1read 100read
2012年09月自転車15: ★★★★ ロード用チューブレス Part17 ★★★★ (501) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【性能は】シマノ総合28【天下一】 (410)
【続】福岡近郊の自転車乗り集合38【夏】 (975)
◆ビンディングペダルとシューズ62足目▲ (500)
\┨┠/ カンチブレーキ その10 \┨┠/ (951)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!78品目 (771)
クロスバイク購入相談スレッド Part78 (541)

★★★★ ロード用チューブレス Part17 ★★★★


1 :2012/08/18 〜 最終レス :2012/10/28
前スレ
★★★★ ロード用チューブレス Part16 ★★★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1331954845/

2 :
*対応ホイール
・SHIMANO
 WH-7900-C24-TL
 WH-7850-C24-TL(生産終了)
 WH-7850-SL(生産終了)
 WH-6700
 WH-7801SL(生産終了)
 http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/products/wheels/road_wheels.html
・Campagnolo
 SHAMAL ULTRA 2-WAY FIT
 EURUS 2-WAY FIT
 ZONDA 2WAY FIT(2010モデルから)
 Bullet Ultra 2-Way Fit
 http://www.campagnolo.com/jsp/jp/wheelsindex/index.jsp
・FULCRUM
 RACING ZERO 2-WAY FIT
 RACING 1 2-WAY FIT
 RACING 3 2-WAY FIT(2010モデルから)
 http://www.fulcrumwheels.com/jspfulcrumjp/products.jsp?lang=jp&world=road

3 :
*対応ホイール(続き)
・CORIMA
 AERO PLUS tubeless
 http://www.corima.com/gb/produits/roues/default.cfm?family=roues_aeroplusTub
 (Hutchinsonロゴ入りhttp://www.roadtubeless.net/en/rt1-wheels)リンク切れ
・A-CLASS
 ALX730 TUBELESS WHITE(生産終了)
 http://www.aclass-wheels.com/en/products_road.html
・DTswiss
 XM 1550 TRICON
 M 1700 TRICON
 RR1450 TRICON
 R 1700 TRICON
 http://www.dtswiss.com/Products/Wheels.aspx
・EASTON
 EA90 RT
http://www.eastoncycling.com/en-us/road/products/wheels/performance/ea90-rt-780


4 :
*対応タイヤ
*対応タイヤ その1
・IRC
 FormulaPro Tubeless light
 FormulaPro TopSecret
 FormulaPro RBCC
 FormulaPro X-Guard
 FormulaProTubeless HARD COMPOUND(在庫のみ)
 FormulaProTubeless SOFT COMPOUND(在庫のみ)
 ROADLITE tubeless
 Formula Hill Climb Racing Only(限定販売)
 http://www.irc-tire.com/bc/formula/
 取り扱いはページのリンク先を参照
 トラブルシューティング
 http://www.irc-tire.com/bc/faq/
・Hutchinson
 Atom tubeless
 Fusion2tubeless(生産終了)
 Intensivetubeless
 Fusion3tubeless
 http://www.dinosaur-gr.com/hutchinson/hutchinson_1/index.html

5 :
*対応タイヤ その2
・MAXXIS
 Padrone Tubeless
 http://www.maxxis.com/Bicycle/Road-Racing/Padrone.aspx
・BONTRAGER
 R4 Road Tubeless
 http://bontrager.com/model/09125
・SPECIALIZED
 S-WORKS Turbo Tubeless Tire
 http://www.specialized.com/ja/ja/bc/SBCEqProduct.jsp?spid=57465&gold_ses=
・SOYO
 Ex-wing tubeless
 リンク無し


