1read 100read
2012年08月野鳥観察8: 鳥見用・特殊用途双眼鏡談話室【4台目】 (727)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【標識】バンディング調査について【足輪】 その2 (347)
ペンギンを飼うことは可能か? (532)
鳥って無職だよね (213)
( ´_ゝ`)流石だよな俺ら(´<_` )in野鳥 (358)
●・ θ・●すずめが好きだぞ、ゴルァ!(64羽目) (925)
カラスに持って行かれた物 (216)
鳥見用・特殊用途双眼鏡談話室【4台目】
- 1 :2012/08/11 〜 最終レス :2012/12/01
- 本家スレ「バードウォッOに持ってく双眼鏡」では、
鳥見に最適な双眼鏡を語りあってもらうことにして、
こちら分家では、最適かどうかわからないけど、いままでにない、
新しい見え方が期待できるような、非定番の双眼鏡について、
自由に談話するスレにしたいと思います。
ガス抜きスレの側面があるので、変人も出入りしがちですが、
平和な雰囲気が大事だと思いますので、叩くことなく、
ヘンな双眼鏡を愛好するごとく広い心をもって、
ヘンな人物のテイストも許容しつつ楽しむことにしませんか。
前スレ:鳥見用・特殊用途双眼鏡談話室【3台目】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1294192100/
- 2 :
- ┌(┌┃ヮ┃)┐乙ぅ〜
- 3 :
- テンプレにでもしたいくらいの名言w
名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2012/08/01(水) 23:02:26.81 ID:???
過疎スレなんだから煽りだろうがネタだろうがスルーするなんてもったいない
来てくれた人書いてくれた人に感謝しつつレス返すのが大人のたしなみ
- 4 :
- >>1乙
>>3
確かに迷言だな
嵐はスルー×
嵐はみんなで構う○
意外にいいのかもしれない
- 5 :
- 超初歩的な事で申し訳ないんですが、手入れとか保管はカメラのレンズと同じような感じでOK?
- 6 :
- きっとカメラほど神経質にならなくともいい気はするな防水だし
俺は保管にコレに乾燥剤いれて使ってる
http://www.camera-dome.com/bargain/details-1.html?no=3518
たぶん他にも探せばもっとコスパのいい優れものがあると思う
- 7 :
- つーことは、やはりカビには気を付けた方が良いと?
一応同じようなドライケース持っているんで、そこに入れとこうかと。
- 8 :
- 防水でないやつはカビに注意したほうがいいかもね
というかレンズ系はカビ天敵でしょ用心にこしたことはないよ
- 9 :
- 乾燥させすぎも良くないって聞いたことがあるね
- 10 :
- カメラのレンズほどは神経質にならなくても良いと思うが、長く使わない時は保管ケースがあった方が良い
- 11 :
- カレーオフは立ち消えか
- 12 :
- 場所が折り合わん
- 13 :
- 全国一斉ココイチオフで
- 14 :
- それいいね、日時決めてケース入りでもいいから双眼鏡肩に掛けて。
地元に双眼鏡好きがどれくらいいるかわかるもんね。
- 15 :
- ココイチ無いからサブウェイにしてくれw
- 16 :
- サブウェイのわさびソースは秀逸
- 17 :
- オリーブ抜きで(´・ω・`)
- 18 :
- アンチョビが苦手です
- 19 :
- みんな虫対策はどうしてるん?
- 20 :
- ブライト「弾幕薄いぞ!なにやってんの!」
- 21 :
- 男は黙ってキンチョー蚊取り線香
- 22 :
- ベース作ってじっくりやるなら12時間の蚊取り線香
トレッキングしながらとかなら腰からぶら下げる乾電池のやーつ
- 23 :
- >>19
喰らう
- 24 :
- >>19
喰らう
- 25 :
- 俺はサラテクト塗りまくりだなぁ
- 26 :
- こういう時わハチミツ塗りたくりが一番!
- 27 :
- 防湿庫に保管する時って
レンズの保護キャップってはずしておくべき?
キャップしたままだとその中の湿度が高いんじゃないかという
気になってくるんだけど・・・
- 28 :
- FL使いだけど、道具と割りきって何年も車に積みっぱなしだけど何ともない。
非防水は知らない。
- 29 :
- >>27
空気が出入りできない程のキャップなんてほとんどないでしょ?
少しでも空気が出入りすれば周りと一定になるんじゃないか?
- 30 :
- E2だけど、ほったらかし
でも何ともないよ
- 31 :
- ピッチリ密着しているHGだけど、フォーーーッ
何ともない。
- 32 :
- 27です
あまり気にしなくていいみたいですね。
今年双眼鏡初めて買った初心者なんで
些細なことでも気になって仕方がない状態です><
皆様方、返信ありがとうございました。
- 33 :
- >>32
機種は何を買ったの
もう少し盛り上がらせて
- 34 :
- どんだけ他力本願だよw
- 35 :
- ジェネシス8×33と
アペプロ8×42です。
正確には今年じゃなく去年暮れに購入してました。
日が経つのは早いですね。
以前格安双眼鏡スレで上がっていた時に
ケンコーの12×50も2500円で購入しました。
- 36 :
- そして書くのかよw
- 37 :
- みんなジェネシスを買うが・・・そんなにいいかのう?
