2012年3月軽自動車102: (楽しさ)軽MT海苔いるか?16th(最強) (546) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【高速巡航型】ダイハツ ソニカ 31【カピバラ】 (289)
【スバル】 ステラ RN1/RN2系 part15 【STELLA】 (107)
電気自動車総合スレ part8 (175)
軽自動車で速度違反・スピード違反した奴 (709)
中古・軽・MTは、初マイカーのデフォ (354)
【50cc以下】原付ミニカーを語ろう 5【中華禁止】 (353)

(楽しさ)軽MT海苔いるか?16th(最強)


1 :
前スレ
(楽しさ)軽MT海苔いるか?15th(最強)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1307775162/

2 :


3 :
アクセルとブレーキを踏み間違えると危険だから、クラッチ付きに乗ってる。

4 :
>>1

新車買う時「一番安い車にしてくれ」って営業マンに言ったらMT車が来た
しかしその車が軽トラックより安いとは思わなかったw

5 :
軽MTは滅びの道を辿ってるよね
MT用意してる車種は減る一方だし
買うぶんには安くないのに売ると査定額激減
そのうちミラアルトバンからもMT消えて
軽トラとコペンジムニーみたいな一部の趣味車にしか残らないんじゃないだろうか

6 :
軽からMT消えたらそれこそ軽が終了だわな
ATで走るには余りにも非力すぎる

7 :
ATというかCVTだと非力と思わないけどな。
むしろ変速の息継ぎが無い分MTより快適だよ。
でも車は乗る物じゃなくて運転する物という認識の私にはMT以外の選択肢が無いんですけどね。

8 :
>>5
ジムニーは趣味車じゃねえよ
究極の実用車だ
そりゃ趣味車として好きな奴はたくさんいるだろうけどさ

9 :
>>7
今のCVTって急坂登る時どうなんでしょ
昔のCVT(ECVT)はエンジン回転数ばっかり上がって登坂速度がちっとも上がらなかったんですけど。

10 :
スイフトじゃなくてラパンSSにして正解だったわ

11 :
>>9
最近車検の代車で乗ったステラは普通に加速してくれたよ。
というか私はビストロのMT乗ってるんですけど、2速じゃ加速できないし、かといって1速じゃ快適に加速というかベッタリ加速していくというか、むしろステラのほうが快適だった。
でもやっぱり運転してて物足りないですよね。

12 :
>>8
実用車にしては過剰とも言えるけどな
結局はkeiとかああいうのが実用的と言える

13 :
>>11
なるほど、変速も電子制御するようになってからは良くなっているんですね。
(ステラに関してはエンジンもいろいろ手が加わっていたように記憶しています)
>ビストロ
実は以前乗っていたECVT車というのはビストロでしてw
今はプレオ バン(MT、もちろんスバル製のほう)です。

14 :
>>11
R2のSCに興味があるんですけど
急坂ではパドルシフト使わない方が楽に加速出来るんですか?

15 :
去年の10月にバモスの4WDのMT買ったけど
最期までATとどっちしようか悩んだ〜

16 :
>>1


17 :
>>15
失敗だったな・・・

18 :
バモスは初代以外認めない
…と50代半ばのおっちゃんが言ってたw

19 :
>>18
バモス買うとき初代とどっちにしようか悩んだが
初代はあまりにも乗り出すまでが長そうで非力そうなので
現行にした。。。
>>15
ナカーマ
雪道で思うように動いて楽しいよ。イメージ無しに踏んだらとんでもない加速
(後輪空転→前輪駆動)してヘタクソ運転を思い知らされるしw

20 :
バモスってあの車重に45馬力ってどうなんだろうと思うんだよね
でもこないだパジェロミニのNAMT乗ったら
60kmまでなら不満無かったし、
高速捨てたら結構行けるもんかな?

21 :
馬力はみんな似たようなもんだし、
ギア比が大事だと思う。
知人のパジェロミニNA 3AT乗ってそう思った。

22 :
>>20
その前に乗ってたのが3ATのアクティだったんで
50だか100kg重くなるのは承知で静音をとった
普段は荷物下ろしてるし、2速スタートでも特に問題ないな
常用域は4〜5速なんで高速によく乗るとするともうひとつ上が欲しい

23 :
ボディーが小さいのは楽しいんだが、すぐに吹け上がるのでじきに飽きる。

24 :
ミラジーノSPターボのMT乗ってます 145000Kmでガタが来た所交換しました マフラー、毒キノコ&足回りを社外へ変更したら走りが良くなったp(^^)q 660ccでもグイグイいきまっせw 目指せ250000Km ちなみに燃費は18Km/Lです 案外エコでしょw

25 :
俺の嫁はこれまで4台全て軽のMTだ
今日5台目のMTの軽に買い換えるべく見に行く

26 :
>>25
車種なに買うの?

27 :
>>25
すまんがここは軽MT乗りのスレなんで
直接ここに書き込むように奥さんに言ってくれまいか

28 :
別にええやん

29 :
>>28
そうは言うけど旦那関係ないし
旦那自身が軽MT乗りなら奥さんがどうとか関係ないし
乗ってる本人の話じゃなきゃ意味無いだろ

30 :
>>19
ちょーオソレスなんですが
バモスの初代ってあのジャンボーグAとかに出てた奴ですか
あれは超欲しいが

31 :
>>30
ウルトラマンタロウにも改造されて出てたな。

32 :
>>29
要するに>>25が言いたいのは
「軽MTは俺の嫁」ってことじゃないの?
「嫁」の一文字に過剰反応してるように見えるがw

33 :
>>32
>「嫁」の一文字に過剰反応してるように見えるが
どういうこと?
尻に敷かれたい願望とかあるのか?

34 :
知らない人間に一から説明するのはメンドいなw
要するに、クルマを擬人化して嫁呼ばわりしてるんじゃねえの、ってこと
>>25の真意はわからんが、そういう解釈をすれば
現実嫁と思い込んで必死に非難してるお前さんの恥ずかしさが際立つだろ、と

35 :
>>33
おまえキモイわ

36 :
>>34
>要するに、クルマを擬人化して嫁呼ばわりしてるんじゃねえの、ってこと
その点については聞いてないけど

37 :
もう出てくんなよ

38 :
>>37
何で?

39 :
最近中古でH8年式のアルト5MTを買って乗ってるんですが、高速(100km道)乗ったことがありません 5MTなんで100kmでエンジンがくそやかましくなるってことはないですか?

40 :
>>39
そりゃうるさくはなるけど問題ないレベルだよ

41 :
誤解を招く表現だったすまん
さっき契約して晩ごはん食べて帰宅
納車は次の週末
嫁にとって5台目の軽MTだが俺も運転するからね
俺は普通車ばかり4台目だが3台はMT

42 :
結局、 ID:Rz7kfwcyは見当違いじゃねえか
>>41
>嫁にとって5台目の軽MTだが俺も運転するからね
レポよろしくね

43 :
顔が真っ赤でIDコピペミスw
俺なら「真意はわからんが」って書いたけど?
>>27,29あたりのレスで必死になってるのは誰だろうね

44 :
>>43
本当だ
ID:Rz7kfwcyって自分自身じゃん
こりゃすまんかったね
ご指摘ありがとう
でもさあ、そんなに必死になるなよ
見当違いな推測だったのは事実だろ?
そこは認めて謝ろうぜ
もうちょっと余裕持たんとやっていけないと思うなあ

45 :
車関係の板はホント子供みたいな奴が多すぎ
ゆとりの方がまだ精神年齢高いわ

46 :
アルトで思い出したけど、
越してきて間もない配達先の家に5MTのアルトが置いてて、
しばらくしてアルトワークスになってたから( ゚∀゚)って思ったら
ATで('A`)ってなった思い出・・・

47 :
>>26
スバル製のステラL
当然中古です
ドナドナするのも12年落ちのプレオL
>>42
乗ってみたら書き込んでみます

48 :
発進時1速で20kmまでしか引っ張れないんだけどそんなもんなのかな?

49 :
車名を書け

50 :
復活の呪文

51 :
>>48
そんなもん

52 :
>>48
だいたいそんな感じ
by プレオ バン(スバル製のほう)

53 :
1速である程度まで引っ張るほうがいろいろと車に優しいのか?
FFの軽MT初めての冬道で悩んでる

54 :
優しさで言えばすぐ2速に入れた方が良いんじゃないか?
俺は1速で一度繋いだら2速に変えるが

55 :
>>53
2に入れた時にノッキングしない程度の回転数が目安じゃないかと
>>54
あまりにすぐ変えるとガタガタしない?

56 :
>>55
ノッキングはしない
極端に言えば3速でも平気だわ
まあミニキャブの3G83エンジンでの話なんだがな
いつだかアクティ乗った時はすぐノッキングしたりエンストしたりで苦労した

57 :
へたなだけか

58 :
動き出したらすぐ2速でいい

59 :
生産中止のエッセのM/Tだけど、高速道路で、追い越し車線で、
ガンガン煽るくらい走る。
速度低下しても、シフトダウンすればすぐ復活するし、
頭の悪いベンツや911が吹っ飛んでこない限り、
左に避けることはない。
あまりに走るので、高速用に持ってたR32を手放した。

60 :
それはない

61 :
いや、あながち嘘でもないかも。
東北道福島付近を走ってたら後方から爆走してくる黄色いエッセに散々煽られた挙句、
素行車線から抜かれ、車群をスラロームしながらそのエッセは走り去っていった。
追い越し車線を110-120位で走っていたのに・・・・。

62 :
それもない

63 :
ターボじゃないか?w

64 :
そのエッセはまるでくるおしく身をよじるように走るという

65 :
エッセにターボ有ったっけ?

66 :
純正のターボはない。
ボルトオンターボキットをリリースしてるショップならある。
ノーマルでも死ぬ気でアクセルふめばそこそこ出る。

67 :
>>61
アウト
自分で何て言ったかもう一度良く思い出してみろ
追い越し車線は追い越し「だけ」に使う車線ですよ
走行車線として使ったら違反です
しかも追い越しのルールは一般道と同じ
2台以上追い越したらそれも違反です

68 :
>>67
チミおもろいね

69 :
神のGTOには遠く及ばないな。
15点。

70 :
>>62
まじだって!。ピカチューの電光石火並みにすごかったよ!!
>>67
ほう、貴殿の頭の中では交通量を考慮しないと?。
違反である事は認めますが、交通量も非常に多く走行車線に戻りたくても適切な車間保持や車両間隔が確保しづらく、
止む無く追い越し車線を走らざるを得ない状況もある事をご理解頂けないでしょうかね?。
とりあえず言い返してみたが、スレチなので道交法ネタは以後触れません。スマソン。

71 :
よし、俺の股間になら好きなだけ触れていいぞ

72 :
だてに700kg下回ってないなと感じることもあるぞ、ボンバンの場合。
勝てる気はしないんだけど、周りが思うほど弱くもない。
「ターボなしでこんだけ加速すれば十分ww」
と高速の入り口で思わず独り言が出ちまう
まあ、6速のスポーティーなやつに本気出されて勝てる
わけないけど、遅くていらいらすることはないぞ、軽MT

73 :
>>61
もちろんNAです。メーター振り切ります。
むしろ、80〜100kmで巡航すると、トルクの谷間に入って、
上り坂や大型車追い越しで苦しむんです。
だから、踏みっぱなしで、ずっと追い越し車線です。
もちろん、頭のおかしいベンツや911が来たら左に逃げます。
それでも、燃費は17km/gいきます。
カプチやAZ-1のターボ車も持ってましたが、リミッター解除で
170km/hくらいでしょうか。もちろん峠は楽しかったです。

74 :
>>73
クロスミッションに換装すれば幸せになれそうだな

75 :
俺の4wdだからクラッチ摩耗したらめんどくさそうだなw

76 :
縦置きのがやりやすいかもよ

77 :
嬉々として最高時速を自慢する人って
例外なく峠の走りのレベルがお粗末だよね
むしろ、「峠」って言葉使ってる時点で
漫画の読み過ぎて、あたかも自分も走れるような勘違いしてる場合が多い
バキ読んだ後に強くなる現象と一緒

