1read 100read
2012年08月理系全般16: ★論文投稿スレ その5★ (820)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【脳タレント】茂木健一郎 Part5 【クオリア?】 (705)
教員公募星取り表69連敗 (680)
2012年度のノーベル賞について論じましょう (726)
理研の職員がwinnyでウィルス感染→個人情報流出?2 (385)
独立行政法人 産総研7 (740)
【2011】東工大院試口述試験スレ (308)
★論文投稿スレ その5★
- 1 :2012/08/04 〜 最終レス :2012/11/26
- 前スレ
★論文投稿スレ その4★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1330487121/
★論文投稿スレ その3★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1316828440/
★論文投稿スレ その2★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1296385607/l50
★論文投稿スレ★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1284960682/l50
その前に「論文投稿あれこれ」というスレが13までありました。
- 2 :
- 前スレ>>1000
>自分の周囲ではテクニシャン(大抵はオバちゃん)は論文に入れない方が多い。
>これはモラルハザードとは思わない。
そのテクニシャンが一般に中年の女性であることを殊更取り上げる意味は何?
括弧に入れてるぐらいだから、自分でも話しに直接関係ないって自覚してるんだよね
下手すると
「中年の女性の仕事だと書けば、著者に入れない理由として周囲を納得させやすくなる」
などという思想をもっているように解釈されかねないよ
とにかく前スレ>>1000周囲では他分野では著者に入るかも知れない人であっても入れないことがあり
それはモラルハザードではないと思われていて
そしてその著者から外れる人には中年の女性が多いということね
- 3 :
- うちの教授みたいに論文も書かず、
アイデアも出さずだと
共著者に入れないでいいの?
ただ研究環境を提供したのは間違いないからな
勝手に単著で出したら出したで後々嫌がらせされそうで怖いわ。
かといって勝手に共著者にするとあとでエディターに文句つけてリトラクトされる可能性もあるし
論文一年以上放置されて軽くRる
- 4 :
- 分野次第っぽいから、学生なら一応名前入れておいて、添削お願いしますって持っていくとかどう?
誠実な教員ならそこで分野の習慣に合わせて指導してくれるはず
しかし分野によっては共著者が数百数千に登る時代なのに、テクニシャンは著者に入れないし
しかもその理由がおばちゃんだからって、ブラックにも程ってもんがあるわ……
- 5 :
- レビュアーを指定できると思っている勘違いさんが消えない件
- 6 :
- 推薦できることを指定って書いちゃっただけでしょ
実際に日常から論文書いたり査読してたらシステムに対して「勘違い」なんてまず起こりえないじゃない
「勘違い」なんて言葉を使う人は、その人自身が妄想で適当なこと書き込みしてるからかなぁ、と思ってしまうよ
- 7 :
- 本当に理解していなくって指名しているつもりなんだと思うよ
- 8 :
- 6の尊大さに乾杯
- 9 :
- レビューアーの推薦って、うちの分野では普通。
推薦しなかった場合には、推薦を要求してくる場合も。
- 10 :
- >>5 何事も分野次第なのに自分の周りを世界が回っていると思う勘違い乙。
俺ん所もレビューアーを推薦しないと怒られるよ。
- 11 :
- こないだまで定食食らってて研究室に
教授が来なかった間に勝手にやった研究は
教授抜き論文でおk?
- 12 :
- >>2
なんでそんなに攻撃的なの?
技術補佐って実験補助のアルバイトで、近所の主婦がやっていることが多い。
事実として「おばちゃん」なんだけどね。「オバハン」ならともかく、
これに性差別的なニュアンスを勝手に感じるのもどうかしてるよ。
実験器具の洗い物から共通試薬の作製、ルーチン的な実験をやってもらうのが仕事。
研究内容を理解していない、論文を読めない人を著者に入れる方が「モラルハザード」だと思うけどね。
実験作業を業者に外注することもあるけど、そういうのもあなたの基準では著者に入るのかな?
>>とにかく前スレ>>1000周囲では他分野では著者に入るかも知れない人であっても入れないことがあり
>>それはモラルハザードではないと思われていて
>>そしてその著者から外れる人には中年の女性が多いということね
「おばちゃん」という言葉にカチンときたのは、ある意味仕方ないかも知れないけど、
状況を何も知らないのに、なんでここまで飛躍できるのか知りたいわ。
- 13 :
- 教授だろうとなかろうと研究に積極的に関わろうとしなければ共著者に入れる必要はないんじゃない?
