1read 100read
2012年08月鉄道路線・車両35: JR東日本車両更新予想スレッド Part10 (520) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
−最高速度130km/hの魅惑−E531系 vol.25 (657)
キハ40、キハ47、キハ48スレッド 11 (724)
◆名鉄犬山線・各務原線・広見線・小牧線14 (722)
寝台特急あけぼの号[45号車] (657)
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 104 (431)
◆◆◆◆ 伊予鉄道Part41 ◆◆◆◆ (258)

JR東日本車両更新予想スレッド Part10


1 :2012/11/27 〜 最終レス :2012/12/02
このスレは、JR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。
過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下のサイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
http://jreastreplace.wiki.fc2.com
スレの投稿内容(特に車両配置等)とWikiの情報が相違がある場合、Wikiの情報が優先されます。
編集はどなたにでもできますので、適宜更新をお願いいたします。
●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。他社の話題は当該スレでどうぞ。
荒らしにレスを返す行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
※前スレ
JR東日本車両更新予想スレッド Part10 ※実質Part109
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1352596734/

2 :
・現状の簡単なまとめ(スレ来訪が初めての方は読まれることを推奨します)
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E7%8F%BE%E7%8A%B6%E3%81%AE%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%AA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81
・在来線通勤・近郊電車配置一覧
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E5%9C%A8%E6%9D%A5%E7%B7%9A%E9%80%9A%E5%8B%A4%E3%83%BB%E8%BF%91%E9%83%8A%E9%9B%BB%E8%BB%8A%E9%85%8D%E7%BD%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
・在来線特急車配置一覧
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E5%9C%A8%E6%9D%A5%E7%B7%9A%E7%89%B9%E6%80%A5%E8%BB%8A%E9%85%8D%E7%BD%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
・新幹線配置一覧
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E9%85%8D%E7%BD%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
・気動車配置一覧
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E6%B0%97%E5%8B%95%E8%BB%8A%E9%85%8D%E7%BD%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
・JR東日本と直通運転する他社車両一覧
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A8%E7%9B%B4%E9%80%9A%E9%81%8B%E8%BB%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BB%96%E7%A4%BE%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7
・よくある質問
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
・東日本大震災関連(車両被害状況等)
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9C%87%E7%81%BD%E9%96%A2%E9%80%A3
・過去ログ
http://jreastreplace.wiki.fc2.com/wiki/%E9%81%8E%E5%8E%BB%E3%83%AD%E3%82%B0

3 :
2番取れました

4 :
part11だろ

5 :
ゴメン、110なのにひとつ1を落としちゃったorz

6 :
>>1
またスレのナンバリングを間違えているし…
昼間に一度言ったんだが、無駄だったようだorz
>>4
「Part110」なんだがorz

7 :
>>1乙…だがブルータス、お前もか
(全スレで過ちを犯した大馬鹿野郎より)

8 :
>>8
カエサル様、お許しを・・・

9 :
コツE217の15両増は
E231捻出で湘新1運用増→埼京線JR車1運用減(E233は31本)ってことだろうな

10 :
209以降の先頭車化改造については、試験的な意味もあって機械扱いの車両ではあっても209で実績があるんだろうな。
あれが一般的になるかどうかは知らんが…確か大宮にいるんだっけ?

11 :
【注意】次スレはPart111

12 :
あまり進んでないし
立て直した方がいいんじゃない?

13 :
>>10
そもそも先頭車化改造してまで更新済みのE217系を転属させるニーズが無い。

14 :
>>12
せやな
今なら間に合う

15 :
>>13
E235系が出揃う時の話
まだまだ何年も 先の話

16 :
>>15
E235が出揃う頃にはE217は経年廃車だろ。
まだまだ先の話なんだし。

17 :
プリウス車両接近装置通報装置を701系未更新車にしてみた。
http://youtu.be/Xhx0ZBuFHr8

18 :
すでに立ててしまったものは仕方がないので、このまま。
ただでさえスレ立て規制が厳しく、立てにくいこともあるし。
で、ナンバリングミス防止の観点から、次スレ(111)についてのみ、
900-930辺り(勢い次第で調整)で予め立てるってことでよろ。
950超えると、ここ数スレはその日のうちに1000行ってしまっていたので。

19 :
E305系キター!

20 :
京葉線で武蔵野線の205故障したらしいな
武蔵野線に新車来るか?