78 :
>>77
経験談ありがとう

79 :
>>77は間違いなく仁D厨

80 :
最高時速に「峠」のテクニックって必要か?
そういうことだろ
俺は最高時速いうたら、リミッター掛かってわからんがな

81 :
>>77
自分で書いた文章よく読み直してみれ。恥ずかしくないか?
だいたい、峠での走りのレベルって何?
まさかと思うが、車滑らせたり側溝にタイヤ落としたりするのがうまい運転だとでも思ってるのか?
言っておくが、あんなもんは漫画だからカッコイイイメージあるかもしれんが、一般的には単なる無謀運転だ。

82 :
峠という言葉使ってる時点で、実際走った事無いようなヤツばっかりだって事
そういうヤツに限って漫画に出てくるような夢の話を現実のように話す

83 :
右に曲がってボディが撓んだら左に曲がってそれを直す

84 :
昔は芦ノ湖スカイラインが夜間無料開放でな。
よく週末通って、アンダーステアとブレーキフェードと闘ったものじゃ。

85 :
箱根峠って初めて行ったんだが、真夜中迄改造野郎が煩すぎ。
駐車場でも煩くて寝れねーよ。

86 :
ミラでもワゴンRでもCVT(AT)車にタコメーターが標準装備してあって
MT車には付いてないって変ですよね

87 :
>>86
低いグレードにしかAT,MTがなくてその低いグレードにはタコメーターがない
上位はCVTで回転数表示あり
残念だよね

88 :
まあでもタコ無くても別に問題はないよ

89 :
普通逆ですよね。MTこそタコは必要

90 :
なぜMTに付けないでCVT(AT)車にタコ付けるのかメーカーに理由を聞いてみたい

91 :
またループ議論を蒸し返すなよ・・・
前スレでその辺は詳しく解説してくれただろうに

92 :
すみません新規なものでワタクシ(ペコリ)

93 :
絶版になってしまったが、エッセカスタムにMTの設定があったのは、最近では異色だったよね。

94 :
ゼロ発進からフル加速しようとすると、繋ぐ時にどうしてもガッツンガッツンなる。下手なのかな。

95 :
>>94
つなぐ前にレブっておけ

96 :
冷間時はクラッチのつながりが急なときあるからな。
それじゃない?

97 :
たしかにタコメーターはほしい。
一番上のグレードにもMT設定してほしいね。

98 :
>>86
その気になったらメーターだけポン付け移植すればいいだけじゃね

99 :
なんつーか、ATだろーとMTだろーとタコ付いてないのは不安でしゃーないわ。
回転数の微妙な違いで分かる事だってあるちゅーのに。

100 :
旧規格NA+MTの楽しさは異常、クソ遅いけど
ターボのほうが速いけど面白さはNA
常にアクセルベタ踏みエンジンブン回しまくりで忙しいシフトチェンジ
車内に入りまくるエンジンノイズ、最高すぎた
若い頃はヴィヴィオのバンで真鶴道路の旧道攻めまくったな
今はカプチーノも所持してるけど、攻めるなら常にアクセルベタ踏みなNAのほうが面白いと感じた
イースぐらいの軽さでMT車が欲しい

101 :
>>100
エッセでいいじゃん

102 :
>>100
つ ミラバン

103 :
>>100
つ アルトバン

104 :
>>100
キャロル

105 :
>>100
以前乗ってたビートがまさしくそんな感じだったなあ。
本人一生懸命操縦して楽しんでいるんだが、タイムの方は
鼻くそほじりながら適当に走ってる2LのCVTにチョイ負けてるレベルだったw
まあ、だがそれが楽しかったのでそういうのもアリかと。

106 :
楽しめりゃいいのよ。速い遅いの関係ない。

107 :
全然遅いんだけど、引っ張た時のあのレーシーなサウンドとタコがないあのドキドキ感が堪らない。

108 :
そのドキドキ感はどうよ

109 :
調子に乗りすぎてボンッ!ガリガリガリ、ぷすん・・・ってならないようにな

110 :
>>98
同じ車種の中にタコ付きのグレードがあれば付けられるね。
最初から付いてれば原価はそんなに変わらないと思うけど、
メーター丸ごと交換だから結構高くなるだろうね。

111 :
付けて一年半程のオートゲージのタコメーターが挙動不審になってきたわ…

112 :
オートゲージは飾りだからな
計器じゃなく、電飾

113 :
ホンダのバモスとかレッドゾーンまで簡単に回るから面白いよね

114 :
バモスしか知らんのかw

115 :
この間乗ってみただけっすよ
別にそれだけとはいってないお

116 :
>>103
実はHA23Vを所持している
しかしデカくてモッサリしててつまらん
カプチーノも所持していてカプチーノに慣れてるせいだろうか
ヴィヴィオはマジで面白かった
ニヤニヤしながら「クソ遅い車だな〜」って運転してた
やっぱヴィヴィオ買うしかないか!M300欲しい

117 :
フィアットが使ってる一つのメーターでスピードと回転数が見られるメーターが欲しい

118 :
車屋さんに車検だしたしたら代車がトッポの5速
NAでもよくはしる、120巡航問題ナシ

119 :
ポッポSLなら知ってる

120 :
ギャング7最高

121 :
タコメーター無しだから、気にせず廻せる。
ただ、経済したいときにはタコが欲しいね。

122 :
求め方の違いでしょ。俺は車に速さは求めない。速く行きたいならリッターのバイクに乗る。車で30分の所は15分で行くしあっという間。車楽しさだよ。

123 :
リッターバイクって300km/h出るよね。ユーチューブにアップされてたの見た

124 :
俺の0.05リッターバイクは60kmしか出ません

125 :
0.125リッターバイクもいいものだぞ

126 :
ちょっとグレードアップして0.1759788825340959ガロンバイクに乗ってみたいですね

127 :
嫁の5台目の軽MT 昨日納車された
家から20kmほど離れたスバルのディーラーに 下取りに出したH11年式プレオLで行って
H20年式ステラLを受け取り帰ってきた
走行2万km 車検2年付(数ヶ月間検切れで展示)認定中古車
色はコーラルピンクM EBD付きABSとイモビライザー装備
ノーマル鉄ホイールに新品夏タイヤを履いて展示されていたが
BSのアルミとREVO2のノーマルサイズのセットを注文して履き替えしておいてもらって
夏用ホイールタイヤを4本積んで帰宅
プレオと同じEN07エンジンだがSOHC→DOHCになったからか
えらくアクセルレスポンスが良く ABC全部のペダルがプレオより軽い
ゼロ発進から加速は排気音が勇ましい 定速走行にすると静か
昨夜初めて満タンにしたのでまだ燃費は不明
全く期待してなかった標準2スピーカーのカーステのCDの音が思ったより良かった

128 :
>>127
半角金は読み難いんで止めてもらいたい
取り敢えずおめでとさん

129 :
>>128
読みづらくてすみませんでした

130 :
>>123
あんな小さい車体で新幹線並みのスピードが出せるって凄いよな
内燃機関なのに

131 :
>>97
同じグレードでも油断できないぞ
例:ミラ X
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira-mira_custom/grade/img/lin_equipmentsbox_002_3.gif

132 :
MT車もラインナップに選べるようにしたらメーカーにとって
還ってコスト高になっちゃうからな。爆発的に売れれば問題無いんだろうけど

133 :
ここ最近はMT云々よりも悲しくなるくらいやる気を感じない車体デザインが気になる
ホンダのコンセプト4も顔が何だか一つ前のMRワゴンみたいだし、イース共々コンセプトの面影が全くないってどうよ
それでMTなさげだからどうしようもない

134 :
まー、空力だの車内環境だの突き詰めていった結果、どのメーカーも同じようなデザインになってるって事だろ。
ある意味、最近の車の個性の無さはそういった事の答えみたいなもんでない?

135 :
マジでそう思ってんのか?

136 :
イースはエッセより格好良い

137 :
空力は関係無いよ
メーカーに踊らされてるだけ

138 :
ワゴンタイプにしろセダンタイプにしろ、メーカー内で1車種しか持たない場合は、燃費優先で空力ボディになる
ラパンやエッセの存在が許されてたのは、空力ボディの売れ筋車種を持っているから

139 :
売れ筋をぱくった結果、無個性の塊になったと予想

140 :
>>139
骨格を共通化したから違うタイプが開発できないだけのような

141 :
軽で居住性上げる為には全長とか横幅に制限あるから縦にデカくしていくしかなかったんだろう
ワゴンR出るまでの軽なんて狭くて

142 :
もっとメーカーごとに特色欲しいよな
いっそ全メーカーが統合して分業すればいいのにw
大衆車(えこ)のトヨタ
若者向けのホンダ
走りのスバル
よく分からん日産
軽のダイハツ
250ccのスズキ
マツダは狙いすぎててキモイけどね

143 :
私は、軽MTに乗っている人間は卑怯だと思います。
貧乏を理由に軽に乗っているという事実やその劣等感を、MT車が運転出来るという優越感で誤魔化しているに決まっているからです。
何故そこまでして貧乏を否定しようと思うのですか?
これを期に、罪の意識を持ち、更正して下さい。

144 :
このコピペ、このスレのだっけ?

145 :
低排気量MTの面白さは異常

146 :
>>142
マツダ・三菱信者の俺に喧嘩売ってんのか

147 :
ああ、お前はだ

148 :
>>146
車会のだからな三菱は。
昔、就職活動相談会みたいなのに行ったとき、三菱の担当者が
「トヨタは10人中8人9人が良いという車を作ります。しかし、ウチは10人中2人か3人が本当に良いと思うモノを作りたい」
とか言ってたよ。
結局、面接で落とされたけどなー。
その心意気は、非常に好感持てたわ。
しかしまー、そんなんだから色々ダメになったんだろーけどな…

149 :
良くも悪くも三菱やマツダは
「ああ、ここが○○だな」と思う部分があると思う

150 :
90年代のミラージュサイボーグとかミニカダンガンは当時飛び付いたけど、どっちも2年の6万Km位でボディギシギシのシフトやペダルがガタガタになったな。
なんというか、三菱は手を抜く処を間違えている気がする。

151 :
>>150
相当がんがんペダル蹴っ飛ばしたりしたんだなw
国産の色んな車に乗ったけどミツビシのペダル類は結構しっかりしている方じゃないかね
メーカ名は言わないけどこれはちょっと・・・というところもあるが

152 :
2気筒のアクティが欲しい、あの笛吹みたいな排気音がたまらん

153 :
軽ならスズキの造りが一番しっかりしておったぞ

154 :
>>148
パジェロミニにNA2駆(しかもAT)を用意するくらいだもんな
三菱車は見た目は結構好きだけど中身は熟成という名の放置プレイでポンコツなのが瑕だ

155 :
>>154
ジムニーにも2WDがごく短期間だけど存在してたの知らんのか?

156 :
長く使いたいってことで新車を買おうと思ってるんだけど、みんなのおすすめってある?
コペンは予算があわずに却下…
できれば乗り出し100万くらいが希望
10年10万キロが希望だもんで、中古でもそれに耐えられる車があるなら紹介お願いします
今のところ、ミラ、アルト辺りかなあ。ほかのメーカーもMT出してたっけ…って感じです

157 :
>>156
いまどきの軽新車でいわゆる「10年10万km」的な使用に耐えない車なんかないから、
好きなのを買えばいい。強いて言うならターボ車よりNA車を選ぶようにするぐらいか。

158 :
>>157
走行距離がいってなければ中古でも大丈夫です
ターボはだめなんですか?素人考えだと燃費の悪化くらいしか思いつきませんが…
それとももうちょい安い中古普通車を狙ったほうがいいかなあ

159 :
今ワゴンRのFX(MT)に乗ってますが、
坂道を登るのにはコンパクトカーとアルトどっちのほうが幸せになれますか?

160 :
>>159
今より余裕を持って登ることに幸せを感じるならコンパクト
エンジンブン回して登ることに幸せを感じるならアルト

161 :
エッセて新車ないんだっけ。
ラパンSSとかどうだろう。
わりと低走行なタマがあるし、見た目もいい。
実用性もあるし、乗り心地も悪くない。
改造したくなったら、パーツもいっぱい。

162 :
>>160
アルトにタコがあればなぁ...

