものの
再来期(平成26年度)以降は、荷主とJR貨のあいだで今後改めて協議するとなっていたのは?
JR貨は片道輸送しか期待できなく採算性が悪いので、民間のトラック輸送へ転換してもらいたいのが本音でしょ。
荷主はコストの安い鉄道輸送を希望しているみたいだけど。

54 :
<すまん、一文字抜けていたので、書き直します>
>>46
石北本線の臨貨は、来期(平成25年度)までは運行することで荷主とJR貨のあいだで昨年合意したものの
再来期(平成26年度)以降は、荷主とJR貨のあいだで今後改めて協議するとなっていたのでは?
JR貨は片道輸送しか期待できなく採算性が悪いので、民間のトラック輸送へ転換してもらいたいのが本音でしょ。
荷主はコストの安い鉄道輸送を希望しているみたいだけど。

55 :
>>53
>JR貨は片道輸送しか期待できなく採算性が悪いので
トラックにしたって空コンを運ぶ必要があるので結局片道輸送
その辺りの事情が理解出来ない。スレチスマソ。

56 :
トラックは他の荷主のところに(から)行って貨物を運べばいいわけで、片道輸送になるとは限らない。
別にコンテナである必要もないし。

57 :
片道というか、トラックは札幌→帯広→北見→旭川→札幌みたいな感じで次々と荷主が変わっていくようなのが通常。
荷物降ろしたらそのまますぐ帰るんじゃなくて、その近くの貨物が出るまでしばらく待ったり、近隣まで回送したりしてなるべく空車にしない。

58 :
>>46
今は蟹田には停まらないよ
はまなすとは青函トンネルに入る前に離合する

59 :
鉄道ジャーナルに書いてあるとおりだろ

60 :
>>46
DF200は岡見貨物用に門司へ転属。

61 :
>>49
 >つーか、>>42 はどこに住んでて、トワにどこから乗るんだ?
愛知に住んでいてトワイライト始発の大阪から乗る予定です。
また、上野から北斗星です。
どっちにしろ北海道に着いたら「北海道&東日本パス」で7日間旅をし、
9日目で帰ってきます。
往復乗車券にするのなら有効期限の心配はなさそうですね。
周遊きっぷを使うと、行って帰ってくるだけと思いますが、
周遊きっぷについて調べてもいまいち理解できません。

62 :
あっ、Wikipediaみたら少し理解できた。
往復乗車券(2割引)と別料金でゾーン券(乗り放題きっぷ)を購入するということですね。
ゾーン券の有効期間は5日となっていますが、
5日間乗り放題ということですか?
北海道ゾーンが2万円となっていました。
「北海道&東日本パス」が7日間乗り放題で1万円。
往復乗車券が1割引き。
この場合は、往復乗車券+北海道&東日本パスのほうがお得ではないかと思いますが、
いかがでしょう?

63 :
どの辺回るつもりか分からないけど、
北海道で特急乗らないってツラい旅になりそうだが

64 :
函館〜札幌・小樽くらいしか回らないなら札幌・道南ゾーンが得。

65 :
「ユーロライナー」の2・3・5・6号車が
近かったよな?
>クシェット
それ故、某・同人誌即売会臨に最晩年まで「愛用」された訳だが…。

66 :
>>46はとんでもない「知ったか+ホラ吹き」だな

67 :
DF200が石北に入るのか!そりゃスゲーや!今年の秋は石北行く楽しみが増えるな!

68 :
>>61
行きにトワで帰りが北斗星+東海道新幹線って行程って事なんだろうけど
それって、往復乗車券で買えんの?
往復乗車券って同一行程じゃなきゃ駄目なんじゃ?
道内1周を普通だけでってきついよー。 
まぁ、乗り鉄オンリーで観光しないでその日の目的地に付いたら寝るだけなら良いけど。

69 :
今回は東北にも行く予定なので、北海道&東日本パスを買います。
>>63-64
北海道だけ回るなら「北海道フリーパス」買うつもりです。
7日間で25,500円 これは、特急(自)乗り放題、指定も6回まで取れる
これも、周遊きっぷ買うよりお得ですね。(一日当たり換算)
>>68
往復乗車券はもちろん同一行程の時でないと買えません。
なので、トワイライトが往復取れた場合に買います。
つまり、周遊きっぷ買うより現地のフリーパス買ったほうがお得なような気がします。

70 :
>>69
そうかなw

71 :
>>70
自分計算苦手なのでどっちが得か正確にはわかりませんが、なんとなくです。
愛知出身なので北斗星利用なら周遊きっぷが買えますが、
トワイライトなら地元駅から買ってしまうと、
始発の大阪から乗れず、敦賀からトワイライトとなってしまいます。
大阪まで普通乗車券を買い、
大阪から周遊きっぷ・・・と考えましたが、
そういえば、同じ駅に戻ってこないといけないんですよね。
となると、愛知発で北斗星+トワイライト(それぞれ全区間乗車)は
周遊きっぷでは不可能ですね。
なので、マジメに普通乗車券+フリーキップしかやはり選択肢がないようです。

72 :
>>71
愛知→山科→北陸
山科〜大阪往復切符

73 :
>>72
え゛え゛っっっ??
そんなこと可能なんですか?
つまり愛知→山科 周遊きっぷ
   山科⇔大阪 往復切符
   そして、山科から再び周遊きっぷということですよね。
周遊きっぷの使用中の別の切符で区間離脱って問題ないんですか?
大阪でトワイライト乗車後の検札で問題にならないですか?