6 :
*空気圧について
しっかりと嵌っていれば1週間で1bar程度の低下で済みます(TopSecret除く)
すぐに圧が低下する場合は何らかのトラブルが発生している可能性が有ります。
1)リムとビードがしっかり嵌っていない
2)チューブレス用バルブのネジが締まっていないor締めすぎている
3)インナー層に傷が付いてるor不良品
対処方法
1)の場合
一度外してリムとビードの間にゴミなどが入っていないか確認しましょう。
密着度を上げる為に間に水や石鹸水を塗るのも有効です。
一度高圧まで上げてしっかりとビードを密着させて下さい(その後は使用空気圧まで下げます)
2)の場合
締めすぎても締まっていなくても空気が抜けてしまうので注意しましょう。
リムに接するバルブ基部に隙間がある場合は石鹸水などを塗っておくと良いです。
3)の場合
タイヤを嵌める時にタイヤレバー(専用品除く)等で傷を付けてしまうと、
その場所から空気が漏れてしまいます。
この場合はシーラント剤を入れるかパッチを当てて下さい。
不良品の場合は買ったお店に持って行って相談して下さい。
レシートやパッケージがあればそれも併せて持っていきましょう。

7 :
*シーラント剤
小さいパンク穴なら塞がります。
サイドカットなど傷が大きい場合は効果が無いので万能ではありません。
掃除などのデメリットもあるのでよく考えて使用して下さい。
リムホールの無いタイプのホイール(Mavic、旧Campagnolo、FULCRUM等)とチューブレス用の
バルブでチューブレス化も出来ますが、この場合に発生するトラブルは自己責任でお願いします。
・Stan's Tire Sealant 
 No Tubes
 http://www.notubes.com/Tubeless-C11.aspx
・Hutchinson
 Protect'AirMax
 http://www.dinosaur-gr.com/hutchinson/hutchinson_8/index.html
・GEAX
 PIT STOP各種
 GTT GEAX TUBELESS THERAPY
 http://www.geax.com/en/accessories/?cat=7&prod=71
 http://www.iwaishokai.co.jp/detail.php?mnfct_id=geax&sn=211
・BONTRAGER
 Super Juice Tubeless Sealant
 http://bontrager.com/model/04242
*パンク時
パッチを裏から貼るか、Fast'airの様なパンク修理剤を入れる他に、バルブを外して通常のチューブを入れる事でも対応できます。
自分の用途に合った方法で行いましょう。修理の際、異物があれば取り除いておきましょう。外したバルブを持ち帰るのを忘れずに。
・Hutchinson
 Rep'air:パンク修理キット
 Fast'air:パンク修理剤
・SHIMANO(マルニ工業製)
 チューブレス対応パンク修理キット

8 :
*** タイヤ交換時の知恵袋 ***
1.まず片側のビードを、バルブと反対側から嵌める。
 バルブ側まで嵌めます。
2.次に、もう片方のビードをバルブと反対側から嵌めていく。
 これは、バルブ側からやったら最後が嵌らないと思います。
 必ずバルブと反対側から嵌めます。
3.ビードの落とし込み
 2でバルブと反対側から嵌め始めた時点で、両側のビードをリムの中心部の溝に落とし込みます。
 落としこむといっても難しいことはなく、ビードとビードをくっつけるように両側から人差し指と親指で
 押して、リムの中心部に入れていきます。
 ビードの落とし込みは、ある程度両側のビードを入れてから行うのではなく、バルブの反対側から
 ビードを入れ始めた時点から始めます。
 姿勢としては、立った状態で、ホイールを自分の体と並行に地面に置いて(つまり、自分の体に対して
 ホイールが前後に転がる方向ではなく、左右に転がる方向に置く)、バルブが下側になるようにして
 上端から作業開始し、ビードの落としこみ作業を左右に広げていく感じ。
 なお、最初に入れたビードと後に入れたビードを入れ替えるような説明をしているものもありますが、
 その必要性はありません。両方のビードを中心部に落とし込んでいって大丈夫です。
 その代わり、ホイールの上端から落とし込んでいったら、そのまま連続して作業箇所を左右に広げ、
 バルブ付近まで作業するようにします。
 途中で力を抜くと、うまくビードの落とし込みができないようです。
4.フィニッシュ
 ビードの落とし込みがバルブ近くまでできたら、最後にビードがリムに嵌ってない部分が15cm〜20cm位
 残ると思います。ここからは、ある程度力が必要です。
 ホイールを回転させ、ホイールを置く方向はそのままにバルブ部分を上端に持ってきます。
 ビードが嵌っていない部分は、手前側ではなく向こう側に持ってきます。
 親指をタイヤ手前側にあて、その他の指をまだビードが嵌っていない部分の両端部分に、指の第二
 関節くらいがあたるように持って、手前側に回転させるように力を入れます。
 結構力が必要ですが、だんだんとビードがリムに嵌ってない部分が狭まっていき、10cm位になると、
 あとは、スルっと入ると思います。