163 :
>>162
後付に抵抗がなければ、社外品をつければいい

164 :
ターボもオイル交換、タイヤローテーションなんかをきっちりやってれば、十分保つぞ。
ただ、やはりNAと比べるとちょい割高になるけどなメンテ代が。

165 :
でもターボ付きMTなんて中古くらいしかない…
素直にミラかアルトにしとくか
ほかにこのグレードであったっけ?

166 :
ターボいいよ〜タービンの音はいいよ〜
エアクリかえるだけでブローオフの音も聞こえてさあ〜
さあ、AZ-1をひきとって10年間世話をするんだ。

167 :
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。

168 :
>>167
なんか似たようなコピペを見たことあるような…
まずは置き場所見つけないと

169 :
神だ‥

170 :
K6Aエンジンは高回転型だからな
ブンブン回せば面白い

171 :
たぶんこのスレのみんなは「そんなバカな」と思うかもしれないけど
あまり話が出て来ない2000年式のミラでも毎朝ブン回して登れて幸せなんだよね
足回りとかはその後のモデルがいいらしいけど
走る道は高速コーナーしかないし個人的にはヨレ足でも十分に楽しい

172 :
>>158
中古でもいいんならKeiなんかもオススメ
NAでもターボでも結構走行距離少ないタマあるよ

173 :
>>158
中古の軽ターボはすぐブッ壊れることが多いよ
NAが良いよ、タービン付いてない分お金掛からないし
エンジンルームスカスカしてて整備性も良好
足を固めるだけでお手軽に楽しい車になる
アルトが良いよ、バンならタマ数豊富で
中古部品も豊富で維持もしやすい

174 :
>>167
テリキとだったら大した変わらないかもな。

175 :
>>170
シングルカムのホンダE07Zのがよく回るけどなw
k6aのノイズは味があるw

176 :
ヴィヴィオGX-Tが欲しかったけどSC+電磁クラッチCVTじゃ耐久力が不安だからNA+MTのT-topにした
もう19年落ちの17万kmになったけどまだ快調

177 :
T-topでMTってすげぇ希少車じゃなかったか?

178 :
新車ならジムニーがあるじゃない、後輪駆動で楽しいし10年後もしっかり値段がつく

179 :
MTと言う話でSUVや軽トラが出てこない辺り
そういうのは欲しくないんだろ、察しろ

180 :
ジムニーは燃費がな・・・
10年ぐらい放置されたままだけど
生き残ってるだけでも凄い

181 :
ジムニーでもFFとはやっぱハンドリング違って面白いね

182 :
後輪駆動のジムニーはどう楽しいのかわからん
俺にはFRのジムニーの存在価値がわからん
四駆だけでいいんじゃね?
ワインディング攻める車でもないし
FRじゃ雪道は苦手だろうし
雪ドリするような車じゃないし
悪路走破性だって4駆のほうが良いだろうし
4駆より軽くて燃費いいぐらいしかメリットが見当たらない気がするんだけど
FRジムニーのオーナーいたら教えてくれ

183 :
120万で割高な維持費のスイフトに対して
100万で安い維持費のミラ
ミラならキャッシュバック7万もあるし…
みなさんはなんであえて軽のMTにしました?

184 :
>>180
MTのジムニーはそんなに燃費悪くないぞ。
俺のは現行6型。5万キロぐらい走って平均17km/Lだ。

185 :
そりゃ凄いな、カタログ燃費超えてるじゃん

186 :
>>185
田舎で片道25kmの通勤に昨年度まで使ってたからな。
今年度転勤して片道5kmの通勤に変わってからも15km/L弱ぐらいは
走ってる。
燃費スレ住人というのも大きいだろうなw

187 :
>>186
俺もタイヤをMTに履き替える前は18くらい走ってたよ
JB23の5型でMT。タイヤはHT履いてた。
今でも通勤なら15くらい走ってくれる。山遊びするとアレだけど

188 :
パジェロミニにもあったろFRのやつ

189 :
>>187
だよな。
ジムニーが燃費悪いと言われてるけどそれはATの場合。
今時ロックアップすら無いATなんだからしょうがないとは思うが。

190 :
その辺は、街乗り目的の奴が買うんだろ。
別にクロカンっぽい格好だからって4駆じゃなきゃいかんわけじゃない。
4駆でも普通に街乗り目的やらデコデコさせてる奴いるだろ。

191 :
>>189
ATはロスが多過ぎるしターボが常にかかってる運転になるしな

192 :
>>156
アルト/キャロルとかekワゴン/オッティとか

193 :
>>182
ジムニーの4駆はパートタイムだから2駆で走る期間の方が長いわけだが

194 :
>>193
だったら余計FRのジムニーいらなくね?
普段はFRなんでしょ?

195 :
街中じゃ雪が降るとかしないかぎり4駆は使えない
センターデフがないから曲がれないし。
俺だって山遊びするとき以外は2駆だよ。
用途によっては本当に四駆お荷物。

196 :
ワークスの4駆はリアデフにピン付いてて任意でFFにできたけど
ジムニーの4駆はできないの?

197 :
パートタイムって知ってるか?

198 :
>>196
パートタイム四駆
ピンだの弄らないでも運転席のボタン一つで二駆四駆切り替え可能

199 :
>>194
要らないよ
だから短期間で無くなったんだろ

200 :
>>198
すげぇ、かっけー
ハイテクじゃんww

201 :
相当昔からついてるけどな

202 :
80年代位のランクルとかパジェロは、シフトレバーの脇にもう一本レバー付いててFF・FR・4WDに切り替えできたんだよな。

203 :
リアルタイム4WDのアクティにもミッション部分に切り替え装置が付いてたよ、平成元年位の車だけだど思うよ、車検ラインがフルタイム4WDに対応してなかったかららしい、H8のアクティ4WDには切り替え装置は無かったからね

204 :
>>202
それは90年代のパジェロ

205 :
>>197
おばちゃんとかがよくやってるやつ?

206 :
間違いではないな

207 :
年間所得103万超えないように調整するらしいな

208 :
FFに切り替えて燃費伸ばして
交通費少なくして貰うのか
すげーな、おばちゃんの戦いシビア過ぎるww

209 :
エアロスミスだったと思うけどパートタイムラブという曲があったな
もちろんおばちゃんとは無関係

210 :
>>209
スティービーワンダーだろ・・・おっさん的には。
愛人とか婦(パートタイムの恋人)とか言う意味らしいけど。

211 :
さらに言うと、パートタイムラブじゃなくパートタイムラヴァーだ。

212 :
エルトン・ジョンの曲でパート・タイム・ラブってのあるぞ

213 :
みんなはタコメーターつけてる?
ミラかアルトで悩んでるんだけど、つけようか悩むんだ
値段も10万変わってくるし…

214 :
エンジンとの対話をより一層楽しむことができるでしょう

215 :
個人的にはあった方が良いとは思う。
車のエンジンや加速の挙動が感覚だけじゃなく、視覚的にも分かるし。
ばあいによっちゃ、異常なんかも回転数の挙動なんかで分かるときもある。
でもまぁ、最近の車だったら無くても特に問題はないんじゃないかな。

216 :
見てるだけでも楽しいからタコは欲しい
レッドゾーンキターとか思えるようになるし

217 :
嫁さんの通勤&買物用に軽MT買おうと思う
新車にこだわりはないけど、乗って楽しい4人乗り軽MTのおぬぬめなに?

218 :
4人で乗って楽しいのはコンパクトカー以上になる
軽で楽しめるのは2人までだ

219 :
>>217
アルトワークス
アルトC
KEIワークス

220 :
駐車場がない人だけど、例の子にねだられたもんで本気で買おうか悩んでる
徒歩10分以上だから通勤じゃまず使わないだろうなあ…
候補は今のところミラ。理由はタコメーターがあるから
ほかにみんなのお勧めってありますか?

221 :
>>217
中古で探すとMTってだけでタマが極端に減るよ
おまけにタマがないぶん値段もあんまり安くない、査定はMTってだけで極端に下がるのに
あと軽で4人は重い
>>220
現行ミラでMT選べるグレードは両方共タコないような

222 :
>>217
中古でもあんまり古すぎるのはやめとけ
新車は無いけどわりと新しめなのでエッセを奨めておく

223 :
>>221
たしかXにある。乗り出し100万近いけど
もうちょっと安ければなあ

224 :
>>223
公式見たけどタコはCVT車だけでMTは一眼じゃない?

225 :
keiは同年式のセルボあたりのタコ付きメーターをそっくりそのまま装着できるぜ
カプラーもそのまま、まさにポン付け
スズキの車は同年式で同エンジン積んでる奴なら他にもいけそうな車はある気がする

226 :
>>223
メーターだけ移植すればよくね

227 :
瞬間燃費計を用意するくらいならタコメーターもいれてくれればいいのに

228 :
燃費走行やるのに、タコメーターは重要だよなぁ。

229 :
HA24アルトにオートゲージのタコ付けて乗ってる。

230 :
サードパーティはかっこ悪いんだよね
じゃあミラもアルトも純正じゃタコメーター着いてないんだ?

231 :
>>225
Keiにタコ付かないグレードってあったっけ?

232 :
あるよ

233 :
217だが、みんなサンキュー
4人って書いたのは、2シーターじゃないって意味で書いた

234 :
>>222
連投すまん
エッセECOってタコないけど、社外着けられる?
近所の寺系中古車センターにMTがある
寺で聞けば一発だけど

235 :
>>234
エッセならタコ付きグレードがある。
それを付ければ。

236 :
後付けのタコメータだと、どこに付けるか悩むんだよね。
今乗ってるのビストロのNAだけど、別に走り屋仕様ってわけじゃないからあんまし目立つ処に付けたくないし、かと言って見辛い位置じゃ付ける意味無いし。

237 :
>>234
付けられるっしょ
逆に純正のはちょっと回転数を誤魔化してるらしいからカスタムはやめとけ

238 :
>>234
社外メーターならどの車種でも付けられる
回転信号の線と電源とアース繋げるだけだし、エッセは人気車種だから情報も沢山ある
ダイアグ端子のカプラー刺すだけで良いのとかもあるな

239 :
ダイハツ・トヨタはカプラーにはめればいい車種が多いんだっけか?
おれはミニカバンで 付けたいな と思いつつも配線詳しくなくて
二の足踏んでる状況。まあ、なくても半年、楽しく乗ってるからこれ
でいいかなw とも思い始めてるけどね

240 :
今新車で買うならどれがおすすめ?
100万くらいで買おうと思ってます

241 :
今日、隣に停まった日産の軽がMTだった。
NAだったけど車種はわからんかった。なんだろう?モコ?ピノ?

242 :
日産は軽を作っとらん

243 :
作ってはおらんが販売はしている
オッティ(Ekワゴン)かピノ(アルト)じゃねーかね?
あとパジェロミニのOEMもあった気がするが名前が思い出せん

244 :
キックスだな

245 :
>>240
今だとミラバンとアルトバンぐらいしか選択肢が無い
ダイハツやホンダが何か出そうとしてるからあと1年待て

246 :
軽NAは足とハンドルのポジション決めぐらいやれば充分楽しい
エンジンはフルチューンぐらいやらないと微妙なので最初からやらない

247 :
>>245
> ダイハツやホンダが何か出そうとしてるからあと1年待て
今更100万のMTを出す予定なんかあったっけ・・・

248 :
>>247
一年あればもう100万用意できるだろ
これで200万の車が買えるな!

249 :
>>240
ミラバン
3ドアで手回し窓が残ってる貴重な車種
イースエンジンに統一されてMTなくなる前に買っとけ

250 :
貴重といえるかどうか・・w

251 :
バモスも5MTとリア手回し窓が廃止される前に買いたいと思ってる。

252 :
むしろリア側にパワーウインドウが欲しいんだけどね

253 :
バンに乗りゃいいんじゃね?

