1read 100read
2012年09月軍事2: ●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 764 (901) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
軍事板書籍・書評スレ52 (896)
スホーイPAK FA/T-50を語るスレ 15機目 (610)
米軍vs中国人民解放軍 (640)
護衛艦総合スレ Part.14 (653)
[日本以外]各国F-X総合スレ 14国目[戦闘機] (523)
ガンダム、マクロス、ナイトメアの実用性 (244)

●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 764


1 :2012/10/17 〜 最終レス :2012/10/28
軍事に関して、ふと疑問に思った事があったら、スレを立てる前に、ここで質問してみましょう
 質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>2-4あたり)を読んでください
★★質問の際はメール欄に何も記入せずIDを表示させてください★★
荒らし防止のため、IDを出さないと質問と認められません (※回答者の方もID出し推奨です)
アンケート、またはそれに類する質問は禁止です。
前スレ
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 763
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1349521062/
★★スレ立てルール
 このスレの950以降最初にトリップかIDを出して回答した者が次スレを立てて下さい
 立てられない時はその旨宣言願います。
 その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
 テンプレの大幅な改編及び2ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。
 ルール違反のスレは削除依頼されます。使うことは禁止です。

2 :
・書籍について問い合わせ対場合は書評スレへ
軍事板書籍・書評スレ52
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1348930563/
・自衛隊関係はこちらへ。
■スレを立てる前にここで質問を 122■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1345599125/
・映画や小説などの創作や自作設定の内容・設定については創作スレへどうぞ。
■○創作関連質問&相談スレ 74○■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1348231712/
・近代史については日本近代史板 が適切な場合があります
http://academy6.2ch.net/history2/
・ネタを思いついたら
●笑心者歓迎 スレを立てる前にここで質問を 23.5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1344337821/
・このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
 議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探してください。
・このスレは雑談を行うスレではありません。
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2228◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1350233292/

3 :
○質問者の皆様へ
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aです。議論の初心者・人間の初心者の立入はお断りします。
・質問者はメール欄に何も書かず空白にしてIDを出すこと。たとえ親の遺言でもsageは論外。
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケートなどはこのスレでは回答対象外です。
・「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねてください。
・曖昧な内容の質問,想定する状況があまりにも非現実的な質問は明確な回答ができません。
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は回答の対象になりません。
 事情を知っている人がいたとしても守秘義務で答えられないからです。回答がついてもそれはただの想像です。
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース元(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示してください。それはただのヨタ話・デマかもしれません。
・回答があるまでに数日間かかることもあります。回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります。

4 :
○回答者の皆さんへ
・IDを出してない質問は、質問ではありません。荒らして見なしてスルーするか、テンプレを示して注意してあげてください。
・「〜って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげてください。自分で努力する人には正当に報いましょう。
・「どっちが強いの?」「一番強いのは?」といった、いわゆる「最強論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないでください。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないでください。100%想像で答えても質問者のためになりません。
・「〜って本当?」のような質問には情報ソースを要求してください。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は,速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・以下のような質問をする人は荒らしと見なし、華麗にスルーしてください。
 ●極端な設定を持ち出して,説明されないとケチをつける。
 ●IDを出さずに質問を繰り返す。指摘されるとからむ。

5 :
テンプレは以上です。
ミスがあったらごめんなさい。

6 :
無知が無能に無用を教える場所。それが初心者質問スレ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
初心者質問スレは低知能、低学歴者の集会場である。
質問者はネット環境が整っているにもかかわらず、
普通に検索すれば一発で分かるようなことを平気で質問する。
それに対し、回答者は生半可な知識しか有しないのに、
まるで専門家のように得意げに答える。
さらに愚かなことには、回答が明らかに間違いであっても、
それがベストアンサーになってしまうことがしばしばある。
馬鹿同士の馴れ合いは想像を絶するものがある。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サービス名としては
「知恵遅れ質問知ったか回答スレ」もしくは「軍板専用ゴミ袋スレ」の方が相応しいだろう。


7 :
スレ立て乙であります >>1

8 :
訓練で迫撃砲を固定したままで連続で発射しているのを見ましたが
風によって着弾点が拡散することをあらかじめ想定して連続して
発射するのがひとつの典型的な発射法だったりするんでしょうか
またどの程度の範囲で拡散するものなのでしょうか

9 :
http://www.youtube.com/watch?v=0kBdmLgzBKY

こういう動画です

10 :
迫撃砲は面制圧兵器なので無風でも着弾は拡散するよ
拡散範囲は砲ごとに違うから一般的な解はない

11 :
日本の民間企業などが総力を挙げればレーザー砲や超高性能ミサイルなどを作るのは簡単だと思うのですが、どう思いますか?

