1read 100read
2012年3月自転車169: 【悪魔の】ママチャリ改造スレPart27【チューンド】 (693)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
鬼頭莫宏の自転車マンガ「のりりん」 23速目 (271)
【MTB】太いタイヤスレ5【ブロック&スリック】 (282)
【春夏】サイクルウェア総合75着目【秋冬】 (729)
ママチャリ好きが熱く語るスレ【どんぐりの会】 (346)
【2012】大阪サイクルイベント【海底トンネル】 (230)
自転車乗りで痛チャリ作らなイカ? part25 (828)
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart27【チューンド】
- 1 :
- 一般に「ママチャリ」や「シティサイクル」と呼称されるJISシティ車、
およびそれに準ずる自転車の改造・製作に関する話題を扱います。
ステム上げ下げやブレーキ交換から7段化、ドロハン化、果ては700C化まで。
購入相談、点検、初歩的な整備、消耗品交換等の話題は総合スレでどうぞ。
・テンプレ内の情報はまとめサイトに移動しました。
・議論が白熱しそうな時は前提の再確認を。宗教闘争は程々に。
・スポーツバイク等のママチャリ化は傍流としての節度を持って語りましょう。
・ヤンチャリ、デコチャリ等の話がしたい方は専用スレを立てて下さい。
・自転車の改造は乗り手や周囲の生命や財産に関わります。情報の利用は自己責任で。
■まとめサイト
http://wiki.nefilm.net/cbm/
■前スレ
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart26【チューンド】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1324994760/
■関連スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ28【シティサイクル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1324634977/
■過去ログ
http://wiki.nefilm.net/cbm/2chlog/
- 2 :
- ■作例
ttp://fast-eddy.air-nifty.com/photos/uncategorized/z.jpg
ttp://homepage.mac.com/taijirou_sueishi/bicycle/mama/R0010546.jpg
ttp://wp.nefilm.net/cccp/about/cabia27/
ttp://www.geocities.jp/yoshi_p_theater/img/bicycle/top06.jpg
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mmmm567jp/2104964.html
ttp://tatamatamatama.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/09/04/4.jpg
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200906/16/03/a0085103_158195.jpg
ttp://sui-g1980.up.seesaa.net/image/A3B1A3B2B7EEA3B2C6FCA5DEA5DEA5C1A5E3A5EAB2FEC2A420013.jpg
ttp://f6.aaa.livedoor.jp/~utanek/phpup/img/139.jpg
ttp://big.freett.com/unix/IMGP1584.jpg
ttp://matsui.dip.jp/bike/mamachari/thoroughbred-mamachari.jpg
ttp://blog-imgs-44-origin.fc2.com/3/0/p/30pist/20091121122s.jpg
- 3 :
- ■ タイヤ
http://wiki.nefilm.net/cbm/index.php?Parts%2FTire
軽快車の26インチホイールにMTB用の26インチHEタイヤは装着不可
同じく軽快車の27インチホイールにロード用の700Cタイヤは装着不可
■ ホイール
http://wiki.nefilm.net/cbm/index.php?Parts%2FWheel
□ エンド幅
120mm シングル, 内装3段, ロード用外装5段
126mm ロード用外装6,7段
130mm ロード用外装8〜11段
