1read 100read
2012年08月鉄道模型8: トミーテック 鉄道コレクションスレッド86弾 (903) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鉄道模型初心者交流・質問スレッド★2 (398)
【Nゲージ】模型を買ったらageるスレ21【HOゲージ】 (425)
【Bトレ・鉄コレ】渋谷模型のスレ【オープン価格】 (415)
【アシェット】日本の貨物列車 (338)
模型で電気機関車を楽しむスレ 22次車 (517)
☆☆天賞堂プラ/ダイキャスト完成品スレ・14☆☆ (425)

トミーテック 鉄道コレクションスレッド86弾


1 :2012/11/07 〜 最終レス :2012/12/02
■公式 http://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/tetsudou/index.html
■前スレ:トミーテック 鉄道コレクションスレッド85弾
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1349415818/
※荒らし行為はスルーで(専ブラ推奨) 。
※万が一荒らしにこのスレまで埋められたら次スレお願いします。
※次スレは>>950を踏んだ人が>>951以降で宣言をしてから立ててください。
 >>950が立てられないor立てない時でも、宣言してから立てましょう。
※コテハンでのスレ立ては禁止とします
※住人の総意のないスレタイ改変は不可。改変スレタイによるスレ立ては、重複扱いになります。
※他のディスプレイモデル・鉄コレ以外のジオコレの話は、過去の経緯からお断りしています。ふさわしいスレでどうぞ。
■ブラインドパッケージ版(通常版)のかぞえかた(単に「箱」だと混乱しやすいのでコレを目安に使ってください)
1両入っている小箱=1コ
10コ入りの化粧箱=1ボックス 通常はノーマルコンプ出来る
段ボール1箱=1カートン(=8ボックス) シークレットが必ず2つ入っている

2 :
■過去スレ1
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1121253013/
【トミーテック】鉄道コレクション【2両目】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1124892066/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド(実質3スレ目) http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1124733992/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 4両目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1133873246/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 5両目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1135260411/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 6両目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1138412973/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 7両目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1143169851/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 8両目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1144552734/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 9両目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1145894205/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 10両目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1148399456/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 11両目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1153532683/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 12両目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1158752877/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 13両目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1160055696/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 14両目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1161131300/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 15両目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1161704022/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 16両目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1162008455/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 17両目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1164116403/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 18両目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1168684341/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 19両目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1171778578/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 20両目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1175292298/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 21両目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1177514374/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 22両目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1179397093/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 23両目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1181143578/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 24両目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1184756092/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 25両目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1188109423/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 26両目 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1191236186/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 27両目 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1192665005/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 28両目 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1194790596/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 29両目 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1197628279/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 30両目 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1201447475/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 31両目 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gage/1202378864/
【トミーテック】鉄道コレクションスレッド 32両目 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1207576469/
トミーテック 鉄道コレクション-スレッド 第33弾 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1212440501/
トミーテック 鉄道コレクション-スレッド 第34弾 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1215169893/
トミーテック 鉄道コレクション-スレッド 35箱目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1218523824/

3 :
■過去スレ2
トミーテック 鉄道コレクション 36スレッド http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1221647623/
トミーテック 鉄道コレクション 37スレッド http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1223047930/
トミーテック 鉄道コレクション 38スレッド http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1223946399/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド 39カートン http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1225003882/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド40カートン http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1227953459/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド41弾 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1230263684/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド42弾 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1231544518/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド43弾 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1233134434/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド44弾 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1234700703/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド45弾 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1238832857/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド46弾 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1243594131/
【自慰潰し】トミーテック 鉄道コレクションスレッド47弾【蟻潰し】 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1246278312/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド47弾(実質48弾) http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1249231084/
【自慰・瓦礫潰し】トミーテック 鉄道コレクションスレッド49弾(実質50弾) http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1253457366/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド50弾(実質51弾) http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1253463459/
鉄道コレクションスレッド52弾 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1253801076/
トミーテック 鉄道コレクション53弾 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1255118752/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド54弾 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1256021266/
【自慰打撃】トミーテック 鉄道コレクション55弾 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1258290356/
トミーテック 鉄道コレクション56弾 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1260070213/
トミーテック 鉄道コレクション57弾 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1264864251/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド58弾 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1268451146/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド59弾 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1271521642/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド60弾 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1275400901/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド61弾 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1279727550/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド62弾 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1284289721/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド63弾 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1286021697/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド64弾 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1288154794/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド64弾(実質65弾)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1288156609/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド66弾 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1295880860/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド67弾 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1299812335/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド68弾 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1302034011/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド69弾 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1305133581/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド70弾 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1310209116/

