1read 100read
2012年08月バイク39: 【登る】群馬県のバイク乗り★Part36【榛名の】 (353) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【全国】DSラフロNAP'SライコRW etc【用品店】59店舗目 (280)
北陸地方のバイク乗り【新潟、富山、石川、福井】 (545)
【疑問】ハーレー初心者スレ2【質問】 (250)
HONDA FAZE Part12 (838)
ヘルメット総合スレッド〔Part192〕 (239)
CBR600RR PART61 (622)

【登る】群馬県のバイク乗り★Part36【榛名の】


1 :2012/10/17 〜 最終レス :2012/12/02
前スレ
【ねぎと】群馬県のバイク乗りPart35【こんにゃく】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1342012029/
テンプレは>>2-4
過去ログのリンクは必要と思った人が適宜貼って下さい

2 :
群馬の温泉ページ
http://www2.ttcn.ne.jp/~g-spa/
交通指導交取締り・規制情報
http://www.police.pref.gunma.jp/subindex/torishimari.htm
群馬県観光国際協会ホームページ
http://gtia.jp
群馬県ホームページ
http://www.pref.gunma.jp/
群馬の天気
http://www.hir-net.com/link/weather/gunma.html
群馬の天気 東京電力 雨量情報
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=6&zoom=4
マピオン > 群馬県の地図
http://www.mapion.co.jp/html/map/web/admi10.html
群馬の山のギャラリー
http://www2d.biglobe.ne.jp/~rock/
医療人のための群馬弁講座
http://www7.plala.or.jp/gunma/
上毛かるたのページ
http://www.jomokaruta.org/
焼きまんじゅう
http://i329805.town-web.net/07sp/00yaki02/001yaki.html
水沢うどん
http://www.ne.jp/asahi/mensei/udon/mizusawa.html
アイスまんじゅう
http://shirofuji.ocnk.net
原子力発電所事故に係る本県での放射線量等
http://www.pref.gunma.jp/05/e0900020.html

3 :
あ:浅間のいたずら鬼の押出し
い:伊香保温泉日本の名湯
う:碓氷峠の関所跡
え:縁起だるまの少林山
お:太田金山子育呑龍
か:関東と信越つなぐ高崎市
き:桐生は日本の機どころ
く:草津よいとこ薬の温泉
け:県都前橋生糸の市    
こ:心の燈台内村鑑三
さ:三波石と共に名高い冬桜
し:しのぶ毛の国二子塚 
す:裾野は長し赤城山   
せ:仙境尾瀬沼花の原      
そ:そろいの仕度で八木節音頭
た:滝は吹割片品渓谷 
ち:力あわせる二百万(※群馬県の人口の変化で数字が変わります)
つ:つる舞う形の群馬県
て:天下の義人茂左衛門
と:利根は坂東一の川

4 :
な:中仙道しのぶ安中杉並木
に:日本で最初の富岡製糸
ぬ:沼田城下の塩原太助
ね:ねぎとこんにゃく下仁田名産
の:登る榛名のキャンプ村  ←いまここ!
は:花山公園つヽじの名所
ひ:白衣観音慈悲の御手
ふ:分福茶釜の茂林寺
へ:平和の使徒新島襄
ほ:誇る文豪田山花袋
ま:繭と生糸は日本一
み:水上・谷川スキーと登山
む:昔を語る多胡の古碑
め:銘仙織出す伊勢崎市
も:紅葉に映える妙義山
や:耶馬渓しのぐ吾妻峡
ゆ:ゆかりは古し貫前神社
よ:世のちり洗う四万温泉
ら:雷と空風義理人情
り:理想の電化に電源群馬
る:ループで名高い清水トンネル
れ:歴史に名高い新田義貞
ろ:老農船津傳次平
わ:和算の大家関孝和

5 :
>>1

6 :
おらは隣県の田舎者だげんど、一言いわして貰っていいが
群馬県はツーリングに最高だっぺ
東西南北中どごにでも気持ちいい道と自然があるっぺよ
今週末また御邪魔さして貰うがら、よろすぐおねがいいだします

7 :
>>1
早くも登る榛名か
段々残りが少なくなって来たな

8 :
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

9 :
乙乙

10 :


11 :
晴れて気温も良い感じなのに風強い…
せっかくの休みなのに

12 :
ハンドル変えたいんだが色んなハンドル置いてある店ってどこだろ?
太田近辺だとどこかあるかな?

