1read 100read
2012年07月スマートフォン88: docomo MEDIAS ES N-05D Part6 (689) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
docomo with series P-01D part4 (240)
RIM BlackBerry 総合スレッド Part24 (507)
docomo Xperia SX SO-05D Part9 (1001)
Android セキュリティ Part7 (620)
docomo AQUOS PHONE sv SH-10D part1 (580)
docomo GALAXY S II SC-02C Part113 (504)

docomo MEDIAS ES N-05D Part6


1 :12/06 〜 最終レス :12/08
『docomo MEDIAS ES N-05D』(メディアス エクストラスリム)
〜新世代メディアス 薄さ6.7mmのスタイリッシュボディにハイスペックを凝縮〜
■公式
【docomo】http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/n05d/
【NEC】http://www.n-keitai.com/n-05d/
【MEDIAS】http://www1.medias.net/jp/sp/n05d/
■スペック
サイズ/質量:約130×67×6.7mm(最厚部約7.9mm)、約109g
ディスプレイ:約4.3インチHD(1280×720) TFT液晶
カメラ:[OUT]有効画素数 約810万画素 CMOS(AF付) 「瞬撮カメラ」、[IN]無し
バッテリー:1400mAh
OS:Android 2.3 (4.0へのアップデート予定あり/2012年7月以降)
CPU:Qualcomm Snapdragon S3 MSM8260 1.5GHz
RAM:1GB
ストレージ:4GB
通信:Wi-Fi b/g/n、Bluetooth v4.0+EDR(G-SHOCK『GB-6900』連携)
その他:防水・防塵、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線通信
■前スレ
docomo MEDIAS ES N-05D Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1334637261/

2 :


3 :
スレたて乙です。
前スレ>1000
999です。
アップデートでの仕様でしたか。
ありがとう。

4 :
乙!

5 :
>>1


6 :
若干スレチなんだが
NEC102って出す意味あるの?

7 :
>>6
不良在庫整理だろ

8 :
近所の量販店に白一個だけあった。販売ランキングも落ちてきたが、あまり作って無いのだろうな。夏モデルも発表されたし。
予約して買って結果オーライ。
当分、これで満足。

9 :
5日前にこの機種買いました
だいたい日に一度充電してますが、この機種充電時間やけに短くないですか?
残量10%位から満充電まで平均80分位で済むのですが

10 :
>>9
バッテリーの劣化防止のため、そういう仕様

11 :
付属のmicroSDの容量少ないから新しいの買おうと思うんだけど、
これってクラス10に対応してる?

12 :
してるよ
てか、この後の人にお願い。質問の前にggってください。本当に…

13 :
クラスは大丈夫と思う。自分はクラス4だけど、N-04Cではクラス10使ってた。
ところで誰か64G使っている人いる?
MEDIAS TAB使っている人がFAT32でフォーマットしたら使えたって価格に書いていた。

14 :
>>12>>13
thx
ポチった。
液晶フィルムは必要かな?
ぐぐっても通販サイトばっかりで参考にならない

15 :
>>14
保護フィルムは貼らんと、表面の飛散防止フィルムに傷つくぞ。
俺がお勧めするのは透過率が高いミヤビックスのoverlayシリーズがオヌヌメ。
Amazonにも出店してるし、送料無料になるしいいと思うよ。
とりあえず、気泡が絶対入らないってやつはオヌヌメできん。

16 :
保護フィルムって、どれもこれも性質が違うよね
指触り、光の反射具合、明るさ、傷つきやすさ、覗き見防止、気泡等々。
ハードコートがしてあって指触りがいいのとかあるんかな?
いろいろ試すにしては値段が高すぎる…

17 :
飛散防止フィルムをはがしたらいいんじゃね
あんまり必要ないと思うけど

18 :
ガラスに傷がつく訳じゃなし、別に保護フィルムとか要らんでしょ
ノングレアがいいとかなら別だけどさ。

19 :
>>18
そのままだと飛散防止フィルムが貼ってあるの。
自分の携帯よく見てみな?フィルムってか何か貼ってあるでしょ?

20 :
飛散防止フィルムの交換もやっぱ、五千円位かかって、初期化されるとしたら悲惨だね。保護フィルムがお勧め。

21 :
ヤマダ電器で白買おうと思ったら在庫切れだったので予約したけど
入ってくる保証はできないといわれた

22 :
>>19
カマっぽい

23 :
ラスタバナナのアンチグレア貼ってるけど滲むのが結構気になる

24 :
昨日購入した。ドコモ絵文字がたくさん入ってて驚いたんだけど、
アップデートしたらいきなり減ってる気がするんだけど…。
同じようになった人いるかな?
これは気のせい?それとも何かのエラー?初歩的な質問でスマソ

25 :
たぶん気のせい。
とりあえず聞いとくけど、IMEは何を使ってて、何をアップデートしたらそうなったの? 質問の内容以前に、5W1Hでしっかり書くようにしようよ

26 :
夏モデルSXまで待つか行きつけのショップにストックしてもらってる
これの黒かリミットは今週一杯だ…どうしよう
でも夏全部Xiなんだよね維持費が高いからやっぱこっちかな?

