1read 100read
2012年08月ゴルフ50: 左打ち・ひだりうち・レフティーlefty3打席目 (306) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
神戸カントリー6 (787)
【美脚】 木戸 愛 2 【天然】 (792)
【尻】藤田寛之のケツがけしからん件について (449)
【ゴルフ】宮崎のゴルフ事情【天国】 (910)
フォーティーン fourteen 5 (593)
【280y?】飛距離を伸ばすスレ【いや300y!】 (882)

左打ち・ひだりうち・レフティーlefty3打席目


1 :2011/07/04 〜 最終レス :2012/12/02
左打ちについて語って行きましょう

2 :


3 :
レフティーにはイケメンが多い気がする

4 :
>>3
呼んだ?

5 :
なんでゴルフの本は説明するのに右利きの人ばかり想定するんだろう。
右でたたくとか左でリードするとか。
わたしゃ右で引っ張って左でたたいてるんだよ!
このキャッチボールのページのようにどっち利きでもいいように配慮してくれないものかな。
http://www.asahi-net.or.jp/~MI3T-YSOK/catch_ball.htm
(利き手と利き手じゃない方とかいって説明してる)

6 :
>5
わたしは、相撲や柔道のように引き手・差し手で話しているなー
ところで前スレッドが急になくなったので戸惑っていました。
過去の話も役に立つと思いますので
どなたか初回と前スレの行方をご存知なら貼っていただけないでしょうか?

7 :
>>3
呼んだ?

8 :
>4,>7
呼んではいませんが、左打ちの話しでもあれば、ひとつ話してゆかれませんか?

9 :
>>8
すいません。冗談です。
クラブは基本試打しないで買ってますw


10 :
羽川プロがミラーレッスンだっけ?でわざわざ右打ちのために解説してるコーナーが雑誌にあるね
あの原理で雑誌は見るようにしてます。しかし右手→左手、左腰→右腰と読み替えるのも疲れる
しかし読み替える自分がいるもんだからかなり真剣に考えながら読んでることに気付く
何誌も読んで、CSでも見てるとホント言う人で考え方も違うよなぁって思うよな
関係ないがGチャンネルのレックス倉本の女子選手のインタビュー時の同時通訳の時の女しゃべりにはヒィ・っとて思う


11 :
とりあえず右打ちしてますが
左ドライバー欲しい。

テーラーのUS R
て固いかな?
日本使用のが安心出来そうだが高い。

12 :
>>11
ヘッドスピードどれ位?

13 :
>9
別に謝ることではないと思います。
まあここを覗いたってことは左打ちかな?
>11
一般的にUS物は若干硬いようです。
USのRはJPのSかSR程度と言われてますね。
人それぞれ感じ方が異なるので、試すのが一番でしょうが、
資金に余裕があればまず買ってみること
無理なテーラーの日本版をレンタル試打ってのもあります。

14 :
ジュニア用のセットクラブ探せないんですが
どこかいいショップサイトないですか?
右用は沢山あるんですが・・・

15 :
ゴルフ5でPINGのパターが何種類も置いてあって全部9800円だった
欲しかったなぁ

16 :
>15
すごく恵まれた環境だな、俺のところは良くて5本くらいかな
ロッサとオデッセでPingの新品は見たこともない
中古を試打したことがあったけどいい感じだった
迷った挙句買わずに置いた。翌週来たら売れてた・・・

17 :
>14
ヤフーオークションにセットが1件だけ出ているね
『左 ジュニア』で検索すると出ると思う

18 :
R11ドラツアーはなんか音がカポーン!っとなる
視線集中にはとてもいいんだが飽きる感じがする
ウィリアムズってF1では低迷チームになっちゃったけどドラはどうなんだろうね

19 :
レフティーのゴルファーは頭のいい奴が多い

20 :
自分が頭がいいイケメンなど思ったことないけど、いつまでも100切れなかった頃、「ただでさえ珍しい左打ちで、下手くそは恥ずかしい。思いきって右打ちになろう」と思ったことはある。
今も下手だけどゴルフは好きだし、恥ずかしいとは思わなくなった。
普通かw

21 :
>18
腐っても鯛って言うだろう
出て行く¥の桁が違うが
性能はそれほど違わないかもな

22 :
レフティーの人はアプローチの達人が多い。

23 :
>22
ミケルソンをリスペクトしてる奴が多いんじゃない?

