1read 100read
2012年08月Windows33: Windows8UpgradeOfferプログラム 1200円 5つ目 (859) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エラー チェック・スキャン ディスク総合スレ (483)
Windows8UpgradeOfferプログラム 1200円 5つ目 (859)
Windows8で入れておきたいソフトを書くスレ (200)
Sleipnir1.66を使い続けるよ その4 (751)
IME2007は漢字変換できないことが多すぎる (570)
【報告のみ】Windows7 不具合情報 1 【批判禁止】 (289)

Windows8UpgradeOfferプログラム 1200円 5つ目


1 :2012/11/13 〜 最終レス :2012/12/07
前スレ
Windows8UpgradeOfferプログラム 1200円 4つ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1351824999/

2 :
>>1

3 :
バックアップDVDようやく到着
10月28日17時発注
11月1日14時配送中メール
11月13日愛知県到着(土日を除いてちょうど8営業日目、香港からのエアメール)
http://imgur.com/cbget,lu2Nz,2FUAf,lONdd,AvSb5
ImgBurnで早速吸出し
ファイル名 MD5 SHA1 CEC32
HRM_CCSA_X64FRE_JA-JP_DV5.ISO E8292B264C7E2965A9CB5583CB5125DD E8260751B66008C94D3ABD48557BBEC8338A8693 FBE07A45
HRM_CCSA_X86FRE_JA-JP_DV5.ISO 51BEDBCD7F6DDD9217ECF0FA71604ED7 5A0F5CF0354C1C390B2B21BB5E0E11EA681987C1 8CE39B2B

4 :
>>1
>>3


5 :
3台のWin7から申し込んでもだめだったんだけど
試しにWinXPのパソコンからから申し込んだら
本当に登録されてプロモコード貰えた。。。
前スレに出ていたバックの方法でとりあえず6個いただいた
なぜにWinXPからいけるの??

6 :
>>3
おめ!
おれは、10/27 11:30発注、10/29 19:30に配送中メールが来たが、まだ届かないぞ。
そろそろ電話してもいいころかな?

7 :
どうすんだシノフスキーさんやめちゃったぞ!

8 :
鬱だシノフ...
ってか

9 :
>>8
お、おう

10 :
>>1 & >>3
MSDN/TechNetで公開されているRTM版ISOは
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/subscriptions/downloads/#ProductFamilyId=481&Languages=ja
ttp://technet.microsoft.com/ja-jp/subscriptions/downloads/#ProductFamilyId=481&Languages=ja
の「Windows 8 (x64) - DVD (Japanese)」や「Windows 8 (x86) - DVD (Japanese)」の「詳細情報」をクリックしてみれば分かる通り
64bit版
サイズ: 3424 MB(3,590,193,152 bytes)
ファイル名: ja_windows_8_x64_dvd_915411.iso
SHA1: E8260751B66008C94D3ABD48557BBEC8338A8693
32bit版
サイズ: 2494 MB(2,615,216,128 bytes)
ファイル名: ja_windows_8_x86_dvd_915426.iso
SHA1: 5A0F5CF0354C1C390B2B21BB5E0E11EA681987C1
でSHA1の値が3氏の報告値と一致していて
実際に手元にダウンロードしてあるRTM版ISOともボリュームラベルや各ハッシュ値が完全に一致したので
バックアップDVD(少なくとも3氏の手元に送られて来たもの)は
MSDN/TechNetで公開されているRTM版ISOと中身が完全に同じということになる
(=RTM版ISOとアップグレード版のプロダクトキーを使ってインストール可能)

11 :
ついでに関連スレ
Windows 8 part 68
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1352717729/
Windows 8 統合スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1351555578/
Windows 8 質問スレッド Part.3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1351999388/
Windows8インストール&アップグレード質問スレ 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1352600804/
Windows XP → Windows 8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1351487756/
Windows 7/8 Enterprise Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1347167739/

