1read 100read
2012年07月アケゲーレトロ44: エイリアンvsプレデターをやろう5【∴FUCK!OK!!】 (242) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【サスケ】新日本企画【ASO】 (296)
アイレム (359)
天地を喰らうU赤壁の戦い 9ボス「呂布」 (858)
【時効だ】不正遊戯 その2【語れ】 (331)
レトロアーケードゲームの難易度ランク (266)
レトロアーケードゲームの難易度ランク (266)

エイリアンvsプレデターをやろう5【∴FUCK!OK!!】


1 :2010/06/05 〜 最終レス :2012/08/07
カプコンが1994年5月に発売したベルトスクロールアクション、
「エイリアンVSプレデター」(アーケード)に関するスレ
前スレ
エイリアンvsプレデターをやろう4【∴ツイテ・来イ】
http://2bangai.net/read/yutori/rarc/1248025324/
過去ログ
エイリアンvsプレデターをやろう3【∴狩ノ・時間ダ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1210340504/
エイリアンvsプレデターをやろう2【∴オバヒオバヒ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1155632837/
【∴オバヒー】エイリアンvsプレデターをやろう【OK!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1116785102/
攻略
(NINNIN流AVP攻略サイト)
http://www.geocities.co.jp/ninnin20062000/AvsP.html
(悠久の攻略サイト)
ttp://www4.plala.or.jp/to-u/avsp/a-index.html
(リン攻略、パーティプレイ考察サイト。未完成)
ttp://www.geocities.jp/kai_rainsphere_elf/avsp_index.htm
関連ページは>>2に。
攻略について質問する際は、まず>>3-5あたりのFAQに目を通すこと。
使用キャラを明記して、できるだけ具体的に詰まったときの状況を書くように。

2 :
エイリアンVSプレデター&筋肉&機械人形 (上級者用のコンボ解説が充実)
http://game.2ch.net/arc/kako/1013/10134/1013414680.html
「エイリアンvsプレデター」について語ろう。(シェーファーの対ラストクィーン解説が詳しい)
http://yasai.2ch.net/arc/kako/1001/10015/1001582411.html
エイリアンVS. プレデターをクリアしたいんですけど (>>1の悠久のとしゆき氏降臨)
http://yasai.2ch.net/arc/kako/985/985210518.html
エイリアンVSプレデター 
http://yasai.2ch.net/arc/kako/978/978618636.html
エイリアンVSプレデター久しぶりにやろっかなぁ
http://yasai.2ch.net/arc/kako/998/998976952.html
エイリアンVSプレデター (3人用連携の書き込みあり)
http://game.2ch.net/retro/kako/1040/10406/1040699927.html
BGMを作曲した奥河英樹(Hideki Ok)のウィキペディア項目。
代表作は他にストIII,ヴァンパイア、鬼武者シリーズ、バイオハザード5など。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E6%B2%B3%E8%8B%B1%E6%A8%B9
ポスター、イラスト担当の絵師BENGUSのウィキペディア項目
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/BENGUS
海外設定サイト(英語必須・同人設定注意)
ttp://gngseries.retrogames.com/avp/avpmain.htm

3 :
・FAQ
Q.同名のスーパーファミコンソフトがあるけど?面白い?
A.SFCソフトは1993年発売。内容は酷評されている。
Q.PCで出てるFPSは?
A.それも本作とは無関係。
Q.じゃ、家庭用に移植されてないの?
A.一切されていない。版権で無理。
Q.ステージ4のクイーン戦をリンのジャンプ下突きでハメ殺したいのですが、必死に連打しても
ずっと空中に居られず落ちてしまいます
A.ポイントは重力(下方向加速度)があること。
高く浮きすぎると思いっきり落下することを頭に入れる。
連射に自信がある→とにかく連射。シンクロ連射付けたりするとどんだけカッ飛んでも落ちない。
連射にそこそこ自信がある→最初のジャンプの下り際から始めて、あまり飛ばないようにする。
連射に自信がない→目押し(タイミング押し)でサクサクと顔付近の高度を維持。下手なら連射がんばったほうがいい。
手動の場合は連打しすぎず、ポン、ポン、ポン、と押して重力と釣り合いがとれるようにヒットバックを供給するのがコツ。
Q.得点がカンスト(カウンターストップ。上限に達すること)するバグのやり方は?
A.投げモーション中にタイムアップ。リンの空中投げでも可能(確認済み)