24 :
レフティのアイアンに強いメーカーってどこだろう。
今はping eye2なんだけども、溝規制引っかかってるし
新調検討中なんだが・・・調べてもイマイチ。

25 :
age

26 :
キャロかなレフティ強いの

27 :
ゴルフ記事とか見まくってたら右と左がごっちゃになってきた。
左腕が大事って言う記事を見て自分の右腕を見るようになっちゃ・・・
いかんでしょ。
ま、98年物の左用アイアンと08年物の左用1Wと09年物の左用単品アイアンは確実に形が違うから右利き用とごっちゃになることはないがね。
パターは何年物かなあ。

28 :
>>24
PINGは全クラブ左も右と同じで全ラインナップだね。
テーラも左右全部ラインナップしてるけどウェッジはあったかな?
タイトは一部が日本販売してなかったり右用かない。
キャロはドライバーのロフトが一種類しかなかったりする。
国産ではミズノがアイアンでは結構種類あって頑張ってくれてるけど、ウッドが選べない。
こんな感じだと思います。

29 :
すぐ前の打席にぎっちょが来るとイラッとする

30 :
>>28
テーラーはアイアンのトップモデルはまず出してないのが残念。
ピンもアンサーアイアンは無いんじゃなかった?

31 :
>>29
これ右利きの発言?
右利きの発言なら人の立場に立てない想像力欠如の欠陥人間
左利きの発言なら自分も同じなのに些細なことでイライラする堪忍寛恕の精神欠如の欠陥人間
どっち利きでもどうでもいい。こういう欠陥人間が多いから国家間の戦争が起きる。
イライラするときにはうつ病の兆候だから早めに医者に見てもらわないと手遅れになるよ。
私は手遅れになって自殺した人を知ってる。ありゃ悲惨だった。

32 :
隣の打席に中高生が集団で来て大騒ぎしてるのは
さすがにイラつくし注意もするが
向かい合わせになるくらいでイラつくかい?
練習してりゃ全く気にならないけど・・・

33 :
>>31
バカなのかい?
自分がイラッとすることに人の立場は関係ないだろう。
イラッときて害を与えるならともかく。
ぎっちょのヤツはそれだけで人をイラつかせることを知っておいたほうがいいね。

34 :
>>31
ああぁ…R踏んじゃったw
わざわざ左打席の前にくるような障害者相手にするなよなぁ…

35 :
わざわざ左打ちスレ来てぎっちょとかぬかす知的障害者はスルー(^3^)/

36 :
(^3^)/こんなAA使ってる奴のほうが知的にまずい気がする

37 :
>>35
31だが
そうだね。スルー、スルー。
>>36
かわいいじゃん。逆に知的センスを感じるぞ。
そうだ、GPの店員さん(当然女子)が言ってたぞ。本当にあった話だ。
では、お伝えしましょう。
「左利きってかっこいいですね。」

38 :
キモオタにメイドさんがいう「カッコイーですねご主人様」と同じようなもんだ

39 :
わかった!わかった!だから知障さん巣に帰って下さいませm(__)m

40 :
>>30
PINGはアンサーアイアンも左用発売しましたよ。

41 :
女子ですが左で打っている男の人本当にカッコイイと思います。
私も左利きなのですが女子用の左利きクラブは本当に少なくて
始めようとは思うのですが右でやろうか左でやろうか迷います。

42 :
そこまでしてぎっちょがことにしたいのかwww

43 :
アハハ。反応してるバカがいる。(ゴメンネ女子さん)

44 :
まさかの即レスwww
さすがぎっちょ!

45 :
>>42日本語苦手なんですね!よく判ります、支那人さんwww

46 :
>>40
そうでしたか
ピンはG10の3Wのみ使用中です。

47 :
支那人とかそういう品性に欠ける煽りしかできないのがぎっちょ

48 :
>>41
私(男)は当初、左打席、クラブが少ない事から右打ちで始めました。
しかしレッスン書、レッスンプロの言っている事が
まったく適用出来ない事から左打ちに転向しました。(右手は使うな!等)
結果、クラブ選択には当然困りますが
練習場は電話予約が出来たり優先してもらえたりと
想像してたよりは不自由しませんでした。
そして何よりも利き手で「押す」打感!これを感じれる喜びで
ゴルフが楽しくなりました。
>>41さんも左利きなのだから左打ちで是非始めましょう。
クラブは最初はfitwayの新品セットで十分だと思います。
上手くなったら良い物を買いましょう。
教え魔の「ゴルフは引き手が大事だから左利きは右打ちが有利だ」
などという言葉には「じゃあアナタ左打ちに転向しなさい」と言えばOKです。