135mm 内装7,8,11段, MTB用外装8,9段
軽快車の外装変速は規格上は126mmだが実際は126〜135mm付近で一定しない
■ ブレーキ
http://wiki.nefilm.net/cbm/index.php?Parts%2FBrake
カンチ・キャリパー・各種ドラムブレーキ用のレバーは基本互換性がある
Vブレーキはワイヤーの引き量が異なる
■ 駆動系
http://wiki.nefilm.net/cbm/index.php?Parts%2FDriveTrain
軽快車のボトムブラケット周辺は規格が入り乱れているので要注意
□ チェーン規格
内幅 /外幅. 呼び 対応変速段数
3.3mm/10.2mm 1/8"(厚歯) シングル
2.4mm/7.10mm 3/32(薄歯) shimano HG/UG 6-8速
2.2mm/6.60mm 3/32(薄歯) shimano 9速
2.2mm/5.88mm 3/32(薄歯) shimano 10速
□ ボスフリーについて
外装6段の軽快車に使われているスプロケット(後ろのギヤ板)は
ボスフリーと呼ばれるギヤ板とフリー機構が一体になった物で
スポーツバイクで主流のカセット式の物とは互換性がない
- 4 :
- 1乙
- 5 :
- 前スレ>>993
厳密にはママチャリじゃないけど
BSのマリポーサカルバのピラー径が27.2mmだった
種類が多かったから全部がそうだったかどうか
分からんけど、宮田のプローサムシリーズの一部も
27.2mmだった
- 6 :
- >>5
ブリのママチャリは全部27.2mmだったような気がする
- 7 :
- >>6
そうなんだ。
ちなみに前スレ993は「27.2mmのシートピラー使えるママチャリって珍しい? 」
って聞いたんだが、27.2mmが使えるのってママチャリ全体で見ると珍しいよ。
25.4mmが標準ってもいいほど、メーカー問わずほとんどのママチャリがこのサイズ。
- 8 :
- >>6
そりゃ特殊な例だろ
鰤に関わらず一般的なママチャリは25.4だ
上のマリポーサやマークローザなど一部が27.2
- 9 :
- そうかごめん
アルベルトとかアルサスとかは27.2だった
- 10 :
- 27.2だと、シートポストの選択肢が増えてイイなあ。。。涎
ウチのは25.4だから、せいぜいアルミのヤグラポストが関の山。。。
- 11 :
- いやグランジとかカロイとかタイオガとかから
25.4mmの一本締めのピラーでてるよ
350mm超のロングピラーもあるからママチャリに最適
ttp://item.rakuten.co.jp/worldcycle/kal-d-sp248d-ms/
ttp://item.rakuten.co.jp/trycycle/tig-spt05200/
- 12 :
- 情報サンクス
カロイのほうがアルミで軽くて良いねw
- 13 :
- 「軽(かろ)い」って言うくらいだしな!
- 14 :
- ( ^ω^)・・・
- 15 :
- 25.4mmならまだいいさ。
26.2mmはお先真っ暗。
- 16 :
- シム噛まして25.4使えばOKさ!
- 17 :
- >>11
いいね。
300mmのシートポスト使っていて、リミットラインを1.5cm越えてるから、変えたくなってきた。
- 18 :
- >>15
カロイなら26.2mmもあるよ
- 19 :
- >>17
リミットライン超えてるのはそんな悠長な話じゃないぞ
ていうかすぐ下げろ
折れたとき後ろの奴も死ぬかも知れんだろうが
- 20 :
- >>19
マジか?
300mmシートポストに刻まれたリミットラインは1.5cm越えてるけど、
260mmシートポストに刻まれたリミットラインからの先の長さよりは、
長くシートチューブに入ってるから、まぁいいかと思ってたが・・・orz
- 21 :
- フレームから出てる分が長くなれば、入るべき長さも増すわな。
- 22 :
- てこの原理って分かる?w
つーかどんな勘違いだよ・・・文系でもありえんだろ・・・
- 23 :
- そしたらサドルの前後位置によってもリミットラインは変るってことか。
- 24 :
- おいおい。
純正品より長いシートポストに交換する時点で危険承知してないと。
シートポストのリミットラインはシートポスト自身のためのものであり、
フレームとの適合性や強度計算なんかは全く考慮されてない。
26インチの婦人車なんかに40cmの長いシートポスト付けて
長身の男性が乗ったら、いくらリミットラインを越えてなくても
ポッキリ行くだろう。
- 25 :
- >>23
そりゃサドルどころか体重だってバラバラなんだから少しは安全マージン取ってるだろうよ
でもリミット越えてるってことは入ってる部分はかなり短いし
その短い中で1.5cmも出してると普通は気になるけどね
>>24
ポストより先にシートチューブが折れるって?
