1read 100read
2012年3月ピュアAU133: ◆◇ダイヤトーンユーザー♪ファン倶楽部 DS-04◇◆ (230)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
SOULNOTE ソウルノート pt10.0 (163)
【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その3【完成品】 (888)
【Windows】PCオーディオ総合48.0J【AU】 (308)
【ECLIPSE】イクリプス、TDスピーカ【富士通テン】 (461)
【最先端】フルレンジ13本目【伝統】 (667)
*復活 魅惑の音 AURA Design オーラデザイン* (300)
◆◇ダイヤトーンユーザー♪ファン倶楽部 DS-04◇◆
- 1 :
- ダイヤトーンスピーカーを愛する諸氏の為のスレッド
・前スレ・
◆◇ダイヤトーンユーザー♪ファン倶楽部 DS-03◇◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1235549290/
荒らしや煽りは華麗にスルーでおながいします
- 2 :
- >>1
スレ建てお疲れ
- 3 :
-
新スレだーん!ヾ(`Д´)ノ
- 4 :
- 鳴らしにくいと言われるSPもデジアンで楽々ドライブできるようになった
やっとダイヤトーンの時代が来たのにもういない
- 5 :
- 年末にとうとう1000Zを手放してしまった。
スペースの都合で置き場がなくなったんでね、残念だがしかたなし。
しかしまぁ手のかかるSPだったわw
とにかく低音が出ないなんてもんじゃない。
でも中高域の繋がりはすばらしかったです。
- 6 :
- そいう私はds1000hrがあってアンプを探してたのですがついに!
SONYの333ESを買いました\(^o^)/
重かった、、、、
- 7 :
- なんでいつまでもファンが多いのか分かったよ
セッティングが決まった時のDS-1000の音の美しさはB&W800系にも匹敵する
- 8 :
- >>5
HR使ってるけど低音はもうトーンコントロールでイイやって心境に達したのが5年前
- 9 :
- DIATONE DS-1000
\109,000(1台、1983年発売)
むう、一台、109.000円もしたのか。
- 10 :
-
- 11 :
- バブルって80年代後半から90年代初頭だな
その頃のダイヤのラインナップって、どんな感じなの?
- 12 :
- あーーーーー
ボロン割っちまった!
ゴメンよ貴重なダイヤスコーカーを一個お釈迦にしちまった
でも何か普通に鳴ってるぞ
ドームの1/4くらい欠けてしまったけど
- 13 :
- 同じスレが2個あるじゃない!
アンチが2個スレたてしたみたい
だれか
【電解】ダイヤトーンユーザー♪ファン倶楽部DS−04【マンセー】
で建てなおして!
- 14 :
- スレタイ、時系列をみてもここが本スレ。
ヽ(´ω`)ノ そいうこと。
- 15 :
- >>14
お前が一番アンチで、荒らしだろ、かつてキリ番取りで荒らしまくってた張本人だろ!!!!!!
- 16 :
- >>14
しかも【電解】【マンセー】がスレタイについたら
1000子は書き込に来ないから、本当のダイヤファンはそっちの方が安心するんだよ!!
- 17 :
- >>14-15
お前バカ?
1000子がレスしたのが正統な本スレだろJK
- 18 :
- 間違えた
>>15-16
お前バカ? ID:wachPYRk
1000子がレスしたのが正統な本スレだろJK
- 19 :
- また間違えたID・・・もういいや・・・
- 20 :
- >>17-19
馬鹿はお前だ
ageとくぞw
- 21 :
-
(´・∀・`)あせらんでいいがな(W
- 22 :
- >>21
キリ番取りの荒らしの張本人が出やがったなw
だれか
【電解】ダイヤトーンユーザー♪ファン倶楽部DS−04【マンセー】
で建てなおして!
- 23 :
- お前ら全員
- 24 :
- >>21
こ れ で 、こ の ス レ は 、お 前 ( 1 0 0 0 Z X L 子 ) 専 用 の 隔 離 ス レ だ!!!!!
- 25 :
- >>24
おまえのほうがうぜえ
- 26 :
- なあ、割ったボロンをチタンにするとかいう修理業者どうなん?
- 27 :
- >>6
DS1000シリーズにsonyの333は相性抜群だぜ!個人的にはESX2がおすすめ。
555はエネルギッシュすぎて中高域の艶が減ってダイヤらしさがなくなった。
ダイヤのこのクラスのSPは駆動力のあるプリメインでサラッと鳴らすのがいいと思います。
- 28 :
- 77系と1000系では解像度だけ違うの?
