1read 100read
2012年08月司法試験18: ★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!191★★ (898)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
★法科大学院卒は税理士3科目免除せよ★ (241)
撤退者と三振者に質問! (481)
新刊・増刊・増刷スレ第71刷 (657)
( ^ω^)今年は受かるお99 (1001)
東京高裁"鈴木 健太"判事の判決を検証しよう。 (205)
【皆】現行60期スレpart49【元気?】 (682)
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!191★★
- 1 :2012/11/12 〜 最終レス :2012/11/28
- 法務省は予備試験合格者数を倍増させました。
法務省の方針転換でロー制度は終わった感があります。
- 2 :
- >>1
それは新聞を見るとどうかな?
予備ルートの紳士合格率を意図的に引き下げる目的
とも書かれている。
- 3 :
- 572 :名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 02:46:00.37
>>553
国税OBの場合、一番新しいので平均8社の顧問先をくれてた。
平均月49万円の顧問料、2年間で約1200万円分の退職金代わり。
この顧問先は、2年間で次の国税OBに返さなきゃならないんで、あとは自分で稼がないといけない。
ところが、2年前に国税OBの顧問先あっせんシステムが廃止になった。
今、国税OBは食えなくて悲鳴あげている人が増えてるよ。
- 4 :
- 748 :名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 04:23:41.24
>>743
大学の同級生で別のローで三振した友人が4人いたんだけど
4人のうち1人は公務員で自分と同じように陰口で退職
残りの3人のうち1人は上場企業に就職できたけどやっぱり陰口で退職
あとの2人はまだ就職すらできてない・・・
「三振」と陰口を公務員でも民間でも言われるとは思わなかった
5人のうち自分含めて今4人が無職
1人はスポーツ用品店でパートやってる
749 :名無し検定1級さん:2012/11/12(月) 04:26:05.49
>>746
そうなのか
でも実際に自分がいないところで陰口叩かれてたのを知るとショックだよ
「三振は仕事できない」とよく言われてる
年配の人とかには「司法崩れ」と言われてたし
事実だけど面と向かって言われるよりきついよ
飲み会とかでひそひそ言われてたのを聞いて嫌な気分になったりもした
- 5 :
- でも母集団の質からいえば、予備>>ローは明か
数が増えても、そのたびにロー卒合格実績の無惨な
結果がロー関係者に襲いかかる。
今回の予備試合格者増は、法務省が文部科学省の
デタラメに見切りを付け法曹の質維持を真剣に考えだした
と評価できるだろう
- 6 :
- 東京・男性法科大学院生(27)「われわれは法科大学院で事例応用問題に取り組んで
濃密な訓練を受けているのであり、間違いなく、頭でっかちの旧試験よりも合格者の質は
向上しているはず」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120705/trd12070522130037-n1.htm
- 7 :
- 法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部入試とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進みマスター修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLMロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上がMIT大学院に進みます。
- 8 :
- 法科大学院 入学者数の推移
H16 5,767 (未修3,417 既修2,350)
H17 5,544 (未修3,481 既修2,063)
H18 5,784 (未修3,605 既修2,179)
H19 5,713 (未修3,544 既修2,169)
H20 5,397 (未修3,331 既修2,066)
H21 4,844 (未修2,823 既修2,021)
H22 4,122 (未修2,199 既修1,923)
H23 3,620 (未修1,705 既修1,915)
H24 3,150 (未修1,325 既修1,825)
- 9 :
- 存在の意義揺らぐ法科大学院
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121109/k10013362881000.html
このまま、大学生や法科大学院の学生が司法試験受験の近道として予備試験を目指す傾向が
強まれば、本来のルートである法科大学院の存在意義が揺らぐことになります。
定員割れが続き、来年春に別の法科大学院と統合することになった大宮法科大学院の久保利
英明教授は、「法科大学院の理念は間違っておらず、司法試験の内容を見直すなどして、法科
