2012年3月競艇265: 【ダンボール】白石健を見守る会【工具】 (459) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◎◎北村 征嗣◎◎ (362)
やっぱり守屋美穂 (247)
さすらいの舟券検討師【本格的予想】 (352)
Hip Hop モンキー ・3613 角谷健吾 (147)
【GI】第25回女子王座決定戦優勝戦反省会【多摩川】 (504)
競艇サロン24時間 (157)

【ダンボール】白石健を見守る会【工具】


1 :
2011年12月21日 住之江競艇 賞金王シリーズ戦2日目第7レース
で事件はおこった
待機行動中に工具を使いモーターの振り止め板を調整。検査指示違反で即日帰郷
http://iw2.nikkansports.com/race/public_race/news/p-rc-tp1-20111222-879731.html
過去の違反
2002年 江戸川競艇場ダンボールチルト事件
使用不可のライナー(ダンボール)を使用による整備違反が発覚
即日強制帰郷
今後のシラケンの行方を皆で見守るスレになります

2 :
軽い知恵遅れとかなんだろ?

3 :
工具、ダンボール、僕シラケン

4 :
シラケンw

5 :
漫画とかに出てきそうなキャラだなwwww汚ない
ダーティ白石

6 :
20111221住之江7R
http://www.youtube.com/watch?v=5Prqde2zbHU#t=0m37s

7 :
シラケンはどうなるんや
また関西が叩かれるな

8 :
シラケンは永遠に不滅です

9 :
白石、即刻帰郷…待機行動中に工具使い調整
賞金王シリーズに出場していた白石健が
21日、即刻帰郷による管理解除となった。
2日目7Rの待機行動中に、
工具を使用してエンジンの振り止め板を
調整したことが検査指示違反に該当。
ハンドルの固さを調整する行為だが、
展示航走後に状態を変化させることは禁じられている。
今後の処分については未定だが、褒賞懲戒審議会に諮られる見通し。
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2011/12/22/kiji/K20111222002291710.html

10 :
やっぱマークされてたんだろうね
懲りない奴

11 :
パR台のハンドルにコインや紙 挟む感じか!?

12 :
本当に待機行動中にモーターいじるかな 審判室、選手、客からまるわかりなんだから他の理由がありそう
でも初日11Rもやってたし、段ボールの時点で既に選手として人間としてどうかと思う

13 :
入会します。
やったら出来るハズw
ガンバレシラケン

14 :
ダンカンこの野郎
シラケンこの野郎

15 :
「何をやってでも勝ちたい!」
そのがむしゃらさと強い意思は戦う者としては素晴らしいと思う
ただ、ルールがある以上、それに従えなければ排除されるのは仕方ないわな

16 :
http://r.pic.to/rmrk

17 :
ダンボール男wまたやらかしたのか!
安部、彦坂みたいに整備違反の代名詞が定着してきたな
平成の整備違反男 ラーメンマン白石
 また、年明けから頑張れよ って、お咎めあり?しばらく斡旋停止か?

18 :
無気力な走りをする選手よりよっぽどいいと思うけどな
しかし工具持ち込みはいただけないな、他の舟にいたずらできなくもないわけだし

19 :
確信犯だから他の選手たちに示しをつける意味でクビだな
拝み倒して1年間斡旋停止 

20 :
シラケソ、平田は何かと汚いイメージが付きまとうな
確信犯なのかな?やっぱ
↑で出てるけどシラケソって雰囲気が軽度の池沼?
インタブーの受け答え見る限り健常者っぽいけどね

21 :
JLC専属解説者にはもうなれないね

22 :
たちの悪い奴決定戦
@シラケン
A偽今村
B平田ヤオ
C原田幸哉
D郷原
Eムラシュー

23 :
>>22
関口智久はドリーム戦に入れる

24 :
ま た や っ た の か

25 :
>>22
ひでぇ番組だなそれw

26 :
>>22
少女を集団した選手とか人を自動車で撥ね飛ばした選手は入らんの?

27 :
>>26
ウソだろw

28 :
>>27
栃木の柴田選手はひき逃げ

29 :
こいつ大体選手紹介で鎌田の次なんだよな
鎌田が洒落た事言った後空気読まずに
こんにちはーしらいしたけしですー
応援の方ヨロシクお願いしますー
って定型文になってる

30 :
>>29
カマギの次の選手は大概キツいだろ
カマギが面白杉るからな

31 :
どうしてダンボールなんですか?経緯教えて(競艇歴2年)

32 :
80期は白石、平田 よしだしよとか蜷川とか鎌田とか池田明美とか元夫婦と色々ありすぎ

33 :
>>31
テンプレ読めよw

34 :
>>26
古野のは別格だろw
それを出したら他のすべてが霞んでしまう

35 :
>>31
2002年の秋だったかな?
江戸川競艇場での出来事ですが、エンジン取り付け部に段ボールをあてがい出走。
これがバレテ大問題に・・・
普通、段ボールじゃなく【ライナー】を取り付けるんですが、ライナーの取り付けも認められてなかったはず?
たしか、尼崎と一部の場はOKだったと記憶してるんですが・・・・
もちろん江戸川じゃ×
チルト角のごまかし?なのか何なのかわからんですが、それ以来【段ボール】と呼ばれてますよ。
この事件で、6ヶ月の出場停止になった。

36 :
段ボール→工具→次は(プラグ)だろ?たぶん

37 :
通信機能付きのパソコン宿舎に持ち込み(本人は機能付きなんて知らなかったと弁明、嫁が謝罪の手紙を提出
平田のザウルス事件) 白石のダンボールかまし事故
現場見たわけじゃないんだけど 選手なんて馬鹿じゃやれない仕事じゃないのかね?
要するに確信犯でしょって事よ 嘗て艇界の大御所彦坂を追放したみたいに
秩序を乱すヤツはクビにすればいいのにな 艇界はいつも甘杉なんだよ

38 :
>>37
禿同

39 :
クビだろ、二回目やし。
こいつの師匠と弟子教えて

40 :
違反プラグで走ってたの誰だっけ?
バイク用のプラグ

41 :
ダンボール戦記〜もうこでは正常整備ではない〜

42 :
>>39
師匠・中村裕将
弟子・後藤陽介 柳沢一 他
>>40
有名なのは、彦坂郁雄(かなり過去の人)この同期前後は、結構やってたらしいが・・・

43 :
>>42
ありがと。
師匠も弟子もパッとしない奴やね。
周りの奴らは誰も知らんかったのかねー

44 :
>>43
気付いてても、見て見ない振りかなあ・・
巻き添えくうもんね。
のちのちバレルのは、チクリが多いらしいけど。
彦坂はチクリでマークされてて、現場(証拠)押さえられアウト。
PCググレば、過去の色んな事件等でてくるんで、暇つぶしにやってみてよ。

45 :
>>42
どんだけ適当な名前並べてるんだよwww
中村は東京で後藤、柳沢は愛知で白石は大阪じゃねーかw

46 :
ピストン?を上下逆さまにしてた選手がいたそうですが
処分されましたか?