さすがにそれは騙りすぎ
- 26 :
- >>23
実際にはそこは大きいだろうね
力学的には
- 27 :
- つーか最近のママチャリって「低床フレーム採用で
背の小さい方でも乗れます」って謳ってるけど
あれって生産コスト抑えるためにフレームパイプケチってる
だけだよね?
菓子とかの食品類で値段据え置きのまま
内容量を減らしているのと似たようなもん?
昔は27インチのママチャリといったら本当に背の高い
人向けで、シートポストそんなに突き出さんでも
乗れたもんだ。
それに昔はクランク長27インチ車には170mmが標準だったのに
今はほとんど全てのシティサイクルが165mmなのは
やっぱ生産コスト抑えるためなんだろうな
- 28 :
- いまや婦人向けは24インチだものなぁ。
ホイールも材料費が安そうだ。
しかしタイヤの減りは速そうだ。
- 29 :
- アルミフレームならポストから出しすぎるとフレーム破損は普通にありえるし
そういう画像見たけど鉄フレームだと相当なぶーでーが乗るか長年乗らないと破損てのも・・
本当に耐えられない場合は曲がる方が先だと思うが。ただ負担かかってるのも確かだろうな
今アルミフレームだから怖くてリミットから少しでも深く入るように長くしたりしてるわ
- 30 :
- >>27
ママチャリ用の170mmクランク探してるけど全然見つからん
そっか、昔は170mmも普通にあったのか…
- 31 :
- >>26
あ、訂正
形状が逆なら大きい(釘抜き参照)けど
力のかかり方が釘抜と正反対だから
そんなに大きいわけではないな
- 32 :
- >>30
探してみればけっこう普通にあるんじゃない?いっぱいはないだろうけど。
マルイシの15kgのママチャリアルミクランクで計測してみたら170ミリだったよ
それの補修部品としてでも買えると思うが。
正確には165センチなの期待してたら165センチより確実に何ミリか長かったから
170だろうという事なんだけど(身長145cmから対応だしママチャリで部品共通化
してるかと思ったが180cmまで対応だから170の方が自然といえば自然かな
- 33 :
- 165センチじゃなくて165ミリだ・・・そんなのまわせん
- 34 :
- >>32
おお、情報感謝!
ハブ芯発注目前だったけど、先にクランク買ってチェーンラインを計算しよう。
- 35 :
- 実寸は170mmあったとしても刻印が165mmだったらそれは165mmのクランク
実寸165mmでも刻印が170mmなら製造元では170mmクランクとして出荷
どこも製造コスト削減の為、生産ラインを縮小しているしているだろうから
あくまで想像だけど、わざわざ製造ライン増やすようなことはないんじゃないかな?
ちなみにメーカーは違えど使っているパーツはどこもだいたい同じ所だよね
ブレーキレバーなら吉川かアライ、ブレーキ本体なら唐沢かシマノ、まれに吉貝
ハブは中野かシマノみたいな感じ。
クランクは国内に生産拠点持っている会社があったと思ったけど名前忘れた・・
タカギとかそんなメジャーな名前じゃなかったな
- 36 :
- >>34
え、もうそれの奴注文する気なのw
まさか167.5なんてマニアックなもの使ってるわけはないと思うけども
1週間以内に単品にして外す機会があるから一応確実に、
単品で長さきっちり計測して報告するけど(俺のじゃないから手元にない)
ちなみにウイークリーシテイ2011年モデル。
今年になったらフロントがダブルピボットになったり変わってる・・
- 37 :
- クランクはフロント36Tのやつかな?
ギア板に付いてるチェーンガード外せるやつだっけ?