- 14 :
- フェミキチだな
- 15 :
- >>11
原則論を別にすると、教授が頭にきて嫌がらせをしない、または嫌がらせ
をしても気にしないならいいんじゃないかw
でも、英文校閲とかchargeとかの費用を全部自費ですることになるんだよ
な。学振とか自分で使える研究費がないときついかもね。学生に配分される
大学からの研究費は、学生には裁量権がないからな。
- 16 :
- >>12
実験の被験者を集める仕事の人を著者に入れる分野もあるし
おばちゃんテクニシャンも「他分野では著者に入るかも知れない人」であることには変わりないような……
それが道徳的に正しいのかとか、>>2が攻撃的かどうかとかは置いといて
>>とにかく前スレ>>1000周囲では他分野では著者に入るかも知れない人であっても入れないことがあり
>>それはモラルハザードではないと思われていて
>>そしてその著者から外れる人には中年の女性が多いということね
これは>>12が言ったことを客観的に言い直しただけだし、それ自体はあってんじゃね?
性差別的なニュアンス云々については知らんけど
おっさんだろうがおばちゃんだろうが、話に関係ないのにわざわざ言う必要ないのはそうだし
- 17 :
- 変な著者っていうと情報系だとTex作者のKnuthはレフェリーに正直に査読してもらうために
ペンネーム使って投稿したり、数学だとNoga Alonが5才になる娘の名前で時々投稿してたってのもあるな
知り合いに飼い猫を共著者にした人もいるけど、こういうのってどうなんだろうね
- 18 :
- 飼い猫にMBEだかPh.Dだか取らし思だした。
- 19 :
- >>16
是非はともかく、>>2は攻撃的だと思うな。
「秘書(大抵は若いねーちゃん)は研究セミナーには参加させないことが多い。
これはモラルハザードとは思わない。」
ならどう?
- 20 :
- >>10
推薦と指名の違いについて考えたことありますか?
- 21 :
- 研究に貢献した度合に合わせて謝辞にするか共著にするか決めればいいんじゃないかな
著者数を絞ったほうがいいなんて言う原則はないと思う
- 22 :
- >>19
うーん、俺は別に気にしないけど、若いねーちゃんって但し書きするのキモイって人はいるだろうね
テクニシャンの場合は論文内容分かってやってるPh.D.持ちからただの試験管洗いまでいるわけで
おばちゃんってつけると必ず後者になるって主張してるようには見えたかな
「(大抵はおばちゃん)」と「知的貢献無しの単純作業員」を同義にしてると言えばわかりやすいか
ま、おばちゃん教授や女院生がキレて攻撃的なレスしても、何にキレたかはわかる
- 23 :
- >>2はただのバカ院生だと
- 24 :
- >>22
別に「おっちゃん」でもいいんじゃね?
おっちゃんにせよ、おばちゃんにせよ、
研究の本質的な部分に貢献している人でないというニュアンスは伝わる。
分かりやすく書こうとしただけだろ。
たぶんそれが「おばちゃん」しか書かれてなかったから >>2 のような
フェミキチは気に入らないのだろうけど、実際ほとんどおばちゃんなんだよ。
それは専業主夫、パート主夫がほとんど居ないのと対を成してる。
関係ないけど「知的貢献無しの単純作業員」ってのはちょっとキツいかと。
- 25 :
- ちょっと休憩
SMAPのCMに隠された恐ろしい意味
↓
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=D2BVT3qpITs
- 26 :
- >>24
事実かどうかは関係ないかと
例えば大学立地の関係で作業補佐をバイトやパートで雇うと特定国籍の人だらけになるとしても
直接貢献をした人しか著者に入れないけどテクニシャンはどうする?という文脈で
>自分の周囲ではテクニシャン(大抵は在日さん)は論文に入れない方が多い。
>これはモラルハザードとは思わない。
って書いたら民族差別にしか見えないし、外国でPIしてる人が
>自分の周囲ではテクニシャン(大抵は黒人さん)は論文に入れない方が多い。
>これはモラルハザードとは思わない。
と書いたら本当にテクニシャンが黒人だらけであっても大学クビになるわな
そこでどうして民族や人種を唐突に書いたのかって問われたとして
在日や黒人と書けば研究の本質的な部分に貢献している人ではないというニュアンスが伝わる、
なんて言ったら救いようのない差別主義者にしか見えないし
このスレに白人教授がやってきて
>自分の周囲ではテクニシャン(大抵はアジア人)は論文に入れない方が多い。
>これはモラルハザードとは思わない。
とか書き込んだら俺はカチンとくるし、アジア人と書いた理由をただして
アジア人って書くと本質的貢献はしてないと伝わるなんて返してきたらキレるよ
「(大抵はオバちゃん)」もオバちゃんって存在を見下してなきゃ
著者に入れないでよいニュアンスなんか感じ取れないんじゃね?
