1read 100read
2012年09月RC(ラジコン)91: 【パーキング】TT-01を熱っぽく語る30【ハイエンド】 (901) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ランチボックス・パンプキン6台目 (809)
大阪のRC事情ってどうなん? (887)
【R】DB02完全攻略【専用?】 (718)
【ヌルポ】 RCぬるぽ 41束目 【ガッ!!】 (272)
全国ソーラーラジコンカーコンテスト2006in白山 (330)
関東限定ミニッツ専用サーキットスレ 3ラップ目 (678)

【パーキング】TT-01を熱っぽく語る30【ハイエンド】


1 :2012/01/15 〜 最終レス :2012/10/27
初心者から上級者まで老若男女問わず楽しめるタミヤTT-01を語るスレですよ。
グリップ、ドリフトそしてラリーまで何でもござれのマルチロールなクルマです。
Type-Eの登場で益々盛り上がりを見せるTTワールドへ、あなたもどうぞご一緒に。

[前スレ]
【パーキング】TT-01を熱っぽく語る29【ハイエンド】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1311900102/

[製品紹介]
TT-01 Type-E
http://www.tamiya.com/japan/products/58402z_nismo/index.htm
TT-01D
http://www.tamiya.com/japan/products/58349subaru_drift/index.htm
TT-01R
http://www.tamiya.com/japan/products/58348tt01r/index.htm
ダウンロードマニュアル(pdfファイル)
http://www.tamiya.com/japan/rc/manuals.htm
ギア比表(カワダのサイト)
http://www.kawadamodel.co.jp/partslist/0.6module/window_0.6module.html
 ※ギア比算出方法は
   (スパー歯数÷ピニオン歯数)×2.6 : 1

既出・基本的なネタとかは>>1-10参照。

2 :
[TT-01オプション組み込みガイド]
●標準装備レベルで必須
 1 : ターンバックルタイロッド(OP662)        ※1
 2 : フルベアリング(OP497)             ※2
●必須
 3 : CVAダンパースーパーミニ(SP746)      ※3
 4 : トーインリヤアップライト(OP673)
●パワーアップしたら必須
 5 : アルミモーターヒートシンク(OP664)
 6 : アルミプロペラシャフト(OP620)
   orアルミプロペラシャフト・ジョイント(OP1026) ※4
[タイプ別同梱オプション]
 TT-01D : 1 2 3 5 アジャスタブルアッパーアーム スポーツチューンモーター(23T)
 TT-01R : 1 2 3 4 6(OP1026) アジャスタブルアッパーアーム GTチューンモーター(25T)
         アルミターンバックル・ピロボール(青色)
[補足]
 ※1 TT-01D同梱品はシャフトがターンバックルではなく通常のネジシャフト
 ※2 TT-01 Type-Eのフルベア化にはこれに加えステアワイパー用850ベアリング4つ必要
     (専用のTT-01 Type-Eフルベアリング(OP1025)にはすべて同梱)
 ※3 取説の指定OPはCVAミニだが、それだと長すぎるのでこちらが正解
 ※4 OP1026のプロペラシャフトはTB-Evo4と共通なので、Evo4軽量プロペラシャフト(OP783)に換装可能

3 :
[ゴミレベルな禁断のアイテム]
 ・メタルモーターマウント(OP666)
   重いし精度もノーマルと大差なし
 ・アルミトーインアップライト(OP800)
   OP673があるので重いこちらは飾りオプション
 ・アルミバン(ry (OP682)
   本当の意味でただの飾りオプション
 ・アジャスタブルアッパーアーム(OP674)
   リアは問題ないが、フロント側は構造上の強度不足が顕著
   ただしリア用アッパーを前後に使用、イモネジでシャフトの穴埋めする、などの
   小加工である程度改善できるとの報告あり
-----
[無印からType-Eへのコンバート]
必要部品は
 ・TT-01 TypeE D部品(SP1319) 1個
 ・TT-01 TypeE A部品(SP1318) 2個
 ・850ベアリング 4個 (フルベア化する場合のみ)
Type-Eは公式ではTT-01アルミレーシングステアセット(OP670)は使えない事になってるが
1.7mm程度の内径5mmのスペーサーを噛ませば大丈夫(1.5mmのスペーサーとシムで微調整)
 ※タミグラレギュ通るか未確認です