254 :
親を乗せる必要がなきゃ絶対アルトバンあたりを買うんだけどな。

255 :
>>249
ミラバンMT海苔だけど、スパルタン?な雰囲気を楽しむのに、手回し窓もいいかなぁと思ったが、
後とづけ困難な装備なのでやっぱり納車時にPW付きにしたよ。
MTは手がふさがるタイミングが多いので、運転中に窓の開け閉めを頻繁にするならPWはあった方がいいよ。

256 :
手回しの硬派っぷりは好きなんだがこれだけは実用性重視してPWにしてしまうわ
あと自動で鏡面の向きを変えられる奴も

257 :
車中泊など停車中に窓の開け閉めする事を考えるとPWはあり得ん。

258 :
でも手回しのほうが微調整出来るから好きだな

259 :
リモコンドアロックだけが欲しかったのに
PWまでセットで付いてきた俺が通りますよー

260 :
軽バンの中級グレードみたく、前のみPWに出来れば一番都合いいんだがなあ

261 :
>>260
バモスがそうでんがな。

262 :
あと手回しだと若干広く感じる

263 :
>>255
運転中に頻繁に開け閉めする状況が思いつかないわ
どちらにしろ個人的には手回しで事足りるな

264 :
大雨で道路冠水→車内に水侵入で電気系統故障→クルクルならたとえドアが開かなくなっても助かるよな。

265 :
>>264
浸水する前に開けておけばいい
車内に水が入ってきてもすぐに使えなくなるわけじゃないし
手回しは車中泊用の車に是非つけてほしい

266 :
今こそ手回し&電動のハイブリッドウィンドウをだな

267 :
手回しで発電して電動で開閉する訳か、これは流行るな!

268 :
手回しの方が開けたいだけ開けれる
電動は止めても微妙にずれるんだよ

269 :
軽なら助手席だって近いから手回しでいい

270 :
ウインドウは手回しでもいいがドアミラーは自動だと助かるわ
雨の日に左側が折られたときの面倒さと言ったらもう

271 :
なんで、折られるんだよ

272 :
軽なら簡単にサイドミラーまで手届くだろ

273 :
ばっかだな。運転席は届くけど助手席は届かないだろ。どんだけ左手長いんだよ(笑)

274 :
乗る時に日常点検しろよ
初心に帰れ

275 :
>>273
どんだけチビw?

276 :
もっとエンジンを活かした車体造りをーと思ったがそういう車ってことごとく消えていったよな・・・

277 :
でも今の車は合成とかはなかなかだぜ

278 :
見よ、このエンジンとボディの一体感

279 :
>>249
それはちょっと…
というかミラってエンジンパワー落とすんだ?

280 :
先代の16年式AZワゴンFXに試乗した
軽のシフトレバーってどれもあんなにグニャグニャなの?
ニュートラルに入れたつもりで2回エンストしたw

281 :
>>280
だいたいグニャグニャだけどスズキのはとくにグニャグニャ。

282 :
>>281
そうなんですか・・・(´・ω・`)

283 :
ニュートラルに入れたつもりでエンストってアンタ
クラッチを繋ぐときにはもう少し慎重にならなきゃw
自分が死ぬのは自業自得だが人しになったら
被害者はもちろん、アンタの家族も悲惨だぞ

284 :
そこまで酷いと思ったことはないな?
確かに国産、外車問わずMTの感覚と比較すればそうだろうけど、ニュートラル入れたつもりでエンストはありえんだろ??

285 :
カプチーノが納車されてはじめて乗ったとき
発進するときやたらとガクガクするなと思ったら
発進するときアクセルじゃなくてブレーキ踏みながらクラッチ繋ごうとしてた
それに気付いたのは走って数時間後だった

286 :
>>264はマジでありうる。
ジワジワ浸水する場合はともかく、津波とか、海岸で間違って
海に転落みたいな場合、電気系統がショートする前に
浸水を予測して窓を開けるのは難しい場合もありうる。

287 :
>>280
ホンダのアクティトラックはスっと入る感じでよかった
ジムニーのグニャグニャ度は異常

288 :
> ジムニーのグニャグニャ度は異常
FRベースは、シフトレバーとミッションが近いからFF,MR,RRより感触が良いものと思っていたけどジムニーは良くないの?
自分の旧規格アトレーは今でも悪くないけど。
現行のハイゼットとかはインパネシフトだからどうなんだろう。

289 :
その代わりトランスファレバーはコチコチ!

290 :
ヴィヴィオのぐにゃぐにゃをなめるなよ

291 :
>>264
カプチーノなら屋根外せばおk

292 :
シフトが硬いか柔らかいかはあんま気にした事無いな
それよりシフトフォークがカシャッとはまったのが手に伝わってくる車が好き

293 :
社用車のミニキャブなんか年式が違うだけなのにギアの感触が全然違うなぁ>シフト
乗り方で変わるんじゃないのか

294 :
>>288
スズキの造り方の問題かもねー
入ったのか入ってないのか分かりにくいが、まあ慣れるからそれほど問題でもない
たまに入れそこなってガリっとやったりするけど

295 :
うちもミニキャブだけど、中古8万キロの時R入れるとガリガリしてた。
めいっぱい踏んでも同じ。前ユーザ乗り方に問題有りなんだろうけど。
+3万乗って車検の時も変わらず、2回目の車検の時にようやく出なくなってた。

296 :
クラッチ滑らせちまった…
たぶん先月の運転のせいか?
先月ずっと寒くて下り坂で水温がどんどん下がるのに我慢できず、
ニュートラルで吹かしたりブレーキ踏みながら加速したのがマズかったのかも…
もういっそFFヒーター入れるかな

297 :
ニュートラに入れるときは、ほぼノークラッチでおkな現車w
ガタガタ道でも時々ニュートラに入りますww
orz

298 :
ニュートラルで吹かすというのは関係無い。
そもそも、クラッチ繋がってない状態だったら何やったってクラッチ板に影響は無いよ。
ブレーキ踏みながらってのは多少関係ありそうな気はするが…
でも完全に繋がっていた状態だったのなら、こちらもあまり関係無いと思われ。
というよりも、普段半クラ多用してるんじゃないか?

299 :
プライベートでラリーしてる人の運転で助手席乗りしたんだけど、
同じFFケーブルコントロールのフニャフニャシフトなのに、
手首のスナップだけで変速するんだ。カッコエー!

300 :
ブレーキ踏みながら加速って言うのもそんなにまずくないような。
それでクラッチ負荷かけるほどだったら
たぶんブレーキのが先にやられるような気がする。

301 :
>>298
そうか…
田舎だからそんなに半クラ使ってないと思ってたけどダメだったか
あと心当たりはロケットスタートの多用があった
って言ってもすぐに繋いでるつもりではあるんだけど…

302 :
>>301
クラッチがお前の身代わりになったんだよ。

303 :
よくよく考えたらバックする時は常に半クラだったorz
次に買い換える時はいっその事R2にでもしちゃおうかしら

304 :
いやいや、バック半クラなんてみんなやってるだろ。
それ以前に走行距離はどのくらい?
3万4万とかいった距離でクラッチ滑るってんならなんか問題あると思うが、10万超えてたりしたら話は別だ。

305 :
>>304
3年前に55000キロで購入して今はもうすぐ9万キロってとこ
ちょっと早いかなって思った

306 :
>>305
誤差の範囲じゃん

307 :
>>305 の頭がツルツルになりますように

308 :
>>305のが少年のようなツルツルに戻りますように

309 :
回転数が合っていればクラッチ踏まなくてもギアはニュートラに入るよね?
これ多用してると何か問題ある?

310 :
過去20年以上、いろんなクルマでそれやってるが
ミッションの不具合が起こったことはないな
ってか、ギヤを抜いた結果がニュートラル位置であって
「入る」という表現には違和感を感じる
回転を合わせる必要があるのはニュートラルから
各ギアに入れる時だろうよ

311 :
抜け癖が付く事があるってのは聞いた事ある
段差やちょっと手が触れた衝撃でニュートラルに抜ける様になるとか何とか

312 :
>>311
それシフトフォークがってない?

313 :
>>311
そりゃ、トルクを掛けてる最中に
無理やりギヤを抜くようなマネすりゃ、なw

314 :
>>297
俺の車なんか1速がノークラッチで入るんだがこれ異常だよね?

315 :
今20歳 今年から田舎で働くことになったから車を買った 14年型落ちのアルト5MT 10万(笑)
古いけどMT楽しいね〜 今後MTしか乗りたくないな 細々いじって楽しんでる
スモーク貼り初めてやったけど意外と楽だった カット済みだったけどねぇ

316 :
みんなは維持費ってどれくらい掛かってる?
買おうと思ってるんだけど、そういうのが想像できなくて手が出ないんだ

317 :
>>316
どこのスレの誤爆だよwww

318 :
や、ここに書き込んだんだ
12年落ちのミラが23万であるもんでどうしようか迷ってるんだよ

319 :
11年落ちのアルト乗ってて、月2〜3000キロ走行
ガソリン:月15000円 ぐらい(約23km/L)
任意保険:年3万円ぐらい
オイル:5000キロごと2〜3000円ぐらい
あとは車検が2年に一回5万円ぐらい、修理・タイヤ代ぐらいか
タイヤはヤフオクで4本1万円ぐらい

320 :
あと軽自動車税:年4000円
バンなので。乗用だと年7200円(うちの市の場合)

321 :
>>319
そんなに燃費いいんだ?
車検も思ったより安いな
まだ23だもんで任意保険が高いんだよ。親から等級貰っても結構するようだし
やっぱり安いところだとだめなんですかね?

322 :
>>318
ここは軽MTのスレだ
一般的に軽自動車は普通車に比べて税金や部品代も安いし、
ATよりMTの方が壊れにくくて部品代も安い
つまり考え得る限り最も維持費が安い部類の車種に付いて語るスレで維持費が不安!?
そんなの荒らし認定されても仕方ないぞ

323 :
今まで他の趣味に全力で投資してたもんで、どれくらい手を緩めればいいのかわからないんだよ
カードで大きな買い物したあとに車を買って維持費が想定より高いってなったら笑えない
年間コストは18万しないくらいかな。給料1月分か…

324 :
>>321
ミラのどの型か分からんけど、NA MTなら20km/Lは走るんじゃね?
車検は、安いところでやってどこも悪くなかった場合。
悪いところがあれば当然修理代が加算されるし、ディーラーとかに出せばもっと高いと思う。
一番いいのは、なじみの民間工場を作ること。うちはなじみの工場が格安車検をやってるから利用してる。
任意保険はネットの見積もりとか利用すればいいと思う。
安いところがダメとは一概に言えない。
細かいところは該当スレで。

325 :
>>322
まぁそんなにカリカリすることもなかろう。マターリいこうや

326 :
>>324
ありがとう
共済の見積もりとってみたら車両保険なしで3万くらいなのね
といっても安全装備一切ないからもうちょっといくのかな

327 :
みんな燃費すげーなあ
最近現行ミラのMTに乗り始めたけど18km/lぐらいしか出ない・・・
運転の仕方が悪いのだろうか

328 :
>>327
俺の場合、田舎だから道が空いてるというのは大きいと思う。
都会のように渋滞だらけでストップ&ゴーが多いと、燃費は悪化するんじゃないだろうか。
早めにシフトアップして、エンジンをあまり回さないようには心がけてる。
3000回転以上は合流加速と高速本線走行以外では使わないかな。

329 :
>>327
昭和の軽はもっと燃費いいよ

330 :
>>327
新車だからでしょ。給油満タン2回目まではそんなもんだったがその次からよくなったよ

331 :
今年は寒いからアイドリングは高めだし、デフ等のオイルも暖まるのに時間
がかかる。だから燃費が悪い

332 :
確かに
夏場11km/l、冬場8km/lだから
約3割ダウンだな

333 :
>>332
ジムニーはもっと悪いよね

334 :
ジムニーは燃費良いらしいよ
>>186-185

335 :
>>320
札幌市か?

336 :
>>335
いいえ

337 :
最近軽MTに乗り換えたんだけど
気温が低いとシフトの入りって悪くなるもん?

338 :
オイルが硬くなるから当然

339 :
>>333
自分のはテリキですわ

340 :
ウチのカプチはいつも温まるまで2速ガリっていう

341 :
>>296だけど結局プラグだったわ
回転は上がってるような気がしたんだけどなあ…

342 :
>>335
特定はできんよ
>>320は標準税額通りだから

343 :
>>338
>>340
だよね、ありがとう

344 :
>>341
kuwasiku

345 :
>>344
クラッチ開けてみたけどちょっと減ってるぐらいでまだまだ使える状態で
結局プラグがヘタって燃焼が上手くいってなかったらしい
それとキャブレターみたいな所が汚れて詰まってたんだとさ
実際乗ってみたらビンビンに加速するようになってたよ
それとクラッチ滑りの診断法も教えてもらったからもう大丈夫!

