1read 100read
2012年08月車種・メーカー117: 【VW】ゴルフ5専用 その14【GOLF】 (663)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【五月蝿】鞍さんだよ【バーカ】 (845)
VW The Beetle 〓ザ・ビートル〓 Part1 (358)
Audi A7 Part2 (372)
【HONDA】 ホンダCR-Vについて語ろう Part49 (874)
【SUBARU】スバルXV Part13【エックスブイ】 (676)
“燃費悪い”と訴訟、ホンダに賠償命令 (562)
【VW】ゴルフ5専用 その14【GOLF】
- 1 :2012/09/16 〜 最終レス :2012/12/02
- フォルクスワーゲンのゴルフ 5型 (Golf V) を扱うスレです。
7型も発表され、もうすぐ2世代落ちのモデルとなりますが、
5型のリアスタイルは、尻フェチにはたまらないものがあります。
ゆっくりまったりsage進行で語らいましょうぞ。
嵐や事の外乱す輩にはスルーでお願いします。
■前スレ
【VW】ゴルフ5専用 その13【GOLF】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1339900368/
■公式サイト
http://www.volkswagen.co.jp/
http://www.volkswagen.de/
- 2 :
- 1乙
ようやく国交正常化だな
- 3 :
- 1乙〜!!
06R32乗りです。今月点検に出して絶好調!
- 4 :
- 1乙!
この方がいいや。
見づらくてしょうがなかった。
- 5 :
- >>3
羨ましい! ( ´ ▽ ` )ノ
- 6 :
- 車検16万!
まぁ想定の範囲内だな!
代車のビートルちゃんも可愛いけどはやくGTIちゃんでぶんぶんしたいおハァハァ
- 7 :
- 5年車検通すか迷う
- 8 :
- 2007年のGTIだけど、間もなく9万キロに到達。これといったトラブルもなかったけど、天井の剥がれがでてきた。見積りは8マソ。 タイベルとウォーターポンプの交換も控えてるけど乗り換える気はナッシング。本当に楽しい車ですよ。
- 9 :
- 04GTだけど天井のはがれなし。どこからはがれてくるの?
- 10 :
- 俺も剥がれてくるとか想像できないぐらいしっかりしてるけどwww
- 11 :
- 06GTI青空駐車。サングラスいれるとこが垂れて来てるよ…見ないと気にならないからまだいける
- 12 :
- >>11
私のも全く同じです。気がついたら剥がれてたみたいな。
やっぱり青空駐車がいけないみたいですね。
- 13 :
- >>8
俺がその二倍の値段で買う!(笑)
- 14 :
- 俺は地道にカバーかけてて良かった
よく風とかで擦り傷乙とか言われるけど
みんなが思うより最近のカバーは傷付かないからおすすめ
- 15 :
- >>14
サンシェードだけじゃダメかな?
- 16 :
- >>8
天井は来るよなぁ。俺の06GTIもサングラス入れの後ろから来てる。
交換だと天井丸ごとで10万近いって聞いて、運転中は視界にも入らないし
無視して放ってある。ちなみに同じく青空駐車。
- 17 :
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1347369044/l50
こっちのスレはどうするんだよ?
立てたからには責任持って最後まで使えよ
- 18 :
- >>17
放置しておけばそのうち落ちるでしょ
- 19 :
- ヘッドライトのキセノンだけど、交換するとしたら純正か社外品どっちがオススメ?
他スレで社外品だと球切れが早いってあったから迷ってる
- 20 :
- >17
あちらの書き込みも「これどうすんだ」しか書いてないし、既にこちらの書き込み見れば、どちらが機能してるか歴然。無理して誰かがあちらに書き込まなければ自然消滅。
- 21 :
- もう既にこちらがゴルフ5スレとして機能してる
ジェッタヴァリ乗りには悪いがややこしいよな
- 22 :
- >>19
絶対社外にしとけ!
