2012年09月ハード・業界143: 我々が任天堂ハードを見下す理由 三下目 (558) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Vitaはどうすれば良かったか?まじめに (566)
電撃「DQ10ネガキャン記事は憶測で書きましたwサーセン2」 (231)
【WiiU】 任天堂次世代ゲーム機「Wii U」 総合スレ★220 (735)
けいおんはすでにアイマス以下の人気だった! (597)
XBOX LIVEにログイン障害発生中w (475)
任天堂の決算は、赤字で通期業績も下方修正 (235)

我々が任天堂ハードを見下す理由 三下目


1 :2012/09/21 〜 最終レス :2012/10/31

Rが脱任する残飯世代遅れハード
前スレ
我々が任天堂ハードを見下す理由 二下目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1338918744/

2 :
Rって、いいよね

3 :
ようやくかよおせーぞ自称箱◯貴族
今度は轟音と勝負してくれよ きっと楽しいイベントになるぜ

4 :
任珍「だだ、だ、脱任ちゃうわ」

5 :
テケテケテケテケ
>>1「我々は、任天堂ハードを、見下す」
俺「一人じゃーん!!!!」

6 :
wiiUとか第二次スパロボOG→龍が如く5→真・北斗無双のコンボで沈められるやろな

7 :
黒服にグラサンのハンターがそっちに放たれたぞ

8 :
何かネタスレになってません?>>1の力不足でしょうか

9 :
ID:DvCIoFmL0が自己満足で立ててるけど
所詮過疎スレだから期待する方がおかしい

10 :
「おっさん以外を主人公にしろ」←しね

11 :
>>8
バカゴキが見当はずれの糞スレを立てる→のっとられるは様式美

12 :
ゲーム機市場をソーシャルから守るも何もCAPCOMはソーシャルゲー出してますがな。
バイオもモンハンも。

13 :
グラビティデイズが大賞を取る
これが任天堂ハード市場が形骸でしかないことを如実に現しているな

14 :
タブコンでVC遊べないとか早くもオワコントローラーの展開になってきたな。
常識的に考えてwiiUソフトはテレビの大画面でやりたがるからな。

15 :
メガテン4の悪魔絵ダサすぎ

16 :
DLC商法に否定的だったのに、
いつの間にかDLCの売上を誇るまでになった岩田君。
これぞ「岩田する」だな


17 :
だいたい3DSの最初のコケッぷりを見てると、
任天堂とか無能集団の癖にモンハン出してもらえた会社ってイメージしかないですからね。

18 :
あとCMや新聞一面使っての宣伝やらと相変わらず宣伝広告費には金をかけてるようですが、
任天堂ソフト売上はDSの時に比べ大幅ダウンしてるから、
いい加減テレビCMや新聞なんぞを見てる人自体も大幅に減っていることに気がつきや。
ニューマリ2は600万から100万まで売上ダウンだからなあ

19 :
任珍「任天堂のゲームって何で完成度が異常に高いの?」
箱○貴族「完成度を高くしやすいような単純な技術レベルのゲームしか作ってないからじゃね」

20 :
次世代箱○からwiiUに対して苦言相次ぐ

次世代箱○「性能力たったの5か、ゴミめ」
次世代箱○「まるで成長していない」
次世代箱○「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁッ!」
次世代箱○「今のは次世代箱○ゲーの映像ではない、箱○ゲーだ」
次世代箱○「きかぬ!きかぬのだwiiU!!」
次世代箱○「戸惑いこそが人生だよ、任天堂君」

21 :
ドラゴンズドグマ追加版きたか
追加版でもメガテン4やベヨネッタ2より売れちゃうんだろーな
さーせんwww

22 :
だいたい和メーカーは頭悪いわ
テレビを見る人が減り携帯市場はスマホソーシャルに人が流れてんだから、
力入れるべきなのは携帯ゲーム機ではなく据置ゲーム機だろうが

23 :
PS2は最低性能でも売れたとか言ってるが、
売れた理由が最低性能だったからとでも言いたいんだろうかねえ?
そもそも世間一般的には低性能だと思われてなかったのが現実だろうね。
マトリックスも見れる高級ゲームハードだというのがスタートラインだった。
むしろGCの方が玩具みたいなデザインで尚且ガキゲーばかりな印象が強く、
低性能だと思われた。
旧箱はMSも参入したばかりだったし色々難しかったのは仕方ない。

24 :
そもそもPS2の時とはもう時代が変わったよ。
世界の普及数はHD機>任天堂wiiなんだから、
高性能ハードで高品質ゲームを遊ぶ味を知ってしまったユーザーの方が多数派になってしまったわけ。

しかも現在進行形で北米では箱○にwiiユーザーが流れ続けてるわけで、
次世代機でも最早より高性能ゲーム機を求めたがる人々の土台作りは出来た

25 :
ゴキ「任天堂のゲームって何で完成度が高いとか言われるの?」

箱○貴族「単純な技術レベルのゲームを完全度高く仕上げる技量あるからだろボケ」
単純なオムレツを美味しく焼けるシェフと、ごてごて飾って美味そうに見せるシェフと、どっちが優秀だ?

26 :
新しい轟音スレか、おっちゃん規制解除されたんだな

27 :
稲船わらた。
ほんとマンネリ有名タイトルだのリマスターだの移植だのいい加減にしろだわな。
コンビニでちょっと名前や材料をいじって新商品かのように発売する食い物じゃねえんだからよ。
稲船の発言見てるとSCE社員になれよってレベルだわ。

28 :
DOA4はDL版を買うかなあ

29 :
4じゃなかった
5だわ

30 :
初代バイオ→リメイクバイオくらいの差をつけてリマスター名乗れやと

31 :
「おっさんを主人公にしろ」←生きろ

32 :
ドラクエ10て発売してから一年以内にwiiU版を出すならwii版を出す必要なんてないわけ。
二重に買わさす為にそういう発売の仕方してる悪質商法。
LL商法に通じるものがあるね。

33 :
お好み焼きグラフィックでクックとバトルか。
ムネアツだな。

34 :
3DS発売→拡張スライドパッド発売→3DSLL発売→LL用拡張スライドパッド発売

ボボボボボボボボボボッタクリ堂

35 :
ドラクエ10wiiU版来年春発売決定わらた
そのスパンでの発売なら明らかにwii版を発売する必要はなかった
わざわざwii版を買った人間に再度購入させる為の商法

まあRドラクエ10なんぞを買うような人間は肥溜めに落ちようがどうでもいいか

36 :
しっかし任天堂市場はほんまアコギやなあ
一番ライト向け市場ぶってるのに、
商法はドロドロですもんね

まあライトにバカが多いから商法がドロドロになっちゃうのが世の常とはいえね

37 :
>>36
自分は他人よりも賢いと思ってる馬鹿発見

38 :
ぶっちゃけモンハンなんてそろそろどうでもいいのに、
任珍だけが過剰に祭り上げようとしてる感じだね

39 :
ゲーム機の性能で重要ではないものなんてねえよ。

40 :
ベヨネッタはPS3に似合うから

41 :
箱○よりも7年も後に発売するハードなのにCPUが劣るとかさあ。
どこかで手抜きしたい病にでもかかってるのかねえ。


42 :
ケチりたい堂

43 :
任天堂って貧乏会社だな
だからセコい商法ばかりしてる

44 :
今の任天堂ってなんでこんなに糞なの?

45 :
己が任天堂wii時代にまったくソフトを提供出来なかったからといって、
MSの支社に当たり散らす情けない任天堂工作員

46 :
そもそもなんで彼らは開始間近のハードにおいての仕事っぷりと、
終わり間近のハードにおいての仕事っぷを比較してイキってんのかさっぱりわからない。
まったく幼稚園児レベルを相手にするのは疲れる

47 :
一人wwwwwwww

48 :
『Borderlands 2』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=12193
レビューを読むと、前作と殆ど変わらないのではという印象を受けるかもしれないが、それが違う。
焦点も定まり、クエストも改善され、とにかくドンパチが楽しくなったはるかに優れた続編なのだ。
『Borderlands 2』は正にゲーマーのためのゲームなので、
シューティングやレベル・アップ、広大な世界を隅々まで探検するのが好きなら、
つまりはゲームというものが好きなら、文句なくお勧めだ。

49 :
ボダランて箱○持ちは日本版まて待つ意味ないからな。
箱○海外版には日本語収録されてるからな。
来週には遊べそうだわ。

50 :
WiiUゲームパッドはSD以上HD未満の画質
それって普通にSD画質じゃないか

51 :
任珍はベヨネッタみたいなセクシーオネーサンが主役のゲームなんて買わんやろ
ロリコンやショタコンばかりだし

52 :
なぜ任天堂wiiUはコケたのか?

53 :
一人なのに「我々」wwwwwwwwwwwww
宇宙人かよwwwwwwwww

54 :
任天堂wiiUが低性能なおかげで次世代箱○が光輝くものとなるのだ

55 :
任天堂wiiUの予約数ねえw
今度は長生きするといいねえ(ヘラヘラ

56 :
先生!
次世代機(任天堂wiiU)と7年前のハードを比較して
グラフィックが上だのいうスレを立ててるバカがいますが、
なぜそんなあたりまえのスレを立ててるバカがいるんですか

57 :
任天堂wiiU発売一週間前に次世代箱○と専用ゲームの発表をしてブツけるのが良い。
まあMSは任天堂みたいにそんな嫌がらせはしないかな。

58 :
次世代箱○が怖くて出ないことを望む任珍www
貧弱貧弱ぅッ!

59 :
また一人wwwwwwwww

60 :
次世代箱○強力だぞぉ
ふはははははははぁ!

61 :
僕らが任を見上げる理由

62 :
朝鮮同胞

63 :
吉野家のネギ塩豚丼てネギ酢豚丼の間違いだろ。
酸っぱかったんだが。

64 :
それ腐ってるだけだから安心しろ

65 :
ゴキブリ「我々が任天堂ハードを見下す理由は、任天堂ハードではRゲーが全然出ないからだ!(肉棒」
ゲーマー「我々がSCEハードを見下す理由は、SCEがゲームを愛していないからだ!」
本体累計 累計100万本を超えたソフト数
DS  3300万台 35本
Wii  1260万台 14本
3DS  740万台 4本 ←発売1年半でミリオンのソフト数がPSPに並ぶ、週販6〜8万台、今年中にPS3の累計を抜くのが確定済
PSP 1900万台 4本 ←発売8年()、4本全てモンハン()、割れ需要で本体だけがやたらと売れた割れ&モンハン専用機()
PS3  830万台 1本 ←発売6年()、ミリオンソフトは超クソゲーFF13のみ()、トルネ&ブルーレイ需要で本体だけ売れた家電()
Vita   93万台 永遠に0本←週販8000〜1万台、週1万で年50万台売った場合、3DS累計730万に追い付くのは 1 3 年 後

66 :
ボーダーランズ2アジア版キター!
マジで日本語やな
タイトル画面ですら時間の概念ありかよ。
夕方になったわ。

67 :
諸君パンドラへようこそ
いやはや入りも最高にセンスいいねえ
パンドラの世界で愚か者になるか冒険者になるか
俺は賞金首狩りタイプを選ぶぜ
つうかゼロ選ぶに決まってんじゃん
戦闘スタイル:長距離射撃&超接近戦タイプの刀使いとかさあ
ではヒャッハー!開始するぜ

68 :
初めての銃を取ったら実績「最初だけはタダだ」が解除されてワロタ
ダメージ 11
精度 89,3
発射速度 12,5
リロード速度 1,5
マガジンサイズ 7
ズーム中もバースト射撃可能


69 :
なんか変なpンジーみたいなモンスターきたー

70 :
モンスター倒した時に「フフッ」とかたまに言うのがいいな。
お前は悪役かと。


71 :
おいおい、もうこのトリコのトロルコングみたいなモンスターとバトルかよ
こえー

72 :
やべえ
こいつpンを呼びやがった

73 :
よっしゃ勝ったで〜!
俺の華麗なジャンプ回避撃ち&斬りを見たかこら!
これが豹のように舞いサソリのように刺すじゃ!