まあ差別してなんぼの2ちゃんでガタガタ言うなってなもんだけど
- 27 :
- 投稿後、with editorの期間って、これまで大体1週間以内だったのだけど、今回は3週間そのまま。レビューワーが見つからないのだろうが、いつごろ催促するのが適当なのでしょうか?
- 28 :
- >>26
そもそも「在日」とか「黒人」という言葉自体が
差別用語になりうるよね。
おばちゃん、おっちゃんとはだいぶニュアンスが違うし、
比較するのに無理があるわ。
- 29 :
- あとあなたの価値観だと、
「おばちゃん」と言うのは差別で許せないけど、
「知的貢献無しの単純作業員」と言うのは別に構わない訳ね。
かーちゃんにどう思うか聞いてみたら?
あ、かーちゃんてのも差別になるんかな。
- 30 :
- かーちゃんだと差別になるみたいだから、
とーちゃんにも聞いといて
ついでに、ばーちゃんやじーちゃんにも
- 31 :
- >>26は何が言いたいのか分からんが、>>19の、
「秘書(大抵は若いねーちゃん)は研究セミナーには参加させないことが多い。
これはモラルハザードとは思わない。」
にも、「若いねーちゃんを在日や黒人と置き換えても同じだ。ねーちゃんって存在を見下している。」
と主張するのかね。
- 32 :
- >>27
毎年今の時期は投稿数が増加するのでそういうことはよくあるよ
もうちょい待ってみてもいいと思う
>>28
なんか気分を害したんならごめん
でも「在日」とか「黒人」も言葉自体は政府も新聞も使う一般用語で、もちろん本来中立の語だし
差別的文脈で使って初めてネガティブになると思うけどな
「オバちゃん」ってのも一般用語だけど、見下すためにそう言う人もいて、そうなると蔑視用語っぽくなるかな
あの文脈だと「オバちゃん」を見下してると思われても、反論は難しいと思うよ
>>31
秘書は若いねーちゃんがやる仕事だって言いたいのかとか言う人はいそうだな
政治家なら問題発言になるだろうね
一般人でも2ちゃんならともかく、人前で堂々とそういうと微妙かも
実際に秘書がいる前でそんなこと言ったら空気が凍り付く
なんであれ、本来中立の言葉をあたかもそれの指す内容が
ネガティブであるかのように言うと批判されやすいだろうね
それは在日も黒人もアジア人もオバちゃんもそう
- 33 :
- >>32
民族、国籍で研究者を差別してはいけないというのは研究者としての基本だし、
そのことはみんなわきまえてると思うよ。
ただ研究能力のあるなしでは、差別ではなく区別といったらいいのかな、
つまり研究者は能力のあるなしで区別されるし、するよね、研究者同士で...
これをモラルハザードとはいわないでしょ。
そういったニュアンスで「おばさん」=「研究とは無縁の人」という意味で使ってるんじゃない?
厳密に言えば、おばさんも差別用語なのかもしれないけど、民族だの国籍における差別問題とは、ちと違うんでは...