純正の値段聞いたら目ん玉飛び出たわw
- 23 :
- 一カ所のドアが外から開かないのと、ガラスが下がらない症状でた。
原因は同じ所にあるのかね。
- 24 :
- ネット上のどこかで見たのだけどもう解らない!
05GTなんすけどエアコンの風がたまに出ない症状があるんす。
ブロワは回ってるのに風が出てこない。出ると冷えてるのでコンプレッサじゃない。
内部で風が遮断されてるような感じ。
修理お幾ら万円コースでしょうか。
- 25 :
- >>23
ドアが開かなくなるのはよくある症状みたいだね。
- 26 :
- 窓落ち
ドアが開かない
天井剥がれ
エアコン不調
エアフロ故障
メカトロ交換
これらの故障は仕様なので特に問題ありません
- 27 :
- >>26
Vになってから窓落ちはあまり聞かないけど、あとは仕様かもw
- 28 :
- ドアが開かない=ロックが解除されない?
うちのも助手席がたまにこうなるから来週修理だわー
- 29 :
- 07GTIですが、シフトノブ横のPとかRとか書いてるとこを爪でこすったらつや消し黒の塗装が剥げて白のプラスチック下地が出てきてしまいました。自分で塗りたいのですがオススメの塗料とか無いでしょうか?
- 30 :
- >>29
ちょっと灰色ぽくて、ここに塗るのに適しているかはわからないけど
強くて、誰でもかんたんに超きれいに仕上がるので、おすすめ。グリルとかにも。
つキャロムショットのブラックスチール
ttp://www.caromshot.com/shop/shop.cgi?order=&class=&keyword=&FF=&price_sort=&mode=p_wide&id=339
- 31 :
- >>22
レスありがd
オススメの社外メーカーあったらご教示を願いします。
- 32 :
- >>31
>>22じゃないけどこれオススメ。1.5万くらい。個人的には真っ白な光。
ttp://www.seabass-link.co.jp/product/hid/hp6000k.html
- 33 :
- 横レス失礼
>>30さん
模型とか専門だろうか?
GTIのグリルモールをできるだけクロームメッキ(ダーク)
に塗りたいのだけど、良い塗料あるかな?
知ってらおせーて^^;
- 34 :
-
アウディ「日本人を皆殺しにしろ」
フォルクスワーゲン「日本製を排斥しろ、日本車を捨たらお金あげます」
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews061228.jpg
http://ww4.sinaimg.cn/bmiddle/74968963jw1dww591djjgj.jpg
- 35 :
- バッテリーの残量は問題ないのにエンジンかからなくなりましたww
でも友達とバッテリーつないだらエンジンかかりました
07gtiです
- 36 :
- >>35
オルタネーター?
- 37 :
- >30 ありがとうございます。何だかすごいですね。いっそ、全体を塗り直したくなります。参考になります。
- 38 :
- >>33
アルティメットミラークローム缶スプレーというのがお手軽だけど、
どこも在庫がないだろうな。
模型用、室内用は、耐候性に劣ることがあるので注意。
ホイール用が確実だけど、缶スプレータイプはないので
エアブラシ必須。
ちなみに、メッキ調塗料で、ダークに(黒っぽく)する場合は、先に下地を黒で
普通の銀にする場合は、下地を、白または灰色で塗っておくのだよ。
上塗りクリアも忘れずに。
※車のホイールも同じ。
- 39 :
- >>36
オルターネターが壊れるとそんな状態になるのですか??
- 40 :
- >>36
色々調べた結果やはりバッテリーらしいです…
急ぎの用事があるからネットで注文するよりDに行こうと思いますが、バッテリー交換っていくら位かかるものなでしようか??
- 41 :
- 当たり前の話しだけどデラだと高いぞ
- 42 :
- >>40
http://kakaku.com/item/K0000314911/
GTIだとこれだね
最安で1万切る
自分で交換しても15分くらい
ちなみに寺だと5万弱するよ
- 43 :
- >>42
ありがとうございます!!