346 :
>>345
トン!
燃焼不良でアクセル踏んでも加速が悪かったのね
けっこう年式いってたのかな
診断法って、サイドひいたまま1、2速入れても滑っていればエンストしないとか?

347 :
クラッチのすべり具合の判断だろ?
繋いでもエンストしないのはクラッチが磨耗してるという判断だけど
そんなクラッチじゃまともに走らないと思う。
自分が経験したのは加速中にエンジンの回転だけが上がった。

348 :
> 繋いでもエンストしない
摩耗とかいうレベルじゃないだろw

349 :
繋げてもエンストしないのではなく繋げられないのだろう

350 :
>>346
いや4、5速

351 :
うちも以前、クラッチ繋いだ時エンストするようになった。
ディーラで調べたらスロットが汚れた。交換しちゃうと金掛かるから、無料で掃除してもらった。
それ以来、クレのエンジンコンディショナーで定期的に掃除してる。カーボン?がマフラーから出てくる。

352 :
MTのミラを運転している若い女を見た。
親父が頑固で仕方なく家のクルマを運転してるんだろうなと思った。

353 :
単純に安いって理由かもよ
VANなら72万だし

354 :
ウチの知り合いの若い女の子はわざわざエッセのMT(しかも黒)買ったぞw

355 :
バンは安いけど、欲しい装備つけるとあまり変わらないんだよね
最低でもオーディオくらいは欲しいし

356 :
北海道だが、確かに寒いとギアの入りは悪くなるな

357 :
クラッチ板は
4速や5速の高いギアで滑り始めます
速度が出てるため 不自然に上昇するEg音が走行音にかき消されて判りづらいのです
タコメーターが装備されてる車輛は滑ってる事に確信を得られます
ですが 装備されてない車輛 またギア比の低い四輪駆動車やダンプカーなどは 緩やかな坂道発進などで加速する場合 Eg回転の上昇が加速と釣り合わないなど 低いギアで滑りを体感するまで判りにくいものです

358 :
ホビオプロ買おうと思ったら何故か他社より割高なんだが
あの価格差には理由でもあるのか

359 :
オビスポ3号ソロ

360 :
アルトバン楽しいぜ

361 :
>>360
ABSが絶対条件だったのでミラバンにしたが、
もしABS付いたらアルトバンと相当に迷ったと思う。
早々に購入候補からはずしてしまったので詳しく情報も集めなかったが、
どの辺がGOOD?

362 :
ホビオプロはアクティバンと同じローギアだから5ナンバーがオススメ
若干ハイギアなんだよ

363 :
今日久々に右折待ちからの発進でエンストやらかした

364 :
前の車何やってんだ?ミッミー

365 :
自分の場合、サンバーは、特に加速が必要なければ、35km/hでも5速に入れるんだけど、皆さん、どんな時に何速を使いますか?
車種で違うだろうけど、皆さんの目安教えてください。
バンや軽トラは、高速で、6速目が欲しいって話をよく聞くけど、自分の場合、60km/hくらいでも、6速目があってもいいような気がする。

366 :
何キロで何速って発想がまずない
加速したい時、エンブレ効かせたい時、巡航したい時で適当に合わせてるから

367 :
まぁ取り説には何キロで何速入れろって書いてあるな

368 :
軽トラでくだりをニュートラで走ってみたんだが、ハイブリッドみたいに静かだなW
どんどん加速してくから怖いけど。
燃費が良くなるんじゃないかと思ったんだがどぉなんだろ。インジェクションだと逆効果かな…。

369 :
ヒント つ[燃料カット]

370 :
>>368

371 :
>>368
マジで危ないから二度とやるなよ!

372 :
ATは速いけど突然変速するから嫌いだ。ちょっと力加減間違うとゴー!って感じでシフトダウンしたり… おい、おいどうしたの? って感じwww

373 :
変速ポイントもコントロールできないヒトが
「ATは速いけど」って、どんだけ恐ろしい運転してるんだかw

374 :
パワーバンド外れたらシフトチェンジ
これしか考えてないが
パワーバンドぐらい乗ってて体感できるだろ?

375 :
軽はATのほうが出だしは早い。
踏み込めばどっこいだけど、常用のレベルだと常に滑らせながら加速するATが有利

376 :
まあ下手な奴のMTよりはATのほうが速いのは昔から常識
ATの技術が進歩した今ならなおさらだ

377 :
>>371
下りもニュートラル
カーブもニュートラル
おれは駄目な方向でMT依存症になってるわ。

378 :
ATほとんど乗ったことないからよくわからんw

379 :
特に軽だと坂道でイライラしてしまうのでATは乗りません。自分の好みで変速できるMTのほうが使い勝手が良いと思う。

380 :
下り坂で前車がブレーキランプをピカピカさせてるのを見ると鬱陶しく感じるけど、
AT乗りからするとエンブレで速度コントロールMTの挙動をおっかなく感じるんだろうなぁ。

381 :
MTで下り坂をNとかクラッチきりっぱが危ないってのは、なんで?

382 :
危ないとかと言うより、その人の運転とその時の条件によるかな。
燃費を考えてるんなら、Nに入れるよりエンブレ効かせた方が、
フューエルカットが作動して良いと思う。クラッチ切りっぱは、
完全に切ったとしても多少は干渉しているので、クラッチ板に
多少よろしくないかとは思う。

383 :
クラッチ切るとエンジンの動力が伝わらなくなって
前に進む力がタイヤにかからなくなる
そうするとクルマがすごく不安定になるんだよ
まっすぐの下り坂ならまだいいけどクネクネした下り坂は
マジで危ない
ためしにクネクネした坂の下りでクラッチ切ってハンドル多めに
切ってみなと言いたいがこれはホントウに危ないから絶対やらないように

384 :
コーナーにオーバースピード気味で進入して
慌ててクラッチ切ったら車体がフラフラしてどっかに吹っ飛びそうで
死ぬかと思った
そういうことだな

385 :
絶対にやるなじゃなくて、広いとこでやってみれば、面白いよ。
なぜ危ないのかもすぐ分かると思う。

386 :
>>383
ショック抜けてるかボヨンボヨンのサスなんだろうな
200キロとかで限界コーナリングしてるときならともかく
普通に走ってたらNにしても全然危なくない
Nで走るとエンジンブレーキ効かないからどんどんスピードが上がって危ないってだけ
あとブレーキ余計に踏むから峠の下りで多用するとフェードして危険
>>384はなぜおーばーすぴーどでクラッチ切るのか謎

387 :
ドレミファソラシド〜と口ずさみながら加速していってスピード乗ったらNで巡行すべし

388 :
賛否両論あるけどN巡行の静かさは快適だよな。
100キロくらいまで加速したらNにして、70キロくらいに落ちてきたら5速にいれてクラッチつないでる。
下りがきつくてスピード出すぎた時もギア入れてるけど。

389 :
僅かな燃費のために安全を犠牲にする人もいるんだな
走行中Nの発想がなかったわ

390 :
下り坂じゃなければ危険ではない
危ないとかいってる奴はNで走行したことないひと

391 :
ニュートラルでカーブ曲がると癖になりそうです。

392 :
>>388
巡航っつーか、抵抗でスピード落ちるから
正確には惰性走行なんじゃね?
俺は燃料カット使いたいからN走行なんかしないな

393 :
一瞬Nボックスのスレと間違えたじゃねーか

394 :
382じゃないけど
>>383
>前に進む力がタイヤにかからなくなるそうするとクルマがすごく不安定になるんだよ
この手の話になると必ず「不安定」という言葉が出てきて具体的に
不安定って何がどう不安定なのか分からないんだよな。
どこかのスレでも長々と議論されて結局誰もちゃんと説明できなかった。
で、「やってみれば分かる」とか「不安定な走りを平気でする馬鹿者」扱いで終わる。
よかったら説明して欲しい。

395 :
>>383すげー解る。よくクラッチ切って曲がるよね。二輪とかも。四輪も曲がれなくないけど、動力つながない=スピードます。から 危険だよね。俺はスピードますし不安定になるから クラッチは切らない。

396 :
>>394
タイヤに駆動力が伝わってないんだから
外的要因によってクルマの挙動が影響受けるだろ
その感覚がわかんないとすれば、お前さん運転に向いてない
自爆して死ぬのはお前さんの勝手だが
他人を巻き込む前に免許を返納した方が皆のため
>>395
バカは黙ってろ

397 :
クラッチつないでる
→車体はタイヤが向かっている方向に引っ張られる
→安定
クラッチきっている
→車体は曲がろうとしている直前の進行方向に慣性で直線運動しようとする
→直線運動しようとしている車体の進行方向を変えてくれるのはタイヤの向きにより発生する反作用の力のみ
→不安定
ゆっくりした速度で交差点を右左折するぐらいならわからないが、
スピードだしてたり、路面とのグリップが悪い場合は予定していた方向に車が進まないことがある。

398 :
>>396
394で言ったとおり説明できずに馬鹿者扱いで終わりのタイプか。
外的要因による車の挙動が受ける影響って具体的に何?
クラッチつないでアクセルオフも駆動が伝わらないので不安定なのか?
アクセルパーシャルは安定か不安定か?(パーシャルでカーブ曲がるときとか)
>>397
FF以外の車でも同じこと言える?
後輪駆動だとまさに車が向いている方向に駆動していて
タイヤの方向(曲がろうとしている方向)には駆動してないけど。

399 :
そういえばFRの場合はどうなんだろうね
FRの軽MT、昔はともかく、今はなんかあったけ
サンバーはRRだっけ
あと、あんまり関係ないかもだが、クラッチ切っちゃえば、
FFもFRも挙動はいっしょでOK?

400 :
>>398
>FF以外の車でも同じこと言える?
同じだよ
車が向いている方向に駆動していて、それを前輪の方向に修正してるわけだから
>>399
FRの軽MTって今はないような気がする
関係してくるのはジムニーとかパジェロミニみたいなパートタイム4WDだけじゃないかと

401 :
>>398
アクセルオフでもクラッチがつながってれば駆動は伝わってね?パーシャルなら安定だろむしろ
脳内で、緩い坂道で停車。エンジン切った状態でギア入れてサイド下ろしてみ
もう一度サイド引いて、その後Nいれてサイド下ろしてみ
何故そうなるの?考えてみて

402 :
>>400
同じだよじゃねーよ、言ってること397と全然違うジャン。397は
>直線運動しようとしている車体の進行方向を変えてくれるのはタイヤの向きにより発生する反作用の力のみ
>→不安定
と言ってる。お前の「前輪の方向に修正してる」と何が違う?
FRの軽というと思いつくのはカプチーノ、ミゼット、パジェロミニ(パートタイム4WDじゃないよ)

403 :
>>401
>アクセルオフでもクラッチがつながってれば駆動は伝わってね?
はぁ???アクセルオフなのに何が駆動してるの?
>パーシャルなら安定だろむしろ
なんで?カーブでN走行でもタイヤの転がり抵抗でちょっぴり前荷重
(つまり前タイヤのグリップがいかせる)になると思うがそれでも不安定なのに、
前後の荷重移動の無いパーシャルで安定してカーブ曲がれるってマジで言ってるの?
>脳内で、緩い坂道で停車。エンジン切った状態でギア入れてサイド下ろしてみ
>もう一度サイド引いて、その後Nいれてサイド下ろしてみ
それって走行の安定・不安定じゃなくて単にエンブレ利く利かないの話じゃね?
頭ダイジョーブかい?あと、下り坂の話してないんで。平地での走行という条件でよろしく。

404 :
なんか>394のパターンで終わりそうだな。このスレのこの話題も。

405 :
下りでN走行しても別に問題は無い
ギャーギャー言ってる奴はした事ないか下手糞なんだろうな
ただN走行より普通に走った方が速いし燃費的にもメリットは無さそうだから自分はしない
N走行したい奴だけすればいい

406 :
>>403
>何が駆動してるの?
加速のみが駆動だと思っている時点で話しにならんな。エンブレってなんだと思ってる?
下り坂?誰がそんなこと書いた?
パーシャル云々以前に、転がり抵抗で前過重ってw
>頭ダイジョーブかい?
ん?鏡でも見ながら書き込んでいるの?

