1read 100read
2012年07月スマートフォン151: 海外スマホを輸入して日本で使う 4台目 (216) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【自動探索RPG】Logging Quest 攻略・雑談スレ 3階 (712)
au Xperia acro IS11S by Sony Ericsson part69 (200)
au HTC J ISW13HT Part35 (340)
〓SoftBank HTC Desire HD 001HT part37 (560)
Sony Xperia ION Part1 (480)
【Rom焼き】Arrows μ F-07D/ ES IS12F【root】 (240)

海外スマホを輸入して日本で使う 4台目


1 :12/05 〜 最終レス :12/08
海外で発売されているスマートフォンを
輸入して日本で使う人が集まるスレです
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1322464493/
関連リンク等は、>>2-3を参照

2 :
■日本へ出荷が可能な販売サイト例
1ShopMobile.com
http://www.1shopmobile.com/
まあ可もなく不可もなく。発送は香港。
Negri Electronics
http://negrielectronics.com/
US。価格・送料ともに高め。北米モデルに価値を感じるならば。
Sparco
http://www.sparco.com/
US。高め。プラスエリア狙いとか他のところでなければ。
handtec
http://handtec.co.uk/
UK。入荷すれば速いが入荷がいつになるかわからないこともあり。
CLOVE
http://www.clove.co.uk/
UK。ヨーロッパ限定モデルなど。
EXPANSYS
http://www.expansys.jp/
運営は香港。価格・送料ともにリーズナブルだが香港版・アジア版のことが多い。
プラスエリア必要ならば一考を要する。

3 :
■代金支払い
クレカがいやなら、バイヤープロテクションや払い戻し機能のあるPayPalを。
転送屋の利用は各自検索。
■輸入時の税金
係るとしても、商品代金x40%(みなし仕入れ価額=60%の残り)に対しての消費税。
消費税簡易課税制度と同じ。通関時にスルーなら請求されない。運としか言えない。
請求されるときは、配送時に支払いを求められるか
後日、配送業者から請求書(コンビニ振込用紙等)が届く。
■輸送方法
FexEx、UPS、EMSなら発送直後から追跡できるので、なるべくこれらを利用。
FedEx、UPSは日本国内での宅配が平日限定の料金で発送されるので休日はさむとorz。
もちろん便利で安全な分、取られるものは取られます。

4 :
>>1
おつおつ

5 :
>>1
前スレ1000www

6 :
FSKAREN入れたXperia X1から記念レス

7 :
>>1

>>3
関税来たときの異議申し立ても書いた方がいい気がした

8 :
他人を利用するばかりでなく、自ら行動してください。

9 :
ASUSのASUS Padfone + Stationを予約した人いる?衝動的にで押しちゃったんだけど

10 :
MeizuのHP復活したね。

11 :
MeizuMXはICSならUSBOTG動くのかなぁ

12 :
P990iとか言う昔のスマートフォンを引っ張り出して来たんだがまさかこんなに使いにくいとは。

13 :
ついにNokiaN79 を手放すことにしたよ。
半年くらい使ってたけどプラスエリアに対応してなかったのが辛かった。

14 :
海外機種使うときはプラスエリア非対応は覚悟の上さ。
プラスエリア必要になりそうな場合は、ガラスマなりガラケーなり予備で持っていくのがいい。

15 :
プラスエリア必要なとこってどんだけ田舎なんだよ・・

16 :
街中はグロスマ
田舎に行くときはガラスマ
ガラケもあるけど最近はお留守番だな

17 :
今って国際版optimus vu買える所ってある?
はいまだに仮予約だし...

18 :
Xperia ProとかiPhoneはプラスエリアに対応してるよ。
田舎へ行くときはどっちをもっていくよ。いつもはNexusだけど。

19 :
というかiPhoneでいいんじゃ・・・SBの700Mもドコモの800Mも対応してるし

20 :
でモトローラほしくなって、ここでみてたらhttp://www.expansys.jp/motorola-razr-unlocked-black-16gb-224419/
cdma2000書いてないんだよ。
だから、電話したよ!
でも、対応してないって。何種類かスマホってでてんの?
すごい人教えて!

21 :
iPhoneが700MHz?対応してたか?