12 :
Xp Pro→Win8は幸せになれるか?
・確実に良いところ
2.2TB以上のHDDが使える
メモリの3.3GB縛りがなくなり、192GBまで使える
SSDのTrimが有効になる
DirectX11.1まで使える
・考慮してもいいところ
Win8の元となってるVistaの発売から5年以上経ってるので、十分に枯れてるOS。
サポート期限は2022年まで
何はともあれ、1200円で完全な正規ユーザーになれる
・悪いところ
スタートメニューがないUIの使い難さ
人気はないので、ユーザーが少ない
結論
大勢がWin8乗り換えれば、UIを何とかしてくれるエロイ人が現れるに違いない

13 :
>>12
まずそのXPを動かしてるPCへ8がインストールできるのかが問題だな。
XPからの移行を促してる割に、無題にハード条件が厳しいんだよねえ。

14 :
1.ダウンロード版 Windows8について
  1.\1,200 または \3,300 でダウンロード版の Windows 8 Pro アップグレード版 を購入できる。
  2.Windows 8 のインストーラーでダウンロードし、ISO、DVD、USBイメージの形で保存できる。
  3.必要であれば別料金(\1,589+送料約 \420)でDVD(シール無し 32bit、64bit 2枚組み)を購入できる。
  ※ \1,200 版は登録手続きが必要。
2.\1,200 版 購入条件、使用条件について
  1.キャンペーン対象は 2012.6.2 以降に購入したWindows7 で、その個数分(1人5つまで) \1,200 で購入可能。
  2.\1,200 版のアップグレード元は XP でも Vista でも7でもかまわない。(公式見解)
3.\1,200 版 登録、購入手続きについて
  1.\1,200 版の登録では、プロダクトキーの入力を求められる場合とそうでない場合がある。
    同じ PC で複数の登録作業はできるが、きちんとしておきたい人はそれぞれの PC で手続きをしたほうがいいだろう。
    公式でもそのように要求している。 ※10月末に変更があり、キー入力が必須となった?
  2.購入手続きは \3,300 版と同様だが、プロモーション コードを入力して \2,100 の割引を受けることで \1,200 で購入できる。
  ※ プロモーション コード の入力は クレジットカード情報入力後
4.購入手続きについて
  1.購入手続き専用プログラム(Windows8-UpgradeAssistant.exe)をダウンロード実行して支払い、Windows 8 をダウンロードする。
  2.支払いはクレジットカード(Visa、MasterCard、JCB)、PayPal、Vプリカのオンライン決済のみ。

※.ダウンロード出来る インストーラー、ISO イメージは使用中の Windows と同じビット数(32ビットなら32ビット、64ビットなら64ビットのみ)だが、
  ダウンロードに使うWindowsを変えて再ダウンロードすれば両方ダウンロードして使用できる。

15 :
■ FAQ.
Q1. 32ビットから64ビットにアップグレードできますか?
A1. 購入、使用はできます。ただし、
 ※1.ダウンロードできるのは使用中の Windows と同じ版(32ビットなら32ビット、64ビットなら64ビット)です。
 ※2.引継ぎセットアップするときは同じ版(32ビットなら32ビット、64ビットなら64ビット)でのみ可能です。
Q2. XP 32ビットから Windows 8 にアップグレード出来ますか?
A2. \1,200 版でなければ購入できます。また、\1,200 版でもアップグレード元として使用することができます。
  ただし、アップグレード時に設定は引き継がれません。
Q3. Windows 8 無印 から Windows 8 Pro に優待アップグレード出来ますか?
A3. 対象外です。Windows 7 Starter Edition も対象外です。
Q4. メールが届きません。
A4. メアドが間違っていると考えられます。入力した内容、表示された内容はちゃんと保存しておきましょう。
  Media Center についてはしばらく時間がかかるようです。
Q5. 購入とダウンロードを別々にできますか?
A5. できます。
  Windows8-UpgradeAssistant.exe で購入し、プロダクトキーを受け取ったら終了してかまいません。続きは Windows8-setup.exe で再開できます。
Q6. ISO のハッシュ値が違うけど大丈夫?
A6. ダウンロードしたセットアップファイル一式を再構築して ISO を作ってあり、ファイルをダウンロードした日時が ISO に含まれるので同じハッシュ値の ISO はできません。
※ Media Center は入っていないので、別途入手が必要。
  2013.1.31までは Windows 8 Pro にインストールできる プロダクトキーが無料で簡単に入手できる。
  これを適用すると Windows 8 Pro with Media Center となる。 ※期限までに認証しないと無効になる。
 無印に Media Center を追加する場合は Pro Pack(約 \5,000)を購入する必要があるので今買っとけ。
※ 空っぽの HDD にアップグレード版をインストールできる模様だが、プロダクトキーが無効とされる。
  最低限、インストール時に Windows フォルダのあるドライブを認識させる必要がある。