4 :
Q.デフォルトの難易度設定って、どんなの?
A.難易度1〜8の内の4(MEDIUM)、残機0+1エクステンド(10万)の計2機
Q.難易度を調節すると、何が変わるの?
A.敵の攻撃力、同時出現数、そして攻撃頻度の変化が確認されている。
Q.難易度変化の具体的な判別法を教えて。
A.アーケードでの難易度の確認には、2面最初のストーカーを使うとよい。
2面最初のストーカーは、デフォルト難易度では名前の"STALK"まで黄色いゲージがある。
この体力ゲージの長さが難易度に合わせて増減する。
難度1:ST
難度2:STA
難度3:STAL
難度4:STALK(デフォルト)
難度5:STALK
難度6:STALKE
難度7:STALKE
難度8:STALKE
敵同時出現数も、最低難易度では2面最初の水色アラクノイドが2体に減少する。
難易度の増減に対応して、酸吐き頻度や敵裏回りのスピード、スマッシャー突撃速度が増減することも確認されている。

5 :
・動画「多人数セリフ集」
ttp://www.youtube.com/watch?v=-T5ZV5krLLA
・動画「ボイス起こし」
ttp://www.youtube.com/watch?v=qY1zvEmO9SM
・2DF FreePlayを利用することで、ラグが少ない状態でアーケード版のエイリアンVS.プレデターを
ネット通信協力プレイできます。詳細は2DFwiki参照。 まずはwikiをよく読むこと。
ttp://wikiwiki.jp/2dffp/
※romの入手方法に関する質問や回答は禁止。
家庭用アーケードスティックスレPart126
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1247975588/
USB以外のゲームコントローラ22個目DPPゲームポート
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1230163218/
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1245842008/

6 :
なんだかこのゲームにエリプレのソウルを感ずる
ttp://www.youtube.com/watch?v=V0X6V7DTTLY&feature=player_embedded#!

7 :
コンシューマー機には移植されてないんだ。
ベルトスクロールアクションゲームはレアなものが多いね。

8 :
この前秋葉で久しぶりにやったら
一回目のクイーンで箱に乗ろうとして手が滑って飛び蹴り→どうしてこうなった
でガタガタでした。残機3で10万→30万エブリ設定でワンコインクリアできないとか……
最後にやったの現役で稼動してる時だったし、今度リベンジしてこよう。

9 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=vKQKO4RgMNc#t=0m46s
↑のライジングアッパー1段目が多段ヒットしてるのってどうやるの?
普通にガンでキャンセルするとオーバーヒートモーションが出てしまう…

10 :
>>9
タイミングが結構シビアらしいよ?
↓の動画、1ボスと2ボスで使ってる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1528337

11 :
>>10
ありがとう、練習してみる

12 :
前スレ
エイリアンvsプレデターをやろう4【∴ツイテ・来イ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1248025324/

13 :
またクソスレたてたのか。R。

14 :
キャラ変えてもいいから移植されないかなぁ

15 :
プレイヤーをバイオ、敵キャラをサイレントヒルにしてバイオVSサイレントヒル、まで妄想した

16 :
敵ゾンビに足四の字決めたり、気功で爆発させたりするんですね
わかります

17 :
回復が味気なさそうだな
ハーブ、ハーブ、ハーブ、スプレー

18 :
一人でやると簡単だけど二人以上だと難しくなるゲームだねぇ

19 :
映画プレデターズの公開と共にこのゲームに再び脚光が・・

20 :
んなわけない

21 :
>>18
敵を纏める方向やスクロールの意思統一が重要だよな
纏めようとせず左右に投げてくださるダッチやリンや
ショルダーキャノンを撃ちまくるプレと組むと辛いw

22 :
>>19
・モーフィアスは他の人間より10シーズン長くいる
・モーフィアスは他の人間を騙して殺そうとするが逃げてる途中にプレデターに撃たれて爆死
・ガトリング男はプレデターの一人を道連れに自爆
・893はプレデターの一人とチャンバラ相討ち
・プレデターは網タイツ族と裸族があって仲が悪い
・網タイツ族は裸族に捕まって縛られてる
・医者は犯罪者
・網タイツ族と人類の取引
・バーサーカーVSプレ1
・バーサーカーに首チョンパされるプレ1
・終盤のバーサーカーは人類にフルボッコ
・人類に首チョンパされるバーサーカー
・人類>バーサーカー>プレ1
・一番恐ろしいのは人類

23 :
暢気に地球に狩りに来ているような連中は、プレデターの上流階級。
お坊ちゃまたちだよ。
そろそろ下層階級の軍人様たちが見たいね。
「オレタチハ ホントウノ ジゴクヲ ミテキタ」

24 :
移転してたのか

25 :
X68000が現役機種だったなら絶対移植されてた

26 :
さて今年もHeyを覗きにいきますかな

27 :
何があるの?