74 :
おう、新しい銃拾ったわ
ダメージ 25
精度 93,1
発射速度 15,3
リロード速度 2,8
マガジンサイズ 8
発射速度がずば抜け速い
どう見ても初めての銃より性能上です
本当にありがとうございました
つうか銃の切り替えアクションかっこよすぎだろ

75 :
スタミナとかいうRシステムがないのはいいな。
ずっとダッシュできる

76 :
おー、今度はショットガンきたこれ

77 :
チャレンジモードの、
てんやわんや:Bullymongが投げたものを撃ち落とせ
をずっとやってるが射撃の練習になっていいね

78 :
見た目変えれるのか

79 :
シールドは消費系かと思ったら自動回復系かよ。
最高♪

80 :
なんだこの基地外スレ・・・

81 :
よっしゃ!飯食ったし速攻でパンドラの世界に帰還したぜ!
再開じゃ

82 :
ちょw
電気バリケードをロボットの言うようにダッシュで通り抜けようと必死になってたがガセかよw

83 :
このスレは寂しいオッサンの日常が活写されていて嫌いじゃない

84 :
難易度ノーマル
難易度タフ

もうこういう柔軟性だけ見ても和メーカー負けてる感じだよな。
和メーカーならノーマルにしたらその上は必ずハードにするもんな。


85 :
コールオブブーティにわろた

86 :
レベル5になってようやくスキルシステム使えるようになったわ。

87 :
デセプション覚えて断然遊びやすくなったなあ。
分身最高。

88 :
ゼロのブラッドシェッドスキルツリーの最終スキルであるメニーマストフォール。
これ絶対強いだろ。
分身発動中に敵を倒すと再度分身発動するのを繰り返し行えるとか。
このスキルツリーを育てるの確定だわ。

89 :
「死を恐れる必要はありません。
モテる為の必須条件です」
そーなんだ^_^;
適当にやってると割とRるな

90 :
マイミッションの「Bullymongに乗ったMidgetを倒せ」
にやたら時間かかった。
やっとクリアしたわ。
報酬はアサシン頭カスタマイズのアンロックか。


91 :
もう一人は弟のビューンにわろた

92 :
和がしもべ言うな

93 :
とりあえず風呂にいくか。
ユーモアのレベルも高いなこのゲーム。

94 :
シールドろくなもん拾えないなあ思ってたら、
ショップで良い性能なシールドきたこれ。

95 :
コロッシブバレルを撃ち抜いて敵に浴びせるの気持ち良すぎるw

96 :
●ズーム中もバースト射撃可能
●消費弾薬数:3/発
これついてる銃使ってるがつえーな

97 :
スナイパーライフルでヘッショット!をガンガン決まれだして超気持ちいい♪
ちなみに
ヘッショット!=ヘッドショット
シャッガン!=ショットガン
な。
ちょっとノッてるぜ的な気分の時にはそういう呼び方をしてヒャッハーしたくなるね

98 :
やべえ
ドラゴン戦艦の船長強いじゃないか

99 :
おいおい、船でサンクチュアリとかいうとこについたが車が走り回ってるで。
ついにヒャッハー本格始動かこれ。
車手にいれろとかきたこれ

100 :
よっしゃ!車ゲットきたこれ
楽しすぎ♪

101 :
これ車で敵倒してたら貰える経験値少ないんかなあ。
なんか少なくなってるような。

102 :
イリジウムの塊はブラックマーケットで使えばアップグレードを購入出来るとな。
ブラックマーケットってどこだ。

103 :
リースうぅぅッ!
君の死は無駄にしないぜッ!

104 :
おー、この紫色の名前の銃の性能のいいな。
紫色ってレア度高い部類だっけか。

105 :
やべぇ、調子に乗って車でブーストアタックかましてたら崖から落ちたわ。
しかし見逃していたアンロック系アイテム発見。
これが怪我の巧妙というやつか。

106 :
必要なレベル11とかまだ装備出来ねえなこりゃ

107 :
眠気の限界千代の富士だわ
寝るか

108 :
任珍「箱とPSはHD需要のおかげで任天堂と戦うことができた」
箱○貴族「それでPS2はなんのおかげで世界最下位GCと戦うことが出来たんや?」

箱○ユーザー「どーせ次世代箱○が発売されたら別の言い訳開始するだけでしょ(´・ω・`)」
一般人「サードは任天堂ハードでは本気出してないとかなw」

109 :
今時リージョンロックとか任天堂の糞さ加減は天を貫く勢いやでほんま。
箱○版なんて海外版にすら日本語音声&日本語字幕が入ってんの増えてきたから、
海外発売日と同じ時期に不自由なく遊べる選択肢が出来てんのに。

110 :
任天堂は他ハードでブランドが育ったモンハンに
寄りかかりすぎな商売スタイルが最高に痛いな。

111 :
もう飽きたのかおっさん
ドグマといい飽きるの早いな

112 :
何故任天堂wiiUは始まる前からつまらないのか?
7年前のハードと同レベルの性能だからです。

113 :
任天堂はFPSを作ろうともしないのに、
なぜしたり顔でFPSを語ろうとするのか

114 :
和ゲーってニューマリやモンハンやブレイブルーみたいな流用系やリマスターだらけになってきたな。


115 :
移植
流用
リマスター
三さぼりの神器

116 :
任天堂ゲーが売れなくなったからモンハンを強奪するも、
モンハンも同じようにぶっR任天堂市場

SCE市場で大作が育ち任天堂市場で潰される。
日本市場は修羅の市場やで。

117 :
死亡するのは任天堂のみ

118 :
vitauserは良グラゲー、3DSuserはお好み焼き 全て解決

119 :
DOA5ってキャラ別エンドないとかマジかよ。
DOA4のヒトミの目玉焼き作りエンドとか好きだったなあ。
PS3オンリーユーザーはキャラ別エンドがないDOAしか楽しめないのか

120 :
>>110
モンハン以外に自社タイトルでミリオン連発できる任天堂が、モンハンに寄りかかってるとかwww
モンハン取られたのがそんなに悔しいか負け犬

121 :
安倍氏って安倍晴明と関係あんの?
なんか言われたら、
安倍氏「アベシっ!」
って言えるくらいに心を柔軟にしないとね。

122 :
カグラ完全版新作がでない3DSは負け犬

123 :

あったあった
これお気にだったわ
DOA4ヒトミED
http://www.youtube.com/watch?v=EUKUe7Tuy6k&feature=youtube_gdata_player

124 :
もしもし亀よ亀さんよー♪
世界で一番お前ほど♪
歩みの遅いものはない♪
どうしてそんなに遅いのかー♪

125 :
DLC売上自慢堂

126 :
あれ?

127 :
おー、書けた
和メーカー
値段変えずに
グラ変えず
短歌

128 :
つうかね
wiiUのモンハングラフィックってしょぼいままやん
なんの為の次世代機なんだよ

129 :
MSとしては二代目である2005年に発売した箱○ですらあれだけ総合的に優れた完成度だ。
三代目となる次世代箱○がどれだけ強力なものとなるかはわかるわな。
クックックックックッ

130 :
それこそジョジョのラスボスのように、
どんどんこんなの勝てるかよ的な強力さになっていくのだろう。

旧箱がディオ
箱○がカーズ
次世代箱○はザ・ワールド使いのDIO

131 :
そいつら結局は全員負けたね

132 :
任天堂が来年倒産するってマジっすか?

133 :
ジョジョにあてはめて考えてみた。
・旧箱がディオ
低年齢層をなんとかもぎ取った!と思ったがやっぱり殺された(世界3位)
・箱○がカーズ
圧倒的な戦闘力を持つが、Wiiのリモコンがヒットして箱○は宇宙に飛ばされてしまう
超技術を使いKinnectを産み出し帰還可能かと思われたが宇宙まで飛ばされてしまった状態では無理だった
・次世代箱○はザ・ワールド使いのDIO
Wiiと同等以上のKinnectを持つさらに圧倒的な強敵
リモコンを超えるタブコンによって、劣勢を乗り越えて撃破?

134 :
MGSラインジングは切断がウリなのに日本版は切断表現がマイルドとか本末転倒だわな。
海外版買えと言われてるようなものだ

135 :
カグラ完全版がでないから

136 :
ちなみにこのような時に任天堂wiiUは海外版が遊べないリージョンロックだから、
ほんと終わってるんですよねえ

137 :
箱○はMSハードなのに日中韓に置き換える人は現実逃避をしたいだけなんだろうなあ。
小中大に置き換えるべきだわなあ。
小学生は任天堂ハード
中学生はSCEハード
大人はMSハード

138 :
まあマジレスすると普通に日米対決ですからね。
中韓など関係ない。

139 :
次世代箱○が発売した瞬間から真の戦いが始まる。
日本人のアイデア力+妄想力vs アメリカ人の技術力+創造力の戦いだ。
これまでのように

140 :
これまでのように中途半端に均一的な戦いにはならない。
完全に特徴を生かした戦いになる。

141 :
■北米ロンチタイトル
・『コールオブデューティブラックオプ スII』→マルチ
・『Skylanders Giants』※
・『Transformers Prime』※
・『Wipeout 3』※
・『Epic Mickey 2: The Power of Two』※
・『FIFA 13』
・『鉄拳タッグトーナメント2 Wii U エディ ション』→残飯
・『New スーパーマリオブラザーズU 』
・『Ninja Gaiden: Razor’s Edge』→残飯
・『Nintendo Land』
・『Sing Party』※
・『Sonic & All-Stars Racing Transformed』※
・『無双OROCHI2 Hyper』→残飯
・『Darksiders II』→残飯
・『アサシンクリードIII』→マルチ
・『ESPN Sports Connection』※
・『Just Dance 4』※
・『Rabbids Land』※
・『Your Shape: Fitness Evolved 2013』※
・『ゾンビU』
・『Scribblenauts Unlimited』※
・『Game Party Champions』※
・『Batman: Arkham City Armored Edition』→マルチ
※日本発売未定タイトル

142 :
>>141
お前の好きそうなゲームばっかじゃん やったね

143 :
誰も突っ込んでないけどこのスレって>>1が自分自身を三下だと認めてる良スレだよね

144 :
任天堂は敗北するから次で据置市場からは撤退するだろうな

145 :
任天堂wiiUは何故負けてるのか?