9 :
*** タイヤ交換時の知恵袋(補足編) ***
>>8 の「4.フィニッシュ」部分ではめ込む最終局面
新品ゆっち3はチューブレス用タイヤレバーないと不可能に近い。
1人でやることを前提で書きます。(シッテラーと言う人はスルー推奨)
※湯煎やタイヤ伸ばし等、仕込みは不要
最後の段階(チューブの残ったサイドを入れる場面)
1.手ではめていってもリムから30cmぐらいはみ出てるから、そこから内側
 左右5-7cmぐらいにレバ刺し。
2.片方を刺したままホールドして、もう片方をヒョィと上げる。上げたほうだけを
 手を離し、レバーが一角獣みたいに上がったままならおk。
3.軽く押さえておいて、もう一方もヒョィと上げる。こちらも手を離しても上がった
 ままになり、合わせて鬼の角みたいになればおk。
4.この状態ではまってないチューブは15cmそこいら。両手は自由に使えるので
 渾身の力を込めて両手にてチューブを、おりゃ〜と押し込む。
終わり。以上、全部素手でやろうとして今だ親指の間接が5ヶ月以上痛い人から
お送りしました。(実はあれから関節がおかしなことになった。病院いくべ)


10 :
よくある質問
Q. チューブレスってクリンチャーより重くね?
A          CL/TL
FUSION3   210g/290g
ATOM     195g/270g (クリンチャーはCOMP)
INTENSIVE  240g/320g (25c)
RBCC     200g/290g
X-Guard    220g/310g
http://www.hutchinsontires.com/en/catalogue.php?cat=route&clear=1
http://www.irc-tire.com/bc/formula/index.html
FUSION3やトップシークレットやRBCCの290g+バルブ5gは、
PRO3+R-AIRより20gほど重いとも言えるし、20gしか重くなってないとも言えるし、
中級タイヤやちょっと前のトップグレード(PRO2やEVO CX)と変わらないとも言える
リムフラップ(15〜20g)の必要なホイールだったらPRO3や4000Sと一式合計で変わらない
Q. シーラント入れたら重くなるし、リムの掃除が大変だろ
A. チューブレス化ではなくパンク修理なら10ml×前後で十分
掃除はやってみれば分かる
自分にとってのメリットとデメリットを秤にかけて、使いたい人が使いましょう
「使え」も「使うな」も押し付けイクナイ

11 :
よくある質問(続き)
Q. チューブレスよりチューブラーのほうが高性能だろJK
A. チューブレス、チューブラー、クリンチャーにはそれぞれメリットデメリットがあり、
どれかがどれかより完全に上ということはない
しかも各人の好みや考え方で各性能(グリップや振動吸収性など)の重要度が変わるので、
当人にとってベストな種類のタイヤも人によって違う
自分の好みに合わなくても選択肢が増えるのはいいこと
Q. でもプロはチューブラーばかりでチューブレスもクリンチャーも見ないぞ?
A. トッププロがチューブラータイヤばかりなのはカーボンチューブラーの大幅な軽さと、
クリンチャーと違ってバーストしてもタイヤが外れずに停止できることが理由
(チューブレスの場合はそもそもバーストしないため空気の抜け方が遅い)
それとハッ\ンやIRCがサプライヤーをしてるチームはごく少ないので
そうでない大多数のチームは当然ながらチューブレスは使わない
ちなみにプロでも下のカテゴリーのチームだと使用機材がZONDAだったりする

