1read 100read
2012年07月吹奏楽110: 兵庫県の高校 パート9 (923) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中国地方の大学 Part6 (562)
茨城のマーO (529)
■■■■■吹連の西関東優遇を許すな!7■■■■■ (880)
▲▼▲▼▲カエルの歌で全国へ行けるの?▼▲▼▲▼ (962)
北海道の中学☆Part12 (527)
長野の高校 パート11 (638)

兵庫県の高校 パート9


1 :2011/08/03 〜 最終レス :2012/11/04
◆過去スレ
パート1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1123837261/
パート2:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1141712024/
パート3:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1154475566/
パート4:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1179647507/
パート5:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1193775082/
パート6:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1218197641/
パート7:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234045227/
パート8:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1251158564/
◆関連スレ
関西スレ:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1283794053/l50

※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1309026530/l50
大職一:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1236893506/l50

2 :
兵庫県吹奏楽連盟
http://www.hyougokensuiren.com/

3 :
高校Aの部 8月12日(金)尼崎市総合文化センター
前 半
三田学園 1 パンソリック・ラプソディ
北摂三田 4 交響曲第1番より 太陽、風
高砂南 4 我らに今日の糧を与えたまえ(吹奏楽のための小交響曲)
姫路西 1 ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶
市立神港 4 喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション
伊川谷北 3 ベトナムの回顧
明石北 1 バレエ組曲「審問」
休 憩
姫路 1 交響曲第1番「神曲」より
園田学園 3 スイ
加古川北 4 レクイエムより
豊岡 1 歌劇「マノン・レスコー」より
神戸朝鮮 1 オルー心燃ゆる
滝川第二 1 パガニーニの主題による狂詩曲
後 半
市立尼崎 5 交響詩「ローマの祭」より チルチェンセス、主顕祭
県立西宮 1 モンタニャールの詩
市立葺合 2 バレエ組曲「シバの女王ベルキス」より 戦いの踊り、夜明けのベルキスの踊り、狂宴の踊り
伊丹 2 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」より
御影   4 バレエ音楽「女王への忠誠」より 火の章、水の章、終章
六アイ  4 歌劇「トスカ」より 第一幕
休 憩
兵庫   4 組曲「火の鳥」1919版 序奏・魔王カスチェイの凶悪な踊り、子守歌、フィナーレ
明石南 1 ディオニソスの祭り
加古川東 2 トゥーランドット
武庫女附 4 バイ バイ バイオレット
琴丘 5 「ロメオとジュリエット」その愛と死
農業 1 パガニーニの主題による狂詩曲
洲本 1 吹奏楽のための交響曲「大地・水・太陽・風」より 1.大地

4 :
高校Bの部 8月10日(水)西宮市民会館
津名   祝典序曲「祈りは時の流れに輝く」
六アイ  バレエ組曲「青銅の騎士」より
村岡   夜空を輝らすオリオンの月の小舟
県立西宮 パッセージ
市立尼崎 喜歌劇「ロシアの皇太子」セレクション
姫路   梁塵秘抄〜熊野古道の幻想〜
加古川東 愁映

5 :
高校Sの部 8月10日(水)西宮市民会館
宝塚西    歌劇「イーゴリ公」よりダッタン人の踊り
淳心学院   リベレーション「我を解き放ち給え」
香寺     梁塵秘抄〜熊野古道の幻想〜
星城     カントゥスソナーレ
明石城西   星の王子様
明石清水   カウボーイの休日
篠山産業   歌劇「ナブッコ」序曲
須磨学園   小組曲より 第1曲「小船にて」 第4曲「バレエ」
休 憩
西宮北    プロメテウスの雅歌
伊丹西    喜びの島
姫路南    道化師の朝の歌
浜坂     夜空を輝らすオリオンの月の小舟
淡路三原  ノルウェーのロンド
兵庫商業   吹奏楽のための詩曲「はてしなき大空への讃歌
舞子     喜歌劇「こうもり」セレクション
西宮東    英雄は我が傍らに

6 :
乙。

7 :
>>1おつ

8 :
いちおつ
県大会は来週か

9 :
高校A県大会の後半の部の指定席、まだ残っているようだ。

10 :
S部門の有力校予想おねがいします。

11 :
高A後半のチケット買おうとしたら売り切れた…

12 :
>>3
よーく見たら神戸朝鮮の自由曲の字がちょっとちがうぜ
「オルー・・・」じゃなくて
「オル―・・・」だぜ
ただの伸ばし棒だぞ
ちなみに神戸朝鮮のものではありません

13 :
今年の高Aはどんな感じ?

14 :
兵庫の選考が関西方式になったのって、去年滝二がCつけられて代表になれなかったから?