もしそうだとすると実寸165mmでないとしても
問屋での扱い165mmしかなかったような・・
ジュニア向けで短いのは出てたけど。
丸石の自転車っていっても丸石オンリーで使っている
クランクじゃないからな〜
つーかもし170mmがあるんなら発注かけたいわ
- 38 :
- ちょうど2秒差でレス内容ちょっと被ってるかもしれないけど(34です)
何があるか分からないから実際確実な計測か
確実なデータのあるものの方がいいと思うな
>>35の人が言うような事もありえるかもしれないしね
今手元にあるママチャリ用165ミリ刻印クランク計測してみたら
165.8-166.2ミリ位だった(MSJとかいう刻印あり、精密ノギス使用)
- 39 :
- 計っている場所が間違っている、なんていうオチだったりして・・・なわけないか。
- 40 :
- >>37
マルイシのウイークリ-シティのはその現物の歯数計測したら36tだったよ(外装6段用)
チェーンガードは確か+のねじ込み式ビス3点止めで固定してたように見えた
(チェーンガード自体はプラスチック製だったから外せると思うけどね)
>>39
素人同士で顔見えないしそういう心配はあるよね
ペダル軸中心とクランク軸中心同士で計ってて
精密ノギス使う時はクランク軸穴とペダル軸穴の一番近い縁同士を計測してから
その双方の穴の半径を足して計算したりしてて、他の170ミリのMTB用クランクとかも
それで計測すると一致してるから大丈夫だと思うんだけど
- 41 :
- とりあえず、俺も165ミリだろうと思ってて共通化してるはずだと思ってたし
何度計っても少し長くて変だなと思った位だからまぁ今度しっかり計測してみるよ。
その時何度も計測はしたけど手元に定規しかなくて車体についたままで精密な計測
できなかったしね。国内の問屋で見ないいというなら
製造誤差とか?実寸差の話もありえるし(規格ものの世界でそんな話やだなw)
- 42 :
- クランク長の場合は、そんなに変な問題は出てこないと思うけど
タイヤなんかはややこしそうだね、20インチあたりとか・・・。
- 43 :
- >>36
ゴメ、さっきちょろっと走りにでたらボトムブラケットにトドメ刺したっぽいw
登り坂でモリモリ漕いでたら、BBからぎゅぎゅいぎぎぃ…っていやーな音が。
一応まだ回るっちゃ回るんだけど、今はこっちの修理を急ぐです。
んでも情報はカウパー垂らしながら待ってるんだぜ!
- 44 :
- http://urekko-cycle.shop-pro.jp/?pid=32680454
- 45 :
- >>44のとかみたい170ミリの情報が先にあって満足できればそれに越した事ないけど
そうならなかったらクランク外す作業が来週土曜日なので予定変更なければ
その日に計測して書き込むね(170じゃなかったら期待外させてごめんよ
- 46 :
- あ〜これか。
色々ママチャリ向け170mmクランク探してみたけど
結局行き着くところはここなんだよね。
後はオクに出てたデッドストック品探すか。。
シングル用チェーンで使えないことはないけど
基本的には外装変速用でしょ。チェーンリングもでか過ぎ。
普通のシングルママチャリ用で32T〜34Tあたりの
170mmクランクがあればいいんだけどね。
トリプル仕様のMTBクランクの中間歯34Tだけにして
ママチャリに使おうとしたんだけど、Qファクターが
小さいのかチェーンケースとのクリアランスが悪くて
使えませんでした・・
- 47 :
- その手のクランク、シマノからなんか出て無かったっけ?
- 48 :
- alfineとnexusでコンフォート系向きの
シングルチェーンホイール&クランクがあるけど
ノーマルママチャリに付けたらチェーンケースに
引っかかってしまった。
チェーンケース無しか、一般的でないチェーンケースなら
なんとかなるのかもしれないけどね。
- 49 :
- ttp://wiki.nefilm.net/cbm/2chlog/
過去ログの中の人、眠ったままだな。
- 50 :
- >>46
mark ag 36T 170mm CS-367
でググれ
- 51 :
- ごめん、36Tじゃチェーンケースに入らないか。
- 52 :
- >>36のウイークリーシテイに付いてる様なチェーンケース
なら36Tいけるよね
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/joy/wkasp276a.html
- 53 :
- 本人の使ってる構成が分からないけど(シングルかな?)