大学院の卒業生が合格できる仕組み作りを急ぐべきだ」と話しています。
- 10 :
- 法科大学院適性試験 志願者数の推移
●大学入試センター
H15 39,350
H16 24,036
H17 19,859
H18 18,450
H19 15,937
H20 13,138
H21 10,282
H22 *8,650
●日弁連
H15 20,043
H16 13,993
H17 10,724
H18 12,429
H19 11,945
H20 *9,930
H21 *8,546
H22 *7,820
H23 *7,829
H24 *6,457(入学有資格受験者数 5,801)
- 11 :
- 5801人しか適性受けてないとなると来年のロー入学者は2500くらいか。
それで新司法2000人合格維持ならおいしいな。
- 12 :
- 頼みの5大事務所すら今年から弁護士数減少。
受かったって就職先ないよ。奨学金と修習費用抱えて自己破産。連帯保証した親族からは逃亡。
- 13 :
- 旧帝大ロースクールの出願者数の推移
【東北大学】
平成25年度入試 190人(既修130人、未修60人)
平成24年度入試 214人(既修157人、未修57人)
平成23年度入試 290人(既修217人、未修73人)
平成22年度入試 274人(既修195人、未修79人)
平成21年度入試 449人(既修302人、未修147人)
平成20年度入試 556人(既修328人、未修228人)
【名古屋大学】
平成25年度入試 214人(既修109人、未修105人、※併願57人)
平成24年度入試 366人(既修204人、未修162人、※併願114人)
平成23年度入試 415人(既修251人、未修164人、※併願102人)
平成22年度入試 526人(既修341人、未修185人、※併願135人)
併願者を重複しない志願者数は
平成25年度入試 157人
平成24年度入試 252人
平成23年度入試 313人
平成22年度入試 391人
- 14 :
- 【九州大学】
平成25年度入試 167人(既修66人、併願64人、未修37人)
平成24年度入試 247人(既修108人、併願80人、未修59人)
平成23年度入試 216人(既修55人、併願90人、未修71人)
平成22年度入試 280人(既修60人、併願96人、未修124人)
【東京大学】
平成25年度入試 800人(既修586人、未修214人)
平成24年度入試 919人(既修683人、未修236人)
平成23年度入試 1215人(既修897人、未修318人)
平成22年度入試 954人(既修666人、未修288人)
平成21年度入試 914人(既修629人、未修285人)
平成20年度入試 953人(既修616人、未修337人)
平成19年度入試 1759人(既修1052人、未修707人)
- 15 :
- 私立大学ロースクール出願者数の推移
【慶応大学】
平成25年度入試 1110人(既修911人、未修199人)
平成24年度入試 1412人
平成23年度入試 1612人
平成22年度入試 1743人
平成21年度入試 1737人
(定員:未修70、既修160)
【中央大学】
平成25年度入試 1273人(既修945人、未修328人)
平成24年度入試 1646人
平成23年度入試 1946人
平成22年度入試 2519人
平成21年度入試 2743人
(定員:既修200、未修70)
「定評ある法科大学院」も崩壊しつつある。どう見ても法科大学院制度は詰んでいます。
- 16 :
- 86%が定員割れ=12年度法科大学院入学者−文科省
全国の法科大学院73校の2012年度入学者のうち、86%に当たる63校で定員を下回ったことが14日、文部科学省のまとめで分かった。
定員割れは前年度より4校増加し、35校は定員充足率が50%未満だった。
定員充足率が最も低かったのは神戸学院大(神戸市)の6%で、定員35人に対して入学者は2人だった。
東北学院大(仙台市)が7%、駿河台大(東京都)が10%で続き、国立大で最も低かったのは新潟大(新潟市)の14%だった。
全校の定員は前年度比87人減の4484人。入学者数は同470人減の3150人で、ピークだった06年度の54%に落ち込んだ。
入試は受験者数1万6519人に対し合格者数は6522人で、競争倍率は2.53倍。文科省の補助金削減基準の一つである「2倍未満」は13校だった。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201206/2012061400436
ほとんどの「低位法科大学院」は補助金延命状態。どう見ても法科大学院制度は形式的に崩壊寸前です。
- 17 :
- ロー制度を擁護したい気持ちは分かるが、ローバブルが弾けたのでローバブル『崩壊』だよね(笑)
ロー制度で実態に見合わない法曹が濫造し法曹需給バランスが崩れる(←ここで意外と早く崩壊する予感)
→法曹供給過多
→(過払いバブルを経るも結局)法曹需要増えず
→法曹業界年収減少中
→現在司法試験合格者上限低減計画中
→東大ローを含めたすべてのローへの志願者減少中
→今やローは「無業者」増殖機関と化しつつある
→続けるもサンクコスト化
→(要するに)ロー制度自体今や埋没費用化(←今ココ★★ロー制度『崩壊』★★を確認)