15 :
だねw

16 :
とりあえず代表予想
市立尼崎 5 交響詩「ローマの祭」より チルチェンセス、主顕祭
兵庫   4 組曲「火の鳥」1919版 序奏・魔王カスチェイの凶悪な踊り、子守歌、フィナーレ
琴丘 5 「ロメオとジュリエット」その愛と死
代表は後1校かな?あとは伊川谷北≧滝川第二、という感覚。
Gは兵庫かな?

17 :
>>16
市立尼崎良いの?聴けてないんだが…

18 :
聞いてはいないが関西には行くだろう。
アンコンでも金管はとてもいいサウンドだったし好成績も残してる。

19 :
伊川谷北は今年はダメなの?
グランプリのときもあったよね?

20 :
今年の高Aのグランプリはどこだろ?

21 :
今年の代表は4校だけ?

22 :
地区では伊川谷北より滝二のほうが良かったけど県は分からないね。

23 :
合宿で追い込んだ方が勝ちだな

24 :
兵庫は地区の粗めのサウンドが変化していればグランプリはとれるだろう
市尼と琴丘はもんくなしでいけるやろね
あと1校か・・・
イカ北は課題曲V番で安定した演奏ができるかがカギやろう

25 :
あと1校は個人的に六アイまたは滝二に期待したいな。


26 :
六アイは地区の調子じゃムリだろうな

27 :
12日が県大会だよね?
そのわりに過疎…

28 :
今年って4校なんですか?

29 :
去年と参加団体数変わってないし去年と同じ5団体では?

30 :
明南、明北がまったく圏外になっている件ww

31 :
正直兵庫、琴丘、市尼、伊川谷北は鉄板
で残り1校を明南や明北や滝川で争う形だと思うが
個人的には地区でグランプリを勝ち取った明石北が気になる。

32 :
>>14
明北と明南の評価が同点だったってのもあるんじゃない?

33 :
個人的には地区で2位だった滝川が気になる。

34 :
>>33
滝川だと違う学校になるよvvv
そいえば滝川はコンクール、出てないね。

35 :
高校Aの午後の自由席のチケットは、並んで買えますか?連盟のHP見たら、午前の自由席しか買えないような書き方だったので…
教えてください(>_<)

36 :
>>35
そう書いているなら、その通りです

37 :
午後の部のチケットは当日一般には
発売されないと思います

38 :
今日の高Bどうでした?

39 :
高等学校Bの部 結果
津名 銅
六甲アイランド 金
村岡 銅
県立西宮 銀
市立尼崎 金 G
姫路 銀
加古川東 銀

40 :
高等学校Sの部 結果
宝塚西 金代
淳心学院 銀
香寺 銅
神戸星城 金代
明石城西 銀
明石清水 銅
篠山産業 銀
須磨学園 金代G
西宮北 金
伊丹西 銀
姫路南 金
浜坂 銀
淡路三原 銅
兵庫商業 金代
舞子 銀
西宮東 銀

41 :
ほぅ ついに市尼崎Gか

42 :
えっ県西金賞じゃないの?

43 :
高Bの金賞だった六甲アイランドとグランプリの市立尼崎の感想お願いします。

44 :
高校Aの午前の部の当日券、売り切れとかってありますか?
当日券は初めてなもので・・

45 :
宝塚西が代表とか久々すぎてワロタ。

46 :
今日高Aですか?
行かれてる方、レポお願いします!

47 :
明日ですよ

48 :
前から思ってたけどここに書き込む人は、結果が出てから色々言うよね。明日は兵庫県大会を見に行けないので、実況してもらえると嬉しいな

49 :
ホール内携帯使えんの?

50 :
去年は600氏が現れなかったけどもう引退されるのかな?
あの方の講評には現役の時にお世話になったのも懐かしい

51 :
県西よかったと思ったんですが、銀って超意外でした。何が悪かったんかなぁ?

52 :
>>51 関係者乙
魅力が無かったの一言に尽きる

53 :
>>51
本番見ていたが、配置が奇抜すぎ&ホルン独りぼっちw
なんか市尼崎が好評みたいだな。
だが個人的には細部の詰めの甘さは毎年気になる。

54 :
六アイBの講評お願いします。

55 :
北高はSが合ってるんだろうな
ずっと西阪神銀賞だったのに

56 :
>>52
あざっす。やっぱりそうですか。確かに聴き映えはしませんでしたねw
>>53
あざっす。ホルンの配置には私も笑いましたw

57 :
明日か

58 :
明日の高校A、グランプリどこになるんだろう?
やっぱり兵庫かな?
去年グランプリの琴丘はどうなの?

59 :
いやー正直明日はなんか例年と変わる気がする!
のは俺だけかな…
なんかグランプリは兵庫でも市尼でも琴丘でもない気がする…

60 :
俺は兵庫に一票

61 :
>>59
まさかの県伊丹とか?