4 :
[ノーマル比 各タイプ相違点(オプション以外)]
●TT-01D
 ・新型B部品(ロアアーム・バンパー)
  (リバウンド調整可能、ダンパー位置変更可、スタビ取り付け低重心化)
●TT-01R
 ・新型B部品(ロアアーム・バンパー)
  (リバウンド調整可能、ダンパー位置変更可、スタビ取り付け低重心化)
 ・ドッグボーン、カップジョイントの金属化
  (39mmドライブシャフト(SP883)TG10ホイールアクスル(SP823)
   TT-01ユニバーサル用カップジョイント(OP790)の組み合わせ)
 ・ステアリンケージのピロボールコネクト
●TT-01 Type-E
 ・新型D部品(アッパーデッキ・スパーカバー・モーターマウント・バッテリーホルダー・ステアワイパー)
 ・新型A部品(前後ナックル・ギアカバー・ダンパーステー・サスブロック)
  (全体的に強度・精度が向上している。特にステアワイパーとモーターマウントは入れる価値あり)

5 :
[社外オプションについて]
大半のアルミ、カーボンパーツについては「個人の趣味の領域」
言わばファッションアイテムだと思ってもらえば結構です。
精度についてはスクエア、トビーは比較的安定。
3Racing、GPMは安価ですが、その分精度に極端なバラつきがあるようです。
・スクエア アルミフッ素コートサスボール
 タミグラ度外視であれば激しくおすすめ。
 純正だと使い込むうち、磨耗してガタつきますが磨耗するスピードが格段に落ちます。
 無印、Type-Eのみ対応(TGSナックルには穴径が違うので使用不能)
・3Racing カーボンダブルデッキコンバージョンキット
 道楽アイテムの最高峰。 密かにバージョンアップしてます。
 見た目どおりの効果はありますが、スパー、モーターの交換がノーマルより面倒になります。
 (リア全バラ必須)
 Type-Eにはステアワイパー以外ほとんど未対応。
 アンテナポストの位置が独特(ロアデッキ上、メカのすぐ脇)
 「・・・3Rは本気なんだよ、わかるぅ?」

6 :
[ユニバーサルシャフト導入時の車体側カップジョイント対応表]
●ノーマルのギヤデフ
 ユニバーサル用カップジョイント(OP790)
●ボールデフ
 ユニバーサル用ボールデフカップジョイント(OP806)
●ワンウェイ
 TB-01強化フロントワンウェイ用カップジョイント(OP590)
 TRF415フロントワンウェイ軽量カップジョイント(OP704)
 のどちらか
※補足:TT-01Rにワンウェイ、ボールデフを搭載するときの注意点
Rはドッグボーンが無印TT-01から変更になってます(軟骨→タミヤ汎用39mmシャフト)
OPのフロントワンウェイ、ボールデフ同梱のカップジョイントは無印の軟骨用サイズになっているので
ワンウェイ、ボールデフ本体以外に上記カップジョイントが必要になります。
要は無印TT-01にユニバーサルシャフトを入れるときと同じです。
逆を言えば、01Rのギアデフ仕様にユニバを入れる際は「ユニバーサル用カップジョイント」は不要です。