49 :
俺は新し物好きなんですぐいろんなクラブに目移りするけど、
左利きだと買いたいものがあっても買えないw
負け惜しみでもなんでもなく、左打ちで良かったわ。

50 :
>>49
左利きだと安いのが替えるよ。
クラブの中古なんか想像を超えた長期在庫になるようだ。
私なんか多分10年程度の長期在庫だったんだろう。
放出品としてあったアイアンセットを8本欠けることなくで900円で手に入れた。
昔のものとしてはそんなに悪いものではなく(昔は高かったであろう)カーボンシャフト・チタンフェース・キャビティ。
グースが深くてスイートスポットがそれなりに広くて私のボディーターンandダウンブロー系のスイングにピッタリ合ってまっすぐ飛ぶよ。
もう買い換える気はないぐらい。
どうだ、右利き、うらやましいだろう。
>>41さんは物(包丁はやめてね)を彼氏or旦那に投げつけるときどっちの手?
左で投げるならゴルフは手先より腰のキレが大切だから左で始めたほうが絶対にイイですよ。

51 :
>47
ぎっちょもしなも50歩100歩だがなー

52 :
>>50
ここは左利きスレなんだから右利きの話はいらんだろ。
余計なこと言うからこうやって駄レスが来るんだよ。

53 :
>>48
>利き手で「押す」打感
これを感じとれるというのは結構上級者ステージの証ですね。うらやましいです。
私は始めた当時左手が悪さばかりするので今は左手を忘れて右手一本で振る感覚でやっているステージです。
右手一本でなんとかボールに当たるんですが左手一本ではカット打ちかつボールに当たっても飛びませんのでまだ左手はわるさ担当です。
スイング中左手を感じるとだいたいミスなんです。
もうちょっと右手一本感覚で練習をつんでヒット率が上がったら
利き手で「押す」という境地が待っているんでしょうね。

54 :
>>50
全然うらやましくないですが・・・

55 :
レフティage

56 :
レフティーとラウンドした事ないから上手ければ格好良く見えそう
ただし球筋なんかは逆なんで参考にできないが

57 :
スイングがめちゃ綺麗なレフティが知り合いにいるけど
かっこいいかっこいいってみんなに言われてるな
スコアは90台で特別すごいわけじゃないけど

58 :
左利きの皆さん教えてください。
今までスイング中に右手ONLYで振った感じがあるときは良いのですが「左手が動いたな」と感じ取れる場合、100%の確率でどこか変なスイングになっていたのですが、
(もしかしたら右手一本だけであればシンプルでいいのに・・・右手一本ならスイングできますが左手一本ならカット打ち軌道になります。)
それで、「右手を邪魔しない左手の使い方はないのか?」と考えあぐね左手一本での素振りをやってみました。
スイングプレーン上からそれないようにするには左ひじはまったく前に押さないで真下に落とす感じだとうまくいきましたが
それで質問なのですが、左肘はほとんど体に沿わせて真下に落とすっていう左手の振り方(使い方)は正しいのでしょうか。
ほんと邪魔ッケな左腕の野郎を何とか手懐けたいので教えてください。

59 :
グリップで左手が作用し過ぎるように握ってるんじゃないの

60 :
現在右打ち。何年も前から左膝痛めてて、時々痛みが出ると練習にも行けない。
左打ちに転向すれば悩みも無くなるんだろうか。打ち方悪いだけ?


61 :
>>59
右手の親指の先が左手の親指と人差し指の又の水かき状のところからちょっと出るぐらい両手間隔を詰めて握ってみました。
さらに、右手の力はテニスラケットを握るぐらいのちょっと強めですが左手の力は傘を持つ程度にギリギリまで弱めてみました。
けっこういいかも。

62 :
>>58
左手が暴れるてか左肩が突っ込んでない?
俺もフックに悩まされてて、左手のグリップが悪いと思い込んで色々試してたけど、
人に見てもらったら左肩が突っ込んでるって言われて、素振りして意識してみたらまさにその通りだった。
打ち込む意識が強すぎて、左が突っ込むぶん逆にすくい打ちになってた。
今は素振りでは肩の水平と、腰がターゲットにスクエアかだけチェックして、
グリップとかバックスイングは深く考えないようにしてるよ。
悩みだすとドツボにハマるからw
がんばってみてください

63 :
>>62
どうも。
今日練習場で見てもらったらアイアンはいいのにドライバーが当たらない原因がまさにそれでした。
アイアンではアドレスで左肩下がらないのに、ドライバーでは球が(アイアンは両足の真ん中が)右足に寄るため
そのために必要以上に背骨を傾けて左肩がさがっていると指摘されました。
ドライバーのアドレスで左肘が少し曲がってたのもそのため。
意識して軽く左肩を上から引っ張られているというようなつもりでアドレスしたら「それでよい」そうです。
アイアンのシャフトと腕との関係をそのまま少し回転させてドライバーに応用すればよかったです。
何でアイアンはパシパシ当たってドライバーがずっこけるのか分かった気がします。
左肩は必要以上に下げないこと。左肘は必要以上にたわませないこと。これですね。