16 :
■Media Center 無料申し込み
 ttp://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/feature-packs
■ISO 焼きについて
・ISO 作成後に「DVD 書き込み用ドライブを開く」で ISO 焼き が開始する。
・Windows7ならISOファイルを右クリし、(プログラムから開く)-「Windows ディスクイメージ書き込みツール」で書き込みできる。
・ISO 焼きソフト を使うと、書き込み速度が指定できるので失敗しにくい。2倍速がお勧め。
 ImgBurn
 ttp://freesoft.tvbok.com/freesoft/dvd_copy/use_imgburn.html
 ttp://download.imgburn.com/SetupImgBurn_2.5.7.0.exe
■XP などで ISO がダウンロードできない場合
・C:\ESD\ に保存されているのでそれをブート設定で ISO 焼きすればいいらしいがめんどくさいので割愛。
・VMware Player(無料) などで仮想マシンを作ってWindows8RPのゲストで作業するが吉。
 ダウンロード+ISO作成のために十分なディスク容量が必要となる。
 ※XP 機では多くの場合、64ビットは仮想マシンに入れても動かないと考えられるので、64ビットの Windows 8 をダウンロードするときはマルチブートなどで実機にインストールしてください。
 ※実機が32ビットCPUならDVDを買うか新しいパソコンを買ってダウンロードすべし。
■手続きに使える 無料のWindows
 Windows 8 プレリリース 日本語 ダウンロード
 64 ビット (x64) ダウンロード (3.3 GB) Sha 1 ハッシュ 0x6393BA8BC2DD3CBD7B55D00B9D9587843BDB05CD
 ttp://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=251544
 
 32 ビット (x86) ダウンロード (2.5 GB) Sha 1 ハッシュ 0xE28666272702351491CCB713DC66E064D88BA994
 ttp://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=251546
 
 プロダクト キー:TK8TP-9JN6P-7X7WW-RFFTV-B7QPF

17 :
■\1,200 版登録〜購入手順 まとめ
0.案内 ttp://windowsupgradeoffer.com/ja-JP
1.登録 ttps://www.windowsupgradeoffer.com/ja-JP/Registration
2.登録状況を確認 ttps://www.windowsupgradeoffer.com/ja-JP/MyOrder
  ※ ここでプロモーションコードをメモする。メールも届く。
3.アップグレード手続き用プログラム (Windows8-UpgradeAssistant.exe)
  ttp://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=262205
4.上記プログラムを使って注文
  Windows 8 Pro \3,300  「注文」
5.クレカ入力後にプロモーションコードを入力し、「適用」すると \1,200 になる。
  ※ クレカ番号はハイフン(-)抜きだが、プロモーションコードはハイフンまできっちり入力しないとはじかれる。
「ご注文ありがとうございました」 (プロダクトキー表示) の画面で一旦終了してもかまわない。
6.ダウンロード (Windows8-setup.exe)
  ttp://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=262204
  注文後に中断した場合や別の環境で再ダウンロードする場合、
  32ビット、64ビットとも入手するには、OSを変えて再ダウンロードが必要。
※ PayPal、Vプリカ で購入すると安全です。
 Vプリカを使うときは金種が少なく金額が合いにくいですが、次の買い方なら無駄も少なくなります。
 余った分は全額 Amazon ギフトに換金しましょう。
 [5,000]
 ・\1,200 + \3,300 = \4,500
 ・\1,200 x 4 = \4,800
 [3,000 x 2]
 ・\1,200 x 5 = \6,000