13 :
>>12
太田だと南海ぐらいしかないんじゃないかな。
昔はドラスタもあったんだけど…
あとは伊勢崎にライコ、前橋と桶川にNaps、藤岡に2りんかんがある。

14 :
ネットで荒れ果てた大地に「ここより群馬県」みたいな事が書いてある看板が無造作に立ってる
画像をネットでたま見かけるんだけど、群馬のどの辺ですかね
というかバイクで行っていいところなのかも怪しいんだけど

15 :
太田南海ってバーハンしか無いと思うよ。

16 :
>>14
毛無峠だよ
万座温泉からなら全て舗装路で行けるし、
パノラマラインから遠目に見える

17 :
>>16
くおおおありがとう!明日暇になっちゃって県外いこうかなーって思って さいたまからなんで気軽にいけるかな?

18 :
>>17
さいたま市?
高速使えば余裕の日帰りコースだが、
もうメチャ寒いらしいよ
防寒着を忘れずに

19 :
>>17
11月になると霜で路面凍結の恐れありだから、行くならお早めに。
関越道〜渋川IC〜草津〜万座温泉〜渋峠〜信州中野〜長野道〜上信越道だな。

20 :
高崎の平地で既に気温12℃(今)だから、ちょっと山登れば昼間でもそんなもんだろう

21 :
さいたま市よりちょっと遠いです
そんなに寒いんですか… でも暇だし行ってみますぜ、どうもです

22 :
>>20
2週間前の赤城山頂上が昼過ぎで13℃だったから、渋峠は10℃無いだろ。

23 :
まあメチャクチャ寒いという結論は変わらない
俺なら山にはいかないね、海行こうぜ海

24 :
>>23
じゃ三国峠越えて新潟行こうぜw
グンマーから山越えずに海っつーと千葉辺りかねぇ?

25 :
渋峠は先週0度だったぞ
草津は快晴なのに殺生河原過ぎたあたりから霧が立ち込めて寒いのなんの。

26 :
榛名湖行くかな

27 :
>>12
バーハンならどこの店もそれなりの数置いてあるけど今はセパハンが極端にないんだよなぁ
セパハンのバイクしか乗っていない俺涙目

28 :
町工場みたいなところで作ってもらえ
職人によっては凄い拘ったモノがタダ同然の場合もあるぞ

29 :
明日は春名行くべっと

30 :
今日、榛名湖の駐車場にT-REX止ってた。あんなRマシン、マジで持ってる人がいるなんて・・・

31 :
今日クラシックカー?のイベントあったみたいだね。
下り道でいっぱいすれ違ったわ。ウインカーがないみたいで手信号してて笑ったしw
走っていいのかよ

32 :
安曇野・白馬にキャンツー行った帰りに志賀高原通ったけど丸池のあたりは紅葉が見頃だった
上の方は紅葉も終わりかけで非常に寒かった

33 :
明日は伊香保方面から榛名に行って、つまごいパノラマライン通って妙義山抜けて帰りますよ〜

34 :
群馬も南北で気候が大違いだからな、南に住んで北にツーリングってのが理想だよ
南なんて年に一度雪が降るかどうかだもんな

35 :
>>34
北部:みなかみ、南部:前橋と天気予報じゃ分かれてるけど、渋川から向こうは全然天気違うよな
前橋〜渋川辺りじゃ晴れてんのに、綾戸ダム近辺から雪道になったりする
ナプの近くの住民だけど、自分の車にはスタッドレス履かない、実家の軽トラがスタッドレス+4WDなんで降ったら軽トラで出勤w

