1read 100read
2012年3月家電製品177: 三洋の業績悪化の原因について真面目に語るスレ (765) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ノーリツ給湯器 うるさい 2 (139)
■■シャープの薄型TVが先進国で売れない理由■■ (881)
体重計・体組成計スレッド (357)
シャープ社員 ふん尿を女性に投げつけ逮捕 (824)
【強烈】古いエアコンが好き3台目【冷却】 (156)
灯油の値段に一喜一憂するスレ 5 (313)

三洋の業績悪化の原因について真面目に語るスレ


1 :
三洋やばいですね。事業の縮小は避けられそうにありません。
かつてソニー、シャープ、三洋の「3S」として
賞賛を浴びまくっていた頃が懐かしい…。
巨額の有利子負債。世襲経営。大地震による損失。
大規模投資の失敗。市場に対する見通しの甘さ。
カンパニー制の悪影響。デジカメ、液晶パネル市場の競争激化。
よくわからない責任の所在。ブランド力の弱さ。不祥事…etc 
さまざまな原因が挙げられますが、
一体、本質的な原因は何だったのでしょうか?
真面目に語りましょう。
さっき間違えて「お笑い経営学」のとこにスレたててしまった…

2 :
2

3 :
元、社員だが信じられない気分・・・

4 :
この期に及んで野中ともよすら解任しないっていったいどうなっているんだ?
銀行もこんなんで業績回復するとでも思っているのか?
馬鹿な経営者のおかげで確実に破滅へ一直線に向かっている。

5 :
うましか

6 :
売れるもの梨

7 :
死して屍拾うものなし

8 :
もうだめぽ

9 :
僕が入った10数年前といえば、シャープは三洋よりちょい格下・・・が内部でも
世間一般でもだいたい共通なイメージでした。
(ベースアップ・・・通称ベア(死語)もいつも三洋の方が上でした)
ワタシは当時「シャープに就職しようか、三洋か・・・」と2択で三洋にきたもんで、
シャープはちょっと気になる女の子・・・的にいつも見てました。
で思うのは、
シャープがブレイクしたのは、一般的には「液晶への原資の集中」が功を奏した・・・
と思われていますが、たしかに大枠はそうゆうストーリーですが、
ワタシがリアルタイムにシャープの変貌を感じたのは
「扉両開きの冷蔵庫(左右どっちからでも扉が開く)」と、
有名な「液晶ビューカム(ファインダー画面をひっくり返せる)」の発売でした。
その頃から例の「目のつけどころがシャープでしょ」のキャッチコピー
を使い始めた・・・と思いますが、
ほんとに誰でも見れば「お!いいじゃん」て納得するアイデア家電で、
もちろん売り上げもそこそこあったと思いますが、それ以上に
「お!いいじゃんシャープ」・・・によるブランドイメージの向上が、
成功のバックグラウンドとして大きく影響してるんじゃないかナ・・・
と感じます。
そういう意味で、三洋はそうゆ製品が少なかったのと、そういう盛り上がり
を上手く煽動するのが下手だったのではないか?と思います。
たとえば古くは、かの有名な「ズバコン」、洗剤不要な洗濯機、ちょっとコケタけど
ドラム式洗濯機・・・ちょっと火がつくんだけど尻切れトンボになっちゃう。

10 :
ちょっと普通にカキ過ぎたかナ
・・・たまにはまじめに三洋を語るスレがあってもいいかなぁ?
と思いまして

11 :
誰も読まねーよ馬鹿

12 :
父さんセールまだー

13 :
>>12
しばし待て。父さんは無くても在庫一掃セールがあります。

14 :
11 :
土曜日の朝7時・・・早起きですねぇご苦労様

15 :
病んでるところにともよたんがやってきて
サンヨーの本質を知らないで
変なビジョンうちたてるから
あさってな方向にいってしまった。
サンヨーと白物家電は切っても切れない関係だったのに。
省エネと業務用品質を軸にいくらでも挽回できただろ。
巷の主婦はサンヨーの電池なんか特に期待してませんよ。

16 :


17 :


18 :
ご加護を

19 :
     o。_。_l   I     |l墨共マンセー|__。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF |せめて9日まで生きててほしいな…
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二

20 :
BUY SANYO を毎年しないから
潰れるのだ

21 :
三洋は バカだ

22 :
>>19
ボーナスの配分はそろそろ終わっている頃かな。
2日くらい前には、銀行に振り込む手続きがあるハズだから、
7日までもっていれば、希望はあるかも。
次の三連休はクリスマス、成人の日、だな・・・。

23 :
>>12倒産したからセールなし

24 :
         / くノ ノY7'/ , '´ ̄` ‐,‐‐-,-、__   ヽ \  /   -‐‐   〉
        ヘ.  `'く {/ {  .〃 /{ /{{ ハ `ー-、ハ  V  /      ノ
        ト、 \_  )  〉 {{ {_ム=、{ V==、_-、__} }  i} /´ ̄ , -‐‐'
        i  / ̄`7i 〃 / V " 、  "   `Y)ノム、/ /    / __, -──-、
  -─- 、  ト、./   厶i {{ /;;;;;{   iァ‐、     ,' /´ノノ    //. :.: / /_ ヽ
 i ヽ.:.:.:.:.::\j∨   厶⊥」V ;;;;;∧   、_ノ  / ,イ-イi{    /.: .: / ̄ ̄ ヽヽ ノ
 i . :. :ヽ/.:.:.:.::〉   ,'o∞o  ` く;;;∧ ` ー='´ /∧ヽ ヽ\__/  i/ ̄  , -‐‐…’
  、 :.:.:.:.:\ :/    ムニ=-‐゚o .:.:. 〈 ノ`rー‐‐< ∧ ヽ \\/ ̄7.:.:.:.:. / n
  ゝ .:.:.:.:.:.〉    /     ゚o.:.:.::}`i¬ー-∞0oL,≧=-、 `,ー ̄/.:.:.:./  / .}   ,-,‐,
  ヽ. :.:.:.:..{   /      §.: ;゚ / __   ゚o ゚∞゚。o゚。o ヾ´ ̄ ̄`く   ,'´ ,ニ<// /
    ヽ. .:.: 、 ___,,,.. 、-ー==T゚ Y/ ifinji  ヽ     `・、 }(__).:.::。゚   ,゚。     _二ニ '
-─、─-\ .:.:.:.::.:.:.:.:.:.\/.:. ├ '{   `ー'   }      firv゚ _。o ゚  。'  ゚7´ ̄
   \  \.:.:.:.:.::.:.:.::.:.:ヽ.:;;;i  `       ノ        ヾ爪 /    / ゚ o/
        了.:.:..:.:.:.:‐-;;ヽ ヘ   ー-‐ ´   、   メ V_____/  / ◆
   , ´ ̄`⌒⌒ヽ.:..:.:::;:;:;:;:;;;;;;xヘ      ___   ` 爪   マ/     '
 , '⌒ヽ       i \..:.: .:.:;;;;;;;;;;;)    ´  `  /~~ヘ   `   /\

25 :


26 :


27 :
父さんでちゅ

28 :
http://plaza.rakuten.co.jp/prominent32

29 :
ぜんぜん真面目に語ってないスレだなあ 排紙候補?

30 :
会社の内容もこのスレ程度だからな

31 :
サンヨーは倒産する。

32 :
んなこと今さら言われてもな

33 :
真面目に語れ!

34 :
三洋電機は意外とまだまだ大丈夫。父さんなんてしないよ!!

35 :
>>34
糞食しなければ債務超過の会社だぞ?ほんとに大丈夫か?
その根拠は?

36 :
トップが会社の未来を真面目に考えてこなかったからです。

37 :
だぁーーーーいじょーーーーぶだぁーーーーーーー

38 :
結局父さん

39 :
ぜんぜん大丈夫じゃないわ この会社

40 :
サンヨーの液晶テレビ画質最高なのにな〜

41 :
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i))) < 月刊リベラルタイム読めば判るぞーーっ!
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

42 :
64 :目のつけ所が名無しさん :2005/12/07(水) 23:03:16
某掲示板にあった月刊リベラルタイムの三クレ関連記事
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1008565&tid=bb0mnee5a1a5afa5la58a5ca5h&sid=1008565&mid=3340
月刊リベラルタイム1月号より
表紙が井植議長のアップ写真で三洋電機一色ということもあり、関係者が買い占めているのか、発行部数の少なさもあり、複数の大手書店を回り、やっと入手できました。
三クレ関連の記述をまとめてみました。
@三クレの営業貸付金、受取手形、売掛金の合計2108億円に対する引当金は260億円。「現在の三クレの営業利益水準が100億円に過ぎないことを考えれば、不良化している貸付金が大量にあることは間違いない」(アナリスト)。
A前田副社長は三クレの売却が近いことを匂わせているが、買い手もバカではない。相当の追加引当金を積まない限り買うはずもなく、その際には巨額の損失が発生し、三洋電機からの貸付金がすっ飛んでしまうことは間違いない。
B中間決算発表までに売却話がまとまらなかったのは、金額よりも「会社の中身が不透明」(オリックス関係者)であることが理由の一つとされる。
C三クレは「リースバック方式」なる、リスキーで高度な与信手法を積極活用して業績を拡大してきた。が、その内実は「一握りの幹部だけで投資案件を決裁していた」(調査会社)という。
D三クレの業容が拡大するようになったのは、N元社長が麻布自動車の渡辺喜太郎社長の知遇を得てから以降とされる。
「三クレの投資案件には、特定のグループが絡んでいたようだ。投資家集団のようなもので、そこが三クレをコントロールしていたとさえいわれている」(関西の金融筋)
以上です。N元社長とは西村前社長のことと思われます。
ついでに昨日投稿した悪質電話リースに関して、こんな記事をネットで見つけました。既に昨年三クレは敗訴し、朝日新聞にも大きく取り上げられたようです。
http://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg126096.html
販売業者にだまされ契約 リース会社にも責任 神戸簡裁

43 :
サンヨーは時代の流れに乗れない会社な感じ。
目のつけ所があさってを向いてる。
永久使用できる電池でも作るしかないな。

44 :
創業者が作って儲けた会社と資産を運用してるだけの会社。
それにつきる。自分の懐と地位と名誉の事しか考えなかった
世襲経営者。バカ息子の放漫、放蕩経営の結果が出ただけ。
彼らは寄生虫と同じで、会社に取り付いてる。引きはがしたら死んで
しまうから、必至でとりついてるわけだ。寄生主の会社は自ら
生き血の吸い過ぎで死にかけ。引き離しても、このまま取り付いた
ままでも、どちらにしても死んでしまう運命だ。

45 :
社員も半分くらいは寄生虫に見えるが

46 :
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i))) < 月刊リベラルタイムは42以外のことも書いているぞーーっ!
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

47 :


48 :
元、株主だが信じられない気分・・・

49 :
月刊リベラルタイムの目次
□ 2005/12/03発売号  (現在発売中の号)
【特集】
井植一族支配の終焉! 中国企業の餌食となった「三洋電機」
●「ダイエー」「カネボウ」と同等の事態 ジャーナリスト◎藤井 勉
●「井植家支配」への執着 ジャーナリスト◎川村 耕
●そして残った「負の遺産」
●秋波を送る「サムスン電子」 ジャーナリスト◎藤井 勉
●「ハイアール」という蟻地獄 ジャーナリスト◎信田 学
● 三井住友から来た「前田孝一」の仕事

50 :
GSの手入れで多少はマシになるか・・・

51 :
族を一掃欲しい

52 :
一族追放マダーー
追放後前田さんのお力で解体・売却!社員解雇。
めでたし・めでたし。

53 :
サンヨーって倒産したんでしょ?
この前普通に電池の宣伝してたけど・・・

54 :
原因?
社員が馬鹿だからだろ
自分たちの無能振りを経営陣の責任に転嫁している糞ども
まあ、経営陣も糞だから仕方ないか

55 :
社員は概して優秀 幹部は害して脳タリン

56 :
社員が優秀?
そんなこと言って恥ずかしくないか?

57 :
社員は優秀 これ真実 経営陣はバカボンです

58 :
辞めた社員は優秀 これ真実 残った社員はバカボンです

59 :
経営陣はバカボン

60 :
経営者はどうしようもないバカで、それを指を咥えて見ている社員もバカ。

61 :
モラルのない社員が多い。 己の失敗時には関西弁でなんとかしてや 頼むわ
非がこちらの時はボロクソ まともな社員少ない。 相手の立場も考えろ 

62 :
今さら、悪化の原因を語っても、再建は無理だと思うが、今後、どのように解体されていくか?
語ろうよ。

63 :
共産主義的な所があった様に感じる。鳥取や東京が業績良くなると、本体が抑えにかかったりして。

64 :
http://www.nb119.com/gbfc1.asp?id=424&type=66

65 :
>>63
「良いとこ取り」って奴ですね。東京三洋はビンの恰好の餌食になった。

66 :
http://news.sina.com.cn/o/2005-12-10/07357671496s.shtml

67 :
・自分の失敗を部下に押し付ける上司
・自分の部署の問題を真剣に取組まない社員
・何事も誰かが何とかしてくれると思っている他力本願病が蔓延
・失敗を恐れて何も出来ない設計者
・自社ブランドに誇りを持てない従業員
・世襲を許す環境
・会社の広報担当の組合幹部

68 :
>66
ふむふむ、中国の三洋電池工場、火事!!悪い事が重なるね。

69 :
ちょっとくらい給料下がっても良いので
銀行が一族を追い出してくれることを望む

70 :
こっちに乗り換えるか…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051216-00000283-kyodo-soci

71 :
●注視される「塩屋土地」
井植一族がどれほど深く三洋電機のモラルを腐敗させているか、それは「塩屋土地」という
会社からも伺える。同社は三洋電機株主の10位(約1.1%保有)に顔を出す会社で、井植家
の資産管理会社だ。塩屋というのは神戸市垂水区にある場所で、その高台に創業者・歳男
は晩年、居を構えていた。塩屋土地は不動産賃貸や管理を主な事業にしており、年商は約
27億円程度に上る模様。関連会社には創業者の出身地・淡路島に本社を置くユーアール
エー(レストラン経営等)やアイジー興産(自動車教習所)、淡路開発興業(ホテル経営)等
がある。同社の役員陣、取締役欄を見ると井植一族がズラリ。敏氏の弟である貞雄氏が社
長を務め、敏氏、敏雅氏親子が取締役に名を連ねるほか、井植章夫氏(甥)、井植登氏(甥)、
井植貴之氏(甥)、井植マサ子氏(妻)、井植敏彰氏(次男)、中井登紀子氏(姉)といった具合
で、井植一族の「家系図」さながらの会社である。塩屋土地が単なる一族の資産管理会社で
あれば、とくに問題はないだろう。しかし、同社は土地を貸したり、不動産を売買したり、三洋
電機と商売≠している。三洋電機が経営危機に陥って以降、「一族に対する不明朗な
取引が取り沙汰され出してる」(業界関係者)というから穏やかではない。何のことはない、
「世界のサンヨー」を謳いながら、体質は中小企業と同じ。『三洋電機は一族の所有物』と敏氏
らは考えていたのではないか。塩屋土地と三洋電機の間のビジネスを精査すべきだ。
[月刊リベラルタイム 1月号 より一部抜粋]

72 :
こんな会社がまだ倒産していないのは奇跡。

73 :
糞爺は海外の要人とも関係が深いから、海外でも相当な悪事を働いて
いるのだろうな そこに銀行、指定暴力団、工事業者、政治家、官僚、
海外マフィアなんかも絡んで・・・ 
三洋だけの疑獄じゃ済まねえな こりゃ 怖い怖い

74 :
三洋の業績悪化の原因について真面目に語れ!

75 :
海外口座って簡単に作れるんだね

76 :
524 :目のつけ所が名無しさん :2005/12/20(火) 20:14:36
>>>518
敏と年増さの持つ残尿の株はたった1%ぽっち。
1%の株主が影響あり過ぎとあった。
確かにおかしいわな。
525 :目のつけ所が名無しさん :2005/12/20(火) 20:45:13
>>523
> >>>518
> 日本電産の社長が山陽を丸ごと買ってもいいぞ、と買いてあった。
次世代経営職候補制度が敏正が社長になったせいで
みんなやる気をなくした、意味の無い制度になったとも書いてあった。
526 :目のつけ所が名無しさん :2005/12/20(火) 20:52:12
>>525
>次世代経営職候補制度が敏正が社長
それが目的だって社内のみんなが思ってたのに
何を今更やる気なくしてんのってかんじ

77 :


78 :
淡路にカジノを作ればOK
石ころがダイヤに変わる
全従業員の給料から5%ジジイにキックバック
ジジイがそれをばら撒き淡路にカジノの開設
残尿再生!

79 :
三洋の業績悪化の原因について真面目に語れ!

80 :
他社が薄型TV、DVDレコーダ、大型洗濯機と年末商戦で
買いたいものを売っているが、SANYOは何もない。
致命傷だ

81 :
売れないモノ
敏爺、敏雅、敏アキ、トモヨ
だれか買ってヨ。

82 :
持参金つけて引き取ってもらうしかないな。
だれも買うやつはいねぇよ。

83 :
>>81
ポンコツ経営者・四天王!

84 :
銀行主導になったら
この四天王はどーなんの

85 :
こいつらは刑事責任を取らされるときの保険だから温存されるだろう。
銀行の担当もカネボウの役員のように逮捕されたくないからな。

86 :
赤字拡大して連結子会社30増えてるのはな〜ぜ?

87 :
そーなんだよなぁ、来年一月末まで一万人削減ってゆってるのは
連結外すことで人数削減ってゆってるのかと思いきや、連結子会社が
増えてるのはこれいかに???

88 :
ヒント:赤字を引き受けるのは子会社

89 :
>>88
お得意の「赤字付替え」ですね。

90 :
サンヨーは、宇宙時代を見据えた宇宙家電に資源を集中して欲しい。
十数年後には実を結ぶだろう。

91 :
 三洋はどこのカンパニーも赤字や負債を子会社に押し付けて、単
体の業績を上げようとしているが、連結の時代に意味があるのか?
連結の非適用会社に赤字を押し付けているのは理解できるが、なぜ
連結会社に赤字を押し付けているのだろう?

92 :
次回は粉飾に力を入れるので、大丈夫です

93 :
赤字を、ファミリー会社→三洋→子会社と、付替えていくわけか。
不良資産も同じルートだろうな。
全く何やってんんだろ、この会社は。

94 :
延命策

95 :
>>93>>94
次は三洋の「孫受け会社」が必要です。

96 :
●注視される「塩屋土地」
井植一族がどれほど深く三洋電機のモラルを腐敗させているか、それは「塩屋土地」という
会社からも伺える。同社は三洋電機株主の10位(約1.1%保有)に顔を出す会社で、井植家
の資産管理会社だ。塩屋というのは神戸市垂水区にある場所で、その高台に創業者・歳男
は晩年、居を構えていた。塩屋土地は不動産賃貸や管理を主な事業にしており、年商は約
27億円程度に上る模様。関連会社には創業者の出身地・淡路島に本社を置くユーアール
エー(レストラン経営等)やアイジー興産(自動車教習所)、淡路開発興業(ホテル経営)等
がある。同社の役員陣、取締役欄を見ると井植一族がズラリ。敏氏の弟である貞雄氏が社
長を務め、敏氏、敏雅氏親子が取締役に名を連ねるほか、井植章夫氏(甥)、井植登氏(甥)、
井植貴之氏(甥)、井植マサ子氏(妻)、井植敏彰氏(次男)、中井登紀子氏(姉)といった具合
で、井植一族の「家系図」さながらの会社である。塩屋土地が単なる一族の資産管理会社で
あれば、とくに問題はないだろう。しかし、同社は土地を貸したり、不動産を売買したり、三洋
電機と商売≠している。三洋電機が経営危機に陥って以降、「一族に対する不明朗な
取引が取り沙汰され出してる」(業界関係者)というから穏やかではない。何のことはない、
「世界のサンヨー」を謳いながら、体質は中小企業と同じ。『三洋電機は一族の所有物』と敏氏
らは考えていたのではないか。塩屋土地と三洋電機の間のビジネスを精査すべきだ。
[月刊リベラルタイム 1月号 より一部抜粋]

97 :
兄弟みたいなシャープは本当にキレ者会社に成長したのにな・・・。
携帯大ヒット、超薄型パソコン、1ビットアンプにAQUOSにヘルシオ、
太陽発電モジュール、
なんつうか、商品一つ一つに存在感があるよな。パッケージングが上手いのかな。

98 :
三洋電機製の給湯システムに不具合 お湯が止まらず
ttp://www.asahi.com/national/update/1229/TKY200512280434.html
>問題の熱交換器ユニットのうち約3000台は、湯水の逆流を防ぐ弁の
>パッキンが摩耗するなどして、浴槽の水が水道給水管を逆流し、飲料用の
>蛇口から出る水と混ざる恐れがあるという。

99 :
うちの会社に三洋から社員が派遣されてきているぜ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【家電大国・韓国】 三星電子・LG電子 (543)
ビックカメラ総合 No62 (996)
★炊飯器対決!鍛造厚釜VS銅釜IH★ (919)
ホムセン最強フラッシュライト NO.93 (665)
CDラジカセ・CDラジオ総合スレッドPART5 (338)
三洋 eneloop エネループ 2本目 (563)
--log9.info------------------
 ト リ ッ プ テ ス ト  (971)
MySQL vs PostgreSQL Part2 (654)
オラクルマスターsilverの資格試験について (306)
【PureJava】 Derby 1 【OpenSource】 (129)
【麻呂投入】民主党研究第458弾【犬HKも非常事態】 (103)
【】 MySQLを買収したSunを買収したOracleを 【】 (101)
何故データベース設計は軽視されるのか? (471)
RDBMS比較総合スレ 【サーバ】 (102)
年金情報DBの構成を公開しろ (113)
【オラクル>ポストグレスの理由】⇒言い訳の為 (247)
【Java】H2 Database Engine【GCJ】 (190)
フィールド名は日本語にするか、英語にするか (221)
Oracleの30日間トライアル版について (152)
【新型】SQLServer2005【またか】 (261)
成績管理システムを作ろう!2【社会貢献】 (352)
【PostgreSQL CE認定試験】ってどう? (120)
--log55.com------------------
【Switch】NAMCO MUSEUM/ナムコミュージアム part2
【XB1】XBOX Game Pass定額サブスクリプションサービス【おま国】
刻命館シリーズ総合 第57章 -刻命館・影牢・蒼魔灯-
【PS4/Vita】PlayStation Now Part5【PS Now】
【WiiU】Splatoon/スプラトゥーン イカ1917杯目
【世紀末】MAD MAX /マッドマックス 【サバイバル】part.4
Super Mario Maker スーパーマリオメーカー Vol.71
▲ゼルダの伝説 総合スレ▲Part192▲