1read 100read
2012年07月鉄道路線・車両10: 東急電鉄車両総合スレッド62 (571) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
山陽地区の113系・115系等について語るスレ Part13 (255)
札幌近郊複々線学園都市線完全複線化の会8!! (819)
【リニュISL】近鉄特急スレ56【デビュー】 (600)
不通区間9 石巻・気仙沼・大船渡・山田・岩泉・三陸鉄道 (827)
復活!来ても見送るクソ車両 VOL.40 (815)
東横線乗り入れ後の副都心線ダイヤ議論スレッド3 (866)

東急電鉄車両総合スレッド62


1 :2012/07/24 〜 最終レス :2012/08/14
2012年の東急電車について語ろう
[お約束]
くれぐれも、横東 ◆H.x16ty5xQ(携帯も含む)・あぼ〜ん厨等の池沼連中は、スルーしましょう。
言い争い、叩き合いや過剰反応はせず、穏やかなスレ進行にご協力を。
妄想はご遠慮下さい。
横東 ◆H.x16ty5xQ(携帯も含む)・あぼ〜ん厨等の書き込みやROM及び、8500系叩きを禁止します。
NGワード:「横東優遇」・「横東線が非常に優遇されています。」・「あぼ〜ん」・「8500地獄」
試運転報告・長津田検車区&長津田工場報告大歓迎。
[近況]
・4104Fが西武へ、4105Fが東武へ、5166Fがメトロへ、それぞれ貸し出し中
・メトロ10105Fが借り入れ中
・Y514F,5122F(J-TREC)及び5167F(恩田)が、副都心線への直通対応改造中
・東横線9000系の撮影はお早めに(特に、9015F)
・8089F3両が、秩父鉄道7507Fへ改造中
・東急東横線と東京メトロ副都心線の相互直通運転の開始日が、2013年3月16日に決定!
これにより、日比谷線直通が廃止に。日比直1000系は、地方譲渡!?
・東急各線にて、ナンバリング実施
※前スレ:東急電鉄車両総合スレッド61
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1338893905/

2 :
>>1


3 :
>>1
乙だがNGワードは>>2にしてくれ、>>1が見れない

4 :
>>3
(´・ω・)スマソ
次スレを立てる時から、もうひと工夫することにしよう。

5 :
青ガエルかわいい

6 :
しかしそれにしても1000がいきなりなくなるのも乱暴だな。私鉄譲渡改造も時間かかるし、置き場所ないぞ。
新幹線の引退じゃないんだから
9000はギリギリで全部大井町線に移動できる

7 :
こりゃ3/15終電後は稀に見る列車大移動になりそうだな

8 :
横東線の5000は永久横東ポイント

9 :
前スレ989>
あ、それなら残留は無いね。。
考えてみれば、今他社に貸し出したり、改造で離脱してるのが
居るから、それらを合わせれば、ちょうどピッタリってことか。
失礼。
4000の予定数残り4本分って、田都から持ってきた0番台4本
でまかなうつもりかな?
あるいは、それらに後から中間車2両差し込んで、4000番台に
編入とかね。
ただ、どうせ渋谷折返しを残すなら、5000を田都から持って
来ないで、9000を4本残しても良かった気が。。
田都住民さんからすりゃ、そう思うんじゃ
スジは西武6000や東武9000レベルの性能に合わせないと
いけないのだしね。
まぁ、ダイヤ乱れ時を考えれば、副都心に行けない車両
が地下渋谷に入るのは、運転整理上問題ではあるけどね。

10 :
前スレ終了
日比直の撮影者今日から増えてるのかな・・・。

11 :
2年前空いてて工事で撮影しにくくなる前に終わらせていた俺は今夏クーラー部屋で余裕
この事態は誰もわかってたことだろ

12 :
日比谷線直通がなくなると東急側からは直接発表されてないしな

13 :
いやいや今撮影することに価値があるんじゃんww そんな前の日比直くらい
皆とってるわけで

14 :
7000時代しか撮ってないわ>日比直

15 :
…ライト消す前になw
(今の所ガセっぽいが)

16 :
車両、運用もも少なくなってる今の日比直に価値はない
工事で駅はゴテゴテ、同業者多数で鬱陶しい

17 :
熊本電鉄の青ガエルの話題で休憩

18 :
日比直廃止の信憑性は70%くらいか?