→近い将来財政難の折り補助金打ち切りなどでローの統廃合進む(←ロー制度は続けてもサンクコストなので無駄だが対処療法で凌ぎ続ける)
→一部の上位ローを残し「ロー卒業」が司法試験受験資格要件から除外(←公認会計士試験と並ぶ)
→しばらくして予備試験もその使命を終えたとして終了し司法試験と実質的に一本化(←実質的な旧試験への回帰)
田中真紀子事件並みにお粗末な経路を辿る運命だったのがロー制度orz
あとは前日弁連会長が頑張ってる「原発事故賠償バブル」の形成に期待するしかないね>法曹各位
- 18 :
- 法科大学院 必要ではない 76%
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120705/trd12070522130037-n1.htm
結局、必要があるって言ってるのは法科大学院関係者のみ。利権確保丸出し。
- 19 :
- >>→法曹供給過多
>>→(過払いバブルを経るも結局)法曹需要増えず
>>→法曹業界年収減少中
>だから弁護士資格は就職や食えることを保証しないそれだけの話なのだよ
>保証されていた今までが異常だったの
え?誰が保証してたんだい?政府の暗黙の保証とか(笑)
旧のほうが新時代よりも「食えた」かどうかはともかく、
旧時代も食えない法曹はいたわけで
要するに、異常だったかどうかは貴方が言うほど自明ではないよね
>>→しばらくして予備試験もその使命を終えたとして終了し司法試験と実質的に一本化(←実質的な旧試験への回帰)
>無職ベテが大量発生した旧試験が復活するわけないじゃないか
>アホか
誰も名目上「旧」が復活するなどの申し上げてない
要するに、「ロー卒業」と「予備試験合格」という司法試験受験資格がなくなれば、
司法試験受験資格の大幅緩和となり、限りなく旧試験の受験資格に近づくんだから、
「実質」的に旧試験回帰ということだね、って趣旨
まあこんな説明しなくても分かってたとは思うけど
一応必死に釣られてみた(笑)
- 20 :
- >>835さん
なんか食いつきいいね(笑)
でも、>>858って何の反証にもなってないよ
自分で書いたこともよく読んでからレスしてよ
「>だから弁護士資格は就職や食えることを保証しないそれだけの話なのだよ
>保証されていた今までが異常だったの
え?誰が保証してたんだい?政府の暗黙の保証とか(笑)
旧のほうが新時代よりも「食えた」かどうかはともかく、
旧時代も食えない法曹はいたわけで
要するに、異常だったかどうかは貴方が言うほど自明ではないよね 」
ボクは就職云々には触れてないよね(笑)
まあ貴方が必死でイイタイコトはわかるけどね
だから、別に論理の問題でもなんでもないんで(笑)
それはともかく、
>合格者数を少なくすることによって事実上食えることが保証されていたじゃないか
それは政策立案担当者が予想したほどの需要が見込めないことが判明した今だからこそそう評価したくなるだけのことでしょ
制度設立当時は需要が見込めるようなこといってたわけだしね作った人たちが(ソースは調べてね)
だからロー志願者も多かったしバブったと、そして今弾けて久しいと
それだけのこと
- 21 :
- 877 :氏名黙秘:2012/11/10(土) 20:42:00.54 ID:???
>>866
あなたも少しは冷静になればいいのに。
受験生の板なんだから、合格者が増えてとりあえず
「良かったんじゃないの」ってこと。
ロースクールに行けない人は予備試験ルートがあるんだから
それを使えばいいってだけ。予備試験の合格者数は
100人だけど現実はロースクールルートがあるおかげで
昔の500人合格の時よりは確実に楽。予備校ですらそう言っている。
バブルがどうしたとか昔からある就職難だとかはどうでも良いんだよ。
受験生としてはバブルじゃない方が絶対良いんだよ。
そうやって各々が頑張ってやっているんだから、
「お前のルートは駄目だ」
「お前のルートはバブルだったが弾けたんだ」
みたいなことをわざわざ言うってのはちょっとおかしいと思うよ。
878 :氏名黙秘:2012/11/10(土) 20:43:00.23 ID:???
>なんと旧試験時代から食えなかったと言い出した
wwwおまい馬鹿丸出しwwwワロタwwwよく嫁
880 :氏名黙秘:2012/11/10(土) 20:45:42.15 ID:???
>>877
至って冷静だけど(笑)
別に旧が良かったとはいってないけどね
- 22 :
- 883 :氏名黙秘:2012/11/10(土) 20:50:51.13 ID:???
>需要が増えると思ってた奴は相当おめでたい
株とおんなじ
で大本営は差し詰め株屋だな
で下位ローとは選んだ香具師は馬鹿ばっかと
885 :氏名黙秘:2012/11/10(土) 21:03:18.74 ID:???
>>883
そうそう、株と同じだよね
だからロー制度の初期がバブったのはさもありなんということ
振り返れば、実際には需要不足なのに供給過多で実態に見合わずロー制度設立当時はバブったということ
今はそれが弾けてロー制度崩壊
現制度を維持し続ける限り、需給バランスが整うところまでロー制度も法曹業界も衰退し続けると予想
- 23 :
- 899 :2012/11/28氏名黙秘:2012/11/11(日) 08:21:13.94 ID:???