47 :
どうせなら最終日の12レースでやってほしかった

48 :
>>46いたな、次に使った女の子が気付いただよな。

49 :
>>42

50 :
中村裕将とかwwwww

51 :
シラケンといったら陰茎挫傷だな

52 :
>>40
熊谷だろ
ただ、それで走ったわけじゃない
旧基準のプラグ持ち込んで前検不合格でお帰りになったからね

53 :
柳沢一は沖縄の弟子だろ

54 :
>>35スッキリした!さんきゅう

55 :
ダンボールホームレスになるのか

56 :
>>35
6ヶ月じゃなくて4ヶ月な

57 :
G1第55回近畿地区選手権競走でも
今回同様のことがリプレイで確認できる
12/2 5R
http://kibr.gekimedia.net/v/ama/201112021305
12/2 10R
http://kibr.gekimedia.net/v/ama/201112021310
12/5 1R
http://kibr.gekimedia.net/v/ama/201112051301

58 :
今節初日11Rでは違反行為ぽい姿がアップでうつってるwww
http://kibr.gekimedia.net/v/suminoe/201112201211

59 :
常習犯なのか!? マジかよ狂っているな

60 :
一種の病気的な快感なんだろ
万引きとか痴漢みたいな

61 :
工具を忍ばせてる時点で真っ黒なアウトだろ?
悪質極まりないし、こいつのレースは全て展示と違う仕様にしてるんだったら、公平公正なレースじゃなかったって事だろ。
そのレースに金を賭けてた客は少なからず被害を被ってたわけだからな。
そもそもレース服やカポックにポケットなんかないだろw
それを隠して持ち込むなんて盗人なみの悪党だな。

62 :
日本てこえーな
なんてゆうかいやらしいわおまえら
田代みたいにされるとは白石同情するぞ

63 :
博打の駒が勝手な事しちゃいかんな。
目を離した隙に歩が一つ前に進んで・・・とかあったら将棋にならない。
一回だけの過失ならまだしも、
前科がある確信犯がその後も常習となれば、累犯加重の原則で・・・
レースの結果に影響するようなファンへの裏切り行為は
絶対赦されない。・・・はず

64 :
今年の獲得賞金の3777万円。
どのくらい比率、不正行為で獲得したんだろうか?
大した分ではなさそうだが。
馬鹿な奴。2回目なら、クビ確定。

65 :
80期ってマトモなの重成、白井、吉田弘文くらいじゃね?
変なのばっか揃ってる印象がある
白石お前一度病院行って妄想癖ないか診てもらえ
艇界復帰には尚時間が必要だな 一旦規則違反犯すヤツは心を入れ替える時間が必要だと思うぞ

66 :
>>65
白井や吉田がマトモとかwwww

67 :
>>66 言ってやるなよ。とりあえず現行犯はザウルスと段ボールだけだしよ。

68 :
多分アウトだろ。ファンや(ル−ルに従って)真面目にやってる選手らに
示しがつかない しかも今回2回目だとかなりやばい
うっかりミスとかじゃなく確信犯なわけだからこれで復帰できたとしたら
「悪い前例」残すことになる 多分復帰は無理
かわいそうな気もするが身から出た錆 同情できんな

69 :
今回は整備違反じゃなくて内規違反だからモーターの性能には関係ない
本来なら休みなんてくらわない出来事だけど
全国発売のSGでさらに新聞にも載ったから30日ぐらいの休みがくるかな程度
>>61
ズボンにポケットあるよ

70 :
シラケンは永遠に不滅です

71 :
とにかく、この行為はただただ自分勝手で弁解の余地もないし、ファンや購入者にとってなんのメリットもない迷惑行為だ。
これが謹慎程度で通るのならば、体裁しか考えないこの業界の汚点でしかない。
俺はシライシが追放にならないなら、何度でも抗議してやるわ!
で、、、
どこに抗議すればいいんだ?
連合会やら選手会やら何がなんやら解らんわ。

72 :
>>71
俺が代わりにあやまるわ
ごめん

73 :
>>69
 >>今回は整備違反じゃなくて内規違反だから
ファンからみれば、同じ(整備に関する)ルール違反かと。
これが問題ないのであれば、
「展示航走には大した意味はありません!」事になるね。
であれば、展示航走などやめてしまえばいい。

74 :
抗議なんていらないんじゃない?
選手なんていくらでもいるんだから、クビで問題ないし
SGのフライングを誤魔化さず、何億も返還して信用を保とうとしている競艇界にとって
白石を無理にかばう必要なんて、全くなし
一度目なら出来心かなって、他の選手達に向けての考えもあっただろうが
二回目ならそれもないでしょう
何より、他の選手も庇わないし

75 :
開会式の挨拶は偽善者ぶっているだけ。

76 :
クビか、半年休みだな

77 :
>>66
白井はマトモじゃねーかよ
多摩川総理杯優勝戦でFやらかしたくらいだろ過去の失態は
びわ湖記念の優勝戦でインから起こし失敗して遅れたのもあったか

78 :
モンスター野中は人気選手だったからクビは逃れたけど
白石は人気選手じゃないしクビにしても影響ないな

79 :
>>77
いや、今話してるのはレース以外の面だろ
レースのやらかしなんてそれこそいくらでもいるわ

80 :
クビにならないと思っているから同じことを繰り返すんだろうな。
業界は舐められているのを自覚した方がいいよ。

81 :
今年の雷神杯優勝戦でもやってないか?w
http://210.148.108.173/bb_top/new_bb/txt/01/rep/rep2011092812.asx
47秒くらい

82 :
待機中に、振り止め版を締めるのが注意されるようになったのは最近。
レース場によっては、展示終わってから敬礼前なら締めることができるとこもある。
今回の件は、各レース場の統一性ができてなかったため。

83 :
皆様、確信犯の意味を調べてから書く様にね

84 :
>>81wwwwww
もう癖になってるのかもね気になって仕方ないんじゃないライナー部分が

85 :
今年の1月30日、津の優勝戦でもやってるな
いつからやってんだよ…

86 :
2chでは確信犯=故意犯だと思ってた
既出をがいしゅつと言ったり、巣窟をすくつと言うようなもんだろ

87 :
まあおまえら普通に考えろ降り止め板なんか関係あるか?
やってたってやってなくたって全レース結果は変わらん
今回は運がわるかっただけだ。健ちゃんをいじめるのはよせ

88 :
脚に影響する調整じゃないかもしれんけどルール違反はルール違反。しかも前科持ち。クビ相当やな。初犯なら1年斡旋停止かな。

89 :
いやあ
どおりでシラケンでかなり勝てた訳だ
復帰してまたイカサマで勝ってくれ

90 :
内規違反であってルール違反ではない。
結局違反は違反だろ?っていう人もいるけど。
ようは事故艇が出たときの先行艇ラップと同じ。
先行艇にかかってないのに内側のボートが先に先行するときがあるでしょ?
そのとき、レース場によっては償典レース除外か即日帰郷かに分かれるはず。
整備違反などと一緒ではない。

91 :
>>69
>>今回は整備違反じゃなくて内規違反だからモーターの性能には関係ない
内規って
組織の内部に適用されるきまりって意味
つまり内規違反は
競艇組織のきまりの違反
内規違反の中に整備違反とか周回誤認とかいろいろ種類があるんだよ
日本語理解してから書き込めよなw
ダンボールは工具使って整備してたんだから
モーターやレースに影響あるにきまってるやろ

92 :
>>82
隣の山地が驚いたようにキョロキョロしてたから、
選手としてはありえないことなんじゃ?