21 :
JRE所属のキハ40エンジン未換装グループの今後、
新型気動車の烏山線等への新型蓄電池車両投入に、新潟地区(國鐵車一掃。地元気動車メーカー活用で地産地消。)+秋田地区(五能線が主)+南東北地区(國鐵車一掃。)への集中投入を見越し、エンジン換装&非ワンマン化改造&延命工事施工。
八戸運輸区へのJRE発足後の車両投入を阻止し、八戸線と津軽線蟹田以北へのキハ40グループの延命化。

22 :
>>20
来るといいね

23 :
京葉線 車両故障で乗客降ろし誘導(動画あり)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121128/t10013804191000.html
28日朝、千葉県船橋市でJR京葉線の電車が故障のため動けなくなり、JRはこの電車に乗っていた乗客およそ1500人を線路上に降ろし、最寄りの駅まで誘導しています。
JR東日本によりますと、28日午前8時前、船橋市で京葉線の下りの8両編成の普通電車が車両故障で走行できなくなり、停車しました。
電車には、乗客およそ1500人が乗っていて、およそ1時間半にわたって車内にとどまっていましたが、JRは乗客を線路上に降ろし、およそ1キロ離れた最寄りの市川市の二俣新町駅まで誘導しています。
JRによりますと、京葉線は東京駅と蘇我駅の間の全線で運転できなくなっていて、今後、車両を移動させたうえで、正午ごろの運転再開を目指しているということです。

24 :
205はとっとと廃車にしろ

25 :
これは、早く武蔵野線に、新車を投入しろという暗示か。
E233系を、直接投入したほうがいいかもな。

26 :
ぶっ壊れたのは205系なのか?

27 :
>>26 205だったよ

28 :
武蔵野線の205系も酷使されてるよな
走行距離長く、暴風雪に耐え、塩害も酷い
、南浦和付近の激しい朝ラッシュ…

29 :
顔見る限り5000番台かな?
こりゃVVVF化して残存する計画のとかもやめた方がよかったりして。

30 :
ドア窓見ると、元山手車だから5000番台で間違いないな
結局V化したところで、10年もたたないうちにダメになるってことか
車体が持てば改造して使い続けられるって、205改造厨の主張も無意味になったな

31 :
東急7700系や7600系みたいに、車体以外の電気機器をごっそり交換しないからこうなる

32 :
どの部位が壊れたんだろう

33 :
>>25>>29-30
原因も分からんうちに結論出したい理由でもあるのか?

34 :
>>30
M15編成だそうだ。一部では架線電圧降下で故障って噂が流れてるが…真偽は分からん。まあいずれにせよ故障によるこれだけの運休起こしたんだから関東運輸局の調査入るでしょ。

35 :
武蔵野線といえばメガループ強化に伴う増便を行うためメルヘン車の転用が取り消しで武蔵野線残留って話しもあったけどどうなるんだか。
武蔵野メルヘンを残留させる場合、北関東には埼京線の205系が行くという話だったが。

36 :
>>34
よりによってM15編成かよ
一度山手線から南武線に行ったけど、計画変更で武蔵野線に再転属した編成だな。

37 :
ミツ515、ケヨ34転入かね

38 :
あ、516だった

39 :
205系最強の奴関西に譲渡してほしい(1989年製造の奴)

40 :
>>35
むしろ埼京を武蔵野に流してメルヘンを押し出すのでは?
そうすれば宇都宮はメルヘンで顔を統一できるわけだし

41 :
これでE331が復帰するに違いない

42 :
E233系なら主要機器を二重化し、一つが故障してもそのまま走り続けられるようにしたのが最大の特徴だから、こんな事にはならなかったよ。
  
>>29
165系の派生品を使った107系みたいに、新規製造のE233系の下回りや中身の機器類をそのまま使用したドンガラだけ205系なんてのも、製造されるかも知れんな。

43 :
>>39 スレち。ってか
お古の205をJR西が受けとるわけねぇだろ。西日本厨。
だったら、いくらカネねぇ西日本でも新車製造に走るわヴォケ!

44 :
他の事をググってたらこんなのがあったんだけど…
ttp://jrtu-east.org/pdf/niigata94.pdf
このスレじゃ殆ど話題になってないけど、これで新潟の件はFAなんじゃないの?

45 :
>>44 ダウンロード出来ないんだが どういう内容?

