1read 100read
2012年3月家電製品52: 【賢く使って】サーキュレーター 7台目【快適生活】 (896) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
CDラジカセ・CDラジオ総合スレッドPART5 (338)
三洋電機系列販売店専用スレッド シーズン1 (251)
【最後の】三洋電機産機システム【砦】 (190)
【How to】エアコンの室外機をぶっす方法【Kill】 (126)
virus washer ウイルスウォッシャー 三洋電機 2 (479)
【地震】災害時に役立つラジオ 18台目【台風】 (426)

【賢く使って】サーキュレーター 7台目【快適生活】


1 :
使い方はけっこうありますよね?人気機種とかについても語りましょう
・ゼピール
・モリタ
・ボルネード
・ハネウェル
・ツインバード
・山善
・無印良品
などなど
Б( ゚ё゚) カモン
最近話題に上がることの多い2機種
無印良品「サーキュレーター(低騒音ファン) AT-CF18R」
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20110606_450108.html
【Amazon.co.jp限定】 ZEPEAL ゼピール サーキュレーター ホワイト DKS-20W
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B004UON8C4
▼前スレ
【扇風機とは】サーキュレーター 6台目【違うのだ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1308013008
▼関連スレ
扇風機スレ16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1311058194

2 :
ボル様の御加護有らんことを
【賢く使って】サーキュレーター 7台目【快適生活】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1311428360/

3 :
無印の低騒音快適すぎてびっくりした

4 :
>>1
乙!

5 :
乙ピール

6 :
>>1乙印
ゼピ1、無印2で運用中〜

7 :
無印強で直列にしたらすごいかな
真横向きなんで意味ないけど風速とか

8 :
>>7
□→□→
直列にすると、前側が煽られてプロペラの負荷がおかしな事になりデメリット多そう。
□→
□→
並列にすれば風量2倍? 誰か実験してそうだな。

9 :
無印は寝室、ボルは二十畳以上あるリビングとダイニングで。
どちらの長所もすごくよく、部屋が快適になった。

10 :
>>7>>8
直列にしても前方機が後方機の障害物になるだけ
ただし、遠くに届かせるために間を空けて配置するのはあり
並列にしても近すぎると吸い込みが干渉しあって風は2倍にならないし
音は2倍以上うるさくなると思う

11 :
>>前スレ983
電力使用量と料金は比例しませんのでその計算は間違いです。
電力会社によって求め方が違うので、契約している電力会社の最新の数字をお調べください。

12 :
単純に風量欲しいのならボルのでかいやつとかが安定かな。 
昔部屋の4角で上に向けて真ん中にダウンバーストとか考えた。 

13 :
>>11
そうなんですか、何も知りませんでした。
勉強してきます。ありがとうございました

14 :
ここでやればいいんじゃない?
無印低騒音を弱で24時間フル稼働させた場合
月額115.2円
電気代計算シミュレーターで電気代を計算してみましょう
ttp://www.ienakama.com/tips/page/?tid=353

15 :
>>14
これは東京電力の場合ね

16 :
こんなサイトがあるんですか!
早速使わせてもらいました。強だと月額279.8円みたいですね。
便利なサイトを教えていただき、ありがとうございました。

17 :
16さんはスマートフォンのアプリとか知ってるのかな。

18 :
窓際に無印置いてたらスイッチオフなのに外からの風で回ってるw
扇風機ではこういうことなかったけど
サーキュレーターだと他のメーカーでもこうなるのかな。

19 :
無印低騒音は運転止めても約30秒間廻り続ける。さすがボールベアリングだ。

20 :
無印すごいなぁ

21 :
扇風機で済む用途に無印使って快適w

22 :
さすが無印

23 :
先月注文したゼピールがそろそろ届くはずなんだ・・・

24 :
無印売り切れかよ
くそ

25 :
無印静音黒残り在庫3個でゲットできた。
更新したら売り切れてた。
買えなかった人ごめんね

26 :
>>25
白のほうがかっこいいだろ

27 :
>>18
>窓際に無印置いてたらスイッチオフなのに外からの風で回ってるw
これはあれだなうまくやれば無印で発電して売電できるな

28 :
黒はあんまり見かけないよな

29 :
2週間くらい前に店頭で聞いたら
白は予約受け付けられるけど黒はもう入らないだろうから無理って言われたんだよね
でも入荷してる店舗もあるしネットショップにもあるから不思議だった
まぁ欲しいの白だから突っ込まなかったんだけど

30 :
やっぱり白が至高だな
安いし、無印最高!