4 :
■過去スレ3
トミーテック 鉄道コレクションスレッド71弾 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1313987614/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド72弾 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1316000746/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド72弾 (実質73弾) http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1318260761/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド73弾 (実質74弾) http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1318416325/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド74弾 (実質75弾) http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1320843126/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド75弾(実質76弾)http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1322930143/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド77弾 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1325221034/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド78弾 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1327637159/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド79弾 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1329620412/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド80弾 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1332404809/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド81弾 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1334999896/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド82弾 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1338106429/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド83弾 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1342153704/
■鉄コレ交換掲示板 http://m.z-z.jp/?colle
■上記dat落ちスレを閲覧できる便利なページ
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4 http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
■アップローダー http://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/clip.cgi
■塗装剥がしの友、IPAの取説(ただし使用は自己責任で)
http://www.jpca.or.jp/61msds/j7cb22.htm
■鉄コレ動力ユニットのモーターが突然死してしまった場合(作業は自己責任で)
・交換部品としてトミックスの 0622 M-9(TYPE2) が使用可能
・フライホイールは付け替えなくてもよい(むしろ無いほうが寿命が延びるという意見も)
・ただし15m級動力のような片軸駆動の動力ユニットの場合はそのぶんを補重したほうがよい

5 :
>>1
スレ立て乙ー
富井電鉄が再販・・・
5箱は買おうかなwww

6 :
>>1
新スレ立て乙カレ〜

7 :
>>1
富電再販はうれしいがやはり12m級小型車のレギュラー再登坂は厳しいんだろうな

8 :
あれ出た時も書いたけど
上田の2321じゃなく2322仕様になってるとか
それこそ北陸鉄道モハ1000とかあると思うんだがなぁ
塗り替え用の富鉄1032を磯風呂入れたら出るかな?

9 :
京阪600の一次や四次や各種ラッピングへの改造、260等への復元方法等について語りましょうよ

10 :
>>9
独りでやってろ

11 :
>>9
大津線スレへ!
第1弾富鉄の非貫通タイプを再販して欲しいな。
正面窓がHゴム支持で微妙に近代化されているのがいい。
鶴臨や南武も国有化前のスタイルで欲しいところ。

12 :
でも腰が高いんでしょ

13 :
>>12
鉄コレってそんなに腰高じゃないと思うんだ・・・

14 :
えっ

15 :
>>11
いつまで経っても出ないクモハ11、クハ16の国電仕様

16 :
続編の30系や31系を期待していたなあ・・・

17 :
クモハ11再生産しても70系や今度出る40・51系とは差がありすぎるものなあ

18 :
旧型国電を買う層って年齢高いだろ
買うことばかり考えてないでそろそろ身辺整理したらどうだ・・・
下手すりゃ数年後には遺品となって負けプレなんかが買い取ってまた出品すんだろう

19 :
で?w

20 :
>>15
単色だしせっかく窓枠も車体側なんだし
自分で塗り替えろよ

21 :
>>20
塗り替えたのがウチにいる。
前面サッシは、窓ガラスにマスキングして直接塗っただけ。
当然、あまり目立たない
ちなみに、富士急も茶色w

22 :
上田2341・2342と譲渡後の江ノ電801・802が欲しかった。

23 :
旭川電軌100・500と定鉄各種マダー?

24 :
>>20-21
俺も勢いでクモハ14含め5〜6両ブドウ色にしたけど
床下機器が灰色のと黒いのが混ざってるw

25 :
>>24
黒で塗ろうよ
ソコはさ…

26 :
灰色だと色の調整が大変だったりするかもしれんが、黒は黒だよな・・・

27 :
床下機器ってなかなか余らないんだよな。
台車や動力台車枠や床板は山ほど余ってるのに。

28 :
>>27
そりゃそうだ。
基本的に交換しないんだから。
余るって事は廃車が出たか、丸々取り替えたくらいしか考えられない。

29 :
気付くとダルマの山が・・・

30 :
気付くと箱の山が・・・

31 :
ちょっと質問です。事業者限定の鉄コレの不良品って、交換してもらうことは
できるのでしょうか?
イベントで買ったものなので、どこに連絡すればよいか迷っています。

32 :
>>31
そういうのはとにかく急いで連絡したほうがいい
在庫があれば良いけど交換用の在庫もないってなったら
諦めるしかないね・・・

33 :
>>32
どこに連絡すれば良いのですか?
トミーテックのお客様係で対応してもらえるでしょうか?