64 :
レフティage

65 :
開眼した。
どうしてもボールが捕まらないドライバーの場合
左手で何とかしようとする前に右手の一番目のナックルをフェースの上のスパッツとリンクさせる。
右手の一番目のナックルをミサイルの弾頭だと思ってそれをターゲットに打ち込むつもりでやる。
往復ビンタの往じゃなくて復の時の手首の動かし方に似てる。
そうするとフィニッシュで左手の手首が伸び右手の肘が真下に垂れ下がる直角ふと右辺三角形が出来る。
でも、そんな苦労をしなくても自然に捕まるドライバーがあるので買い換えたほうが楽なのはたしか。
ここは左右入れ替えなくて済むので楽だね。

66 :
アイアンのショットマーカーって左用売ってる?

67 :
>66σ(^O^)はスプレータイプを使っている

68 :
>>67
やっぱりレフティはスプレーかなぁ
ウッドとアイアンの10枚セットのシールタイプのやつ
初めて何気なく買ってみたら全部右用だったw
まぁセンターに貼ってればだいたいの当たりどころは分かるから
このままでも使えなくはないんだろうけど・・・
なんかうまい加工方法ないかな

69 :
>68
1あきらめて捨てる
2右打ちにクレテヤル。(恩が少し売れる)
3上下逆さに貼るトー側の打跡とソールの確認が出来ない
4たんすの肥やしにする
思いつくのはこれくらいかな?
たんすの肥やしっていうかディスクに置いとけば
再度間違えて買うことはないと思う

70 :
逆さに貼って使ってみてるけどあんまり役に立たんなぁ・・・

71 :
昨日は正面に来たのがスイングするたび
すんごい谷間ができるRを持つオネエチャンで、
気が散りまくって全然練習にならんかった。
得したんだか損したんだか・・・w

72 :
若干型落ちだがとある有名メーカーの某パターが新品で5000円で手に入った。
ネットで検索しても中古だって5000円では買えない代物。
店員に聞いたら新モデル出たから在庫処分セール品になったんだけど
レフティで全く売れないため更に値下げしたとか…
ネットに出せば小遣い稼ぎできそうだし残りの5本買い占めてやろうかと思った。
クラブ関係では苦労させられてきたが、たまには良いこともあるんだな。

73 :
世の中に需要と供給のバランスがある。
型落ちの新品が、かなり出回っていると言うことは、
バランスが崩れているってことだろう。
はたしてそれで利益を得ることができるだろうか?

74 :
一度、金型を造ったら売れなくても
一定数は生産してしまうんだと思う
レフティーモデルなんてやりたくないのが本音かも

75 :
>その一定数を見誤ったんだろう。
また左のモデルでも売れているブランドもある。
昔ほど左利きが右打ちをしているわけではないので、
自然な左利きの割合と言われている12.5%の更に50%程度に当たる
全体の6%強が左打ち用のバランスポイント化もしれない。

76 :
>70さん かめですけど
今日以前買った雑誌におまけが付いていたのを思い出し
持ってゆきました。それを逆さに貼って打ったが使えたよ。
また、2枚目はセンター付近だけでもいいから縦に貼って
1枚で2本分使えたな
でもσ(^O^)としてはスプレー式がいいな
簡単にふき取れ、溝に紙も残らないから手入れが楽です

77 :
>>41
椅子に座って左向くのと右向くのでどっちが深く捻れるかも左でやるか右でやるかの重要な検討ポイントだよ。
私なんか左に捻るなら椅子の上で肩を60度捻れるが右に捻るのはどんなにがんばっても45度が限界。
たゆみないストレッチなんてやってられないから左用クラブを使ってる。
たくさん捻れるほうが左ならトップが深くなるから左用クラブが良い。逆なら右用クラブ。
上手くなって腰と肩との捻りの差を使うようになって「アッ、捻れない。」となってからでは遅いよ。

