1read 100read
2012年07月スマートフォン50: docomo AQUOS PHONE SH-12C Part37 (547) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【壺】Tuboroidとその派生ブラウザ part2【524】 (508)
docomoのスマホを最低料金で使い続けるスレ Part12 (491)
名前欄に「!omikuji !dama」でおみくじ/お年玉 (825)
【ROM焼き】HTC Desire〓SoftBank X06HT/II root18 (780)
au ARROWS Z ISW11F 不具合情報スレ Rev02 (901)
【七騎クレオン】イルーナ戦記晒スレpart5 【兄弟喧嘩】 (948)

docomo AQUOS PHONE SH-12C Part37


1 :12/06 〜 最終レス :12/08
2011年夏モデルのAQUOS PHONE SH-12Cについて語るスレです。
■スペック
■OS: Android 2.3.3
■CPU: MSM8255T 1.4GHz
■ROM: 2GB
■RAM: 512MB
■ディスプレイ: 4.2インチ NEWモバイルASV液晶(3D表示対応)
■解像度: 960×540 QHD
■8MCMOS×2 ツインカメラ(3D動画撮影対応)
■HSDPA 下り14Mbps対応
■連続通話時間:280分/連続待受時間:430時間
■GPS/赤外線/ワンセグ/お財布ケータイ/ HDMI/DLNA/テザリング対応
取扱説明書
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh12c/index.html
まとめwiki
http://www45.atwiki.jp/aquosphonesh12c/
メジャーアップデートのお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/version_up/sh12c/
前スレ
docomo AQUOS PHONE SH-12C Part36
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1334933493/
次スレは>>970が立てること
立てられなかった時はレス番を指定するか他の人に頼むこと。

2 :
>>1

此の機種案外頑丈で驚いた。何回落としても壊れない。

3 :
3Dの使い心地はいかがですか

4 :
>>3
さいこーです

5 :
>>1
乙です。
さあ、あと半年は使うゾ〜。

6 :
iconiatab A200使い始めたけど12cの方がぬるさくだわ 改めてよくできた機種だったらんだと実感した

7 :
AQUOS PHONE sv
http://www.youtube.com/watch?v=xRweN00WkT4
AQUOS PHONE ZETA
http://www.youtube.com/watch?v=Uoj8S9xk0hY
AQUOS PHONE st
http://www.youtube.com/watch?v=NNoOTclxbN4

8 :
SH-13Cは、最新のアップデートで、スマートファミリンクで他社製レコを再生出来なくなったみたいだが、こちらはどう?

9 :
そもそも他社おkを知らなかった・・・

10 :
>>8
そんな嘘ついて楽しい?
MPEG2-Videoは再生できないしH.264/AVCはコマ数落とされるけどな

11 :
ついにUSBの蓋が割れた…
なんでHDMIみたいにゴムじゃないんだろうなぁ

12 :
>>11
仕方ない
無料交換だからDSへGO!

13 :
>>10 東芝のRD-A600は再生できた。

14 :
DIGAのも問題なく再生できた

15 :
ドコモあんしんスキャンが結構重いんだけど、もっと良いのあるかね?

16 :
avast

17 :
Lookout もオススメ

18 :
充電トラブルがこの週から起きているんだけどorz

19 :
>>18
どんなトラブル?

20 :
iWnnで、手書き入力にしたら
「iWnnIMEが、予期せず停止しました、やり直してください」と言われて
一切の文字入力が出来なくなって
元に戻すには、どうしたらいい?

21 :
SAIKIDOU

22 :
1回再起動したものの変化無し
アプリ設定で、IME初期化をしても変わりなし。

23 :
>>19
充電している最中は左上のランプが付くだろ。
それが突然消えたり点滅したりしている。
ずっと付いている時もあるが以前ほどに充電が進んでいない。
多分細かいレベルで充電状態のON/OFFが繰り返されているんだと思われ。
1年も経ってないが機種変するしかないのか?