★★「ロー制度」と「年金制度」の不都合な近未来予想図★★
・「ロー制度」は絶対につぶさないしつぶれない!!!
ただし、「ロー卒業」が司法試験受験資格要件から外される。
・「年金制度」は絶対に破綻させないし破綻しない!!!
ただし、年金受給開始年齢が「平均寿命」に引き上げられる。
★★これらを人は(制度)『崩壊』という★★
900 :氏名黙秘:2012/11/11(日) 12:19:36.64 ID:???
>「ロー卒業」が司法試験受験資格要件から外される。
これはないでしょ。
修了しても法務博士だけではローに進学する人いなくなるって。
904 :氏名黙秘:2012/11/11(日) 12:56:22.48 ID:???
>>899
>ただし、「ロー卒業」が司法試験受験資格要件から外される。
そんな予定は無い
905 :氏名黙秘:2012/11/11(日) 13:20:09.26 ID:???
>>899
>ただし、「ロー卒業」が司法試験受験資格要件から外される。
それだとまさにローの存在意義がなくなるから
でも折衷案でロー卒業が短答試験とか一部学科とかの受験免除資格になる可能性はあると思う
これだと公認会計士試験と同じだけど
このままロー入学志願者が減り続けて
その挙げ句現実的にローへの補助金や法曹の質の問題にまで発展するようになったら
ありうる
いずれにしてもこのままだとロー入学志願者は減り続けて予備試験受験生が増え続けるという
当局にとっては不都合な事態は何も変わらない
このままでいいわけがない
- 24 :
- 法曹になりたきゃ学費払えって、Rだよね。
本気で学費払いたいなら、ロー卒を司法試験受験資格から外しても払って通うって。
- 25 :
- 926 :大手メディアによる法科大学院のご紹介:2012/11/11(日) 15:13:45.86 ID:???
法科大学院
司法制度改革の一環で、平成16年4月に開校し、全国に74校あります。
法学既習者向けの2年コースと未習者向けの3年コースが設けられ、修了すると新司法試験の受験資格が得られます。
発足時には、修了者の7〜8割が新司法試験に合格する想定でしたが、
合格率が2割台に低迷していることなどから入学志願者が減少し、存在意義が問われています。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120705/trd12070522130037-n2.htm
- 26 :
- 「法科大学院」について、3日までに1145人(男性1043人、女性102人)から回答がありました=表参照。
「法科大学院は必要か」では「NO」が76%に上りました。
「法科大学院の統廃合を進めるべきか」は「YES」が83%。
「新司法試験で合格者の質は向上したと思うか」は「NO」が89%に達しました。
(1)法科大学院は必要か
24%←YES NO→76%
(2)法科大学院の統廃合を進めるべきか
83%←YES NO→17%
(3)新司法試験で合格者の質は向上したと思うか
11%←YES NO→89%
- 27 :
- 制度自体は重要な意義
京都・女性弁護士(42)「司法試験制度そのものの改革に手を付けられなかった問題はあるが、
法科大学院制度自体は重要な意義があるし、統廃合などせず、
個性のある教育を個々の法科大学院が目指すことで、多様な法曹が輩出される」
東京・男性法科大学院生(27)「われわれは法科大学院で事例応用問題に取り組んで濃密な訓練を受けているのであり、
間違いなく、頭でっかちの旧試験よりも合格者の質は向上しているはず」
群馬・男性自営業(63)「司法試験の合格率が低い法科大学院は、自己改革が成功しないと自然に淘汰(とうた)されるはず。
競争原理に任せればよいのでは」
奈良・女子大学生(21)「現行制度になってから法科大学院進学に向けて受験勉強をしているため、
廃止となれば将来設計を練り直さなくてはならない。
一刻も早く結論を出してほしい」
長野・男性弁護士(36)「従来の司法試験に比して多様な人材を法曹の世界に招き入れるためには、法科大学院が必要不可欠だ。
実際、社会人経験者や理系の方など法律以外の世界から来られた方が多く在籍、修了しており、多様性の確保がなされている」
- 28 :
- 大失敗、全部廃止を
大阪・男性司法書士事務所勤務(44)「法科大学院制度の破綻は明白。
日本の実情を全く考えず法科大学院制度を導入した政治家、それに追随した学者は、
自らの誤りを認め国民に謝罪すべきだ」
神奈川・男子大学生(20)「そもそも合格率80%を目指して始められた新司法試験で、50%を超えることができる法科大学院がほとんどないのは異常。
法科大学院を作りすぎた」
東京・男性弁護士(81)「法科大学院は大失敗。全部廃止すべきだ。新司法試験で合格者の質は向上したとは思わない。
予備試験の合格者の方がよほどしっかりしている」
