1read 100read
2012年07月スマートフォン103: au Optimus X IS11LG by LG Part2 (676) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
au REGZA Phone IS04 返品交渉本部 第12会議室 (756)
au IS02 by TOSHIBA (Windows Mobile) Part29 (764)
名前欄に「!omikuji !dama」でおみくじ/お年玉 (825)
docomo ELUGA V P-06D Part3 (778)
【ROM焼き】docomo with series P-01D root1 (260)
RIM BlackBerry 総合スレッド Part24 (507)

au Optimus X IS11LG by LG Part2


1 :12/04 〜 最終レス :12/08
『au Optimus X IS11LG by LG』
〜コンパクト×デュアルコアCPU 高輝度液晶搭載Optimus〜
■公式
【au】http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/is11lg/
【LG】http://www.lg.com/jp/mobile-phones/all-phones/LG-Optimus-X-IS11LG.jsp
■スペック
サイズ/質量:約118×64×9.9mm(最厚部10.2mm)、約130g
ディスプレイ:約4.0インチWVGA(800×480) IPS液晶、約1677万色
カメラ:[OUT]有効画素数 約800万画素 CMOS(AF付)、[IN]約30万画素
バッテリー:1500mAh
OS:Android 2.3.7
CPU:NVIDIA Tegra 2 AP25H+、Qualcomm MDM6600 Dual Core 1.2GHz
RAM:1GB
ストレージ:4GB
通信:WIN HIGH SPEED、Wi-Fi b/g/n、Bluetooth 3.0+HS
その他:ワンセグ、HDMI、Eメール(〜@ezweb.ne.jp)、SMS(Cメール)
■前スレ
au Optimus X IS11LG by LG Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1326703140/

2 :
>>1

3 :
なんだかんだ良い端末だと思う

4 :
やっぱ所詮、チョンメーカーだわ
操作ひとつひとつで感じる

5 :
確かにそうだな。良い意味で。
日本のメーカーはハードウェア開発優先で、ソフトウェア開発やUIはお座なりで、
子会社、請け負いに丸投げしてきたから、本社にソフトウェアの分かる人材がない。

6 :
●これから買う人へ●
この端末は神機種です
2chMate 0.8.1/LGE/IS11LG/2.3.7/4.6MB/64.0MB
スクリーンショットも初期搭載
バッテリーも意外と持つ
テザリングも可能
解像度は低いが画面も小さめなので
実行画質はとても高い
またcpuであるtegra2はゲームに強く
最適化されたゲームも多く存在する
(フルーツ忍者など)
レスポンスは最上級である
4.0になる可能性も高く
今後ともとても期待できる機種だ

7 :
>>1
この機種のBluetoothはHS(High Speed)じゃないよ。

8 :
Twitterのアプリがほとんど使えないの俺だけ?

9 :
>>7
マジか・・・wikipediaにはHSってなってたけど、間違いなのね;
http://ja.wikipedia.org/wiki/IS11LG

10 :
この機種ってSIMロックフリーですか?

11 :
レベル2ロックかかってないよ

12 :
>>9
>Bluetooth (ver.3.0+HS)
au公式では、HS対応なら↑のような表記になるね。
>Bluetooth (ver.3.0)
11LGはこう。取説PDF見ても「標準規格 Ver.3.0」とあるし

13 :
質問です
今IS06なんですが、これの白ロム買ってICカード入れ替えたらすぐ使えますか?
それと料金には影響がないでしょうか?
お願いします

14 :
使えrる
影響ない

15 :
アップデートしたー。一番の悩みどころだったブラウザ起動直後の
待たされる時間がなくなってまぁー快適快適。

16 :
前スレの>>998->>1000が酷い

17 :
前スレの奴はみんなひどい屑
禿と共に

18 :
嫁さんが実質無料機種変を利用してガラケーから機種変した。
かなり羨ましい。
私はwi-fi運用しているので、IS06から機種変できん(T T)
金無いッス

19 :
遂に2スレ目(・∀・乙)
今日もエラー1つ起きないいい機種だ

20 :
ちょこちょこフリーズするけど

21 :
ttp://buffalo.jp/product/news/2012/04/25_02/
MHL対応だったのか。知らなかった
そしてこれ入手したらHDMI端子はずっと未開のままだな

22 :
お前らフリーズしたらどうすんの?