146 :
任天堂は次で据置から撤退かな

147 :
バイオハザード6
10 10 10 9 のプラチナ殿堂で任天堂オワタ

148 :
レオン、クリス、ジェイク編の全てをクリアしたらエイダ編遊べるのか。


149 :
次にお前は「次世代箱○は早すぎただあけ」と言う

150 :
じょうよわだらけのドラクエ10ユーザー

151 :
ドラクエ10のPC版を出さないのはただの嫌がらせですよね。
任天堂ハード独占にしたいが為にユーザーの選択肢を無くしてるわけです。
任天堂では人類は豊かになれません。

152 :
任天堂市場とはある意味で北朝鮮みたいなもんなんですよ

153 :
今時MMOでPC版がないとかありえんわ。
自己中エゴイスト任天堂は撤退しろ。

154 :
もっともサードを殺したハードは任天堂wiiです

155 :
え?wiiってDVD再生機能ないの?w

156 :
任珍「グラはリアルになったけど世界は狭くなった」
箱○貴族「以上。スカイリムを遊んだことがない人間の戯言でした」

157 :
ぷよぷよフィーバーやりたい

158 :
任天堂ハードが低性能だからって、
PCを持ち出して他ハードにいちゃもんつけてる任珍笑える

159 :
次世代箱○発売までは「流し」な状態なゲーム業界及びユーザーだな

160 :
名曲だわー
http://www.youtube.com/watch?v=w9aO-5HcHzw&feature=youtube_gdata_player

161 :
性能が人それぞれなPCを一纏めに高性能と謳い、
性能が人それぞれではない任天堂ハードとその他ハードを一纏めにして低性能と謳う。
これがセコい任天堂のやり方です
いいですか任天堂よ
お金もかけてなく怠慢であり後進的なCS機はあなた方のハードだけです
他ハードはお仲間でもなんでもない

162 :
そして今がないから未来のことばかり語る任珍

163 :
PCは高性能、CS機は低性能と謳い、
低性能な任天堂ハードを相対的に他の高性能ハードと同等に並べようとする任天堂工作員の浅ましさ

164 :
ちなみにPCは高性能CS機で発売してもないのにCOD10,COD11と出していくことは出来ない。
高性能CS機は出来る。
高性能CS機がないと始まらないPC
PCがなくても始まる高性能CS機

165 :

「このゲームはスカイリムと比べて戦闘に重点を置いてるので、
今回は戦闘をお見せします」
これ見てビビッときたら買い
アマラーの戦闘
https://www.youtube.com/watch?v=55CFYepRydk&feature=youtube_gdata_player

166 :
あなたにわたしは倒せない!って決め台詞はDOA5にあるんかな

167 :
欧米での3DSがうまくいかないってそらそうだろ。
3DSの目玉ゲームなんて日本向けのもんばっかじゃん。

168 :
なぜ任天堂陣営は他ハードで結果を出したものしかほしがらないのか?


169 :
なんかさあ。
勝戦国の奴らってなんであんなピリピリしてる感じなのかね。
何か後ろめたいことがあるピリピリさをよく感じる。
まるでそれに気がつけれたくないような隠蔽スピリットを感じるんだよね。
逆に日本やドイツは冷静で落ちついてる。
あいつらがピリピリしてるのって、
自分達が巨悪側だとわかってるジレンマからきてるんじゃないのか。
正義ぶりたいのに本質的に巨悪であったことからは逃れられないイラダチだね。

170 :
だいたい歴史は戦争に勝った奴らが好き勝手に作るということは、
人間界には本当の歴史の教科書など存在しえないということになる。
いっそのことゴキブリに歴史の教科書を作る知能があれば良かったのに。
嘘をつくのは人間だけだ。
ゴキブリが作った歴史の教科書を読む方が有意義になったろうに。

171 :
うん、まずは勝戦国って言葉の意味を教えてくれんか?
聞いたことないんだがw

172 :
>>167
可哀想に

173 :
マイケルパッチャーだかピッチャーだか知らんが、
あいつはこれまでベヨネッタを持ち上げてたことはあったの?
明らかに任珍じゃんあいつ

174 :
「ドラクエだから買う」←なんなのこいつら

175 :
あー、そういや任珍てベヨネッタ発売当時にQTEだらけだとネガキャンしてたわな

176 :
マーベラスはやっぱりマーベラスだった 10っぱい目

カグラくらいのことでここまで叩きスレ伸ばすあたりが、
チョン天堂信者と言われる所以だ

177 :
任珍「モンハンの件でカプコンを叩くゴキ見苦しい」

外野「カグラが脱任したぞー」

任珍「ぶるぅぅぅぅあああああっ!!!!」


178 :
RTMの完全撲滅は無理やろなあ

179 :
RMTだった。
それにしてもボダランのタイニーは良いキャラだなあ

180 :
バイオ6あかんなあ。
凡ゲーか糞ゲーに感じるのが平均評価やな。
佳作ゲーで踏みとどまるかどうか微妙なラインですな。
ボダラン2海外版買ってて良かったわ。
ヘイロー4までこれでいくか

181 :
見下すっていうか
変な変わり種ハードばっかり出すから手出しにくいだけだろ

182 :
メタスコア平均80点以下のもんを定価で買うのは地球防衛軍だけです

183 :
海外レビューもお金とか言ってる和メーカー社員痛すぎだろ。
明らかに内容で負けてますからあ

184 :
金も何も体験版遊んで感じた悪寒がそのまま点数に出てて、
嫌な予感が的中してるだけだろカスコン社員よ

185 :
メタスコア平均高得点のゲームは、
メタスコア平均低得点のゲームよりも明らかに面白いですはい。
実際に遊んで感じた面白さと、
レビューの点数に釣り合いが取れてたと感じるユーザーが圧倒的に多いから、
海外ではメタスコアは大きく売上を左右すると言われてるわけ。

186 :
カプコンのモンハンやバイオに共通する「ユーザーにストレスを与えて中毒にさせる技」
がバイオ6では失敗しているのさ。
モンハンはしょせん国内向けゲーだから適当にやれるが、
バイオ6はストレスを与える要素が多すぎて、
中毒ではなく致死にユーザーを追い込んでしまっている。

187 :
バイオ6のストレス要素
●カメラ
●キャラクターごとにシステム画面が違う
●TPSとして依然レベルが低い為、
開けた場所での戦闘主体のクリス編などはストレスを感じやすい
体験版はこんな感じ
レビューを見るに更に
●カットシーンが多い
●QTEが多い(即死系含め
このようにストレスが複合的に重なりすぎており、
遊んでて「しんどい」を感じることが多いゲームだと判断される。
しんどいゲームはより酔いやすくもある

188 :
体験版やって喜んでた癖に酷い言い様じゃないか
難癖つけるわりにはゲームすぐ飽きるよなお前

189 :
カプコン社員調子のりすぎわろた

190 :
>難癖つけるわりにはゲームすぐ飽きるよなお前
ここの部分がまったく意味不明

191 :
ヨーグルト大量に食いたくなってきた

192 :
忙しくてゲーム1分も出来ねえ

193 :
海外ドラマみたいなゲームってヘビーレインのことかね

194 :
DOA5の無料DLCのコスって最初から入ってて当然のコスばかりっすね。
そろそろDLCを法的に規制するべきだな。
中古対策だかなんだか知らんが、
かましすぎだろ

195 :
ソーシャルと違って無料でソフト買ってるわけじゃないからな。
最近の和ゲーの入ってて当然のものをDLCの為に除外して発売するやり方は、
まるで定価では買うなと言われてるかのようだ。

196 :
バイオ6が世界で爆死したら、
Pはまたロスプラの眼鏡の人に戻るんかな

197 :
ステマ堂社員は糞スレ立てすぎやな

198 :
任天堂陣営は現在遊ぶもんがなさすぎて、
カラバリだのwiiUのことだの、
くだらんことか未来のことしか語れてないな

199 :
しっかし二作目にして売上が600万から100万に落ちるニューマリシリーズを見てると、
ニューマリはどんだけノリだけで買われたんすかと言いたくなるね
スマホに客を取られすぎただけか

200 :
任天堂ハードにソフト提供してるサードのレベルが全体的に低い

201 :
ボーダーランズ2の消えながら尻尾の針を飛ばして攻撃してくる敵が、
モンハンのクルガナルガにそっくりなんだが。
大きさは違うが。

202 :
ナルガクルガだよ 重箱の隅突つくようで悪いけど

203 :
箱○ユーザーが鉄拳よりもDOA買ってて吹いたw

204 :
wiiUのモンハンのグラ汚さすぎ糞わろた

205 :
ボダランは数値だけ明らかに上でも、
前より弱いやんみたいな時あるな。
弾道やら使い勝手まで拘っていかんとな。


206 :
背中にスロットマシン背負った敵もいるのかよw

207 :
209 名無しさん必死だな sage 2012/10/04(木) 23:50:18.76 ID:Ukjo8m/E0
ろくなゲームを知らないPSファンボーイ相手にしかもう商売できんかもな
所詮、カプコンも和サードだったってこった
カプコンを任天堂とを同格のように持ち上げてた和ゲーオタクの目もそろそろ醒めたか


また任珍が酔っぱらったことを言い出したよ。
任天堂はとっくにダメ判定下ってんだから、
CAPCOMがダメなら和メーカーがダメであり、
あとは小島作品とか三上作品とか新谷作品あたりを個別に評価するくらいだ

208 :
今や洋ゲーこと3500円カレーと比較したら、
任天堂はCoCo壱カレーで、
その辺のサードはレトルトカレーで、
CAPCOMは日本人が作ったインドカレーで、
スクエニはゴーゴーカレーってとこですわ

209 :
このスレって一人で何回も書きこまなきゃいけないルールでもあるの?

210 :
ボーダーランズ2は100%吹き替えでやった方がいいぜ。
まあやってりゃわかる

211 :
任天堂信者って脳みそ一回改造しないとまともになれないな

212 :
吹いたw
【DOA】デッドオアアライブシリーズ177
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1349351518/

367 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/04(木) 23:32:42.42 ID:4e04KSHM0
シコ勢部屋終了
参加してくださった方方ありがとうございました
368 :俺より強い名無しに会いにいく:2012/10/04(木) 23:33:30.83 ID:y2YXGXyt0
…そういえばシコ勢部屋って中で何してんの?