36 :
大笹牧場行ってきました。
前スレでお世話になった方、ありがとうございましたm(__)m
早いとこ行ってきなね。の言葉通り、早くに行ってきてよかったです。もう高原ルートは寒くてしかたない。ボンビーで皮のツナギやライダージャケットなんぞないから、ワークマンで買ったツナギとMA-1もどきのジャンバー着て行ったけど、あそこまで寒いとは!
ゆっくりする間もなく、早々に退散してきました(T_T)
この感じだと、鬼石〜上野村ルートも厳しいかな?

37 :
親父とからっかぜ走ってたら前の車いきなり止まりやがって親父もろとも
突っ込む所だった
車間距離って大事

38 :
赤城行ったらまた事故してたな。
北面駐車場より上のガードレールガタガタの複合コーナー。
上りで突っ込むと曲がりきれない、一見さん泣かせのコーナー。
長岡や習志野ナンバー10台位いたかな。

39 :
もう北面は冬季閉鎖して全区間オービス付けとけ

40 :
>>38
あれ事故だったのか。
あそこで休憩してるんかと思った。
それよりパトカーが上って来たと思ったら、コーナー立ち上がりから
サイレン鳴らして前の車追い抜いて行きやがった。
オレ下りで前の車が急ブレーキしたんで突っ込みそうになったよ。
なんなのアレ?常連のSS追っかけてたのかね?

41 :
何時頃? 11時頃に上ったが何も無かった

42 :
>>41
1時過ぎくらい。


43 :
>>42トン
長岡ナンバー数台でお邪魔してましたので

44 :
>>38
頂上近くの低速コーナーの所でしょ?
あそこは確かにいきなりコーナーの線形が変わるし勾配もキツくなるからねぇ。

45 :
https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=36.562807,139.18416&spn=0.008979,0.013561&t=h&z=16&brcurrent=3,0x601ef619949f81d5:0xbab403baa3a3f322,1
ここだな。
地図で見ると、上側の北面駐車場から曲がりやすい左右2つのコーナーと、直線となだらかなカーブで調子よく走っていくと現れる魔のカーブ。
一見普通のカーブなんだけど、曲がってすぐに気がつくカックン急勾配。
手遅れ、曲がりきれないではみ出す。
対向車来てたらOUT。
県外ツーリング野郎のクセに煽ってくるバカがいたら、手前直線で先行させて食らい突けばこのコーナーで潰せる。

46 :
潰すとかなんだよそれw
相手にしなきゃいい。

47 :
このコーナーで潰せる(メガネクイッ

48 :
北面に続きまして、また望郷ラインで事故ですって。
追い越す時くらい対向車の確認もできないのかしら?
いい加減にしてもらいたいもんだよ。

49 :
>>48
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121022/gnm12102202030002-n1.htm
追い抜きかけられたクルマが行きなり右折したみたい。
どっちもどっちなんだろうけど、痛い目見るのはバイクだな。

50 :
お昼ごろに望郷ライン通った時、警察が道路で何か測ってたけどこれなんだろうな>>49

51 :
そんなに死にまくってるのか、警察も寒空の下毎週毎週散らばった手足首臓物拾って大変だな

52 :
集団ツーリングで調子乗っちゃったんだろうな
ドンマイ、次気を付けよう

53 :
赤城北面のバイク死亡事故現場の看板がある所に車が停まってたから、
お参りしてるのかなと思ったらRが栗拾いしてた…不謹慎にも程があるっつうか、
血とかオイルが飛び散ってるという事は考えないのか。先週末の話。
ていうか普通に邪魔だろ、あんな所に停車してたら。

54 :
この前も北面で路駐しつつクリ拾いしてる県外ナンバーのジジババいたよ
少しづつ移動しながら路駐してクリ拾い
カーブ終わった後に止まってたりして怖かった

55 :
山菜取りとかの車がとんでもない所に駐車するのは割と普通
特に行楽シーズンは変なのが多い
でもバイク側もブラインドカーブの直前で追い越し掛けたり、
命知らずなライディングしてるのが少なくない
リッターマシン全盛でスピードが上がってるんだからさ
事故れば死んじゃうわな