12 :
台湾沖航空戦の夜間部隊は、どうして米軍の護衛戦闘機がいない夜間に攻撃したのに
バタバタと落とされたんでしょうか?

13 :
>>8
小口径の砲ならそのまま連続発射でも着弾点の拡散でカバーという考えはあります。
危害半径が小さいので、相手が避難する前にとにかく弾量を注ぎ込むという面もあるでしょう。
ある程度口径が大きくなると、連射であっても一発ごとに少しずつ照準をずらすのがたしなみです。
>>11
テンプレ読んでID出せ
そう考えるお前はバカだと思う
もう書くな。

14 :
>>13
うざい

15 :
>>8
連射でもダイヤルをちょい回して着弾点をズラすのが一般的。
質問者の言うとおり迫撃砲は着弾点が拡散して当然な兵器なのでアリっちゃありなんだと思う。

16 :
で、すまんw
>>9の動画を見たら、人に隠れて見えないけどちゃんといじってたw

17 :
>>12
まず夜間だけじゃないから
10/12夜間攻撃、10/13薄暮攻撃、10/14昼間攻撃+夜間攻撃

18 :
大東亜の頃のアメさんは毎日駆逐艦とか
馬鹿みたいに作ったらしいのですが…
ほとんど同じ形で区別がつかなかったのでしょうか?
見分けるコツとかあったんですかね?
また、現代でもぱっと見区別がつかない艦とかありますでしょうか?
よろしくお願いします

19 :
戦車がカクカク曲がるのは何でですか
観閲式で曲がるときに小刻みに何度にも分けて向きを変えているのですが、ある一定の半径でしか曲がれないのでちょっと曲がってちょっと直進してまたちょっと曲がってというのを繰り返しているのでしょうか

20 :
曲がりたい方の履帯にブレーキかけて車体を滑らせ曲がってるから
より高度なトランスミッションであれば、左右履帯の回転速度を変えて曲がれるので、より滑らか

21 :
銃弾の厚い金属板への着弾音を聞きたいのですが見つかりません。角度によって変わると言うのは存じていますが、だいたいがカーン、という高い音なのでしょうか?

22 :
下げてしまいました、申し訳ない

23 :
おいおい、こんなスレまだ続けるのかよ?

24 :
>>18
同型艦だとぱっと見区別がつかないのは今も昔も同じ。
古手の人だとわかるんだろうけど、新兵とかだと迷子になった。
まあたいていタラップに艦名書いてるか標識出してるから。

25 :
>>20
ブレーキを使っているからといって滑らかに曲がれないわけがありません。
別の理由があるはずです。

26 :
>>22
ttp://www.youtube.com/watch?v=7u_F_EsWk_s

27 :
>>18
個別の艦名が不明だけどタイプシップの名前がわかればその名前に基づいて○○型とか○○級と呼ぶし、わからなければNATOが旧ソ連艦艇につけてたように自分たちで決めたコードネームで呼ぶ。

28 :
>>26
おお、ほぼ垂直ですね。ありがとうございます!
音といっしょに少ない理由も分かった気がする。これは危ない。耳あてに当たったんでしょうか

29 :

         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \   
    /   ///(__人__)/// \    
     |   u.   `Y⌒y'´    |  
      \       ゙ー ′  ,/    
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |

30 :
893さんとか大好きトカレフTT33とかの薬莢ってライフルみたいなボトルネックになってますよね?
拳銃じゃあんまりみないと思うんですけど
薬莢がまっすぐになってるのとボトルネックになってるののメリット、デメリットを教えて下さい。

31 :
軍事初心者が話に付いて行ける様に
一般用語ばかりで軍事を語るスレ
一般用語ばかりで軍事を語るスレ
みたいなの建てたいんだけど、
住人が恒常的に食い付きたく成るキーワード何かありませんか?