愛知・女性弁護士(54)「法科大学院制度によって、かえって多様な人材の法曹界への参入が困難となった。
法曹となるまでに多額のコストがかかるにもかかわらず、弁護士になるにも就職難、収入減というありさまだ」
千葉・男性自営業(63)「理科系の知識を理解できる人材が必要。いままで複数回以上経験した工業関連の裁判では、
裁判官も弁護士も理解能力が乏しく、より実態の把握と理解を願った記憶がある」
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120705/trd12070522130037-n1.htm
「利害関係者」を含めて賛否両方の意見をバランスよく紹介していて好印象
- 29 :
- ロー制度って、モテない男が「おまえは俺と付き合わなきゃいけないんだ」って熱弁してるのと同じ。
人間として終わってる。
- 30 :
- >>27
> 長野・男性弁護士(36)「従来の司法試験に比して多様な人材を法曹の世界に招き入れるためには、法科大学院が必要不可欠だ。
> 実際、社会人経験者や理系の方など法律以外の世界から来られた方が多く在籍、修了しており、多様性の確保がなされている」
この人、ウソつきだな
- 31 :
- >>30
60期の人かもな。浦島太郎だ。
- 32 :
- 今は新卒で就職できない愚か者が法科大学院に進学していますw
- 33 :
- 旧試の方が経歴・職歴など多様だったぞ
- 34 :
- >>33
大平光代さんとか
- 35 :
- 同期でも社会人はたくさんいたし、主婦とか高卒とかもいたからな
- 36 :
- 合格率水増しのために理念を曲げ
未修者を排除するローの末期的な状況
★募集人員未修者の割合(未修者:既修者)2013
名古屋大 57%(40:30)
早稲田大 44%(120:150)
大阪大学 38%(30:50)
九州大学 36%(25:45)
東京大学 31%(75:165)
神戸大学 31%(25:55)
東北大学 31%(25:55)
北海道大 31%(25:55)
慶應義大 30%(70:160)
一橋大学 29%(25:60)
中央大学 26%(70:200)
京都大学 22%(35:125)
公立大学比率追加
首都大 未修10:既修42
阪市大 未修30:既修30
- 37 :
- 旧司法試験は社会に散らばっている発狂寸前の人格破綻者や精神異常者を
うまく取り込んでエリートとして更生させる、
社会の安全弁としてたいへん素晴らしい制度だったのに
法科大学院制度になってからそういう層をうまく吸収できなくなって
凶悪犯罪が日本中で起こるようになった。
- 38 :
- 2012年の公認会計士試験の合格者は1347人。新試験制度を導入した06年以降で最低。 2012/11/12 12:12 【共同通信】
会計士の方はどんどん削減しているな
最盛期の半分まで減らしたんだから大したもんだ
- 39 :
- 半分じゃない3分の1だw
こっちも最盛期の3分の1=700が適正水準だろうな
- 40 :
- 憲法の審査基準のあてはめで、目的が正当って言ってみてもあまり意味はないんだよね。
目的が正当でないことはほとんどないんだから。手段との関連性こそ問題だ。
だから「ローの理念は正しい」とか連呼している人は
「私は考える力がないアホです」と自己紹介しているようなもの。
理念は正しい、とか、当たり前だから意味ないんだよ。
理念だけなら旧制度も正しいっつーーーの!!!
ほんとアホが政策にかかわるからこんな無惨な状態になる。
- 41 :
- >>38
それでも合格者の半分しか監査法人に入れないんだよ
本当は700人でも多すぎるんだよ
- 42 :
- >>41
甘いな
過年度が1,500人とか大量にいるからそんなもんじゃないよ
- 43 :
- >>39
3分の1じゃなくて半分が正解
4,000人は士補を含んだ合格者数
士補を除くと最大3,000人
- 44 :
- 【江川委員】 (略)その三振してしまった人たちもおそらく相談を受けたりすることもあると思うんですけれども、
そういう人たちの身の振り方というのはどういうふうに……。
【安念教授】 ございませんでしょうね。私、ロースクールが始まる前とか始まってから、何人もの経済人の方、
経営トップに近い方々に、雑談の中で、そのことだけを伺ったわけじゃありませんが、「三振した人間はそれ
でも一応の素養があるんだから、採ってもらうなんていうことはできないものでしょうかね」と伺ったら、
「そんなことがあるはずない」とおっしゃる。「3回チャンスがあって、お上からこいつはだめだという烙印を押さ
れたやつをわざわざ採るばかな企業がどこにある」と。私が会った限りでは、すべての経済人が判で押した
ようにそのようにおっしゃっております。(略)
【江川委員】 ええ。それは、法学博士でしたっけ。
【安念教授】 法務博士。
【江川委員】 法務博士になるわけです。じゃ、その資格というか、あれは、学位は何にも生きない?