12 :
はめ易いタイヤ順
IRC>Hutchinson=Specialized
はめ易いホイール順
Shimano>Campagnolo≧FULCRUM
次回のスレ立ては、以下を踏んだ者が責任もって行うこと。
蹴られた、分からない等の場合は速やかにバトンタッチすること。
                                                      ■
  ■■■    ■■■■■    ■■■                      ■                ■
■      ■  ■          ■      ■          ■■■■■■■■          ■
■      ■  ■          ■      ■                    ■              ■
■      ■  ■■■■    ■      ■                      ■          ■
■      ■  ■      ■  ■      ■              ■■■■■          ■
  ■■■■          ■  ■      ■            ■        ■■      ■■■■
        ■  ■      ■  ■      ■          ■            ■      ■      ■      ■
■    ■    ■      ■  ■      ■          ■                  ■        ■      ■
  ■■        ■■■      ■■■              ■                ■        ■    ■
                                                ■■■■■    ■            ■■
*** テンプレ終了 ***

13 :
ようやく終わった
個人的には>9の湯煎不要は疑問
新品タイヤ癖に悩む人が圧倒的に多いから、
梱包から出したら丸くして1日放置&水たっぷりぐらいは覚悟した方がいい(相性有り)
以下テンプレ改善要求どうぞ

14 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkon4Bgw.jpg
ここからが勝負だ!
諦めるな!

15 :
R1450がフランクフルトから全く更新されねえ。
所でDTってハメやすい?

16 :
>>12
その辺で絶望的な気持になるな。
大学入試の試験会場で味わったのと
同じくらいの絶望感を感じた。
ビード丁寧に入れ替えていくと
その半分くらいまでは行けるよね。

17 :
アンカー間違えた
>>14

18 :
>>16
そこから片手を離すとあらふしぎ。

19 :
>>17
いや>14は嵌るだろ
バルブの上に乗ってしまって上がらないと嘆くタイプ

20 :
1 片側のビードを全てはめる
2 バルブと反対側のタイヤを引っ張りバルブ部分のビードを完全に落とし込む
3 バルブと反対側からもう片側のビードをはめていく
4 手での限界点に達したらもう一度ビードを中央部のくぼみに落としていく作業を行う
5 3〜4を繰り返す(2〜3回?)
6 手ではめるコツをつかみました(笑) 無理な人は最後の一押しをタイヤレバーで慎重に
石鹸水?付けなくてもはまります
前スレ?とかにあった軍手っぽいのはあるとべんりかも

21 :
軍手は繊維がなにしてあれなんで
合成皮手で。

22 :
>>20
けっこう肝心なことが抜けてる
作業4のとき、最後にはめる部分をずっと手で引っ張っておくこと
そうしないと落としたビードがすぐに戻ってしまう

23 :
>>15
特に嵌めにくいと思った事はないけど、
どうもIRC系とは相性が悪いらしくビードが上げにくかった
コンプレッサーかCO2ボンベが欲しくなった
FUSION3は普通に嵌まってビードもフロアポンプで上がったな

24 :
ご主人様
ハメてください

25 :
では石鹸水を用意しろ

26 :
黄金水ですね。分かりました。今すぐに。

27 :
ツマンネ

28 :
インテンシブがそろそろ5000km走ろうかという所なんだが、
ぶっちゃけF3に戻したいんだけどまだまだ走れそうな感じなのが困る。

29 :
F3に戻したい理由を1万7千字以内で

30 :
インテンシブにした第1印象がなんかモッサリしてる、だったんだよね。
タイヤ内の空気量の違いだろうか。
でもどっちでも振動吸収性は十分で、
F3の方がキビキビした走りが出来るのは間違いない。
そっちの方が俺は気持ちいいから、かな。

31 :
次はRoadlite 25C。
Soyoの安売りが終わってれば、の話ですけれど。

32 :
http://www.cb-asahi.co.jp/item/62/26/item100000012662.html
サイスポかなんかに、これもってれば呼びチューブもポンプもいらないとか書いてあったけど、
サイドカットとかでかいのができたら、結局これじゃ無理だよね?