俺は舶来品も含め色々覗いた結果ニコンEDGにしたんだが
俺の目は節穴だったかのう
- 38 :
- そのクラスまで行けば個々の性能差より趣味とか好みではないかな。
絶対欧州一番の人もいればMade in Japanじゃないと気がすまない人もいるしw
俺は悪い選択じゃないと思うよNikon、なんとなく車選びと近いものがあるかな〜
- 39 :
- まーそうだろうな
俺は買えないけど
- 40 :
- ジェネシス欲しいな
俺も買えないけどw
- 41 :
- 超近視の俺はどんだけ金ためても全然欲しくない
というかピントがあわね〜よw
- 42 :
- >>41
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ 俺も裸眼だと無限遠にあわないド近眼ですわ
双眼鏡選びの一番最初の作業がピントが合わせという悲しい現実
- 43 :
- 海外の双眼鏡だとアイレリーフ長さが合わない…
- 44 :
- ジェネは近視にやさしいでしょう?ライカは罰ゲームだけど。
- 45 :
- オイラの最高視力は2.3だけど、
最近どんどん老眼チックになってきた
10cmにピント合ってたのが、19cmになってしまったよ
どうしてくれるんだ、まったく・・・
- 46 :
- 眼鏡使用でなくて裸眼で観ようとしたときに講和はどれも-5D近辺までなんだよね
その辺りがキチッとしているというのかイイ事なんだろうけど個体により振り幅がないのよ
逆に健康とか樋具線は個体差が大きくて当りに出会えることが稀にある
案外ばらつき(振り幅)があるのは津ぁ椅子だったりするんだけど
高くてホイホイ買うわけには・・・とっても悩ましいのです
- 47 :
- ウルトラビットはとにかく覗きづらいな。
- 48 :
- 西日本の連中は大雨気をつけてな
田んぼの様子見厳禁だぜ
- 49 :
- 大雨といえば雷を偶然双眼鏡で見たら(たまたま視界に入った)スゲーのなんのって
安全なところから試してみなはれ
- 50 :
- 電気目玉焼き、二個上がり!
- 51 :
- ならねーよw
- 52 :
- >>48
京都酷かったね〜
ここの住民さんで被害あった方いたらお見舞い申し上げます
そして川や用水路の様子も見に行ってはダメですよ
- 53 :
- スレタイが分からんのか
お前らたまには鳥も見ろよ
俺は今日だけで十種類以上は見たぜ
裸眼だけどな
- 54 :
- 鳩と雀しか居ないお(´・ω・`)
- 55 :
- あとカラスとツバメ
- 56 :
- 特殊用途特殊用途w
- 57 :
- 談話室談話室♪
- 58 :
- 双眼鏡使えよw
- 59 :
- 鳥板はお茶目さんが多い
- 60 :
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhcn2Bgw.jpg
届いたお(`・ω・´)シャキーン
- 61 :
- おおっそれは噂のスワロフスキーではありませんかw
- 62 :
- かわいそうな事いうなよww
それはEDタイプのやつかな?
- 63 :
- >>60
おめ!いっぱい見てね!
- 64 :
- >>61
そんな金ねーよ(´・_・`)
>>62
そうです
>>63
川で水鳥観て来ます
- 65 :
- すわろだワッショイ!
とりあえずオメ
- 66 :
- ( ´∀`)σ)∀`) オメオメ EDどうよED
俺もスワロとか買えない貧乏系なんで3万で買えるEDは興味深々ですわ
- 67 :
- >>66
滲みとかボヤけが少なくて良いよ〜
分野違うけど、星が綺麗に見えました(`・ω・´)シャキーン
- 68 :
- 問題は大手国産メーカーの2〜3万クラスの物と較べてどうかなんだよな
ダハだとニューフォレスタ、モナーク、ケンコーMS、フジノンKF、コーワSVあたりなのかな
どれもEDじゃないんで覗き較べてみたいもんだ
- 69 :
- >>68
見え方は価格帯に比例する
- 70 :
- 数十万もする高い双眼鏡をザックに入れて持ち歩くのは疲れるわ、5万円ぐらいの大事に使い倒すのが向いてる庶民です
- 71 :
- 5万でも雑に扱えない貧乏派です
- 72 :
- 心配要らぬ
みんなそうだ
- 73 :
- >>72
いっしょにすんな
- 74 :
- 趣味としては安いものなんだけど、一線を超えられるかどうかじゃない?
