1read 100read
2012年3月卓上ゲーム60: Warhammer RPG session24 (317)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
TRPGのドラゴンクエストの知名度が日本じゃ酷杉 (118)
良いサークル 悪いサークル(オンライン編)7サイト目 (394)
MICHAEL MOORCOCK'S ストームブリンガー (501)
【瑞覇】扶桑武侠傳 四巻【天砕四傑】 (440)
卓上ゲームをシグルイ風に語るスレ (719)
ガープス・リングドリーム 第5試合 (771)
Warhammer RPG session24
- 1 :
- WFRP2日本語版公式サイト
http://www.hobbyjapan.co.jp/wh/
基本ルールブック増刷しやがれ
ケイオス・イン・ジ・オールドワールド公式サイト(ボードゲーム)
http://www.hobbyjapan.co.jp/citow/
待兼音二郎のブログです』(翻訳者・待兼音二郎の事後報告用ブログ)
http://blog.livedoor.jp/ulric/
オフィシャルのエラッタは、メーカー公式サイトをご覧ください。
大槌ぶんぶん(翻訳の鈴木康次郎のブログ)
ttp://d.hatena.ne.jp/Yasujirou/
出版社:ファンタジーフライト社
ttp://new.fantasyflightgames.com/
- 2 :
- >1乙。
シグマーの加護があらん事を。
- 3 :
- 【過去スレ】
【不滅の】ウォーハンマーRPGその5【混沌】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1184327053/
【宿屋】ウォーハンマーFRPその4【の隣は肉屋】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1179749728/
【槍と】ウォーハンマーFRPGその3【盾】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1170953569/
【日本語版】ウォーハンマーFRPGその2【発売】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1164114034/
WarhammerFRP
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1111357309/
【ミニチュアゲーム版のスレについて】
RPG版よりも進行が速いため、板内を「ウォーハンマー」「WH」「Warhammer」などで検索してください。
- 4 :
- 【救】ウォーハンマーRPG15【済】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1241785260/
【全滅】ウォーハンマーRPG14【寸前】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1233758677/
【ナルン】ウォーハンマーRPG13【砲術大学】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1229057698/
【人鼠】ウォーハンマーRPG12【吸血鬼】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1223722025/
【呪われし】ウォーハンマーRPG11【ミドンハイム】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1217949027/
【シグマーの】ウォーハンマーRPG10【継承者】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1210604620/
【Warhammer】ウォーハンマーRPG #9【FRP】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1206802137/
【魔法の風】ウォーハンマーRPG その8【混沌の嵐】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1201834611/
【魔法本は】ウォーハンマーRPGその7【一月予定】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1194704313/
【美少女】ウォーハンマーRPGその6【吸血鬼】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1188733000/
- 5 :
-
旧スレ
【千年卵】ウォーハンマーRPG22【馬肉ソーセージ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1303021934/
【鼠が】ウォーハンマーRPG21【待ってマウス】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1290513524/
【次のサプリは】ウォーハンマーRPG20【まだか!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1271589272/
【Crawling】ウォーハンマーRPG19【WFRP3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1261252497/
【パイ週間】ウォーハンマーRPG18【歯虫ミミズ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1253457081/
【壊れた馬車】ウォーハンマーRPG17【2ペンスと剣】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1249216542/
【むちうち】ウォーハンマーRPG16【苦行者】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1244054609/
- 6 :
- 待兼音二郎のブログです』(翻訳者・待兼音二郎の事後報告用ブログ)
ttp://blog.livedoor.jp/ulric/
オフィシャルのエラッタは、メーカー公式サイトをご覧ください。
大槌ぶんぶん(翻訳の鈴木康次郎のブログ)
ttp://d.hatena.ne.jp/Yasujirou/
出版社:ファンタジーフライト社
ttp://new.fantasyflightgames.com/
- 7 :
- テンプレ貼りの指令に気付かずに2get失礼。
前スレのをそのまま使ったけど、問題ないかね?