31 :
ちなみに無印低騒音は日本製な。
もう一台欲しい。

32 :
マジかよ日本製かよすげー!
店舗が売り切れならヤフーオークションで買うしかないな!

33 :
なんで自演してるのよw
欲しくても買えないから工作する必要ないでしょ

34 :
>>8
2台の回転が逆ならこんな風になりそう。
ttp://www.nakaden1.com/mitsubishicatalog2011/288.html

35 :
>>34
トルクを増すために直列に2台配置することはあるけど、
サーキュレーターで意味があるのかは分からん

36 :
サーキュレータの後ろに、蚊取り線香置いて、
16畳の部屋、攪拌している。
梅雨時は除湿器と併用した。
重宝している。

37 :
サーキュレーターで取り込んだ外の空気を玄関の換気扇で押し出すと一番効率良く室温が下がる
最も窓を開けっ放しなので夜は防犯上の心配があるのが難点

38 :
そこなんだよなあ
日本の安全神話も昔ほどではないこんな世の中じゃ

39 :
今日、アマゾンでゼピールの黒あったよ
白はまだみたい

40 :
>>39
今見たらなくなってたorz
先月、初めてゼピを導入してコストパフォーマンスが良いのでもう一個
買おうかと思った矢先に
つか、「現在取り扱いできません」表示なんだが、入荷するまでこの表示
のままなんだろうか?
それとも「○○日 入荷予定」的な表示に変わるのかな?

41 :
>>37
うちの町内は空き巣が多くてね
町内会の推奨として「るすばん君」を
取り付けましょうということになった。
窓の防犯をしながら換気できるけど
窓を全開にできません。

42 :
上尾で白3つ置いてあって1個買った
今見たら在庫ないや

43 :
>>37
玄関に換気扇付いてるんだw
換気口無いのかね? 古い団地とか換気扇付いてても換気口無いとこあるもんな。
実家なら換気口を業者に頼んで作ってもらいなよ。
または、部材を取り寄せて窓ガラスをガラスカッターで丸く切り抜いて
自作する手もある。

44 :
>>43
普通のワンルームなので、窓⇒部屋⇒台所⇒玄関と一直線なのさ

45 :
>>40
6月の終わりくらいに7月24日入荷予定分を注文したんだけど、
入荷が確定できなくて延期されてるよ。
「納品が無い場合自動的にキャンセルになります」ってメール来た。
もう今年は生産終了なんじゃないのかな〜って諦めてる。
アマゾンは受注の仕組みが他と違うから仕方ないんだけどね。
まぁ涼しくなってこのまま冷夏?って感じだから無くてもいいかなって思ってるけど、
台風前の暑さが継続してたら発狂してたかも・・・

46 :
>>44
台所に換気扇あるんじゃねえのかw

47 :
テクノスのサーキュレータジャスコにあったんだがもうあれ買おうかな
スイッチの形はゼピールと同じだった

48 :
今年の無印静音は名機だね。
風呂上がりにガーッとやるには風量少ないけど、静音性が素晴らしい。
値段も控え目なとこがいい。
定番商品として通年で作って欲しい逸品だね。

49 :
ハネウェル 家族から借りてるけど、質実剛健なとこいいね。
うるさいけど。
無印も試してみたいな。

50 :
無印静音のモーターって全閉式なんだよね
耐久性に期待してしまう

51 :
まあ、耐久年数10年程度と謳われてるくらいだから、、

52 :
無印の白、ネットでポチしてみた。
どんなもんか楽しみ。

53 :
無印黒はネットストアに表示されなくなったね。
今年は本当に生産終了したのかも。

54 :
無印ネットで店頭受け取りで買ったら普通に店頭で売っててちょっと恥ずかしかったわ
あまり暑くない日が続いてるから店頭在庫も復活してきてるのかな

55 :
>>51
まわりが3年とか不明な中、
10年を謳ってたから買った
このデザインなら冬でも使えるし、
壊れないって期待するならこの値段でも十分すぐる
使ってて結構満足してる

56 :
エアコンと併用するつもりで無印買ったのに
家族が揃う日の食事時くらいしかエアコンつけなくなった
テレビの後ろにこもった熱を追い出すだけで大違い

57 :
アイリスオーヤマの静音モード搭載ってのを買ったんだけど
斜め上むけて使ってたら
うす黄色いグリスかなんかがタレて汚れてる…
綺麗に拭いてもまた数日でテカってきた…
いいのかコレ?