19 :
じゃあ副都心直通で10両対応に駅が拡大していく姿と、過去のものになろうと
している日比谷線直通っていう構図の写真を手に入れることができないんだね
この東横線の歴史的大転換点を…
わかってないなーww

20 :
>>16
そりゃ駅撮りなら工事風景はやかましいだろうなw

21 :
奪われた5000は…

22 :
1000系の私鉄譲渡は楽じゃないよ。先頭化しなければならない。
これも時間がかかる。
楽な手。池上線か多摩川線に移動
弘南鉄道は十和田から7700や7200買わなかったから難しいとか言ってた。
経営状況がかなり厳しいらしい

23 :
前スレでも何回か池多摩転属説出てたけど、両端がクハになっているから
中間デハの先頭車化改造かクハの電装化が要るから簡単じゃないのには変わりないぞ。

24 :
106:8691F,107:8693F
朝44K:8606F(サミ@1035),梶A1044-48:8614F
薊A939=8631F,66T:8632F,69S:8633F,23K:8634F,03K:8635F,薊A958=8636F
53S:8112F
朝41K:8694F,回36K:8695F
朝43K:8642F(サミ@1039),朝35K:2001F(サミA1008),回42K:2002F(サミ@1018),朝34K:2003F,91S:34409F

25 :
67S:0301F
朝36:9001F,朝114:9002F,11:9005F,朝117:9006F,朝28:9010F,01:9012F,14:9014F,05:9015F
84K:1002F,83K:1004F,85K:1007F,81K:1008F

26 :
どのみち、池多摩もほとんど新7000系に置き換えだからな
余命短い1000系を池多摩改造するなら直接地方譲渡のほうが良い。
一畑はほぼ全車両を新型に置き換えるみたいだから
まとまった数がある1000系は好都合だろう・

27 :
>>12>>18
いや、東急から正式発表されているけど。

28 :
>>22
直通用の1000系は1C8MのMMユニットだから多摩川線や池上線で使うには1M化して
制御電動車化もふくめた編成内の制御装置多重化が必要

29 :
今見たけど 05:9014F な気がする。

30 :
>>1乙!

31 :
>>6
1000系は全て池上線、多摩川線転属でしょ

32 :
>>10
少し早めから撮影しないと葬式鉄で混雑するしな

33 :
>>21
そのうち4000番台で置き換えて田園都市線に返却でしょ

34 :
2013/3/16以降東急電鉄を営業で走る車両
(Y000) 08 300 Y500 1000 2000 2000 3000 5000 5050 5080 6000 6000 6050 6300 7000 7000 7600 7700 8000 8090 8500 8590 9000 9000 9000 9050 10000 30000 50050 50070

35 :
>>31
それ「ぼくのゆめ」だろww
「ぼくのゆめ」は自分の胸にしまっておけww

36 :
>>29
はっきり見たわけじゃないんだよね?
曖昧なことは、言わない方がいいと思う。
05ゥと14ゥは、交換出来ないし。
>>33
そうなるとしたら、副直対応のまま、田都を走ることになるの?
まあ、影響はないと思うが・・・。
東横5000系が、来年度の4000番台登場までのつなぎというのも、一理はあるかもな。

37 :
>>26
弘南 福島も待ちわびている事だろう

38 :
弘南鉄道は期待しない方がよい
他私鉄だってたっぷりあるぞw
十和田の中古も赤字で拾えなかったhttp://c.2ch.net/test/-/jnr/1222041119/i

39 :
朝36:9001F,朝114:9002F,11:9005F,朝117:9006F,朝28:9010F,01:9012F,19:9014F,05:9015F
84K:1002F,83K:1004F,85K:1007F,81K:1008F
*82Kは確認無理だった

40 :
今日の朝30より、5121F営業復帰!
by 九品仏

41 :
今日のTOQ-iは検測一日目?

42 :
981:名無し野電車区
2012/07/24(火) 22:12:01.79 ID:Gi88vyswO
なあ、9000て設計時の本来の用途に使ったらいいんじゃネーノ?
で、半端な5080を5050に編入すればいいじゃん。
少なくとも新造するより は 負担が少ないっしょ。w
あんた頭いいな。

43 :
>>41
一応二日目
昨日はダイヤ乱れでできず。夜間の新玉川区間のみ

44 :
>>22
池多摩転属のほうがありえんな。
先頭M車化等は他社譲渡のため(8090系→秩鉄7500系と同様)ならやるが、
自社線内の転属ではやらないよ。
日比直1000はやはり一畑譲渡の可能性が高いんでは?

45 :
5118Fと5119Fって直通対応改造されてないけど、戻す予定でもあるのかな?