- 8 :
- 乙
だが、おめぇが仕切ると中古感やもう終わり感が増して泣けてくるよっ
ま。
談志の落語みたいなもんだな。
- 9 :
- >8
一瞬、酷ぇwと思ったけど、全く反論できないことに気付いたw
まいっちんぐ。
- 10 :
- まあ本国で終わっているものをどこまで引き出せるか
負けは確定した戦い
でも勝利を信じて戦い続ける感じ
- 11 :
- 負け戦にこそ華がある。
- 12 :
- 転がり落ちる坂の下で、両手を広げて待ち構えてるのは
死か栄光か
- 13 :
- 悪徳領主の手を逃れた小作人を待っていたのは、また地獄だった。
破壊の後に住みついた欲望と暴力。混沌戦争が生み出したソドムの町。
悪徳と野心、頽廃と混沌とを、ハーフリング・パイにかけてぶちまけた、
ここはエンパイアのゴモラ。
次回「ナルン」
来週も小作人と地獄に付き合ってもらう。
- 14 :
- キリコが飲むウドのコーヒーは苦い
そして貴族が飲むアラビィのコーヒーは高い
- 15 :
- 3版は、全体にイラストが綺麗なジャイアン化している。
- 16 :
- 前スレ>>995
俺の知ってるところもこの間までずっと在庫2つありのままだったのに急に無くなってる
いざ無くなると保存用に買っとけば良かったとムラムラする
- 17 :
- イエサブの秋葉原と新宿にそれぞれ3冊セットで4000円ほどで老いてあるぞ。急げ。
- 18 :
- 必須というわけではないが、信仰やワールド(というかエンパイア)ガイドが詳細。とくに旅関連。
内容もだけど、文章がやわらかいので、始めたてのプレイヤーに読ませるのに向いている、といえる。
- 19 :
- 文庫版なら状態さえ気にしなかったら尼でそれなり安く買えるな
ただ主流なのは2版の方だが
- 20 :
- テンプレ追加
Warhammer RPG session23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1304869925/l50
- 21 :
- 文庫版が無くなってるのか2版が無くなってるのかどっちなんだw
- 22 :
- 両方無くなってるんだよ。
MC☆あくしず誌で、速見螺旋人が黒色火薬銃のコラム漫画を連載してる。
最新号は、短銃騎兵ことピストラー。
なるほど戦場では退く運命だとして、それをかき集めるのって、エンパイアの冒険野郎っぽい気がするね。
街道で襲うにしろ、襲われるにしろでかい銃声にも冒険の彩りはありそうだ。
- 23 :
- スレタイに「ウォーハンマー」って入れて欲しい
検索ひっかからなくて困る。
- 24 :
- >>22
あのコラム漫画は役に立つよね。
Vol.21のフリントロックピストルでの決闘作法は面白かった。
イギリス式だと一発打ち合って終了でフランス式は深手か死亡するまで撃ち合いとか初めて知った。
まぁ大抵のPCは糞尿と腐肉と泥水とキャッキャウフフ(狂気点的な意味で)の戦いが主なんだがねー。
- 25 :
- >>23
最初「ウォーハンマー」の検索で引っ掛かった卓上ゲーム板のスレがRPG版スレなのかと思ったw
しかしWarhammerのスレはどこも荒れてるねぇ…"荒らされてる"のかもしれないが
- 26 :
- オールドワールド(ウォーハンマースレ)は
常に混沌(荒らし)の侵食に因る危機に曝されているのだ
- 27 :
- 火薬はお高いものだからな
雨天ではどうやって持ち運んでるんだろう
- 28 :
- 日本の戦国時代後期でも雨天の火薬運用はいろいろ工夫していたらしい
- 29 :
- ウォーハンマーってか文庫版のTRPGはですます調の言い回しのせいで
単に説明書か教科書を読んでるみたいでワクワクしないんだよなあ
- 30 :
- >>29
すまん、手元のアリアンロッドとアルシャードガイアは「である」調なんだが、
別バージョン持ってるの? よかったら教えて欲しい。
- 31 :
- >>30
社会思想社の基本ルールブック
あと他の文庫版TRPGはD&Dサイクロぺディア
読んでて眠くなる
- 32 :
- ほほう・・・
真逆だなぁ
ですますじゃないから、無味乾燥でリアリティを感じられない派。伝聞じゃなくて、広報みたいに「これが事実ですよー」という二版の方が
伝聞風味が消えてて、わざとらしくダークを誘発してて嫌だわ。
- 33 :
- ウォーハンマーの話からはずれるが、ルールブックの「ですます」調は、SNEが翻訳だけでなく通常の筆記でも使う方針だと思った。
自分的には老害なんで、CD&Dのカラメイコス読んで以来の「~である」スキーだったり。
>32とは対照的に、HJ日本語訳で鼠本なんか読むと、それだけでハァハァじゃよ(えー)。
- 34 :
- なんかモンハンオンラインのPVのナレーションの声が変わった時の賛否を思い出すな
である調がモンハン1.0の男性声で、ですます調が2.0以降の女性声って感じか(変な例えだw
ttp://www.youtube.com/watch?v=o9WbFYuoJ8A&feature=related (1.0男声)
ttp://www.youtube.com/watch?v=h_eyOvv-0BE&feature=relmfu (4.0女声)
まぁどっちがいいかは人それぞれだろうね
- 35 :
- 思い入れ効果もあるしな
新和版D&DからTRPG始めた人は「である調」が好きだろうし
ソードワールドとか和製TRPGから始めた人は「ですます調」が好きだろうし
ついでに俺は「である調」派だが
- 36 :
- >>35
おかしいな、手元の和製RPGはほとんど「である」なんだが・・・
- 37 :
- ですますはどっちかていうと和訳の文庫版TRPGに多いいな
- 38 :
- やっぱ「1版だぜ!」ってのは聞かないな。
- 39 :
- 旧版の致命的欠陥やら難儀な所やら2版で劇的に改善してるからな
旧版で惜しいのは世界設定の一部が没になったくらい
- 40 :
- 旧版に比べると2版は格段に遊び易くなったもんな。
1版にこだわる人も少数は居るみたいだけど…
- 41 :
- 2版は飛ぶドワーフどものデータ的なサポートあったっけ?