77の方がウーファーの口径が大きいので迫力は出そうだが・・・。
- 29 :
- DS-32Bを買った。
うむ、あまりにも「普通」な質感の音だ。
しいていえばやはり中音の安定感は良い、が、、、しかし面白味がない、、、あまりにもあっさりし過ぎである。
- 30 :
- >>27
333だとちょっとウーファーの制動に不満出ない?
>>28
77Zと1000Zの比較だとスコーカーの違いがかなり大きいな
77Zでは帯域によって非常に安っぽく鳴る物があって、例えばスネアの音がダンボールを叩いてるように聞こえたりする
- 31 :
- ボロン振動板の修理業者は、樹脂製とかマグネシウム製とか
幾つかあるらしいけど、実際、修理してもらった人とかこのスレにいる?
いたら感想を聞かせて欲しい
- 32 :
- >>28
ウーファーはデカけりゃいいってもんでもない。
77系のウーファーは磁気回路が弱い。
もっとマグネットがデカイといいんだけどな。
エンクロージャーも本来欲しい容量の半分ぐらいしかないから振動板が動かない。
倍ぐらいの大きな箱に入れたら伸び伸び鳴るはずなんだけどね。
- 33 :
-
- 34 :
- >>32 たしかに
800Zだけど容量不足を感じて吸音材追加しました
うまく言えないけど背圧が高すぎて変な共振を起こしてるかんじ
- 35 :
- >>28のカキコはもう一つのスレのコピペだよwww
- 36 :
- やっぱりダイヤは4桁モデルが最高だよね
- 37 :
- 4桁の超解像度じゃないとダイヤである必要がないし
- 38 :
- 三菱のテレビなんかには、最近なんだか?やたらにDIATONE®を
歌ったのが出てきてるな。レグザとか。
ちゃんと自社で、スピーカーユニット作っているの?
カーボンナノチューブと数種類の樹脂を最適配合したことにより、チタンに匹敵する高速伝搬性と紙並みの適度な内部損失を両立。透き通ったピュアでクリアな原音再生を可能にしました。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/feature/sound.html
- 39 :
- >>38
あんまり詳しくないけど「レグザ」って東芝じゃないの?
- 40 :
- 三菱は、「リアル」だよ、テレビ。
(´・∀・`)つREAL
- 41 :
- アンチが誘導して伸ばそうとしてるあっちの重複スレに
引っかかってる人けっこういるね…
テンプレが充実してる程度で、もう本物かどうか見分けられないんだな…
というわけで、次スレからはテンプレ貼ろうね…約束だよ? >>1
- 42 :
- コンタクトZを使ってスピーカー端子磨いたんだが、これすごいwww
古いスピーカーには最適だわ。効果あるwww
- 43 :
- まあ古いスピーカーに限らず、端子のクリーニングは必須だよね
- 44 :
- http://www.youtube.com/watch?v=I5yPHU6C1uo
このボロン割れ、動画見るかぎりじゃちゃんと鳴ってるように思うけどどうなん?
やっぱスコーカーの音って元と変わってる?
- 45 :
- うわっわっ☆
向かって右側のスコーカーは、ボロンドームがほとんど無いくらいに崩れてるね。
うちのはこうならない様に神様なむなむ、、、(-人-)
- 46 :
- ゾンビのようなスピーカーでつね
- 47 :
- DS10000と20000の両方を聞いたことのある方いませんか?
音色の差を知りたく。
それと、ダイヤ1000とか2000系の音に似ている新品スピカってなんでしょうかね?今だとB&Wとかになるのかな・・・?
音が硬い・低音が出にくい・量感が不足するという欠点もあるのは認めつつも、やはりダイヤのこれらのスピカが好きです。
中域の音離れの良さでこれらを上回る物が出てこないから困ってます。
もっとも100万200万出せば良いものあるけど、1000や2000の定価を考えると対立候補にはなりにくい。
せいぜい60〜70万までで対抗馬があったら是非教えてください。
- 48 :
- >中域の音離れの良さでこれらを上回る物が出てこないから困ってます。
知らないだけなんじゃない?ほんとに有名モデルをちゃんと聴いたの?