24 :
>>23
マイクロUSBコネクタが基板からもげそうか、充電ケーブルが断線しそうとかじゃね

25 :
>>23
ACアダプターで充電してる?
PCに繋いでカードリーダーモードだと、SDとの相性がシビアで認識したり、しなかったりを小刻みに繰り返すみたいで、SD認識しないと充電されないから充電の挙動も同じようになる

26 :
>>25
今日ドコモショップに相談しにいってポイントで
ACアダプタをゲットしてきたけど、アダプタから伸びるケーブルが
USBのなんだよね。
症状はあまり変わらない感じ。
電源付けてない方が多少マシな感じだけど、電源入れると充電率が減ってたり。
一応PCからの認識はしているんだよね。
>>SDとの相性がシビアで認識したり(ry
SDカード外して試してみる。
まあカメラは滅多に使わないからうまくいったら外したままにしてみるか。

27 :
>>23
1年以内ならDSで新品交換してくれるよ。
早めにDSへGO!

28 :
>>13
方法を詳しく。
RD-BR600で録画した番組をSH-12Cで見たいのだが、
BR600を認識するとこまでは進んだけど、中のMovieが表情されない(´Д`)

29 :
>>28
表示されない です。

30 :
>>28 当方、SH-13Cですが、最新アップデートをかける前は、再生できてました。

31 :
>>27
自分の場合、購入が去年7月で
その時auから乗り換えたんですが
最初はSO-02Cを購入するも、
あまりの不良具合にSH-12Cに変えてもらった。
その時、今度何かあったら
別機種交換ではなく修理になると言われてますが
それでも新品交換はしてくれますか?(もちろん同機種に)
自分のもカードリーダーモード(家庭用充電でも発生)
が頻繁で、こんなものなのかなと思ってた。
車のシガーソケットからの充電でもなったことがある。
交換してくれるなら今日DS行きます

32 :
USB充電器→付属USBケーブル→カードリーダーモード
車のシガーソケット→付属のUSBケーブル→カードリーダーモード
いずれもFOMAのUSB充電ケーブル→付属のUSB変換ケーブルにすると充電できるけど、これってデフォじゃないの?

33 :
>>31
そんなもん、そのDSに直接聞きなよ
操作方法が分からないとかならともかく
店の対応がどうなるかなんて俺らが分かるわけないっしょ
ここで聞いたからって、そのDSの対応が変わるとは思えないんだけど
そもそも「今度何かあったら別機種交換ではなく修理になる」って言われて
あなたはそれを受け入れてSH12Cにしたんでしょ?

34 :
>>33
その突きっ放し方良くない。
情報は企業側が持っている。
不具合が起こった時不利益を被るのはユーザ。
そういった不具合の情報というのは中々出てこない。
カカクなどにもそういうトラブル事例はいくつか流れてくるが
ある程度に古くなるとおしまい。
なんかあったとき一番頼りになるのが2ch。

35 :
>>23
あらら、それいやだな…。
DSに行ってみてもらうのはどう?

36 :
>>35
一応昨日行ったことは書いた。
ACから供給されるのをゲットしたけどUSBが絡んでいる以上
根本的な解決にならんみたい。
確かにPCと比べて赤ランプが付く反応は早くなっているけど、
ショップで見てもらう時間じゃその程度しか分からん。
知らないうちにランプが消えててどうにもならない。

37 :
勝手に続報です。
FOMAの充電器から変換するケーブル(買った時に付いてきたの)が
海外行くためにスーツケースをチェックしてたらポケットから出てきたw
今充電開始して数分しか経ってないけど進行状況いい感じです。
FOMAの充電器のコードが腐海入りして所々破れて
中の線が見えているのがあれですけど。

38 :
>>34
ありがとうございます
ネット番長は2chには付き物ですから
気にしちゃいませんよ
一応、新品交換でした。
んで。いま元の設定やってるんだけど
Playストアの読み込み遅すぎw