そういう36tとか対応のにしとけばイケそうだね
ウィークリーシティのカバーそのままで、かなりQファク狭いストレートっぽいクランク
仮付けつけてみたけどぎりケースとクランクも干渉しなかったし
- 54 :
- いっそ、ホローテック2のヤツ使ったら?
ある程度はチェーンラインいじれるし。
- 55 :
- チェーンラインの調整をBBではなく、エンド側にスペーサー噛まして行うってのは外道?
- 56 :
- スプロケの取り付け部分にスペーサー噛ませられない場合はさ、反対側にスペーサー噛ます。
たとえばチェーンラインを1mm大きくしたければ、チェーンの反対側に2mmのスペーサーを噛ましてエンド幅を2mm拡大する。
そうすっと、チェーンラインが1mm大きくなる。
副作用としてホイールのリムセンターが狂うのでホイールはオフセット組みで調整しなおす必要あるが。
- 57 :
- ttp://www.bscycle.co.jp/root/catalog/starroad12/lineup/SR-STP.html
これのタイヤが28インチのヤツを買ったんですが
変速3段なのをもっと多段化できますか?
通勤に使ってるので、スピードアップするように改造したいんです
- 58 :
- >>57
その自転車の場合はハブ内部に変速ギアが仕込んである。
仮に多段化しようとすれば後輪やその他部品を交換する必要があり、何万円もお金がかかる。
サドルを上げたりハンドルを下げるなどのポジションの改善、タイヤの空気圧の管理などのお金のかからないことから始めるのがおすすめだ。
これをするだけでもかなり楽になると思う。
- 59 :
- >>57
そういう改造やってくれるショップもあるけどさ、
内装8段のママチャリの一番安いのが買えるくらいの費用かかるよ。
しかも改造によってメーカー保証とか無くなるし、購入店でのメンテナンスも受けられなくなるよ。
買った自転車の値段と合わせると、最初から内装8段の高級ママチャリを買うよりも高くつくよ。
そして内装8段のママチャリと内装3段のママチャリ、トップスピードは大して変らなかったりするよ。
主に軽いギアが充実するように割り振られるからね。
- 60 :
- >>58-59
ありがとうございます、まずポジションの改善等をやってみます
- 61 :
- いま安売りやってるよ
Panaracer チューブ 27x1-3/8 米式バルブ ・・・ 480円
http://www.amazon.co.jp/dp/B000ZX6ZYM
Panaracer PASELA BLACKS 27x1-1/8 ・・・ 1,654円
http://www.amazon.co.jp/dp/B001EYTOV2
- 62 :
- いまアマゾンからタイヤが届いた〜
折りたたんで送ってくるのかと思ってたら、でっかいダンボールで届いた。
2本注文したからでっかいダンボールが2つだよ。
タイヤとチューブは別送になるとのことで、チューブはコンビニ受け取りにした。
あとで取りにいこうっと。
ワクワク〜
- 63 :
- >>62
スチールビードだからな。。。ww
それでも基本送料無料w さすが尼
- 64 :
- いや、さすがなのは宅配業者だよ。
大口になるとサイズや重量を問わず1個幾らという料金メニューになる。
- 65 :
- なるほど、ボリュームディスカウントというワケね。
にしても、チューブが少し太くないかな?
問題ない範囲だとは思うけど。。。
でもちょうどイイサイズはエゲレスもしくはフレンチになっちゃうな〜
高いし。。。
- 66 :
- 27x1-1/8だと、OTW27-81E-NPというヤツがピッタリですよ。
ウチはシュワルベのチューブも使ってたのでアダプタがあるから。
- 67 :
- PANAのパセラ履かせるとノーマルの1-3/8には戻れないね
ロングシートポスト、三ヶ島のグルグル回るペダルと合わせて換装して、巡行速度が8kmは上がったわ
- 68 :
- >>67
タイヤ替えるだけでそんな違うか。
パナのランドナー用のタイヤ買って
放置してたけど替えてみようかな?