213 :
しかも返答が無かったのがまたインモラル感を増幅させてて笑えたw

214 :
にーんチーン♪ にーんチーン♪
そういや昔、ゲーム番組でミスター珍とかいうのいたよな

215 :
ソニー社員はPSで成功したんだから、スーパーファミコンの時に捨てられた事を恨むなよ
あのおかげでゲームハード業界で活躍できてるんだから

216 :
そういや見過ごしてたが>190で珍しくレスに反応してるんだな
独り言ばっかなのに一応自分以外のレス見てるんだ ちょっと以外

217 :
任珍を甘やかしてニシ君って言うから、つけあがるんだよ

218 :
ソーシャルゲーム引退してから半年経ったが、
ドリランドはまだダブルスーパーレア以上出てないのか

219 :
【値下げしない】岩田聡は何故二枚舌なのか【DLCは悪】

220 :
任珍は頭がクルクルパーだから、対クルクルパー対処法で。
CAPCOM社員は必死だから、対必死対処法で。
それだけのこと。

221 :
ソーシャルハマってたようなヤツも頭クルクルパーな気がするんだが

222 :
オラオラオラオラオラオラッ!

無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ッ!
はよく見るが、
パウパウパウパウパウパウ
は忘れられぎみだよな

223 :
Wii U版で洋ゲーデビューしようと思う(キリッ

なんの宗教だよこれ

224 :
そういやDOA5はタイレシオで考えたら箱○版の方が売れてるな。


225 :
F2Pにしてもキネクトにしてもブラウザ導入等に関しても、
箱○の内に全部実験しておく気だな

226 :
任珍はしょっちゅう箱○にモンハンがあるのを忘れるが鳥頭なのかな

227 :
10月17日にて大幅アップデート
任天堂ハードのモンハンとはなんだったのか
MHF フォワード5
http://www.youtube.com/watch?v=CBWwIkUCh5E&feature=youtube_gdata_player

228 :
うわ必死w

229 :
そういや来年の春にはモンハンフロンティアGが発売するな。
任珍が持ち上げてたジャンプ斬りも追加されるんだろうな。

230 :
任珍は何をオードブル(wiiU)ではしゃいでんのや。
子供じゃあるまいし。
あー、子供か。
メインデッシュ(次世代箱○)の熟成っぷりが素晴らしいことになってるだろう

231 :
メインディッシュ食ったら後はデザートしか残ってないじゃん それにそんなにメインディッシュばっか食ってられねーよ
前のディオと言い例えが下手だなお前は

232 :
任天堂wiiは2006年12月に発売した。
そして二年前からほとんどソフトが出ていない状況だった。
つまり実質ハード寿命は4年だったわけだ。
いやはや短い。
一方XBOX360は2005年12月に発売。
仮に2013年の年末に次世代箱○を発売しても、
ハード寿命は任天堂wiiの倍である8年ということになる。
これはとんでもない馬力の差だ。

233 :
しかもXBOX360は現在もバリバリソフトが出てるし、
ブラウザ導入やF2Pの開始などシステム拡張もバンバンやってる元気さだ。

234 :
とんでもないバカの差に見えた 納得

235 :
実質ハード寿命が4年だった任天堂wiiを作ってしまった任天堂は、
駆け足で任天堂wiiUを作る羽目になる。
つまり任天堂wiiUは熟成度が足りないハードなのだよ。
故に味に深みがなくすぐに飽きて押し入れ行きになることだろう。
一方MSはXBOX360をこれでもかというほどに使いこなし使いぬき、
更に次世代機の為にXBOX360で様々な実験までしている。
現在、次世代箱○は煮込みに煮込みまくり、灰汁をぬきまくり、
どれほどの熟成さになっているのかと想像しただけで、
我々箱○貴族のシルク製よだれ掛けによだれが落ちようというものだ。

236 :
まあ今の日本での品薄商法っぷりを見てると、
北米の時も同じことをやってただけでしょうな。

237 :
煮詰めると旨くはなるけど量が少なくなる上に時間がかかり過ぎるんだぜ…
それに貴族てのは大体労働階級に転覆されるもんなんだよな
まあ的外れな例え話だからどうでもいいが

238 :
ここって馬鹿の隔離スレなの?

239 :
>>238
うん 見ての通り

240 :
あーブラッドウィングが
ハンサムジャックはかなり非道ですなあ

241 :
母親「さあ教えたようにこの赤いピンを抜いて壁に向かって投げるのよっ!」
娘「ママ?」
母親「お願い!逃げてえええええ!!!!」


ボダランボイスレコーダーの会話だが、
これは母親がなんかの人体実験でバケモノ化しかかってて、
娘に逃げろ言うてんのかね。

242 :
サンクチュアリが浮上して天空の城ラピュタ状態になり、
オマケにその跡地をダンジョン化。
ムービーは一切無しで表現しきる
和ゲー勝てねーこりゃと思っちゃうね

243 :
攻撃してきた敵にファイアー系のダメージ与えるシールドが、
虫がたくさん襲ってくるダンジョンで大活躍中

244 :
つうか飛行系の敵がどいつもこいつもウザいなほんと

245 :
Caustic Tranceって銃のリロードアクションおもしれー

246 :
wiiUは今世代機レベルの性能だから、
次世代の性能の話の中でwiiUの名前が出てこないのは当然やな

247 :
任天堂はMSハード性能を越えるような路線はありえないし、
SCEも次世代MSハードと同等以上の性能のもん出したら、
今度こそ資金難で撤退することになる。
おそらく次世代箱発売を最後に和ファーストが洋ファーストの性能を越える日は二度とこないだろう。
つまりMSハードを性能で煽れるのはあと僅かしかないということだ。

248 :
報酬のLove Thumperゲットだぜ
「お前を殴れないなら、死んほうがましだ」
なかなか良い名言だな

249 :
凄いスレだな
2〜3人で盛り上げてる
俺もちょっと参加しようか

250 :
精神障害者が壁に向かって話してるだけだろ

251 :
米国のゲーム情報サイト「IGN」の掲示板 で「日本のデベロッパーに何が起こったの か(任天堂以外で)」とのスレッドが建てられ議論を呼んでいます。
「ゲームプレ イとグラフィックスの面で欧米のデベロッ パーと対抗できる日本のデベロッパーは唯 一任天堂だけで、

わらた
どう見ても任珍が立てたスレじゃねえかw
そもそも任天堂はHDゲーを出したことがないのに、
グラフィックで対抗出来てるとか意味不明。
ゲームプレイで対抗出来てるかどうかなんて主観だろ。

252 :
さてトラエボの追加ステージやるでー

253 :
ちょ
ここは自転車しか使えんコースきたこれ
自転車ブンブン五月蝿くなくていいっ♪
しっかしこれで500円くらいとか任天堂のせこいDLCとは格が違った

254 :
Adrenaline FairってコースのBGMがかなり神ってるんだが。
これ日本人が担当したんかな。
なんか外人が作曲した感じっぽくないBGMだな。
どこの青春ドラマの挿入曲だよと思ったわ。

255 :
そういやアドレナリンの結晶化に初めて成功したの日本人だったな。
なんか関係してるんかな。
わざと和ゲー風BGMにしたんかな

256 :
ちょw
次のコースは和ゲーBGMというよりも和風BGMきたー♪


257 :
よしアドレナリンラッシュ全コースクリア。
ここは全体的にBGMやコースコンセプト好きだわ。

258 :
3DS25000円で大爆死こいたから、もう低スペ低価格でしか勝負しないでしょ
Uは真の次世代機が出たら終了だろ
次世代箱・PS4マルチで落ち着くよ

259 :
Aftermathって難易度ハードじゃないなあ
エクストリームに感じた

260 :
マジックマーカーコースがシュールすぎるw

261 :
さてウォーミングアップ終わりと
ボダラン2開始するか

262 :
サンクチュアリのアジトに前作の主人公達が全員集合したw

263 :
雑魚兵士を倒した時に「漫画が全巻揃ったのに・・・」
とか言いながら死ぬ奴ウケるw

264 :
「あいつあと二日で退職だったんぞ」にわろたw


265 :
Base Baneを装備したら動きおせーわ、
撃つたびに奇声が聞こえるはなんぞこれ。

266 :
任天堂もあかんから
「任天堂以外」の意味がわからんな例の記事は

267 :
マンネリ定番ゲー出してソフト売上ダウンしまくって赤字堂になってて、
3DS発売以降いまだに北米で月間一位取れてないのに
「任天堂以外で(ドャァ)」されてもな。

268 :
任珍「来年からサードはWiiUと3DSだけにだせ」
箱○貴族「カグラに脱任されたばかりやないか」

269 :
任天堂wiiUってPCがあったらいらないな

270 :
任珍「ついに三機種マルチになるのか」
箱○貴族「四機種マルチや」


271 :
朝っぱらからいきなり発狂かよ

272 :
短い間とはいえ任天堂ハード版が「優れている」などと言われようとはな。

あっはっはっはっはっはっ

273 :
現行機版とガチ比較される次世代機ことwiiU版w
あっはっはっはっはっはっ

274 :
遠隔操作して「任天堂爆破」とか書き込む奴って、
普通に考えて任珍だよな

275 :
チマチョゴリ切り裂き事件を思い出したぜ

276 :
リージョンファックUこと任天堂wiiU
リージョンロックUこと任天堂wiiUだったかな
つまりモータルコンバットは遊べないの確定か

277 :
バイオリベを買わずにバイオリベ持ち上げる任珍

278 :
次世代箱○「笑えよwiiU」
こうなるのが目に見えてる

279 :
この時代に「コクナイガー」しか言えない屑の負け犬ども面白すぎる。
ゲームはとっくに世界と繋がってる。
リージョンロックのR堂ハード以外では海外版も遊ぶのが普通の時代だ。

280 :
コクナイガーとか言ってる側がMSよりも経営的に厳しい現実を見ないとねえ

281 :
何コレ、同一人物が回線変えながら発狂してんの?