33 :
ムリダナ

34 :
パン防止剤w

35 :
1450Triconキター。
DTホイールのおかげか、ハチのアトムのおかげか、
キシエリ+F3より大分取り付け、楽だった。
タイヤレバー使ったけど。
でも後輪が4気圧ぐらいになると、タイヤとリムの隙間からシューって、
空気漏れるんだが、これアウト?

36 :
(´・ω・`)

37 :
なにいってんのこのひと

38 :
(´・_・`)

39 :
>>32
もちろん大きな傷は無理だろうね。
記事みると即走れるぜ!な雰囲気だが
5.5気圧くらいまでしか入らんみたいだし、
応急処置や緊急避難的な使い方が主なんだろうな。

40 :
チューブレスで5.5気圧入れば即走れるだろ。

41 :
せやね^^

42 :
瞬間パンク防止剤って、結局、先に入れておくか、パンク後に入れるかの違いだけじゃない。
シーラントで防げないパンクには利かないし。

43 :
てs

44 :
>>42
気持ちは分かるが、瞬間修理剤かパンク防止剤にしとかないと、一瞬で効果が切れる防止剤は使えないぞ

45 :
世界初ラジアルチューブレスが登場
http://cyclist.sanspo.com/16105

46 :
10500円wwwwwwwwwww
圧倒的な値段だな
でも、そろそろパドロネがだめになってきたからちょうどいいや
前後入れ替えちゃおっと

47 :
車のラジアルタイヤと全然構造違うんだな
繊維の方向が数十°ずれただけで体感できるほど効果あるんだろうか

48 :
乗り心地がグリップで定評のあったPRO3がモロ45度交差だったのを憶えてるな
もっともブレーカーが入ってる時点でセミラジアルとも言えるけど
そのミシュランもPRO4でずいぶん変わったみたいだから時代の流れかな

49 :
>>45
>専用タイヤレバー2本付属
要らん。別売りにしろよw

50 :
>>49
おそらく最初の頃だけだと思う
トラブルを避けたいんだろう

51 :
なんでまた22C
外径補正でもしろと?

52 :
幅広になるほど高圧に耐える構造に作ることが難しくなるけど、そんなの今時大した問題じゃないし…
少しでも細くすることによってカタログスペックの軽量化をすることが売り上げに繋がるってのが大きいかも

53 :
時代は25C。

54 :
そうだな時代は25Cだな

55 :
せやね^^

56 :
せやろか?

57 :
せやせや

58 :
せやとはなんやー

59 :
インテンシブの28マダー

60 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwun5Bgw.jpg
ここからが勝負だ!
諦めるな!

61 :
ユッチソとフルクラムならもうゴールしてもいいんじゃないのかな・・・

62 :
質問です。
今2-WAYホイールにチューブドタイヤをはめて使ってるんですが、
タイヤレバーは通常の物を使っても問題はないですか。

63 :
はい

64 :
そうですか。リム傷めるとかそういう話を
聞いたことがあるんですが安心しました。
ありがとうございます。

65 :
金属製のレバーでも使ってるのか?

66 :
普通のプラスチック製です。

67 :
レバーでリムを傷めたら、チューブレスタイヤはエア漏れして使えなくなる
クリンチャーなら使える

68 :
>>62
いや、レバーはリムに合わせて専用の使わないとダメよw

69 :
はぁ?馬鹿か

70 :
あんたバカぁ!?

71 :
変なの北

72 :
せやね^^

73 :
せやろか

74 :
普通のタイヤレバー使ってる
F3に3回使ったが問題は発生してないよ


75 :
ひと夏を超えたフージョン3のサイドにヒビが入ってきたぜ
圧の低下も早くなってきた

76 :
シーラント入れて、もう一活躍させてやれ

77 :
数日後、そこには再度カットしたタイヤから飛び出した大量のシーラントでベットベトになったロードバイクを泣きながら押す75の姿が

78 :
エア漏れ止める位のシーラント量でパンクしてもベトベトにはならんよ

79 :
おすすめシーラントって何?