62 :
それはさすがにないだろう

63 :
恋Pは元兵庫やけ
やっぱ結構強いけ?
ついでにGPとか

64 :
グランプリ予想(一個人の妄想です)
本命
兵庫 市尼 琴丘
対抗
滝二 伊川谷北 明石北 明石南 加古川東 六アイ 県西
大穴
三田学園 園田学園 伊丹 御影 神戸朝鮮 葺合

65 :
明日の高Aの後半の部、自由席券はまだ残っているのでしょうか?
どなたか教えてください(>_<)

66 :
たしかのこってないと思います。

67 :
予想
兵庫 伊川谷北 市尼 琴丘 滝二
Gは見当つかないね

68 :
>>66
ありがとうございます!

69 :
実況是非お願いします!

70 :
そろそろ第一ブロック終了かな?

71 :
イカ北課題曲はまだまだいけたのでは?
自由曲、編曲が下手なうえにセンスないな〜
基本的に恐ろしく音符と楽器が追加されてて、透明感あるテクスチャーとオーケストレーションが影もかたちもなし。

72 :
伊川谷北≧明石北>三田学園>神港

73 :
timpanisting

74 :
前半終了したかな?

75 :
前半は滝二が1番よかった。

76 :
午後の第1ブロック終了
六アイ去年より格段にいいね。きれいな音で丁寧に歌い込んでる。代表もありかも。
市尼は迫力あったけどまだまだできるはず。今後に期待。

77 :
六アイは二階できいていると音が荒くきこえたんだが…
でもアルカイックは一階と二階では全然違うんだよね。

78 :
〜ありがとう!
こんどは私たちが、〜

79 :
代表予想お願いします

80 :
神戸地区勢はどうでしたか?
感想頼みます!

81 :
あくまでも予想ですが
琴丘、兵庫、市尼、滝二、六アイor伊川谷北

82 :
後半マヒしてきましたが…
滝二、兵庫、琴丘までは確実かと。
あとは市尼、明北、明南、伊川谷北、六アイあたり
グランプリは兵庫か琴丘

神戸朝鮮や加古川東も私の好みからするとなかなかよかったように思います

83 :
農業高校も意外とよかった。30人程でさわやかで躍動感のあるマーチを聴かせてくれました

84 :
農業の演奏が一番好きだったけどやっぱ無理かな…

85 :
グランプリはどこだろうね。


86 :
後半しかきいていないが、地味だけど県西も知己大会よりかなり
よかったと思ったが・・・
爆音ではないところがダイナミクスレンジ不足と評価されると苦しいが。

87 :
各地区G校はやはりうまかったように聴こえたが、どうだろう

88 :
G 市尼
代表 兵庫
滝二
伊川北
琴丘
金賞 六アイ
明北
県西

89 :
代表校の感想お願いします!

90 :
あまりにも順当な結果でしたね

91 :
ダメ金の学校の感想もお願いします

92 :

市尼
兵庫
滝二
琴丘
伊川谷北
が順位

93 :
白い制服たいがいうまい

94 :
>>92
それ本当?

95 :
本当だな

96 :

兵庫 地区よりサウンドはきれいになったものの完成度は地区とあまり変わらず。
自由曲イントロの音程が気になってしかたがない。
琴丘 課題曲は全体としてはいいもののメロディー、伴奏のバランスが崩壊。
自由曲はなかなかいい演奏であるもののどこを聴かせたいのかがはっきりせず。

97 :
>>94聞いたのはこの順位。まあ予想通り。

98 :
三田学園も金賞だよね?
銀賞の奨励賞は?

99 :
>>67
ピッタリじゃん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
佐賀の中学 パート2 (521)
フルート買うなら? (271)
秋田の高校♪Part10 (528)
四国の中学 総合スレ Part4 (435)
長野の大学職場一般 パート4 (732)
トランペット質問・雑談・総合スレ Part40 (553)
--log9.info------------------
クボタタケシ Part.2 (572)
JAZZY HIPHOP 5 (710)
Romancrew Part.3 (659)
SKY-HI pt.2 (623)
DJ RIMERIME (335)
Thug Family Part.3 (678)
RICK ROSS (473)
KANYE WEST Vol.9 (502)
DOBERMAN INC Part.6 (801)
SHITAKILI \pt.10ぐらい (865)
NITRO MICROPHONE UNDERGROUND Part.31 (251)
餓鬼RANGER Part.12 (206)
GUINNESS Part.3 (925)
KGDR Part.16 (346)
Hilcrhyme Part.3 (916)
Killer Bong (341)
--log55.com------------------
JavaScript 4
【汚物】痛い変数名・関数名【破廉恥】
Silverlight登場で.NET使い大勝利!!! Part2
Java Web Application Framework総合 ver2
今だからこそ2ch代替サービスの実装を考えるスレ
【消しゴム】MONOを使ってみるスレ4【じゃない】
パチンコ、パチスロの基盤のプログラム 2
訃報: C 言語の開発者、デニス・リッチー氏が死去