22 :
>>20
ここの情報を信じれば、CDMA2000版はない模様…
http://www.gsmarena.com/motorola_razr_xt910-4273.php

23 :
MeizuMX16GBが1999元になったな。
とりあえずはやくQuad出して

24 :
>>22
ありがとう!助かった
じゃーauのモトローラはこれとは別なのかな...
CDMA2000方式のスマホは輸入できないのかな(>_<)
GSMは、基本的に日本2Ghz帯だから、少し憧れてんのかも。

25 :
何言ってんだろ

26 :
>>21
900Mhzだなすまん。寝ぼけてた

27 :
>>24
何が言いたいんだ?
「個人輸入してauで使いたい」ってならauはau販売の機種しか使えないから全部ムリというかUSIMが無い場合もある

28 :
スレ的にはauの時点で帰れとしかいいようがない

29 :
>>24
あう使っているし時点で摘んでいる事に気付け
あと、基本でな事について理解出来るまでROMってろ

30 :
まー海外スマホデビューしたい人向けにwikiなり作った方がいいのかもしれないな。

31 :
じゃあお前が作れよ

32 :
auの時点でggrks状態か

33 :
-基本プラン+ パケホ+ APN:mpr.ex-pkt.net
全体の特徴: 下り128kbps, フィルタリング有り
パケホ上限: 5985円 プラン総額: 基本プラン料+プロパイダ料 +5985円
-基本プラン+ パケホ+APN:open.mopera.net
全体の特徴: 下り14.4Mbps, フィルタリング無し
パケホ上限: 8190円 プラン総額: 基本プラン料+プロパイダ料 +8190円

34 :
SBでiPhone以外の場合
-基本プラン+ パケホ+ APN(銀):open.softbank.ne.jp、(水):plus.softbank
全体の特徴: 下り制限無し端末依存 フィルタリング無し
パケホ上限: 5460円(パケットし放題forスマートフォン)
プラン総額(最安(※1)):ホワイト980円+Sベ315円+パケ定額5985円
iPhoneで契約の場合
-基本プラン+ パケホ+ APN(黒):smile.world
全体の特徴: 下り制限無し端末依存 フィルタリング無し、今契約してもmicroSIMしか入手不可能
パケホ上限: 4410円(パケットし放題フラット)
プラン総額(最安):ホワイト980円+Sベ315円+パケ定額4410円
※学生の場合だったら他社もそうだけど基本使用料が一定期間無料とかあるけど、そういうのは知らんw
※1ただし契約可能時期にパケットし放題フラットを契約していた場合、銀SIMで4410円定額が利用可能。現在加入不可

35 :
-基本プラン+xiパケホ+ APN:mopera.net
全体の特徴: 下り14.4Mbps(最速) フィルタリング無し
パケホ上限: 5985円 プラン総額: 基本プラン料780円+プロパイダ料525円 +5985円
ユニバーサルサービス料7円

36 :
>>32
その必要がないといっている
ここにくる必要がないから

37 :
>>36
必要がないってことはないだろ。
あうで海外スマ歩を使うという考え自体が死亡であると知るためにはググる必要がある。

38 :
もうauはいいから帰れよ

39 :
FlymeOSがまだ未完成だから魅族MXQuadは今月末らしい・・・。

40 :
>>37
ググる事さえ出来ない、する気ないカスがここに来るのがお約束だから
まともに相手にされないんだよ、分かった?

41 :
使いたきゃVerizonの国際ローミングしかないよな。

42 :
Verizonで契約して、という形になるから国内にいる以上ムリだけどな・・・Verizonのプリペイド?

43 :
とおもったけどVerizonプリペイドは日本でローミングできないのかスマン

44 :
>>42
しかもくっそ高くなる。

45 :
海外機種の作りは日本のそれと比べると質がそんなに良くない
ただ最近は日本メーカーの質が悪くなってきたので、双方の差が縮まってきた。

46 :
うんうん、そーだね、良かったねぇ〜僕ちゃん

47 :
qwerty付きで今日本で使えるのはMILESTONE3、DesireZのみ?
005SHがあるよ!とかそういうスレチなのは省いた場合ほかにある?
Droid4ほしいけど、アンロック無いし・・・
#DesireZつかってるけど、本体のバッテリの電圧管理周りがおかしいようで、バッテリ替えたけどフル充電されなくなって
#急遽買い替えに…