27 :
生産中止してるし…う〜む

28 :
>>25 本体のソフトウェア更新です。
どうやらSPモードメールの不具合だったようで、何度か再起動したら元に戻ってました。
お騒がせしました。

29 :
次回から薄型はメディXのみになるらしいから
NotTVもXiも興味ないし今のうちにMEDIAS ES細胞を手に入れておくか。

30 :
>>28
spモードメールの不具合で、絵文字減るか?
絵文字の履歴だけ見て、少なくなってると勘違いしたんじゃないの?

31 :
ブラウザを立ち上げたときの読み込みが異様に遅い。
欠陥だろ、これ。

32 :
自分のは遅くないな。ブラウザは何使ってるの?

33 :
近所のドコショで入荷待ち3週間目。
ながくね?

34 :
3週間も入ってこないんだ
私はヨドバシで予約して1週間だけど、入荷いつになるかわからないって言われたし
キャンセルして違うの買おうか迷ってる

35 :
なぜにこんなに入荷が遅いのかね?

36 :
? 普通に在庫ありで買えたよ。白。

37 :
>>36
私の住んでいる近辺では白はどこも品切れだった
黒は普通にあったけど

38 :
買って3ヶ月。未だに性能的にも薄さ的にも買って満足してる。
一目で分かるあり得ない薄さだから、電車に乗って使ってると
他のスマホ使ってる人にチラ見されるw

39 :
その代わり暫く連続して使ってると(特に動画とかCPU使うような)高温だってエラーが出るのが残念
他の機種もそうなのか?

40 :
買って約一週間。Googleplayの課金ゲームをダウンロードしようとすると、
クレジットでもケータイ払いでも決済にはなるのに
ダウンロードでエラーになり、勝手にキャンセルされる。
何度か再起動してみたけど、変わらず。無料は問題なくできたのに。
これは端末の故障?DSに持っていくべきか。

41 :
さっき、おまかせロックがかかっててビックリした。
今日から対応になったんだね。以前設定を試したのが反映されたらしい。

42 :
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1338624983/

43 :
>>40
たぶんアプリのエラーだね。データ消去してみたらいいと思う。10円祭りの時、同様の報告が他機種でもあったし

44 :
>>40
無料ならダウンロード出来るって事は回線の問題ではない
決済が出来るのにダウンロードでエラーって事は・・・
ブラウザの問題or端末の問題だろーな
別の無料のブラウザ落としてやってみて
ダメポならDSへGO!
最適化でキャッシュクリアしてみるのも有用かな

45 :
オンラインショップで買ったのが届いてたからセットアップしたんだけど、
古い端末が有効のままで新しいので電話できない。
たぶん、新しくついて来た小さいSIMがまだ有効になってないせいなんだと思うけど、
これってどうやって有効化すればいい?
買ったときはオンラインで〜みたいな説明あったのに、
今オンラインショップがメンテ中でよくわからん。

46 :
おまかせロック対応になったみたいだから試しにmydocomoからやってみたら最初は「ロックできませんでした」って出たのに、
数分放置したらロックがかかったんだがこんなにいい加減なの?
>>45
オンラインでsimも頼んだんなら「開通する」っていうボタンが表示されるはずだが、メンテ中だからしらねw
メンテが終わるまで待つか、どうしても早く開通させたければ電話するしかないんじゃね?

47 :
ほんとカメラ関連だけ不都合出ること多いね
といっても起動しないだけだから一旦待ったり再起動すれば直るけど
条件が熱でも電池でもなくてタスクなのかなぁ

48 :
MEDIAS x
http://www.youtube.com/watch?v=ojO-0A1MUD4

49 :
ブラウザ立ち上げてから読み込み始めるまで異様に時間がかかるな (´・ω・`)

50 :
>>49
んなこなぁない。

51 :
>>49>>31

52 :
>>49
ブラウザによって使いにくかったりする
今は直ったけどすれいぷにるが起動の度に固まってたしOperaは速いと思う
人それぞれだからいろんなブラウザ落として使ってみないと始めから入ってて与えられたものだけ使って使いにくいとか文句言うのはスマートでない

53 :
>>49
標準ブラウザならキャッシュ(ブラウザの設定とアプリケーションの管理の両方)を消すと一時的にはよくなるよ

この症状が出てない人の方が多そう。
不便だよねえ(´・ω・`)

54 :
標準ブラウザとか使わないから、不便に思ったことがないや

55 :
あー早くICS入れてプリインストールアプリ無効化しまくりたい

56 :
>>55
ICSって何?
昨日購入したばかりなんだけどさ

57 :
>>56
あいすくりーむさんどいっち

58 :
>>56
ぐぐるといいと思う
俺もアップデート待ち焦がれてるわ

59 :
>55
ICSにアップデートしたら アプリの削除が出来るようになるの?
関係なくない?