32 :
>>31
ここは一問一答の質問スレでアンケートを取る場ではありません。

33 :
>>30
ボトルネックだと火薬量が多めなので初速が大きい=貫通力が高い。
逆に言えば反動が大きいし音や発砲炎も大きくなる。

34 :

   / ̄ ̄ ̄\    
  / \    / \        
/  (●)  (●)  \        
| ∧、 (__人__) ⌒:::: |       
γ⌒ヽ.\┬-|    /
.|(●).| i\'´    \       
.ゝ_ノヽ^i | |   /  | 
|__   __|,-''i⊃r-、    /      
 [_○_|/〉l二 /  / 
   [ニニ/二ノ_/      
   └―'            

35 :
>>25
片方でもブレーキかけて履帯止めてしまうと、方向は変わるがあまり前進できずその場でズルズル曲がるだけ、だから止めては戻しを繰り返す
T-34みたいに旧式な乾式クラッチ・ブレーキ式だと、いくら直進速度が早くても、カーブは滑らかにいかない
なお現用戦車が道路上でちょこちょこ曲がっているのなら・・・路面を傷めないためかな??

36 :
滑らかに回した方が道路の負担は小さいよ

37 :
>>33
火薬の量がボトルネックのほうが多いってことは、
もし、19ミリの真っ直ぐな薬莢をボトルネックにするなら
口が狭まってるところまで弾頭が入ってて残りがバウだーってこと?
それなら薬莢長も長くなるってこと?
長さは19+αになるっこと?

38 :
>>37
ボトルネックでも非力はある8粍NAMBUとか

39 :
アメリカ軍について質問です。
アメリカ軍が冷戦時代にソビエト製の戦車と戦車戦をしたことってあるんでしょうか?
「アメリカの戦車を使ってる国がソビエトの戦車を使ってる国と戦った」ではなくて、
アメリカ軍自身が、という例が。
(朝鮮戦争は除外ということで)

40 :
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20121018-OYS1T00307.htm
福岡北九州で見つかったロケットランチャー。 これなんて名前ですか。

41 :
RPG-26かな

42 :
>>39
ベトナム戦争でM48がPT-76とかとやりあった

43 :
>>39
いわゆるエリア51で今もやってる
50年代半ばすぎから延々と続いている

44 :
>>39
ヴェトナム戦争で北ヴェトナム軍の装備するPT-76とアメリカのM48が戦闘した例がある。
一応、M48の有利で終わった。
あと、戦車戦じゃないけどTOW対戦車ミサイルはヴェトナム戦争の末期に実戦投入されて
PT-76とT-54を撃破している。
「TOWで最初に破壊された戦車」は、PT-76だ。

45 :
>>41
ありがとうございます。RPG-26でした!
http://mainichi.jp/area/news/20121018sog00m040010000c.html

46 :
>>42-44
ありがとうございました。
ベトナム戦争で戦車戦があったのか・・・。

47 :
過疎スレ上げまくる人いるけどなんなの?
コピペで荒らしまくる奴もいるけどなんなの?

48 :
>>46
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Tanks_in_the_Cold_War#Vietnam_War_era

49 :
>>36
具体的な比較データプリーズ。

50 :
農業でクローラのコンバイン乗ってるけど
その場で旋回すると田面をゴリゴリ掘るよ
するとそこが深くなって水がたまるから極力やらないようにしてる。

51 :
>>47
誰かに構ってほしいココロの寂しい人です。
この世は老いも若きも、男も女も、ココロの寂しい人ばかり、
そんな皆さんのココロのスキマをお埋めいたします。
いいえ、お金は一銭も戴きません。
お客様が満足されたら、それが何よりの報酬でございます…。
さて、今日のお客様は………。

52 :
>>35
ブレーキの加減ができないということでしょうか。
キャタピラが完全に止まってしまうような強いブレーキしかかけられないから、ブレーキかけたり離したりを繰り返して調整してるんでしょうか。
すると止まる時もポンぴん具ブレーキするのですか。