- 42 :
- オンライン版の動画だとバリバリ飛び回っていて違和感あるよな
- 43 :
- 空賊ネタ入れると思いっきりファンタジー寄りになってしまうしなぁ
- 44 :
- ドワーフのアレは非公式データしかしらない。
- 45 :
- 非公式でデータ在るんだ。後学の為に良ければ教えてもらえない?
- 46 :
- あけおめ
- 47 :
- おう!
ことよろ!
ことしも州軍兵でエンパイアの栄光をはためかせるぜ!
- 48 :
- キューゲルシュライバー式お年玉
- 49 :
- >>47
領邦軍兵と呼ばないなら、ファンタジーバトルスレに帰れ!
- 50 :
- >>48
試してみた
- 51 :
- カエルにされたーっ!
- 52 :
- >>48>>50
明けましておめでとう、魔狩人だ。
君達には火炙りの刑と言うお年玉をあげよう。
- 53 :
- >>52
お年玉などという異国の風習をもちこむ偽魔狩人を焼きせ!
- 54 :
- 堕とし堕魔だと・・・混沌の臭いがプンプンするゼェーーーッ!
- 55 :
- 堕塗装、という擬態方法をとるらしいぞ・・・
- 56 :
- PC一行に赤ん坊拾わせるってネタを思いついたけど
拾ってくれるかね
「すまん」の一言で見捨てていかれそうな気もする
母の代用食ってのも難しいしな
- 57 :
-
うまそう
じゃないだけマシか
- 58 :
- 拾うシチュエーションによる。
たとえばくるまれてる布に特徴があって(材質とか香水とか)特定できるとか、捨てていく馬車からちらっと見えた人影が有力者だったりとか、
赤ん坊の背中に宝の地図の、とか、まぁ、
善意だけじゃなく金づるである可能性を示唆した方がらしい、という気はする。
そこまでドラマチックじゃ嫌ってんなら、救済の書の運命づけに絡めるとかかな。
75とか47とか21とか112とかでさ。
- 59 :
- 考えてたのはシグマーの高位司祭の子供なんだけど
存在してはいけない筈だから政争の種になる感じで
旅の途中で山賊に襲われたシスターがかくまってたとかで
その身分を証明するものをつけとけばいいかなと
- 60 :
- やりたいシナリオと、プレイヤーのノリによるかな?