例えば、もう新品在庫ないかもしれないけどAudio PhysicのVirgo 3
全てにおいて20000Bより上だった
- 49 :
- ダイヤのアラミドコーンツィーターはボロンに比べたら非常に自然で良い感じよ。
しかしボロンに比べると切れと伸びが足らないかな、それ以外はアラミドのほうが良く感じるのはおれだけ?
- 50 :
- >>49
逆にアラミッド系の音が合わなくってDS-A7のユニットを入れ替えました。
(ここでこんなこと言ったらやばいか?・・・)
前から持ってるDS-2000HRの音に中毒してしまったのかも。
- 51 :
- そうなんだよね。
ボロンの煌めきはクセになる
羊肉の匂いになれるとどんな上等な牛肉も物足りなくなるのと一緒
代替を探そうにもなかなか見つかるもんじゃない。
- 52 :
- 最新のスピーカーの方が音質が上というのは
経験上全く信用出来ない
- 53 :
- 77HRXを長年使ってますが、ネットワークのコンデンサって交換すべき?
- 54 :
- >>53
どこかのスレによると、容量抜け自体滅多に無いって技術者が言ってたらしいけど?
- 55 :
- 電解コンデンサーじゃ無いからね
- 56 :
- >>53
長年使ってるなら、音質にも慣れているだろうし
今更、コンデンサーを交換したりして、音のバランスが崩れてたらもったいないし
そのままで聴いた方が良いとおもうよ
- 57 :
- こんな記事があったよ
ネットワークに使われているコンデンサは電解コンデンサとは違い、耐用年数や時間はありません。また、コイルも基本的には半永久的に大丈夫です。過大入力さえしなければネットワークはあまり劣化を気にする必要はありません。
電気的な劣化よりも錆びなどによる物理的な劣化の方が恐いかもしれません。
あるメーカーに新品のスピーカーのネットワークだけ売ってくれといいましたら、「基本的にネットワークは劣化しないパーツですので販売はしておりませんし、在庫もほとんどありません」といわれたことがあります。
ただ違うものに交換すれば音質は変わると思います。
追記。
スピーカーのネットワーク用のコンデンサーは電解コンデンサーを使わないものとして先に答えましたが、安いスピーカーのものでは電解コンデンサー(両極性 または無極性)を使っているものもあるようです。
電解だと容量抜けすることがあるかもしれません。ご自身のスピーカーのネットワークを確認して下さい。
- 58 :
- そのままコピペしたから、改行が無くて見づらいな
スマソ
- 59 :
- >>57-58
ありがd!
ビンテージネットワーク使わないから
容量抜ける前に売ろうと思って焦ってたけど
保管しておこっと!
- 60 :
- DS-2000の程度のよいブツを入手しました。
このスピーカーと同等のクラスは現在だといくら位の価格帯のスピーカーなのでしょう?
宜しくお願いします。
- 61 :
- >DS-2000
>http://speaker.kir.jp/diatone/ds-2000.htm
当時168.000円もしたから、いまなら感覚的には400.000円くらいするんじゃない?
- 62 :
- 音的に考えたら3万クラスと同程度じゃないの。
- 63 :
- 80年代の国産スピーカーは的でおもろいな。
ソニーと松下とトリオが平面、ビクターはセラミック、ダイヤがアラミドハニカムにボロン、
オンキョーがデルタオレフィンからカーボン。
読みふけっちゃったぜ
- 64 :
- オークションにDS−5000が出てるゾウ。
誰か買い!ヽ( ̄▽ ̄)ノhttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w70398578
- 65 :
- 70万スタートとか
- 66 :
- 7マソだった///
- 67 :
- >>64
出品者は中古屋みたいだし「左右で音量レベルが違う」という記述とか、写真の
感じでもミッドハイ片側修理品かもね。ひょっとしてプラスチックドームとか?
- 68 :
- ありゃっいわく品か?
ちゃんと、説明文読んでなかった、、、、_| ̄|○とほーっ
- 69 :
- >>54-58
アドバイスありがとう!