7 :
[トレッドとホイールオフセット関係]
●標準仕様
 ・6mmハブとオフセット+2ホイールの組み合わせでトレッド184mm
 ・オプションのロングアクスルで使用するハブは10mm(標準+4mm)
  (エンツォRーリのホイールオフセットは+4)
●グリップ仕様セットについて
 ・リヤはボディ幅より少し狭い位(188mm程度)
 ・フロントはコーナーの失速感を減らすため標準より少し狭く(180〜182mm程度)
 このあたり基準にすると良い結果が得やすい様です
●ドリフト仕様セットについて
 ツライチ感を出すためにフロントにもロングアクスルを使用し
 ホイールオフセットと合わせて190mm〜200mmを目指すと良いでしょう
※補足1
 RCのホイールオフセットは実車と異なり
 外側のリムより7mm内側にハブの当り面があるホイルをオフセット0とし
 ハブの当り面が内側リム方向へ移動した距離(mm)=+オフセット値となります
※補足2
 Rの金属アクスルのロング化はTG10リアロングホイールアクスル(SP808)を使用
 ロングアクスルのユニバ化については[他車種用 流用可能部品]を参照
 純正にこだわらなければ、ロングアクスルのユニバがトビークラフトやスクエアから出てます

8 :
[過去スレよりおすすめ標準セット]
270 名前:名無しさん@電波いっぱい[sage] 投稿日:2007/04/24(火) 08:25:13 ID:yl4zwOWa
TTはセット適当でもそこそこ走る車だし
基本セットは概ね過去スレでもでてるじゃん。
グリップでサーキット走るなら車高前後5mm、TRFなら前後#200-400、
CVAなら#800、前赤、後白、TRFなら3ツ穴、CVAなら2ツ穴。
リバウンド2mm、タイヤは夏はファイバーB系、冬はファイバーAを基本に
好みや状況によって1段ずつ変える。
インナーは砂や小石が多い場所ならソフトで、ハイグリップ路面になる程硬めに。
できればアッパーアームは調整式をやめてノーマルに。調整式は初心者にはオススメしない。
D仕様でグリップ走行する時の注意点としては、調整式アッパーでキャンバーをネガティブで
タイヤが片減りしない様に、片巻きしない様にすることと
デフはアンチウェアを入れる事になっているが、セラミックグリスなどでスルスルにしてやること。
ふらつく様ならAWをごく少量入れるなど調整。
Rの取説ダウンロードしてDと比較するとわかるけど
デフのグリスと調整式アッパーのバックル長が違う事がわかると思う。
TTでmm単位でセッティングしてもガタや剛性低くてフニュフニュだから、
あんまり効果ないよ。

9 :
[たまに覗いてみたい関連スレ] ※下のほうは過疎り具合が激しくなりがちです(笑)

TT01 貧乏チューンを語ろう!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1207395342/
【防砂】TT-01→ラリー仕様にするスレ【ラリブロ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1124753983/
★初心者TT-01情報★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1176947207/
TT-01でフルカウンタードリしたいんだが
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1234600692/
TT-01を擬人化するスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1260451189/

10 :
[TT-01にIFSシリーズ対応の低ノーズボディ装着]
以下のパーツを組み、ダンパー高を下げることによって対応できます。
 ・TT-01 Type-E A9部品(ギアカバー) 2個
 ・TT-01 カーボンダンパーステー(フロント)(OP1059)
 ・TT-01 カーボンダンパーステー(リア)(OP1060)
 ・Mシャーシ ハイグレードアルミダンパー(OP1000)
  ※車高設定によってはCVAスーパーミニ、TRFダンパーのままでも可
-----
[TT-01ショート仕様] ※ホイールベースは251mmです
無印TT-01の場合はリヤサスアーム&アッパーアームを裏返し
ダンパー下側の取り付けには調整用B16部品と3*18mm段付きビスを使う
(初期ロットでは不可 オイルダンパー時はOP.488が必須)
TT-01R&Dの場合は同様にサスアームとアッパーアームを裏返し
ダンパー上部の取り付けに使うB11部品を省略する
(無印と違いピローボールはそのまま使用可能)