- 34 :
- 研究能力のあるなしについては、能力のある人を尊敬するとか、個人の能力を正しく評価するっていうのはOKで
逆に「誰でも出来る実験作業するしか能のない馬鹿」という意味で、生物系の学生、ポスドクを取り上げて
「ピペド」という言葉で揶揄するのが2ちゃんで流行ってたけど、あれを2ちゃんの外ですると一発アウトだね
とはいえ、実際は大抵の人は多かれ少なかれ差別とは言わないまでも、論文数とかで研究能力を判断して
ある程度色眼鏡で人を見てると思う
この分野はあの分野より格が上だ、みたいな差別もあるね
建前上はいけないことだけど、いわれの無い迫害を受けてきた分野は山ほどある
新しい研究分野を切り開くと、研究能力で「尊敬されている人たち」が重要性を認めないからということで
論文はアクセプトされないし、研究費は取れないし、人が増えるまで分野全体が馬鹿にされる、なんてのは珍しくない
女性差別についてもごく最近まで女性研究者は、おばさんに論文が書けるわけがない、という論旨で
論文がアクセプトされなかったから、男性名のペンネーム使ってたんだしね
その時代の女性研究者が「おばさん」=「研究とは無縁の人」って等式見たらどう思うだろう
教授だって家に帰ったら家事してスーパーに買い物行ってと普通のおばさんだからね
テクニシャンならおっさんおばさん呼ばわりして良く、研究者はそう呼ばないってのも変だし
- 35 :
- 論文のオーサーシップなんてボスの鶴の一声でいくらでも変わるからね
山中先生なんかは技術補助の人の名前は必ず入れてるよね。
- 36 :
- 共著者に入ってる人が、論文への寄与がないということで、責任を問われ
た話は聞いたことがないな。データの捏造とは、扱いが違うと思う。
研究室のメンバーの名前がずらりと並んでいる論文ばかり書いていると
業界内では不審がられるということはあるかな。
- 37 :
- >>27 一か月したら催促してもいいんでは?
- 38 :
- 国籍なんかを気にしている暇がある人がいるんだな
- 39 :
- >>27
3ヶ月
- 40 :
- >>36
> 共著者に入ってる人が、論文への寄与がないということで、責任を問われ
> た話は聞いたことがないな。データの捏造とは、扱いが違うと思う。
リトラクトになった論文で共著者になっていて
学内の倫理委員会にかかったという例は実在する
- 41 :
- ギフトオーサーシップも問題にならないわけではない
ドイツでは学長とか研究科長を必ず著者に入れる習慣が最近まであったそうだけど
直接の貢献度合いゼロなのに著者になるのはマズイってことでなくしたんだとか
ちょっと昔のNatureに記事があった
http://dx.doi.org/10.1038%2F440591a
データー捏造とか論文剽窃、二重投稿みたいなのとは扱いが違うけど
著者が堂々と大きな声でこの論文には関与してませんと言っていいのかというと一般には微妙かも
投稿時に著者全員が知的貢献したこと、かつ貢献した人をもれなく著者にしたことを誓約させる雑誌もあるし
自分の分野の一流紙のポリシー調べればわかるんじゃないのかな
物理だとNature, Science, PRLあたり全部そういう誓約させられる
- 42 :
- >>39
3か月も待ってたら、内容忘れませんか?
- 43 :
- >>42
おれはただいま2.5ヶ月ずっとwith editorのまま。
雑誌の編集部に1ヶ月と2ヶ月目に連絡するもeditorには催促してますとの返事があるのみ。
ダメならダメとはやく返信して欲しいものです。
- 44 :
- エディターも夏休みとるんだよ
1回目のレビューが返ってくるまで3ヶ月、それより早かったら幸運だ、と思っていればよろしい
- 45 :
- >>42
忘れていいんだよ
ノートを見て思いだせるようになっていれば
- 46 :
-
1ヶ月で催促する馬鹿が多くて困るんだ
- 47 :
- 学振や公募の書類を出すときには、1つでも業績を多くしたいので、
急いでもらいたいと思う。
- 48 :
- じゃあ早めに投稿しろ
応募者の条件は同じなんだからお前だけ優遇されると思うな
- 49 :
- コンスタントに論文出すようになれば1ヶ月でドキドキするようなことはなくなる
- 50 :
- >>49
それは確かにそうだ
- 51 :
- リバイス要求が異常にかったるく感じるようになるけどな
- 52 :