93 :
「待機中に、振り止め版を締める行為はここ住ノ江ではだめよ」
「知らなかったの?」
白石「僕、あっちこっちのボート場でやってましたけど、
どこも注意すらなっかたもんで、ここ住ノ江でもいいのかと思ってました。」
「でめだよ。帰って」

94 :
オートレースならレース後でも平気で、お得意の不成立のアナウンス流して終わり
違反があろうが不成立にして金返せば済むと思っている
もしかしたらシラケンは全然悪気もなくやったのかも。
そもそも善悪もわからない子どものように

95 :
バカってことですね

96 :
この子は足りない子?子供のように無邪気に整備しているようにみえるが
自閉症みたいに同じことしないとキチガイになってしまうとか

97 :
>>91
整備規定に定められたものを違反するのが整備違反
競技規定に定められたものを違反するのが競技規定違反
管理規定に定められたものを違反するのが管理規定違反
内規違反とはモーターボート法に定められていないその他の違反
今回の件は整備規定や競技規定に載っていないもの
違反を取るか取らないかは>>90が言っている通りそのレース場のさじ加減ひとつでかわる

98 :
体重ごまかした選手も帰されなかったような?
体重ごまかしも内規違反なの?

99 :
>>98
中村亮太だろ
あいつは人間的に違反

100 :
100^^

101 :
体重ごまかしって何をどうやるの?

102 :
体重ごまかしってどんな風に?

103 :
例えば体重が49kgだったら
当日の体重検査の時に1kgの重りかなんかと一緒に体重計乗って50kgで検査終了
すると当然レースでは重量調整ナシで乗れる
もちろん検査の時に忍ばせていた1kgの重りは持たずに乗艇

104 :
するとどうなるか
出走表には50kgと記載されてるが、実際は49kgでレースできる
当然有利だわな
とんでもないイカサマだが

105 :
(^p^)

106 :
褒賞懲戒審議会に諮られるって・・・・・・。
処分待つよりふつう自分から辞めるだろ。

107 :
体重ごまかして乗ってるやつもいるのに工具載せて重量増やしたシラケンは神

108 :
まぁ面白かったから許すわ

109 :
整備違反と内規違反を別と考える論理は、
競艇の恩恵を受けてる人間の考えだな。
その論理には、
純粋に舟券買って勝負している客に対する配慮は、全く無い。

110 :
段ボールとか待機行動中とかさ…
しかも目茶苦茶噴いてた訳でもないし…なんつーかもっとわからんよーに噴かせよ

111 :
また泣いて許しを乞うのだろう

112 :
>>103
もの凄い悪質なのにクビにならなかったんだ

113 :
よくばれないな、体重ごまかしの術、あ、ばれたのかw

114 :
戸田競艇のピットの係員はめっちゃ細かくエンジンみてるよねw

115 :
>>107
わろたw

116 :
http://www.youtube.com/watch?v=bFWUozN_BJ8&feature

117 :
このメッセンジャーバッグにも工具入ってるんかな?w
http://www.youtube.com/watch?v=PmgBoYZUO8c&feature

118 :
工具を本番のレースに持ち込んだのか、あかくみの下に忍ばしたのか、
ただただ取り忘れでたまたま工具がそこにあったのかしらんが
工具で何かを弄くったのを本人が認めたか、証拠や確証があったから
即日帰郷なんだろ
嫌いになれないキャラだっただけにすげく残念

119 :
モーターボート競走法に接触しなくて
内規違反だから競艇組織内で適当に罰を与えるとかあかん
客が船券買った後に堂々と工具使って整備してるんやもん
客にかなり迷惑かける行為やからな
こんな行為がモーターボート競走法に接触しないなら
モーターボート競走法は欠陥だな
ちゃんとモーターボート競走法に規定して禁固刑なり懲役刑なり
厳しい罰則が必要だ
プロの競艇選手にはそれなりの責任を持たせて走らせるべきやわ

120 :
正論だ

121 :
>>69
そういうことです。
全場共通の競技規程違反ではなく、
住之江独自のローカルルール違反。
だから、住之江が住之江ルールに従わなかった特定選手を
斡旋拒否なりするのはそりゃ好きにすればかまわないですけど、
それによる処分を全場に長期に及ぼすのは疑問ですね。
むしろ、住之江の施行者として、あるいは今節選手班長の湯川浩司として、
住之江ルールを事前にきちんと徹底していたかどうかの責任問題。
ハンドルが緩いか堅いか、ハンドルの旋回範囲が大きいか小さいか
でモーターの性能が変わるわけではありませんし。
いきなり急なハンドルを大きく切ったところで
それでキャビテーションして損をするのは選手本人だけですから。

122 :
>>73
スタート展示航走というのは、
審判に対して当該艇が正常に航走可能な状態にあることを示すものです。
ファン観客に対してはもともと大した意味はないです。
別に、スタート展示で全能力を発揮するべきものではないですし、
スタ展のタイミングがフライング状態や出遅れ状態だったところで
それで何かあるわけでもないです。

123 :
本番レースに工具を持ち込む事も住之江ローカルルールなのかw

124 :
準地元のダンボールがローカルルールに引っ掛かるってどうなんだ

125 :
>>82
施行者(大阪府都市競艇組合)、競走会近畿支局住之江支部、
選手会大阪支部の選手班長湯川浩司、こいつらが
よってたかって兵庫支部というよそさまの選手を罠に嵌めた、ということですね。
さすが、黒い交際の疑惑選手が一転して復帰したどころか
選手会長にまでのし上がる土地柄。
どこまで汚い手を使えば気が済むんだろうか、住之江は。

126 :
>>125
なんか主旨がかわってきてるんだかw

127 :
>>122
ほほ〜!
最初の3行できっぱり言い切ってるところは初耳。
そう言い切れるのであれば、>>121 と合わせて考えると
まぁ、大目にみてやっていいかもねって思います。

128 :
>>126
すまん
×だか
○だが

129 :
>>90
それは、競技規程23条の、優先艇保護違反、です。
優先されるべき艇が結果的に優先されなかったことで
賞典除外になる例はあっても、即日帰郷はありません。
別途に同じく競技規程23条の、航走指示違反で、
事故艇内側航走指示や外側航走指示を守らなかったことでは
即日帰郷になります。
>>91
競技規程やそれに基づく細則を守らなかったことと、
当該競艇場独自に定める要領や当該競走独自に定める競走要綱・要項を守らなかったことと、
それぞれ別になります。後者が競艇場独自の内部規定、内規。

130 :
なんか臭いなw

131 :
>>126 >>128
いや、主旨は変わってはいないですよ。
もちろん、住之江ルールを熟知しないままに競走に臨んだ
当該選手の失態には一定の責めがあって当然です。
しかしそれは即引退とすべきようなものでは全くない。
同時に、住之江ルールを「徹底すべき側」の責任もまた問われてしかるべき、
ということです。