【安念教授】 というか、スティグマでしょうね、むしろ。マイナスですよ。ないほうがずっといい。それはそうでしょう。
- 45 :
- 法務博士の法務って行政書士が事務所に付ける法務事務所の法務だな
まあ世間的にもそのレベルなんだろうなw
- 46 :
- ロー制度草創期、雑誌のコラムで、
予備校で学んできた学生を未修者がどんどん追い抜いて行く ザマー
と書いてた教授がいて、人間的にどうなんだろ このセンセ?
と思ったな 予備校憎しはいいけど、学生に罪はなかろうに
- 47 :
- 法務博士の肩書きがなければ外国人と交渉する時に恥ずかしい
などと言ってた人がいたけど、そういう層は一握りだろう?
9割方の弁護士は一生そういう場面に遭遇することはないんじゃないか。
何でも一般論で考えるのが不幸の始まりだと思うようになった。
例えば、サッカーの選手だってそうだ。誰もがプロになれば中田のように
一生涯困らない金が入ってくるわけではない。芸能人だってそうだ。
あんなに売れてたじゃないかというような人がさびしい孤独死を迎えていた。
けれども、華やかな人生を送れると勘違いして芸能界を目指すオツムの弱い人達が後を絶たない。
弁護士だってそうだ。時代も経済環境も国が登り調子かそうでないかを弁えずに
昔の成功例を頼みに「ああなれるかもしれない」と目指す。
その先輩の能力も時代背景も巡り合わせも、君とは違うのだ。
- 48 :
- 大学の同級生に オマエラは学士だが、オレは修士(待遇) と威張ることができる
- 49 :
- >>37
大昔、そういう話を聞いたことがある。
司法試験は
頭がよくてエネルギーが有り余ってる人間を司法試験受験に吸収して
社会の安全弁にしているんだと。
- 50 :
- 10年後どうなってるんだろ
- 51 :
- 多極化(四極化)が進む。
超エリートの法曹(裁判官・四大・検察エリート):社会的地位も年収もまずまず(アッパーミドル層)
中間層弁護士:上場企業リーマン並の層
下層弁護士(行政書士並)
弁護士登録しないで他業種に埋没する司法試験合格者
- 52 :
- 司試合格者が「まず就職ありき」なのがよおわからん
一部渉外以外もはや徒弟制は崩壊しとる
司法改革とともに
仲間集めて即弁すりゃいいじゃん
- 53 :
- 10年後のロー制度は
下位ローは一部の上位ローを残して補助金打ち切り事実上の「廃止」命令済み
すでに予備試験組の優秀さが世間に認知され司法試験受験要件から「ロー卒」除外
ロー制度は「ロー卒」が司法試験短答免除の要件となり辛うじて形式上存続
予備試験はその使命を終え「廃止」
法曹になるためのルートは「大学教養課程修了(+「1次試験」復活)→司法試験→司法研修所→2回試験」に再統廃合
異論ある?
- 54 :
- >>53
ロー要件廃止などあり得んよ
何勘違いしてんだ?
- 55 :
- >>54
お前が合格することこそありえんだろ
お前こそ勘違いすんなよ
- 56 :
- >>53
要するに旧司復活と言いたいわけね
無職ベテが大量発生した旧司が復活するわけないだろ
何勘違いしてんだ
- 57 :
- 三振法務博士(30歳オーバー)を毎年量産するのも大して変わらんだろ。
ベテが発生したところで単なる自己責任。ほとぼり覚めたところで塾講でも何でもやればいい。
- 58 :
- 新司でも無職ヴェテが大量生産してるぞ。
加えて資格持ち無職者もな。
てか、>>53は旧司復活とはいってねえじゃん
どあほが、おまえほんと馬鹿>>54>>56
- 59 :
- 公認会計士試験の合格者、1347人
金融庁の公認会計士・監査審査会は12日、2012年の公認会計士試験の合格者を発表した。
合格者は前年より約11%少ない1347人で、現行制度になった06年以降では最低となった。
試験に合格しても、監査法人などに就職できないケースが相次いでいるため、人気が低下したとみられる。
願書提出者は5257人減の1万7894人と前年を大きく下回った。
合格率は7・5%と、前年より1・0ポイント上昇した。
合格者の最高年齢は59歳、最低年齢は18歳で、平均年齢は26・6歳。
女性の合格者は249人で、全体の18・5%だった。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121112-OYT1T00811.htm?from=ylist
いろいろ示唆に富んでいる。
- 60 :
- 公認会計士試験 論文試験合格率
会計専門職大学院修了 12.2%
大学卒業 43.3%
高校卒業 39.8%
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/ronbungoukaku_24h.pdf