46 :
>>45
たとえ今から改造しても間に合わなさそうな雰囲気だよな
相手側の乗務員訓練とATO試験も合わせたらかなりの期間になりそうだし

47 :
>>45-46
戻すんじゃないの
5020が田都にあるんだからな
ただし、5121、5122は改番の末、東横線に留まるかもしれんが

48 :
そこで渋谷折り返しですよ

49 :
>>47自己レス
あ、ちなみに根拠は全くない
悪しからず

50 :
ちょうど4編成分(5176F〜5179F)空き番があるのを見ると、
東横の0番台は田都に戻らない気がするな。

51 :
5122Fが戻ってきた後、すぐ8/8〜10に逗子行きの甲種輸送がある。
前回、5121Fの直後に5122Fが行ったのを見ると、この甲種は5118Fか5119Fと思われ。

52 :
まあ、菊名発着は渋谷折り返しだろうから、線内運用の8連が残る可能性はあるな。
今の東急は予算もないから改造費も抑えてくるかもしれん。

53 :
>>46
5121Fって、何のために、長検に3ヶ月近く引きこもっていたんだろう。
副直する気があるんなら、この間に、他社へ貸出すればよかったのに。
>>52
線内運用って、9000系?
それとも、5000系?

54 :
>>44
池多摩で使うにはワンマン化とTASC搭載改造もあるし、多摩掛かり過ぎだよね

55 :
新線の工期で手一杯。車両が間に合ってない感じ。
9001,9005,9010,9012の残留も、「選択肢として排除しない」方針では?
(報道発表には、車種の統一が無い。)

56 :
>>6
そこで、1000系は18m×11連に組み直して、田園都市線に投入ですよ。
サークルK扱いでさ。

57 :
渋谷駅はみなとみらい線もメトロも西武や東武も使うから、9000は難しいかもしれないよ。
9000はおそらく大井町線に全部移動かと。
東横線使用では難しく、保留車両だね

58 :
>>56
>>42の方がよほど現実的だろ。
南北と副都心でTASC周辺もほぼ共通なんだし、
顔の厚さや車体幅も実績あるんだから。w

59 :
熊本電鉄の青ガエル
昭和29年

60 :
永久横東ポイント 5000を早く返せ

61 :
60 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

62 :
5000盗られた身になって見ろよ
横東線優遇酷い

63 :
62 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

64 :
ああこっちも忘れてたわ
60 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

65 :
田園都市線はずっと8500系ばかりでいいんですか?
永久横東なら5176〜5179に早く変えてくれよ。

66 :
65 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

67 :
渋谷駅は急行とか特急とかの待避になるから、
9000残留はダイヤ上難しい。
しかも4ホームしかない

68 :
青ガエル厨うざい

69 :
>>48
そこでまさかの、新宿三丁目ー渋谷間の運転業務を東急に委託ですよ。
阪神なんば線みたいに。

70 :
4110F〜4113Fが登場するまでK車の10両編成が不足するけどどうするんだろ?
こいつらが出そろうまで東横急行に8両編成が残るのかもしれんな(特急は3月16日以降オール10両化するだろうけど)

71 :
>>53
5121Fは5050じゃないからという理由で長検に長期留置されていたのだろうか?

72 :
9000は大井町集結だろな

73 :
>>55
年明けに一気に置き換えかもよ

74 :
>>57
大井町線ならウェルカムなんだけどね

75 :
TOQ i、20分前に多摩川駅多摩川線ホームを目黒線方向へ発車。

76 :
猛暑だから
熊本電鉄で青ガエル

77 :
>>75
お疲れ。俺はその多摩川に到着する所を撮影して帰宅したよ。
暑くて無理だった。
東急の検測の追っかけは今回が初めて、デヤの時は仕事で毎回行けなかったし、そもそも鉄な友人はいないから情報がない。
次回は3日間行けるといいなぁ。

78 :
東急4104の試運転区間は小手指〜飯能までだろう
ダイヤの理由で。
今日もたっぷりだったが、かなりレアな西武20000系10両に遭遇した。
東急の運転区間は、飯能は、レアだろうね。
秩父鉄道だとたっぷり遭いますけどね

79 :
直通で飯能、森林公園は東急ではレアかもしれない。
しかし秩父鉄道だと東急だとたっぷり遭う
三田線狙ったが難しい
7000はレアだが楽に遭った
7500はたっぷり

80 :
今日秩父鉄道乗ったけど、さすがに熊さんがなかった!残念!
レアな7000乗ったよ

81 :
>>78
試運転は所沢〜飯能でやってるよ

82 :
60 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
62 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
65 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん

83 :
朝28:9001F,108:9002F,朝114:9004F,23:9012F,17:9015F
84K:1002F,85K:1004F,83K:1005F,81K:1007F,82K:1008F

84 :
私の5000を早く返せ!