53 :
>>52
元質問者ならidを出し続けてくれ。


54 :
へい

55 :
>>54
そこまで突っ込むならもう、戦車一般的な話でなく内部の人しかわからないとか、重機扱ってる
板で履帯車両について聞いたほうがいいぞ。

56 :
>>19
取りあえずこのあたりが参考になるかと。
ttp://www.gizmology.net/tracked.htm

57 :
左右の履帯を回したままターンすると、当然旋回半径がとても大きくなります。
なので片方を止めて回るのだけど、止めた側の履帯にねじれが生じるので
履帯が外れかねない。なので少し前進してねじれを戻し、また固定して、と。
おそらく、その方が左右の回転数を違えて、しかも履帯が外れないように
連続的に回るよりも旋回半径が小さいのだと思いますが、よくしらん。

58 :
>>41
「ロケット」じゃないじゃん…

59 :
マスコミ相手にロケットとロケット補助無反動弾との区別を要求しても

60 :
>>59
「それを今日では敗北主義と呼ぶのだぞ」

61 :
>>59何が違うん?

62 :
>>61
質問者はIDを出してくださいね(sageにしない。メール欄を空欄にしておく)。

63 :
ロケットランチャー・・・発射時にロケットに点火
ロケットアシスト付き砲弾使用の無反動砲・・・無反動砲式に発射、少し離れたところでロケットに点火して加速
後者の方が射程が長い、射手に吹き付けるロケット噴流が少ない等の利点がある

64 :
>>61
シスちゃんは科学技術を理解してないから説明を求めるのが無謀

65 :
あれ?ロケットランチャ=無反動砲じゃないの?
RァーファウストとかRPG7カールグスタフ、AT4とかって全部高圧ガスかなんかである程度打ち出してそのあとはロケットモーターで飛翔してくんじゃなかったのか?

66 :
>>65
違う。ロケットアシストがない無反動砲もあるし最初からロケット噴射するのもある
RPG-7のように両方組み合わせたのもあるというだけです

67 :
>>65
バズーカなんかがロケットランチャーですね。発射薬なし、ロケットしか使用していない。
ttp://world.guns.ru/grenade/usa/bazooka-m1-m1a1-m9-m9a1-e.html
最近だとM72 LAWなんかもロケットであり、ロケットランチャー。
発射薬を使用して弾体を撃ち出す場合には、純粋なロケットランチャーとは言えず、
無反動砲、ロケット補助無反動砲になります。
バズーカの場合、発射筒は単なるレールみたいなもんですが、
RPGでは立派な砲身ということになります。
下記のサイトをのんびり読んでいくと、どれがどうなのかわかりやすいでしょう。
ttp://world.guns.ru/grenade/grenade-e.html

68 :
補足:
ロケットランチャーは射手を焦がしたくなければロケットが発射筒内にある間に
推進薬が燃え尽きている必要があります。このため燃焼時間、使用できる推進薬量が限られ、
結果、ペイロード、あるいは射程、その両方が犠牲になります。また発射筒より
太い弾頭は使えません。
対するに、ロケット補助無反動砲の場合、発射薬で無反動砲として弾体を撃ち出し、
距離をとってからロケットに点火しますから、ロケットの燃焼時間を長く取ることができ、
ペイロード、射程などに有利です。また、RPG-7のように弾頭を発射筒外に突き出すことも
できますから、弾頭サイズが発射筒径に左右されず、自由度が高くなります。
ただし、二段階の発射システムになりますから、単なるロケットに比べると複雑、高価になります。

69 :
>>65
ロケットランチャーはそもそも閉鎖可能な薬室が無い単なるパイプかレールでしかないので、厳密には「砲」ではない

70 :
俺はもともとロケットは反動が強すぎるから
カウンターマスとかを当てて発射の反動を相殺しないと発射筒が後ろに飛んで行くくらい強いと思ってた
だから、無反動砲じゃなきゃまともに打てないと思ってたわ
ロケットランチャは筒の中でロケットモーターに点かしてそのまま飛翔してくんのね
反動云々より燃料とか飛翔距離とかの問題が主なのか