282 :
今時ゼノブレみたいなSDゲーに金出しても、
リマスター版とか出してきそうやな

283 :
トライアルズレボのユーザーコース
A835-LEVEL N00みたいな名前のコース

そうきたか

284 :
ボダラン2でも「プランB」きたーw

285 :
任珍が頭がおかしくなった理由?
そんなもん低性能に長く浸りすぎたせいでコンプレックスになったせいに決まってるがな

286 :
任天堂に求められてるのはパター
グリーンの安全地帯で確実にホールに入れることを常に心がけていること。たまにホール付近で止まる
対してSONYには豪快なドライブショットが求められる
大きく玉がそれることもあるが、時に完璧で美しいラインを描き観客の心を捉える
現在任天堂は長距離パットに挑戦中で、SONYは池ポチャしてペナルティってところだな

287 :
CAPCOMは「ホラー映画は一作目以外は駄作」
というジンクスまで真似しようとせんでええんやで。

288 :
これからは
カイハツヒガーやパソコンバンガーは

あまり見れなくなりそうだね

任天堂ハードでサードは売れないままなのに開発費がPS3の19倍かかるようになるし

289 :
ホライゾン体験版はよ

290 :
ホライゾン体験版きたー!
1,57GBか
DL開始と

291 :
まだDL36%とかわろた
Rいくわ

292 :
グラフィックぱねぇなあこれ
車購入画面での車の綺麗さやばすぎw
色変えながら見てるだけでハァハァもんだな

293 :
飛行機と勝負にわらた

294 :
フェスティバルレース開始するたびにねーちゃんのケツを凝視

295 :
プロジェクトクロスゾーンて名前が悪すぎ。
略しのPXZも悪すぎ。
俺がなんのことかわからなかったゲームなんて珍しい。
これはコケたな。
ほんとセンスがないなあ。
三色団子とかにしておいた方がまだマシなレベル。


296 :
なんで腕一本だけなんだよ。
折角だから天津飯みたいに腕を二本増やせよ。

297 :
バイオ6売れすぎ&任天堂wiiが箱○に敗北で任珍脱糞wwwwwwww

298 :
こら任天堂wiiUを優遇するサードはアホ確定やな。
日本ではPSハードを押すしかないなサードは。

299 :
バイオハザード6売れすぎて任珍豚キムチやけ食いwwwwwwww

300 :
初動でナンバリングバイオにあっさり敗北したナンバリングドラクエことドラクエ10wwwwwwww

301 :
ドラクエ10の発売効果虚しく箱○に負ける任天堂wiiwwww

302 :
さてさて、任天堂wiiUの各残飯はどれくらい売れるか楽しみですなあ(ギャハリww

303 :
バイオ6売れすぎて任天堂失敗

304 :
早くも暗雲立ち込めた任天堂wiiU

305 :
wiiUとり

306 :
ゆとり世代は今15歳〜27歳 ちなみに円周率は3で習ったのは今21歳〜27歳
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349915864/
さあ自分は当てはまるかな?

307 :
お好み焼きの新情報がきたか

308 :
悪魔狩人のデカ犬つえー

309 :
今ごろバットマンがどうたら言ってる任珍て^^;

310 :
統一してもらわないとサードが売れる市場を作る自信のない任天堂みっともない。
だいたい一世代遅れ思想メーカーに統一とか糞迷惑なんだがねえ。
任天堂はソフトメーカーになればいい。

311 :
つうか任珍はなんでハイハツヒガーは言わなくなったの?
任天堂wiiUなんてサード売れないままだから大変だよほんと。

312 :
PS3持っててなんでいちいち同世代レベルの性能のハードを買ってもらえると思うんや?
任天堂ゲームキューブは売れましたか?

313 :
海外ゲーマーがWiiUを絶賛!「WiiはダメだったがWiiUは素晴らしい」

発売して実際に遊んでもないのに絶賛してる奴をゲーマーとかw
任天堂ワールドではゲーマーの意味が違うんだろうよ

314 :
任天堂wiiUみたいな一世代遅れハードが成功するわけないだろバーカ

315 :
また池沼みたいな人間に売り逃げして中身のない短命市場が出来上がるだけさ

316 :


宗教法人任天堂



317 :
とりあえずHD機に相応しいレベルの任天堂ゲーム3本。
HD機に相応しいサード独占ゲーム3本。
購入動機にはここまでが最低ラインだね。
HDリマスターのモンハンだのドラクエ10だの、
マルチのバットマンやニンジャガ3など論外。
任天堂ランドやニューマリも購入動機になりませんからゲーマーは。


318 :
何があったか知らんがやけに発狂してるね
ゲームでもしたら?

319 :
箱○で例えるなら、
●ファースト
ギアーズ3
フォルツァ
ヘイロー3
ブルドラ
●サード
デッドライジング
ロストプラネット
バレットウィッチ
DOA4
地球防衛軍3

これくらいなHD機クオリティで独占だけな状況になれば、
次世代箱○までの繋ぎに考えれる。

320 :
丸いから

321 :
統一などと言って戦いから逃げたがろうとしている陣営などに栄光は掴めない。
美酒は次世代箱○を起動させた時に飲むものだ。

322 :
wiiUはDOA6を独占にしてもらえてるようなロンチでないからR。
リマスターだのマルチだのアホか。
リマスターだのマルチの為にハード買うかボケ。
箱○でさえDOA4独占発売だったわ。

323 :
喉が痛い

324 :
アホは風邪引かん 気のせいだ

325 :
鶏の唐揚げにレモンを搾って食う良さがわかったわ

326 :
次世代箱○の名称は日本だけSboxにすればいい。
シュタインズボックスの略さ。

327 :
つかSboxなら色々いいからな
Rボックス
スーパーボックス
ソニックボックス
ソニーボックス
どれがいいかな
ソニーボックスにしたらワロステユーザー君の一部が勘違いして買いそうだし、
500万は簡単に売れそうだ。
まあでもソニーボックスはソニーに訴えられるからソニボックスでいいかな

328 :
今は栗を食べてるからハピウォまだこなくていいよ

329 :
ノーベル平和賞は(´・ω・`)に決まってんだろ。
なあ。

330 :
ハピオ♪ハピオ♪ハピオ♪ハピオ♪
フォォォ

331 :
夢のコラボはゴッドオブウォーとギアーズオブウォーに決まってるやろお。
WGW(ダブルジーウォー!) じゃい!
マーカスらは人間だから神々と戦うのは無理だって?
アホか。
チェーンソーは神を倒せるんだぜ

332 :
パピオこねーじゃん
ボダランやってるわ

333 :
ボボボーボ・ボーボボダラン

334 :
ネタバレ
ハンサムジャックの本名はジョアン

335 :
ミッション「ハンサムジャックという男」を終わらせた。
しかしハピオがまだきてなかった

336 :
壁が可哀相になってきたw

337 :
ニューマリなんて1080Pだろうがなんだろうがリッチなグラフィックゲーには感じねえよバーカ

338 :
エーンドオープゥーン!

339 :
任珍が箱○スレで営業活動してて糞ワロタw
「完全版だー」
ってボスやダンジョンやマップや謎解きや全部違うんかいなあ。
内容はほぼ全部同じなのものにもう一度金と時間を費やすわけないだろ。
それなら別の遊んでなかったもんとか買うわな。


340 :
おおっと!
ここでアイテムボックスからほしかった系統のショットガンきました!
グッジョブすぎる

341 :
ウォリアーやべえこいつ
見た目も強さもイケてるのお

342 :
今世代のしょぼハードは3DSとWiiUで決定だな

343 :
919 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/13(土) 03:10:30.31
100万台達成週
ワンダースワン・・・・・・・・26週 (最終350万)
ゲームギア・・・・・・・・・・・37週 (最終178万)
ドリームキャスト・・・・・・・42週 (最終280万)
PSVita・・・・・・・・・・・・・・・43週 (最終***万)
///
VITAさんはいつまで「現行機」で居られるんですかね
というかいつ見捨てられるんですかね

344 :
バンカーマラソン8回目でビッチきたー!

345 :
任珍は狼少年の話を知らんのか。
なんでも神ゲー言ってりゃ誰も真っ当に取り合わんわ。

346 :
ハンサムジャックの仮面きめーw
さてとボダラン2クリアしたし、
キャラ代えてまた最初やるかなあ


347 :
メガネクイッ

348 :
もう任天堂wiiUの発売日が変更になるとかないんだから、
さっさと次世代箱○の情報出してほしいねえ

349 :
任天堂ハードはキャラが幼稚な見た目のゲーム多すぎだろ

350 :
それにしてもバイオ6がたくさん売れてゲーム業界に活気が出ましたな。
ブランド殺しまくってる任天堂市場の尻拭いをしているかのようだよ。

351 :
ポータル2やってるが脳トレよりもよっぽど脳トレになるな

352 :
いつからここって箱D貴族()の雑記帳になったんだろ

353 :
なぜ任天堂ワールドでは良ゲー糞ゲー関係なしに、
売れるゲームが固定化されてるのか

354 :
MSは明らかにWiiUとの真っ向勝負を避けてる。
皆がWiiUの性能やグラに物足りなさを感じた頃に次世代箱を出すつもりなんだろう。

355 :
任天堂wiiUって独占ゲー少なすぎだろ

356 :
また携帯ゲーごときを豪華とか言ってる知恵遅れがいるよ

357 :
しかしあれだな。
洋メーカーがオープンワールドゲー作りまくりに比べて、
和メーカーがまったく作らないのは、
スケールが大きいものを作るのが苦手なんだろうな日本人は。
映画でもそうじゃん。
洋画はスターシップトゥルーパーズやらスターウォーズやらエイリアンやら、
世界どころか宇宙にまでスケールを広げるのに、
邦画はそれこそ家庭内物語だったり、
町内レベルの物語だったり、
そんなんばっかだよな。

358 :
そこまで日本嫌いなら外国住めばいいのに…

359 :
まあオープンワールドをうまく纏めれるゲームデザイナーがおらんのやろな。

360 :
しっかししょぼ天堂wiiUは次世代箱○の情報が出た途端に終わるハードなのが可哀想

361 :
任天堂はわざとスペックを下げているのである

そらセコい堂こと赤字堂ことボッタクリ堂なんだから当然や。
そしてそんなことは買い手である我々箱○貴族らには関係がない。
任天堂のやり片は文明の発展を鈍化させているだけであり、
消費者には迷惑この上ない。
そんなアコギなビジネススタイルのせいで、
大震災が起き任天堂HDゲーを遊べないまま死んだ子供達

362 :
わざと性能を低くしたせいで、
二年前からろくにソフトが出ず、
実質4年の短命ハードとなり、
ガキハード任天堂という印象に加えて、
低性能ハード任天堂。
シェアを取ってもソフトが出ない任天堂ハード。
このような印象まで追加された。
オマケに世界一のゲーム市場である北米市場をMSに握られる始末。
まったくもって間抜けなエゴイストファーストである。

363 :
任珍よ、物事は実にシンプルだ。
売り手側の意図など関係がない。
任天堂ハードが一世代遅れだから見下す。
それだけの話だ。

364 :
ガチで書いてるならマジで頭おかしいよお前

365 :
ステマ堂さんおはよう

366 :
お子様ソフトの売上でドヤってしているよりは、数倍マシだと思うよ。

367 :
任珍「ソニー・MS・任天堂←本当にゲーマーの事考えてる企業が任天堂だけ」
箱○貴族「ん?なんか日本語間違ってる部分あるぞ。
【考えてる】→【考えてない】だわな。」


