1read 100read
2012年07月スマートフォン7: 【ROM焼き】docomo Xperia ray SO-03C root6 (678) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ホームアプリについて質問 (478)
docomo Xperia GX SO-04D Part41 (1001)
【絶賛】au ARROWS Z ISW13F Part03【デスマ中】 (782)
【ROM焼き】Huawei IDEOS U8150 S31HW root2 (599)
【グローバル版】 Sony Ericsson Xperia ray (963)
【ROM焼き】docomo AQUOS PHONE SH-01D root1 (838)

【ROM焼き】docomo Xperia ray SO-03C root6


1 :12/06 〜 最終レス :12/08
Xperia Rayの改造スレです。
本スレではありません。
*注意*
・Root化してしまうとキャリア・メーカーの保証は一切効かなくなります。
・最悪の場合端末が起動しない(いわゆる文鎮)になる恐れがあります。
またトラブルが発生した場合などは自力で解決する努力が必要です。
このスレに助言を求めるときは
・ROMバージョン
・何をしてどうなったか?
など最低限の情報は書き込んでください。小出し・後出しでは助言を得られません。
■アップローダー
Xperia ray rootスレ用アプロダ
http://ux.getuploader.com/xperia_ray/
■前スレ
【ROM焼き】docomo Xperia ray SO-03C root5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1333976131/
■本スレ
docomo Xperia ray SO-03C Part33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1338352260/

2 :
■ワンクリックrooted手順。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1320350
・USBデバッグにチェック
・USBでPCに繋ぐ
・解凍したフォルダ内のrunme.batを実行
・2回Enter
再起動で完了。
■Bootloader unlock+Sim unlock
充電が50%以上の十分な状態でRayの電源を切り、バッテリーを抜いておく。
必要なバックアップがあるならとっておく。発行元不明のアプリとデバックにチェックは
いれとく。WifiはOff推奨。
1. Omnius for SEをインストール。 ttp://omnius-server.com/download
2. ttp://omnius-server.com/resellers この辺のどっかからライセンス購入。
3. Omnius for SEを開きSeverタブのSever Settingsで2.で買ったライセンスのUsernameと
Passwardを入れる。(メールとかで来るはず)
4. ActionsタブでPhone TypeをXperia Rayにし、ActionsのUnlockをクリック、Unlock network
lock by cerficate replacementを選択してOKクリック。
Output Folderも任意の場所でOKクリック。
5. Rayのtestpoint( >>294 参照)とSIMカード指す場所の金属カバーをクリップで繋いで
電源ボタンを一瞬押してからPCと接続。この際、ドライバがない場合
(もしくはQHSUSB_DLOADで認識されたら)は C:\Program Files\Omnius for SE\Drivers\ にある)
6. Unlockが完了したらOmnius for SEをを閉じて、Volボタン上押しながら
USBケーブル繋ぎ、LED青に光るFastBootmode起動。
(コマンドプロンプトでfastboot.exe -i 0x0fce getvar versionで確認できる)
認識しなければドライバは ttp://unlockbootloader.sonyericsson.com/instructions の
unlockbootloader.sonyericsson.com/downloadinf.zip をダウンロード解凍し
Android SDKのフォルダ内のandroid-sdk\usb_driverフォルダに配置。なければ作る。
7. Adb deviceとして認識できたらXDAのBoot.img(ttp://forum.xda-developers.com/
showthread.php?p=17354279#post17354279)をC:\android-sdk-windows\toolsへコピペ。
そのフォルダをカレントフォルダとしてコマンドプロンプトを開き、そして
 fastboot flash boot boot.img
と入力しFlashする。終了後、USBを抜く。
8. 起動させてUSBをつないでSuperOneClickかFlashtoolでRootする。
 * イニシャライズでループしてadb shellが使えなかったのでSEUSで初期化して7.から
 やり直しました。WifiがOffだと問題ないのかも。
9. 再起動したら(再起動させたら)Superuserなどのアプリが入ってるか確認。
Rooted!