74 :
>>72
周遊きっぷの注意事項で
「途中で他の路線の駅に寄り道して、また元の路線に戻って先へ進むことはできない」
これには該当しませんか?
別切符を買えばいいということなのでしょうか?

75 :
ならんならんww

76 :
>>74
それって、その飛び出した区間のキップ買ってたら無問題。
気になるのなら、みどりの窓口で聞くことをお勧めするぞ。
てか、道内+東北を普通で回るって、マジでる。

77 :
往復切符なんて書くと鵜呑みにしちゃいそうだな
大阪〜山科は在来線だけで行くなら本当に往復切符でいいけど
愛知方面から新大阪まで新幹線を使うなら新幹線を使うほうは新幹線経由
トワイライトに乗るほうは在来線経由でな
どうせその距離じゃ割引にならなくて値段は一緒だが
お金の行き先が違うので自動改札でピンポンなるから

78 :
今はあるか知らないけど前は大阪駅の有人精算所で原券見せて
山科→大阪の清算を頼むと山科〜大阪〜山科(お帰りの運賃も
頂いておりますと記述)のキップみたいな券を買わされた事がある
(原券は都区内〜東海道〜山科〜湖西〜北陸〜信越〜羽越〜奥羽〜青森〜都区内)

79 :
>>74
そんなことどこにも書いていないが…
ゆき券やかえり券の途中下車は基本的に可能
>>77
在来経由の往復で買っても特に問題なし
ちなみに山科〜京都と京都〜大阪で分割すると片道あたり100円安くなる

80 :
>>79
それだと新幹線の改札通れないぞ
新幹線経由の往復ならスルーされるだろうが

81 :
在来線で大阪まで行くので在来線往復買います。
>>79
 >ゆき券やかえり券の途中下車は基本的に可能
それを言われれば納得 安心。
途中下車でそこからは違う切符って全然OKですね。
難しく考えすぎていました。
>>80
その話詳しく聞かせてください!!
今月の22日に地元(愛知)から千葉まで行くんですが、
浜松〜東京までは新幹線に乗ります。
つまり、愛知〜浜松(在来線経由)
浜松〜東京(新幹線経由)
東京〜千葉(在来線経由)
っていう風に発券してもらわないといけないですね。
一枚切符で出てきますよね?
ただ、新幹線と在来線は距離が違いますけど運賃は同じです。
なぜ、新幹線と在来線を区別させるのでしょうね?
新幹線はどっちみち特急券もないといけないので、
乗車券を在来線、新幹線と区別する必要はない気が・・・。
ちなみに浜松で途中下車します。〜浜松工場へ〜
新幹線特急券と同時に購入すれば問題ないと思いますが、
特急券だけ先に確保しておいて、乗車券は後日購入というときは
注意しなくてはいけないということですよね?

82 :
>>81
新幹線と在来線で会社が違う区間は
運賃を納める会社が違うからそこは区別しなきゃいかんというだけだよ
京都〜新大阪は東海と西日本で違ったり
熱海〜東京でも東日本と東海で違ったりするから
会社の違う切符は改札機ははねてしまう
平行在来線も新幹線と同じ会社が運行していて
運賃特例のない区間だったらどっちも同じ
だからたとえば北斗星なら上野〜盛岡が新幹線の表示でも問題ない

83 :
仮に名古屋から新大阪まで新幹線に乗るとして、その区間の特急券と山科〜新大阪を経由に含まないゆき券を
名古屋駅の新幹線自動改札に入れた時点でピンポーン♪のはず。
山科〜大阪の新幹線経由乗車券も重ねれば(計3枚)通れるのか?

84 :
「東海道新幹線を利用し、片道の営業キロが201km以上600km以下となる場合は、所定運賃の5%引」
じゃあ、名古屋〜新大阪新幹線利用はキロ数が201km未満なので
運賃は20%引きのまま?