60 :
>>55じゃないが削除なんてどこにも書いてない気が・・・・
galaxy nexusは無効化?出来たよ
ただ比較するとICSはメモリ消費も多かったよ

61 :
最近乗り換えてソフトウェア更新したらあふれるコレジャナイ感
想像以上にせわしない動きだな…画面切り替えはもっと優雅に行ってくれよ
端末自体は満足だがそこだけ残念

62 :
この機種初スマフォだったんだけど、とても満足しています!

63 :
>>45だけど、オンラインショップのメンテが終わってたから
開通処理して電話できるようにはなったんだけど、
3Gのネットワークにつながらねえ・・・

64 :
>>63
電源落として電池はずしてSIMもはずしてしばらくして両方付け直して電源入れてみれば?
俺がN-04Dを開通させたときはもう普通に3GもLTEも繋がったんだけどね。
まあ、これはN-05Dだからちょっと違うのかもしれないが。

65 :
>>64
電源入れなおしたらつながったわ
明日から使い倒せるぜIYH

66 :
そういえば5月末過ぎてもN-05Dの月々サポート消滅とか減額とかしなかったね。

67 :
>>66
なんですると思ったの?実質値上げになるけどありえないでしょ

68 :
>>67
先月そう書いてた奴がこのスレにぽつぽつ居ただろ。俺に噛み付くなよw

69 :
まぁまぁ落ち着いて
お互いもう買っちゃてるんだから関係ないじゃん

70 :
avast+アバスト盗難対策だったのを、おまかせロック対応を機にあんしんスキャンに戻した。
かなりバッテリーの持ちがよくなった。

71 :
あんまり熱いから水に突っ込んで冷やしたくなるなこれ

72 :
濡れたって
いいじゃない
防水だもの
めでぃお

73 :
ブラウザって何に変えたら良い?

74 :
イルカ

75 :
注意しながらイルカ

76 :
無難なのはoperaかな

77 :
>>59
削除はできないが無効化はできる
無効化したアプリはメモリ上存在するから容量確保には役立たないけど
無効化することで完全に動作を止めることはできる
何の意味があるかというと何度タスクコントロールで終了させても復活してくるテレビとか
歩数計とかが出てこなくなるという意味がある

78 :
ルナスケはマイノリティか…

79 :
電話番号検索ってできるのですか?

80 :
>>78
俺もルナスケ使ってるよ

81 :
定型文を登録、編集いたい場合はどうすればよい?

82 :
液晶保護フィルムをラスタバナナのアンチグレアに変えたんだが、にじんで醜いし、逆に目に負担かかるんだが 非光沢ってこんなもん??

83 :
>>58
実際にぐぐると日本ICS株式会社
Internet Connection Sharing(インターネット接続共有)
国際企業戦略研究科
が出てきてワロタ。Android4.0と関係ないw

84 :
>>15
飛散防止フィルムって文字がうっすらと書き込んであって、画面に貼り付けてあるやつのこと?
あれって剥がして使うのが普通じゃないの?
文字がうっすら書き込んであるから画面見にくくないかい?
勘違いしてたらすまん。

85 :
>>84
それは、違う

86 :
>>84
飛散防止っていうくらいだし、 割れたときに散らばらない薄い膜じゃない??
ひびは入って黒い割れた液晶見たことない?

87 :
ロック画面の壁紙って変えられる?
ホームの壁紙とは別の画像に設定したいんだけど…

88 :
>>84
それを剥がして、画面端をよーく見ると見える。分厚くて固いやつで、爪とか安全ピンでカリカリしないと剥げないよ

89 :
最近N-05Dを購入しました。
初めてのスマホなので何も分からず右往左往しています。
ひとつお聞きしたいのですが、バッテリ−の消耗が超早いです。
教は電話が4回(計2分もかけていなかった)、インタ-ネット2分くらいでしたが、あさあ10時〜持ち歩き、15時にはバッテリ−残量が赤でした。
バッテリ−持ちをよくするための工夫あれば教えて下さい。

90 :
最初はボケて

91 :
>>89
GPS切っているか?