- 手法は被害者のタイプにもよりそう。
実行は断片的な情報を与えてサクラを使ってそうだな。
収支調べてカネに困ってそうなら防犯カメラの視野内で高価そうな財布をわ
ざとらしくチラつかせて確実な窃盗をさせるとか。
ネットの操作履歴と仕事とプライベート調べて特定の言論や動作に弱そうな
ら通過するときに雑談を装ってするとか。
特定の用事でカギをかけずに外に出る癖があってその間誰もいないか寝てる
なら印鑑や指サックをたまに一個盗んでなくしたように見せかけるとか。
これは扉に細工しとけば問題ないがな。
髪を染めてる危なそうな連中を多数合法のラインで特定されないようにメンバ
ーを変えながら被害者の周りを徘徊させるとか。
そろそろワンパターン化してて平気になってきたのは喜んでいいやら悲しいやら。
- 53 :
- メジャーって言われるような原稿を送るなってことだろう
- 54 :
- 毎月2,3報出してた先生は返事が来ても一瞬どの論文のことかわからなかったそうな
- 55 :
- 留学先のボスがそんな感じだったな
勉強にはなったけど恐ろしく忙しかった
確かに査読中にドキドキとかなかったわ
- 56 :
- 投稿したらしばらくはその論文のことを忘れろよという指導はPD時代に受けました
みなさん同じですね
- 57 :
- >>52
なんやきな臭い誤爆やな。
- 58 :
- 査読に回って4ヶ月。そろそろ結果が欲しいよっと。
- 59 :
- Minor revisionだー
やったー
- 60 :
- おまいら、論文進んでいるか?
俺は全然進まない。やはり、データが少ない論文を書くのは大変だよ(´・ω・`)
- 61 :
- 書き始めてから実験してデータ増やしてるぜw
ようやく形になりそうだわ
学生のデータ使ってさくっと論文出そうなんて虫のいいことすると駄目だね
- 62 :
- エデタキック×2。
- 63 :
- 学生が実験している間に論文を書き始めて
その構想に合わせて学生を指導するのがよろしい
- 64 :
- アクセプトされたー
毎回一年かかってたのに今回は一ヶ月だ
- 65 :
- >>63
捏意に溢れるご指導。王道だね!
- 66 :
- Proofって共著者に送ってる?
- 67 :
- マンドクサイから送らない
- 68 :
- そもそも最近別刷り買って無いわ
研究費無いから
共同研究者と出した論文は向こうが別刷り買って送ってくれたわ
- 69 :
- Proofって別刷りじゃなくてアクセプトされた後の最終チェックのための原稿でしょ?
別段前もって著者同士で取り決めしてるんでなきゃ、送って見てもらわないとないとダメだよ
- 70 :
- >>66
>>69の言うとおり。
事前に「あなたに全て任せているから、
publishされたらpdfをちょーだい」と言われていたならともかく、
何も取り決めがないなら、pdfを添付して共著者に送信。
- 71 :
- >>69
>>70
ありがとうございます
- 72 :
- >>71
追加の助言だけど、proofって、48時間以内とか、
とても短い時間で締め切りを設定されていることが多いと思うけど、
pdfを送っても反応を返さない共著者がよくいる。
そんなときは、一応、締め切りまで待って、共著者は無視して、
そのままproof結果を返せばよいと思う。
- 73 :
- >>64
おめ
- 74 :
- 共著者の基準で知的貢献が云々と言ってるけど
サイエンスなんかはオーサーインフォメーションにシニアオーサーを入れろみたいなこと書いてるよ〜
さすがに知的貢献がなくてもボスは入れろってことなんだよ
- 75 :
- 英語の論文を出すにあたり業者に翻訳してもらうとする企業出身の先生
査読回答のたびに業者を通すつもりだろうか…
- 76 :
- 英語できない人は生きていけない世界
- 77 :
- 校閲ならともかく翻訳ってすごいな
- 78 :
- >>72
ありがとうございます
- 79 :
- てか、論文まだ出したことがない奴ばかりなんじゃないか?このスレは。
- 80 :
- Proofに共著者の意見が必要だと思っている理由が分かんない
- 81 :
- 今でもProofを最後の修正の機会だと思っている人、いるんじゃないか。
15年ぐらい前は、かなりの長文を書き加えているひと、結構いたよ。
- 82 :
- それって査読の意味分かってないってこと?
