1read 100read
2012年08月車18: プレクサス plexus Part7 (961) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
電気自動車総合スレ その 28 (795)
( ´д)コンパクト VS 軽(Д ^ )vol.168 (889)
【格安大手】レンタカーどこが良い?36店舗目 (889)
ホーン(クラクション)を鳴らされてるのは下手くそ (344)
【PN1】ジムカーナ 第44戦【キムチタイヤ】 (232)
みんプリ専用スレッド (729)

プレクサス plexus Part7


1 :2012/10/19 〜 最終レス :2012/12/02
スプレー式コーティング剤 「プレクサス」 のスレです。
http://www.plexus.cc/
ヘッドランプ、テールランプ、ウィンカー等の樹脂部品の保護はもちろん、ガラスやボディにも使えます。
前スレ
プレクサス plexus Part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1349117421/
プレクサス plexus Part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1344574351/
プレクサス plexus part4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1336834356/
プレクサス plexus part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1328511035/
プレクサス plexus Part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1320961314/
プレクサス plexus
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1313408911/
固形ワックスマンセーオヤジは出禁です。

2 :
1乙。
参考までにジジィに読ませたい。
>クリーニング効果はさっぱり、
(塗り込み時に固形ワックスのスポンジには汚れはあまり付かないが、プレクサスを吹き付けて伸ばした時にMFタオルが汚れるのはなぜ?)
>仕上がりにムラが出る、
(吹き付け過ぎるとムラになると1スレに4〜5回話題に上がるが…)
>光沢も全然悪いし、
(お前、二度拭きして上に薬剤安定まで時間空けてないだろw)
>撥水保ち悪い。
(どんな高級なコーティングでも一ヶ月以上洗車しなけりゃ埃や汚れが水吸収して撥水もヘッタクレもねーわなw)
>ワックスかけの時間が短縮されるというが、結局艶を出すにはカラ拭きが必要なので時間短縮にはならない。
(固形は塗り込みに時間がだいぶ掛かるが、プレクサスは洗車時の濡れたボディの拭き取りと同時に施工出来て、未塗装樹脂部品にも気兼ねなく使えるが、固形は未塗装部位を除けながら塗り込み、幾多に渡る手間を要する。)
>使ってみて初めてわかる宣伝文句との乖離。(逆の意味でなwww)

3 :


ま ぁ 〜 カ ッ プ ラ ー メ ン み た い な も ん さ w

         (ダイバクショウ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

                                              

4 :
プレクサス1本で何から何まで出来るという誇張した広告に吊られた平成バカボウヤが多いねww
油脂なんかにプレクサス吹いたら油汚れを引き伸ばすだけ。
それをどうしてもプレクサスだけの力で落とそうとしたら、バクバクスプレー吹いて拭き取りを何度も繰り返さなければならない。
そういう使い方をしてドンドン消費してくれたほうが社員大喜びだけどなww
このスレには最近押され気味のプレ臭ス社員の集団が常駐してるからね。
何せ兄弟、子供、親戚ぐるみの宣伝集団だからね〜
ここは消費者の立場から見た公平・公正な意見が必要というもの。
でなければ偏った意見で集約され、無垢な消費者をミスリードすることにもなりかねない。

5 :
クリーニング効果;ゼロ
撥水効果;固形の3分の1
光沢;固形の足元に及ばない、仕上がりにムラが出る。
これがプレクサスというものです。

アーマオールに毛の生えた程度と思っていれば充分です。


6 :
プレクサスの”モチ悪い”・”輝き無い”は有名でしょw
手軽がいいのならゼロ水でもなんでも一緒だし。
プ レ ク サ ス で な け れ ば 無 い 独 自 の 効 果 な ど 全 く 見 当 た ら な い 。
プレクサスは特に害にはならないが、特に利ももたらさないという商品。
使ってみればわかるよ、安直モノは結局それなりの効用しかないということが。
まぁ〜カップラーメンみたいなもんさw


7 :
プレクサスで気軽に済まそうという人はこっちを使うほうがいい。http://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=234075
撥水効果はどちらも似たようなもの。
2ヶ月に1回、激防水(固形)を塗っていれば洗車だけで充分。
激防水固形なら1缶買えば3年以上使える。
プレクサスとどっちがお得か、サルでも分かる話だよなw
激防水(固形)
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1120620400
※定番良品に宣伝など要らないのです。 自信があるから電話は一切いたしません!