132 :
>>131
レスおせーよw
住之江ルールを熟知とかw
頼むから>>123にもレスしてくれ

133 :
>>132
ID変わってしまったが>>126です

134 :
>>123 >>132-133
何をもって「工具」としているのか。
スターターロープにしたって、工具と言えば工具ですしね。

135 :
>>134
妄想癖相手にしてたのかw
スターターロープが工具ならオールも工具w
工具に対する内規とかローカルルールとかないのw
主旨が変わる以前に常識がないな 頭タランチュラ

136 :
>>133
だが>>135です

137 :
>>135
まじめに回答してくれてるでしょ。
モーターを始動させる(状態を変化させる)のに使うモノって考えると、
それを道具というか、工具というかの差で同類と解釈出来ないことも無い
って事なんじゃ?
↑とは違うけど、
聞いてる事は>>82 の最初の1行を読むと、
82 :怒るでななし:2011/12/22(木) 22:46:22.87 ID:78OLzZ2s
待機中に、振り止め版を締めるのが注意されるようになったのは最近。
→少し前までは注意されてなかった。
その後も注意、、、程度で済んでたという事。
その工具を持ち込んでたとしても「即、アウト!」
という類の話ではないのかと思われ。

138 :
【誤】その後も注意、、、程度で済んでたという事。
【正】待機中に締めてる選手がいる事に気がついた後も
   (どこぞの八百長問題のような)大捕り物とはならず、
   「ダメよ」という注意、、、程度で
   済ませていたという事でしょう。

139 :
シラケンだけが調整してたのか?他の選手は誰もしてないのか
無邪気な子供のような奴だから、今も事の重大差もわからず頭の中はラーメンのことでいっぱいだったら
笑える

140 :
というかシラケン以外にも締めてた奴がいるっていうんなら
そもそも工具を持ち込むのはセーフなのか ?

141 :
工具と道具は違う。
ただ今回の件で白石選手が引退勧告を受けることは、無いよ。
単なるルール違反ですから。

142 :
  シ ラ ケ ン 祭
    開 催 中

143 :
>>129
先行艇ラップで、明らかにかかってないところから先に先行したらレース場によっては帰されるそうですよ。選手曰く、客が騒ぐか選手が騒げば、レース場もその選手を帰さないと行けないらしいです。

144 :
質問。レース前にちょー我慢して体重計り終えた後にトイレでひねり出して1kgくらい軽くするのはセーフ?

145 :
>>144レース後の体重測定は無いから、もっと言えばレース前も無い。朝の特訓前だけ。

146 :
キャブいじくるのとは違う感じ?

147 :
俺だったら前の年3000万も稼いでて4ヶ月休みもらったら何言われても喜んで
仕事のこと忘れて満喫するけどな

148 :
よく考えたら、レース中にニードル開くのは日常茶飯事なのにな

149 :
>>147
そやろ

150 :
>>148
せやな

151 :
フライングだって安全スタートに心掛けてりゃオーバーすることはないわけで
悪質な違反行為なんだが、日常茶飯時的に見掛けるから“違反”に慣れてんだよね
「勝ちたい」「何とかしたい」という心理が違反につながるんだろうけど、
1日たってみれば、まぁそんなに執拗に攻撃しなくてもいいじゃないか
って気分にもなってくるわな

152 :
>>151
その考えはやばいな
何あなた違反正当化してはるの?
毎日どこかで人しのニュースあるから自分もしてもいいとでも?
本当に情けない
お前しらけんよりたち悪い

153 :
ダンボール噛ませた前科があるから必要以上に叩かれるんだよ

154 :
>>152
違反を正当化してるんじゃなくて、
見慣れない違反だからって過剰に反応することもないだろ?ってことですよ

155 :
故意と過失の違いだが違反は違反

156 :
関西人はセコいからな

157 :
ルールがあれば、それを守っていくのが社会の掟。
ただ、過去の例から見てもクビにはならないだろ。
住之江斡旋停止1年とかになりそうだ。

158 :
客が船券買った後に堂々と工具使って違反整備してたんやもんな
レースに少なからず影響あるしレースの着順も変わる可能性ある
客からしたら買った船券がどうとか
客の心理や払戻し金にかなり影響する

こんな行為がモーターボート競走法に接触しないとか
内規違反だから適当に処分し当分の間斡旋なしにして
ほとぼりが冷めるまで待つとかそれはないわ
そんなことならモーターボート競走法など競艇界は欠陥だらけってことになる
ちゃんとモーターボート競走法に規定して禁固刑なり懲役刑なり
厳しい罰則が必要だ

プロの競艇選手にはそれなりの責任を持たせて走らせるべきやわ
競艇は時代に乗り遅れたらあかんで

159 :
アーメンソーメン僕シラケン〜

160 :
やるかやらんかは最終的には本人の資質によるだろうけど
こいつの周りには似たような違反が普段からありふれてたんじゃなかろうか
そういうのを普段から見聞きして感覚が麻痺していたんだろ

161 :
禁固刑・懲役刑ってWw
こんなんで懲役・禁固刑くらってたら日本の刑務所足りないやんWw

162 :
二代目彦坂にでもなりたかったのか?

163 :
>>158
振り止め板をしめたからってモーターがどうこうなるわけじゃなくハンドルが硬くなるか軟らかくなるか程度
乗りづらいまま乗ってキャビったり事故ったりしてレース壊されるほうが客としては迷惑だろ
ようはRの位置が気に入らないから直したようなもんだ

164 :
>>163
>振り止め板をしめたからってモーターがどうこうなるわけじゃなくハンドルが硬くなるか軟らかくなるか程度
>乗りづらいまま乗ってキャビったり事故ったりしてレース壊されるほうが客としては迷惑だろ
それは甘い考え方だ
乗りづらそうにしてるから舟券対象からハズした客もいるだろーし
いろいろな客がいるんだよ
客が船券買った後に堂々と工具使って違反整備してるんだから
違反整備の影響が良い結果であろうと悪い結果であろうと
整備した影響がどうでようが
影響があるところが問題であり
レースの着順も変わる可能性ある
客からしたら買った船券がどうとか
客の心理や払戻し金にかなり影響する

165 :
>>161
正常な運営を妨害したということで偽計業務妨害に問えるんだろ。
大昔の不正が横行してた頃、
業を煮やした競走会が「今後は刑事する」と選手会に通告したという話じゃん。

166 :
とりあえず船券じゃなく舟券と書けよ。

167 :
シラケンまたやったのかwwwwww

168 :
シラケン…

169 :
競走会は、該当レースの舟券を客に全額払い戻すべきだろ
で、その弁済をシラケンに請求しろ

170 :
>>158
全てその通りだと思いますが、
住之江のローカルルールって言われてるところが、気にならない?
どこぞではOK、住之江ではNGという感じなら、
競艇場毎の内規の違い・・・を勘違いしててもおかしくないかな・・・とか。
歩きタバコNGのところとそうでないところ、
区の境界を1m超えた段階で条例違反と、そうでない場合、
みたいな違いなら、クビというのはちょっと過酷な気がする。
客はそんなローカルルールの違いなど全く気にしてないわけで
実際問題、予想のファクターになるような差ではないと思う。

171 :
で、結局話は
>>123 の答え(工具持ち込みOKの場があるのか?)によって全く違ってくる。

172 :
2ちゃんの力で日本財団に圧力かけるとかしろよw

173 :
とりあえず30日の三国には出てくるんだね。

174 :
まぁ、俺らだって車の運転して制限速度を守って走る奴なんていないわけだからな
これだって重大事故の引き金になる可能性もあるわけだしな
だから白石のやったこともいいじゃないか、なんて言うつもりはないけど、
俺がイヤな気分になるのは、こういう事例があると便乗して叩きまくる奴
待ってました!とばかりに正論ぶったキレイゴトを並べるエセ偽善者な奴
普段の鬱憤を晴らすがの如く、過剰に反応する奴
こういう冷やかし気分な奴こそ消えてほしいわけである

175 :
競艇が好きでたまらないから、こんな不正や客を裏切る行為は許せないって思う気持ちが強い。

176 :
クビ以外考えられんだろ
こっちは命の次に大事なお金賭けてんだから

177 :
取り敢えずギリギリのラインなら何でもありということでいいんだな?