最新スピーカーにも心惹かれるけど、変に手術などせず古女房を大切にします。
- 70 :
- >>53>>54
俺はダイヤトーンの郡山工場の品質保証部へDS-2000HRとDS-77EXのウーファーの
ビスコロイド処理をしてもらうために直接ユニットを持っていった。もうかれこれ4年程前かな。
そこの技術者Hさんにズバリコンデンサの容量抜けについて訊いて見た。
「ダイヤトーンのスピーカーに使用されているバイポーラーなどのコンデンサは基本的に容量抜けは起こさないし
一度もネットワークの修理はしたことは無いと」ハッキリ言い切っていた。
ネット上のデマに惑わされないように。
断っておくがダイヤトーンのSPはってことだ。他社は知らないが、たぶん当時の国産SPは大丈夫なはずだ。
震災後、残念ながらもうビスコロイド処理その他メンテは一切行っていないそうだ。
電話してみるといいよ。
ところで定年退職されたHさん。ダイヤートーンの標準スピーカーケーブル10mをタダで譲ってくれた。
とても良い技術者の方だった。こちらの名詞を渡してあるから、いつか連絡くれると良いんだが。
- 71 :
- じゃあ古いスピーカーをコンデンサ交換で音が激変とか言ってるのは
みんなピエロってことか
- 72 :
- >>71
コンデンサを交換すれば音はかなり変わるよ。容量誤差結構あるしね。
良いほうにか悪いほうにかは判らないけどね(笑
- 73 :
- >>71
コンデンサ交換よりもその時にターミナル締めなおしとかコネクタの抜き差しとかで
接触抵抗が減って音が良くなる場合がある。
家のも一度全ばらししてコネクタ磨いて組直したら音激変した。
長い間かかって音が劣化してたのに気がつかなかったのね。
- 74 :
- 古いSPで問題なのは、内部配線の酸化による音質劣化の方が大きいよ。あと接点もね。
きちんと銅の色が光って肌色していれば良いが茶っぽくなっていると注意が必要。
家も1980年製のNS-1000Mバラしてみたけど、茶っぽくなっていた。KHDの普通のVSF線が使われていたよ。
- 75 :
- >>74
うちのダイヤは無酸素銅線!酸化してるけど・・・あれ?
- 76 :
- 古いSPは定期的にメンテしてあげないと駄目だな。
DS-V3000買って散々愚痴ってたけど、なんとかなったw
接点磨いたらボリューム位置が変わるくらい音量変わる。
音もかなりクリアになるし早くやればよかった。
MA1には届かないけど、錯誤しながらメンテでここまで来ればもう特に音に文句ない。
値段相応。
買ったときはダイヤはマジでゴミかと思ったけど、売らずに良かったわw
- 77 :
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 01:40:35.84 ID:VrnggV/q
>>76
それだけじゃダメですよ。
各ユニットごと、左右のSPのバランス、ネットワークの劣化など
部品を変えたら、メーカーでのチェック、分解、洗浄、オーバーホールが絶対必要
- 78 :
- 本人は面白いと思ってわざとやってるんだから
ほっとけばいいのに
- 79 :
- >>78
メンテナンスしたことないの?
- 80 :
- >>79
重複スレに間違えたふりしてレスしたことに対して言ってるんだよ
君もわかっててわざとそういう突っ込みしてるのかな?
- 81 :
- 置く場所があれば、DS-V3000も欲しいスピーカーの1つだなーっ。
4ウェイがなんか好き。(´・∀・`)(W
- 82 :
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e118305554
これって音どうなのかな?
- 83 :
- BOSE101よりマシといったところだろ
- 84 :
- >>82
ダブルウーファーなのかとおもったらば、
それは、片方は、パッシブラジエーターなんだね。
- 85 :
- >>81>>84
あのさー
本当にダイヤファンな訳?
その知識のなさで色々言うからアンチが居るってわからない?
- 86 :
- >>85
何にも作って無いわけブランドは見限るという手もある。
「損切り」という奴だ。まあ、私も「損切り」できない性分
だから分かるよ。前田工業さえつぶれなければ・・・・
- 87 :
- >>82
DS-103シリーズは
何故かBOSEの取り付け金具が使える謎仕様だったな
- 88 :
- >>87
ボーズ101を模したスピーカーって大抵M5規格のネジが切ってあって
それは国際規格だからボーズの金具は当然付く訳で…
俺はπの糞スピーカーにボーズの金具が付いてたから、ドフで格安ゲット出来た
ジャンクでも金具は大丈夫だったので、ウマー
- 89 :
- ダイヤはセッティングがシビアだね
DS-1000を最初床(フローリング)から60センチくらいの所に置いたら
低音は薄いわ高音はトンコンを最大にしたようなシャリシャリで
音はスピーカーの表面にへばりついて聴けたもんじゃなかった
でもだんだん設置の高さを下げていくと音にまとまりが出てきて
35〜40センチの所で低音の量感が出て、シャリシャリだった高音が
高解像度の済んだ音に聴こえ、ウソみたいに高音質になった
これがダイヤの高音質と納得してさらに下げていくと30センチあたりから
低音がボワつき出して、それ以下は下げるほどひどくなる
ビクターの密閉とかもっとラフにセットしてもバランスよく鳴ってくれるのに
ダイヤはいい音のゾーンがとても狭い
けど決まるとえらくいい音
- 90 :
- >>89
顔の高さはどのへん? スコーカーあたり?