すまんの一言で見捨てたら、後ろから泣き声がいつまでもせつなく響くとか、野犬が近寄ってくのを見ちゃうとか、赤ん坊がすっくと立ち上がって全力でかけてきて背中にぴょーんとはりつくとか。
こういってはなんだが、マスターに協力的じゃないロールをしたプレイヤーが心底あまのじゃくじゃない限りは、なんかしらのウォーハンマーらしい理由を提示してあげる方がてっとり早いと思う。
それが、慈悲や善だけじゃないほうが他のワールドとの差別化がはかれるんじゃないかなというかな。
ぶっちゃけ、そのシスターとしたいから良い格好するとか、そのシグマーの高位司祭に昔ほられた恨みがあるとかでもいいわけという・・・
- 61 :
- いやシスターは山賊にやられてそのまま死ぬよ
赤ん坊だけ残る
人が英雄になる瞬間ってそういうものだと思うんだけど
期待しすぎかな
- 62 :
- むしろ、どう行動して欲しいのかをプレイヤーに示唆する必要があるような気がするな。
少なくとも初動で、赤ん坊を拾ってもらって、シグマーの高位司祭の子供だと理解した上で行動を開始して欲しい、ってことは
強調しちゃって良いと思う。
英雄になる、までの道程まで決めてかかるのなら他のシステムの方がより向いている。
ウォーハンマーのシステムで、赤ん坊の存在(とその背景)を知らせたうえで、プレイヤーがのってこないのならそれまでなわけだから、
プレイヤーキャラクターのモチベーションに合うようにセッティングするくらいの仕掛けはしておいたほうが、良いと思うね。
血まみれのシスターの死体の横で、赤ん坊がいる。場所はアルトドルフに続く街道。PCたちが乗った辻馬車の御者が「赤ん坊の泣き声が
聞こえませんかね?」とかの始まりで、くいつかないプレイヤーならもっと凝らなきゃイケナイだろうし、他のシナリオを用意していないなら
もっとホットなスタート・・・ミュータントが火が付いたように泣いている赤ん坊を投げ合って遊んでるとかそういう感じに・・・
ウォーハンマーというかオールドワールドというかエンパイアというかだろうと、捨てられ赤ん坊を無視する輩ばかりではないだろうし、
プレイヤーとしては、母の代用食でえんえんと悩まされなんて退屈よりは半日もどれば宿屋に若い母親がいるというお膳立てくらいはしておいてくれと
は思うね。
拾うモチベーションはプレイヤーに一任であって欲しいけどね。
- 63 :
- オールドワールドだと周辺の脅威に対する生贄とか混沌変異で捨ててある場合があるから勝手に拾うのも気が引けるんだよな。
まぁ個人的に子育てした身から言わせて貰うと、赤ん坊が一人いるだけでも夜鳴き・オシメ・食事etcと
疲労が数倍になるから見返りがしっかりいただけるでも無い限り子供なんて拾おうとも思わない。
- 64 :
- 赤ん坊は無条件でかわいいという見返りがある!
他人の子でも同じ!
でも混沌汚染されてると厭だな
- 65 :
- ハードで腐った世界観だけど、それだけに
せめて子供たちには…みたいな次世代に明日を託す物語展開とかは燃えますな。
- 66 :
- 成長盛んな子供の方が汚染の影響も大きいというやーんな話
- 67 :
- 反応見るに赤ん坊はまずいっぽいな
られるときは一瞬だろうし、やめとこう
- 68 :
- その赤ん坊を助けることにシナリオが依拠してしまうなら、
ぶっちゃけてしまう以外無いと思うが
WHに限った話ではなく、そこでPLがどう反応するかなんて、
多少の引きを用意したところで読みようが無い
- 69 :
- 赤ん坊を守るシナリオです、といったときに
ウォーハンマーでそんな甘いこというな、と反応されるならやめた方がいいと思ったんだよ
それで、そういう反応があるっぽいからやめるよ、ということ
- 70 :
- まあ、そんな風に勝手な思い込みを言われるようなメンツなら止めた方がいいだろね
- 71 :
- ウォハンにかぎらずDDだってTTだって赤ん坊運搬はきついだろ
PLがいやがるのもわかる
- 72 :
- 単純に今回予告とぶっちゃけで解決する問題だと思うんだがな。
GMの用意したシナリオを蹴って困るのはプレイヤーなんだしさ。
そこはぶっちゃければいいじゃない。
- 73 :
- そんな脳軟化症でWHFRPの実プレイできるのw
- 74 :
- >>73
岡和田先生あけましておめでとうございます。
- 75 :
- まったくだな。
プレイ時間が短くなる、って大事だと思うんだけどね。
- 76 :
- 邦訳されてないサプリを買ってみようと思うんですが
おすすめがあったら教えていただきたい
- 77 :
- >>76
GMかPLにもよるし、英語力にもよるんだけど、個人的には吸血鬼本の『Nights Dark Masters』かなあ。
敵によし、第三勢力によし、読み物によし。
シナリオフックだと、ドワーフ地下都市を扱った『Karak Azgal』が面白かった。エンパイア掘り下げの『Shades of Empire』も。
まとめ本だと、PC向けキャリアが全部まとまってシナリオフックや生まれ表も追加された『Career Compendium』。
このへんかなあ。まあ、迷ったら全部買っとけ(無責任)。
- 78 :
- 文句のつけようがない 太鼓判だ
- 79 :
- 邦訳サプリでお勧めは?
結構高いからあまり買えないので2つ3つほど教えてもらえれば
- 80 :
- >>77ありがとうございます
>>79
個人的には堕落の書おすすめです
- 81 :
- ファンタジーバトルのコデックスも読み物としてお勧め。
トゥームキングかっけぇ!