48 :
>>47
Xperia Pro、Xperia Mini Proもある

49 :
>>47
ChaCha

50 :
>>49
すまん下にキーついているというかBBBみたいな感じのは無しで・・どうも指で打鍵しにくくて
>>48
なるほどSEMCがあったか・・・盲点だった。しかし調べたらスペックががが。後者は特にメイン機で使うにはキビシそうだな…。
現状だとスペック面も考慮すればDroid2一択なのかな…。
なんでqwerty機こんなに少ないんだろ。使いやすいのに

51 :
>>50
mini proを黒simで一台持ちだよ俺
外で使うのにスペック求めるって何やってるんだ?
使い方は人それぞれだしまぁいいや

52 :
>>51
ROM焼きして使うけど、2年ほど使うと考えて買うと1世代前だと
そのうちアプリとかもサクサクっと動きにくくなってくるから。過去にDesire買って今そう感じてる
それ以上はあんまり理由ないかなぁ。

53 :
このスレにいる住人は電波法違反常習犯だな

54 :
>>52
なるほど
俺はrom焼きもしないし一年で買い換えてるからなぁ
今年は何買おうか悩み中。

55 :
>>54
毎年かぁ・・・いいなぁ。もうすこし嫁から自由金貰えれば買えるんだけどorz
今年こそはHTCからスライドqwerty出て欲しいな

56 :
初で、XPERIA S(LT26i) ポチった
正座してワクテカ中…

57 :
SならNXでいいんじゃ。。。

58 :
IONの方が良いですから

59 :
>>57
なんでキノコ端末なんか買わないといけないんだ?
あんなゴミと一緒にするな

60 :
>>47
DesireZ同等以上&スライドキー&日本でSIM運用可能という縛りでも
HTC Merge / Cliq2 / Xperia pro / Captivate Glide / myTouch 4G slide / DROID3 / DROID4
これだけある。

61 :
5列キーじゃないとヤダ

62 :
身分証明証の送付をショップから催促されてPDFにパスワードをかけて送った人たちは、パスワードをどうやって相手に伝えた?

63 :
>>53
海外simで使ってるかも知れんやろ。

64 :
海外SIM使ってる俺、セフセフ!(◎_◎;)

65 :
あれ、miro ST23iとST23aって、また分けたの?

66 :
>>53
屋外飛んでる802.11aをなんとかしてください><

67 :
meizumxって技適通ってるの?

68 :
>>67
で?

69 :
通ってる訳ないだろアホ。
FCCすら怪しいかも

70 :
http://bbs.meizu.com/viewthread.php?tid=3757904
Meizu MX Quadのモニター募集らしいよ2999元保証金掛かるけど。
中国か香港在住の人は応募してみたら?日本じゃ・・・無理だろうし。
もし出来たとしても送り返すのめんどくさ過ぎる。

71 :
しかしいい加減Meizuはスペック表にQuadのスペック載せないかねぇ。
まあ明日辺りになれば中国のサイトにスペックとか裏蓋の中写真とかうpされそうだけど。
http://www.meizu.com/products/mxspec.html

72 :
海外SIMで日本のキャリアとかってできるの?

73 :
何が言いたいのかよく分からんが、国際ローミングのことか?

74 :
ASUSのpadfoneポチって届いたけど使いやすいなこれ

75 :
MEIZUMX Quad発売6/30だとよ
http://s.ameblo.jp/lowcostmid/entry-11286712836.html

76 :
http://www.liaow.com/meizumxquadcode32ghongkong.asp
499$かぁ・・・PayPalで買うと考えて約41000円。安いな。

77 :
コレ何処のサイトなんだろうな?
http://jetstream.bz/wp-content/uploads/2012/06/WS0000231.jpg
なかなか見つからんわ

78 :
FEDEXキタ──o(*▽*)o──!?
って、消費税+通関手数料の請求書だった…_φ( ̄ー ̄ )

79 :
titan2ってドコモの電波つかむのかな?