85 :
84 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん
お断りします。元住吉検車区

86 :
勝手に神奈川県するな!
早く返せっていうの!

87 :
>>67
9000系と1000系3013年3月15日で同時撤退ですか?

88 :
86 あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん

89 :
>>87 3013年まで走り続けられるわけないだろ。常識的に考えろ。

90 :
>>89
そうマジレスしてやんなよwww
単なる打ち間違えだろ。
まあ、神宮球場で5失策もして勝つチームがある位だから、>>87が非常識な可能性もあるがw

91 :
88 あぼ〜ん[あぼ〜ん]投稿日:あぼ〜ん

92 :
>>83
9015Fって、結局夏までは走るのかな?

93 :
23 9001F

94 :
8両5050系→小手指まで
10両5050系[4000系]→飯能まで
西武やメトロは頻繁にくる
西武の地上車は現状余裕があるが、地下鉄走れるのが不足している。
東急やみなとみらい線の車両の遭遇率は殆どレアだろうね。東武も走るから。

95 :
長津田工場の入り口前の引き上げ線にデヤ留置。
撮影し易い場所なので最後の一枚には最適ですぞ。

96 :
青ガエルのYouTube見たが、WN駆動のためかあんまり電動機音が出てない。
WN駆動ってかなり初期のカルダンなのかな?走ってる私鉄も殆どないし。
平行カルダンとかはよく普及してるよね?

97 :
67S:0305F
23:9001F,105?:9002F,回115:9004?F,朝27:9005F,106:9006F,25?:9010F,朝36:9012F,回116:9013F,20:9015F
84K:1001F,81K:1004F
46S:9122F,34S:9123F
108:8691F,107:8693F
薊@931=8614F,回36K:8628F(薊@953)
03K:8631F(薊@951→石A1037),薊@957=8632F,薊A934=8633F,質C907=8634F,09K:8636F,02K:8637F(薊@1006→石A39)
朝43K:8694F,朝44K:8695F
朝34K:8642F(辰C909),回42K:2001F(石@1013),朝35K:2002F(石A1009),朝41K:2003F(石@1026)
62T:34409F(梶B910-12→玉@1049)
61S:0801F,83S:0802F,91S:0804F,67S:0805F

98 :
1000系って1両は難しいかな?
もしかしたら、伊賀鉄道みたいに、片方が東急8000系みたいな頭になるのかな?
他私鉄改造だと大変だわなー2両だとしても。

99 :
>>96
えっ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
続阪神電車を語ろう 次は久寿川 (548)
【リニュISL】近鉄特急スレ56【デビュー】 (600)
いちご・たま[和歌山電鐵貴志川線W66]見習い駅長ニタマ (725)
山陽電鉄スレッド Part51 (760)
【広野ー原ノ町】常磐線不通区間★7【相馬ー亘理】 (546)
【終焉間近】 EF66 16号機 【0番台】 (596)
--log9.info------------------
高確率で遺伝するのに子供産むのはえご (797)
知的障害(アスペ、学習障害)の人集合。 (462)
ナンパR系体験報告スレ→ (269)
奇声発してる障害者を避けるのって差別? (257)
【アザ傷】顔のコンプレックス【病気】7 (299)
高次脳機能障害者にも、手帳や年金を! (604)
【誰も】ごくわずかな障害【同情してくれない】 (834)
池沼となんか結婚したくないって思っている人の数→ (212)
ハンディ板自治スレッドvol.16 (620)
アスペルガー症候群の成功者 (214)
カタワに対する言葉の暴力はやめよう! (520)
身体障害者でも普通に生活してる人 (448)
「僕の歩く道」のような自閉症は存在するのか? (387)
(アルビノ)白皮症、白子 (351)
【統一】広汎性発達障害part@ (292)
【マターリ】高機能自閉症について語り合うスレ (613)
--log55.com------------------
静岡銀行
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型]IPなし Part.3
JNBジャパンネット銀行27
美味いもんを美味いとつぶやくだけ
賞味期限をぶっ飛ばせ!!「僕は死にましぇん!」-101回目のプロポーズ-
弁当・駅弁総合スレッド
カスタードプリンとケミカルプリンって同じプリンなのに全然別物だよな
あんまん