今年の5月に車検した時はバッテリー問題ないと言われたのでバッテリーDIY交換したら、オイルタネーターのトラブルかもしれないのでD持っててみます…
- 44 :
- >>43
ミスです
オイルターネーター→オルタネーター
- 45 :
- >>32
ありがとう。
真っ白な光だと、雨天時は見えにくくないの?
- 46 :
- GOLF3のワゴン乗りですが、教えてください。
GOLF5以降、荷物室のドアあたりが丸くなっていて、低くなり、狭くなっている印象があるのですが、
実際はどうなのですか?
- 47 :
- 天井のサングラスホルダーの爪が割れてしまいました。
品番1k0868837 だと思うのですが値段判る方いらっしゃいませんか?
- 48 :
- >>38
どうもどうも
アルティメット〜 確かに売ってないね。
幸いエアブラシは借りられそうなんで、チャレンジしてみるわ。
詳しくて助かる。参考にするよ
- 49 :
- >>45
純正よりは見にくいと思う…。それを補う為にフォグに黄色バルブ入れたけど、光量負けしてるのか光軸があってないのかで点いてるのかどうかわからないし。
雨天時の見やすさ重視するなら4500K前後のになるのかな?
- 50 :
- >>45
俺は32じゃないが、純正色は晴れの日も雨の日も全然見えない
白くなると晴れた日は見やすいが雨の日はやっぱり見えない・・・・って感じかな
あくまで個人的な感覚で、どの色の光が見やすいかは人によるみたい
俺は黄色やオレンジっぽい光は全くダメなんだよね
- 51 :
- 本国純正LEDテールの購入を考えているのですが、
maniacsの製品とそれ以外のモノの違いは、
バックランプとリアフォグが入れ替えられている以外にあるのでしょうか?
それだけの違いなら安い方を購入しようと考えています。
ご教示願います。
- 52 :
- >>49>>50
レスありがとう。
純正の光で不満は無かったけど、どうせ買うなら白っぽいのにチャレンジしようかな。
とりあえず早起きしたので今から洗車します。
- 53 :
- >>51
maniacsはいわゆる日本的クォリティーの検品と加工、サポートが
ウリなのでそういうのいらない人には高いだけかと。
あと、バックランプとリアフォグは何にせよ入れ替えないと車検
通らないので注意。
(リアフォグは電球自体をレッドバルブにすればOKだが、
バックランプを白くするためには結局レンズ入替えないとダメ)
- 54 :
- お尻最高だねw
- 55 :
- r32よりも黒いテールレンズ欲しいけど、売ってないよね??
- 56 :
- >>51
最初に球切れ検出させるコーディング外してるんじゃなかったっけ?
あれはあれでなかなかイイと思うが
イグニションオンにするとDの人もびっくりしてた
手を加えてない右ハンドル車用のものを買うといいよ
>>55
ある程度、薄くないと車検を通らないのよ
- 57 :
- 天井剥がれなんて他人事だと思っていたMY06GTI
サングラスホルダーの後ろ側の内装外側部分が縮んできてるやん…
通勤で昼間は炎天下に置いているのが悪いのかのぅ
- 58 :
- >>56
maniacsでもコーディングの外し方は説明書に書いてあるが、
ランプユニットでコーディングが外してある訳じゃ無い。
外すのはディーラーやコーディングいじれるショップ、
VCDS(VAG-COM)持ってる人じゃないとできないよ。
- 59 :
- >>51
本国純正LEDにするならトランク側を両方クリアテール(バックランプ)にした方が絶対カッコいい。
ディーラーで取り付けついでにコーディングしてもらえば工賃も1万掛からない。
日本だとバックフォグの義務ない上に寒冷地住みじゃなければいっその事なくしてしまえばいいだけ。
俺のGTIは左右バックランプ(BELLOF S25ミラーバルブ)にフォグは社外ディフューザー(VaryReife)中央に移植。
車検問題なしでした。
- 60 :
- >>59
ベリーのディフューザーいいよね!