8 :

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 フラシーボ!フラシーボ!
 ⊂彡


9 :

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 フラシーボ!フラシーボ!
 ⊂彡


10 :
深夜のTVショッピングにも出てくるよねw
「これは商品を使用した個人的な感想です」って。
あれは「個人的感想」に見せかけたscriptだからね。
情報弱者とは、 情報が届かない環境にいる人のことばかりではない。
情報を噛み砕き正しく認識することの出来ない人のことを言う。
販促広告に翻弄され、そのすべてを鵜呑みにする人のこと。
”モンドセレクション”受賞のCMに心ときめいた人はその気が充分ということです。


11 :
●注意
「使ってみた個人の使用感」に見せかけた販促が横行しています。
くれぐれも冷静に判断してください。
このスレに居るようなアンポンタンが勧める商品に信頼性のかけらでもありますか?


12 :

プ レ ク サ ス で な け れ ば 無 い 独 自 の 効 果 ?
そんなもんはオレたちナウいヤングには関係ないのサ! キャッキャウフフ・・・
性能なんかよりWAXはハートで選ぶもんだろ? フィーリングさ フィーリング! キャッキャウフフ・・

団塊ジジイにはわからんと思うけどよwww  じゃ〜 アバヨッ! 固形ジジイ!  プシューー !

キャッキャウフフ・・・


13 :
他 の ス プ レ ー 式 と プ レ ク サ ス の 違 い を 書けないワケは・・・
なんとなくフィーリングというかノリで使ってるからさ。 プレクサスという名前もカッコイイし! LEXUSみたいでサww
音楽の趣味といっしょで理屈なんかないのさw
軽薄な平成少年のノリというヤツかな?  キャッキャウフフ・・・
団塊ジジイにはわからないナウいヤングの感覚ってやつサw
キャッキャウフフ・・・
じゃ〜 アバヨッ!  プレ臭スで  プシューー !


14 :
残念だったな(笑)1000取りも失敗か
中途半端なんだよ(笑)コピペしか貼れないわ次スレも立てられない、おまえの人生そのものだな(笑)

15 :
ずばり言えばキワモノかな?
まがいもの・・・・
こりゃ失礼。  

今の言葉はすべてお詫びして訂正します。
inchikiがふさわしいかと。

16 :
これだけ、批判的なこと書いていても、使っているんでしょ。
樹脂のモールにプレクサスやってから、さらに激防水を薄く掛けてると前スレに書いていたよ。
なんだかんだ言っていても、気に入っているんだよね?

17 :
>>16
痴呆症に何を言ってもムダだよw
自分で吐いた事も覚えてられないんだからさwww

18 :
ナイス!
1000 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail:sage 2012/10/20(土) 02:18:11.15
ID:2q0mBz870
1000なら爺国外追放

19 :
呆けジジイの過去の書き込みw

120 ◇○ Mail:  2012/08/19(日) 19:34:28.36
ID:OOkNuZz+0
ソフト99激防水は保ちはいいよ。
ただ皮膜が厚いので、その皮膜自体が太陽光線や水汚れで変色していくんです。
つまり放っておくと汚いクリアラッカーみたいな現象が出る。
激防水をクルマに3年ぐらい使うと、クルマ全体に汚いロウソクを塗ったような汚い感じになる。
一度コンパウンド入り水垢取りWAXで全部剥がさないと本来の艶が出なくなる。

20 :
もう構うなよ毎回スレ開く度にNG設定面倒臭い

21 :
プレ完了。おでかけ前の25分。
色づきはじめた紅葉をボディに映してくるわ。

22 :
ジジィって皮膜の厚さを持つ素晴らしい目をお持ちなんですねwww

23 :
なんだジジイは心筋梗塞か?

24 :
(゚∀゚ 三 ゚∀゚) 爺さん?
おーい!爺!出てこい!
もしかして爺=小池だったのか?

25 :
やっと静かになったのに
もう呼ばなくてイイョ..