11 :
[他車種用 流用可能部品]
 ・TGS A部品(SP1011) (強化アップライト、ダンパーステー兼ギアカバー)
 ・TGS P部品(SP1040) (↑専用サスボール)
   形状は旧型だけれども、単純な強度はType-Eのより強いので好みにより使用
   また、A部品に入っているダンパーステー兼ギアカバーも使用可能
   (タミグラの規定でも「A部品」の単位で使用が認可されています)
 ・TGS C部品(SP1012) (強化軟骨)
   TT軟骨よりもドッグボーンのシャフトが抜けにくい
 ・TG10ユニバーサルシャフトロングホイールアクスル(OP410)
   純正唯一のロングアクスルタイプのユニバ
 ・TB-01強化フロントワンウェイユニット(OP507)
   内容はTTワンウェイと同等品だが同梱カップジョイントがタミヤ標準サイズなので
   ユニバや鉄骨化してるならTTワンウェイより700円程度安価
 ・F201ハイスピードギヤセット(OP552)
   OP665のスパーよりさらにハイギア化できる(対応ピニオンはギア比表参照)
   軸内径が大きいので真鍮パイプ(φ6×φ5)でスペーサーを作り
   バスタブとの干渉部を削る、という加工が必要
   (同じ方法でTB系スパーが使えると思われるが、メリット(少ないので割愛)
※ほか「今から買うのはアレだけど、余っているなら使ってもいい」的な古いもの
 ・TB-01、Evo、Evo2のデフユニット(ボールデフ、ワンウェイ、軽量リングギアなど)
 ・TB-01、TL-01のユニバ(OP409、418)
 ・4WDフロントワンウェイユニット(OP200)

12 :
※お願い
TT-01は、初心者向けのマシンでもあり、
初心者のヘンテコ質問も多々あると思います。
ファン層を広める意味でも、初心者に対しては、
経験豊富なお兄様方の優しいレスをおながい (*´Д`*)
※初心者のみなさんへ
大概のトラブルなどは「調べる」ことで解決できる可能性があります。
書き込む前にまず調べてみましょう。 (例:TT-01 ドリフト)
どうしても解決できないときは、内容を詳しくお願いね。
「どのOPパーツを入れたらいいの?」って時は>>2を参照。必要最低限なOPパーツが載ってます。

13 :
>>1

何と言うかテンプレが完成しすぎてテンプレ維持のためにスレがある様な状態だな

14 :
>>1乙。

15 :
パーツのストック漁ってたら無印の新車が見付かったぞ
サスアームとか軸が太い旧ロット後期品だった

16 :
ラジコンで遊ぶと言う本質は、TTで充分に満足できるシャシだと思う。
もちろんレースで上位入賞とか、ドリフトイベントで上位入賞とかは難しいけれど
軽いオフ使用も含めて、少しの手間でクローリング以外は遊べるので
安いし良いシャーシではないだろうか。
子供に渡してあるTTをたまにメンテで走らせるけど、車のラジコンで遊ぶということの
ほとんどがTTで出来てしまうことに気がつく。
安くて楽しい!タミヤはすごいなぁと改めて思ったわ

17 :
個人的には、それが実売だと1万円でお釣り来るってのが一番スゴイところだと思ってる。

18 :
確かに大手通販じゃ素TTが8千円でお釣りくるって凄いよな。
ラジコンがもっと一般的になれば、量産効果で更に安くなるかな。
ガンプラ並みに需要があったら5千円前後になりそうだw

19 :
無印の初期はボディ付いて5500円だったかな?
定価で9800円だったからTTも高くなったもんだ

20 :
クサラ3980円で買った事を思い出すと、TTも高くなったもんだ

21 :
TT−01 TYPE−ES(完成品)って、素のTT-01 type-Eと一緒?
メカまで付いて1万しないからちょっと悩む・・・

22 :
>>21
シャーシは一緒
XBからボディとバッテリー、充電器を抜いたモノだよ
メカは今時のXBの方が上
スペアボディは未塗装で3000円くらい

23 :
XBを比較対照として考えると、長時間充電器と低容量バッテリーは元々要らないからね
送信機は初代XB用のフタバ製、ヨコモやHPIやアクティブのRTRと同じで良くは無いけど悪くは無い
若干安いかなって価格設定だね
でもボディと塗料買って塗装して、オイルダンパーとベアリングとアルミシャフト付けてると追加7000円以上
付属アンプもスポチュン対応程度だし
バッテリーと充電器の手持ちあれば良いけど、いずれはお金がかかる
「完成品」とは名ばかりの「未完成品」、タミヤの罠という感じかな
そう思うと、一番お買い得感があるのはTT01D-EかTT01R-Eだよ