58 :
ゼピール入荷来てる!

59 :
>>57
プラスチック容器作ってたメーカーの作った電化製品に何期待してるんだ?
その手の安物モーター物は
ヨークに使ってる磁力鋼板の錆び止めのためにいっぱい油染込ませてあって
効率の悪い隈取りモーターが冷却の悪さもあいまって過熱し
積層された鋼板の間に染込んでた油が染み出して垂れるんだよ
暫く使ってるとどんどん垂れ出して来るからその都度ティッシュで拭くといいよ
毎日ティッシュでふきふきしてればいずれ垂れなくなる
面倒なら分解してモーターをブレーキクリーナーなどで洗浄し
軸受けにオイルを給油しなおせばOK
面倒なら良いのを買っとけ

60 :
>>58
白ゲット!
早く来ないかな

61 :
ほんとだ、ゼピールきてるね。
しかも安い。
こないだ無印低騒音かったけど、これも欲しいな。
一人暮らしだが二部屋あるのでいっとこかな?

62 :
クソッ・・・ちょうど去年の今頃買ったボルネードをこかしてしまって羽根折れたorz
何か無印のが評判よさげだから買ってこようかな

63 :
ゼピールも入荷してるよ。
無印の半額。

64 :
>>62
羽折れちまったのは残念だな
無印も良いけどボルも羽俺で捨てちまうのは勿体ねぇな・・・
家電量販店に行けば羽だけ取り寄せられるから値段聞いてみたらどうだ?

65 :
無印買ってみたけどいいねこれ!
静かだしこれ設置しただけでエアコンの温度26か27だった俺の部屋が28で涼しく感じる!
白可愛いし安いからいい買い物できたよ

66 :
趣味 サーキュレーター

67 :
おおお!ゼピール!
安いw
しかし、無印を3個買ってしまったから泣く泣く見送るぜ〜

68 :
在庫情報サンクス
ゼピの白注文したぜ

69 :
ゼピと無印は全く別物だよ
無印はゼピの倍額する価値のあるものだと思う。
でも適材適所で両方とも価格に見合って損無いと思う。
換気扇代わりにしたり空気をかき回したいなら
半額のゼピで充分というか倍額の無印を買う意味はない。
ゼピールもサーキュレーターの中では静かだと言われてるけど
寝る時は使えないし人が直接当たるには風が痛いから扇風機代わりにはならない。

70 :
みんな無印どうやって掃除してる?
綿棒でゴシゴシすると汚れが結構出てくるけど

71 :
掃除なんかしたことないなあ。
やるならクイックルとかでちょいちょいやるだけ。

72 :
>>70
羽根を固定しているネジを右回転で外し水拭き

73 :
ボロ布でホコリ落として指が入らない隙間は綿棒でホコリとる
後は風呂場でエアーダスターを使ってしゅばーと残りを吹き飛ばす。

74 :
>>69
サーキュレーターの目的は大抵空気をかき回すことだと思うけど
無印は一体何に向いてるの?

75 :
>>74
無印最高

76 :
>>74
扇風機とサーキュレーターの間の子

77 :
無印だな

78 :
無印ってどんな感じなのかな。
ワクワクしてきてよるも眠れないよ

79 :
>>64
羽根だけ取り寄せできるのか。いいことを聞いた。
だが、今日(というか昨日)帰宅途中に無印良品寄ったら
少ないながらも売ってたから買っちまったんだ。
羽根取り寄せて2台体制も悪くないか。

80 :
窓際に置いた無印の風でいつも快眠だよ

81 :
>>74
寝室用サーキュレーター
静音性重視でボルネードほどパワーがいらない床面積も天井高も少し狭目なお部屋向け。
扇風機では完全に上にできないがこれはできる。部屋に気流の流れを作れるので風にあたりたくないけど風が無いと暑いといった場合に使える。

82 :
ゼピール使ってたがお犬様用にもっていかれたので無印かってみたが
ゼピールの強は煩くてあんまり使わず中か弱で使ってたのに対して
無印は強でも

83 :
途中で送信してしまったorz
無印は強でゼピールの中と同等か静かで風量は多い(ゼピール強ほどの風量は無いが)
見た目も画像だとあんまり好きじゃなかったが実物は思ったよりかわいいから気に入ってる

84 :
無印は寝室用だな
部屋の空気の攪拌には充分だけど
空気を隣の部屋に運ぶには心許ない
特に狭い階段を経由して階から階に空気を運ぶには厳しい
床から真上に向ける分には弱でも天井までちゃんと届くけど
横方向で2m離れると中でもけっこう拡散しちゃってる