80 :
>>76
今の時点でまだRAMの容量も分からないのか、、、

81 :
ICSはメモリ馬鹿食いで1GBでも足りないから気になるな

82 :
>>75では1GBになってるな
SDカードはなしかな

83 :
MXはRAM1GBにSDなし、バッテリー交換不可

84 :
でもなぁ。以前64GB版は2GBとかって噂も出てた。4月くらいだけど。

85 :
expansysにdual simのページ前からあったっけ
ViewSonicは昔モニタ作ってたメーカーだと思うけど
BLUはどんな会社なのか全然知らないな
Galaxy Y Duosは説明読む限りでは3G+3Gできそうな
で、Nexus 7はいつごろ買えるようになるのかね

86 :
Meizumxは1GBだな。
あとhk換算だと四万じゃ高いな

87 :
直販で買いたいよな
3万ちょっとだし

88 :
だよなぁ。
香港に知り合いなんて居ないし。

89 :
九月に小米の二弾がでるらしい。
APQ8064搭載だと。

90 :
meizuのステマスレになってしまったな

91 :
Meizuのステマなんかしても国内にQuad販売してる所ないから意味ないでしょw
てか・・・。ちゃっかり値上げしてるんじゃねーよ↓どんだけぼったくるんだ
http://liaow.com/meizumxquadcode32ghongkong.asp
しかし小米のM2が出るんだと。俺はいつまで経っても新しいスマホが買えない。
http://ameblo.jp/lowcostmid/entry-11294481978.html

92 :
軽く調べたMeizu MX Quadの価格
http://hotmid.com/meizu-mx-phone-hk-version-2-core-4-core.html $538+$20=$558
http://meizumxon.com/meizu-mx-quad-core-32gb-white-hk-version.html $539+送料
http://liaow.com/meizumxquadcode32ghongkong.asp $549
http://android-sale.com/meizu-mx-quad-core-phone.html $599
公式価格HK$3099≒$399を考えると全体的にボッタクリすぎ。
taobaoで代行した方が良いレベルかもしれんぞ。まあ数か月経てば安くなるだろうが。

93 :
俺も頼まれて買って送ったことがあるけど、動かないの使えないのって
交換頼まれたりしたんで、100ドルくらいの上乗せとかでよくやるなと思う。
返品されたら手間賃と送料1往復で利益飛ぶでしょ。
商売なら倍額でちょうどいいくらい。

94 :
あえて一番安い買物隊を無視するのは何で?

95 :
>>94
知らんから

96 :
最近のはFOMAプラス掴めないの?

97 :
むしろ、対応している方が少ないんですが

98 :
M9、Root取られたら買いなんだけどなぁ・・・
それじゃないとPlay ストアも満足に使えないから厳しい。

99 :
いまさらM9?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
docomo LOOX F-07C Part24 (337)
〓SoftBank AQUOS PHONE Xx 106SH Part 5 (686)
au AQUOS PHONE IS12SH by SHARP Part28 (648)
【ROM焼き】SoftBank HTC Desire HD 001HT root6 (400)
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part100 (237)
Xperia acro HD IS12S質問スレ Part3 (727)
--log9.info------------------
【らき☆すた】永森やまと&八坂こうスレ1.2 (593)
東方Projectキャラ萌えスレ13 (371)
魅杏たんとちゅっちゅしたいよぉ〜【ドリームクラブ】 (562)
TOVのデュークは是非もないカッコイイ (644)
ペルソナ4U(P4U)のラビリスは関西弁ロボ子カワイイ (466)
【戦国BASARA】かすがアンチスレ【誰得捏造キャラ】 (405)
【15う】TORのサレたんはエロキモカッコイイ【トーマ】 (611)
【アマガミ】美也 レッツ5ー!【まんま肉まん】 (937)
【KOF】エリザベート・ブラントルシュ★5【光拳術】 (908)
【東方】犬走椛はもみもみ可愛い【白狼天狗】 (250)
もし東方キャラが学校の生徒・教師だったら 22時限目 (866)
【東方】聖白蓮を愛でるスレ2【星蓮船】 (656)
【アマガミ】塚原響 part6【後ろからギュッ】 (621)
【アマガミ】棚町薫 part8【悪友から恋人へ】 (809)
【アマガミ】桜井梨穂子20【前方後円ふ〜ん】 (493)
TOAのイオンたんは18し系エロカワイイ (883)
--log55.com------------------
長年元恋人が忘れられない人のスレ 39年目
自閉者あたい専用手記
そろそろコーチングについて盛大に語っても良い頃だろう
【財布が空になる】心屋仁之助23【心が金になる】
【炎の講演家】鴨頭嘉人【稀代の天才】★2
【笑い者】マイクロソフト、Eコマースへの参入も断念
【誰も買わない】ASUSとNECがWindows RTから撤退【予言通り】
【最悪の結果】iPhoneX売れず生産終了。4000万台生産予定が下方修正を繰り返し1400万台に