78 :
>>76
情報ありがとうござる
スプレー使ったこと無いんで今度買ってみます

79 :
昔はコースが右打人に面白いように作られていると聞いていたが現在も変化はないんだろねぇ
できるだけ右打ちにしろって言われる理由もそれがあると思っていた


80 :
いや、右打ちにしろっていうのは道具の柔軟性が一番の要因だと思うけど
コースで言えば右打ちの初心者(スライサー)がおもしろいというか失敗しにくく出来てるからでは?
右側は安全、左側は危険っていうコースが多いんだ。
だから左打ちの初心者(スライサー)にとってはどのコースにいっても難易度が高く、
上手くなる前に嫌になってしまう可能性が高い。
まだ初心者の頃、某ひねくれ設計士の作ったコースに行ったらセオリーを外してあって上記とは逆に作られていた。
いつも一緒にラウンドしてた右打ちの奴らはボロボロだったが、左打ちの俺だけいつもよりスコアが良かった。
そういうことも時々ある。
まあ、ミスといえば引っ掛けやドフックとなった今では右側が安全の方が嬉しいけどね。

81 :
今シーズン終わった。100切れなかったが、オフシーズンに取り組む課題も見えたから練習するわ。

82 :
レフティってやたらcallawayのxforged多くない?

83 :
キャロが多いのはフィルミケルソンの影響だろうな。
俺はなんか逆に避けてしまうけど。

84 :
タイトのPM731を使っていた時代がオレにもありました。
レフティ専用モデルで儲けなんて出たのかな?

85 :
レフティのクラブ、特にアイアンセットは
プロみたいに専用モデル作ってくれないかぎり、PING一択でしょ。
PINGのレフティフィッティングラインナップは世界一。

86 :
>>85
そーか?

87 :
>>86
知らないなら黙ってろ
フォージドじゃなくても細かいヘッド用意してるのはPINGだけ

88 :
なんか>>87怖い…

89 :
>>87
異常なまでの反応ワロタwwwww

90 :
…(知らないなら黙ってろ)(^^)

91 :
ゴルフをやらなくなって約10年(右打ち)。
今日、左で練習場デビューしてきましたが散々でした。。。
俺はセンスないなぁ〜w

92 :
俺はミズノ
練習場でよく見かける左は
テーラーとミズノとキャロかな?

93 :
そこでアメリカン倶楽部ですよ

94 :
>>91
もともと左利き?

95 :
>>94
中学まで野球をやっていて打つ投げる共に左です。
箸と鉛筆は右です。
中途半端なんですw

96 :
>>95
どっちが気持ちよく打ててる?(精度別)

97 :
>>95
野球やってた時期とか利き腕とか完全に俺と一致してて驚いた
右にしたかったがバット振る感覚があるからどうしても左がしっくりきて左にしたけど…
ちょっと後悔してる


98 :
>>96
ちゃんと打てた時は左の方が気持ち良いです。右だとどうしてもぎこちない。
素振りは確実に左が良いです。
今のところ精度はどうしようもないですがw
>>97
野球とはだいぶ違いますね


99 :
みんな左でがんばろうぜ!
右利きに左利きの事がわかるわけないし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【モスモス】上原彩子応援スレ10【ちばり姫】 (605)
【それでも】100切り 23ホール目【楽しい】 (739)
【今や】ゴルフブログ何見てる?【販促活動】 (264)
名門ゴルフ場 (492)
 孤 高 の ゴ ル フ  (778)
ゴルファー(ゴルフ)に最適な車は?? 2 (968)
--log9.info------------------
【Dの未来は】Quest of D 妄想スレ9【ここにある】 (596)
戦国大戦初心者スレ19戦目 (384)
ガンスリンガーストラトス 初心者スレ (336)
ボーダーブレイクのイベントのクソまずさについて (366)
【傷病兵は】戦場の絆チラ裏・日記スレ76頁【休め】 (815)
三国志大戦3 孫呉で呉皇帝を目指すスレ 166 (248)
BORDERBREAK ボーダーブレイク 初心者質問スレ34 (838)
【QMA】検定試験専用スレ10 (981)
戦国大戦 浅井朝倉家スレ 3段目 (236)
頭文字D ARCADE STAGE D6AA 初心者質問スレ (361)
【BBH】ジョイナス!中日使いスレ【D専】 (222)
【BBH2011】広島使い集まれ!10【シャスタ】 (425)
ウイニングイレブンアーケード2012初心者専用スレ part2 (494)
ボーダーブレイク 晒しスレ (752)
【アンアン】Answer×Answer SS・Sリーグスレ 9 (694)
【LoV】LORD of VERMILION Re:2 人獣スレ25 (793)
--log55.com------------------
にゃんこ軍団団長の部屋
チコちゃんに教えて!
現役JKだけど何か質問ある?
輝け☆TAKAHIRO☆
赤い悪魔のサンキュー大作戦
メンヘラだお その3
しょぼ吉とこたつと暇つぶしの無職日記27冊目
【育毛剤】新分野一味【買占めるなよ】