368 :
任天堂だけ一世代遅れという任天堂wiiとまったく同じパターンになるのに、
コケる要素がないとかのたまってるチョロQ堂工作員。


369 :
しっかし任天堂はもはやハッタリステマかましながら、
学習能力のないアホに買わせて凌ぐしかないねえ。
綱渡り堂

370 :
二年前からファミ通目次欄一行とか二行ばかりな任天堂wiiなのに、
「本当にゲーマーのことを考えてる任天堂だけ(キリッ」
ときたもんだ。


371 :
ゴ,キ,ブ,リ,は箱信者になりすまして任天堂叩きするわ
ゴ,キ,ブ,リ,大好き電撃は捏造するわ
こんなんばっかだなPSWってwwwwww
電撃 「PS業界大人の話」【嘘の盛り合わせ】  ↓↓【証拠画像】
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame057401.jpg
・PSユーザーはPS2時代からネットゲーやオンラインサービスの恩恵を受けているのでネトゲに問題は無い。
・Wiiしか持っていないユーザーにはネトゲは分からない。
・ソフト販売価格も6980円と高い。
・ドラクエ10発売前でネットに接続していたWiiユーザーは5〜10%
・ドラクエ10は40万本で儲けが出ない。
・任天堂ハードはアイテム課金できない。
これだけの嘘が1つのコラムに・・・  

372 :
メガネクイッ

373 :
バイハザ6バカ売れ
ワンピ無双バカ売れ
ドラゴンズドグマバカ売れ

任天堂撤退しそう

374 :
wiiUとか箱○発売日からのユーザーは遊び始めて1時間後には飽きてるレベル。
それくらい現状と変化がない。

375 :
ひさしぶりに来てみたらやっぱり乗っ取られて続いてたのねw

376 :
ゆっくり進もうとしすぎて海外と差をつけられるのは日本全体に言えることですなあ

377 :
PS3の調子が悪いから本体買い換えの時期かな。
任天堂wiiUはマルチばかりでほしいソフトないから買わんけど。

378 :
なんか任珍はゲハで毎日毎日必死やなあ

379 :
ゲームはオモチャ(キリッ

オモチャみたいなもんしか作れない任天堂真理教の寝言やな

380 :
携帯ゲーム機
ソーシャル
DLC
HDリマスター

この辺の楽な道を好んで見つけることだけは一人前なのが開発力低下を招いた

洋ゲーのDLCは110%作ってから10%をDLCで出すやりかた
和ゲーのDLCは100%作った中から20%を省いてDLCとして出すやりかた

381 :
箱○は「任天堂オワタ」
とキネクトに向けて言ったら本体起動するような設定に出来ないのかね

382 :
最近洋ゲーばっかやってるな
和ゲーはレベルが低ゲームか、
過去スタイルなゲームしかないからな

383 :
洋物ももう停滞ぎみだろ
和ゲーは完全に死んでいるから相対的に上だが

384 :
つかCODやGTA取ってきたとか言ってる任珍てなんなの。
ガラパゴス思考やなあほんま。
和サードみたいにドラクエやモンハンみたいなもんを独占にしてる方がおかしいの。
ファーストは別としてメジャーゲーはよりたくさんのユーザーに遊べるに計らうのが洋メーカー。
任天堂wiiみたいにトップシェアにも関わらずハブられてたのは、
よっぽど糞性能だったということ。

385 :
名前空白さん、凄いな
コテハンデビューすればいいのに

386 :
だって和メーカーのやり方じゃあ、
ユーザーがあっちのハードに振り回されたり、
こっちのハードに振り回されたり大変だよねえ

387 :
ねむねむ

388 :
任珍がまた自演で逮捕スレ立ててるよ

389 :
まあた任珍が次世代箱○にビビって日本未発売を望んでるのか。
比較されることを恐れるwiiUのしょぼさよのお。

390 :
キチガイは睡眠が浅い

391 :
ヘイローウェポのヘイロードラマを見てたら、
任天堂とはレベルが違うファーストだと誰でもわかるからねえ

392 :
まあゲーマーにとってはまたもや任天堂ハードは死産みたいなものですしねえ

393 :
スカイリムのドラゴン戦
https://www.youtube.com/watch?v=x-9kZLUHW_o&feature=youtube_gdata_player

ブレイブリーなんちゃらのドラゴン戦
http://www.youtube.com/watch?v=CKsQEK8tC9U&feature=youtube_gdata_player



394 :
間違えた
こっちの方がいいな
スカイリムのドラゴン戦
https://www.youtube.com/watch?v=7Bw_qg3D6OA&feature=youtube_gdata_player

ブレイブリーなんちゃらのドラゴン戦
https://www.youtube.com/watch?v=CKsQEK8tC9U&feature=youtube_gdata_player

395 :
PS3が元気だった頃、箱○ユーザーが任天堂を貶すようなことはなかった。
このスレにいる箱○ユーザーは、PS3から改宗してきたのばかりだよね。
ゴキ臭いって。
スカイリムとBBDFを比べるとかの手口が。

396 :
中古を大量に生み出すようなゲーム作る会社は利益を返上しろ

397 :
wiiUなんて利益を回収出来ないから、
独占サードゲーなんてほとんど出ないだろな。
出てもハード性能には見合っていないルンファクみたいなしょぼゲーだけになりそう。

398 :
ちなみにバイオ6は来年に買う予定だが、
中古何円くらいになってるかな

399 :
なぜ任天堂wiiUは始まる前からつまらないのか?


マルチ残飯リマスター地獄






そしてガキゲー


400 :
なぜ次世代箱○は始まる前から面白いのか?

任天堂wiiUより遥かに高性能だから




そして愉快な仲間達

401 :
一人しかいねーじゃねーかw
箱本スレでここ紹介したらどん引きしてたぞw

402 :
そういやMSにバイオショックスタッフがきたらしい。
もしや次世代箱○でバイオショックみたいなゲームを作らせるのでは。
バイオの代わりになるような傑作ホラーがいいかな

403 :
このスレは孤独なおっちゃんの日々が覗けるので嫌いじゃない

404 :
おもしれえジョーク思いついた。
朝礼の時とかに「あーあー、マイクです。マイクです。」
とマイクの調子を確かめるのあったじゃん。
あれをマイクって名前のアメリカ人にさせたらナチュラルジョークになるよね。

マイクテストをするマイク「あーあー、マイクです。マイクです。」

ププププププwwwwww

405 :
見てるこっちがいたたまれなくなってくるな・・・

406 :
ゴーヤまずすぎしね

407 :
VIPのギャグスレの言い回しじゃないが、いいぞおっさん

408 :
ゲーマーってゲーム好きの人間のことだろ。
任珍は糞ハード買わさす為に意味を歪めるなよ。
全ハード買う奴はゲーマーではなくゲームコレクター。
全ハード買えばゲーマーならゲームを一分もしない奴でもゲーマーになっちゃうぜ。
任珍みたいにゲームもせずにずっとゲハにいるだけでも、
ハードさえ買ってればゲーマーになっちゃう。

409 :
ほらな。
プロジェクトなんたらは名前が悪いから予想通り神爆死や。
名前から連想出来るモノが皆無だもんな。
モンスターハンターとかならパッと想像出来るが。

410 :

俺の神レス

295 2012/10/10(水) 17:37:59.17 ID:uFxJNMwF0
プロジェクトクロスゾーンて名前が悪すぎ。
略しのPXZも悪すぎ。
俺がなんのことかわからなかったゲームなんて珍しい。
これはコケたな。
ほんとセンスがないなあ。
三色団子とかにしておいた方がまだマシなレベル。

411 :
つか任珍が持ち上げたゲームはどっちもGジェネにすら負けてるがな。
この調子じゃあwiiUのゲームもPS3のゲームに負けまくりやろな。

412 :
>>410
自分からアホを晒す君の勇気に乾杯!

413 :
既にモンハン4までは押入れにしまってる人ばかりなんだろうな

414 :
BDFFって箱○に独占で出した方が売れたんちゃーうかな

415 :
なにか真っ当な理由でもあるのかと思ったよ
ただの肥溜だった

416 :
つうかほとんどのゲームを爆死させてモンハンやドラクエしか売れないんだったら、
任天堂ハードである必要ねえじゃん。
むしろPSハードでの方が売れたんじゃねえかなあ。

417 :
ナムカプは累計13万売れてますがね
つかあれが発売したのはPS2末期だし
対して3DSはまだまだ元気な時だろうに。

418 :
>>416
箱○貴族様がPSハード勧めるなよw
嘘でも箱と言っとくべき

419 :
3DSが劣化DS市場であるように、
wiiU市場も劣化wii市場にしかならんだろな。
つか一世代遅れになるんだからwiiとまったく同じじゃないか。

420 :
つか任珍てカグラの時も売れたブヒ売れたブヒ言うてたが脱任したよな。
BDFFもPXZも明らかにカグラよりも開発費かかってんのに、
売上は同レベルだからな。
つまりBDFFとPXZも脱任するんじゃないかなあ。

421 :
久しぶりにドリランド図鑑を見に行ったが、
デビルハルカ可愛くねえ^^;

422 :
任天堂ハードはモンハンブランド殺したり、
ドラクエブランド殺したりFFブランド殺したり忙しいなあ。

423 :
BDFF
PXZ

スーパー爆死ブラザーズ

424 :
しっしか任天堂ハードはほんと20万のラインを越えれるサードゲー少ないなあ

425 :
ゴ,キ,ブ,リ,は箱信者になりすまして任天堂叩きするわ
ゴ,キ,ブ,リ,大好き電撃は捏造するわ
こんなんばっかだなPSWってwwwwww
電撃 「PS業界大人の話」【嘘の盛り合わせ】  ↓↓【証拠画像】
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame057401.jpg
・PSユーザーはPS2時代からネットゲーやオンラインサービスの恩恵を受けているのでネトゲに問題は無い。
・Wiiしか持っていないユーザーにはネトゲは分からない。
・ソフト販売価格も6980円と高い。
・ドラクエ10発売前でネットに接続していたWiiユーザーは5〜10%
・ドラクエ10は40万本で儲けが出ない。
・任天堂ハードはアイテム課金できない。
これだけの嘘が1つのコラムに・・・  

426 :
だいたい3DSとかソフト売れないのあたりまえだしぃ。
3DSLLとか3DSを買った奴が買ってるだけだしな。
だから任天堂ハードの普及台数は信用ならんね。
画面の大きさが違うとか本体の大きさが違うだの排熱が違うだのと違って、
ゲームに密接してるハード商法だからね。


427 :
>>426
ブーメラン乙!