3 :
UPデート時の注意
■bootloader lockedな人
・SEUSまたはPC Companionでアップデート
 ユーザーデータ等はそのまま。
 システム領域は初期化されて2.3.4のものに。
 当然消していたプリインアプリ復活、Superuser消滅。
・OTA
 rootedでしか変更できない事をすると大体弾かれる。
・Flash Tool
 拾ったftfを焼く。
 ユーザーデータ等はそのまま。
 システム領域は初期化されて2.3.4のものに。
 当然消していたプリインアプリ復活、Superuser消滅。
■Omuniusでbootloader unlockedな人
・SEUSまたはPC Companionでアップデート
 ユーザーデータ等はそのまま。
 システム領域は初期化されて2.3.4のものに。
 当然消していたプリインアプリ復活、Superuser消滅。
・OTAはダメ絶対!!
 確実に死亡。
 リアル文鎮になる可能性あり
 やっちゃったらFix FOTA Brickでググる。→結果を報告してね
・Flash Tool
 拾ったftfを焼く。
 ユーザーデータ等はそのまま。
 システム領域は初期化されて2.3.4のものに。
 当然消していたプリインアプリ復活、Superuser消滅。
■Omuniusでbootloader unlock後relockして、ソニエリ公式でbootloader unlockした
・Flash Tool
 拾ったftfを焼く。
 ユーザーデータ等はそのまま。
 システム領域は初期化されて2.3.4のものに。
 当然消していたプリインアプリ復活、Superuser消滅。

4 :
Android板に行きたかったけど次スレURL貼れなかったからこっちに立てたスマン

5 :
■wiki
ttp://www4.atwiki.jp/rayroot/

6 :
trfまだ?

7 :
wikiに何個か上がってたぞ
root取れててCWMが入ってるzipのもある
さばーいばるだーんす おーいえー

8 :
Xperia ray 海外版 + S1tool + DooMKernel + ICSアップデートでOCできますか?

9 :
公式アンロックじゃダメなの?

10 :
>>1


11 :
まだTESTみたいだけど4.0.4ベースのJJv3.0とxray7.0も喜多みたいね。セットで試すかな。

12 :
4.0.4快適
ドコモ化意外に難易度低いね
SIMさえ入ってればspモードメール落とせるし
ュアプリも流用できるし

13 :
>>11
その組み合わせで試してみた
劇的に早くなった印象はないけど
細かいアプリの挙動とかで「あ、引っかからない」てわかる時があるかな
あとカメラがやたらキビキビ動くようになったと思うんだが気のせい?
バッテリーはfixしただけあって良い感じになってると思う
まだまだ減るけどね、4%/hくらい
ひとつ気になったのがROM焼く前に7zipでSPュ追加しようとしたら
Camera.apkがエラー吐いて書庫に追加できなかった
お陰で焼いたあとエクスプローラでせこせこ配置するのめんどかったわ

14 :
4.0.4は不在着信LED復活したけど
今度はSPモードのメール通知LEDが動かなくなった・・・w

15 :
>>13に追記
今更気づいたがSPュしてない・・・
認証エラーでSPメール沈黙
ROM入れた直後にテストしたときは動いてたから
その後に入れたカーネルがまずかったか
フルワイプ→カーネル→romの順番で試してみる

16 :
GPUレンダリングは使わん方が良いみたいね

17 :
rayoniumも更新北ね

18 :
rayoniumって4.0.4になったけど公式4.0.4焼いてからのほうがいいのかな

19 :
>>15さらに追記
だめだーやっぱSP認証通らねぇorz
他にjj v3test+xray v7で試してる人いたら情報求む

20 :
MIUIのってFXPベースなんだね
FXPのCM9ってずっとデータ通信バグ有りのままになってるけど
そこらへんどうなってるんだ?
消し忘れなだけとか?w

21 :
どこも公式が来ないからどこも公式ベースはまだ無理か

22 :
>>21
ドコモ公式ベースのROMなんて出ないだろ

23 :
7月VU予定

検討中^^;
この時点で出ないと思って良いだろうね
どんだけドコモは売り逃げすれば気が済むんだよ・・・

24 :
HT-03Aちゃんの対応を忘れるな
海外公式ROMが出ただけでも大いに変わる

25 :
ここの奴らはモッサリドコモICSが来ても
それなりに使えるようにできるんだろうけど
一般人のこと考えたら現行が一番良いんじゃね?

26 :
>>25
それってこのスレで言う事じゃないと思うよ

27 :
>>26
このスレでいいと思うが?
機種によってもっさりかそうじゃないか変わる訳だし、まぁでもどの機種でもドコモカスタムされるともっさりになるがな。
Googleの販売の規約って、マイナーアプデすればクリアなの?
それともメジャーアプデしないとだめ?