178 :
>>177
ギリギリまでセーフって思ってる奴ってギリギリじゃ済まない奴が多いよね

179 :
>>177
そりゃそうでしょ!
どの競技だってレギュレーションぎりぎりの所でせめぎ合ってるわけだし

180 :
>>174
>>175 >>176 が全てだな。
身銭を切って舟券買ってるメンツが、不正行為に関して敏感で
それに関して何か言うのは当たり前。

181 :
某ギャンブルレーサーみたいに
審判員はみたいに怖いの?
(´・ω・`)

182 :
>>181
よりこわいんだぞ

183 :
>>174
アホじゃないの?

184 :
住之江の審判員は怖いんだろ。
多摩川の審判員はフライングした女子選手を泣かせたんだろ。

185 :
>>181
関優勝乙!

186 :
住之江ってとりあえず乗り心地が凄く重要って誰か言ってたろ?長嶺?だったっけ?

187 :
シラケンはハンドル固さが相当緩い。ピットアウトでカウル押さえるだろ?
その時にまっすぐ進むために降り止め板を絞めてハンドルを固くしてたわけ
で、待機行動中に緩めるってことだ。
豆知識だが、選手はプラスドライバーを舟のスポンジの
下に必ず積んでいる。レース後エンジンを吊る時に
ワイヤー外したりするため。メガネレンチをつんでる選手もいる

188 :
>>187
通っぽい書き込みだね〜
結局シラケンは悪いの?悪くないの?

189 :
選手かね

190 :
おそらくB2あたりの中年レーサーの書き込みかと

191 :
>>187
普段から工具って積んでるのか。。
で、いつからか
住之江では(待機行動中の使用が)NGになってて、
客には情報開示されず、舟券買ってたって事か。
だとすれば、シラケンが確信犯(故意)とは考えにくい・・・。
もっと言えば、そういう内規を今のような訳の分からない形
(場によって違う&客に情報開示しない)で運用してて、
周知が十分でないとしたら、、、
シラケンよりもっと責めを負うべき人間がいるはずだな。

192 :
ガッカリしたシラケンは今頃、どうしているんだろうね?

193 :
シラケンより、住之江のイン逃げをなんとかすべきだ

194 :
まあ段ボールだって、江戸川じゃだめだったけど、
尼崎では常套的に使われてる手段だったっていうしな。

195 :
尼崎が悪いのか

196 :
まあ住之江のローカルルール違反なら住之江だけ斡旋が止まるだけ。
業界的にアウトなら最悪引退もある。再犯扱いなら1年は止まるだろう。
ただ、展示航走後は舟をいじらないって競艇の最も基本的なレギュレーションのはずだが。
いじっていいなら、展示後にペラや取り付けを変えたっていいってことになる。
今まで放置されてたのは、審判がぬるかったか方針が明示されてなかったか。
SG競走で現場押さえてアウト宣告すれば、内外に大きく伝わる。一罰百戒だな。

197 :
>>173
マジか誰か横断幕作れよ
白石○健で○の部分にドライバーとスパナーを交差させたマークでも付けてさ

198 :
>>197
お前が作るのがいちばん手っ取り早いんじゃね?

199 :
>>58
ワロタwww

200 :
>>143
客か選手が騒いだからその選手を帰す、などというのはあり得ないです。
# ttp://www1.mbrace.or.jp/od2/K/200912/15/26.html#8R
# ttp://www.youtube.com/watch?v=yq_6TGK_VnM
# ttp://www.youtube.com/watch?v=AN3AOevdovc
の時も、競走執行委員長の詫び文のみでレース成立を変更せず、
選手はその後に誰も帰されてはいません。
>>146
キャブレター(気化器)の部分で
どれだけ燃料を噴射するかの量を調整するのが、ニードルの調整。
エンジンの性能は変わりませんが、その時点での出力には影響します。
>>148
そのとおりですね。
レース中にエンジンの出力を調整する行為が認められているのに、
レース中にエンジンの性能にも出力にも何も影響しない行為で
摘発されるというのは、奇妙で不可解です。
>>157
施行者の制裁審議会による制裁処分、
競走会の褒賞懲戒審議会による懲戒処分、
さらには選手会の勧告。
お客さんから見ていても不明瞭でしょう。
>>196
ペラを変えるのは、ペラの性能そのものを変えること。
チルトを変えるのは、推進特性を変えること、
チルトを上げれば引き波乗り越え能力は弱くなる、
チルトを下げれば引き波乗り越え能力は強くなる。
モーターの振り止め板を変えるのは、モーターの性能にも何にも影響しません。
たとえば江戸川のように、
ピットアウトからの待機行動経路上にポールがもろに邪魔をする、
さらには川の流れもある、そういう競艇場では
その競艇場だけの特別な内規が存在するのは仕方ありません。
しかし基本的には、24場で同じ水準のルールとそれに基づく判定が
あって当然のことです。
一罰百戒などというような恣意的なやり方をされては、たまりません。

201 :
>>200
モーターの振りどめ板ギンギンに締めたらチルトあがるんじゃね

202 :
チルトばかり気になるのか

203 :
シミケンはヤクで捕まり
シラケンは工具で帰され
オレがやられたのは北斗のケン
あぁ失業レストラン〜♪

204 :
>>193
あなたがイン逃げから買えば問題ない

205 :
シラケン 又帰って来てほしい そして今度はなにをやらかすか見てみたい、まだ隠してるはず。

206 :
とっシラケ〜〜ン

207 :
ラー免停シラケン

208 :
>>200
詳しく書いてるけど違いますよ。丸亀のレースでしょ?
あれは選手じゃなくて審判のミス。
よって選手にお咎めなし。例として先行艇ラップは、3連単にからんでいて、選手の判断ミスで着順がかわった場合、お客の抗議が多いときは帰されることもあります。
4着・5着争いなど舟券に絡んでない場合は大概償典除外が多いです。
よってお客や選手の騒ぎ方次第では、競走執行委員長の判断に任されることがあります。

209 :
でもシラケンって確かダンボールの時も違反とわかっててやったと事情聴取で認めてただろ
今回のも仮にローカルルールだったとしても本人が知らなかった訳ないだろ
ド新人でもないし住之江は何度も斡旋されてる場だし
故意だと思うけどね

210 :
こそこそやってるから、やってはいけないことをしてる意識はあったんじゃない?