26 :
まあジジイは来ない方がいい
例えば犬好きがわざわざ猫カフェに来て、犬の良さを熱弁して、猫好きから白い目で見られる・・・
自分がそういう行為を行っているんだと全然理解していないだけなんだからな
さて、今日はやることないしプレクサスで車とバイク磨くお!

27 :
プレクサスした後のウェスで流し台拭いたら凄い水弾きでちょっと笑ってしまった

28 :
>>27
似たようなことしたw
浴槽の外側にやったら水垢のザラつきがなくなったw

29 :
10月XX日までって期限付きだったけど
ちかくのローカルなホームセンターが1980で出しやがった!
安売りまえは2980だったはず
ドンキがすげー遠いからとりあえず10本確保してきた
これで1年半は戦える

30 :
>>29
ベタベタ濡れ濡れになるほど吹くんじゃないよ
薄くさらっと吹かないと、結局拭きとるだけになってもったいない
だから、きちんと薄く吹けばそれだと4年は戦えるぜw

31 :
>>29
ボンネットも多くて4Rュくらいしかやらないからなかなか1本使い切らないぞ

32 :
× 使いきらない
○ 使いきれない

33 :
下手すると薬剤の前にガスが無くなるw

34 :
>>33
だから黒いマジックに噴射口を合わせろと何度言えば。

35 :
あのマジック関係あるのかよww
頭外しても普通の○チューブだぞ

36 :
※ヒント※
製造過程でわかるチューブ先端の向き。

37 :
ああ!あれにはそんな意味があったんだ
それは知らなかった

38 :
>>29
1本めを使い切る頃、1480円で売られているのをおまえは目にするであろう。

39 :
平和だ…w

40 :
今日は調子に乗って家の車全部にプレクサスしたったw


41 :
連日連投してたのを誰か運営に報告しブラックリスト入りで書き込み出来なくなったと予想してみる

42 :
>>34
おー、知らなかった
ありがと

43 :
しかし、こう平和だとプレクサスの良さが一段と引き立つねぇ・・・・
あのジジイが来るとこれまた、今のうちに良さを実感した人たちが
「プゲラッチョ!!」となって、ジジイがさらに孤立
メシウマw

44 :
なんだ、急にジジイが黙ったと思ったらアク禁食らったのかw
わははははw

45 :
>>44のIDがステージアなのにワロタwww

46 :
今日の朝プレクサスしたった。

47 :
>>44
脳卒中で倒れたんだろ。カッカしながら書き込んだたからなw

48 :
>>47
ナーイスw それを狙ってたw

49 :
屁くさ虫にプレクサス吹いたらヌルテカになってワロタww

50 :
そういえば、高級バイクでレビューするって言ってた
お兄さんどうしたんだろう?
プレクサスはアムェイと同じだって言ってた人

51 :
ジジイどうした?
出て来いや

52 :
>>51
そんな事言ったら
洗車するとジジィが出る
になるじゃないか!
以前あったスレだが何気に好きで見ていたな

53 :
ワロタ

54 :
寒くなり
出にくくなるよ
プレクサス
吉田 類

55 :
キーボードが汚れたんで ゴシゴシして磨いた。
テッカテカのツルツルだよ。
フローリングの床の飛散したらしく 床が滑るんだが(´・ω・`)

56 :
>>55
それは悲惨だな…

57 :
携帯もプレクサスした
ボロ携帯がピカピカ

58 :
iPadの画面にプレクサスするとスルスルで気持ちイイ!

59 :
新スレになって静かになった。
悪金でもくらったのか?
>>56
ヒソヒソ

60 :
爺アク禁で書きこめないのか?
見てるか爺?
悔しいのー

61 :
携帯とか皮膚で触れる物にプレクサスはなんかやりたくないなぁ。

62 :
ジジイの逆ステマが禁止になったらスレの勢いなくなったw

63 :
あかん角田の報道見てたらまた動悸が・・・早く全容解明して極刑にしてくれ

64 :
>>63
日本の司法だぞ10年は裁判やるんじゃね?

65 :
プレクサスって本当にパソコンの液晶に使っても大丈夫?