80 :
のーちゅーぶ

81 :
カRテックス

82 :
>>79
しらんと(博多弁)

83 :
>>48
TLは、パンクしたら涙目・シーラント頼みの粗悪品・乗り心地も大したことないの三重苦
大人しくpro4にしといたほうがマシ

84 :
サワーグレープが豊作のようですね

85 :
シュワルベ、ロードチューブレス発売マダァ-? ('A`)っ/凵⌒☆チンチン

86 :
初チューブレスでR3 2WAY+FUSION3ではまらない……
>>9の手順でも30cm残ってタイヤレバーも効かない
TLで使う予定のない6700で同じように悪戦苦闘したら入った
このまま1週間くらい放置してタイヤをRする

87 :
>>86
6700はホント嵌りやすく感じるね
これを基準に考えて、フルクラムとF3の組み合わせで入らないって人を馬鹿にする奴もいるけど…
つか、そのまま6700で使ってしまいなよYOU
俺はハメル時、バルブ部の反対側のビード10cmくらいは、わざとハメずにズラしてるよ
こうすると、ズレた部分がタイヤ全体を引っ張ってくれるから、ハメやすい
普通にやると、力を入れ続けないと30cm程度残してハメずらくなるけど、
この方法なら最初の10cmズラしておいた方だけ最後に残るから
こっちは割りとスパンとはまってくれる

88 :
>>87
通訳を連れてきてくれるか?

89 :
>>87
6700はポテチだから乗れないw
TLじゃない余りリムに2本目のタイヤをつけてR中(こっちもR3より楽)
規格が曖昧なのかイタリア人がいい加減なのか……
R3にタイヤはめるときにその方法やってみるわ

90 :
WH-RS61って銅よ?

91 :
アルミだろ?

92 :
チタンだ

93 :
Tiのリムって心躍るNE

94 :
>>87 が何言っているのかわからないのは
おれだけでしょうか??

95 :
>>94
いいえ(´・ω・`)

96 :
シマノのリム径が僅かに小さいって話でしょ

97 :
>>96

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

98 :
逆に、>>87を理解している>>89が心配・・・

99 :
俺も何となく分かるぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【梅雨明け】宮城の自転車乗り17【するの?】 (609)
【超老舗】schwinn シュウィン (525)
MTBで山を走る人達のスレ 33本目 (478)
【クロス】ビアンキBianchi【MTB】39 (709)
IDにメーカー名を出した女又はネ申 part45 (756)
【通販】サイクルベースあさひ33【リアル】 (332)
--log9.info------------------
Rァーフロントの続編を待つスレPART80 (285)
☆前の人が好きな戦車(AFV)をけなすスレ MkXII (984)
信じられないが、本当だ Part131 (696)
機関銃総合スレ (721)
韓国軍総合スレ307 (479)
3.11は米国の核兵器による人工地震テロ 水爆23発目 (675)
シー・シェパード総合スレ5 (650)
日本と中国が戦争したらどうなるの? (504)
アサルトライフルスレッド その20 (603)
護衛艦総合スレ Part.14 (653)
【蒙古襲来】元寇【文永・弘安の役】 3 (515)
軍ヲタが経済を語るスレ part3 (275)
竹島・尖閣=軍ヲタが政治を語るスレ26=拉致事件・原発人災 (584)
なぜ日本は戦争に弱いのか? (266)
【12式地対艦】 国産誘導弾総合スレ36 【XASM-3】 (348)
□◆最初から読もう!軍事速報&雑談スレ1872◆□ (611)
--log55.com------------------
刀剣乱舞辞めた人part23
【DMM一般】FLOWER KNIGHT GIRL part247【花騎士】
艦隊これくしょん〜艦これ〜横須賀鎮守府part185
【店舗経営】SOLDOUT2 創業27日目
艦隊これくしょん〜艦これ〜ブルネイ泊地スレ part699
【島生活SLG】ぼくらのアイランド★15
【艦これ】2-4突破した提督スレ248【まったり】
【DMM】なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA- 9堂目