56 :
>>55
そういう事
死んでもおかしくない運転しといて、死ぬのは嫌だとか言うな、って話だ

57 :
大概危ない追い越しするのはマスツーの人達だよな
前の人に付いて行きたいって気持ちがそうさせるんだろうな
自分も追い越しは結構するけどツーリングしてる中で一番危ない瞬間だということは認識してるつもりだが
長くバイク乗りたいならやらないのが一番なんだろう

58 :
【群馬】ツーリング中のバイク、追い越しをかけたら乗用車に衝突…30歳男性が死亡★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350903367/

59 :
>>57
マスツーの人たちって、あんまり周囲を見てないんだよ。前のバイクしか見ていない。
ヤエーすると分かる。反応するのは先頭と最後尾だけで真ん中の人はこっちに気づいてないことが多い

60 :
北面も平日はのどかなもんだが、休日はSSなんかがそこで抜くのかよってな抜き方してくるよね。
基本平日休みの俺だけど以前偶々友人と休みが合って四輪で北面下ってた時にコーナー直前で抜かれてさ。
友人もバイク乗りなんだが二人で「ありゃ死んでもおかしくねーべ」って言ってた記憶がある。

61 :
放射能な赤城栗食わされる孫が、バイク事故並みに可哀想だな。

62 :
赤城山の栗なんて放射能を食っているようなもの。
http://my-vegetable.seesaa.net/article/228403798.html

63 :
サンデードライバーが危ないのと同じでたまに乗るバイクも同じだな
都会の人なんて車も乗らずに休日バイクじゃ更に危ない

64 :
秘境群馬の殺伐さを知らずにな

65 :
>>60
べ。とか言ってんじゃねーぞてめー。

66 :
いったいどうしたんだべ
そんな小さいこと気にすることないべ

67 :
だべよりだんべじゃね群馬は

68 :
祖母が「ぶちゃっちゃう」と言って意味が分からなかったのは良い思ひ出

69 :
流石にここでも「がしょうき」を知ってる奴は少なそうだ

70 :
じいちゃんが「がしょうきに置くな」とか言ってたな

71 :
え!? がしょうきって標準語じゃないの・・・

72 :
ちげーよw

73 :
昨日の前線通過から空気ががらりと冬になったね
口や喉が乾く渇くw

74 :
本屋からバイクで出る時、アクセル多く回してハンクラで右に曲がったら
後輪が流れて曲芸みたいになってコケそうになったわ、数年バイクに乗ってるが、一番ヤバかった

75 :
白バイの得意な転回かね

76 :
この時期は服装に悩むな
朝晩と山は寒くて冬ジャケ必須だし、昼間の街中は長袖Tシャツ+メッシュジャケで充分だし

77 :
>>76
メッシュジャケットの上に冬ジャケ着て走ってる俺に隙は無い。

78 :
「がしょうき」旧境町のヤツに通じなかった旧尾島人の俺

79 :
上州弁っつっても西部と東部で結構違うからね。
リーマンやってた時に同僚に高崎出身の 人が居たけどかなり違いがあると思ったよ。

80 :
ぐんま〜
http://www.linkclub.or.jp/~keiko-n/go.html/gunma.html

81 :
前橋から大沼行って北面へ下ってきた、標高1300mは寒かった、もう紅葉が始まってた
久し振りに南面走ったら知らない道が沢山出来てた、望郷ラインなんて洒落た道つくちゃって

82 :
>>80
群馬県民じゃないけどわろた
カリビアンビーチとかっぱぴあってRだっけ?