46 :
>>45
キハE140登場
211系の新潟転用とE129系で115系置き換え
200系は今年度末でサヨナラ

47 :
>>30
故障率の低下を会社が宣言してるので10年は持たないと思う
E235系製造開始時期に209系以降の車両になるかと

48 :
>>46
これが事実なら仙石線と東北線の直通運転はE140って事になるな。ちょうど時期が被るし

49 :
>>30
仮に電圧異常が原因だとすれば制御回路の二重化とか関係なく大抵回路全てが氏ぬわけで。
つーかそもそも5000番台のV化は延命工事じゃないんだが。
>>44
211に関して、長野は「転用」で新潟は「新車化転用」
これはV化の有無によって表記を変えたと見ていいのかね。

50 :
>>44
これ、115置き換えの答えが完璧出てんじゃんw
115:2013年度から211系が”新車化”転用され”一部”廃車。
   2014年度からE129系(新車)が投入され廃車。
   長野支社編成は2012年度から211系が転用され順次廃車。
つまり、211新潟転用分はV化されるが、置き換え数は多くとも1/3未満程
長野転用分は、V化されずそのまま使用ってことだろ
あとE127は来年から機器更新開始、485の「北越」「くびき野」運用分は残存、
キハ40・47・48は、来年からE140系(新車)で置き換え開始と

51 :
>>44は6月発行だったから、完全に見落とされていたわけか…
ここ数ヶ月の議論は徒労だったということになるなw
で、おそらく喫緊の取り替えが必要な4連だけ211で、それ以外はE129系で置き換えってことか
これで田町付属の転用がほぼ確定か。

52 :
新潟のキハ110グループは、五能線をメインとして秋田地区へ玉突き転配だな。

53 :
>>51続き
で、来春のダイヤ改正で115系関係はY、2連、3連、4連、2+2連、3+3連に運用が分けられると思われ。
7連は置き換えの過渡期ということで2年限定だが消滅すると思う。
>>52
>>44を見る限り、可能性こそ排除しないが今のところそれはなさそう

54 :
つう事は埼京・横浜線、東武野田線に次ぐ
新車否定厨三連敗だなwwwwwwwwww

55 :
盛岡支社管内で唯一、國鐵気動車の廃棄場所である八戸線・津軽線蟹田以北を担当する八戸運輸区には(リゾートうみねこ車両と大湊線車両をのぞき)冷房車がほぼなく、
特に八戸線利用者側から盛岡支社に向けて、長い間『冷房付けろ!!』との要望がたくさん寄せられているが、
新幹線依存である盛岡支社側はそれを耳に傾けない。
盛岡支社の今後の態度は、新車を入れずキハ40,48を延命させ、冷房入れずにエンジン換装改造(正面に赤鬼化)を受ける方針だ。
八戸線利用者が秋田地区へ旅行した際に五能線普通列車乗った時点で冷房があったため、『秋田支社は何でも耳を傾けていて、冷房付きなんてずるいよ!!』と悔やむ。

56 :
新幹線は非常に紛らわしい書き方をしてるが
2016年以降はE7系が順次投入されるということだろうか
終了年限がないので2025年位までに交換?
北陸と共用されるのだろうか

57 :
>>40
メルヘン顔で統一とかそういうことは考えてないだろ。前面デザインが多少違ったって性能的には大して変わらんし、前面デザイン揃えるために余計な転用改造することはないでしょ。

58 :
そしてこれで205系埼京・横浜は埼京の一部が宇都宮に転用されるのを除いてほぼ廃車が確実となったわけか。
>>56
おそらくN編成のことをさしているんだと思われ。
問題はE4系の置き換え方だな

59 :
>>58
確かにN編成かとも思ったが
2016年以降ではN編成自体の経年がかなり古くなるのでどうなのかと
あと文章が矛盾してしまうので

60 :
>>58
>>44では高崎の107・115について一切触れてない(管轄が違うから当たり前だが)から
その置き換えでハエorクラの205の一部が転配される可能性は皆無ではないと思うけどね。

61 :
>>57
メルヘンor原型顔ぐらいなら問題無いだろうな
扱い上・性能上の問題が出るような異端車は避けるだろうが
>>54
いや、「公式に出てない」とか言い出しそうな連中が居そうな予感w
野田の時は投資計画で新車導入が判明したところで「信用できない」みたいな流れだったしw

62 :
>>24
JR西日本に譲渡すべき

63 :
>>25
だな
埼京線、横浜線が終わったら武蔵野線にE233系を導入すべき

64 :
>>39
どうぞどうぞ
103系、113系、105系、115系、201系の置き換えをやるべき

65 :
>>41
E331系定期運用により209系500番台ケヨ34編成武蔵野線転属
それによりM15編成は修理に出すんだろうな

66 :
>>60
可能性そのものを否定するわけではない、と前置きするが、
新潟地区には結局当初言われていたとおり田町付属のみが行く事になる確率が高くなったので、
211系田町基本車と高崎車と幕張車で、長野と高崎の107・115・123を置き換えるには
十分な数が揃えられる見通しになったことが大きい
>>61
一部は2013年度なので、早ければ来月、遅くとも来春までの記者会見で発表されると思う