211 :
ニードルは良くてハンドルは駄目なんだ。
矛盾だな。

212 :
段ボールとか皆さん言ってるけど違うやろ?
確かオイル缶を切って使ったと昔のマクールに載ってたと思う。

213 :
彦坂みたいに大金張られて過ぎてのインチキでなくて
何とかしたくて意地汚いシラケソは素敵だ
どうせシラケソだけが捕まったて事だろ
内規だし3ヵ月も休みゃいいんでないかい

214 :
ペラ泥棒をしないだけマシだろ

215 :
>>214
ペラ泥棒って、大嶋だったっけ?
森&大嶋のペラ事件かな?

216 :
やっちまったなあ ショック ショック う〜 ショック。

217 :
じゃあアレだな
一年間パン戦まわりだけでいいな。

218 :
内規違反のため帰郷としか出走表に書いてなかったので…
見てみたら、白石健改め黒石健って呼ぶのが
相応しいくらい真っ黒でワロタ

219 :
シラケンは悪くない!
子供の腹巻き工具を持ち込んで乗ってた奴もいる

220 :
再就職は整備士で決まりだな

221 :
ホンマに三国に来るんかのぉ〜?
孝平やガキさんより注目されるなw ちゃんと工具使ってええかガキさんに聞いちょけよ
見た目よりガキさんは優しいからな、必要以上にビビるなや♪

222 :
>>221
あっせん情報消えてないから三国走るでしょう

223 :
そうか処分も大した事ないんだろうな。なんせヌルい業界だからな

224 :
オーナーペラになったら不正なマイペラ持ち込んで即日帰郷な予感w

225 :
だれかこの無知な俺にダンボール事件の詳細を教えてくれ…

226 :
>>225
だからライナー使用がない江戸川でライナー変わりにエンジン取り付け部にダンボールを噛ましたの
テンプレを見ましょう^^;

227 :
>>225
>>1にダンボールチルト事件のこと書いてあるよ

228 :
>>224
若いコは知らないんやな。昔オーナーペラだったころは、持ち込んだ選手はクビだよ。

229 :
>>228
だからそれを言ってんだよ?
お前日本語読めるのか?www

230 :
>>228お前日本語読める?www

231 :
>>229
>>230
ごめんね。このスレの流れ的に即日帰郷=帰郷するだけって解釈したから。
すいません。
でも本当にそれやったらクビだよね!それでクビになったSG選手結構いるしね。

232 :
真剣だな。ゲラゲラ

233 :
次は何やらかしてくれるかな〜?頼むぞシラケンwww

234 :
>>233 ラーメン食い逃げとかじゃないw

235 :
ペラ泥棒よりかは罪は軽くなるか?SG記念半年斡旋なしとか

236 :
>>224 >>228 >>231
たぶんペラ制度切り替え直後の時期は、誤って持ちペラを持参したとしても
前検荷物検査などで自ら申し出て未使用のまま預ければ不問、というような
経過措置がある程度設けられるのではないかと思います。
移行後しばらくしてから、
持ってきただけでもう不正の意思ありと見なして処分します、みたいな
本格的規制施行になるのでは。

237 :
来年5月からは選手のペラが大量に市場に出回りそうだなw
選手からすれば持っていても意味ないからチャリティとかにバンバン出しそうだし

238 :
春からラーメン屋だすらしいね
ソースはブログ

239 :
>>238
ブログはどこにあるの?

240 :
シラケンのブログなんてあったっけ?

241 :
このメンバーで優勝って、このときはどんな手口やったん? おしえてエロイひと。
ttp://www.youtube.com/watch?v=9GO7XCRPHUE&feature=related

242 :
まあ>>187の豆がありきの話としても、レース中に使うために
工具を積む事を運営側は公認なのか黙認してたわけではないはずとおも。
住之江以外でレース中に、工具を使って良い場があるのなら
シラケンは注意不足なだけで可哀想w
そうでなかったらシラケンは運営の人を舐めきったカス
シラケンのせいでこれからは一切の工具を舟に載せられなくなったりしてw
そこまではないよね。を裏切ったかもしれないシラケンw

243 :
>>242
いずれにしても節が終わってしまった今まで
きちんと説明していないなんて、ファンを馬鹿にしすぎだね。

244 :
普通、イカサマやってた選手を帰しました。
でも(イカサマで3着に絡んだかもしれない)舟券はそのままで
そんな事は一切説明しませんってかww

245 :
若い子は知らないんやな、説明したら暴動が起きるぞ

246 :
>>245
暴動が起きるような悪い事したのかな・・・
さすがにそんな事はしてないんだと思うのだけれど。。
だったらある程度、説明してよ・・・っていうのが真意なのですが。

247 :
シラケンの処分は見送り
マンセー競艇

248 :
>>226
ライナーって何?

249 :
>>248
直線的に飛んでいく打球のコトだろ?

250 :
>>248
電車とかバスにそんな名前なかったかなぁ?

251 :
ポートライナー

252 :
塁に出てる人

253 :
>>250
マリンライナー?

254 :
覆面レスラーじゃなかったか?
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1419570239

255 :
ホークスの外国人にいなかったか?

256 :
ライナー(2〜6_のゴム板)
トランサム(エンジンをボートに載せる際に取り付ける部)
トランサムとエンジンの間に挟んで高さを調整
ボートを使用続けると微妙に歪むので、ライナーを挟みペラを正しい高さに調整するために使用
今は伸び足、廻り足の調整に使用しることが多い
ライナーが薄いと廻り足
ライナーが厚いと伸び足
シラケン様はプラグの箱を使用して2.3_の厚さにして挟んだ

257 :
248と249のかけあい面白い、やるなあ。

258 :
>>241
このレースはオールダッシュ?
4号艇のシラケンがいつの間にか1コースに入っているのも不思議だね。
シラケンのスタートはこの時代から既に決まっていたんだ。

259 :
ダンボール戦記のCMキャラクターでよし

260 :
昔(本栖)スタートはオールダッシュだよ。
本栖は空中線もなかった。

261 :
>>235
泥棒泥棒言うから事実が歪曲して伝わりそうだがあれはミスだろ?
ボケ石のは毎度本人が意図してやってるからザウルスみたいにネタにして笑えん

262 :
>>261
髭は自分のボートと勘違いして、人のボートのペラを展示走行後に変えてしまった。
変えられたほうも失格になったが、それより前に予選突破の目がなくなってたのが救い。

263 :
>>262
「他人の展示走行後のボートのペラを変えてしまった」にしたほうが伝わりやすいかな

264 :
ペラを盗み叩いて調整をした
とんでもない泥棒髭だ

265 :
本当にシラケンは三国に来るのか

266 :
>>242エンジン付き船には最低限必要工具は法律で積まないといけない事になってる。
もちろん競艇のボートも例外では無いよ。

267 :
よくある転覆の時には工具を水面にバラまいているの?

268 :
オールと一緒に固定してある、ペアボ乗分かる。

269 :
>>266
競艇場、碧南訓練所、やまと学校、の水面は
小型船舶登録法や船舶安全法の適用が除外されています。

270 :
マジ?俺騙されたの?

271 :
レース後にピット上がってから
ボートから工具箱みたいな
小さい箱取り出すのは何?