会計専門職大学院卒は高校卒の1/3以下の能力
- 61 :
- (´・ω・`)
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
- 62 :
- メディカルスクール開設前に需給予測を- 法科大学院踏まえ大磯氏
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38561.html
大磯氏は、法科大学院の開設後は弁護士が余る状態になっていると指摘した。これにより、
「毎年、わたしの所に来る修習生が希望する就職の条件が悲惨になっている」
これに対し井上清成弁護士は、法科大学院ができたことで、地方の弁護士不足が一気に
解決したと説明。「デマンドサイド(需要側)から見れば、ロースクールは成功。どれだけ弁
護士が悲惨であるかは、国民には関係ない」と語った。
- 63 :
- >>60
お勉強もやりすぎるとバカになるということなのか
それともバカだから大学院へ進むのか・・・
- 64 :
- >>62
デマンドサイド(需要側)というのは学者と官僚のことだな
作ってしまえば潰せないんだから確かに成功だw
- 65 :
- 補助金を投入しまくってるのに
教育能力の面でTACや大原に負けていては存在意義を疑われるわな
一体誰のための大学院なんだろう
- 66 :
- >「デマンドサイド(需要側)から見れば、ロースクールは成功。どれだけ弁
>護士が悲惨であるかは、国民には関係ない」と語った。
こいつは何をいってるんだ?地方じゃ喰っていけないから
都会に弁護士集中
財政難のときに、ムダな施設に税金つぎ込まれている意味では
国民全員に関係ある話
- 67 :
- >>62
朝鮮人みたいにクレームの電話を一人一人がこまめにやれば、
こういうカンチガイくんはすぐいなくなるよ
- 68 :
- >>62井上弁護士って兄弟そろって司法試験抜群の成績で突破した井上三兄弟のひとりかな
- 69 :
- 医療被害者にとっては手ごわいな。
ロースクール被害者にとっても手ごわい。
- 70 :
- 10年後は研修所はなくなってるだろうね
- 71 :
- >>65
というか、旧試験時代ずっと教育システムを確立できなかった法学教育が、ロースクールの設立で急にシステムを確立できると思った?
俺は絶対無理だと思ってたよ
- 72 :
- >>70
それはない。わずか3か月の前期修習すら代替できない超無能ローを差し置いて。
- 73 :
- 恩師はロー制度に否定的で学部からローに異動するの固辞して干された
- 74 :
- どうせここで喚いてるのって三振者だろ?
妬み乙
どうみても新司法制度は成功です
悔しかったらロー行って紳士受かれよ
- 75 :
- リアル三振多重債務者ニート博士が増えたね
- 76 :
- 三振・撤退が多数派だからな。
そういう制度を政府が作った。
特にロー1期は8割合格で入学者を募って実際は3割合格。
- 77 :
- 仕事したりバイトしたりしながら旧試験を続けるのと、
ローのために仕事もせずに勉強して何百万の奨学金債務とともに三振するのとでは
後者の方が悲惨でしょう。
やめようよこんな制度。
- 78 :
- >>74
ローには絶対行かないでしょ。
ローは、ドイツ法・法社会学などの授業で大量の課題を押し付けられるとか
評判が悪いもん。
夜間のローだと、社会人学生がレジュメ作って発表して教員は寝てるだけとか、
むちゃくちゃなんでしょ。
- 79 :
- こんなありさまじゃ擁護しようがないなw
- 80 :
- >>78
>夜間のローだと、社会人学生がレジュメ作って発表して教員は寝てるだけ
「一方的ではなく、双方向の授業」って言えば聞こえは良いけどな
教員が楽してるだけとも言える
- 81 :
- >>57
自覚がないようだから教えてやるけど
傍から見ればお前は世間でいう立派な無職べテの姿だよ
君は択一落ちの身なんだから必死にお勉強しなくっちゃ
受かっても就職ないから即独だろうけど
- 82 :
- >>74
つうかそのお前は択一落ちじゃん
このままだと確実に三振だぜ
- 83 :
- >>62
何言ってんだこいつは
需要があるなら就職難も即独も起きるはずがねーじゃん
需要と供給の意味もわかってねーでやんの
- 84 :
- >>57
そうかこのまま三振したら君は塾講やるつもりなのか
少子化で需要激減だから止めたほうがいい
まだコンビニや警備員の夜勤が君にあってると思う
- 85 :
- その「需要」とやらは56億7千万年後に
すべての弁護士を救済しに下りてくるものか?