428 :
任天堂ハードでサードソフトが売れないから任珍が新たな工作始めてるな。
全ハード買う奴はゲームコレクターであってゲーマーではありません。

429 :
つうか任天堂はそんなに任天堂ハードのサードソフトを買ってほしいなら、
ゲーマーには任天堂ハードを無料で挙げたらいいじゃん。


430 :
任天堂wiiUなんて寿命が次世代箱○が発売されるまでの一年間しかないんだから、
それを買うのはチャレンジャーだわ。

431 :
劣化部分が出る時点でwiiUはやる気ないな

432 :
うわ
ここキチガイひとりがやってんのか

433 :
漢字ごときが読めなくてゲーム出来ないような子供は、
ゲームより他にすることあるんじゃないかなあ。
勉強とか勉強とか勉強とか。
好きなものの為なら英語辞書片手に英語版洋ゲーやるように、
漢字辞書片手にゲーム殺るのもありだよねえ。
日本はアメリカみたいに若くして大学院卒みたいなのはあまり馴染みないだろうが、
例えば小学3年生くらいで漢字マスターしてる子がいてもいいと思うんだよね。
「小学生には平仮名ゲーやろ」
みたいなゆとり堂のやり方は反対やな。

434 :
>漢字辞書片手にゲーム殺るのもありだよねえ。
お前もゲームより他にすることありそうだなあ
勉強とか勉強とか勉強とかw

435 :
まあBDFFの消化率だの出したところで、
消化率なんて箱○全盛期時代なら毎回100%みたいなレベルでしたからね。

436 :
次世代箱○楽しみすぎぃ

437 :
まあ現実問題として日本だろうが「XBOX 」という名前を捨てるのは無理だからな。
だからXBOXの名の後が重要になる。
XBOX=任天堂にあたる部分になるからな。
任天堂wiiがwiiと呼ばれてるように、
XBOXもXBOXの後に付く部分を主要名にすればいい。

438 :
例えばXBOXジグナスとすれば、
シグナスを通り名にすればいい。
「さあシグナスを買いに行こうかっ!」
のフレーズを流行らせたらいい。

439 :
ヘイロー4ドラマのパート3きてるな
見るか

440 :
パート3から盛り上がってきたなあ

441 :
和ゲーってキャラありきのゲームしかないよな。
だからキャラが見えない主観視点ゲームは作らない。
和ゲーは10年くらいヒットマンの47みたいなハゲおっさんだけを主役にしたゲームを作れば、
ゲーム開発力が磨かれるんじゃないかな

442 :
>>16
アサヒってるな。

443 :
10/25 フォルツァホライゾン
10/25 ボーダーランズ2
11/8 ヘイロー4
11/15 アサシンクリード3
11/22 CODBO2
11/29 ダークサイダーズ2
11/29 第二次スーパーロボット大戦OG

ボダラン2は海外版買ってクリアしといて良かった

444 :
BDFFはなぜ爆死したのか?

445 :
>>430
両方買えばいいじゃん
どっちでも面白いソフトはきっと出るんだろうし

446 :
洋ゲーが凄いとか言うけど夢がないソフトしかないじゃん

ガキか女か?
ヌイグルミみたいなキャラが風船割ってるゲームなら夢があるんだろうよ。
まあいずれにしても無知には違いない。

447 :
だいたい銃ゲーは夢がないってなんだ?
和ゲー厨のアホは死ぬまでにCODみたいな体験をリアルで出来る自信があるのか?

448 :
ヘイローみたいにエイリアンと戦うのは夢がない(キリッ
マリオやソニックみたいなのは夢がある(キリッ

それは君の好みの問題ですよね^^
どちらも夢でありマリオやソニックの方がPということだよ

449 :
6 名無しさん必死だな sage 2012/10/21(日) 14:18:26.66 ID:QA5LGx0RO
日本のクリエーターのように
育成やコミュニケーションや収集に着眼してゲーム化する発想は
暴力好きな人種には不可能
和ゲーはそれらが多様で多彩
外人は銃を派手にぶっ放せるようにして完成

このように任珍は何も知らずにこいてるアホしかいない。
バットマンなんて育成も収集もグラフィックも戦闘もボス戦も、
全てにおいて素晴らしい

450 :
だいたいバンジョーとカズーイも知らないからな。
箱○のバンカズなんて見た目はああだが、
任天堂には絶対作れない技術をもってして作ってるな。

451 :
和ゲー批判している人間は実際に和ゲーに対する知識も経験も深いが、
洋ゲー叩きしている人間はただの無知である。
「洋ゲーもマンネリじゃん」
とか言ってるアホがいるが、
低レベルでマンネリなのと高レベルでマンネリとではまるで違うし、
和ゲーがPS2時代レベルなままマンネリなのに対して、
洋ゲーはあくまで現行機種の時代の中で、
さすがに7年目だからマンネリになってるというだけだ。

452 :
大体連レスしてる時は切れてる時なんだろうが
それ踏まえても>451が意味不明 つまり洋ゲーもマンネリて認めてるんだ

453 :
だいたい洋ゲーが和ゲーよりコミュニケーションが劣ってるとか任珍の池沼はこれだから。

和ゲーなんぞよりも遥かに量も質もオンライン面が優れてる洋ゲーは、
コミュニケーション面でも遥か先を言っている。
任珍が棒を振ってる時にTDUでボイチャ使いながらみんなでドライブしてたのが、
我々箱○貴族だ。

454 :
金をかけたゲームはもちろんのこと、
金をかけないゲームですら洋ゲーに負けてる。
マインクラフトやトライアルズを遊ぶとそう思うね。

455 :
だいたい和ゲーは可愛いキャラが多いというが、
ゲーム自体のレベルが低いからキャラで釣らないといけないだけですから^^

456 :
うわぁ

457 :
実際和ゲーの本格的なアクションゲーは、
ニンジャガにしろDMCにしろベヨネッタにしろ、
リアル等身大の大人キャラが主役であり、
三頭身くらいの可愛いキャラでゲーム性を誤魔化したりしていない。


458 :
なにこのスレ………

459 :
ポータル2やれよ。
頭の悪い和ゲー厨にはゲーム進めるの無理かな。
もうゲームデザインからアイディアから和メーカーは負けてる。

460 :
洋ゲーがCODやヘイローやアンチャみたいな体験ゲーが多いのに比べ、
和ゲーは数値ゲーが異様に多い。
和ゲーから数値という概念を取り払えば薄っぺらいゲームばかりだ。

461 :
育成出来る(数値変化出来る)ゲームが多いといえば聞こえはいいが、
ただたんにゲームプレイ自体が低レベルだから、
繰り返し作業によるプレイ時間水増しの為に育成要素を利用しているゲームばかりだ。

462 :
そのゲーム自体のレベルは低いのに、
数値を利用した繰り返し作業によるプレイ時間水増しの究極がMMOというジャンルであり、
ドラクソ10なのである。

463 :
おいID:oM99r5EU0、お前のレスに全面的に同意するから、まずは学校の友達にその素晴らしさを語って来いよ
ここではお前に同意する人間ばっかりで、わざわざその話をする必要は無い

464 :
和ゲーはゲーム表現力やグラフィックがしょぼいから、
夢を感じれるほどなレベルではない。
ゲームゲームしてんだよな。

465 :
>>458
隔離病棟をageちゃダメよ!

466 :
ヴェルサスがWii U/PS3/Xbox360の3機種で出たら、どの機種のを買う?



まあどの機種のを買うというかwiiUとも同時発売する為に、
わざと発売遅らせてたんだねとしか思わないな。

467 :
「任天堂ハードを電車で見かける」

任珍てこのステマ好きだよな

468 :
任天堂がゲハ見てるとか何をあたりまえのこと言ってんだが。
見てるというか住人だろ。

469 :
なぜ任珍は任珍なのか真面目に考える

470 :
任珍「もうすぐグラガグラガが使えなくなるけど」

箱○貴族「使えない期間は物凄く短そうだね」

471 :
MHFすげー
http://www.youtube.com/watch?v=Z7lkAjTn3Jo&feature=youtube_gdata_player

472 :
このスレ、普段居ないようなゴキブリが要るな

473 :
テイルズが売れてまた任珍の負け惜しみが開始されるのか

474 :
ステマ逃げ売り堂

475 :
ソーシャルゲーって二次元美女カードで釣ってるようなゲームしかないのに、
ここまで成長するとはね。
俺が思ってたよりも二次元美女好き多いのか。

476 :
つうか任珍がほぁほぁ言ってるから、
いまさら「ほぁ」の由来を調べてみたらくっだらねえなw
よっぽどやるゲームがなくて暇なんだな任珍はw

477 :
ナルトのオビトが闇落ちした動機はおかしいと思うんだ。
既に恋人や夫婦になってた仲ならともかく、
キスすらしてない片想い状態だったわけで、
Rすらしてない女が死んだ程度であそこまでなるかな。
バットマンのフリーズさんの爪の垢を飲んでほしいよ。

478 :
箱○アップデートきたーw

479 :
ピン止めいいね♪

480 :
箱○から初カキコと

481 :
ゲームもピン止めできるのかよw

482 :
あとからブラウザ機能追加出来るとか、
どれだけ先を見そえて作ったハードなんですかねえ。
短命ハードを作った任天堂とは違いますねえ。
次世代箱○は更にとんどもない応用力のあるハードなのだろうな。

483 :
任珍の痛々しい撤退論はなんなのか
撤退してもらわないと任天堂ハードがゲーマーから相手にされないからって必死だなあ
だいたいDLC批判してたのにいつの間にかDLCマンセー派になってた任天堂が、
ソーシャルゲー作るのは時間の問題じゃないかなあ。

484 :
いまさらバットマンのハーレーの復讐をやってるが、
周りの雑魚やつけてハーレーボコってたら人質取られて助けに行ったら見つかってリトライw
糞むかつく

485 :
さてハーレーの復讐クリア完了と。
コンビニでも行くかな。

486 :
また神レスをしてしまってたか
420 2012/10/17(水) 23:57:19.85 ID:Wsu7d01k0
つか任珍てカグラの時も売れたブヒ売れたブヒ言うてたが脱任したよな。
BDFFもPXZも明らかにカグラよりも開発費かかってんのに、
売上は同レベルだからな。
つまりBDFFとPXZも脱任するんじゃないかなあ。

487 :
>>482
ブラウザ機能ならWiiやDSiでも、後から追加できたんだが
DSについては、カートリッジが必要だが一応可能
カートリッジ方式ということであれば、セガサターンでもできた

488 :
ipadとかいうの買ってみようかな
スマホ持ってたらあんま意味ないんかな

489 :
任天堂赤字おわたいわたw

490 :
あっかじどぉう♪
もう一度
あっかじどぉう♪
皆さんご一緒に
あっかじどぉう♪

491 :
任天堂撤退して花札屋再開かなこりゃ

492 :
まあ海外では任天堂はGC時代に巻き戻りか。
学習能力のないのが多い日本ではLL商法がまた成功したしな。

493 :
未だに花札売ってることも知らんのか

494 :
ipadからゲハに初かきこ

495 :
岩田君の反省会忘れてたわ

496 :
それで岩田君は撤退するとは言ってなかった?

497 :
自分で確認してらっしゃい

498 :
おや、ハンターがきたようだ

499 :
箱○ラインナップと比べられるwiiU

500 :
今回の箱通は買いだな
ttp://ebten.jp/eb-store/pi/9784047285408/0/

501 :
箱◯貴族さんなのに定期購読してないんですか!?