- 83 :
- 文章自体は著者原稿そのままで出版されるとこなら
出版社側が組版の際に変なミスしてないか見るだけだから割とどうでもいいけど
プロの専属コピーライターが大幅にタイトルから本文まで弄る雑誌だとそうもいかないと思うけどな
まあどっちにしても一応全員でチェックするのが建前だし
無断でproof原稿出版社に返したら怒る人とかいるんじゃない?
- 84 :
- (これはひどい馬鹿)
- 85 :
- 投稿責任者っていう仕組みなのですが
- 86 :
- ゲラの段階では、出版者側のミスしか基本的には修正できないと思う。
ゲラの段階で、こちら側の都合で修正したときにはchargeをとられたとき
もあった。
複数の人で確認したほうが間違いが見つけやすいので、共著者にも送ってる。
みんなが確認してくれるとは限らないけど。
- 87 :
- こちらのミスも修正できるが
修正するにはエディターの許可が必要になる
- 88 :
- 無責任な教授に「書け」と丸投げされた論文を書かないと…
こんなことが許されるのかなあしかし
むかつくからいい加減に書いてやる…リジェクトされてろ
- 89 :
- 書く内容があるのなら論文書けばいいじゃん
- 90 :
- お前の研究なんだからお前が書けよと思うんだけど
もちろん筆頭は教授だし
- 91 :
- じゃあサボれよw
- 92 :
- Nから1日で返事が来ましたよorz
- 93 :
- >>86
>>87
以前proofでfigまで差し替えたが問題なかったよ。
- 94 :
- >>93
図の差し替えは(サイズが同じであれば)どちらかというと本文の修正よりも軽微だろう。
本文の修正では、ページ内の修正で終わる場合はまだ何とかなるが、
ページをまたいで複数ページに影響を与える修正が嫌われる。
- 95 :
- 印刷に不具合がある可能性がある場合で同内容なら図は差し替えてよいのは当然
ただし許可をとる必要がある
- 96 :
- 共著にProofをみてもらったら、割と色々修正が入ってた。
sentenceを変えたりはしてないけど、細かい言い回しの変更点が多かったな
- 97 :
- >>96
そんなことする奴はアホ。
- 98 :
- >>96
共著に診せてなかったのか?
- 99 :
- もちろん毎回reviseのときは見せてたよ
でも、proofでも言い回しくらいなら変えてもいいんだよって言われたので
私は学生であちらは海外の大御所なので言われた通りに
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ホンマでっかの澤口俊之さん (527)
【官憲頼み】笑爺★21【100万万人のビジョン】 (834)
2011年 ノーベル賞 ★2 (319)
東大医学部卒「日本は理系冷遇、学歴冷遇社会」 (211)
東大医学部卒「日本は理系冷遇、学歴冷遇社会」 (211)
MITの専門家による原発事故解説訳すから手伝って (288)
--log9.info------------------
折り紙 (448)
楽しく作って楽しく遊ぶフェルトキット 3個目 (330)
スタンプが好き! 2個目 (795)
フェリシモ ハッピートイズ プロジェクト (268)
【粘土】 陶芸 【焼成】 (964)
●手作りベビーグッズ● Part2 (485)
【生地屋更新情報】アフィリとモラル7【ぶぶぶ】 (393)
バザーのハンドクラフト (722)
七宝焼スレ (236)
100円ショップの手芸・ハンドクラフト用品rigel12 (783)
○ パワーストーン的天然石アクセサリー制作 ○6 (233)
xxxXxxxスモッキング刺繍xxxXxxx (307)
手芸材料を探しています 3 (694)
【ありがとう】いい物お安くキンカ堂【さようなら】 (772)
IDにIDが入ってた奴をひたすら叩くスレPart826 (784)
【クチュール】ビーズバランス/bead balance◇2【フランス】 (386)
--log55.com------------------
☆マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ☆120曲目
★しゅごキャラ! たまご77個目
R.O.D -THE TV- & -READ OR DIE- 103枚目
世界名作劇場 レ・ミゼラブル 少女コゼット part29
【AE86】 頭文字D 2 【FC3S】
無敵王トライゼノンを語るスレ
【オパーイ】サイキックアカデミー煌羅万象3【ワショイ】
ミュータント タートルズ