66 :
>>62
ジジィはコピペ連投してて勢いあるように見えたw
自分は名言吐いてます的書き込みはマジウザかったけど、それさえ論破されてファビョった挙句のコピペ連投だったからな…

67 :
>>65
コーティングしてあるから止めた方が良いよ。

68 :
>>65 >>67
ノーコンパウンドだから大丈夫じゃね?
ポリカーボネート製ヘッドライトレンズの耐UVコートが傷まないのも売りだし

69 :
>>68
PCモニタのコーティングは反射防止タイプなんで
プレクサスは逆効果なんです、つかもう自分でやったから言えるんだけどw
枠とキーボードにはプレクサス!

70 :
>>69
ナビのタッチパネルにプレクサスしたけど、俺はタオルに少しだけ吹き付けてから画面拭いた。
マットタイプのモニターのサラサラ感が回復した。

71 :
従来のコートにプレクサスが備わり最強に見える
逆に固形ワックスは頭がおかしくなって死ぬ

72 :
>>69
東プレクサスw

73 :
>>70
ナビのタッチパネルとかレー探磨く時はそうするね。
直に吹き付けると薬液が隙間から入りそうで怖い。

74 :
急いで仕上げたいときにはかなり助かるよね。
アーマオールではこうはいかない。

75 :
>>74
エンジンルームのゴム類にはアーマーオールが一番かな?と思ってる。
ドアパッキンはアーマーオール塗ってしばらく乾かしてもベタッとしてるんだよなぁ。

76 :
アーマオールを否定はしないし、むしろゴム系には進んで使ってる。
少し手間かけたいときはLOOXで磨いてからプレクサス吹いてるし、ゴムとか未塗装樹脂にはアーマオールを…
ザッと洗いたい時なんかはプレクサスだけ使って、それを拭き取ったタオルで内張りとか拭いたりしてる。
要するに使い分けってやつ?

77 :
全部プレクサスでいいじゃん
なんでもありが唯一のメリットだろw
使い分けるとか面倒だわ

78 :
>>77
全文読んだ?
>少し手間かけたいときはLOOXで磨いてからプレクサス吹いてるし、ゴムとか未塗装樹脂にはアーマオールを…

>ザッと洗いたい時なんかはプレクサスだけ使って、それを拭き取ったタオルで内張りとか拭いたりしてる。
少し手間をかけるのは月に一度くらいなんだがな…

79 :
>>78
わかるけどあれこれ用意して手間暇かけるよりプレクサス一本でチャチャッとすませた方が楽でいいじゃん
月一でも面倒で仕事が無い暇人なのかなあと思う

80 :
こんな便所の落書きに時間裂いてる時点で・・・(苦笑

81 :
ケータイにも固形ワックス!

82 :
まあ、俺も最初は使い分けてたけど、結局プレクサスだけになった。
使い分けるほどのメリットってないもんな。

83 :
使い分けとか固形ワックスって洗車自体が趣味の洗車オタクだろ
そこまで拘らない普通の感覚からズレてるよな

84 :
俺はボディの状態にこだわった結果、
新車時業者コーティングをプレクサスでロングライフ化
研磨剤入りのLOOXなどは使わない。
プレクサスを豆に施工するだけで十分コンディションをキープできる。
ボディをこする回数を減らすことが重要という考えに行きついた。

85 :
>>84
ボディをこする回数を減らすことが重要という考えに行きついた。
(´-`).。oO Rなんだな。

86 :
>>83
別にいいんじゃない?
使い方なんて千差万別だし…
そのやり方も間違いじゃないしねw
俺は適材適所ってやり方でやってるだけだから。

87 :
久しぶりに洗車したら、ふき取りの時にドアぶつけられたような跡を発見したわ・・・
コンパウンドで磨いても取れない深さ・・・1mm位、鉄板?見えるし 凹むわ〜

88 :
月一回きちんと素材別に洗車する人はそれ自体が趣味なんでしょ?
悪い意味で言ってるわけではない。
俺は洗車は半年〜1年に一回だな。ノウハウを知らないし、知るつもりもない
俺みたいなモノグサにはプレクサスは神に見えるw

89 :
>>88
すんごく言い方悪いけど、ズボラな人も神経質な人もプレクサスさえあれば車は綺麗にできますねw

90 :
艶のない樹脂にはプレクサスは向かないと思う
艶のある所とか塗装面は凄い良いけど、雨の日なんか見てて気持ち良い位水玉になってるよね

91 :
夜のプレクサス完了!