39 :
これのケースを、量販店で探してたが
どこにも無いので、雨林で探したら
簡単にヒットしたwwwww

40 :
夏モデルに機種変更しようと思ったけど、Xiは秋冬モデルから新800MHzにも対応するんだね。
もう少しこいつで辛抱するかな…

41 :
>>34
2chなんかで聞いてる暇があったら、さっさとDS行くなり電話した方が早くないかって
提案しただけなのにねぇ・・・
2chでは新品交換してくれるって聞いたんですけど、とか
店員に言うわけ?
そんなもん、DSによって対応が異なる可能性があるわ
気に入らなければ、新品交換してくれるまでDSを歩き回れと言いたい
操作方法なら、誰が見ても事実は一つだけど
交換してくれるかどうかなんて不確定要素があるものを
無責任に人様に断言できるかっつーの
まあ、無事に交換してもらったみたいで良かったんじゃない

42 :
モバブーについてた高出力の充電器を、早く充電できるから愛用してたんだけどUSB端子がもげてしまった
高出力の充電器を単体で買いたいんだけどお勧めある?

43 :
>>41
オマエDSごときが情報持っていると思っているの?
所詮はFirstAidぐらいしかできないよ。
トラブルシューティングができるようなら
多分あのDSの女の子達に7,8百万の給料払わなきゃならなくなる。

44 :
ファーストエイドってバンドエイドのまがい物ですか?

45 :
>>44
応急手当。それくらい調べろ。
窓口の姉ちゃんが分かる分けないだろ。
過去の解決事例を検索してくれる程度だ。
技術者が開発時に見つけられなかったのがユーザに渡ってトラブルになっているのだから
それを理解できるには技術者同程度以上の知識が必要。

46 :
>>39
同じだw
つーか、量販店に唯一あったものを買ったあと、雨林で同じものが叩き売られててやられた気分にorz
結局雨林で買った別のものを常用してる。

47 :
>>36
失礼、その後のレス見ずに書いてしまった。
しかし厄介な症状だね。
前スレでも書き込みあったけどポート周りの故障だろうか…。

48 :
俺も >>23 と同じ症状で、e取説見たら「点滅はバッテリー寿命」みたいに書いてあったんで、バッテリーを購入。
変えてみたら前より充電が続くが、それでも気がつくと点滅してる。で、つなぎ直すと充電再開。
バッテリー交換前はつなぎ直してもすぐ点滅だったけど、新品ではそれなりに続いてくれる。
もうちょい症状見てDS行ってみる。

49 :
プリインアプリとlifelogを凍結してしばらく様子見した結果。
なんもせずにほっといてる間のバッテリーの減り具合は改善されてるみたい。
バッテリーmixのグラフを見てみると明らかに違う。
webだの2chだの見てる時の減りは当然ながら変化はないけど、効果はあるみたいだね。

50 :
IS12SHの方は、初期から充電ランプ点滅は多かったな
点滅にならないように、刺し直して充電とか色々ためしてた
MicroUSBの端子によっては、快適に充電はしてくれる頻度は高いけど
端子回りがちょっと弱いのかもしれない。

51 :
ファーストエイドぐらい知ってるだろ普通

52 :
一応今の状況をまとめて見る。
PC→USBケーブル……アウト
電池ボックス→USBケーブル……アウト
ACアダプタ→USBケーブル……アウト
FOMAのACアダプタ→変換ケーブル……セーフ
ところで、バッテリーって99%までしかいかないんだっけ?
マークの状態が稲妻マークが出ているが緑色の部分が
満タン状態で固定になっている。
こりゃハード系のトラブルは考えにくいな。
USBに変な通信をしようとして充電が中断されているんだろうな。

53 :
>>52
ACでもPCでもバッテリー単体充電でもフルまで充電すると100%になるよ。

54 :
>>53
で、ですよねー。
とりあえず99%まで行って、今96%。
つなぎ直しても赤ランプ付いてすぐ消えるw
うーん、rootさんになって調べてみるか?