71 :
>>31 だけど
初心者でも話題に付いて行きやすい
初心者でも話題に付いて行きやすい
敷居の低いスレって無いの?
教えてくれないとクソスレ作って上げまくるぞ(;¬_¬)

72 :
>>71
それを専門板に求められてもなぁ。
もっと一般人が集う別の板で立てたほうがいいかと。

73 :
>>58さりとて
RPGといっても-18,-22,-26.-27,-28,-30,-32などはロケットランチャー

74 :
確かに。
結局マスコミ(あるいはマスコミに発表した警察の広報)は正しかった、と。

75 :
ロケランは軽いのがいいですよね。3kg前後とか。
無反動砲方式だと砲身込みで10kgとかもっととかになってしまう。

76 :
そもそもRPGというのが対戦車擲弾で
ロシア人からしたらひとくくりで携帯対戦車兵器だから
ロケットで進もうが無反動砲との組み合わせだろうが手榴弾だろうが
RPG
語りつくされた議題だけどね

77 :
数年前にトリビアの泉で防弾ガラスvsRPG7対決やってたけど、防弾ガラス5cmで貫通して 10cmだと貫通しなかった
よく装甲車や戦車が破壊されてるけど、それって防弾ガラス以下の装甲しかないからってこと?
なら全面防弾ガラスにすればいいんじゃ?と素人ながらに思ったんだけど、どう?

78 :
HEAT弾のメタルジェットを防ぐのに向いていたとしても、通常の砲弾に対してはそうでもない

79 :
分厚い防弾ガラスも徹甲弾には無意味だろうな、大統領のベンツもそんなんが付いてるけどガラス以外はなにで出来てるか知りたい

80 :
防弾ガラス(実際には透明なセラミック)は鉄の半分ぐらいの比重がある
おまけに一発弾食らうと、その周辺ぐるりが無効になる
ついでにすげぇ高いし加工も大変
ダメだろ

81 :
>>防弾ガラス(実際には透明なセラミック)
なんだその未来物質w 強化ガラスやポリカーボネート、接着剤となるアクリルの積層(仕様はタイプにより異なる)だろ

82 :
そもそも10cmの時はRPG7の方に不具合があったとかなかったとか

83 :
やっぱダメなのか
あと似たような疑問がある
実戦動画で、スペックで12.7mmなんて喰らってもビクともしないとされてるヘリに地上から小銃や機関銃撃ってるのはなぜ?
運良く当てることができても、無傷だろwと
ヘリだけでなくても 戦車に対して通常爆弾で自爆攻撃とか
無駄だとわからないのかな?

84 :
メインローターや防弾された操縦席・エンジンは耐えられても、テイルローターの付け根とか
局部的な急所に命中するかもしれないし、例え貫通しなくても撃たれる側がプレッシャーを感じる。
戦車に対しては通常爆弾でも炸薬量が多い(自動車爆弾とか航空爆弾とかIED/仕掛け爆弾)なら有効

85 :
>>83
機体すべての場所が12.7ミリに耐えられるわけではないし、キャノピーに命中されたら
たとえ弾自体は防げても、ヒビやらなんやらで視界が遮られるから戦闘能力を削げる。
仮に弾を全部平然と弾けて全く損害を受けなくても、集中射撃の対象にされてる中で
平然と飛び続けてられる程の肝が座ったパイロットってのもそうはいない。
戦車も、装甲に効果がなくても潜望鏡だの照準器だのが壊れたりするし、至近距離で爆発
起こされたら中の人間が無事では済まないこともある。
ということで、必ずしも無駄ではない。
もちろん「やらないよりはマシ」というレベルではあるけど。

86 :
>>83
カタログデータで〇〇対応防弾とされてても
実際にそうなのは操縦席周りだけでキャビン辺りはぺらぺらな機体も多いし
ヘリの構造上、テイルロータに装甲は張れないし、ここが吹き飛んだりすると墜ちるしかなかったりするので、小火器でも場合によっては致命傷となりうり

87 :
みんな サンクス 助かったわ


88 :
>>86
つまりいくら安全厨がオスプレイ安全神話を吹聴してても
信用しないほうがいいってことだよね?