24 :
ゆくゆくは26mmタイヤを廃止するんだろうかタミヤは。
パーツマッOリスト見たら26mmタイヤにマッチするのは3車種、TT-01無印とTT-01タイプE/ESとDF-03Raだけだった。
TL使いの俺困った。

25 :
>>24
ここに来たということはry

26 :
パーツ供給に途切れがないTT01最強だろJK

27 :
しかし今年の8月で発売から10年
ライフサイクルからしたらフルモデルチェンジも近付いてるとも言える

28 :
未だにTLの部品が普通に買えるんだから仮にFMCしてもあと10年は大丈夫w

29 :
バスタブをLiFe対応に変えるぐらいはするかもだけど、それ以上はどうだろうかね。
TA05とは別次元でもう「極まってる」車体だからなー。

30 :
タミヤの新型って「前のが速いじゃん」「何で出したんだ」って悪口言われる
今ある物が極まったから、また宝石の原石のような新型を出す頃合だと感じる
最初はどーにもならんと思いながら、数年かけて磨くと光りだすんだよ

31 :
思えばTTは最初から完成度高かったな
テンプレのセッティングも発売から1年辺りまでで確立されてここまで来てるし
ベース車だったTB系が迷走の末に消えたのとは対照的

32 :
XBのザナビィZを購入したのですが、これは何年位前に発売された物ですか?
もしアドバイス等もあれば合わせてお願いしますm(_ _)m

33 :
>>32
5〜6年前かな?
アドバイスつーかテンプレ>>1から読んでおけばおk

34 :
2005年発売だから7年前だな
シャーシは無印だから>>2を組んだ次のステップでE化すると幸せかも

35 :
>>33&34
どうもありがとうです。
少しづつ変えていきます。

36 :
>>31
後から思えばって事だけどな
当時はボロクソに言われてて、TLの方が完成されてたって言われてた
パーツはグニャグニャで剛性が弱く、微妙なセットを出せないしOPも効果が見られない
割とよく走るんだけど、トイラジ以上ホビラジ未満って叩かれてた
このスレでも、最低限で走るって素晴らしい事だと気がつくのに半年くらいかかったな

37 :
微妙なセットが効果薄い → 大雑把で問題ない
剛性弱い → 致命的な破損しにくい
OP効果薄い → 厳選OPだけしかいらない
発想の転換すばらしい。

>TLの方が完成されてたって
いま考えるとキャスター角もリアトーも0゜ってすごいセットだよなw

38 :
しかもダイレクトステアだしなw
まぁ付属のダメタイヤとパーキングロットを前提にした構成なんだろうけど

39 :
あのTLの足首を挫いたようなクイックなハンドリングはw

40 :
>>37
でもラジコンやめていく人の理由で大きいのが
・微妙なセットがだせず迷走するのが嫌になる
・クラッシュでパーツ代がかさんで嫌になる
・必要OPが多くて資金が続かなくなって嫌になる
ってところでしょw
TTはラジコンをやり続けるにはいい素材なんだよ

41 :
ジャンクパーツがたまったので、1台組めるかなと思ったら
本当に組めてしまった。無印だけど、いい暇つぶしになりますた。

42 :
ザナビィZ買ったんだけど、GT−RとかNSXのボディーはそのまま着けれますか?
初心者なんでお願いしますm(_ _)m

43 :
>>42
ググって車幅とWB調べてみ
車幅190mm前後、WB260mm前後(タミヤなら257mm)ならだいたいそのまま載る
ツライチにしたければスペーサーやホイールのオフセットで調整
参照>>7