18 :
■注文画面の流れ(Windows8-UpgradeAssistant.exe)
01. 互換性をチェックしています
02. チェックした結果です。
  └互換性の詳細を見る
03. 引き継ぐ項目
  ・何も引き継がない を選択
04. お勧めの Windows 8  「Windows 8 Pro \3,300 注文」
05. ご注文を確認します  「\3,300  □Windows DVD \1,589」
06. 請求先住所
07. 支払情報(方法のみ)
08. 支払情報(詳細)
09. 注文の確認 (プロモーションコード 入力欄あり)  \3,300
  注文の確認 (プロモーションコード 入力「適用」後) \1,200
10. 注文を処理しています
11. ご注文ありがとうございました (プロダクトキー表示)
  └領収書の表示
(Windows8-setup.exe でここから開始できる。
 購入したWindows 8 のプロダクトキーの入力が必要になる場合もある。)
12. Windows 8 をダウンロードしています  約16Mbpsで約13分
13. ダウンロードをチェックしています
14. ファイルを準備しています        約6分
(Windows8-setup.exe でここから再開できる)
15. Windows 8 のインストール
  ・メディアを作ってインストール を選択
16. 使うメディアを選んでください
  ・ISOファイル を選択
17. ISO ファイルを作っています       約7分
18. ISO ファイルを DVD にコピーします  (プロダクトキー表示 上と同じ)
  └DVD 書き込み用ドライブを開く
   (Windows ディスク イメージ書き込みツール isoburn.exe が起動される)

19 :
以上テンプレ。一応あった方が良いかと。

20 :
media centerのライセンスってどういう仕組みになってるの?
アクティベートしたらプロダクトキーは変わるの?

21 :
変わるよ

22 :

>>18 の画面
ttp://s3.gazo.cc/up/s3_15550.jpg
ttp://www.uproda.net/down/uproda513911.jpg

23 :
>>17 の 1. で登録画面でプロダクトキーを要求される PC と要求されない PC がある
要求されない PC では「戻る」ボタンで何回でもプロモーションコードのげっと可能

24 :
Vプリカ
ttp://vpc.lifecard.co.jp/
Win8キャッシュバックキャンペーン
ttp://vpc.lifecard.co.jp/campaign/index.html

25 :
>>23
前スレ最後のほうでそういう書き込みがあったからやってみたけど
僕が「戻る」をやるときれいさっぱり消えてた。
2回やって2回とも消えてた。まあ、2回とも別名義で登録できたけど。
使ってるブラウザによるんじゃないかな。
僕のはWindows7 付属の IE9。
>>24
キャッシュバックは買い物をした翌月以降なので購入するときの足しにはならないことに注意。

26 :
実際、5コ買ったりしてんのみんな?

27 :
>>10
失礼しました、ファイルサイズが抜けてましたね
Name SHA1 Bytes
----------------------------- ---------------------------------------- -------------
HRM_CCSA_X64FRE_JA-JP_DV5.ISO E8260751B66008C94D3ABD48557BBEC8338A8693 3,590,193,152
HRM_CCSA_X86FRE_JA-JP_DV5.ISO 5A0F5CF0354C1C390B2B21BB5E0E11EA681987C1 2,615,216,128
--------------------------------------------------------------------------------------
Total 2 Files 6,205,409,280 Bytes

28 :
>>25
前スレで「戻る」ワザ言った者だけど、
言い忘れてた何度かパスワードミスしたので、
その際にキャッシュされた可能性あり。
参考に。
>>12
> ・悪いところ
> スタートメニューがないUIの使い難さ
win7風のスタートメニューつけれるし、メトロUIもスキップ出来る。

29 :
>28
Kwsk

30 :
>>20-21
これまじ?