23 :
入手して一月半程だが
一度だけLG Homeが無反応になったことがあった
暫く放置しておいたら [強制終了][待機] だったかボタンが表示されて、強制終了を選んだら
元に戻った。これ以外のケースはまだ知らない

24 :
Googleアカウント取れない(泣)

25 :
ふりーずってアップデートしてもなるなら修理出せ

26 :
普通にメモリ管理してればフリーズなんかした事無いけど

27 :
同じくフリーズ経験なし。
してる奴って何使ってもフリーズするんではないか。

28 :
アプリマネージャー見て常に3以下になるようにはしてるけどこれだけじゃだめなのかな
ブラウザバックとか日常の動作の途中で突然フリーズする

29 :
3…?

30 :
大体2chとブラウザと何かで3つくらいになる

31 :
うちはwidgetlockerがいつも出てる状態でメールも放置で
その上でブラウザ動かしながら2chも見てたりスパイダソリティアもやったりしてる
いろいろ対策して堕ちる人は自分が普段使ってるアプリの問題だろうね
標準のアプリだけで落ちるなら修理
修理だめなら売却

32 :
フリーズっていうか止まるのは普段からちょこちょこあって、そのまま動かなくなるのがまれにある感じ

33 :
アプリ見直した方が良くないか?

34 :
フリーズしないよ
ブラウザでゲームやりまくると熱くなってカクカクになるけど

35 :
>>33
アプリなんてほとんど起動してないし、インストールしてるのもゲームばっかだよ

36 :
ゲームもアプリなんだが
まあいいや
そのゲームのうちのどれかか
>>34みたいになってそしてフリーズしたか

37 :
ごめん俺よくわからないんだけど、起動してないのに動作に影響を及ぼすようなアプリってシステム面にかかわるアプリだけじゃないの?
それとも起動しなくてもゲームとか入れてるだけで重くなるの?

38 :
>>37
アプリ固有の問題じゃ使ってない人間にはわからんよ
動作しっぱなしが増えてて重くなって落ちたか
特定のアプリが動作しただけで相性炸裂したか
少なくともインストールしてあるだけ(アプリが起動していない)で悪さをするようなゲームはないと思われる

39 :
FAQを考えてみた。
Q1. カメラは裏面照射型ですか?
A1. 従来型のCMOSです。
Q2. 撮影ライトはありますか?
A2. ありません。
Q3. 通知ランプはありますか?
A3. ありません。
Q4. ストラップホールはありますか?
A4. ありません。
Q5. イヤホンジャックはありますか?
A5. あります。
Q6. auICカードのサイズは?
A6. 通常のサイズです。
Q7. microSDは付属されますか?
A7. 2GBのmicroSDが付属されます。
Q8. スクリーンショットは撮れますか?
A8. 電源キーとホームキーを同時に押すと撮れます。

40 :
プチ良い所:バックカメラ窓も強化ガラス!
普通ここってPC樹脂とかアクリルだから
拭いたりしてると細かな傷つきやすいんだよね

41 :
>>40
但し表面のコーティングは無し

42 :
>>38
うーん余計なアプリは消してるし起動中アプリは特に気を付けてるんだがなあ
というか、スマートフォンってこれくらい重くなるのが普通だと思ってたから、
これくらいでいちいち騒いでたら馬鹿だと思ってた
ていうか今でも思ってる。俺の体験してる重さと、みんなの思ってる普通の速度が同じなんじゃないかと

43 :
フリーズは一度も無い。
スマートフォン レスポンスの満足度ランキング
http://kakaku.com/keitai/smartphone/ranking_3147/rating/sort=5/
GalaxySIIWiに負けてるとは思えないが順位高くて嬉しい。

44 :
iPhoneが容量ごとに順位違う時点であてにならんけどな

45 :
一体どの程度止まっているのか、秒や分で書いてもらえれば

46 :
これカバーは種類いくつか出ていますか?
お店で握ったら角が尖ってて手が痛かったのでカバーつけたいですん

47 :
>>45
10〜15秒がちょくちょく
それ以上になると大体フリーズしてる

48 :
そんなにか
フリーズしたのは一回くらいしかないな
アプリがひっかかってるような気がする

49 :
>>46
尼やら楽天でゴロゴロ見つかるぞ

50 :
探してみます!
あと、カカクコムでバッテリーが壊滅的に持たないという評価てすが、実際はどうでしょうか?

51 :
今日買ったんだけど、フリーズした
まだアプリもなんにもいれてないんです
もう40分くらい動かないし、
電源も切れないです
誰か強制終了の仕方とか知ってますか?