34 :
>>31
箱の後ろの面ぐらい見ろよクズ

35 :
そもそも本当に不良品なのかっていう疑問すら湧いてきたのは俺だけかw

36 :
俺もだぜwww.

37 :
>>35-36
俺は、不良品だと確信したがな。
書き込みの乏しい情報だが、間違いない。





ID:u/wZC8uOは不良品だ。

38 :
山田くーん、
>>37に布団3枚かけてあげてー、

39 :
>>37
弱者への勝利宣言乙

40 :
>>31
>>33
不良品はトミーテックと鉄道会社が言ってるし箱に書いてあったような。
まずお客様係に電話を。

41 :
今更だけど17弾公式きたね、ソースんぎ
お京阪600適合動力がやっと手に入るんだなあと思うと桓武両

42 :
とりあえず京王デハ2400と京福ホデハ260は改造、フリーに使えそうだな。
デハ2400は片運に改造、貫通路と幌装備して2両編成に出来るな。
中間付属車、中間電動車に改造する案もあるな。

43 :
>>41
とりあえず17弾で並んでまで買いたいのは京阪600形だけだな。
他は白根
とりあえず、早く京阪80形対応動力を(ry

44 :
>>43
京阪600欲しいなら、おともに350も欲しいだろ?

45 :
>>44
2ボックス買えば350の編成も組めるだろ?

46 :
東武ファンフェスタ
テツコレ出るか、不安フェスタ

47 :
鉄コレで出て欲しい…
ttp://www.1999.co.jp/image/10205824b/30/1

48 :
モデモがバリ展しそうなデザイン

49 :
>>41
ハズレがないラインナップ…

50 :
>>49
15mと14mで、人気が分かれるか?
個人的には京王一統が微妙なんだけど、極端な外れ(ドボン系)はないように思う
京阪3種の人気は高そうだけどね

51 :
今日とある菓子箱を覗いたら、阪急6330の増結があった
値段は定価以下だったので即購入。
1両にちょっと傷があった以外はほぼ美品。探せばあるものだと思った。

52 :
>>42
2400→220の改造は以外と面倒そう。
乗務員扉新設はまだしも、扉の移設とか結構大変じゃない?
前面窓も桟入りにしないと。
でも1box買いで京王・京福・庄内と三両手に入るから頭数の確保は楽そう。

>>51
たまにあるよね。
出店者が物を知らないか、額が低くても構わないから一刻も早く確実に現金が欲しかったのか…

53 :
ババ抜きの馬場典子なんだよ

54 :
今更17弾の情報見たんだが…
見事なまでに動力化パーツバラバラやんw
久しぶりに琴電入ってるから箱買い決定なんだが

55 :
「全車に動力を組み込む人も結構いるようだ」という情報を入手したトミテクは
動力ユニットを沢山売るために単品車両ばかりのラインナップ、新規動力ユニット多数追加、
更に各車両違う動力ユニットを組み込むようにして、まんべんなく売れるように画策したのである!!
そしてその罠にまんまとハマるヲレ....orz

56 :
今日は名古屋市電発売だねぇ
割高感あるけどゲットしてくるか

57 :
しかしそれだけでは飽きたらず、おけい○んヲタを引き込むためにおけい○ん600まで組み入れる鬼畜ぶりを見せるのであた…

58 :
琴電は名城線の中古のほうだったら必死で食いついてただろうな
割高なオープンパッケージで京阪だけでもいいけど、3月なら箱買いできなくもないかも
箱買いだとどこで買うことになるんだろ?
今ラインアップされてる動力ユニットは17弾では全部没なのか・・・

59 :
>>55
それだけに、種類がどんどん増加して一度同時発売品を逃すと、
再発売までいつになるやら・・・
結局、同じ規格品(長さ)の販売まで待って次のがさらに溜まっていく負のスパイラル
今までシリーズ物が殆どで半分くらい箱買いしてるが動力入れてるのは10数個程度だね