31 :
>>13
何年前のPCを使い続けてるんだよ

32 :
>>30
マジ
プリインストール機はマザーにキー入ってるけど、MCのキー使うと、キーがMCのディスク上のものになる

33 :
>>12
スタートメニューがないUIの使い難さ => visual styleでどうにでもなる
人気はないので、ユーザーが少ない   => いずれWin8専用ソフトやゲーム、Win7のサポート切れでこっちへくる 早いか遅いか

34 :
>>20-21
これまでの認証情報記録してるdata.datファイルには旧キーの情報も残ってる
だからdata.dat置き換えて無料のWMCキーで偽装して非正規認証しても対策される

35 :
戻る技なんて本当にできるの?

36 :
認証がらみはアクチスレでどうぞ
Windows 8 アクティベーション 総合スレッド Part.5
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1352262105/
>>35
セキュリティチェックで入力ミスすると入れなおしになるよね。
その自動で開いた状態が記憶されて再現されるんじゃないかな。
って>>28 が言ってた。
2回目でも成功する理由はわからないけど、「戻る」機能とは関係ないんじゃないかな。
だって俺の2回目はスクリプトで新規に起動して自動入力だったから。1回目もそうだけど。
メアド2回も手入力とかやってらんねーし。

37 :
Windows 8 Proのプロダクトキーだけ買っておこうと思っています。
アクチしないでMedia Centerのキーも入手して、将来Windows 8 Pro with Media Centerにすることは可能ですか?

38 :
>>37
無料のWMCキーには認証期限がある、配布サイトの注意読んで

39 :
んでどうやればPKなしで1200円で認証回避できる?
裏技をさっさと書いとけ
役にたたねえスレだ

40 :
>>38
すみませんでした。よく読んできます。

41 :
>>39
未使用PCやDSPを無料でかっぱらってくれば?
そこまで1200円にこだわるなら

42 :
>>39
Comodo Dragon試した?

43 :
Windows 8 優待購入プログラム- ホームページ
http://www.windowsupgradeoffer.com/ja-JP
機能の追加 - Windows 8 Media Center Pack は、期間限定で、無料で入手できます
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/feature-packs
次期 Office 無償アップグレード プログラム
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2013offer/default.aspx

44 :
昨日、バックアップDVD-ROM届いたわ

45 :
ウィンドウズ8、スタートメニュー復活か 部門トップ突然の辞任で観測強まる

46 :
よかったね。
スタートメニューが復活したら、8の価値が上がるんじゃね?買いだめしとかないと。
ウィンドウズ8、スタートメニュー復活か
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1352858468/

47 :
今でも、プロダクトキー聞いて来ない方法がありそうです。
色々とやってたら、プロダクトキー入力無しでいけました。
これまで全然ダメでしたのに...
なんだろう?誰か解析してくれ。
メールで、
すぐに、プロモーションコード来ました。
購入画面で、\1,200になる所まで確認したので問題無いと思います。
結局買ってはないけど。

48 :
既出

49 :
いまWin8 1200円マシーンからやってみたら聞かれなかったぞ

50 :
UAでWin8である事なんで普通にわかるだろうし、Win8で貰えるのもおかしいから完全ランダムなんじゃねえのと思う

51 :
ランダムだったら1200円誰でも買える祭り終わる訳なかったろ
ランダムランダム言ってる人はいい加減気づこうな

52 :
関係ないのでは

53 :
一度終わった祭りが再開しただけでは

54 :
>>44
それが何の参考に?

55 :
購入日 購入店 PCメーカー PC のモデル
とかって適当に入れても大丈夫なのこれ?