52 :
バッテリー抜いちゃったら?
壊れてもしらないけど…
自分ならそうする

53 :
>>51
買ってアップデートする前にフリーズした場合は既知の問題に当たったな
auショップ平家

54 :
間違った
電池抜いて起動し直して即アップデートしろ
それでもフリーズするならauショップへ

55 :
細かいところから勘違いまでいろいろ間違ってた
今後ROMになるよ

56 :
ケースはauのショッピングモール?
でも相当数あった
ストラップホール有りも普通にあるし
俺はカーボンルックのを買ったが残念な仕上がりだった…
ちゃんと調べれば良かった(ToT)

57 :
バッテリー抜いてみたら
電源ついたんだけどすぐにフリーズしたから
auショップ持ってく!
ありがとうございました

58 :
何この糞機種
検索窓にフォーカスあわせてもきーぼ出てこねぇの

59 :
>>58
キーボードがなかなか出てこないのって普通なんじゃないの?
ようつべに至ってはいくら待っても出てこない

60 :
だが流石に、60秒越えたらぶん投げるわ

61 :
使ってるIMEによると思うがな
iwnnは出るまでに少し引っ掛かる

62 :
Googleは単語登録ができないし

63 :
トップに新しいフォルダ作ったとき、フォルダに名称は付けられないですか?

64 :
>>63
root?

65 :
>>63
トップって何処?
ホーム画面の事?
ホーム画面ならフォルダ開いた状態で
フォルダ名をロングタッチで変更出来るよ。

66 :
通知の画面ダサいからデザイン変えたいお

67 :
>>65横スライドで7つ程選択出来る所ですがホムですかね?今やりましたがやっぱり出来ません…。
[新しいフォルダ]のままです。ロングタッチしてもフォルダの移動しか出来ないんですが。。

68 :
(スクショそのままなのでデカいよすまんね)
>>67
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2929025.png.html
フォルダ作って、それを開くところまでは大丈夫だよね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2929028.png.html
で、開かれたウィンドウの「新しいフォルダ」と表示されている箇所をロングタッチすると
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2929032.png.html
名前の変更ができるよ

69 :
html抜こうぜ

70 :
67は早く起きてレスするんだ

71 :
>>68 うわぁぁぁあ!で、で、で、出ぇぇえ来たぁー!!本当にありがとう!すっごくありがとう(・_・)

72 :
(・_・)
↑感激してるわりには真顔なんだな

73 :
ワロタ

74 :
GreenHouse GH-BHARC
BT規格 Ver2.1+EDR Class2
プロファイル HSP,A2DP,AVRCP
伝送方式 FHSS/GFSK
対応技術 SCMS-T
ペアリング成立、リモコン操作確認するも
音楽プレーヤ再生⇒イヤホンから音が流れず。
⇒AVRCPは動作しているようですが、A2DPが動いていないようです。
対処法ご存知の方いませんでしょうか。
※今後購入される方はご注意を。。

75 :
>>74
直接GreenHouseに問い合わせた方が早いよ
スマートフォンとBluetooth接続したい
http://qa.green-house.co.jp/faq_detail.html?id=929
サポート情報 → 各種お問い合わせ
http://www.green-house.co.jp/support/index.html

76 :
形と色が清潔感あってすごく好きなんだけど、ダメ機種みたいですね。
検索もまともにできないとはげんなり

77 :
????

78 :
検索が出来ないとか…
電波状態なのかアプリなのか。
iPhoneとか進めたいタイプですな。

79 :
iPhoneとか進めても結果同じでしょ
ガラケー進めたいタイプでしょ

80 :
やっぱり韓国製は駄目かな。
ちゃんとバッテリー問題と検索で固まる不具合はアップデートで直してくれるのかな。
パンテックのほうがいいのか、サムソンは嫌いだし、悩む

81 :
>>76
そんな重大な欠陥が全製品にあったら、まったり気味の機種スレとはいえ書き込みが1000以上になるまで指摘されなかった筈がないだろうに
そんな問題があったら韓国製という事だけを理由に荒らしに来ていた連中がこんなに長い間放置していた筈がない

82 :
>>80
検索で固まる、バッテリー問題詳しく教えて貰えるか

83 :
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2934900.png
どの検索かは分からないが、「検索」アイコンからの検索は普通にできるな

84 :
検索がおかしいのはここでもカカクコムでも既出だよ
バッテリーはLGの弱点らしい。

85 :
検索もバッテリーも問題ないがなー。
まぁ、嫌だったら機種変すりゃいいんじゃね?

86 :
バッテリー問題っていうかバッテリー持ちのことか

だいたいバッテリー持ちが悪いなんてこの機種に限ったことじゃないな
この機種より持ちが悪いのなんていっぱいある
同じLG製品のPRADAphoneはバッテリー持ちの良い機種だと言われてるしな

87 :
でもandroid4.0になってバッテリーの伸びが一番期待されてるもがこの機種。
グラフィック関係が強化されるから
グラフィックに強いこの機種は
真価を発揮できるんだよ

88 :
なるの確定?