28 :
久しぶりにプレイしたい

29 :
置いてあったゲーセンが1アップが制限されてワンコインクリア出来なくなってた
50円で長々とプレイされたら割りに合わないのはわかるが・・

30 :
名古屋の某所で稼動してて50円でできるよ。
たまに行ってクリってます。

31 :
>>22
何それ面白そう

32 :
どこ?

33 :
スシロー港築盛店と同じ敷地内にあるLOOPというゲーセン。
撤去されたら困るのでみんなココ使ってクダサイ。

34 :
d、ちょっと遠いなぁ…

35 :
大須、万松寺のMEIHOは??100円だけど。

36 :
うちのそばのナムコランド30円天地が撤去されてこれになってた
明日初挑戦してきます

37 :
わけのわからないまま2ボスに瞬殺されました!

38 :
とりあえずウォリアー(白のプレデター)でゲーム慣れすると良いよ!
B×4の連続技の4発目をキャンセルして↓↑Bだけで結構進めるよ。
2面のボスは
@ボスと、たて軸をあわせて(ボスの上か下で)B連打
Aボスが画面外に行ったら横軸をズラしてジャンプで追いかける。
Bボスの起き上がりはヤハリ上か下でたて軸をズラして連打
 
で倒せるでしょう。YouTubeで”プレデター ウォリアー”で検索すると
スーパープレイが見れますが、スゴ過ぎて参考にならないかも
しれません。
がんばってください。

39 :
なれたら天地2より簡単だよ横ジャンプで高速移動
できるからかこまれにくいし↓↑Bの技が天地にくらべて
はるかに使いやすいし、2ボスは縦軸だけあわせて
2、3キャラはなれたところで連打して近づいてきたのを
なぐればかてるよ

40 :
親切にありがとう
横ベルトゲーってそこにあった天地しかやったことなかったから
操作感の違いにまだ慣れない
マッチョ使ってたけど初心者にはあんま向かないみたいだね
予習してまた次の休みに挑戦するよ

41 :
マッチョは一番クリアーが難しいキャラだよ
天地2で言うところ黄忠みたいな感じ

42 :
マッチョというかダッチは>>39でいう横ジャンプで高速移動とかないしな
そればかりか普通にジャンプするのも他のキャラと操作違う感じだし
おすすめのキャラは1P側で最初にカーソルがあってる白い方のプレデターウォーリアーだな

43 :
小学生の頃につぶれたゲーセンでプレイしたな、あれから20年過ぎたと思うと切なくなる

44 :
あるある。
買い物してて偶然入ったゲーセンにあって
人目もはばからず『うぉぉぉ』とか言ってしまった。
そして嫁放置して即プレイ。

45 :
2ボスに殺されてるあたりが基本をしっかり押さえてていいな

46 :
このころのカプコンの2面ボスは初心者には鬼畜だったw
パターンがわかるとどうにでもなるんだけどね

47 :
そしてようやく2面をこしたら急にボーナスステージ風の3面になってわけもわからずやられちゃうんですねw
邪道なのかもしれないがあれはメガクラつかいまくれば楽勝なんだよな
むしろエイプレは異様に長い無敵時間のメガクラ使わない手はないんだよな
空振りすれば体力減らないし、なのに無敵時間はあるし
他のベルトゲーなんて無敵時間ほとんどないのにからぶりでも体力減るのが普通だからなあ
無敵時間あっても機動力的に有効に使いがたいけど、エイプレはダッチでもない限りそれがないのがありがたい

48 :
確かに
とりあえずメガクラッシュが他のベルトアクションと比べても有効度が高い気はする
でもAVPの頃だと空振りは体力消費なしが多数派だとオモ

49 :
2面以降のボスキャラも全部わからん殺しの連続
だしね。4ボスとか普通にやってたらまず倒し方
わからん・・・

50 :
4面てクィーンかな?
私も最初は苦戦しました。
初心者の方のために書くと
プレデター → 箱乗り(片足が左にハミ出る位置で左向きでB連打)
 リン  → 頭に下突き×n
で楽勝です。