56 :
期間内で適当にパーツも売ってる店でDSP版
適当な名前で取ったgmail
適当な名前で買ったVプリカ
で昨日。

57 :
情弱は祭りの根本を理解して無い様だw
ばかげてるがw

58 :
情報強者様が真理を解説してくれるそうです

59 :
過去ログ漁れば済む話を
雑魚臭い煽りでいちいち聞きだししようとする馬鹿じゃ何をやってもムダむだむだむだ

60 :
さっきやってみたら普通にキーも聞かれず発行された

61 :
Rの投げ売り5目。

62 :
過去ログにあった話と自分で購入した経験をまとめたのが >>14-18 なんですけど。
2つ目でテンプレ作ってから地道にバージョンアップを重ねてるんですけど。

あ、外国語版DVDの話が抜けてた。
※外国語版は外国語のページから手続きは可能だが、DVDの購入は手続きで指定した国でのみ可能。
 日本語版は日本国内でのみDVDを購入可能。

63 :
>>57
早く解説お願いします、情強様

64 :
まだwin8でスターメニューを復活させてない情弱います?
良かったら挙手してください。

65 :
>39
今は入れ食いだって言ってるだろうがw
IEだろうとChromeだろうとPKは聞かれない
メアドはGmail以外のほうが幸せになれる

66 :
>64


67 :
>>55
適当にというか自作派は何を入れれば良いのか?
結局、Win7のOSはAmazonから買ったからその通り記入したよ
OSのメディア単体を買う人はどのPCに入れようが個人の自由だし

68 :
おーーい、冗談抜きで1200円が復活してんぞ。

69 :
↓釣られるやつ

70 :
↑わかってないやつw

71 :
騙されたと思ってやってみな
別に買わなくてもいいじゃん

72 :
マジレスしておくと
win8で優待キー発行できたけど
購入手続きをするうえでアップグレード手続き用プログラムで弾かれる
それ以降はWMware上でXP動かしたらいけた。
8のプレリリース版でもいけると思う

73 :
そうそう。
買うか買わないかは1/31までゆっくり考えるとして
とりあえずPCだけもらっておけばいい。

74 :
>>63
まず、服を脱ぎます

75 :
1200円のは確実に1/31日までやってるが
それまで申請がザルいままとは限らない
ギリギリになって買おうとしても弾かれて終わりなんてことも

76 :
>>75
2月28日だろ馬鹿?

77 :
煽り杉w

78 :
またザルになってるね
Operaでやったらcaptchaすら入れ直さずに戻る進むで取れた

79 :
うん、プロダクトID聞かれずに登録できた
もういらないけどw

80 :
頼むから16日まで続いてくれ

81 :
街中でアンサーって言ってるやつがいたらC調

82 :
XPマシンに64bit入れたかったからほかのマシンの7の64bit環境で1200円で買ったんだが、
XPマシンにインストールできるよねこれ?とりあえずDVDにはISOイメージ焼いた。

83 :
自分で焼く人用DVDラベル
http://i.imgur.com/2IqDB.jpg
http://i.imgur.com/9M0YW.jpg

84 :
窓辺姉妹ください

85 :
>>83
ラベルプリンター欲しくなる

86 :
■XP などで ISO がダウンロードできない場合
 インストールメディア作成ツールをダウンロードすると作れる。(ESDフォルダ)
XP の場合はさらに次の2つが必要。
 .net v2, Microsoft Image Mastering API v2 をインストールし、インストールメディア作成ツールをダウンロードする。
 ttp://technet.microsoft.com/ja-jp/magazine/hh536221.aspx
XPSP3でESDのDL終わり、インストUSB作成しようとMicrosoft Image Mastering API v2
は見つかりインストしたのだけど、net v2 って.net framework 2.0の事じゃないよね?
これなら既にはいってるし。

87 :
>>86
.net v2=.NET Framework 2.0でOKだけど
Windows 7 USB/DVD ダウンロード ツール(WUDT)をインストールしても
アップグレードアシスタント(Windows8-UpgradeAssistant.exe)やWindows 8セットアップ(Windows8-Setup.exe)と連携して
XPで「メディアを作ってインストール」が選べるようになる訳ではない
(WUDTはISOをDVDに書き込む機能とISOをUSBメモリに書き込む機能しかない)
XPでWUDTを使ってインストール用USBメモリを作りたければ
事前に>>16のようにImgBurnとかを使ってISO化することから始める必要がある
あとWUDTで作ったインストール用USBメモリは強制的にNTFSでフォーマットされるので
UEFIブートしてインストールする目的には使えない
(UEFIブートするにはFAT32とかでフォーマットされている必要がある)