407 :
>>406
>>はぁ???アクセルオフなのに何が駆動してるの?
>加速のみが駆動だと思っている時点で話しにならんな。
おっ、新説(珍説)出したか。
いいな、燃料無しでも駆動できる夢のお車をお持ちのようでw
(プラグとかも要らなそうだな)

408 :
>>407
406を擁護するわけではないけど、アクセルオフでも最低限アイドリングしてるんだから駆動力は存在する。
MTスレなのでアイストとかは考えないでね。(MTでアイスト無いよね。おれが知らないだけ?)
不安定って話に戻すと、駆動力があるときの方が安定するのは、皆さん感覚的に分かっているんじゃないでしょうか。
>>394
> この手の話になると必ず「不安定」という言葉が出てきて具体的に
> 不安定って何がどう不安定なのか分からないんだよな。
その気持ちよく分かります。
自分の場合の例だけど、雪道なんかで滑りやすいとき右左折時は、クラッチを切らない。
クラッチを切ると路面との摩擦力が少ないから、タイヤが回りにくくなり、タイヤの回転とは関係なく横滑りする。
クラッチをつないだままだと、スリップしていたとしても、タイヤが転がる方向に多少なりとも推し進める力がかかるから右左折することができる。
このような状況を安定していると言っているんじゃないかと聞いていました。
雪道でないにしても、クラッチを切った場合は、外力の変化(路面の凹凸などでも)によって、タイヤの回転は変化しやすいし、不安定になるってコトじゃないでしょうか。
ちなみに、雪国でもなく滅多に雪の降らない地域なので、間違っていたら指摘してください。

409 :
>>408
真面目に答えようとする態度に好感が持てるけど言っていること無茶苦茶なんで
頭の中で主旨を想像しながら読んでます。
>アクセルオフでも最低限アイドリングしてるんだから駆動力は存在する。
ある程度の速度でアクセルオフするとエンブレ+燃料カットなんだけど
それでも駆動力あると思う?(エンブレの制動力はあると思うが)
あとアイドリングを駆動云々の範疇に入れるのはどうかと。
雪道の例は摩擦が少なくて回りにくい(かなり滑ってる)・スリップしてる時点で
もう安定もクソもないかと。FFはともかく後輪駆動車は多分どうにもならない。
(大雪の中、知人のFRに乗せて貰ってエライ目にあった経験からして)
坂道だと論点ぼやけるので平坦な道でのクラッチ切ったときの安定性について考えると
外力はカーブ時等の遠心力を除けば基本的に減速に働くので減速=速度減+前加重=安定
少なくとも事故が起きるような不安定にはならないかと。

410 :
燃料カットにしろエンジン回ってるんだからクランクやらフライホイールが回転する慣性力で
タイヤに前進する力が加わるじゃんか
自転車で例えばペダルこぎながら両手離して走ると割とまっすぐ走るけど
ペダルこがずに両手離そうとするとすぐこけそうになるでしょ
曲がっている時FRよりはFFのほうがわりとクラッチ切っても安定してるのはたしか
でもFFでもクラッチ切った瞬間から車が外側にふくれていくのが
はっきり体感できる筈

411 :
>>409
レスどうも、
アクセルオフで、最低限アイドリングと書いちゃったけど、通常はもっと上の回転数と考えてください。
でも、エンジンが回ってタイヤが回ることが重要だと思ってます。
それに、>>401
> パーシャルなら安定だろ
も事実だと思うし、自分の場合も多少アクセルは踏んでますし、その状態なら安定していると考えています。
> 雪道の例は摩擦が少なくて回りにくい(かなり滑ってる)・スリップしてる時点で
> もう安定もクソもないかと。FFはともかく後輪駆動車は多分どうにもならない。
自分の車の話をしたつもりで、条件がぬけていて申し訳ない。4駆です。
したがって、パーシャルで駆動力がかかっているので安定していると考えています。
実際、クラッチ切ると不安定になるのは経験しています。
この場合の安定は横滑りが予測できる範囲であることで、滑っていても連続的な挙動なら安定していると思っています。
> 基本的に減速に働くので減速=速度減+前加重=安定
> 少なくとも事故が起きるような不安定にはならないかと。
クラッチ切った場合、エンブレも利かないし、右左折中なら前加重にもならないと思う。
気を悪くしないで欲しいけど、ここは反論です。
タイヤと路面の摩擦を利用したブレーキでない場合は前加重にはならないはずです。
エンブレかフットブレーキなどで制動力がかかれば、前加重になるでしょうけど、自分の場合右左折中にブレーキを踏むことはほとんどしません。
特に滑りやすい路面では、ロックしやすいしそれこそ不安定になると思います。
自分の場合、やはりタイヤが転がっているのが基本であり、タイヤが滑って回転しないような状態が不安定な状態と考えられるかと思います。
あと、付け加えるなら、物理や何らかの業界で定義されている「安定」「不安定」もありますが、動いている物体が安定しているというのは、突発的な速度変化が無ければ安定していると言えると思います。
以上、長文で失礼しました。

412 :
クラッチ切ると前荷重にならない→ハンドリングが不安定になるじゃね?
まあブレーキ踏めば前荷重になるから知らないけど

413 :
最近のKカーで言えばFFメインなんで、コーナー手前でクラッチ切ったら不安定になんだろ?
タックインの状態になる手前なんだから、リアの荷重は無いに等しいだろうし

414 :
>>410
え?じゃあアクセルオフしたのに加速するのか?
物理で習ったと思うけど力が加わるということは加速するということだよ。
エンブレによる減速はどこ行った?
自転車の例は適切な例えなのかどうか。
特に手放しでペダル漕ぐの止めてコケそうになったことないです。
(減速しすぎてコケそうになったのは当然あるけど)
FFでクラッチ切るとタイヤのグリップを曲がることに全部使えるから
むしろ安定するのでは?(駆動しちゃうと、グリップを駆動と曲げで二分されるけど)

415 :
>>414
理屈はともかく経験的に、というのが人間の学習の第一歩だな
「クラッチ切るとむしろ安定」って、免許持ってない中学生くらいなら
そう思うのかも知れないけど、ならなんでこんな板にいるのか疑問

416 :
この話はとにかく難しくて正直物理の法則とかでしっかり説明するのは難しい
実際に街中はしる程度じゃ事故ることもないよ
でも何故かスポーツ走行中にクラッチ切ると超コワい思いをするのは確かなのだ

417 :
そもそもN走行じゃ緊急避難出来んだろ

418 :
>>415
>394のパターンね。そのパターン大勢の人が既にやっているからもういいんだわ。
はい、一人脱落。

419 :
>>411 こちらこそレスどうも。
できたら「パーシャル安定」の根拠のところをもう少しはっきりと説明が欲しいです。
「クラッチ切って前荷重」あくまでも理屈の上でということで
外力は基本的に減速させる→減速なら前荷重という簡単なロジックで。
N走行でもタイヤの転がり抵抗で減速しますよね、減速すると言うことは
ほんの少し(人が気づかない・車の挙動にはっきりと現れない)とはいえ
前荷重になっているはずです。
ただこれはたまたま外力云々の話が出たので出しただけで
特にこれを理由・根拠に何か言おうという気はないです。
あと誤解されているかも知れませんが、私もクラッチがつながって駆動が伝わっている方が
安定していると思います。走行中は極力クラッチはつなぐべきだと思っています。
ただそう思っているだけで、「どうしてN走行は不安定なのか?」を説明できません。
これまで多くの意見を見てきましたが、これが答えだというものに出会ってません。
ちょうどN走行云々の話になっていたので聞いてみた次第です。

420 :
何かごちゃごちゃ言い合ってるけどそんなの乗る車、乗る人の感覚によって千差万別だろ。
機構も形も違うのに討論するだけ無駄
全く同じ車に乗ってて同じ路面を走ったやつらが
言い合うなら分かるけど。

421 :
なんか熱いなおまえら

422 :
>>419
物理的な所よりもドライバーの心理的な所が大きいのでは?
特にMTの場合、エンジンからタイヤが回るまでの所がつながっていることを体感しやすくて、
減速するときもエンジンブレーキが効いている状態を前提にブレーキを踏んだりするなど、
「クラッチを切っていない状態」がデフォルトになっていて、
ニュートラル状態の挙動に慣れていないってのがあるのでは?
普段MT車乗っていると、トルコンAT車の挙動に慣れなくて疲れるような感じと似ているかも。

423 :
>>420
いつもの「一概に言えない」「場合による」ってやつか。一番つまらない意見。
>>422
それもあるよね。物理的に不安定になるのではなく不安定な操作になるという意見。

424 :
>>419
> できたら「パーシャル安定」の根拠のところをもう少しはっきりと説明が欲しいです。
パーシャル=安定といっているわけではありません。
タイヤが安定して回転していることが、重要だと考えています。
ABSもタイヤがロックしないように制御しているわけで、接地面が安定して入れ替わっていくことが走行の安定ではないかと考えています。
明確な根拠が無いので、たとえ話ですみませんが、
陸上競技のトラックを回るときに足がすべると、姿勢が崩れるので次の一歩を連続して踏み出せなくて横転することもあると思います。
タイヤの場合、回転体なので人のように次の一歩を踏み出せないということは起こりにくいのですが、横滑りが発生してしまうとタイヤを回転させようとする力がないので、横滑りを助長するような挙動になると思います。
クラッチをつないだままで、タイヤが自ら回転していれば、タイヤ接地面と路面の関係が滑りを起こす前の状態に戻りやすいと考えます。
そういった意味で、駆動力の伝達のみではなく、4駆は2駆より安定しやすいとも考えています。
とは言っても、>>422が言われるように
> エンジンからタイヤが回るまでの所がつながっていることを体感しやすくて
が一番大きな理由かもしれません。
物理的には、機械系で自動車を学んだ人なら常識なんでしょうけど感覚的な理由でまとめてしまってすみません。

425 :
話が難しいな

426 :
>>425
・減速・停止するのにフットブレーキしか使えない
・瞬時の加速が出来ない

427 :
>>424
>パーシャル=安定といっているわけではありません。
>411で「パーシャルなら安定だろも事実だと思うし」「パーシャルで駆動力がかかっているので
安定していると考えています」とありますが、違うわけですね。
せっかく説明して貰ったのに全然話が見えないというか理解できませんで。
>408の雪道の走行とつながっていると思いますが、そこで言う
・雪道は摩擦が少ない=N走行だとタイヤが回りにくい=タイヤが回らないから横滑り
という図式でしょうか。つまり雪道でクラッチ切って走行(N走行)することは
同じく雪道の滑りやすい道路でブレーキを掛けるのと同じ現象ということでしょうか。
タイヤが駆動して回っていればブレーキが無いので滑らないと。
解釈が合っているとしても理屈・現象があっているのかどうか何とも。
またこの解釈だとするとクラッチつないでいてもアクセルオフで不安定になるから
N走行不安定と関係無いだろうとか、後輪駆動だと話が違ってくるとか、
カーブはともかく直進では説明がつかないとか、同じN走行でも
駆動形式により安定・不安定が違うとしたらなぜ今までそれが話に出て来なかった
などいろいろ疑問が。なかなか難しいですね。

428 :
どっちの運転も許される範囲なのでMTは楽だ

429 :
>>427
> >411で「パーシャルなら安定だろも事実だと思うし」「パーシャルで駆動力がかかっているので安定していると考えています」とありますが、違うわけですね。
パーシャル=駆動力がかかる=タイヤが回転=安定という図式と考えました。
> ・雪道は摩擦が少ない=N走行だとタイヤが回りにくい=タイヤが回らないから横滑り という図式でしょうか。
そのように考えました。
> 後輪駆動だと話が違ってくるとか、 カーブはともかく直進では説明がつかないとか
多分ちがってくる可能性が高いと思います。
FRベースのパートタイム4駆が長く、FFだったらどうなるか経験を話すことができません。
また例え話ですみませんが、キャスターを使ったもので、タイヤが回りにくくなっていると容易に横滑りすると思います。
重心を通るように力を加えにくいのが原因だと思われます。
これは押した場合の話であり、引いた場合、どのような場合も比較的安定します。
タイヤの回転方向にかかわらず滑りながらでも、重心に対して、最終的には、直線で作用するためと考えます。
押している=FR
引いている=FF
と考えると、FFは安定しやすいという話を良く聞くのでその通りではないかと思います。
的を得たレスをしてくれる方がいれば良いんですけど。ありませんね。
またまた、長文で失礼しました。

430 :
たまたま通勤用に安い軽を探してたら、バモスMTと購入
荷物も乗るし、安いからまぁいいかと乗り始めるもMTの面倒臭さに最初は後悔
しかし、一度代車の3AT乗ったら余りの遅さに、MTにしてホント良かったと思えたよ。
それからマフラー足廻りなどやり始めて今は楽しんでます。安くて古い軽はプラモデルみたいで、しばらくは手放すつもりないです。

431 :
>>407
車がどういう機構だと思っているんだい?
クランクの回転が減速機を通してドライブシャフト、タイヤに伝わり路面との摩擦で動いているんだぞ?
加速中(アクセルオン)は回転が増し、減速中は(アクセルオフ)回転を落としながらタイヤに伝わっているんだよ(駆動している)
エンブレってなんだと思ってる?と書いたんだが、理解できてないようだね。駆動した結果起る事なんだよ
クラッチを切る、Nで走行すると言う事は、その駆動を切るということなんだぜ?
>いいな、燃料無しでも駆動できる夢のお車をお持ちのようでw
N走りしている君のほうが持ってるんじゃないか?トロッコみたいなやつw

432 :
もういい加減池沼に構うのはやめたら?
そいつが事故って死のうがどーでもいいだろ

433 :
というか今はパワーステアリングが基本だし、ブレーキもエンジンの力を借りてる
アイドリング状態でそれが発揮できるの?