92 :
>>89
N-04Cのスレからの転載ね
■バッテリー関連Tips
以下を必要に応じてOFFにする。
・GPS (省電力にはあまり影響ないみたい)
・Bluetooth (あまり使わないなら使うときだけONにすればOK)
・Wi-Fi (無線LANに繋がないならOFFでOK)
・GSM (海外行かないならWCDMAのみでOK)
・位置情報の無線ネットワーク (メリット少ないわりに消費が多い)
・自動同期 (バックグラウンドデータはONのほうが無難?)
・画面の自動回転
新品バッテリーは一度0になるまで使い切る事(本体が電源を落としたらそれ以上の放電はしない事)。
新品のうちはバッテリーが活性化してないので、使ってるうちに良くなってくる

93 :
だいぶ古い機種(スマホではない)からこの機種への変更を考えている
のですが、古い機種で保存したmicroSDの動画はこの機種では再生
できますか?

94 :
まずGoogle playでその動画の拡張子が再生できるプレーヤーを探す。基本的にスマホは機種に限らず、アプリ落とせば可能なことが多いよ
無理ならパソコンで再生できる拡張子に変換する

95 :
>>89
最近、終了させてもそのまま常駐してしまう行儀の悪いアプリが増えている。
メニューから実行中のアプリを開いて、不要な物は停止させる。
ただし、システム系は駄目。あと、止めても勝手に再起動するゾンビアプリも
止めない方が良い。
古い記事なので参考程度に。
http://andronavi.com/2010/06/25174

96 :
古い記事なのでAndroid2.2環境では特に意味がないです

97 :
2.3でしょ? 言ってることは同意。>>92をしてた方がまし

98 :
秋冬でこれの鼠版出ないかなぁ

99 :
>>96、97
>>92は当然やってからの話。
他に、使っていないウイジェットを削除するとか、画面の明るさは自動調整に
せずに、困らない程度の明るさで固定するとか。
2.3になってタスク管理が強化されたので、タスクキラーも不要と言われているが、
実際にはホームボタンの長押しから終了させても、実行中のアプリを開いて見ると
なぜか常駐しているアプリがある。データを同期させているとか、理由がわかるものも
あるけど、なぜ常駐しているのかよく分からないものもある。
BatteryMixで調べるとバッテリーを喰っていることがあるので、止めた方が良いものも
あると思う。実際、スリープ時の減り方が変わる。
あと、レアケースだろうが、BatteryMixでは引っかからないのに、バッテリーを
異常消耗させるアプリがある。オレの場合はネットラジオ系のアプリを入れたら
異常消耗が始まり、アンインストールしたら直ったことがある。新たにアプリを
入れたり、アップデートした後に異常消耗するようになったら、一応、疑った方が
良いと思う。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
docomo ARROWS X LTE F-05D Part42 (617)
【ゲーム】Wandroid【wiz】 (348)
au DIGNO ISW11K by KYOCERA Part22 (292)
Windows Mobile 総合スレ12 (915)
docomo P-07C part1 (890)
Nokia N900/N810/N800 Internet Tablet 7台目 (782)
--log9.info------------------
FIFAクラブワールドカップ(CWC) UAE 2010 part2 (749)
【Legend】stojkovic★バロンドール6回目【妖精】 (270)
【VIOLA】 ACF FIORENTINA 47 (450)
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5128 (1001)
Miroslav Klose ミロスラフ・クローゼ 5 (416)
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ 代 表 103 (780)
☆☆☆☆ イタリア代表 Part98 ☆☆☆☆ (562)
††Red Devils Manchester United 388†† (1001)
Manchester United 香川真司 part568 (1001)
1. FC Koeln チョン・テセ part4 (419)
◇SS.Lazio-Bianco・Celeste〜ラツィオスレ45〜 (966)
Vitesse 安田理大 part6 (758)
スライムが雑談するスレ (400)
PSG☆★パリ・サンジェルマン 4★☆ (490)
ようやく、しおらしくなってきた中国サッカー6066 (746)
実際ネイマールってどこまでいけんだろ? (529)
--log55.com------------------
【大紀元】グレタさんを支える環境団体、中国政府の代理人の疑い 沖縄「ジュゴン裁判」も担当[9/30]
【立憲・枝野氏】「文化庁は廃止した方がいいんじゃないか」あいちトリエンナーレに対する文化庁の補助金の撤回[9/29]
【発育が良く】韓国男児、満4歳から女風呂への立ち入り禁止[9/30]
【米国】 慰安婦像落書き事件で容疑者逮捕、動機は「憎悪感情」?=韓国ネット「背後にいる人物を…」 日本の関与を疑う声も [09/30]
【韓国】 旭日旗禁止を要求 「旭日旗は第2次大戦時に日本が使った軍国主義の象徴、侵略と戦争の象徴だ」
【韓流】チョン・ユミ、DHCとの契約金を返還・・・契約を強制終了[10/01]
【デフレ】韓国の9月消費者物価0.4%下落 公式統計で初のマイナス
【社会】パチンコ景品交換所で、現金1200万円強奪 フィリピン人の男ら5人逮捕 横浜市[10/1]