- 82 :
- >>79
堕落の書は超おすすめ。
個人的には「呪われた道」三部作キャンペーンがべらぼうにヒロイックで面白いのでやるとよい。
あると便利なのが「生物誌」。「シグマーの後継者」があると、ワールドの見通しがよくなってベネ。
あと、>>81の後追いになるけど、ファンタジーバトルのアーミーブックは無料で読めるのでとにかく全部読むといいぞ。
- 83 :
- とりあえず堕落の書っていうののオススメが多いからそれから買ってみるよ
あとファンタジーバトルってウォーゲームの方だっけ
前々から興味あったからこれも読んで見るよ、アリガト!
- 84 :
- 魔法本に掲載された短編小説が好きな俺様
>>83
サプリメントじゃないけど、『渾沌のエンパイア』。
- 85 :
- RPGの体験会をやるってんでなかなかやるなぁと思って告知を見たら定員6名なのな
あとRole&Roll Stationは秋葉原にあるって書いておいた方がいいと思うな
- 86 :
- 堕落の書はたしかにすげえ
TRPG界隈全体を見渡しても1,2を争う奇書だと思う
しかし実ゲームに反映してるという猛者はいるのだろうか
存分に活用してますよ! って卓はちょっと怖いかも
- 87 :
- >>85
1卓なのか
人集まりゃいいな
- 88 :
- >>88
確かに。
といって、使わないのも勿体ない詩ね。
- 89 :
- あまり使わないルールというのはどのゲームでもあるもんだ、
空中戦闘の引きずり落とし
とか
- 90 :
- >>86
超活用してるよー。
混沌変異表はもちろん、ノーシャ人のPC作ったり、敵ボスにケイオス・チャンピオン出したり(初期PCが戦うんじゃなくて、キャンペーンボスね)。
今度は混沌の荒れ野にカチ込んでケイオス・ドワーフとかち合うシナリオとかやる予定である。
- 91 :
- The Witch Hunter's Handbookなんてあるんだ・・・
- 92 :
- >>91
具体的にどんなことしてるのかっていう資料は欲しいかも
- 93 :
- マレウス・マレフィカルムの完全日本語版だったりして・・
- 94 :
- >>86
むしろ他のゲームに盛んに流用している気がするw
- 95 :
- すまん、ウォーハンマー・コンパニオンに収録のモンスター
ドッペルゲンガーは長期的な策略を使えるほど知能高いと考えていいのかな
それともとりあえず腹ふくらますために変身する程度?
- 96 :
- ドワーフ並みの知性度があるうえに変身のために犠牲者を観察する知恵があるんだから
とりあえず腹ふくらますため程度で行動しているとはとても思えない。
自分にとって有利になるようにある程度長いスパンでの作戦行動ができると考える方が普通だろう。
- 97 :
- 混沌に加担してるらしい、みたいなことは書いてあるな
- 98 :
- あれがああいう制限を受けるんだから、露呈しないうちにあれするように急ぐことは想像できるな。まぁ、でも、なんだ。じつはドッペルでしたー、はどういう
シナリオであれ安易な気はするがね。双子のトリックみたいなもんで。
- 99 :
- たしかに安易かもしれんが社会的地位の高い人間になりすまされると
どうしようもない気がする
変身に時間制限とかないしさ
そこまで知性と適応力のあるやつはいないんだろうけど
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【竜血】ブレイド・オブ・アルカナ28【アンセルの遺産】 (487)
【OD・キングダム】迷宮キングダム13【再販】 (148)
トラベラー総合スレ その2 (393)
【戦国】戦国異聞録KAMUIスレ【N◎VA】 (161)
TRPGにおける忍者について (838)
超人ロックゲームのスレ~その3~ (327)
--log9.info------------------
名古屋モーターショー2011 (237)
☆★☆東京の撮影地について語るスレ☆★☆ (320)
等身大ドール・フィギュアを雰囲気良く撮るコツ2 (308)
つまらないモノを撮ってしまった・・・16枚目 (173)
何でカメラが趣味の奴は気持ち悪いオタクが多いの? (100)
[おにぎり] 撮影の時の昼飯は死活問題 [牛丼] (312)
■ *9が指定した何かを撮影しる In写真板part1 ■ (167)
また騙されて写真撮影板(仮)まで飛ばされた訳だが (210)
【銀塩も】飛行機写真総合 part3【デジも】 (388)
第3回2ch全板人気トーナメント (437)
スポーツ写真総合スレッドPart2(実質Part7) (897)
●●●最強の被写体は女子スポーツ選手!●●● (447)
船の画像をアップするスレッド (779)
□スクエアフォーマット□ (136)
【ウィキペディア】写真画像スレ第4版【Wikipedia】 (109)
☆★☆兵庫県の撮影地について語るスレ☆★☆ (284)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所