- 69 :
- > 三ヶ島のグルグル回るペダル
それ型番なに? 俺も使ってみたい。
- 70 :
- >>65
みなさん、まぎらわしい書き方してゴミンナサイ。
>Panaracer チューブ 27x1-3/8 米式バルブ ・・・ 480円
>http://www.amazon.co.jp/dp/B000ZX6ZYM
>
>Panaracer PASELA BLACKS 27x1-1/8 ・・・ 1,654円
>http://www.amazon.co.jp/dp/B001EYTOV2
「安売りしてるよ」って情報でして、この組み合わせをオススメしてるわけではありません。
Panaracer からは 27x1-1/8 サイズのチューブも販売されてますし
シュワルベからも同等品が販売されてますので
サイズ間違いにはくれぐれもご注意ください。ペコリ。
- 71 :
- お、俺がいつも使ってるチューブ安売りか。
予備に2本くらい購入しとくかな。
売り尽くしとかの安売りじゃないといいんだが・・・
- 72 :
- >>70
スマソ、こちらの早とちりだったようだな。
まー、にしても・・・安いわなw
>>71の言うとおり「売り尽くし」でなければ良いのだが。。。汗
ミカシマぐるぐるペダルの件は気になるな
型番ageれ
- 73 :
- >>72
67じゃないけど三ヶ島のXPって取り外しが簡単にできるブラペダル使ってるけどクルクルまわるよ。
でもトークリップとストラップ付けられる回転の重いペダルのほうが速くはしれました(^_^;)
- 74 :
- グリスたっぷり入れるとクルクルなんて回らん。すぐ止まる。だが踏めば軽い。
- 75 :
- 決戦仕様のTTマシンなんかだと
回転部分にグリスの代わりにエンジンオイルを
やることもあるらしい。
グリスは長期潤滑用で更なるクルクル感必要なときは
もっと粘度の低いもんくれてやったほうがいいってことか
- 76 :
- >>75
脳内ソース乙
- 77 :
- >>76
日本放送出版協会発行
「ベルナール・イノーのロードレース(技術・戦術・トレーニング)」
ベルナール・イノー・クロード・ジャンスラン著
ISBN4-14-011051-1-1 C2075
P41 アラン・デクロワ「ベルナール・イノーのマシンを語る」
・クランクシャフト
グランプリ・デ・ナシオンの場合は、特別な組み立てをします。
リテーナーなしのボールを、グリスでなく自動車のエンジンオイルで
組み立てます。そうすれば、軸はなめらかになり、摩擦が最小限に
抑えられます。手先が器用でないと、この作業はできません。
この組み立ては壊れやすく、毎日やり直さなければならにので、
特別なときにしかやりません。
と、書いてある。
お前白痴だろww
- 78 :
- ちなみに上記の本によれば
・クランクシャフト
クランクをはずしてシャフトをむき出しにし、
あそびの具合を点検します。シャフトができるだけ
なめらかに回るように、ボールレースにグリスを
少し塗って調整します。グリスは多すぎてはいけません。
それから、ロックナットを締めます。
グランプリ・デ・ナシオン*の場合は、特別な組み立てをします。
リテーナーなしのボールを、グリスでなく自動車のエンジンオイルで
組み立てます。そうすれば、軸はなめらかになり、摩擦が最小限に
抑えられます。手先が器用でないと、この作業はできません。
この組み立ては壊れやすく、毎日やり直さなければならないので、
特別なときにしかやりません。
・ハブ
車軸のハブは、工場から直接とり寄せます。
ホイールを組み立てる前にハブをフレームにはめ、
締めすぎていないか、回転がなめらかかを確かめた
うえで使用します。
ふだんは私がその作業にタッチするわけではありませんが、
よいか悪いかの選別だけは、自分でします。
グランプリ・デ・ナシオンのときは、やはりグリスをとって、
エンジンオイルで組み立て、クランクシャフトと同じように、
最小限のあそびを調整します。
*グランプリ・デ・ナシオン - 長い歴史を持つクリテリウム(周回)レース。
だそうだ
- 79 :
- 顔真っ赤にして80年代のツールの話書かれてもな。