502 :
ヘイロー4ドラマパート4見たぜー
ばったばったと倒しながら進んでいくゲームとは違い、
もはやちょっとしたSFホラーになってるな。

503 :
エル
プサイ
コンクルゥ

504 :
つうか洋ゲーは男キャラの美醜よりも女キャラの美醜に不満を持ってる人間の方が多そうだがなあ

505 :
まあ最近はボダラン2のリリスとか、
今度のトゥームレイダーとかバイオショックインフィニテイの女の子とか、
よくなりつつあるね。

506 :

例えば家庭用版スカイリムでこういうキャラが用意されててもいいと思うんだよね
https://www.youtube.com/watch?v=CXDqS-BdOC8&feature=youtube_gdata_player

507 :
あー、でもバットマンの女性キャラ陣はいいね。
キャットウーマンとかかなり丁寧に作ってる。
プレイアブルキャラとしても容姿面でも。

508 :
銀座カリー辛口なう。
うめー♪
ココイチのカレーよりレトルトの方が旨いのあるわな。

509 :
外国女性ならバイオキャラくらいのマッチョすぎずガリでもないキャラが一番好きそうだわ。

510 :
さて昼飯何を食うかなあ

511 :
なんか任珍が岩田の発言スレを乱立してるが、
バカに限って●を購入してるよな。

512 :
岩田「ダイレクトは50代の普通の男である私が、延々としゃべる映像」

箱○貴族「任天堂の社長は普通のおっさんではないでしょう(^^;」

513 :
岩田「前世代互換はハードの移行期において非常に重要」

箱○貴族「もちろんそうだが現行機用ソフトが少ないことの言い訳に活用するなら論外」

514 :
岩田「Directを始めたのは、情報がゆがんだ形で広まってしまうから」
箱○貴族「事実ではなく自分達の願望を伝えるだけの情報も、
ある意味で歪んでいませんね」

515 :
岩田「マリオポケモンはマンネリではない タイトルだけ見るな」
箱○貴族「そうは言いますがマンネリというのはタイトルとゲーム映像を見て発生する概念なので。
厳密に精査したらCODだってマンネリではない。
厳密ではない部分をあえてマンネリにしてブランド好きに安心感を与えてるのに、
そういうことを言いますか(^^;」

516 :
岩田「スマートフォンは敵ではなく味方。ソフトは出さない」

箱○貴族「スマホで遊べる無料アプリゲーやソーシャルゲームは、
明確に任天堂の携帯ゲーやミニゲーユーザーを奪ってますよ。
現実逃避したところで任天堂ソフト売上減少からしても明らか」

517 :
「スマホが敵ではない」は情報を歪んだ形で広めようとしているにすぎない。
願望です。
希望的観測です。

518 :
任天堂の口車に乗せられてモンハンを任天堂ハード重視にしてみたものの、
人やまなんぼのブランド力にまで落ちたわなあ。
FF以下になった。

519 :
ちょ
スマートグラスに対応してるAndroidバージョンは、
俺の持ってるのより遥かに上かよ。
まあ次世代箱○からが本番だろうし、
それまでに買い換えるか。

520 :
情弱乙

521 :
まあ任天堂がソーシャルマリオの売上をグラフで自慢しだすのも、
時間の問題ですな。

522 :
そもそも任天堂をそこらのサードと一緒のレベルで考えているから、
こんな発想になるんだろうね。
ソーシャルでわざわざを汚名を背負って荒稼ぎする必要などまるでない。

523 :
wiiRってもう発売したの?

524 :
なぜ任天堂ハードはMSハードよりも一世代遅れなのか?

525 :
windows8の「8」の部分を横に向けたら∞になる。
これを次世代XBOXの名称に使うんじゃないかな。
∞(無限)はウロボロスの輪とも表現されるから、
XBOXウロボロスか?厨臭すぎるからないか。
XBOX∞

526 :
なんでこんなつまらないスレを延々と立て続けるんかねぇ
ゴキはガキ以下だな
どうでもいい事に一生ムキになってジジイになっていく
バカな存在

527 :
任天堂が倒産したら君も監視するつまらない人生を引退出来るな

528 :
2ちゃん調子悪くて良かったな
バカなのに相手してもらえる隙が出来て

529 :
人間はどのような生き方をしようが必ず老いる。
故に任天堂のノロノロ進歩は断罪していく。
なるべく文明進歩の先まで見て死にたいからだ。
大震災で死んだ人間は任天堂wiiとかいう低性能ゲーを最後に人生を終えたユーザーばかりだ。
HDゲーを遊べずに死んだのはつまらないビジネススタイルの任天堂の責任だ。


530 :
ドリランドとやらのもしもし低性能課金ゲー楽しんでた人がそれを言う資格はないわな

531 :
ipadってホーム画面のページごとに壁紙を設定出来るアプリないんかねえ。
Androidスマホなら出来たんたがねえ。

532 :
それにしてもMSがゲーム業界に参戦してくれて良かった。
SCEも悪くはないんだが、財政的にずっとやっていけるかどうかがかなり怪しいからな。
ゲーム業界が幼稚&一世代遅れ路線の任天堂だけだったならゾッとするぜ。

533 :
ipadでストクロやったが、
まあ250円ならこんなもんか

534 :
任珍は任天堂連続赤字の現実を見てないな

535 :
夜飯なんにするかなあ

536 :
箱○で980円で売ってるバイオ4っリマスター版なの?
実績もあるしちょっとほしいかな。
まあヘイロー4の為にヘイロー以外の銃ゲーは休止中だからなあ。

537 :
XBOX累計売上=約2400万台
XBOX360売上=約7000万台

次世代機は1億越えるかな

538 :
任天堂が赤字続きで気が触れたのか知らんが、
任珍が地に足の着いていないスレばかり立ててんなあ。

539 :
グラが汚いメリットがない←正論

540 :
グラが綺麗なゲームの方が売上も評価も良いゲームが多い←正論

541 :
また任天堂ハードのせいか

スクエニが業績下方修正、中間期は赤字転落に オンライン対応投資で費用かさむ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121030/biz12103014520012-n1.htm
>スクウェア・エニックス・ホールディングスは30日、今年度の9月中間決算と2013年3月通期決算の業績予想をそれぞれ下方修正した。
>上半期に「ドラゴンクエストX」など大型オンラインゲームのサービスに向けた設備費用がかさんだことで、中間最終利益は従来予想の0円から54億円の赤字に転落する。これを受けて、通期最終利益も従来予想の90億円から55億円少ない35億円に減る見通し。
DQ10って書かれちゃったー

542 :
箱○に出しとけばこんなことにはならなかったのにな

543 :
スマホやらタブレットやらが主流になるとか言ってるバカは、
今すぐに250円でストクロ落としてタブレットで遊んでみろと。
ゲーム嫌いな奴がなんでゲハに来るかねえ。

544 :
次にお前は「ドラクエみたいなオワコンを喜ぶ任珍wwww」と言う

545 :
ドラクエ7て糞ゲーでしょ
なんでそれの焼き直しで喜べるのやら
過去ゲーに頼る商法つまらんねえ
そら和メーカーは成長せんわ

546 :
モンハン焼き直し
ドラクエ焼き直し
こんなつまらんことばかり新ハード上においてしている和メーカー
wiiUでもドラクエ10やモンハン焼き直しを平気で出すつもりだしな

547 :
任天堂市場は相も変わらずつまらん市場だねえ

548 :
3DSはハードもソフトも海外では相手にされんから、
もはや国内有名ゲーだけ出して穴熊戦法するしかないという。

549 :
モンハン4とドラクエ10の売上を足しても世界売上でバイオ6に余裕で負ける現実。
それが任珍が持ち上げてるしょーもない市場。

550 :
マンネリでもCODやアサクリみたいなゴージャスシリーズマンネリならまだいいが、
マリオだのドラクエだのモンハンだのしょぼグラマンネリ市場はキッツいねえ

551 :
だいたいバイオ6叩きながら糞ゲードラクエ7やら10を持ち上げるセンスの無さが凄いね。
バイオ6より更に糞ゲーやんあんなん。

552 :
人生の無駄使い
金の無駄使い
時間の無駄使い
脳細胞の無駄使い
それが任天堂ハード市場ゲーなんだよね
なんで2012年にもなってPSレベルのゲームさせられなあかんのかと

553 :
だいたいドラクエ7なんてXBLAで900ゲイツくらいで発売して調度いいくらいのゲームだろ

554 :
うわあ
ドラクエ7や無双なんかで我々箱○貴族に粋がろうとしてるよ
糞ゲーマニアさすがやな

555 :
このスレは孤独なオッサンの独り語りが胸に迫って好感が持てる

556 :
ドラクエFFは同じナンバリングを2回以上出さないといけないルールでもあるんですか?

557 :
しっかし結局3DSはモンハンマリオドラクエやってるだけなお寒いハードですなあ。
しかもしょぼいし。

558 :
3D機能とはなんだったのか
ドラクエ7(笑

559 :
表の顔では、
「ゲーム人口の拡大が我々の責務っ!」
とか言いながら裏の顔では
「我が任天堂の繁栄の為にドラクエやモンハンの独占たのんまっせ。」
みたいな感じだよな。

560 :2012/10/31
ゲーム人口拡大の為にマルチで奮迅する洋ゲー大作軍に対して、
任天堂新規ハード普及の為に奮迅するドラクエモンハン。

そら北米ゲーム人口は拡大し日本ゲーム人口は縮小するわな。
どう見ても任天堂や堀井やCAPCOMのエゴのせいやで。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2012年 GK顔面ブルーレイニュース その177 (459)
VITA「助けてくれぇ・・・たす・・たすけてくれぇ」 (956)
ロックマンとゴエモンとクラッシュとソニック (498)
押井守「誰が何と言おうとRPGの本質は’殺戮’と’略奪’」 (1001)
ニンテンドー3DS その1085 (464)
今度はXbox360で閏年問題発生? (368)
--log9.info------------------
○○○ バックギャモン 5 ●●● (703)
★ミニチュアゲーム総合 その5★ (973)
【Warhammer】ウォーハンマー:35ターン目 (465)
アルシャード161 (967)
オリジナルTRPG製作総合51 (625)
ロードスコンパニオンをd20にコンバートするスレ (921)
良いサークル/悪いサークル(東海4県版)その12 (390)
【こぶし】永い後日談のネクロニカ日目【ドリル】 (347)
クイーンズブレイド/LostWorlds 第29回戦 (555)
太古ネットゲーマーが昔話をするスレ 第4回 (692)
【ハトクラ】ハートオブクラウン 第7皇女 (439)
メタルヘッド総合パート21 (861)
良いサークル 悪いサークル(オンライン編)8サイト目 (636)
TRPGにおける忍者について (907)
卓ゲ板で繋げ!MSNメッセンジャー その5 (385)
良いサークル/悪いサークル中国地方・第6話 (258)
--log55.com------------------
☆★★花屋@店舗運営板 その27★★★
★【川越】アイエー・アジアグループ【不動産】
関東のヤバイ悪徳不動産屋
【民泊】airbnb 20【無許可は犯罪】
【相続】大東建託オーナー会 9【農地】
【速報】松本人志、港区の一等地、転売で利益10億。
不動産投資を淡々と語る12
【賃貸】不動産営業マンpart23【売買】