85 :
ゼピールは風切り音は若干うねりのある高音寄りな印象
低音の騒音と低周波振動もあって経年劣化で増えるようだ
振動が床に伝わると騒音が増えるのでゴム足が欲しい
「弱」から「強」まで風の直進性があって4m以上運べる
無印は風切り音は均一で低音寄りな印象
振動はあるけど細かい高周波振動で床に伝わりにくいタイプ
「弱」の静かさが最大の特徴、品質も良さそう
騒音は、「弱」と「中」の差が大きく、「中」と「強」の差は小さい
無印の「中」とゼピールの「弱」で互角くらいの風量・風切り音
しかし無印は風が広がったり環境によっては風がそれることもあった
普通の扇風機より直進性はかなり高いけどゼピール程では無い

86 :
このスレの2トップアイドルの
ゼピールと無印が両方在庫のあるステキな週末

87 :
>>47
TEKNOS使ってた。安いから買ったけど他のサーキュレーター使ったことないので比較できない…。
そこそこ音するけどちゃんと遠くまで届くし空気の入れ換えはすごく楽だった。
プスンプスンとかいう音と共にファンが止まらなくなったから捨てたが

88 :
もう1日だけ、このスレの存在に気づいてたら
ゼピールじゃなくて無印にしたんだがorz
アマゾン1位で送料無料1,980円でレビュー184件だったから
まず間違いはないと思ったんだけど・・・

89 :
>>88
あーあ
やっちゃったね

90 :
安いし使えるからいいだろ

91 :
>>88
もう一台買えばいいじゃない
邪魔ならお母さんにでもあげれば喜ぶよ

92 :
複数置くならゼピールの安さは大きなメリットになる

93 :
ボルネードは名前がカッコいいよな

94 :
レモネードが飲みたくなった

95 :
今日になったらゼピール白売り切れちゃってるね
俺はとりあえず白黒1個ずつゲットできたから満足

96 :
ゼピの白が届いたんで黒の横に置いて白黒ダブルで使ってる
無印も静かなんで寝る時に使ってる
複数あると色んな使い方できて良いね。小さくて邪魔にならないしシーズンオフになった時片付けるのも楽。

97 :
サーキュレーターのオフシーズンっていつ頃だろうか

98 :
春秋は止めてる事が多いなエアコンと共に

99 :
>>86
涼しくなって店頭でも在庫潤沢だね
扇風機もサーキュレーターも山積みだった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
体重計・体組成計スレッド (357)
【最後の】三洋電機産機システム【砦】 (190)
ボッタクリの街の電気屋を晒そう (424)
ヤマダ電機への不満を書き込むスレ (532)
東芝のテレビのこと (761)
【梅雨時は必要】布団乾燥機2【まったりと】 (504)
--log9.info------------------
【プシュー】耳鼻科で鼻に管入れてじっと待つ機械 (285)
花粉症て肌も痒くないか?2 (303)
●●  アレルギー性結膜炎・総合  ●●その2 (831)
【あれ?】今年はまだ来ない【花粉症治った?】 (121)
アルコールアレルギーってあるの? (505)
口内・喉がカユイ人 (367)
花粉症用メガネ (202)
ドンキホーテに行くとくしゃみが出る人 (132)
花粉症をガンダム風に語るスレ (267)
花粉でお腹やられる人います? (156)
2005 花粉症スレッド 8 (905)
おまえらのアレルギーを教えてくれ (910)
食い物アレルギーはただの偏食だよな? (895)
アレロックと花粉症 (298)
おまいらの睡眠時間どのぐらい? (140)
小麦アレルギー (546)
--log55.com------------------
【新型肺炎】ダイヤモンド・プリンセスの「勇敢な船長」に賞賛:隔離下でイタリア語なまりの英語ジョークで乗客を励まし続ける [02/20]
【新型肺炎・東京五輪】「代替開催が最もあり得るシナリオ」米有力2誌が東京五輪開催に懸念 [02/21]
【米国医療事情】インフルですでに1万4000人以上の死者:多くが新型コロナウイルスの感染者だった可能性?【動画】[02/21]
【インドネシア】児童保護の会長「強い精子を持つ男性がプールで射精すると女性は妊娠してしまいます」[02/25]
【新型肺炎】『不潔』のイメージそのまま…手を洗わないフランス人[02/27]
在日朝鮮人のハマヲタさすけはR
新!正・統・派【222】
ドラマチック23