はい、次
- 80 :
- 脳内から80年代にランクアップだな
- 81 :
- 76がいかに無知であったかを知る由もないが・・
まで読んだww
- 82 :
- 現行のママチャリは80年代のロードバイクよりも遅れているのだが・・
- 83 :
- レース用機材でカップ&コーンなんて
時代遅れだからね。
でもまったく需要がないってわけじゃない
競輪の世界ではまだエンジンオイルで
グリスアップ(オイルアップ?)ってやってるよ
- 84 :
- 76は今日はエンジンオイル買いにお買い物かな?w
- 85 :
- >>75はネタ元もあるようだし、ホントのハナシなんだろう。。。
ただ、当人としては「単なるたとえ」として出したつもりだろうが
本スレの趣旨からすれば、ママチャ改造に流用できるか否か?
を議論すべきなんじゃないの??かな。
オイラの意見を先に言わせてもらうと
BBの下1/3程度をオイルで満たし保持できる機構が実現できるなら
ちょっと(ネタで)使ってみたい気もするが・・・・
・BBを密閉構造にする必要有り
でないと、メンテで車体を逆さまにしたりとか走行中に
オイルがチェーンステーとかに入っていったりして
金属粉とかゴミとかを拾ってきそうだね。
・BBの構成部品全てに、かなりの精度が必要で
組み付け調整のもそれなりのウデが不可欠。
でないと、すぐにカジってしまいそうだ。
って事で、ネタ的にはアリかもしれんが
実用上(使い方によるが)はちょっとムリポだね。
ちなみにオイラは(ロードバイクは)カップ派だけど
ママチャはカートリッジ使ってます。
- 86 :
- そんなのが実用化出来るんなら、
すでにプロチームとかが採用してるんじゃないの?www
- 87 :
- オイルバスBBあるじゃん。
- 88 :
- アレはユルいオイルを保持するために有るわけでは
ないんじゃないの?
- 89 :
- ママチャリのBBのオイルバスは、実際はグリスバスだろう。
一般人に分かりやすいようにグリスのことをオイルと言ってるのだろう。
- 90 :
- 柔らかいオイル保持するのは技術的には全然不可能じゃないだろな
エンジンのシャフトとオイルシールなんかまさにそうだし
ただエンジンオイルみたいな柔らかいの使ってまで抵抗減らしたいなら
シールによる抵抗で相されそうだし現実的にあまり効果がない方式な気がする
(シャフト回転数が低いから低圧シールリップで抵抗低いの使うにしても・・)
カップ&コーンの内部にオイル点滴できるようにすれば抵抗の低さと実用性も
兼ね備えそうには思えるけどまぁそこまでする人いないよね、
レースならともかくエンジンオイルでどの程度効果があるのかも分からないし
- 91 :
- そういや昔のママチャリというか
実用車の中にはBBシェルから直接
グリスを充填できるようになっている
モデルとかあったよね。
カンパを筆頭にグリスホールのあるハブは
レース用としては当たり前のようにあったけど
一般向けの車両でも使っているところもあったな
ttp://www.riverone.jp/images/20080802_011.jpg
ttp://www.riverone.jp/images/DCP_0670.JPG
- 92 :
- 悪魔の子はまた無知を晒しちゃったね。
>「悪魔の子」は、もう何年も前から自板に常駐してるんだよな。
>荒らしとか粘着とか古参とか自称上級者とかスレ毎に呼ばれ方は変わるけど。
>同一人物がある時は無謀ローディーになりすましてアンチを煽り
>ある時はアンチなりすまして無謀ローディーを煽って当事者のレスを誘い、
>険悪な空気を作ろうとする。
>当事者と偽物のレスが入り交じるのでスレは益々混乱する。
>悪魔の子は少しでも自分の無知を隠そうとするので
>立ち入った事には触れないで当たり障りのない煽りに重点を置いたレスが多いのが特徴。
>ただし、生来の頭の悪さからすぐに馬脚を現してそこに突っ込まれて失笑を買うのも特徴の一つ。
>非リア充な生活してるからとにかく不快な思いをしてる人を見てあざ笑うのが何よりの娯楽なんだろう。
- 93 :
- >>91
グリスニップルみたいな使い方すんのかな?