67 :
新車が入るとしてもE5ではなくE7になるのか。
E7の設計最高速度知らんが、
引き続き240km運用のままで
上越の速度うpは期待できないような雰囲気。

68 :
>>61
東武に関しては過去に50000系列80両導入というプレリリース出して
実際は60両に留まりましたという前科があったから疑われても仕方ない

69 :
>>67
それについては正直まだわからん
最低でも3年先の話なので、発注等を考慮してもまだ1年程度は情勢は流動的
E4系の置き換えに使う可能性までは否定するわけじゃないけれどな

70 :
>61
まだ60000系だって、出るかわからないし、来年だから。
出ても野田線専用かはわからないし。
(スカイツリー⇔大宮説が有力)

71 :
近江のルイージ(113系)は221系が置き換えるからいいでしょ

72 :
>>16
甘いわ

73 :
>>68
田園都市線「ギクッ」
京葉線「ギクッ」

74 :
>>39
北陸新幹線金沢延伸でJR西日本とはE7系&W7系を共同製造するようになったから、JR東海とJR西日本がサンライズの285系を共同製造したみたいに、
在来線でもJR東日本とJR西日本が共同で車両を投入するかもね。
それぞれSUICA区間とアーバンネットワーク区間は無理だろうけど、岡山・広島と長野・新潟などのローカル線区なら、共通車両も投入出来るだろうから。
それに新津なんて相鉄10000系11000系や小田急4000形なども製造販売したんだから、
これからは車両メーカーとして、新津やJ-TREC(総車)がJR西日本やJR九州に60Hz版のE531系をベースとした車両を製造販売していくってのも一つの手だとは思うんだけども・・・

75 :
>>74
長野・新潟と岡山・広島じゃ耐寒設備が全然異なる

76 :
>>50
>つまり、211新潟転用分はV化されるが、置き換え数は多くとも1/3未満程
>>44の文面から、置換数まで読み取れないと思うが?

77 :
そういや
>金のない新潟に新車なんか入るわけねえだろ
>新潟は115を使い続ける
って喚き続けてた連中、息してんのかな?www
高崎・埼京・横浜と根拠のなかった新車否定厨は、ことごとく散っていったなw

78 :
>>70 60000は野田線に使うって正式発表されてますが…何か?

79 :
もう完全にほとんどが脳内から存在を忘れられてる人は多いだろうとは思うけどクロ157-1って何で大宮に展示しなかったの?
普通に人に触れてはいけない貴重な車両なの?

80 :
>>67
www.jreast.co.jp/press/2012/20120903.pdf
設計最高速度は記されていないけれども…
東北方面はE5中心で、上越+北陸はE7で統一すれば
ダイヤ乱れを修復する時に便利なんだろうな。

81 :
>>76
長野に211系を可能な限り投入すると新潟にはあんまり残らない

82 :
>>76
115置き換えで、211が転用され「一部」廃車と書かれている
具体的本数までは分からんが「一部」と書いている以上、一般的には少数と考えるのが自然
仮に半数近くになったら、言葉のチョイスとしては不適切だろ?

83 :
E129は仙台の701のように1M1Tの2連と2M2Tの4連かな?
E129、キハE140は低床と予想

84 :
おそらくE7は275km/h出せるようにしていると思う。
でないと全検時の大宮〜仙台間の行き帰りに支障をきたすだろうし。
240km/hまではE4だけが残るわけだが、そっちもあと5年以内に撤退だろうから、
回送も含めて速度を統一したいと思っていそう。

85 :
今日の京葉線車両トラブル
数年前に起きた横須賀線と京浜東北線の車両故障ど同様に
対応のまずさが表面に出た。
殿様商売のJRは利用する気になれん。

86 :
残念ながら低床にはならんでしょ
春日山逆段差になっちゃうから下げる工事しなきゃいけなくなる
直江津以南の運用につかないようにするなんて現状ではできそうもないし
え?工事すればいいって??それはJRさんにきいとくれ