85 :
600キロ以下のゆき券あるいはかえり券で、たとえ1駅間でも東海道新幹線に乗るなら5%引きよ、の意。
愛知県発着で北海道内のゾーン買うなら必ず600キロ超えるから心配ない。

86 :
ここ、北斗星スレだよな…

87 :
愛知なら関西本線と大阪環状線経由で行けば、大阪山科間の往復切符は要らない。

88 :
何のスレだよw
つかトワ往復って、普通電車で北海道〜東北行って、また少なくとも洞爺まで戻るのか…

89 :
もし>>42が北斗星なりトワイライトなりの寝台を確保できたとしても、周遊切符なりフリー切符なりを
入手するまで一悶着も二悶着もありそうだ…
旅行代理店(JTBとかJR東海ツアーズとか)に行って、一緒に北海道の宿も予約して、こんな切符で
こんな経路で乗りたいんですけど… と相談したほうがいいよ
間違っても地元の窓口が一つしかないような駅でやらないように、他のお客さんに迷惑がかかる

90 :
JTBも、店や店員によってレベルがまちまちで…
例えば、名古屋から大阪に出て札幌までトワイライトに乗る乗車券を頼もうもんなら、名古屋→大阪、大阪→札幌なんてのを出して来る可能性も。
スレ違いスマン、やはり自身で勉強してもらうのが一番だと思う。

91 :
>>83
新幹線の自動改札は4枚入るの実施済み。
・ゆき券
・新幹線特急券
・普通乗車券(山科→京都)
・普通乗車券(京都→大阪)
かくいう漏れも、最初は無理だと思って有人逝ったら、係員に問答無用で自動に全て突っ込まれ、ポカーソ
以降は全て突っ込んでる
ガチャンガチャンガチャンガチャンと豪快な音が出る

92 :
>>84
そもそも、周遊きっぷ対象外では

93 :
>>84
あ、ごめん
勘違いしてた
愛知→北海道まで乗るんだよね
新幹線の乗車距離に関係なく、片道の距離合計で判断するんだよ。

94 :
お盆に大阪駅から札幌駅で、下り日本海と下り白鳥と下り北斗の特急券を、
札幌駅から上野駅まで上り北斗星の特急券を確保していたが、
このスレのお陰で、周遊きっぷの方がお得とわかったので、
未購入の乗車券を道南ゾーンの周遊きっぷにして、
東海道新幹線の特急券も購入する事にします。

95 :
>>88
札幌→東北(最南端は仙台、山形の予定)に行って、
また、札幌に戻ります。
とりあえず今回は東北に行くということで、
「北海道&東日本パス」を購入しますが、
次回北海道のみまわる時は周遊きっぷを検討します。
みなさん、ありがとうございました。
そして、スレチすみませんでした。

96 :
とりあえず今、駅に行って、
指定券申込書もらってきました!!
ついでに、窓口で「10時打ち」について聞いたら
なんと、窓口が開く時間より受付。
午前10時に挑戦してもらい、13時までに引き取りに来なかったら無効
ということらしい。
なので、午前10時前に窓口に張り付く必要なし。
聞いといてよかった。
午前10時前に行くつもりでしたから。
事前リサーチは大事ですね〜

97 :
13時までに引き取れって厳しいな。
会社帰りではダメってことか。

98 :
13時過ぎがキャンセルの狙い目ってことかな
その駅で取れてればの話だが

99 :
>>98
最後に言われたけど、受付時間や無効になる時間などは
各駅違うということだから。
ただ、各駅違うと言っても13時という基準は参考になりますね。
>>97
関東の駅では、その日なら有効ところもあるようです。
今回は奇跡的に一か月前は、休みではないが、時間が空いている。ラッキー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
富山地方鉄道・地鉄グループ18 (633)
【鉄】原田芳雄死去【冥福】 (459)
東武鉄道車両総合スレッド Part42 (326)
路面電車・LRV総合スレッド 26 (496)
!!!!埼京線で語れ!!!!52 (674)
【E5+E3なすの】東北新幹線スレ82【那須塩原発】 (601)
--log9.info------------------
【紅】フルフル総合【白】 (715)
ギギネブラ総合 (262)
【MHP3】オートガンランス専用攻略スレ【AG】 (287)
【DS】もじぴったんDS攻略スレ【パズル】 (855)
【DS】メタルマックス3 攻略スレ 戦車14台目 (567)
【MH3G】モンスターハンタートライG HR101【3DS】 (236)
アカムトルム総合 (488)
【MHP2G】アドホック・パーティーfor PSP part13 (887)
【MHP2G】モンスターハンター攻略&報告【村最終】9 (487)
【MHP3】ガンランス専用攻略スレ 砲撃41発目 (801)
【PSP】武装神姫_BATTLE_MASTERS質問・攻略スレ (310)
モンハンで男キャラ使う奴何なの? (512)
【MHP2G】「異常震域」スレ【異常クエスト】 (334)
どきどき魔女神判2(DUO)攻略スレ Part2 (510)
シャイニング・ハーツ 攻略スレ 第4章 (815)
ドスバギィが最強だろ (545)
--log55.com------------------
占い師って食っていけるの?
姓名判断も四柱推命も悪いオレはどうすればいいのか
小山内式四柱推命 その2
【東洋】2010年以降の未来を占う【西洋】
【水晶万入れ!?】横浜の竹下宏3【気学】
易占家の易断勉強スレ
■西谷泰人について■part3
【山本令菜】0学占い【御射山宇彦】