92 :
>>87
鉄板見えるの?
塗装面にダメージなければドライヤーで温めて
急速冷却で結構戻るんだけどね。
塗装面にダメージあるならやめとけ。

93 :
>>92
ありがとう でも無理・・・タッチアップで我慢します

94 :
>>87
俺も見に覚えのない傷がどんどん増えてく
飛び石で剥げるならわからないでもないけど
左ドア中央なんてドア当てなきゃ凹まないよ……
ガキ降ろすのに勢い良くドア開けるばばーだと見当はついてても証拠がない

95 :
>>94
うん、そういうエクボは結構治るぞ。
ドライヤーでガーッと温めて、逆さにしちゃいけない
エアスプレーを逆さにして液体噴射。
つべで見てやってみたら結構いける。
当てられたらすぐやるのが綺麗に戻るコツみたい。
俺は凹んでから一ヶ月以上経ってやったから
少しエクボが残ったが、言われないと気が付かない程度にはなった。

96 :
今年最後のプレクサスしてきた。
残り少なかったので、先週ドンキで購入してきたが在庫が10個無かったぞ。
ジジイのせいで売れているのか?
ついでに地元のホームセンターで998円だったLOOXも使ってみたけど、
LOOXは使えない。というかプレクサスに慣れると使いづらいかな。
プレクサス一本で俺は十分。
新たに買ってきたプレクサスの使用方法見たら、
「濡れた状態で使用しないでください」ってなっているけど、どういうこと?

97 :
プレクサスなんか使ってたら、白い車体なんか水アカだらけになるぞ。
AURIにしろ。
むかしやってた馬鹿CMは横に置いといて。
プレクサスなんていう、汚れを蓄積させるだけのまがい物はやめとけ。

98 :
>>97
おかえりー!ジジイ

99 :
爺復活

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
嫌車家専用スレ〜車害を防げ〜2 (356)
【高速道路】350円の旅【タダに近い】73周目 (601)
カーアンプを語るスレ part5 (967)
【そろそろ】名阪国道 35KP【冬支度】 (554)
走行距離10万`を超えた車を語る【35年目】 (502)
深夜のドライブ 第七十六話★ (664)
--log9.info------------------
平つくね その2【ラッキー・ブレイク】 (823)
宮成楽 その10 (705)
こいずみまり総合2【ねこまんが・家政婦のエツ子さん・他】 (722)
【おかんジェネレーション】小坂俊史6【ラジ娘ゴージャス】 (726)
【ひとより××】永深ゆう (574)
初心者もお気軽に…質問スレ@4コマ漫画板 (692)
【セカイ魔王】双見酔 NEET4年目【空の下屋根の中】 (362)
植田まさしの漫画でありがちなこと (737)
【アイマス】ぷちます! 明音【電撃マオウ】 はるかさん8匹目 (688)
【本スレ】三上小又・ゆゆ式 19【荒らし相談チョンガー禁止】 (519)
師走冬子スレ (815)
【器械】アキタランド・ゴシック 3 (237)
【そこはるわさ】佐藤両々14【マジぴんふー】 (958)
MR+【アイオン】 (366)
今コピーしているものをペーストするスレ4 (237)
重野なおき (351)
--log55.com------------------
韓国人の50%以上「犬を食べたことがある」酷すぎない!?犬の痛みを想像できないの!?あんなに愛らしく聡明なのに! [258133663]
みんな終末なにしてるの? [327876567]
『FGO』はなぜこんなに売上げが凄いのか? → クッソ的確な例えが話題に [324064431]
下水処理場で働く人の一日がこれ 俺も転職するは… [604460326]
男「あのさあ!いい加減妊娠位しようよ!ガキじゃねえんだからさあ!」女「ごめんなさい」医師「あ、旦那さんの精子7匹しかいません」 [372215213]
twitterのトレンド上位20をFGOが独占。これ完全に覇権ソシャゲだろ……未だFGO避けてる老害ケンモジジイおるかー? [451991854]
イスラエルでユダヤ人ファースト(実質国内のアラブ人まで迫害を公認)の新法が可決された件、野党のアラブ系議員が辞任を表明 [176626128]
【悲報】京都サンガさん、マジでJ3に落ちそう [255920271]