89 :
>>83
このimeなに?

90 :
atokではないね
うちのだとclearのところがちがう

91 :
>>84
ソフトウェアアップデートはしたの?
バッテリーなんてどのスマホも使い方次第じゃん。
ゲームやアプリ終了したつもりがバックグラウンドで起動しっぱなしや
Wifi,GPS,Bluetoothやデータの同期ONしてりゃ電池減りまくるし。
適度の使用でちゃんと管理してればそれなりに電池持つよ。
ttp://i.imgur.com/Ec8ab.png
電話、メール、web、Twitterちょくちょくやって4日以上充電なしで使用中!

92 :
4.0になればUSBホスト対応するんだよね?

93 :
>83のあれはATOK
設定の「文字削除キー」で振る舞いを変えられるよ

94 :
4.0になるかどうかも、まだ分からない訳だが

95 :
>>91
横レスすまん
俺も一瞬でバッテリー無くなるんだ
管理法教えてくれ…

96 :
gps,wifiオフ

97 :
>>95
使用しなくても勝手に起動するアプリがあるから使わないアプリは全てアンインストール。(出来ないアプリは諦める)
WiFi、Bluetooth、GPSは使用時以外はオフ。画面の明るさ最小。
自動同期関連はオフ、バックグラウンドデータも必要時以外はオフ。
3Gやシステム等と常に通信する常駐アプリやウィジットはなるべく置かない。
取り敢えずバッテリーミックス等入れてアプリ毎のバッテリー状態を把握。
ここで注意したいのは、アプリ使用中にバッテリー消費するのは当たり前なので
スリープ中のバッテリー消費が激しいアプリはアンインストールするか他のアプリにする。
タスクキラーでスリープさせる前にアプリ停止処理(タスクキラーでも終了しないアプリは手動で終了)
メモリークリーナーでメモリー開放(1〜2日に1回程度)
タスクキラーとメモリクリーナーは常駐させずにショートカットで処理してる。
これ以外にまだ細かく管理してるけど説明が面倒なのでこれ位で・・・
ちなみに1日に何時間もネットやらゲームしてればバッテリーがすぐ無くなるのはスマホ当たり前なので・・・
この機種のワンセグなんか30分で約10%バッテリー減るからね。
バックグラウンドで他のアプリが沢山動いてればもっと消費するしね。
あくまでも一個人の管理方法だから同じ端末でもアプリ数や使い方等は千差万別なので上手くいくとは限らないので許してね。

98 :
標準で動作してるバックアップは切ってるね
wifiは結構つけてるけど待ち受け状態が長いので3日は持つ

99 :
アップデートで直してくれんのかな
起動できなくなるバグとかある会社だしなあ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
拡散性ミリオンアーサー紹介・フレンド募集スレ★4 (464)
auスマートパス part2 (835)
docomo ELUGA V P-06D Part3 (778)
au Xperia acro IS11S by Sony Ericsson part69 (200)
【七騎クレオン】イルーナ戦記晒スレpart5 【兄弟喧嘩】 (948)
スマートフォン、今は買うな!時期が悪い 4 (283)
--log9.info------------------
オリジナルBLゲーム総合3 (855)
キングスフィールド型同人ゲーム総合スレ (376)
【ゲーミア】ステッパーズ・ストップ Stage6 (871)
yo!yo!yo! yo! (242)
SRCスレッド70 (960)
東方厨涙目の真実を発見してしまったww (894)
オリジナル乙女ゲーム総合(全年齢) その26 (876)
同人シューティング総合Y (215)
何故、竜騎士07は奈須きのこになれなかったのか? (398)
[無料RTS] GLEST [Win Mac Linux] (435)
【五月雨・RedRive・RefRain】RebRank総合 (551)
肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情42世 肉肉肉 (464)
【七瀬】剛久の在処総合 七不思議5F【ナナカ】 (937)
【かもかて】冠を持つ神の手 二次創作キット 1作目 (864)
【リーナ】○○っぽいRPG【ロマサガ】その1っぽい (501)
◆MUGENのキャラを改造しおうぜ Part14◆ (581)
--log55.com------------------
【海外移植】トリオJ・ロマリンダ・死ぬ死ぬ詐欺
在米邦人はなぜ仲が良いフリをするのか?
アジア系アメリカ人 アジア系カナダ人
なぜ異人種結婚が異様に少ない?
海外生就職情報
帰国時に銀行口座どうする(した)?
お前ら!はやく日本に戻って来い!
日本に逃げ帰って生活保護受けている奴