自分はLIS買ったあたりから感覚が鈍った。FLで完全に価値観が崩壊。
10万円位の双眼鏡は寧ろ格安に感じる今日この頃。
- 75 :
- まー普通なら鳥見るだけに10万20万とか バカかと と家族には言われるわなw
- 76 :
- 家族に受けが悪いのは認める
- 77 :
- コーワのBD25×8使って半年程たった。
見えのグレードアップしたいと思って、ビックカメラいった。
予算内だとニューフォレスタHR8×32にほぼ決まりだった。
が、たまたまショーケースにHGL8×32があったんで試し見させてもらった。
スペックはニューフォレスタと似たり寄ったりだが、わずかにコンストラストがいい感じだった。
明るくて狭い店内では二台の差異は他にはわからんかった。
でも迷いが生じてしまった。
ジェネシスとか10万以上のは全く考えないけど、
HGLなら非常にすごくとっても無理して買うかどうかギリギリの線。
二台の差異がどういうものか、分かる方ぜひぜひアドバイスしてください。
m(_ _)m
- 78 :
- 嫁も双眼鏡も惚れこんでから一緒にならないとすぐに捨てることになる
とじっちゃんがゆっとった
- 79 :
- 買うまでが楽しいんだよね
- 80 :
- >>77
無理してでもジェネ買いなさい。
- 81 :
- ウルトラビットの820って手もあるぞー。
HGLは常識的感覚で考えたら超スゲー双眼鏡。だけど、後発だし軽いし、まー順当に考えたらジェネだよね。
マジレスすまん
- 82 :
- EDGも見とけよ
ジェネ信者に踊らされてはいかんざき
- 83 :
- 創価乙
- 84 :
- アルテスも忘れないでね
- 85 :
- 確かに同じEDでもビクセンのは挙がってこないね
鳥屋さんには不人気ブランドかしら
- 86 :
- ウルトラビット8X20BRはひとつ上のクラスの8X32HDと遜色ない見え方がするので凄い
両方持ってる俺が言うから間違いない
ウルトラビット8X20BRはマジでお勧め
- 87 :
- >>77
まだ未知で情報が少ないけど、最新型機のモナーク7はどうよ。
EDだしコーティングも最新の技術を投入しているよ。
ライバルのコンクエストやコンパニオンのED化に合わせて満を持しての発売だし。
俺だったら迷わずニコンSEかE2にステップアップだな。
特にSEは比べたら全然良く見えるもん。
- 88 :
- 某家電量販店の展示品の
コンクエスト
ピントリングにトルクムラあり。
回してると軽くなったり重くなったりする。
コンパニオン
ピントリングを回すと、すんげー安っぽい音がして萎える。
- 89 :
- 展示品一台の感想かよ。
- 90 :
- チリもつもりれば
- 91 :
- まだライカだけ見たことも触れたこともない
- 92 :
- >>87
もななななイイよね
発売はいつだっけ?
- 93 :
- なが多いなw
たしか8/9じゃなかったかな?
- 94 :
- 眼鏡はジンズで買ってるのに双眼鏡はスワロっておかしいよね
- 95 :
- >>77
HGLの方が画面全体にキレがいいけどな。ただ着色の無さだけはニューフォレの方が上。
マジレスすると、HGL8x32は確かに光学性能は上だが、重さや付属品やコスパの点でニューフォレがいいんじゃないかな?
そんなに無理してHGLにしなくても、と思う。
もしくはモナ7も1回見た方が良いかもね。
- 96 :
- 77です
ちょっと大きいけど最近発売のEDレンズのモナーク7もきになった。後発だからもしかしてHGLよりよかったりするかも?
展示品がおいてないから比較できない‥(T_T)
いったん頭冷やして決め直しです。
- 97 :
- 極度の新し物好きじゃなければレポが出るくらいまで我慢して
価格が落ち着いたとこで買うといいのかもね
- 98 :
- 肉眼でみる空の色と双眼鏡を通してみる空の色って違いますよね
出来れば同じように見える双眼鏡を探すには何のスペックが良いものを見つければいいんでしょうか
- 99 :
- >>98
スペック厨か
実際に覗かないとわからない
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
いちばん好きなさえずり (278)
__ ★★ ムクドリR!! ★★ __ (205)
鳥方面のマンガを語れ (209)
鳥って無職だよね (213)
( ´_ゝ`)流石だよな俺ら(´<_` )in野鳥 (358)
■<<カッコウ.... カッコウ....>>■ (265)
--log9.info------------------
カタリナ・ポノル Part1 (520)
この選手は○○に似ている (237)
■と・・・倒立が止まらない・・・。■ (520)
世界の女子体操 Part11 (923)
塚原夫婦って何かイメージ悪いんだけど・・・ (255)
ホルキナ (488)
アンナ・パブロワのRがしぼんだ (920)
MIZU-水鳥寿思-TORI (350)
【ハム】ちょっとおかしいだろ?【逆転】 (285)
ウエイトトレーニーあるある20 (662)
長田哲也式トレーニングについて語ろう (689)
blacksheep器具を語る (320)
脚(特に大腿筋)を太くするには? (767)
【なべやかんに】デッドリフト26【負けるな】 (269)
史上最強のアームレスラーは誰?part5 (636)
【中年】40歳以上の筋トレPart8 (879)
--log55.com------------------
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part228
テリアサーガ part16
【デレステ】スターライトステージ★8035
【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part1159
【チェンクロ】チェインクロニクル443chain
【デレステ】スターライトステージ★8036
【アズレン】 アズールレーン Part1979
【デレステ】スターライトステージ★8037