88 :
>>86
そんな小細工するより7評価版32ビット64ビットを実機か仮想にインストールして
落としなおすのが、手間はかかるがきれいに出来るぞ

89 :
.




IE 10 on Windows 7 Preview 
http://ie.microsoft.com/testdrive/Info/Downloads/Default.html




.

90 :
d>>87,88
>XPで「メディアを作ってインストール」が選べるようになる訳ではない
そうなのですか。てっきりできるものかと思ってました。
Win7x64で8(はもう作った)のESDと置き換えて出来ないかやってみます。

91 :
ttp://forums.mydigitallife.info/threads/38524-Windows-8-14-99-Upgrade-Code-is-Now-available/page50
>If Any one have an extra promotion code Please give me. PM me
>me tooo, require just 1 promo code, Please PM !!!
MDLの連中はおバカが多いな
また祭り始まってるというのに

92 :
SNS(登録制)で購入ガイド画像付きで説明するにあたって、購入済みの
プロモーションコードを晒すと、購入者情報か何か知られますかね?

93 :
プロモーションコードの一部または全部にモザイクかけたらいい。

94 :
>>67
そういうことか・・
ありがと

95 :
>>93
うん。今モザイク掛けながら思ったわけ。
プロモーションコードで割引で購入してるわけで、知られも困らないんじゃ?と。
それで何かまずいことあるのか気になって。

96 :
TrueImageで戻したクリーンな7(アクチ済み)からやってるけどキー入れろと出る。

97 :
対策後にまったく同じ構成で通るのは1度まで

98 :
あ。そうなんだ。
試しにTrueImageでクリーンじゃない7x64(1回PMゲト)でやってみる。

99 :
>>83
ドラえもんの作り方。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
結局、ネットブックでWindows7は快適に動くのか? (480)
WindowsVista質問スレッド 56枚目 (528)
Windows 8 part 74 (1001)
コネ無料PCサポ依頼お断り Part71 (441)
Outlook.com総合スレ (426)
ゲイツの面接試験「富士山をどう動かしますか? 」 (293)
--log9.info------------------
スマブラXで好きな曲ベスト5 (647)
アルトネリコのサントラを語るスレ/.7th (720)
音ゲーのMIDI作ろうぜ 10th track (923)
無双シリーズの音楽を語るスレ3 (837)
曲の詳細を聞くスレ (453)
〜フロントミッションシリーズ〜 (719)
【メタブラ】渡部恭久 Yack.【センコロ】 (518)
【TOL】椎名豪を語ろう2曲目【ゴッドイーター】 (604)
マリオカートの音楽スレ (657)
【フリゲ】フリーゲームのBGM総合スレッド【同人】 (245)
FF9の音楽について語ろう (887)
菊田裕樹の音楽を語るスレ 19 (413)
【カワゲン】川元義徳【フェリオス】 (815)
ストリートファイター系ゲームの音楽 (567)
【天国か】VIDEO GAMES LIVE in JAPAN2【地獄か】 (364)
アーマード・コアの音楽を語るスレ-MISSON6- (688)
--log55.com------------------
ヒロセ通商の食べ物について語るスレ51
涼宮ハルヒのFX Part95
cis6749 詐欺師 大城俊明をKする男
■奥様sien隊【株人-386】■倉廩実ちて礼節を知る■
【トラリピ】リピート系総合【ループイフダン】17
とっとこピカ太郎ただいま参上なのだぁ 43回転目♪
【FX】どうしたら勝てるようになった?157勝目
FX初心者が少額でスキャルのトレードをするスレ26