55 :
満タンになるにつれて、充電速度はおそくなる仕様だからなぁ
そのあたりで、ちょっと不安定になりやすいんじゃないかな

56 :
シャープに直接問い合わせ出来れば技術的な理由説明してくれそうだけど、
シャープの公式HPに「携帯電話機は各通信事業者に問い合わせてね」って書いてあるのな
docomoに聞いても修理なり交換なりしてくれるだけで、理由なんか説明してくれなそうだし
どういう理屈でこうなってるのか気になるわな

57 :
>>56
クレーマー対策に決まってんじゃんw

58 :
トップ画面について質問なんですが、
壁紙を全体に表示する際に、上のバーと
下の2D3D切り替えと線が目障りなんで非表示にすることって出来ますか?
元から入ってるブラウザと、ADWランチャーと
二つ設定を教えていただけたら嬉しいです

59 :
>>56
シャープにとってのお客様はドコモやau、ソフトバンク...etcってことさ
私たちユーザは二次配布先みたいなもん。

60 :
>>43
だーかーらー
「交換してくれるかどうかの判断」はあくまでDSに寄るっつってんでしょ
2chで不具合報告挙げるのは必要だよ
ただ、そっから先の交渉は自分でやるしかないわけでね
俺らが2chではこういう不具合が上がってるとかって言ったって
DSの連中は「そんな報告は初めて聞きました」とか平気で言ってのけるんだからさぁ

61 :
>>60
きっとその人自身は本当に初めて聞くんだろ。
各機種の故障案件情報なんて共有しきれるとは思えん。

62 :
>>54
ここでネット弁慶やってても
DSのお姉さん相手だと
言いたいことも言えない ヘタレ 乙。

63 :
>>62
ガチで某メーカーサポートとやり合って、
返金を勝ち取った俺になんか用か?
このゴミ虫野郎。

64 :
クレーマー自慢ワロタ

65 :
クレーマー自慢自体
妄想かも知れん。
ヒッキー乙だよな。

66 :
iPhoneはAppleStoreに持ってけば対応してくれるのにね。
こういう点で負けてるんだよなあ。

67 :
DSのおねーさんとやりたくなる

68 :
>>67
ものによる

69 :
SHBreakV2だけではsystem領域いじれる権限はとれない?
カスタムフォントいれるだけだと特定のサイトでフォントが変わらないからDroidSansJapaneseを上書きしたいがどーにもうまくいかんorz

70 :
>>49
Lifelogって、実行中のアプリの中で見た事がある言葉だなぁ〜と
ググッてみたら・・・ 
ttp://ggsoku.com/2011/12/life-log-service/
この記事の中の2ch >>95 の書き込みに・・・
こんな話しがあったのかよ・・・

71 :
昨日不具合で本体交換になったんだけど、
メールもうつせますが、しますか?と言われたので
まあ、とっておきたいメールもあったためお願いしたんだが、
6/11以前のメールが一切なくなってることに気付いた。
しかもよく見ると今年になって登録した電話番号も消えている・・・
DSに言っても手遅れかな?
確認をその場でしなかったのは認めるが、
ちょっとあんまりだと思って・・・

72 :
gmailに移行しとけ

73 :
みんなSPモードメールじゃなくて
iモードで芋煮使ってるのかな?

74 :
>>70
情弱すぎてワロタ

75 :
そういやこの前stのホモ見たらlifelogなかった
多分もう入れないんだろう

76 :
>>75
あれだけ騒がれてまだ入れたらマジキチだろ…。

77 :
>>70
auは隠蔽体質なんだぜ

78 :
>>73
使ってない

79 :
razikoで録音している人いますか?
razikoの再生機能での再生は桶なんですが、
nspPlayerやその他のプレイヤーでは、音声ファイルとして認識してくれない。個体不良なのかどうなのか。

80 :
>>79
aac形式に対応してないとかじゃないの?

81 :
レス有難う。勿論、nswPlayerで認識しない事自体の根本は、仰る通りだと思いますが、
SH-03Cなど、他のAndroid端末では当たり前のように認識するのに、
手持ちのSH-12Cに限って駄目なんですよね。

82 :
>>81
PCのClaving Explorerでwavに変換したらPCで普通に聞けたぞ
RazikoのaacはiTunesで読めないからその関連もあるのか

83 :
レス有難う御座います。とりあえず、コーデック内蔵のVPlayerで再生できることを確認しましたが、
アプリ本体が7MB、データも7MB弱消費するので、ちょっと厳しいですね。
RAMの空きも少なくてrazikoの使用にも制限がある様子なので(画像付番組情報取得すると落ちる)、
この端末はrazikoの録再には不向きですね。
HDMI端子付きだったりしますが、実装RAMからVRAM引いた容量が323MBとSH-03Cより小さくて空きが少ない。