44 :
>>43
ありがとう
何でものる訳じゃないんですね。

45 :
>>44
R34のGT-Rなら乗るよ
ホイールベースが257で一緒

46 :
>>44
ほとんどの1/10ボディは載るよ
Mシャーシ用のミニボディと、ポルシェ・カウンタック・BMWクーペ等の251mmボディは載らない
でもリアの足をひっくり返せば載る
その他ヨコモやHPIなどの他社ボディでも載る
1/10とツーリングカーサイズってキーワードだけ確認して
あとGPカーってエンジンカーは、車幅が広いので不恰好になる


47 :
>>45ー46
みなさん本当にありがとう!
分からない事があったらまた質問させてもらいますね(^_^;)

48 :
TTって、フロントの低いボディはそのままじゃのらないんじゃなかったっけ?
カーボンダ゜ンパーステーとM用ダンパーがいるんだったっけ?

49 :
>>48
というのが公式見解だが
XBだとノーマルのステーと伸び縮み棒で載ってるw

50 :
XBはちょっと持ち上げてあるんだよな
ただマウント自体がステーに当たるまで使えない代物だから
無印ギヤカバー使ってバンパー上マウントで載ってしまう様な・・・

51 :
age

52 :
普段メインのDFー03Raよりマターリ遊びたくて
TT-01、TGS-Rを1台ずつ持ってるんだが
このうち1台にワンウェイをリアに入れて
フロントミッドの前輪駆動車を作ってみようかと思案中
ワンウェイベアリングが前後逆転するから
前進時はフロントドライブ 四輪フルブレーキ
が可能と思うけど
ブラシレスのTT エンジンのTGSじゃベアリングが持つかな…
長文スマソ

53 :
前輪ブレーキのフルタイム4WDになる気がする。

54 :
>>53
いや、ワンウェイベアリングが逆転するから
前輪駆動&四輪フルブレーキにできるハズなんだ
普通のFFシャーシと違って後輪にもブレーキかかるから
ちょっと面白そうかと
ただ、走行中は前後輪の回転が同調してても
ホイールスピンしてる間リアのワンウェイが空転するから
そのうちベアリング焼き付いてロックorすっぽ抜けて前輪のみブレーキになるかもね

55 :
まぁ、やってみてくれ。
なんでも実験さね。
そして報告なw

56 :
初心者なんですけど、付属モーターに物足りなさを感じました。
何かお勧めがあればお願いします!
お勧めの理由等も頂ければ助かりますm(_ _)m

57 :
ブラシレスで良いんじゃない。
メインテナンスも楽だし、安定してよく回る。

58 :
>>56
タミヤの一番安いブラシレスコンボ
理由:調べる気が無い人は大手メーカー使ってた方が良いから

59 :
>>57ー58
ありがとうございます。
調べてみるのも良いですが、現役の方の意見が聞きたかったんです!

60 :
細かい状況がわからんのにオススメも何もできんよ
絶対的なオススメがあればそれしか売れてない訳だし
自分の求める物をまとめてから色々しらべてみな

61 :
モーター換える前にベアリングは入れたかい?
ギヤでもかなり変わるって知らない初心者は実はかなり多い
特にTTはノーマルのギヤ比がアレだから…

62 :
>>56
OPのスパーギアに換えてみるがよろし。
すでに換装済みなら、F201スパー+GTツンかな。

63 :
XB TT-01D(メカ類は換装済)を持ってて、長男にも買ってやるか。

TAを自分用に買って、メカ乗せ換えてお下がりやればいいや。

ドノーマルにするの面倒

新品TT-01E買っちまった・・・
まだまだこのスレにはお世話になりそうです。

64 :
>>63
長男ということはまだ子供がいますね?
欲しがりますよ、下の子も。
そして増殖w

65 :
ブラシレスは月数十時間走り、1年とか続ける気がないとむしろ割高だぞ。

66 :
今コンボでも1万ぐらいで買えるからそんな割高じゃないだろ
ブラシ交換とかコミュ研磨とかから開放されるし良いんじゃないか?