お尻がもっとセクシーになる
- 61 :
- >>59
今だに片バックランプだと「片側球切れしてるよ」とか言われるからね
この間も60歳くらいのおっちゃんに注意されたわ
面倒だから「ありがとうございます」って言っておいた
- 62 :
-
LEDテール、カッコ悪いだろ?w
- 63 :
- 古い車にLEDって、DQNぽく見える。
- 64 :
- 本国でオプションとして用意されてたものだから
古い車に〜はおかしな話だよ
同じ時期のゴルフプラスやEOSは
最初からLEDテールだったし
- 65 :
- 確かにLED微妙だけど、テールレンズに少し黒いフィルム貼ろうか迷ってる
- 66 :
- パサート
パサートヴァリアント
ジェッタ
EOS
ゴルフプラス
クロスゴルフ
同世代の他の車種が標準で同じLEDテール付けて走り回ってるから
あれ見たら純正にしか見えないと思う
- 67 :
- >>61
他社ディーラーの営業から見送り時によく言われるフレーズ。。毎回片側はリアフォグです、って言ってる。
レガシィが言われないのは見た目の意匠が全然違うからなのか?
純正LED、もっと安く入手できればいいのにね・・。
- 68 :
- >>67
レガシィは先代から片方がバックランプ
もう片方がバックフォグって仕様だからでしょ
- 69 :
- あのLEDテールは白い部分が大きいのでDQN臭い。
- 70 :
- なかなか値崩れしないのが純正LEDテール。
もう2世代前のオプションパーツなのに未だに5万〜6万維持。
だから買えない貧乏人が批判的なコメ入れに来るw
- 71 :
- >>70
価格じゃねーよ。美意識の問題だよカスW
- 72 :
- >>53 >>56 >>58 >>59
丁寧なレスありがとうございます。
安価な左ハンドル用を購入して自分で左右のレンズ入れ替えてみようと思います。
バックランプのクリア化は、入替え用のクリアレンズと赤いバルブの入手方法が良く分からないので、
見送ろうかと・・・。
コーディング変更とは、VASと言うものによるECU的なモノの書換えですよね?
近所のDUOでそのへんのキャンセルしてくれるか相談してみます。
- 73 :
- 別にコーディング変更しなくても車検は通るよ
検査中はエンジンかけっぱなしだし
ただ、右ハンドル車なのに左側にバックランプ付いてないと
夜バックする時、後ろがほとんど見えないのよ
手間考えたら右ハンドル用の買えばええやんと思うが
- 74 :
- LEDにするのとR32テールと悩んでR32に
結構気に入っている
- 75 :
- >>74
いくら位しました??
DIYでも可能ですかね?
- 76 :
- >>75
値段は2万ぐらいじゃなかったかな
交換は1回ボルトを中に落っことしたけどすぐに出来た
- 77 :
- >>76
そんなに安く手に入れられたなら羨ましいです!
ネットで探しても4万くらいするんでよね…
- 78 :
- >>74
R32のとピレリのって色はおなじなん?
ちときになってます。
- 79 :
- >>74
同じだろ。
- 80 :
- ↑間違えた
×74
〇78
- 81 :
- >>78
R32はただのダークテールだけど
ピレリは表面に紫っぽいコーディングがされてたような・・・
記憶違いだったらスマン
- 82 :
- 来年春2回目の車検だが欲しい車もないし
GTI気に入ってるんで通して乗り続けよう
- 83 :
- >>77
とりあえず、2万で入札してみれば?
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v259158988#enlargeimg
- 84 :
- ハッチバックよりプラスのテールレンズの形状のがかっこいいのがたまに傷よね
- 85 :
- ゴルフはある意味で実用車ですが、皆さん何万q乗ってます?