51 :
>>44 笑ったw たまにうぉ!とか叫ぶ奴いるんだよな

52 :
初心者にはそもそも箱の乗り方がわからないのでは・・・

53 :
初心者じゃないと思う自分は昔箱に乗った後に攻撃されたり
箱を壊して即失敗とかなったことがあったので体力に余裕があるならメガクラと通常攻撃を繰り返す
箱を壊して手に入る武器は当然最初に使うということで
メガクラで攻撃をうまくかわし続ければそれでも余裕で倒せるからな、ノーダメージというのが無理になるけど
プレデター系じゃないとつらいし

54 :
すみません。
箱は
プレデター → スタート地点から レバー右上 + C で調度載ります
 リン  → スタート地点から右に数歩歩いてから、上記の操作で載ります
               (確かリン3〜4人分)

55 :
画面一番下に移動してからじゃないと
箱の後ろに着地して楽しいことに

56 :
あ、そうでした。
中途半端な説明でまたまたすみません。
ちなみに私はハンターを使います。
箱乗りでBBB‥しつつ、雑魚が出てきたらCで箱を破壊して
パルスガンを取ってクィーンに打ち込み
そのあとはライジングアッパー連発で安定して葬れます。
余談ですがハンターで雑魚を7〜8匹まとめて
ボディアタック→BBBB→ライジング〜 → サプライズ〜 → ガン
の爽快感は危険ですよね!

57 :
安置とか使わずにまともに殴り合って勝つ方法は無いんか

58 :
↑にもある程度出てるでしょ

59 :
ああ、ライジング連発で倒せるんか・・・
だったら箱乗る必要なくね?

60 :
ライジング連発でもいけるがタイミングがわるいと
着地に攻撃を喰らう、ノーダメでいきたきゃ
斜め上ジャンプ蹴りを何回も喰らわせて削って
いけばいい。時間がかかるけど・・・

61 :
尻尾ぶん回しが来るタイミングがどうしても掴めんな。
何か前動作とか無いんかね。
これで吹っ飛ばされるとメガクラ挟まざるを得ん。

62 :
コエーキャク
   着地地点に
      ナイフ兵
解釈:スマートガンでSTGしてる最中に暴発。あわわ。

63 :
この手のゲームは誤入力との勝負
天地2とか無闇に必殺技だすと目も当てられないことに・・・

64 :
というか天地2は自分は最終的に必殺技使わなくなったが
あれは使うべきなのか?ボスにとどめに使ったりとかでボスを特別演出で倒したいと思った時に使うが
それもあまりなくなったな

65 :
関羽以外は使いどころはある。関羽の必殺技は
完全に死に技

66 :
プレデターハンターの
スライディング ←――――――
↓               |
一発目キャンセル”アッパー” |
↓              |
二発目キャンセル”ガン”―――
(敵に当たらないように反対に打つ)
ができません・・・
練習あるのみですね

67 :
セビキャンかこれええ

68 :
スコアってどうやって稼ぐんですか?自分が知っているのは パワー満タンで回復を取る
フリスビーを使う
五面で隠しアイテム取ったり銅像壊す
位です。ステージクリア時の詳細が知りたい

69 :
あとはクリア時に武器を持ってるというのも重要。まとめると
リンの空中投げ、シェーファーの投げ
体力MAXで回復を取る
ディスクでサコ狩り
宝石や壊せるところは全部壊す
クリア時に武器所持
全クリ時に残機数×20万
クリア時のボーナスは俺も忘れたけど要は敵をいっぱい倒して
体力の多い状態でクリアすれば良い。
適当にやって400で稼ぎを意識しても500とかで挙句の果てにカンストバグが
あるのでこのゲームのハイスコアはあんまおもろない

70 :
500万行きませんキャラはプレデターです。教えてください。

71 :
意外に重要なのがボーナスステージみたいな3面

72 :
難易度は?

73 :
>>71
3面のやり方よくわかりません。いつも15万くらいです
>>72
難易度4です

74 :
YOU TUBE で『エイリアン ハンター』で検索して
動画探せばイイのがあるよ。
パーフェクトはなかなか難しいけどね。

75 :
キャラ選択画面の
リンの名前の前のLt.

シェーファーの名前の前のMaj.
って何ですか?

76 :
軍の階級じゃない?