67 :
仮に2か月に1回、1パック走行させるとして、ブラシ交換やコミュ研磨って何日毎に必要?

68 :
コミュ研は10パック程度
ブラシは・・・5〜60パックは走らせてもそのままだから知らん
どっちも性能追求したり過負荷で使わん限り100パック程度は大丈夫

69 :
>>67
>月数十時間走り
>2か月に1回、1パック
開きが大きすぎるだろw
同じ時間走行したときのコストで比較しろよw
今はブラシレスコンボが安いのは1万切ってるから
コミュ研磨機より安い、ブラシを新しく買う意味はコスト面からは無いだろ

70 :
ブラシの場合、走行後のナラシもめんどくさい

71 :
コミュって機械で研磨しないとまずいの?
黒くなってきたら1200番辺りでしこしこ磨いてるんだが……

72 :
速さを求めないならそれで良いんじゃない?
安いモーター何個も買うという手もあるし
でも>>56は速いほうが良いみたいなので
コミュ研もある程度値段はるブラシモーターも必要になるから
いっそブラシレスが良いんじゃないかと思う

73 :
>>71
ペーパーで磨いちゃ駄目よ
コミュ研は汚れを落としてるんじゃなく変形したコミュを真円に整形するのが目的
変にペーパー掛けると更に変形して性能落とすだけ

74 :
>>73
マジで!?

焼けたのを削って通電を良くすればいいんだろ的に思ってた……
速さなんて求めてないけどさ……

75 :
>>74
マジ
コミュが変形するとブラシが跳ねて更にスパーク汚れも増えるしノイズも増える
するとESCへの負荷も増えるしランタイムも短くなるよ
だから変な事をするより何もしない方がマシ

76 :
GTとかCRチューンとか、うわ、真っ黒くろすけw
とか思いながら磨いてたけど……Orz
それでも健気にいつも通り走ってた奴らは凄いんだな。
これからは研磨ブラシだけにしとこう。

TTはそのうちブラシレスに移行すればいいんだろうけど
ハイラックスはどうしたものか……

77 :
ミニ四駆のプラズマダッシュとか消しゴムできれいにしろとか
書いてたと思うけどあれは大丈夫なのかな

78 :
消しゴムなら表面の焼けは落とせても銅のコミュ削るほどではないだろうしね

79 :
なるほどそうだよね
久々に良い話を聞けた気がするよ

80 :
>71
俺は4年前にそれをやって買ったばかりのVFS-1 C2をブローさせた。
買ってわずか2パック目・・・。
ケチったばかりに痛い目にあった・・・。

81 :
軟骨で全然いけるじゃん思ってたらドッグボーンのピン抜けてワロタw

82 :
>>81
でも安いからなw

83 :
そろそろセリカターボ発売か

84 :
あのセリカのボディは試してみたいな

85 :
セリカターボ、Fミディアムナロー+Rナローかと思ってたら
FナローでRが33ミリ幅のワイドなのね。
ひょっとしてリアタイヤはキット付属以外に選択肢無し?

86 :
偶然かもしれんが、ラクセイに出てる安売りのホイルタイヤセットが
F28、R32で出てるんだよね。ドリフトタイヤのセットがタイヤパターンに惹かれて購入したら
そんな感じだった。今でも売ってるし、ホイルが昔デザインなのでマッチするかもしれない。
ちなみに私はアクティブのストラトスにドリフトセットを履かせてる。

87 :
言葉足らずでした、ツーリングタイヤも出ています。

88 :
タミヤの初代ツーリングボディ復刻か
やっぱりシャーシは復刻しないんだな、ある意味現行シャーシなのにw

89 :
見えない中身はどんどん変わっちゃっていい

90 :
>>85
ショートWBなんだね。今カウンタックのボディ使ってるから丁度いいや。
ホイールハブでリヤワイドにすればナローならOKじゃね?