60 :
すげえな。生産管理とか在庫管理とか大変そう。
動力ユニットも売り切りなのか。可変機構搭載した方が楽な気がする。

61 :
だけど意外と入手には困らないって印象なんだよな…
TM-05なんか言わば南海ズムーカ一族専用動力なんだが、手にはいったし。

62 :
TM-05って通常弾だけでもけっこう出番が多い気がするが

63 :
今し方名古屋市電購入完了。
列はすでに無かったけど、お爺さんとか幅広い年齢層の方が
ポツポツ訪れてマターリ売れていきそう。
でもやはり1両1900円はちと高いよなぁ…
ブラインドで路面電車やっても確実に1000円越えるかな?

64 :
ってか結局名鉄3800出ないの?

65 :
>>63
俺も名駅にて2輌捕獲済み。確かに近鉄の時みたいな殺伐とした空気は無いなぁ・・・
1輌\1900は安くはないけど、塗装や細かい印刷がビシッと決まった製品を見ると、
「おおっ!」と思ったりするね。
思うに、マターリ買えるのは、名古屋から市電が消えておよそ40年も経ってるから、
若年層の需要が低いせいなんだろうか?

66 :
名古屋で11時くらいに1個買ってきたけど
買う時に受付のお姉さんに「ちょっと高いですねえ」って小声で言ったら
苦笑いされた(´・ω・`)

67 :
201系T編成
201系青編成
203系0番台
203系100番台
205系500番台
205系600番台
205系1000番台阪和線(リニューアル車)
205系1200番台
205系3100番台
209系訓練車
301系
ここら辺まだかな?

68 :
>>65
俺は若もんだが市電買ったぞ
1900円はちと高いから1箱しか買えなかったけど
8時時点で大曽根には300人並んでたと名市交スレにレスがあった

69 :
明日は阪急まつりか。
徹夜組とかいるのかな?

70 :
>>67
前スレでも言ったけど一部の大窓車は平成の車両だからキツイ
富技が気が付かずに鶴見線を出してくれる夢を見たい

71 :
明日の阪急、一人4限。

72 :
8両貫通編成を目指す向きには足りんじゃないか

73 :
高度な情報戦が始まったか?

74 :
鉄コレってヨドバシで10個買えば箱で来るの?

75 :
>>74
以前気になって質問したけど約束は出来かねますとのこと。
ジョーシンも同じ回答だった。

76 :
名古屋市電1400

(自作するのに比べたら)高いが安い!

77 :
阪急6330系のおまけのステッカー見てると、行き先が梅田、河原町、桂、桂ー嵐山になってるのは、
京トレインか嵐山線6300系が来る暗示か?

78 :
阪急6330系、先頭車運転台側の上の角、殆どに傷あります。
朝6時から大検品大会いたしましょう!

79 :
         ∫
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /\   /  \|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |   (・)  (・) |<  YOU!2ちゃんもいいけどそろそろ寝ろよ!
    (6-------◯⌒つ|  \____________
    |∨   _||||||||| | _____
    l   / \_/ / |  | ̄ ̄\ \
   ノ   (⌒)___/  |  |    | ̄ ̄|
  / ,-r┤~.l ^l:l「 ヽ   |  |    |__|
  | rf .| | ヽ_      `ー|__|__/ /
  /.μλ_八_  ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |`ー-‐ー─' ̄  | ̄

80 :
>>75
ジョーシンの通販予約は鉄コレ10個入りにつき一つ
「ボックスハンバイショウヒン ※商品ではありません」ってのが同時に付いて
BOXが保障されるぞ

81 :
17弾、叡電デナ21入れて欲しかった!

82 :
百貨店までチャリで10分、中崎町民ナリ。現在の梅田百貨店の偵察
阪急百貨店の東通商店街側に鉄コレ購入者野宿民が20人程へばりついてました。
アホちゃうかと!。一番目に開くのJR大阪駅側の方から開くんだけどなぁ。15番出入り口が目の前で並んでるからかな
寒い中ご苦労さん。何だか映画「火垂るの墓」の神戸駅みたい。

83 :
貧乏くさい事やらせるなよ阪急
恥ずかしい商法やな

84 :
>>82
もし、その20人をオヤジ狩りしたら、いくらになるんだろう?
鉄コレもそんなに安くはないし、iPhoneみたいに割賦で0円で持ち帰ることはできないから、
財布の中には諭吉さんが何人かいるだろ?www