自分は05GTで8万q超えました。目標は15万qですね。
- 86 :
- おはよう。
オレは06R32、3万`やっと越えたとこ。
何万q乗るとかは考えたこと無いが、とりあえずコレから乗り換えたいと思うクルマが無いんだよね。
- 87 :
- おは。
06GTI、7万キロ越えたとこ
今朝は綺麗な黒GTIを見た。
オプションの18インチホイールまでピカピカだった。
- 88 :
- ゴルフ6の宣伝ハガキは一枚も来なかったけど
UP!のは速攻で来た
完全に貧乏者扱いされてるなw
- 89 :
- >>88
同じくwww
- 90 :
- >>89
ウチにも来た
セカンドカーにどうですか?って事だと
勝手に思い込んでる
- 91 :
- 夏の間、毎日キーロック解除長押しで窓の開け閉めしてたらバッテリーが逝った
やっぱり結構バッテリー喰うんだなww
- 92 :
- >>91
あらら
ウチも多用しているけど、来年からは控えるw
- 93 :
- >>92
今年の5月に受けた車検の時はバッテリー問題なかったから、結構気をつけたほうがいいかも、
俺の場合、急に死んだからな…
- 94 :
- >>93
今の季節はエンジン切ってからスイッチで窓を閉める事が多いな
窓1枚ぐらいじゃそれほどバッテリー喰わないのかな
- 95 :
- >>94
多分そんなに喰わないと思うけど、ただでさえ重たいガラスを4枚同時に動かすのは負担になるんだと思う
- 96 :
- >>91
そのバッテリ、何年,使い続けて来たんだよ?
- 97 :
- >>96
ちょうど2年です
- 98 :
- メンテナンスフリーのバッテリーは徐々に死ぬなんてことないからね。
大抵の場合は突然死。
割りきって車検ごとなりに交換するのがいいさわな。
- 99 :
- バッテリ交換 ハウマッチ?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【VW】ゴルフ6 その33【GOLF】 (526)
[燃費] プリウスでまじめに燃費向上を語る-2 [THS] (341)
【4G63】ランエボすれっど 144【GSR・RS・GT】 (830)
【新型も旧型も】nissan MURANO【ムラーノ】48台目 (391)
【MAZDA】マツダCX-5 74【SKYACTIV】 (986)
【F20】BMW New 1シリーズ Part8【大人の車】 (275)
--log9.info------------------
● 踊れないけど、タンゴが好きです。 ● (618)
インドの弦!!!シタール! (892)
♪周杰倫ジェイ・チョウを語るスレpart22 (914)
ヒルビリーミュージックfrom1920−1950 (270)
スチールパンについて (581)
ブリティッシュトラッドのお時間 (894)
※・※アイヌ音楽について知りたい※・※ (929)
オシャレなインド音楽を教えてくれよ (538)
アストル・ピアソラ/Astor Piazzolla (939)
ブエナビスタソシルクラブ (356)
島唄とポップスの融合・元ちとせの世界 (621)
【沈み行く】日本のシャンソン界について語ろう【豪華客船】 (746)
ケルト音楽(演奏家総合) part2 (233)
【ラテン】北原愛子 Part.35【チャランゴ】 (594)
アン・サリー (385)
PENGUIN CAFE ORCHESTRA (619)
--log55.com------------------
【基地害定期】山下ヲタ、先輩モデルになるCanCam中条あやみを強烈にdisる
坂道合同新規メンバー募集オーディション SHOWROOM部門スレ★10
【朗報】山下美月がCanCam専属モデルに決まり、樋口日奈と川後陽菜に並ぶ Part.2
坂道合同新規メンバー募集オーディション SHOWROOM部門スレ★11
【悲報】バナナマン、岩本蓮加にガチ説教! Part.5
【ジコチューで行こう!】乃木坂46★8442【本スレ】
坂道合同新規メンバー募集オーディション SHOWROOM部門スレ★12
坂道合同新規メンバー募集オーディション SHOWROOM部門スレ★12
-