28 :
>>27
なんで?
ここはroot取ってモッサリ関係無しにOSアプデしたりして快適に使えるよう弄りつつ楽しむスレだよ?
貴方の言う一般人はノーマルのまま使う人を指してるんだと思うけどここはROM焼きスレだよ?
本スレの方が良いと思うよ
現行2.3.4の方がサクサクなのは同意だけど

29 :
どうでもいい話だな

30 :
>>前すれ987
[CWM][Sony Stock ICS 4.0.4] Official Release - Rooted - Busybox Installed
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1679658
入れてみて、特に不具合なく動くんだけどなんかもっさり
サクサクにならないかしら

31 :
rayoniumでSRS使えて嬉しいがやはり常用できるレベルじゃないわー
すぐホームが落ちる

32 :
rayoniumsのSRSホームは落ちないけど効いてるか微妙。音も割れるし。バージョンアップに期待。

33 :
4.0.4って公式に出てるのか?
出てたらもっと盛り上がってるはずだが

34 :
>>33
えっ

35 :
>>33
出ててこの盛り上がりです。

36 :
ペリア系は分散してるからねー

37 :
ICSが来た時に盛り上がりすぎただけだと思う

38 :
公式とaireカーネルでそこそこ動くから満足

39 :
俺も結局そこに落ち着いた

40 :
>>28
どうでもいいが、25と27は別人な。
おれは27。
25がどういう意図で書いたのかは分からんが、おれもこのスレ見てるのもあってroot取ってプリインアプリをアンインストするのは基本、というか最低限やることだと思ってる。
むしろroot取得とか出来ない端末は絶対に買わない。
おれは、25の言った現行=2.3だと捉えたわけだ。
2.3からプリイン消した状態。
何をもって「一番いい」とするかだが、使用感とかは2.3の方が良いとは思うしね。
だから25に同意した。
使用感では劣るけど、4.0の方が満足感はあるかな。
繰り返すが、何をもって「一番いい」とするかだが、おれにとっては4.0のほうがいいと思ってるしな。
酔ってるんで軽く流してくれて結構。
おれは一般人がなんとか言ってないし、言うつもりはない。
使いたい人が使いたいように、満足できるように使えたらそれでいいじゃないか。。
SXが気になる27独身女の戯れ言ですた。
あぁ、女を証明しろ、うpとかいうさんらは少女マンガでも立ち読みしてこい。
最近の少女マンガはすごいから。

41 :
>>40
文章で「おれ」と言ってようが、文章が女と思えない文でも俺はあんたが女だと信じるぜ。

42 :
>>40
うP

43 :
これ、ファームのバージョンによってはroot化塞がれてたりしますか?
なんか駄目っぽいんだが。

44 :
SEXが気になる27歳独身...

45 :
>>40
普通にエロ本立ち読みしてくる

46 :
なんだ、春先にroot塞がれてたのか。
テンプレ作った奴が情弱なんだな。

47 :
普通に取れるくね?

48 :
>>46

49 :
>>46

50 :
>>47
どっちだよw

51 :
自分で調べられない輩がROM焼きスレで情弱なんて言葉使うなよ10年ROMれ

52 :
>>50
ぐぐれば出てくる通り、既に>>2のワンクリ穴はドコモのアップデートで塞がれている。
古いバージョンに書き戻してからじゃないとsuできないとエラーが出る。
ここでrootとってるのは、古いセキュリティに欠陥のあるおバージョンで使い続けている
端末限定の話。

53 :
>>51
rootとってからバージョンアップすればいいだけの話
君は出来ないと思ってるの?

54 :
ばかだなぁ釣られてわざわざ教えてやる必要なんてないのに

55 :
root取ってからアプデでok。
ちゃんとバージョンアップされるよ。

56 :
>>53
最新のバージョンでやってみればわかる。
>>2のワンクリは「そもそも通らない」。
いつの知識だよ。

57 :
ああ、わざと趣旨を変えて煽ってるパターンか。
日本語が読めない半島人なのか、わざとなのかわからんけど、
よくあるよな、こういう単発の連続書き込み。

58 :
なにをこいつは火病ってるんだ?

59 :
バージョン戻す 4.0.1.C.1.9
root化
アップデート 4.0.1.C.1.21

60 :
>>57
こいつ馬鹿そう

61 :
頭がおかしい半島人が多いみたいだから、次からテンプレな。
ttp://arkdroid.info/xperia002/

62 :
>>61

63 :
>>61
rootとってOTAでアプデだぞ。
それくらい解るだろ。お猿さん

64 :
>>59
19に戻したときってデータも初期化されますか?
環境はそのままで戻したいのですが。

65 :
>>61
>>53
>>55
>>59

66 :
爆釣ですね

67 :
レスの内容が理解できない猿が多いからなw

68 :
>>67
教えもらっといて感謝の一言もないなんて。。。
さすがチョンだな

69 :
>>52の内容を読んでわからないお前が半島だろうが。
「rootとったらバージョンアップできない」なんて一言も書いていないのに、
必死に自演で叩いてるお前みたいな渉外者な。
猿って言葉使うところがまさにあちらのお方だよねw

70 :
>>69
そんなムキになるなよ。
必死かw

71 :
公式4.0入れたけどフォントキモいし動作がもっさりしてるしアプリのバグ多いよおーーー

72 :
>ここでrootとってるのは、古いセキュリティに欠陥のあるおバージョンで使い続けている
>端末限定の話。
これについて頼む

73 :
半島人は自分の間違いを決して認めないというのは本当だったんですね

74 :
>>71
root取れるし変えようぜ

75 :
>>74
フォント変えてももっさり感は変わらい
結局元の公式2.3テザ開放無音カメラプリイン削除に落ち着いたわ

76 :
>>71
4.0.4?