272 :
工具使わないと、モーターをボートからはずせないだろw

273 :
普通の船は沖合に出るけど、ボートレースはグルグル回るだけだろ。
工具なんて必要ないじゃん。
トラブルがあれば救助艇が駆けつける。

274 :
>>270
公の水面を走る訳では無いので、登録が不要な船舶に指定されている。

275 :
祝、シラケン三国初夢賞ドリーム乗艇!

276 :
明日のドリームインタビューで工具について触れるかな

277 :
良かった良かった
他支部選手を罠にはめてでも大阪支部選手に優勝させることを狙う
住之江のような悪質な競艇場とは一線を画して
筋と道理を通すのが三国だということ

278 :
待機行動中に振り止め板を締めるのはシラケンだけじゃなくて他の選手もやってること
最近は誤解を招くので厳しく注意されるようになったが、それを知らなかったシラケンは上から厳しく注意を受けた
それで終わりだったはずなのに、処分に納得しなかったとある選手が上に文句をいい騒ぎ立ててしまったのでシラケンを帰郷させることで丸くおさめた
競艇をボートレースに変更とかいうくだらないことは徹底してやるくせに
ルールを統一してそれを選手に伝えてない連合会や競走会が今回は悪い
シラケンは完全な被害者

279 :
>>278
とある選手って誰か分かるの?

280 :
わかるよ
でも名前は書かない
ただSG常連組は賞金王が選手にとってどれだけ重要なレースかわかってるから
そんな選手が選手を陥れるようなことはしないとだけヒントだしておくよ

281 :
>>280
(行間読んで)超ワロタww
>>競艇をボートレースに変更とかいうくだらないことは徹底してやるくせに
>>ルールを統一してそれを選手に伝えてない連合会や競走会が今回は悪い
どんな説明よりも納得したわw
シラケンがこんな宇宙人的な事、分かっててやれるわけがないw
「ルールを徹底させる責任を持つ者」と、
「不正の、監視/取り締まりを行う者」、
「ファンに顛末を説明すべき者」が一部被ってて、
そいつがアホなんだ〜  って考えると、納得できる。

282 :
>>278
ありがとー!
とにもかくにもシラケンさえ戻ってくればOK!

283 :
ラーメン・水面・ぼくしらけーん

284 :
>378
あんた誰?

285 :
>>278
山地か

286 :
>>285
俺もそれ思ったw
それか徳夫!
でも、徳夫は言わないかな。
そんなの気にしてなさそうだし

287 :
>>284
はぁ?

288 :
どうでもいいからと野放しにしてたのに、突然方針変更したのか。
そういう場合、まずはルールを統一するところから始めるものなんだが。

289 :
三国初日ドリーム
豪華メンバーですね

290 :
白石には引退試合 優勝して欲しい

291 :
白石は工具をボートにわざわざ持ち込み、重量が増えて不利になりながらも頑張ったんだ! 感動した((T_T))

292 :
斡旋停止もなく、ふつうに三国に来て豪華メンバーのドリーム戦に乗るのだから
どうやら処分は大したことないらしいな。シリーズ王の勝野までいるし孝平も復帰やし
現地に行ってシラケンの子供みたいな自己紹介みてみるか

293 :
>>288
結局は、競走会の審判として全場での全体的な底上げレベルアップ
ができていないんですよ。
競走会も不当労働行為で中労委命令を喰らっているのを見れば分かるように、
言ってみれば前近代的なブラック企業も同然ですから。

294 :
謝罪キタ〜

295 :
なんだよ出てるじゃねーか!シラケンいつもの裏技頼むで

296 :
よく考えたらいくらシラケンがバカでもSGの本番待機行動で
違反とわかってることを堂々とやるわけないもんな
審判が双眼鏡で覗いてるのは選手なら誰でもわかってるんだし
シラケンはSG帰郷という大きな処分を受けたんだから
ルールを統一してなかったやつも減給処分を受けるべきだな

297 :
>>278
待機行動中に振り止め板を締めるのはシラケンだけじゃなくて他の選手もやってること
最近は誤解を招くので厳しく注意されるようになったが、それを知らなかったシラケンは上から厳しく注意を受けた
それで終わりだったはずなのに、処分に納得しなかったとある選手が上に文句をいい騒ぎ立ててしまったのでシラケンを帰郷させることで丸くおさめた
競艇をボートレースに変更とかいうくだらないことは徹底してやるくせに
ルールを統一してそれを選手に伝えてない連合会や競走会が今回は悪い
シラケンは完全な被害者
正しい

298 :
白石は今後もこんな感じでレースに臨むだろうから白石のレースは買わない

299 :
>>297
工具使ってるのはダンボールシラケンだけ

300 :
長分乙

301 :
競艇界は腐ってるね
レース中に違反行為してたのに処分保留で
他のレースにでれるとか
ありえねーw
協会がダメなら選手会が積極的に行動して
ダンボールを自主引退させるべきだな

302 :
のちに処分が出て3ヶ月ほど斡旋停止だろ

303 :
>>256
トランサムって、パリーグの連盟歌「白いボールのファンタジー」を歌っていたグループ歌手かと思った。
http://www.youtube.com/watch?v=HnN0kMYld4E

304 :
ラーメン・水面・ぼくしらけーん

305 :
>>294
謝罪ってどんなの?

306 :
ごめんやっしゃ、おくれやっしゃ

307 :
ある選手って誰なの?

308 :
>>277
罠に嵌めた根拠やソースも示さない。
筋も道理も通さないおまえが(ry
引用したが→(筋も道理も)←これはずかしー
>>278,280
名前もかけない?けど知ってる。
ヒントだしておくよって
一選手の抗議でシラケンが即日帰郷なら全力でいくけど。
最近は誤解を招くので厳しく注意
↑誰にだよ
シラケンは褒賞懲戒審議会にかけられます。
それだけ

309 :
吉田と山地

310 :
>>308
読みにくい文章だな
アスペだろ、おまえw

311 :

アスペルガーを自覚してるやつおらやん
と指摘してみようか

312 :
>>311
ちゃんと日本語書けよ、アスペw

313 :
>>312
読めてるやん。
焦点ずらすなよ。

314 :
チクり野郎キモいな
隠れてないで出てこいや!

315 :
>>313
だからおらやんってなんだよ
そんな日本語しらねーわw
検索してもおら、やんのかコラしか出てこなかったぞ、バカw

316 :
>>315
おらやんを知らんとはw
検索エンジン壊れてんじゃね
おらんやんのんを××でした
どーも さーせんでした


317 :
>>316
なに、このキチガイ(笑)

318 :
>>317
今すぐ鏡みろ

319 :
>>316
もういいよ、田舎もん
巣に帰れよww

320 :
>>319
なにがいいんだよw
白石はwアスペはw
何も話してないのにもういいってw

321 :
三国初夢賞で頑張って欲しい

322 :
まっ白石といい魚谷といいw
悪い事は悪いとはっきり言う事が出来ないファンが悪w
ちゅう事ですなw
悪い時は怒って良い時は誉めるとゆー当たり前の事が出来ない>>319

323 :
>>322
モノホンのキチガイなんだな、おまえ
きもすぎ(笑)

324 :
このスレ何気に良スレw 楽しめた記述多しw
eqsKTm4Fはうっとうしいが。

325 :
>>301
勝手に住之江ルールで帰郷させる住之江が腐っているだけですから。
引退など絶対にあり得ません。

326 :
>>324
おまえもうっとうしい
何の意味もないレスするなw

327 :
>>308
自分も知り合いの関係者から情報もらったけど>>278でほぼ間違いないみたいよ
注意するのは各レース場の競技長だってさ
シラケンは競技長から注意受けたのに一選手の猛抗議で即日帰郷させられたらしいよ

328 :
シラケン、頭も刈ってサッパリしたね。
三国でもそこそこ頑張ってるし。

329 :
三国はシラケンにも勝野にも優しいよ。
厳しいのはガキさんの進入だけ

330 :
ラーメン・水面・ぼくしらけーん

331 :
マジレスで本当に白石引退危機なんですか?