89 :
>>80-81
高性能防弾ガラスは確かに透明なセラミック(ALON、融溶シリカ、人工サファイア、
スピネル、硫化亜鉛など)と樹脂(ポリカーボネート、ポリウレタン、PMMAなど)の積層で作られます。
ただ、加重や外力に耐える力が弱いので、それで車両の外壁、構造を作ることはできません。
鉄で構造材を作って、そこに貼り付けるとしたら、透明な必要はありませんから
耐弾性を最優先した不透明なセラミックになります。つまり戦車の複合装甲ができるわけです。

90 :
>>82
放映された当時に軍板でも検証スレ立ってたけど、10cmのときは、信管が当たった角度が悪かったのか、
不発気味でまともにメタルジェットが発生してないという結論だった気がするが。

91 :
>>88
オスプレイにテールローターは存在してないが。

92 :
>>88
攻撃受けても安全。と言い切る安全厨には今までお目にかかったこと無いが。
市民団体様の考える安全というのは核直撃でも壊れないってのが最低の安全スペックなのか?

93 :
>>90
確かにまともに起爆したにしてはHEAT特有の星状(というか)に拡がった爆発痕がありませんし、
爆発後に弾体が丸まま残って刺さったままロケットが噴射を続けているなど不自然な点が多いですね。
単に燃え残り燃料が派手に見えてるだけで、起爆してない(少なくともまともに)気がします。

94 :
>>88
飛行機もヘリも空を飛んでるのだから墜ちる可能性は常について回る。
そういうリスクも織り込み済みで運用するのが普通。
あと、オスプレイは米軍用機の中でも致命的な事故を起こす確率が
かなり低い。なので他のヘリや航空機より比較的安全と言える。
絶対安心な乗り物なんてこの世に存在しねーよ。
自動車だって事故起こせば人が死ぬのに。

95 :
米軍基地がなくなれば、沖縄の経済はどうなるの?

96 :
>>95
質問ならIDをどうぞ

97 :
アメリカのM75装甲兵員輸送車とM8高速牽引車はM41のバリエーションという認識でいいのでしょうか?
スペック見るとエンジンは同じものですし、写真を見る限りだとトランスミッションや足回りは同じ
ものに見えますが…。

98 :
>>97
英文wikiによるとシャーシとパーツの共用が図られてるそうだから、そうといえるね。

99 :
>>95
失業率が30%くらいになる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ガ−ルズ&パンンツア− (327)
ガンダム、マクロス、ナイトメアの実用性 (244)
▲軍事速報&軍事関連雑談スレ10▼ (388)
漢字変換で真っ先に軍事用語が出る軍ヲタ専用スレ (747)
↑これと↓これのスレタイを合体させるスレ2機目 (809)
空自次期主力戦闘機考察スレ700 (494)
--log9.info------------------
Moves Like★Christina Aguilera 29★Jagger (364)
James Blake (866)
【新星堂】は何処へ逝く★その2 (461)
消費者が音楽業界に物申す (853)
EMIミュージックジャパン(もう東芝じゃないから) (667)
■□■勝手に替え歌するスレ■□■ (578)
♪この曲のタイトルを教えてください。37曲目♪ (451)
日本人の好きな3大コード進行を語るスレ2 (288)
なんで今の若い世代の歌手って歌が下手なの? (935)
J-POP好きとパンク好きは性格が悪い奴が多い (352)
不幸で稼ぐ長渕商法を考える (238)
ドラムが上手いバンド (463)
合唱曲、十字架の島について語ろう (958)
ライブ会場が女の子ばっかのバンド (335)
なんちゃってモズライトについて語るスレッド(A) (392)
【スレ?会社?】コロムビアの諸事情4【どっち先?】 (701)
--log55.com------------------
腕のアトピー
結局何をすれば完治 or 抑制されるんだ?
【H&S】マラセチア(菌)を減らすとアトピーが治る【ジンクピリチオン&ヨウ素】3
デュピクセント(デュピルマブ)を語る1
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ76 [無断転載禁止]2ch.net
花粉症にマスクは本当に効果があるのか?
鼻の奥と耳の奥がかゆいいいいいいいいいいいい
カルピス アレルケア L-92乳酸菌