77 :
>>75
フォント変えただけでモッサリ感が変わったら、誰も苦労しない

78 :
>>77
サクサク動く4.0ないのー

79 :
>>78
貴方の入れたやつはOS4.0.4?

80 :
>>64
だれが教えてください。

81 :
だれか、じゃないの?
データはだいたい初期化されるもんだと思ってていいよ
いるものはバックアップしよね

82 :
>>80
shine

83 :
>>79
StなんとかAだ
ぐぐるのだるいけどどっかの国の公式らしい

84 :
>>82
ん?磨けってこと?
>>83
ありがと!!

85 :
全部のROMがFlash toolで焼けたら楽なのにな
ブートローダーってどっかの配線ショートさせるんだろドコモで誤魔化し効かないじゃん

86 :
>>83
それは違う・・・
よく分からないならメニュー→端末情報→Androidバージョンの番号を教えてくだしあ

87 :
JJ's HYBRID ROM v3.1
おひょひょwwwwwwwwww

88 :
>>84
flashtoolのwipe user dataのチェック外せば出来るらしいけど
俺はやったことない

89 :
>>86
今公式docomo2.3だからわかんね

90 :
誰かドコモの命綱付きでブートローダー導入する方法教えて

91 :
無茶だお

92 :
>>87
よしXRay7.2.6とあわせて焼いてくる

93 :
>>92
SPModePushNotifierでPUSHうまくいかねぇ(´Д`)

94 :
SPmodeなんぞ窓から投げ捨てろ

95 :
>>87
Googleにログイン出来ねぇ、、
ROM Controlもパスワードが違うって言われて落とせねぇし

96 :
>>95
ROM controlは俺もパス違うって言われたけど、何回かやってたら落とせたわ
なんでだろな

97 :
>>96
ごめん、Chromeだと一発で落とせたわ
ありがと

98 :
ダウングレードしたのに、root取れない。詳しい人教えて!
サイト観てやったのだけど、
ジャバのファイルの関連付けとか
理解不能(泣)
諦められないです。

99 :
どこ見たか知らんけどそんなレベルで理解不能な人は
root取ったあとのトラブルにも対応できないだろうし
おとなしく保証内で楽しむべきだと思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
docomo Optimus Vu: L-06D (676)
スマホユーザーならLawson WiFi使うよな? (404)
【チャット】LINE(ライン)★4【SNS】 (978)
〓SoftBank DELL Streak Pro 101DL Part1 (601)
【ケース】Xperia arc アクセサリーpart3 (501)
【ROM焼き】HTC Desire〓SoftBank X06HT/II root18 (780)
--log9.info------------------
■☆■ mAgic総合スレッド -4- ■☆■ (701)
smartcard splitter 総合スレ Part3 (280)
B-CAS利権と戦った龍馬さんが暗殺される (715)
【Friio】Net CAS 関連スレ2【乞食禁止】 (589)
Avisynth 初心者質問スレ Part5 (635)
TS初心者勉強会 25頁目 (200)
アスペクト比 part6 (345)
報道カメラマン集合 Part3 (682)
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE価格情報 04 (523)
【PLEX】PX-S1UD、BCUD Part2 【ドングル】 (780)
ソフトウェアエンコのTVチューナーカード 総合スレ (904)
放送TSをBDAV化する方法 Part3 (786)
【TAW】TMPGEnc Authoring Works/DVD Author 27枚目 (669)
コピーワンスを抜けるIEEE1394ボード (313)
ガンマイク、結局どれがいいの? (698)
ガラポン-全テレビ番組(ワンセグ)録画 (743)
--log55.com------------------
ウメハラ総合スレ15772
サムライスピリッツ総合スレ 131本目
ハェンチワ総合スレ108おろし損ねたガキのガキ
ストリートファイターV総合part273
【DOA】デッドオアアライブシリーズ859【DOAX】
ミカド店長 EXA版アカとブルーを巡り客を中傷する
CAVE総合スレ135
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission694