1read 100read
2012年3月家電製品215: 【自分で】カメラ付きドアホン総合2【交換】 (191) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
三洋電機やばすぎちゃうん? (639)
【霧ヶ峰】三菱電機のエアコン No2【ムーブアイ】 (288)
★☆除湿機総合スレpart12☆★ (530)
【シーリング】ランプ・照明総合スレ23【蛍光灯】 (319)
シャープvsダイキンvsパナソニック空気清浄機 (125)
エコキュート part42 (456)

【自分で】カメラ付きドアホン総合2【交換】


1 :
カメラ付きドアホン総合の総合スレです。
防犯対策にインターホンからカメラ付きドアホンに交換しませんか?
普通のインターフォンの交換も、どうぞこのスレで!
■主なメーカー
パナソニック http://panasonic.jp/door/
アイホン http://www.aiphone.co.jp/
デルカテック http://www.dxantenna.co.jp/product/delca.html
東芝ライテック http://www.tlt.co.jp/tlt/new/index/phone.htm
シャープ http://www.sharp.co.jp/products/phone/camera/prod01/index.html
パイオニア http://www.pioneer-pcc.jp/product/tf_ts2.html
■前スレ
【防犯】カメラ付きドアホン総合【対策】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1111822687/
■簡単に自分で交換できるタイプもあります。
ですが、できないタイプは工事を頼みましょう。
http://panasonic.jp/door/change/

2 :
>>1
GJ!

3 :
パナソニックは電工の方も有るんだよね。
http://denko.panasonic.biz/Ebox/densetsu/HA/index.html

4 :
おいらが交換したときのノウハウ
使った工具:プラスドライバー、ニッパー
他に用意したもの:壁紙の上からはれる壁紙
とりあえず乾電池をはずす(コンセント式の人はコンセント)
内側機器を取り外す。ケーブルも抜く。本体と金属の枠と。枠を外したときに壁紙補修。
内側機器にケーブルをさしたとき、ケーブルが経年劣化か何かで細くなっていて簡単に抜けてしまった。
ニッパーで新しい部分を出して差し込んだらうまく固定できた。
外側をはずす。取り付け方の逆をやればいい。本体は簡単にはずれたけど、
マンションの外壁の塗りなおしで枠が固まっていた。少し力をいれたら外れたけど。
そしてコンセントを入れてチェック。だがそこで外側工事したら手が汚れていて
内側機器を触ったら汚れてしまった。外側工事のあとは手洗い推奨w
無事動作。よかったお。

5 :
どあほ!


6 :
えっ
えっ

7 :
さっさと新製品だせよ
アホみたいに値上がりした旧型かえるわけねーやろ

8 :
ほっす

9 :
寂れた

10 :
っていっても、ドアホン交換って10年に1回するかどうかぐらいだからさ・・・
うちは15年ぶりで、壊れてしまってどうしようもなくなったからやった。

11 :
どう?

12 :
カメラなしドアホンから、カメラつきドアホンに交換。
人が見えるようになってよかった。
通話が双方向になればいいのになとは思ったけどしょうがないか。

13 :
4年前に付け替えたパナのドアホン
カメラのレンズの透明カバーが日焼けして曇ってよく見えなくなった
どうしてくれるのこれ

14 :
互換性があればドアホン部分だけ交換とか
メーカーに修理にだしてみるとか?

15 :
パナソニックのVL-SW500KLって
発売が2010年 1月だってことだけど
次のモデルっていつ頃出るんだろう?
記録をSDカードに落としたり、
LANを経由してPCで見たりできるようになるのかしら。

16 :
ならんやろうね

17 :
そりゃ残念だなぁ

18 :
20年モノのいわゆる「普通のインターフォン」から、VL-SV32KLに替えた。
いいねえ、これ。広角レンズで想像していた以上に視野が広い。
ドア横に置いたポストまでしっかり確認できるから
メール便での届け物が多い我が家には助かるよ。

19 :
>>15
私もそう言うの出ないか待ってるのに。。。。
>>16が言うから私も残念です><;

20 :
電源直結のチャイムをテレビドアホンに換えたい
が、配線がよくわからない
押釦にはVVF1本分の2本の1.6mm線、チャイム本体にはVVF2本分の4本が付いてる
コンセントから電源取るドアホンにする場合どしたらいい?
押釦と本体間のVVFの配線はそのまま使えるんだろうか?
つかこれは100V流れてる?
それともインターホン用で売ってるペラいコード通さないとだめ?
本体のVVF2本の処理は、電源に行ってる1本は差し込みコネクタで繋いじゃって
釦‐本体を繋いでるもう1本は、VVFが配線として使えるとして、
コネクタ2個で天井から下に延長する分の新たなVVF繋いで親機に接続するので良い?

21 :
それでおk

22 :
パナソニック電工の方は
廃止予定

23 :
パナソニックのSW500KLかSW231Kを購入予定なのですが
玄関子機のLED照明って
外の様子をモニターするときも点灯しますか?

24 :
メーカーのFAQに設定でLEDのonOffが出来るって載ってました。
来客時はLEDを付けて、モニター時はLEDを消すってことも出来るんですかね?

25 :
白色LEDを手灯させた場合、赤外線LEDが点灯して白黒モードになるとか
凝ったことはしてくれない?

26 :
新築で2009/9月に付けたパナVL-SV30は2年持たずに壊れた!
不良品掴まされたのか・・

27 :
これ買おうと思ってるんですが
付属品だけできちんと付けれますか?

28 :
>>26
壊れた症状を詳しく!!
世界初パナソニックの無線子機の子機液晶がどんどん薄く白っぽくなってきた。
表示方式や発売時期が違うとしてもパナの液晶テレビを買う気になれない。

29 :
>>27
一般的な2線式インターホンなら、そのまま交換するだけ。
ホームページに説明書と施工説明書を無料公開しているから予習する。
購入前に玄関、親機を外して確認できれば失敗なし。
と想ったが、ドアホンが真正面しか撮影できず
胸オンリーで顔が映らなかったから上向き土台1000円を別途注文した。

30 :
今SWN350KLを使ってて ドアホンを増設しようとしたんだが
純正のカメラ付きがすげー高いから 友達が買った9800円一番安いドアホンセットのSVK18Kの
ドアホンを借りてつけてみたらあっけなく認識して使えたわ
でも、350KLの本体からリレーみたいなカチカチ音がしてきもちわりいw
LEDのライトの関係なのかな

31 :

玄関カメラ機+室内親機(モニタあり壁据え付け)+室内子器(モニタ無し壁据え付け)のタイプを
今、使っているんですが(パナソニック電工製)
メーカーは問わないのですが、
こういう室内側親機1子器1っていう組み合わせのものって、
もう、あんまり、種類がないんでしょうか?
(電話子器みたいなタイプだと、無駄に高いですし・・)

32 :
VL-SW500KL使ってるんだけど、室内親機の音声って消せないのかな
何件再生します。みたいなナレーションみたいなやつ

33 :
おまいら話題がパナばっかりなんだが
アイホンって終了なの?

34 :
ダサイ

35 :
パナソニック チャイミーフラッシュのピンポンって音を大きくしたい

36 :
もうちょっと音色を増やしてほしい@パナ

37 :
パナは老人には使えない
1つのボタンに機能載せすぎ

38 :
だな

39 :
アイホンは録画したやつの再生が小さすぎて見えない。

40 :
確かに小さいし、画像が荒くて見づらいな

41 :
やっと値段下がってきたか

42 :
FAX付&DIGA連携の新モデルまだ?

43 :
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w65491427

44 :
d

45 :
パナソニック、「どこでもドアホン」VL-SWD700KLを発売
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn110829-6/jn110829-6.html

46 :
チャイムを押さなくても玄関の前に立っただけで録画してくれる機種ってありますか?

47 :
DIGAとセンサーカメラとか。

48 :
アイホン ドアホンやナースコール 中国で大型案件獲得
更新日:2011年 9月 3日 (土)
 インターホン最大手のアイホン(市川周作社長)は
中国・海南島の大規模リゾートマンション(プロジェクト名・三亜半山半島)から
テレビモニター付きインターホン(テレビドアホン)、
深市内の病院からナースコールシステムをそれぞれ受注した。
リゾートマンションは3500戸以上で、マンションとしては中国で過去最多の受注戸数。
深の病院も2千床で中国の病院からの受注では過去最多。
アイホンは中国国内の大型受注をきっかけに販売体制をもう一段拡充する考えだ。
http://www.chukei-news.co.jp/news/201109/03/articles_15797.php
中国にシフトしていくのアイホンは?

49 :


50 :
>>48
つうか普通に中国がこういうののサービス的なハードに対して
価値がわかるようになってきたのが時代
昔だったら鳴りっぱなしのブザーで十分という考えだったから中国人にこういう
サービス機器を作れと言ってもできない

51 :
門柱に組み込まれてるインターホンのスピーカー部分が壊れたらしく、相手の声は聞こえるもののこちらからの声は届かなくなりました
これを機にカメラ付に交換したいのですが、子機の寸法って業界で統一されているのでしょうか?
門柱ごと交換なんてしたくないないのですが。。。

52 :
きちっと受話器を戻せてなかって夫婦営み音声が子機から鳴りっぱなし

53 :
昔付き合ってる女の実家でやったよw、それ。

54 :
>>51
ほとんど同じサイズだから気にするな
サインポスト用というのだけはサイズが違うが今はほとんど無いから

55 :
>>54
ありがとうございました。安心して交換できます

56 :
SWD700KLが来るならしばらく待ってみるか

57 :
門柱に組み込まれてる奴はたまに独自規格があるからな。
お隣と同じ縦長サイズなら大体OK、横長は無理。
っつか門柱から簡単に外せるタイプと門柱をバラす必要がある場合もある。
よく調べてみろ。

58 :
どうして折り畳み式の子機を出さない。
家の中持ち歩けないだろう。

59 :
iPhoneが子機になるようなのがあったらちょい高くても欲しい。しかも外出先からも使えるとか

60 :
意味不明だと思ったら、親機のことね

61 :
iPhoneが親機だとすると本体はどこに?

62 :
ドアホンでは家主が使用する側を親機または増設親機とよぶ
ドアホンで子機といえば外にある来訪者映すやつね

63 :
ttp://panasonic.jp/com/support/tvdfon/faq/
どこでもドアホン
「玄関子機」、「モニター親機」、「ワイヤレスモニター子機」
子機が2種類あるんだな。

64 :
アイホンってもう倒産するんじゃね?
売れてねーし。
ワイヤレス弱いし。

65 :
マンションなんかがパナとかの侵略受ければだろうけど
今は市場も伸びてないから参入はないだろうな

66 :
アイホンの家庭用ドアホンは応用商品で、
メインはマンションとか病院のナースコール関係が強いから倒産はないでしょ。
あとはiPhoneの商標使用料なんかもはいってくるのか?

67 :
>>66
それはない。トラブル避けるためにアイフォーンになったじゃん。
有線ドアホンに無線モニター子機を増設したい。

68 :
>>67
iPhone 商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
ってあるけど? ないの?

69 :
ライセンス料金なんてはらってないよ。

70 :
アイフォーンって使うことで問題ないよねって書面を交わしたっていう意味。
ましてSoftBankのリンク貼ってるからなおさらお前の意味がわからん。

71 :
アイホンでググるとインターホン出なくて、殆どiPHONE関係のサイト出てくる。
こういうの見てるとアイホン=携帯電話なんだな、一般認識として。
マンション関係も最近はパナ多いし、ナースコールもケアコムという専業がある。
いい噂も無いし、日本インターホンみたいになるんじゃね?

72 :
最近、訪問してくる人が、カメラに写真がうつらないように
後ろを向いてピンポン押しているみたいwww
記録するのを遅くするみたいな機能があるけど、
それを使ってみるしかないのか?

73 :
そんな奴は無視だ

74 :
>>72
センサーカメラを別角度に設置してDIGAに録画するんだ。

75 :
訪問販売とか、怪しい人ほど顔を撮影されないように押しているみたい
宅急便の人とかは普通に写っているけど。

76 :
たぶんそう仕込まれてるんだと思うけど、
証明写真を撮りに来たみたいに直立不動で待ってる人もいるよな。
やっぱ自然にしてないと、あれはあれで怪しいと思っちゃう。

77 :
>>70
そのソフトバンクのページに書いてあるからだろ。
良く読んでから書けよ。

78 :
>>72
ピンポンにはカメラ機能つけないで別角度から常時監視カメラ録画で使うのが正しい
今はこれでも以前では考えられないくらい安い

79 :
●2011.10.05 [NEW]
テレビドアホンとして必要な機能をさらに使いやすく。
デザインを一新して環境に配慮した
テレビドアホンのベーシックモデル「新 ROCO」 を発売。
http://www.aiphone.co.jp/docs/newproduct/20111005340.html

80 :
>>79
Webページ見たが、何と言うデザインセンスの無さ
しかもボタン四隅で使いにくそう

81 :
外の様子をモニターするとき、LEDはついちゃうのかな?
モニターしてるってバレちゃうじゃんwww

82 :
そんなことより画面を90度回転させる機能つけろよ
スペースの関係で今ついてる横向きのインターホンをカメラ付きにしても横向き画像しか見れねーんだよ

83 :
室内側も90度かたむけるとかどうよ?w
それか出来るかわからないけど、分解してセンサーを回転させるとか?
そういう場合、どうすればいいのかねえ・・・

84 :
何言ってるかわからない

85 :
どうよ?

86 :
>>82
横向きのインターフォンあるの?
代替品はないの?

87 :
そのまえに精神科の受診をお勧めしたい >>82
さらしあげ

88 :
アイホンとパナはコネクタ差し替えで替えれますか?

89 :
>>88
うちの場合だけど、アイホンの音声だけのやつから、
パナのカメラ付きに交換したよ。
家の内側のをはずす(中の線2個、電源コード)→
外のをはずす → 外のをつける →
内側のをつける→でうまくいった。

90 :
>>77
だからなんでソフトバンクがiPhoneの商標のライセンス料支払うんだよwww馬鹿にもほどがある。
Appleが日本でiPhoneを商標として使うのにアイホンに金払ってるっていうソースだせよw

91 :
Appleの電話をソフトバンクとかが売ってるのに何でバング側がIponeの金を直接払わなきゃいけないんだ
じゃあAUも直接金払ってるのか?

92 :
パナソニック、配線工事不要で簡単設置のワイヤレスドアモニター「ドアモニ」2機種を発売
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn111027-1/jn111027-1.html

93 :
>>92
これ、戸建には着かないの?

94 :
音声が片側通話になっている場合があるけど
両方リアルタイムに通話って実現できそうだけどしないのかな?

95 :
ハウリングするから無理じゃないかな?

96 :
アイホンの広角レンズモデルを購入しようと思っていたんだけど、
子機のボタンがふにゃっとしてパナに比べて頼りない。
パナのほうが造りや耐久性はいいんでしょうかね?悩む。

97 :
>>92 の商品テレビ東京のWBS「トレンドたまご」で今やってた
なかなか良さそうだな。女性だけで企画したとのこと。森本さん絶賛してた

98 :
カタカナ読めないのか?
ドアモニって書いてあるぞ >>93
あたまおかしいの?

99 :
>>98
あいかわらずキチガイは元気だなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【楽天NO1】い〜でじ【YahooショッピングNo1】 (364)
エアコンの取り付け 33台目 (126)
シャープって存在価値あるのか? (536)
【nanoe】Panasonic空気清浄機part6【アシスト抑制】 (629)
【晋遊舎】 家電批評 【家電専門誌】 (246)
【太陽光発電】福井の星オリオン電機I【始めたよ】 (424)
--log9.info------------------
バカリズム Part21 (540)
【野村】 プリマ旦那 part1 【河野】 (116)
品川祐と石橋貴明嫌われキングはどっち? (369)
たりないふたりのTwitterが滑ってる件について (700)
【AA禁止】浜田雅功 H-dream 6 (164)
板尾創路 (370)
ロンブー淳と石橋貴明嫌われキングはどっち? (138)
カウスだけじゃない吉本終焉のプレリュード8 (131)
お笑い関連視聴率スレ◆2426 (1001)
後輩から嫌われてそうな芸人と言えば? (323)
おかもとまり 美尻友の会 (940)
ピカルの定理芸人を語る PART7 (1001)
【エヴァ】桜 稲垣早希 part583【ブログ旅】 (1001)
【器が小さい】石橋貴明の関西コンプレックスについて18 (404)
いとうあさこ アンチ用スレ (103)
ビートたけしの弟子を辞めた芸人の末路part3 (786)
--log55.com------------------
【DRAGON BALL】ベジータ関連総合アンチ&ヲチスレ9
新幹線変形ロボ シンカリオン キャラ総合スレ
新アニメキャラ・バトルロワイヤル (仮題)
シェリルとランカなぜ差がついたのか?part83
【境界のRINNE】六道りんね×真宮桜スレ その25【りんさく】
【進撃の巨人】男女カプを語るスレ12
名探偵コナンの服部平次×遠山和葉スレPart.14
【うしおととら】藤田和日郎作品総合スレpart3【からくりサーカス】
20130222131436
ドアホンPanasonic VL-SV36KLを購入し、カメラ付き子機をもう一台増設しようと考えて、