434 :
何だか難しく考えてる人が多いけど
走行の安定を乱す力が働いた時に、それを打ち消す力が強ければ強いほど
行きたい方向にクルマを持って行きやすいってだけの話なんだけどね

435 :
>>431
>減速中は(アクセルオフ)回転を落としながらタイヤに伝わっているんだよ(駆動している)
かなり勘違いしているようだが、
それさアクセルの踏みを100%から50%に落としたとかそういうときだろ。
ここでのアクセルオフは完全なオフ(0%)だから駆動もクソも無いんだけど。
エンジンOFFでギアを1速に入れて車から降りて車後ろから押してみ。
動かないだろ。それもエンジンブレーキだよ。
ギアをNにしたら人の力でも当然動く。だってエンブレ掛かってないから。
本来アクセルオンでクランクないしピストンも上下に動くわけだけど
アクセルオフ(0%)で駆動しない、駆動しないけど惰性でクランク/ピストンは回る。
自分から駆動してないクランク/ピストンが抵抗となってブレーキになるそれがエンブレ。
(選択しているギアとの兼ね合いもあってブレーキの力は当然変わってくる)
>クラッチを切る、Nで走行すると言う事は、その駆動を切るということなんだぜ?
そこでの駆動は駆動システムつまりエンジンとタイヤを切り離すということだよ。

436 :
>>435
じゃあ停止時に1速に繋ぐとエンストするのはなぜ?
すごく弱いけど動力は車輪に伝わってるはずだよ

437 :
>>434
強い横風を右方向から受けたときにN走行だと走行ラインが左にズレるけど
クラッチつながっていれば(アクセルオン・オフ関係無く)ズレないorN走行ほどズレない
とかそんな感じ?
アクセルオンつまり駆動力がその打ち消す力になるのか
アクセルオフ(駆動力無し)もしくはブレーキかけたときも打ち消す力が働くのか
そのへんが聞いてみたい

438 :
>>436
なぜ435のレスとしてそんな質問するのか分からんけど
回転数が低いつまり動力も低い、それがエンブレおよびタイヤの転がり抵抗に負ければ
当然エンストするわな。
補足すると
ある程度の速度でクラッチつないであってアクセル完全オフにすると
エンブレ+燃料供給カットがかかる。燃料供給カットなので動力ゼロ。
当然減速していくわけだが、エンジンの回転数も当然落ちる。
エンジンの回転数がある程度落ちると(うちの車だと1500rpmくらい)
アイドルアップが始まる。アイドルアップ時は当然燃料供給されるし動力も生まれる。
つまりかなりの低速時・停止時は動力が完全にゼロじゃない(誰もそんなこと言ってない)
見たこと無いけどアイドルアップ機構の無い車があっても停止寸前まで
燃料カットすることはないと思う。
ついでに今の議論はそんな止まる寸前の話をしているわけじゃないんで。
こんな回答でよろしいかな?理解の助けになれば何より。

439 :
なんかむつかしいことになってるねぇ

440 :
ク言いたい人なんだろう

441 :
以上、思考停止した人々でした

442 :
クラッチOHしたらクラッチペダルが物凄く軽くなったよ

443 :
>>442 業者さんにお礼言ったかい「クラッチのOH、グラッチェ」って。

444 :
ケーシー高峰が軽MT乗りとは知らなんだ

445 :
完全なアクセルオフ(0%)も100%から50%へのオフも違いは無いだろ
完全にアクセルオフしたってエンジン回転がいきなりアイドリング状態になるか?
エンブレかかってゆっくり回転落ちてくだろう
エンブレによる減速は単にタイヤの回転が落ちて自然に車のスピードが落ちるだけ
だからタイヤに前に進む力はちゃんと伝わっています
431のいうことが正しい

446 :
もういいよ

447 :
なんか占い師にマインドコントロールされているみたいだな。
「神様はアクセルオフでも駆動力が掛かってると言ってます」てか。

448 :
流れをぶった切るようでスマンがちょっと質問
ここの住人は平坦な一般道を走行するとき何回転ぐらいでシフトアップしてる?

449 :
俺は2500〜3000回転ぐらいでシフトアップしてる

450 :
俺もそれぐらい

451 :
俺も同じくらいだが、流れに乗る為に2→3速は4000位までまわす事が多いな

452 :
>>451
3で60超えるまでひっぱったりとかな
後ろがあおり気味だとそんな感じ

453 :
>>449-452
さんくす
俺も>>449とほとんど同じだ

454 :
登り坂だと6000まで引っ張ったりたくなるよね。

455 :
>>381
登りだとシフトアップするときは回転数落ちるのを待たないよな
ハンクラ当てて強制的に回転数合わせないとトルクない所まで減速してしまう

456 :
>>455
そんな登り坂でシフトアップすることなんてあるのかどうか。
うまくできてもすぐエンストしそうだし、車に悪そう。
普通はシフトダウンすると思うぜ。

457 :
>>455
トルク無い所まで落ちる状況でわざわざシフトアップする意味が解らない。
>>456
上り坂がほぼノンストップの山道だけだと思うなよ?
地元坂だらけだから普通に信号待ちもあるし渋滞^ラもあるし日常茶飯事なんだが。

458 :
>>457
1行目で同意見、2行目で否定されたんだがどっちなんだ?
全部加味すると急な上り坂は1速でずっと走っておけということか。

459 :
俺の車は4000回転超えるとドッカンターボのせいでロケットが点火したように加速して操作しにくいから3500回転くらいでシフトアップするな

460 :
俺のもハイギヤードだから回転高めでチェンジ

461 :
>>456
すまん、言葉足らずだった
坂道で発進するときの話だわ1速から2速3速のシフトアップの話な
フライホイールを軽くしてればいいけど純正だと回転数落ちるの待ってたら後の祭りだわ
車種はジムニー
>>457はどっちの味方なんだ?

462 :
>>460
それローギヤードの間違いでは。

463 :
軽トラだけど
空荷+平地ならいつも2速発進
感覚的だけど4000rpm〜5000rpmくらいまで
次は4速に入れる、60km位で気が向けば5速
滅茶苦茶引っ張った時は2速の次は5速w
横着でスマン

464 :
>>455
シフトアップするとき回転落ちるの待つのか?

465 :
>>464
ん?待たないの?
平坦な道なら待つし、上り坂なら待たないで半クラ使って回転数合わせるよ

466 :
シフトアップするとき回転落ちるの待つのか?

467 :
シフトダウンなら、アクセル煽って回転上げるが、
シフトアップは気にしないな。

468 :
えっ、回転数合わせるのは半クラなの?
俺待ってたわ、それが普通かと思ってたわ、変速ショックが嫌だし。
実際待つって言っても1秒もない時間だろうけどさ

469 :
>>468
バスの運転手さんですか?

470 :
>>469
ジムニーだよ
1速⇒2速とかダンプシフト上等だよ

471 :
>>387
それは京急ですねっ

472 :

軽のMTはツインで決まりだ。

473 :
3月になって、燃費が向上してきたわ

474 :
俺の車は低下したお(21.4km/l→20.1km/l)

475 :
>>468
回転落ちるまで待つよ。
待つと言っても一瞬だけど。
これでシフトショックはほとんど無い。

476 :
シフトショックが気になるような車に乗ってみたい・・・・

477 :
>>476
俺が運転する車の助手席に乗らせたい。
いきなりエンスト、どーん
君「何今の?」
俺「シフトショック」
君「うそつけっ!」
みたいな。

478 :
MTのシフトアップでは回転は落とさないな
ATだとガックン来るから待つけど

479 :
>>462
10年式旧規格K6ターボ

480 :
初めて買ったPCのCPUがK6の500だったな
K6という文字を見てつい

481 :
もう書き込む駆動力は発生してないのかな?
彼等の心がニュートラルになりますように。

482 :
そういや、アクセルオフでエンブレ/燃料カット中も駆動してると
主張していた奴、流石に自分の誤解を自覚したのか見事に黙ったな。

483 :
はい、一人脱落。とか見てるこっちが恥ずかしいレスを連発してたんで引っ込みがつかなくなるんじゃないかと心配してた
自覚できるだけマシだったね

484 :
タコメーターがほしぃょぅ

485 :
診断コネクタから後付けできる

486 :
>>484
J蒸すに置いてあったブリッツのタコ付けてる
イルミが残念な上に一応ブランドなのか少々高かったのがアレだけど
回転見れるのはMT運転するうえで精神衛生上いい
というか、ATにタコついててMT無いとか意味わかんね 逆だろ
AT乗りにタコ見てる?って聞いてもそもそも何コレ?って聞き返されるし

487 :
姉が騒音メーターだと主張していた>タコメータ

488 :
>>485
ekワゴン、OTTIはそう簡単じゃないみたいだ

489 :
メーター周りって結構大事だよな
個人的には変にデジタル表示いらないから最低でも2眼でタコとスピードのアナログ針にしてほしいわ

490 :
俺もそう思うが実際は警告灯と残量計だけで事たりる。

491 :
>>489
同意。
さらにタコが速度計より大きくて真ん中にどーんとあるものに憧れる。

492 :
センターメーターとか誰特だと思う

493 :
あと最近流行の半円型もクソだと思う
確かに360度使うわけじゃないけどやっぱメーターは丸くないとね

494 :
>>493
うちのヴィヴィオ(H7年式NA,非ビストロ)は半円型だよ orz
でも表示大きくて半円と、真円だけど表示が小さくなるのはどちらがいいんだか。

495 :
水温計すらもない時代なんだぜ

496 :
たまにAT乗ると走行中にパーキングブレーキをクラッチと間違えて踏む
俺だけか?

497 :
最近の半円タイプは140km以降のゆとりがないからイヤだ。
RXーRみたいにリミッターカットでまだまだ回るよ仕様がいい。

498 :
>>496
ペダルの位置(高さ)全然違うだろ

499 :
>>492
前の空きスペースに、社外メーターを好きに配置出来る!

500 :
>>486
裏山椎名
俺も買ってみようかな

501 :
確かタコメーターの代わりに時計付けられる車種なかったか?