87 :
>>83
置き換え対象はY・S・Nなので2連17本と3連32本程度だろう。
Lが既に改造準備完了済みの田町付属で1年かけて置き換えだろうから。

88 :
>>87
3連てことは1M2Tか?
てか3連は無くなる可能性もあるだろ
417、717を2連で置き換えたし

89 :
>>82
そうかあ?全部でないのなら一部だぜ。
まあ、いずれにせよ今回可能性が排除されたのは、全部新車と全部中古という選択肢だけだ。

90 :
>>83
E721みたいに全部2連でしょ
生産効率から中間車なんて作らんと思う

91 :
>>55
そっちはボロで十分!!
キハE120,E130,E140投入させない!!
以前盛岡地区のキハ58,28を追い出して水郡キハ110を玉突き転配された事例とは異なり、盛岡色のキハ40,48はあと10年使い倒すだけ。

92 :
>>79
突然出てきたがレス
御料車は歴代の車両が東京総合車両センターにある
昭和以降の製造車両は引退してるわけではないので博物館の常設展示はまだだね

93 :
さて、南武と武蔵野だが

94 :
>>44
>電車
>115 系・・・2013 年度から 211 系が新車化転用され一部廃車。
>2014 年度からE129 系(新車)が投入され廃車。
>長野支社編 成は 2012 年度から 211 系が転用され順次廃車。
やっと115系が置換されるか。。。
感慨ひとしお。

95 :
E7をそのまま上越に投入するわけじゃないでしょ。
E7改とかになるんじゃない?
電源は東使用。速度も275?もしくは300対応。16連編成も。
みたいな。北陸用がそのままってのは無駄すぎる。

96 :
>>84
東北新幹線の走行時は300km/h以上で走ると思う
E2系でも最高速度315kkm/hだし
320km/h(将来的には360km/h)ダイヤの足引っ張る方がまずい
>>95
専用を作るとダイヤが乱れた時に回復に時間がかかる
金沢、敦賀、函館、札幌と延びるので面倒なことに
内装は上越用のになるかと

97 :
>>93
E233系を投入することは、はたして出来るのだろうか。
山手線の中古を貰えたら、いいとは思うけどね。

98 :
>>96
専用というより、E7の登坂能力は上越でも生かされるとして、
異周波対応とか上越には必要ないわけだ。
編成も上越は12の他、8+8もあり得るわけだし。

99 :
将来的に
上越・北陸新幹線系統は全列車12両統一、東北新幹線系統は全列車10両または10両+7両に統一ってことになるんかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【←住吉橋】南海電気鉄道スレNa239【⇒大浜北町】 (895)
近鉄南大阪線系統36 (649)
/// 京急スレッド290 /// (619)
【つボイ】名古屋市営地下鉄Ω69号線【ノリオ】 (404)
近鉄京都線・橿原線・天理線・田原本線+烏丸線 43 (276)
寝台特急あけぼの号[45号車] (657)
--log9.info------------------
スレ立てるまでもない質問・相談 IN ポケモン板4 (552)
攻略本を語るスレ (252)
キュレムVS聖剣士ケルディオpart6 (396)
一日一体ポケモンを語るスレ その59 (212)
IDにPokemonが出るまで粘り続けるスレ Part60 (534)
ポケモンの理不尽なところを強引に解釈するスレ71 (819)
ポケモン板の自治スレ3  (327)
ブースターの不遇の理由9 (521)
カスミvsハルカvsヒカリvsアイリス ラウンド2 (620)
Pokemon Styleのうざい奴を晒すスレ (345)
ポケモンセンター Part72 (834)
ポケモンBW2配布でも交換でもなんでもスレpart1 (985)
【BW2】ポケモン ブラックホワイト2攻略質問スレ17 (538)
キノガッサ対策は放置&切断 (436)
ポケモンwi-fi交換でもしようか☆47 (604)
ポケモンのタイプ格差は異常 part6 (282)
--log55.com------------------
【山梨知事】「韓国は何を言ってるんだ」 輸出規制への反発批判[7/9]
【韓国】 日本製品不買運動の対象企業にロッテも
【日韓】 「相手国政府を信頼できない」韓国学生80%、日本学生27% 近畿大調査[07/08]
【文大統領】「撤回と協議を」と同時に「被害あれば対応」と硬軟発言 日本の輸出規制強化に「緊密に意思疎通し、協力することだ」[7/8]
【長嶺駐韓大使】 「日本が提案した第三国仲裁案、18日が期限」 [07/09]
【対韓輸出規制】 韓国株価下落・・・サムスン電子(−2.74%)、SKハイニックス(2.34%)、LG化学(−2.54%)
【首相】韓国に「不適切事案」=輸出規制、正当性を主張 立憲/枝野代表&国民民主/玉木代表「理由/説明よく分からない」[7/7]
【韓国】慰安婦像に日本人装い唾か 韓国人4人、制止され「日本語使った」「日本語が話せるため、制止する市民に日本語を使った」[7/6]