- 94 :
- ママチャリ用の精度の低いベアリングに、オイルだの低ちょう度グリスなんて使っても意味ないだろ。
- 95 :
- >>94
最終的に問題となるのはBB付近のフレーム精度とか剛性だろうね。
キチンとしたフレームならBBパーツをそれなりのモノに換装すれば
やはりそれなりの性能は出るよな?
但しもちろんチャリの性能はBBだけで決まるわけではないので。。。w
- 96 :
- >>93
みたいというか、まんまだよ。
- 97 :
- 柔らかいグリスを使って丁寧に組み、短いサイクルでメンテしてやる。
- 98 :
- イイネ! ママンを大事にしてるんだね。
テーパーのクランク軸の場合は何度も脱着を繰り返すと
チェーンラインが若干ずれるってハナシを聞いたことがあるけど?
だれかズレたことがあるってヒト、いる?
おいらはそんな経験はありませんが。。。
- 99 :
- >>98
俺はそこまでしないからそんな経験までいかないけど
クランクの材質でも変わると思う、アルミは穴が緩みやすいし何度も脱着するとそこがね
鉄ならそうでもないと思うけど
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【SHIMANO】シマノ総合27【屑デザイン】 (105)
通勤119 (846)
【ファッション】ヘルメット Part45【マナー】 (119)
【スポーツ傷害】膝・腰が痛い【病気】通院11日目 (726)
シクロクロス競技スレ Part2 (808)
【28C以上】クロスバイク向けタイヤ 4本目 (899)
--log9.info------------------
自重筋トレ総合スレッド5 (866)
w-inds.橘慶太のボディについて語るスレ その2 (763)
●白鵬がHOMOで襲ってきたらどうする?● (311)
ジム行ったらチビしかいなくて糞ワロタwwwwwww (120)
ドラム缶 (288)
自分の握りっ屁を嗅ぐとパワーがでる人集まれ (120)
爺さん (161)
Gacktの肉体、食生活、睡眠時間について語れ (101)
167cm 65kg って細い? (127)
50歳以上の鍛えてる人 その2 (742)
カメムシについて語ろう (365)
馬場孝司がここで盛り上がってら! (235)
【ホワイト】下田 雅人応援スレ3【ハルク】 (843)
初心者画像うpスレ5 (734)
ジムで体を触られたの時の対処方法 (310)
【70kg〜89kg】中量級画像うpスレpart46 (419)
--log55.com------------------
【岩田健太郎教授】そろそろ人口ベースで抗体検査して感染者数を正確に把握するべき 事実を認識しないと大きなしっぺ返しが来ます ★3
【3月26日】国内の新たな感染者92人 愛知と兵庫で男性死亡
【北海道】新型コロナ患者28人治療 市立札幌病院院長が語る
「朝令暮改となりごめんなさい」大阪市、一転して「花見自粛を」 和歌山市も
【COVID-19】ドイツ、週50万件の検査実施
【野党】党首ら、料亭会食を中止 批判意識しホテルに変更
【コロナ】東京大学、新たに1人感染 10代学生
【新型コロナ】邦人、60カ国で足止め ペルー約260人、ウズベキスタン約120人 など