85 :
>>74
15弾で淀オンラインで予約してバラが10個来て泣いた。

86 :
あれ?阪急スレで見たようなやり取りが

87 :
阪急スレじゃなくて実況スレでした( _ _ )

88 :
>>81
(´駄`)デナなんかでなくていいよ・・・ナンチャッテ

89 :
>>88
梨駄さん帰りますよ…

90 :
名古屋市電、名古屋駅翌日でも楽勝でした。
高いけどクオリティも高くていいね。

91 :
名古屋市電、電停の行燈が付いているんだね。
こういったアクセサリー付きは鉄コレでは初めてじゃないか?
展示用のレールも路面軌道ならもっと嬉しかったのだが。

92 :
市電は本日完売シマスタ。

93 :
荒らしをスルーするのはここの住民の常識だろ

94 :
阪急スレでもやっとるw
549 名前: 名無しさん@線路いっぱい 投稿日: 2012/11/11(日) 20:51:15.67 ID:MG6XNFf8
ちなみに、今日は整理券をコピって
増結セット4個手に入れました。

95 :
ちなみに、今日はいつもより少し早起きしただけで
阪急6330 8両編成をタダで手に入れた上に、小遣いまで手に入りました。

96 :
>>85
mjd?
それじゃ10種バラバラに来る保証はないじゃん

97 :
コイツ犯罪者か
549 名前: 名無しさん@線路いっぱい 投稿日: 2012/11/11(日) 20:51:15.67 ID:MG6XNFf8
ちなみに、今日は整理券をコピって
増結セット4個手に入れました。

98 :
>>95
>>97
詐欺師の転売ヤー
ネット公開するか?
立派な犯行声明

99 :
>>96
今度からバラと連番が選べるようにすれば万事解決

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
何でもかんでも( ´ ▽ ` )ノのせいにするスレ (761)
鉄道模型インレタ総合スレッド (359)
☆☆天賞堂プラ/ダイキャスト完成品スレ・14☆☆ (425)
MODEMO総合スレ - 16両目 (522)
【HRS専用】メルクリン・トリックスのスレ その3 (747)
【Bトレ・鉄コレ】渋谷模型のスレ【オープン価格】 (415)
--log9.info------------------
【雨宮由樹】07-GHOST セブンゴースト【市原ゆき乃】08 (271)
このマンガがすごい!2009年度版予想スレ@少女漫画板 (223)
【伊賀野カバ丸】亜月裕 3【霧野疾風伝再開祈願】 (343)
【花に染む】くらもちふさこ17【駅から5分】 (946)
【魔法使いの娘】那州雪絵その23【ニ非ズ】 (237)
●○●質問&雑談スレッド(少女漫画板13)●○● (860)
○●宮脇明子 4●○ (233)
西炯子11 (451)
【ヒロイン失格】幸田もも子8【利太or弘光】 (779)
【zen zen】槙ようこ38【ピカ☆イチ】 (453)
デザート・THEデサを語ろう Part3 (529)
村上真紀作品スレその5 (473)
【っポイ!】やまざき貴子Part16【ZERO】 (865)
【韓国漫画】らぶきょん=宮(クン)【パク・ソヒ】 (323)
◎●◎クッキーを語ろうPart35◎●◎ (830)
少女漫画のむかつくヒーロー5 (263)
--log55.com------------------
【社会】 神戸の洋菓子店モンブラン、自己破産申請へ 売上高減少 2018/10/23
【京都】 築100年超の京大・吉田寮 「全員退去」に学生反発[09/16]
【特集】ストレスが少ない都道府県、愛媛県が2連覇! 温暖な気候の方が交感神経が抑制され、リラックスできる?
【愛媛】若者の転出に漫画で対抗 愛媛県「ヒメのいるまち」HPで公開[10/02]
【福島】「日本人の口にもよく合う味」 珍しい「ハラル」料理を味わう いわきに専門店がオープン[01/29]
【北海道】自宅に眠る本、新館の蔵書に 釧路市立図書館が協力呼び掛け[07/06]
【大阪】大阪・舞洲球場 名称は「大阪シティ信用金庫スタジアム」[06/15]
【福島】会津藩士埋葬の「古文書」展示 まなべこで新収蔵・公開史料展[01/15]