77 :
Lieutenant → Lt.
MajはMajorだと思われますが、Majorだけでは何の階級かは不明。
劇中で実戦を担当する事から少佐ですかね。

78 :
インストカードに中尉と少佐って書いてあるよ。

79 :
シェーファーちゃんMaj.シェーファー

80 :
マジ・デ・シェーファー

81 :
マージマジマジカ

82 :
稼ぎなら投げじゃね?

83 :
>>38
つべ動画の武器なしウォリアーの通常攻撃ループってどうやってんすかね

84 :
武器を手放した状態で、レバーを↓に入れたままB連打。
ただし、ダメージ少なすぎで遊びでしか使えない。

85 :
レイザークロー如きに殺された
テンパりまくって軸合わせせずに空中投げ狙いまくったら…

86 :
慣れててもレイザークロー先生は油断するとヒヤっとする事が多いですし

87 :
オオッオ オオッオ オーバーヒー

88 :
パワーローダーに真っ向勝負で勝てねぇ。
エイリアンより軍兵士のキックが強ぇ。

89 :
真っ向勝負じゃない勝ち方とは

90 :
五面ならパルスガンがあるじゃないか。

91 :
ちょっと教えてホスィんだが、プレイ動画で一面のBOSSを連続空中投げしてる時のコマンドを教えてホスィ…(゚д゚ )
壁が左にあって左を向いて空中投げをしにいっても必ず右に投げるんだが…
空中でボタン連打とあるが、その前に投げ方向を指定出来るの?
よろしくたのんます(´Д` )

92 :
http://www.youtube.com/watch?v=1EMkxv4vJfg
これか

93 :
投げるときにコマンド入力が必要で、左に投げたいならレバー8594+B
ほかにも隠し技があって、レバー二回転+ABC同時押しで、1/512の確率でリンがフランケンシュタイナーをする
タイミングは超シビアなのであきらめずに頑張って

94 :
>>93
R
苦しんでR

95 :
パンチボタン効かない台でどういうわけかいらいらしながら10クレほど浪費してしまった。
普段は効くのにどういうわけか敵の目前で効かなくなりやがる。なんなんだあれは。どうして敵前で効かなくなるんだ。

96 :
んなこと知るか
店員に言って直してもらえ

97 :
パンチボタンが効かないならシェーファーでスライディングプレイで。
シェーファーのスラは隙が少なくて結構重宝する。

98 :
ラウンド7まで安定して行けるようにはなったがラウンド3が面倒くせぇ。
まだ死んだことはないが、一度ダウンするとポジション直すまでが結構厳しくないか?
あと、やっとサプライズアタックだっけか?を自由に使えるようになってきた。
これがコンボに組めるようになると10倍くらい楽しいなこれ。

99 :
動画に影響されて素手ハンターやってるけど楽しい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゲーセンのレトロゲーム所在情報MAP12 (630)
移植されたアーケードゲームスレ (269)
namco総合スレ 3 (964)
未移植アーケードゲーム その3 (530)
レトロアーケードゲームの難易度ランク (266)
マイナー・レア・幻・すぐ消えたゲームを地味に語るpart4 (664)
--log9.info------------------
邦楽ミュージシャンランク付け【ベース編】A (595)
閃光ライオット8【今年も日比谷】 (717)
浜田省吾 佐野元春 尾崎豊 (468)
w-inds.って (247)
【WORLD】ワールドハピネス2011【HAPPINESS】 (842)
一匹の小室哲哉アンチが痛い理由 (938)
上杉昇の最高傑作アルバムを決めるスレ (360)
【清水音泉】OTODAMA'12〜音泉魂〜【えぇ湯や】 (377)
安室奈美恵とBoA (648)
TERUの猿真似ライブはいつまで続くのか? (441)
邦楽作詞家評価スレ (675)
B'z LIVE チケット情報 17枚目 (354)
菅野よう子 其の二 (441)
京都大作戦2012 〜短冊に こめた願いよ 叶いな祭〜 (392)
【さよなら原発】NO NUKES 2012【1000万人署名】 (302)
GRAPEVINEスレがないとはどういうことだ (209)
--log55.com------------------
【Acty】2chブラウザ組み込み型タブブラウザ part7
GetASFStream Part12
Excel友の会
● アンインストールしたブラウザを報告するスレ ●
【高速な外周へ】 Smart Defrag Part2 【デフラグ】
最も軽快なMP3プレーヤーを決めよう
Craftlaunch/Exを応援しよう!Part 6
MDIE Part17