- 86 :
- ブログ終了
2012-07-02 05:31:53
テーマ:ブログ
終了です。というか人生が終了。大学時代から弁護士目指して一生懸命頑張ったのだが、
全部無駄になった。自分のような人がこれから出ないことを祈ります。
- 87 :
- 当時はローって響きが斬新に聞こえたんだろうな
ローで教えてる大半はおよそまともな法曹教育なんてできっこない択一落ち教員なのに
- 88 :
- >>87
何故択一落ちだとまともな法曹教育ができないのかね?
- 89 :
- >>77
だから借金してまでローに行く方が悪いのだよ
自己責任だ
そもそも旧試験は圧倒的大多数が無職ベテだろ
- 90 :
- >>58
でも旧試験に比べれば圧倒的に数は減ったよ
何てったって旧司は5万人の無職ベテを生み出したんだからね
- 91 :
- >>83
馬鹿だなー
だからだから需要に対して供給が上回ってても何も問題ないのだよ
就職難など自己責任だ
- 92 :
- >>85
別に全ての弁護士を救済する必要などないのだよ
需要超過分の弁護士は法曹界から退場すればいいだけの話
- 93 :
- 無職べテが〜
〜いいだけの話
- 94 :
- 法科大学院受験は『大人の試験』です。お子様の学部入試とは違います。
米国ではエリートはほとんどが大学院まで進みマスター修士号を取るので、最近は学士号の価値が下がっている。
一流企業の高給取りは高学歴でなければ話になりません。LLMロースクール(法科大学院)やMBAが当たり前。
ニューヨークやボストンのトップクラスの大学では、卒業後5年以内に9割以上がMIT大学院に進みます。
- 95 :
- >>90
その5万人の中には
大学生や大学院生の間だけ受験した人
公務員試験が受けられる間だけ受験した人
仕事をしながら受験した人
主婦
などなど、無職ベテとはいえない人も多数いる。だいたい無職ベテだって単なる自己責任。
- 96 :
- 無職ベテというのは都市伝説なのに、
真に受けて批判するバカがいるのに驚きwwww
願書に書くのが真実だとは限らないのに(職種をその他というのにも抵抗があるし、区分しづらいし、めんどくさいから無職にしとこう)
法務省の統計を素のまま受け入れる人は純粋だねえwwww
- 97 :
- つまり
自分=択一落ち
その下に叩ける相手=無職べテ
というカテゴリーを作ってるんだなw
- 98 :
- >>91
どうみてもおまいが一番馬鹿w
- 99 :
- >>98
だな
三振予備軍って悲惨だな
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【廃校か】青山学院大学法科大学院56【存続か】 (716)
上智ってもう終わりじゃね? (598)
2012年入学 東京大学法科大学院【既修者】受験スレ2 (494)
2011年度法科大学院受験相談スレ 既修編 (230)
【皆】現行60期スレpart49【元気?】 (682)
●弁護士の馬鹿高い高額報酬システムをぶっ潰そう! (508)
--log9.info------------------
一太郎総合スレッド その13 (213)
いいFaxソフト教えて (391)
(負け犬)楽一を語ろう4(パワハラ) (628)
新しい会計ソフトを入れようと思ってます (883)
LibreOffice/Apache OpenOffice 総合相談所 10 (336)
Outlook総合相談所 Part11 (474)
Office2003○(≧∀≦)○マダ〜? (848)
Office2010アクティベーション総合スレッド part4 (941)
【MOSS】Microsoft SharePoint製品【WSS】 (657)
Word(ワード)総合相談所 Part21 (593)
【記念】FileMaker ver8専用スレ【発売】 (900)
ATOK 30 (829)
DWG【DraftSight】FreeCAD (344)
☆販売管理ソフト探してるんです☆ (368)
管理しないシリアル倶楽部の掲示板 (228)
エクセル対三四郎 (380)
--log55.com------------------
【完成まで一体いくらかかるの?】辺野古埋め立て1%で1471億円投入 沖縄県は2兆5500億円と試算
【調教した父親勝利】今の法律では「同意のない」性行為では罪に問えない!愛知実父R事件無罪の闇
【尿】「おしっこはあなたの生活をお見通し」 尿検査で分かる体の状態
【聴覚情報処理障害】聞こえるのに 聞き取れない 仕事に影響も
【著作権】「漫画村」立件後も... 海賊版サイト500超 日本のクリックが支える現実
【交通】飯田橋駅で人身事故 15日7時
【東京五輪】#安倍首相 五輪便乗解散!? 国内盛り上がりを“利用”選挙への勢い欲しい?
【Twitter】登山家の野口健氏、グレタ氏に「あれ?電車に乗っていらっしゃるのかな。てっきり馬車でご移動かと」→大炎上★8
-