- 91 :
- デスクチェアに座るのでスピーカーの天井と耳が同じくらいかな
目で天板がちょっと見えるくらい
もう少し低い方がベストかも
サランネットは装着、距離は1.5M程度
エッジはブレーキオイルで軟化処理
- 92 :
- >距離は1.5M程度
スピーカー間の距離?それともスピーカーから
視聴位置までの距離??
- 93 :
- うちは1000ZAですが使いこなしには気を使いますね。
ZAは汎用品ではなく専用台が必須とも当時言われていましたし
アンプはEAR、ケーブルはアインシュタイン、電ケーはオヤイデ
プレーヤはエソ、あとはルーム調整で追い込んでいって今のところ
満足してます。
色々やれて趣味としてのダイヤは面白いと思いますが、単にポン置きで
はちと苦しいかもしれません
- 94 :
- >>89
俺もこないだDS-800Zの硬化したエッジにちょこっとブレーキフルード塗ったんだけど、
あとあと悪い影響ないか心配
- 95 :
- >>94
DS-2000HRとDS-700にブレーキフルード塗り始めて4年くらいになるけど特に悪影響は出ていないな。
段々固くなっていくから半年に一回くらい表から軽く塗りなおしてる。
- 96 :
- 半年に一回も塗るの?
そんなにエッジは固くなるのカニ?
うちのはポリメイトを何年か前に塗ってから好調♪( ゚∀゚)ノ
- 97 :
- 姐さんはポリメイト派なのか〜(o´∀`o)
- 98 :
- >>96
エッジの布が硬くなるというより、エッジ裏に塗ってあるビスコロイドが硬くなる。
家の77HR、硬くなったビスコロイドをシンナーで剥がしてしまおうかな。
- 99 :
-
あまり緩くしすぎると今度はダンピングが効かなくならない?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【近日中に】飯田 朗メール通信10【公開します】 (443)
【ラッパ】ホーンとドライバーが好きだ!6WAY【マルチアンプ】 (240)
オーディオ誌の爺なんて知識はあっても耳はつんぼ (279)
金田式 DCアンプ PART23 (414)
コンデンサー 抵抗 総合スレ 6 (426)
【Ktema】セルブリン Franco Serblin 1 【Accordo】 (128)
--log9.info------------------
アニソンの十八番は何? (190)
ビブラートって甘えなの? (223)
【横隔膜トレ】パワーブリーズ (951)
何でカラオケ採点ってオク下で歌っても減点しないの? (101)
おまえらのビブラートの理想は誰 (847)
【歪んだ声】デス・シャウト・エッジ【総合】 (734)
ハモり研究スレ (143)
採点って本当アテにならんよな (130)
カラオケボックスでやったイタズラを報告するスレ (448)
ニコニコ動画関係の歌を歌うスレ7曲目 (716)
高音ボーカルは禿げる (618)
カラオケ板紅白歌合戦 準備室16 (853)
カラオケで見られるオススメのPV・アニメ映像 3 (701)
【T.M.R.】西川貴教を歌おうvol.06【a.b.s.】 (540)
***コート・ダジュール4*** (116)
[板史上最強の]---歌声うpスレpart60---[うp数] (795)
--log55.com------------------
【リング】貞子vs伽椰子 Round7【呪怨】
ゴジラ映画総合 GODZILLA 124
蜘蛛の巣を払う女 The Girl in the Spider's Web 1
【実写】惡の華【井口昇】
フォルトゥナの瞳
ゴジラ映画総合 GODZILLA 125
【珍ゴジラ】アンチ・シン・ゴジラ46【荒らしお断り】
スマホを落としただけなのに【北川景子】携帯破壊 2台目