83 :
すまん勘違いだ

84 :
>>80
水上の生どらって初めて知ったんだけど有名なの?
こんど行ったら買ってみようかな

85 :
>>80
おいら、8割前後 当てはまるかな....西毛生まれ。

86 :
>>80
ま、7割って所だいね。高校は商業高校で共学だったし。
四輪免許は持ってて当たり前ってのを東京出身の友人に話したら驚かれたな。

87 :
>>82
カリビアンビーチは公営プールだお!
ゴミ処理場の熱を再利用しててエコなんだお!
所在地はこれぞ田舎という場所にあるんだけどね(´・ω・`)

88 :
●マリンブルーというよりエルニドと言った方がしっくりくる。

89 :
>>84
生どらは美味しいと思うけど、日持ちしないから直ぐ食うべし

90 :
来週の休みが霧降やビーナスや志賀高原に行く限界だんべな。
最近行って無い霧降辺りでも行ってみっかな〜。
でも志賀高原やビーナスも捨てがたいしなぁ。
あーなっから迷うわ。

91 :
>>90
そんなあなたに湯西川オススメ

92 :
>>90
皆そう思ってるからたぶん明日の峠はどこもモロ混みと予想
日曜は雨だし

93 :
群スレの皆様、こんにちはm(__)m
しばらく赤城には行ってないんですけど、レスで赤城北面の話がよく出てくるんですが、南面は走られないのですか?
4輪免許を取ったばかりの頃は、結構南面に走りに行ってたもので・・・
まだ、バイクでは赤城に行ってないんです。
そろそろ赤城も陽気的にキツイかなあ・・・

94 :
南面はサンデードライバーや家族旅行の4輪様向けとなっております

95 :
>>94
情報ありがとうございます。m(__)m
それだと、バイクで行っても逆にストレスになってしまいますね。
赤城でも観光地の様なノリで結構な人が来るんですね。

96 :
や、赤城は基本的に観光地ですよ^^;
湿原とかスキーとか

97 :
最近はチャリのヒルクライム組が鬱陶しい

98 :
先週おじゃました片品村の紅葉がとても綺麗だった
狭いし4輪の路駐も多いけど、紅葉を楽しむなら片品〜奥利根は良いね

99 :
南面にあるコンビニ向かいの牛すじやは有名ですか?ちょっと気になる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
岡山のバイク乗りはど〜しょんな?60 (838)
【NC31・NC39・NC42】CB400SF・SB 162台目 (381)
●〇■ アプリリアスクーター30 ★〇▼ (387)
【ホンダ】 PCX72台目 【HONDA】 (549)
【山口〜】ようこそ北九州part36【〜福岡】 (414)
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ21 (535)
--log9.info------------------
永遠に〜尾崎紀世彦〜キーヨ 3曲目 (424)
浜省、チャゲアス、安全地帯、徳永英明 (417)
チェッカーズについて語り合いましょう♪ (800)
桜田淳子で好きな曲を7曲挙げよ (502)
【歌手】平尾 昌晃【作曲家】 (463)
たまには 『オフコース』 を語ろう (308)
PAMELAH (682)
20代で中森明菜さん好きな人いる? (683)
高中正義と80年代PART3 (887)
【ザ・ディラン】 大塚まさじ 【春一番】 (249)
【雨の休日】八神純子 Vol.6【For You】 (917)
【17才】南沙織☆シンシア Part4【Ms.】 (728)
【C-C-B】IDにCCBが出なかったら解散!! (611)
【水色の】あべ静江【お水顔】Part2 (415)
スカパーでレッツゴーヤングの再放送決定 PART3 (265)
【グッバイマイ】 ZARD part487【ロンリネス】 (575)
--log55.com------------------
実質なんでも207
羽生結弦☆浅田真央&オタオチスレ Part.10
【厨二病】渋谷すばるアンチスレ31【勘違い野郎】
高橋大輔の性癖検証スレ60
【NCT】腐専用CPスレ6
【なりきり】現代ダーク()現役隔離スレ21【元曇り】 
【家系捏造】織田信成144【オタも捏造】
吉田君と仲間たちのスレ413【天罰出禁】