91 :
遠路はるばる展示TTがある、モラージュ菖蒲に行ってきたのでお知らせ
TT用の切れ角UPプレート1680円(アルミ製、別途ビス等必要)
切れUPパーツセット(加工なしでくみ上げてOK)
 内容物 アッパーアーム・ステアワイパー(Eの純正パーツを加工したもの)
     ユニバ(確かスクエア製)
って感じで値段は5600円位
スクエア製の切れ角UPステアワイパー3600円(別途パーツ必要)
んで結局安いアルミプレートとビスあわせて2000円コースになったが
切れ角は十分って感じです、
結構古いショッピングモールのお店かと先入観で行ったところ
新しいタイプのショッピングモールだったので田舎との違いを見せつけられたわ。

92 :
再版セリカはフィギュア無しか。ターボもGT−Fourも。
TT−01でフィギュア付属ってデルタだけだっけか。

93 :
最初の方のテンプレに載ってるような、ドリフト仕様ならだいたいこんな感じみたいな
スプリングは何色使えば良いとかダンパーオイルは何番とか、何方かそーゆうなん書いてもらえますか!?
ドリフト初心者です。

94 :
セッティングは走らせ方で変わるから何とも言えないw
ただキャンバーで結構変わるから、テンプレじゃ要らない事になってる
アジャスタブルアッパーアームはリヤだけでも入れるといいかも

95 :
前後スプリング赤・3穴・#200・タミヤドリフトタイヤからでいいのでは?
ノーマルダンパー(フリクション)でも出来ないわけではないが・・・走らせる場所で違うのでまず走らせてから試すしかない。
替えた結果をメモしていくと上達するのが早い。

96 :
ノーマルダンパー(伸縮棒)は辛いよw
振り返しが唐突になってカウンターが間に合わない

97 :
辛いっつか無理だろアレw

98 :
XBって買っちゃ駄目なん?

99 :
>>98
入門用としては最適だと思いますよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Mサイズシャーシ総合 M-39 【Mシャーシ】 (495)
【同軸反転】室内ヘリ総合【シングルローター】Part11 (221)
RCが出てくるテレビ番組、CMを語るスレ (613)
千葉のラジコン事情3 (373)
【A123】Li-Feバッテリーを語るスレ4【中華セル】 (411)
TRF-○○○シリーズを語るスレ5 (573)
--log9.info------------------
北陸アクアリウム関連スレッド5th (617)
神奈川県のアクアショップ 12店目 (617)
【調べるの】今すぐ質問に答えて!135【マンドクセ】 (464)
水槽レイアウトが下手くそな人のスレ 22槽目 (408)
¥¥1.023world¥¥について語り合おうよ (349)
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 Part11 (510)
金魚関連 * 誰かが質問に答える55* 質問専用 (759)
【語るけ】静岡県アクアショップスレッド【6合目】 (414)
【サウス】ペットバルーン【緑丘】 (745)
ペット業界の発展とアクア業界の衰退を考えるスレ (302)
【苔取からスネール駆除まで】淡水巻貝を語ろう 10 (890)
あなたの淡水水槽の画像を見せて!Part58 転載禁止 (389)
【海水】LED照明を語ろう【専用】 (686)
【淡水】LED照明を語ろう【専用】 No1 (952)
【KOI】いとし恋いし【ニシキゴイ】【錦鯉】A (617)
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは?【Do!aqua】29 (1001)
--log55.com------------------
連続テレビ小説 半分、青い。★157
国会中継「党首討論」 −国家基本政策委員会合同審査会−
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2043
ごごナマ おしゃべり日和「比嘉愛未」
[再]連続テレビ小説「カーネーション」★57 修正
ガッテン!【 本スレ 】魅惑の食材わかめ!未知との遭遇★1
クローズアップ現代+「大谷翔平あさって判断ひじにメス?独自情報▽関係者新証言」
ガッテン!「魅惑の食材わかめ!未知との遭遇」★1  指原莉乃専用