502 :
>>501
ラパンがそんな感じだった気がする

503 :
アクセルオフで燃料カット とは、
アクセル踏まないで走っているとき、
エンジンは回転してるけど、燃料の燃焼はしてない(点火もしてない?)
ということでOK?
さらに言うと、
クラッチつないでるときは、車の惰力で、
切っているときは、フライホイールの惰力で
エンジンは(しばらく)回転し続ける、でOK?
むしかえすようで悪いけど、正直わからないので教えて

504 :
クラッチがつながってて車が動いてる限りエンジンも動いてる。
尚且つアクセルオフで2000回転(車種による)程度以上なら燃料が供給が止まる。
アクセルオフでエンジン回転が2000回転(車種による)に落ちててくるかかアクセルオンで再び
燃料供給が始まる。
アクセルオフでクラッチを切ってもアイドル時の回転を維持するだけでエンジンは止まらない。
燃料カットはアクセル開度とエンジンの回転数で制御されてるはず。

505 :
>エンジンは回転してるけど、燃料の燃焼はしてない(点火もしてない?)
OKだけど、正確には燃料噴出ノズルから燃料を出さない&点火してない状態(ただ空気吸って圧縮して吐いてる)
>クラッチつないでるときは、車の惰力で、切っているときは、フライホイールの惰力で
>エンジンは(しばらく)回転し続ける、でOK?
上に書いた燃料カットはアイドリングよりやや高い回転数以下でキャンセルされる。(軽なら1500rpmくらい)
クラッチ繋いでて燃料カットが作動してる時は、車の惰力(タイヤを回す力)でエンジンが勝手に回る
フライホイールの考えは正しい。
燃料カットはアクセル抜いたら作動するけど、当然カットしてたらエンストするから、アイドリングよりやや(ry
あとはggrks

506 :
トン
つまり、それなりに速い速度で高回転のときに
クラッチは切らずにアクセル踏むのやめると、
車のコンピュータが、
「あっ、こいつこれ以上やる気ないんだな。
それなら燃料カットで省エネしてやれ。
どうせしばらくこのまま走れるだろ」
と判断して実行するけど、
だんだん回転がおちてくると
「おいおい、このままいったらエンストしちゃうよ。
しょうがないから省エネやめ」
で燃料供給再開する
こういう仕組みだね。
完璧に理解した

507 :
便乗で同じこと質問するけど
燃料カット時はプラグの点火は無いとあるけど
タコメーターは回転数示すよね。ということはイグニッションコイルから信号が
来ているはずだけど、イグニッションコイルの信号とプラグの点火は
関係ないんだっけか?プラグに点火するかしないかもECUが制御している?

508 :
>燃料カット時はプラグの点火は無いとあるけど
プラグ点火はしてるよ!
燃料カットしてるだけ。
燃料が無いから点火しても燃焼はしないだけ。

509 :
>>507
「プラグの点火」なんて、お前さん以前には誰も書いてないだろw
「点火してない」は書いてるけど
*プラグの火花は飛んでる→508の言う「プラグ点火」
*ガスが来てないから燃焼しない→505の言う「点火してない状態」
この二点な

510 :
おりは19年式のエブリイDA64Vターボだけど時々ミッションの
入りが悪くなる、特に冷えている時

511 :
>>500
たまたまあったから付けたけど
大手の用品店だと置いてない事が多いよ
あってもデフィの高いヤツとか

512 :
フィアットの1軸メーターが一番いい

513 :
>>508,509
回答ありがとう。理解できた。
>>509
>「プラグの点火」なんて、お前さん以前には誰も書いてないだろw
>「点火してない」は書いてるけど
505は「燃料を出さない&点火してない状態」とあるが
そこでの点火は明らかに「プラグの点火(スパーク)」。
「プラグが点火していない状態」と解釈するのが正しい。
「燃料の点火」とすると、出てない燃料に点火なんてあり得ないからおかしい。

514 :
そういえばキャブ車って燃料カットあるん?
アクセルオフ→スロットル開度0(アイドル分の吸気)で
アイドルの分の燃料消費はするという感じなのかな。

515 :
それで良いと思うよ!
エンジンが動いてる限り燃料は供給されてる。
ただ燃料を絞っても回転が高いうちは回転数に応じて吸気回数がも多いから
アイドル並にはならないはず。
キャブ車は意図的にバックファイアーと出来たよ。
今時のインジェクションでバックファイアーって起きるのかな?
キャブ車は3台所有してた。

516 :
安価な中古を買おうと思ったら、この価格帯は安全装置ついてないのね
エアバックとABSは欲しい。保険も安くなるだろうし、なにより初めて買う車
というわけで今付いてるのを探してもらってる
25万くらいで落とせそうだよーって言ってたけど、こんなもんなのかな?

517 :
久しぶりに覗いてみたら、やっぱり面白いね。>>509なんていい感じ
>>481-483
いきなり午後1時過ぎからほぼ10分感覚でご苦労様です
>>435の、特に最後の1行読んだらなんだかアホらしくなってね。
んじゃ走行中にNに入れて空ぶかししたら「駆動はしているけど、駆動システムは切れてます。」とか言い出すんですかね
>>434
全くその通りだと思うんですけど、その説明だと例えば>>418みたいなのが、ね
むしろN走りは行きたい方向にクルマを操作しにくい状態で走るから、不安定で危ないって話なんですけどね

518 :
>>517
いい加減スレ違いだからやめろ

519 :
>>517
あそこまで丁寧に説明受けても理解できないって凄いな

520 :
>514
さすがにカットはないね

521 :
キャブ車はエンジンが空気を吸い込む負圧で燃料吸い上げてるので燃料カットとかはないよ
アイドリングから何からすべて自然現象でエンジン回ってる

522 :
いやバイクじゃないんだから電動ポンプは付いてるよ。

523 :
さっき安全なところで走行中のNがどんなもんだか試したんだけどキャブ車だから5速→Nにしても挙動変わらず、緩やかにエンブレかかったのかな?

524 :
>>523
Nなんだからエンブレ掛かるわけねーだろ。
それはともかくNにしたらすぐ危険って分けでもないから。
ハンドルもフットブレーキも利くし、下り坂除けば基本減速だし。
法定・規制速度をオーバーする一般人の普段の運転の方が危険なくらいだ。

525 :
悪い悪いエンブレって言葉がダメだったかな。
ただ緩やかに、速度は落ちてったけどよくよく考えたらアクセルオフしてるもんな。
それが原因か。
結局エンブレって落ちでした。
ごめんね!

526 :
エンジンブレーキの意味わかってないだろ

527 :
>>525
軽いツッコミなんで気にしないでね。
タイヤの転がり抵抗やざっくりだけどいろいろな機械部分の摩擦とかで減速するよ。

528 :
もう春休みだっけ?
なんかここ最近へんなのが湧いてるな。

529 :
>>516
装備なしで即死レベルの事故ならABSだろうがエアバックついてたって
車体がペシャンコになって死ぬからあまり意味ない
軽に安全性求めるのは・・・
旧規格の車なんか

530 :
>>529
そうなの?10年くらい落ちると思うんだ
でもABSはないと雨の日とか確実に事故りそう

531 :
>でもABSはないと雨の日とか確実に事故りそう
どんな運転してるのか想像するのが怖い

532 :
>>514
負圧を使って機械的にカットしていたと思う

533 :
>>531
目の前に飛び出されたときとかあるでしょ?
普通に運転する上で制動距離伸びてもいいこと何もないし

534 :
目の前で飛び出されたらABS付いてても無駄
ABS付いてようがついていまいが普通の制動距離は変わらないだろw
普通に運転してたら絶対にABSなんて作動しないし
雨の日事故リそうとか言ってる奴はどんだけオーバースピードで走ってるんだよw
普通に走ってたら雨の日危ないとか絶対ない
ABSっておもいっきり踏まないと作動しないんだけど
おもいっきりブレーキ踏める人が殆どいない
一気にガツンと踏まないと作動しない

535 :
>>534
そうなの?まだ車持ってないし、ABSを使ったことないからどういうもんかわかんないんだ
付いてると変わるとか何とか
軽でもABSとエアバックはつけとけとか何とか聞いたもんで

536 :
>>533
つまり何か、雨の日に限って目の前に飛び出されることが必ずあるのか。
だったらABSの心配より前に走行ルート変えた方がいいんじゃね?
ABS必須ということはタイヤロックさせるほど強烈にブレーキかけるみたいだが
ブレーキを強く踏み切れない人はよく聞くけど、
毎回奥まで踏んでタイヤロックさせまくりは初めて聞くタイプ。

537 :
>>535
なんか強烈なオチ来た。車持ってない・・・全部想像かよ orz

538 :
>>537
だって安全装置がないと事故が云々みたいに聞いたんだもん
どれも車にはいらない物なの?

539 :
雪道やサーキットで役立つ可能性はあるけど
普通は必要ないな
エアバッグはともかく、ABSは存在に気付かず作動させたこと無い奴が殆どだろ

540 :
>>539
そうなんだ
てっきり転ばぬ先の杖くらいで目に見えないところでお世話になってたり
うっかりしてたときに使ってるのかと思ってた

541 :
ABSは制動距離が短くなる訳ではないぞ
便利な機能も使い方理解してなければ無意味

542 :
スズキの新型エンジンにMTが設定される可能性はどれくらいかな...

543 :
>>539
たしかにABSのあるなしに関係しない事故がほとんどだと思うけど、
不幸にしてフルブレーキかけざるを得ない瞬間はだれにでも訪れる。
そのときにスピンとかでハンドリングを失うかどうかで明暗が分かれることも十分ありえる。

544 :
>>543
いつでも万全ならいいんだけど、うっかりでブレーキ踏むのが一瞬送れたときとかに
使うものがABSなり、エアバックだと思ってたけど違うのかな?
骨折が打ち身にってくれればもうけもんだと思ってるんだけど

545 :
>>544
ABSはあった方がいいよ、と言いたかっただけなのだが・・

546 :
>>542
そのうちキャリイ・エブリィにもR06Aが載るかも

547 :
>>544
ABSが何か根本的に理解出来てないな

548 :
>>544
おまえは車を運転しない方がいい
己が怪我するだけではなく
他人に怪我をさせたりしてしまう確率が非常に高い性格

549 :
>>544
まあ、免許取りたてでいろいろ夢見たり心配してる時期なんだろうけど、な
エアバッグなら「骨折が打ち身」程度に効果はあるだろうが
普通に注意して運転すればABSのお世話になるケースはないと思ってよし

550 :
だれだってひやっとしたときは1回くらいあると思うんだが
今までに急ブレーキを踏んだことが1回もないって人は少ないと思うよ
わき道からいきなり車が鼻を覗かせることだってあるだろうし
今は原付だけど、年に数回くらい結構きついブレーキをかけることがある
それともそれくらいのブレーキじゃABSは機能しないの?

551 :
ABSはたまに作動させるな、ほんとうにたまにだけど
わけわからん車にびびって急ブレーキとか、ETCレーンが開かずとか
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【雑談】カーオーディオ!【隔離部屋】 (374)
【HONDA】 ホンダ N BOX vol.16 【新型軽】 (745)
【スバル】ステラLA100F/LA110F系【ムーヴOEM】 (902)
【ekワゴンとI(アイ)】 (164)
【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ 2 (579)
660ccごとき2気筒で十分じゃね? その2 (396)
--log9.info------------------
【膝痛】怪我や病気に悩みながら滑る人【高血圧】 (304)
【旭川】サンタプレゼントパーク【最後の砦】 (276)
★富良野スキー場★ (144)
【福島】アルツ磐梯 Part3【ビックゲレンデ】 (556)
天山リゾート (804)
□■□■夏油高原スキー場 part8□■□■ (529)
そろそろ、大山について語っていいんじゃない?9 (596)
【フリースタイル】スノーボード靴 6足目【ブーツ】 (973)
バブル世代と言われて (132)
【群馬】岩鞍スキー場【急坂】 (342)
富山石川のスキー場情報2 (423)
【簡単手軽に】 クラフティWAX 【暗黒面】2枚目 (839)
尾瀬戸倉 SURGE (400)
ヘルメット総合スレ part8 (545)
斑尾高原スキー場・タングラムスキー場2 (447)
skwal スクォール スコール 【三段活用】 (540)
--log55.com------------------
井脇ノブ子のガイドライン 32人目
コロナウイルスと少子化計画
●●オーガスト作品 キャラ人気投票●● Part120
L’institut joie de vivre 凛
夕暮れから暁現象までベランピング
魑魅魍魎と仲良くするスレ192
( ^ω^)てぃーつりーのつぶやき☆
セロリはちゃんと活動したい《20》