84 :
まあ、名前変わっただけだけどね

85 :
>>83
チップセットがS1からS2になって、Adrenoが200から205になったからVRAMの消費量か増えたのかもね

86 :
レス有難う御座います。色々詰め込みながら、AAC対応のcodecは削っちゃったんでしょうね。
RAMの空きがもう少しあれば良い端末だと思うのですが、
ADWから標準に戻してどうにかなるかな。root改造は嫌なので、ぼちぼち試してみます。

87 :
このスレ久々に見て今更lifelogのこと知った
二年縛り終わったからすぐ買い換えよう
良い機種だったのに残念だ
それにしても腐ってもdocomoはスゲーな

88 :
auのあれは通知エリアに宣伝出す奴だっけ?
シャープ機に搭載されてるのは良く押すメニューがでっかくなる奴だったか

89 :
イオンbモバな俺は現行機という選択はないorz

90 :
さすがにいろんなアプリが重く感じられるようになってきた

91 :
こっちも10ヶ月目にしてそろそろ重過ぎ

92 :
初期化しろ

93 :
自分もかなりモッサモサになってきたわ
なんでだんだんモサつくようになるん?

94 :
>71
以前のメールは受信メールのインポートの中に入ってない?
あと電話帳はバックアップデータが複数あるのなら店の人が間違って最新じゃないデータを使った可能性がある。
自分も最近、修理に出して同じ事で焦ったんで参考までに。

95 :
最近ホームに戻ると気応答なしになることが多かったが、
ADWに切り替えたらまた快適さが戻ってきたぜ。

96 :
俺も標準のホームが応答無しによくなるので
GOランチャーに代えたら良くなった。
しかし、メモリの空き少ないねこれ。
でも予備電池ももらったし、冬モデルが出るまではこいつで戦うぜ!

97 :
sh-06dみたいな感じで、social ime使えるようにするにはどうすれば良いんですか?

98 :
初期化したらめちゃくちゃサクサクになった。
でもアプリを入れ始めたらまた重くなるから、厳選しないとな。

99 :
結局、プリインを外すことが出来ればもっとヌルサクになるっとことだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【WP8】Windows Phone 8 総合 Part 2【WinRT】 (442)
WILLCOM Advanced/W-ZERO3[es](WS011SH) Part152 (764)
au MOTOROLA RAZR IS12M Part3 (429)
docomo MEDIAS X N-07D Part6 (842)
Sony Mobile 次世代Xperia 総合スレッド Part14 (718)
Nokia N900/N810/N800 Internet Tablet 7台目 (782)
--log9.info------------------
吉田はRなのか? (246)
2016年オリンピック開催地決定までカウントするスレ (366)
【ソフトボール】坂井寛子13【サンバイザー姉さん】 (735)
なんでアメリカって強いの? (205)
【ソフトボール】馬渕智子2【日本の4番】 (769)
スピードスケート団体女子パシュート (247)
なんで小平って人気がないの? (210)
オグシオに一言 (408)
伊調馨 (341)
岩崎恭子にもう幸せは来ないのか? (241)
浅田真央のソチオリンピックでの使用曲を考える (576)
星野●五輪を五・七・五で表現すると・●土佐 (230)
【まんまる】目黒萌絵タン【おかめちゃん】 (526)
北京五輪のMVPを決めようか (872)
【太田の】オレグ・マツェイチュク【コーチ】 (414)
「夜の」をつけて卑猥な雰囲気を醸し出すスレ@北京 (643)
--log55.com------------------
エレキギターを始めたいんだが
シューゲイザーの音作り
【ストラト★レス・ポール★テレキャス】比較スレ
プリンス追悼スレ@楽作板
DSP搭載自作エフェクタ
歪み系エフェクター総合スレ 100台目(ワッチョイのみ)
【PJB】PHIL JONES BASSスレ【アンプ】
エフェクターボードを組むから実況指定クオ