332 :
いや、全然

333 :
>>326
ちみもオレをくさすレスしかしてないな
出しながらしまえなんてオレは言えないw
>>327
お前といい>>278やら他もソースも名前もだせないのに
関係者から聞いた的なレスするよなw
でもシラケンは褒賞懲戒審議会にかけられるんだけど
シラケンが悪くないなら関係者を通じて庇ったれよw
こんな所に書き込む前にw

334 :
選手会はシラケンに引退勧告するべきだよ
レース中に客の前で違反行為してたんだから
恥ずべき行為にはちゃんと責任とらせるべきだ

335 :
>>333
バカおやじはさっさと寝ろよw

336 :
>>335
アスペのバカおやじw
次はw

337 :
>>336
おっさんも年越しなんだからこんなことしてないで有意義に過ごせよw
俺は今、さっき年越しそば食ったぞ、おっさん
良い年を

338 :
>>333
人から聞いたからソースって言われてもなー
名前は既に書かれてたOKYMの人でok
褒章懲戒、褒章懲戒しつこいけどもしかしてOKYMの人本人だった?

339 :
>>337
お前の年越し事情報告いらんから
俺も今、さっききっさに(
良い白石を

340 :
>338
関係者から人からにかわったw
既に書かれてるのにイニシャルとーくw
褒賞懲戒褒賞懲戒五月蝿い?
褒章は褒賞な
あーあ

341 :
>>340
関係者は人だから人って書いたんだけど流れでわかなかったかな?
褒章は変換ミス
揚げ足とることでしか反論できないなんて悲しい人だね

342 :
褒賞懲戒審議会ってナニ?
そんなのいつからできたの?
懲罰委員会なら知ってるが

343 :
あけおめ(^-^)/
シラケンは永遠に不滅です♪

344 :
あけ
シラケン、今日も買うからね〜

345 :

   _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): くるよ!処分がくるよ!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:



346 :
舟券買って遊んでるだけなので
白石が死刑になろうが無罪になろうがどうでもいいが、
白石に帰郷以上の処分を課すなら
管理責任のある人間も(何人いようが)厳罰に処すべき。という気がする
全ての責任が白石本人にあるわけじゃないという事だけ示せば、
もう何もせんでえぇょ。

347 :
帰郷が即日という所がミソだな、以外と軽い処分かも

348 :
>>347
>>1のソース元記事も、@niftyも即刻帰郷になってるけど
即日帰郷ってソースあるの?
このスレの連中全員が即刻と即日の違いわからずに
語ってる気もするけど

349 :
どっちでもいいだろレス乞食
自演せずに巣に戻れやカス

350 :
もう少し頑張れば準優、白だったね
優出たのむぞ

351 :
シラケン、明日は2コースから2着以内だ!
ちょっとムリ?
とりあえず舟券には絡んでくれ!

352 :

4年前ぐらいに展示航走中
シラケ〜ン♪って手振ったら
やぁ(・∀・)って手あげてくれたよ

353 :
>>348
そく‐じつ 【即日】
事のあったその日。当日。副詞的にも用いる。「―発送する」「―開票」
そっ‐こく 〔ソク‐〕 【即刻】
すぐその時。すぐさま。即時。多く副詞的に用いる。「―判断を下す」「―退去せよ」
すぐさま帰ったなら当日に帰郷したんだから間違ってはいないと思われる。

354 :
だからいつまでも85期に勝てない

355 :
とっシラケーン

356 :
モーター出てるな。優出は固い

357 :
段ボール強い!2コース上手いのが良いね 明日はSGウィナー相手に2コースからガンバれ!どうせお得意のP離れ遅れで中島と勝野にコース取られるだろうけどw

358 :
三国光太郎の壁は厚いか!?
何も違反しなくても強いのはどういうことなのか
シラケン

359 :
ラーメン・水面・ぼくしらけーん

360 :
シラケン、優勝戦は2号艇だが勝機はあるぞ。
勝野が捲ってきて、今垣が飛び付いた時がチャンスだ!

361 :
そうだチャンスだ!
ダンボールは色塗ってごまかせ!
工具使う時はカメラアングルには気をつけろ!
初笑い期待してるぞ!!

362 :
ごめん (゚听)もう寝るネ。

363 :
シラケン‥‥優勝したら段ボールで花吹雪にするから頑張れ

364 :
三国の初夢賞。
風で荒れてて安定板使用になりそうだ。
チャンス。シラケン!
段ボールや!

365 :
誰かを釣るならココ!
よく釣れるよw
http://c.2ch.net/test/-3.YYa00E!mail=sage/kyotei/1293103135/i

366 :
涙目でこんなところで釣り宣言ですかwww
しかも携帯のurl貼るとか馬鹿丸出しなんですけど…

367 :
前検、舟券、違反危険

368 :
地元ではないのによく頑張った
優勝戦のガキさんの待機行動は明らかにアウト、だが三国なのでOK

369 :
あれをケチつけるなら松井は毎回アウト

370 :
シラケン、次の尼崎G1も出られるよね?

371 :
出るよ

372 :
  ∧_∧
 ( ・ω・) ウン?
 _|⊃/(___
/ `-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  ∧_∧
 (・ω・ ) アヒャ
 _|⊃/(___
/ `-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  ∧_∧
 ( ・ω・ )  処分マダー?
 _|⊃/(___
/ `-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 <⌒/ヽ-、__ オヤツミ
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

373 :
忍!!!!!やらせろ!!

374 :
シラケンGIのパンフに堂々と出てるけど普通に出られるのか・・・

375 :
三国でも看板選手のひとりとして頑張ったんだから
問題なく出るよ♪本人もやる気満々だろうから

376 :
>>374
当たり前じゃないですか。
あくまでも住之江だけのルールの話ですから
住之江が住之江ルールで制裁するのは勝手にすればいいですけど、
よその場は関係ありません。
住之江のルールをよその場にまで適用しないでください。迷惑です。

377 :
じゃあアレか?今でも工具使うのはOKなのか?他の場でもしてたみたいだから
ただ三国ではおとなしかったけど

378 :
住之江からは当分斡旋こないな

379 :
賞金王出場はもう無理ですなぁ

380 :
住ノ江はどうでもいいんじゃねぇの
兵庫だから、賞金王もシリーズがやっとこさっとこだし
SGは斡旋拒否できないから本人の辞退待ちか処分でSG1年斡旋停止

381 :
>SGは斡旋拒否できないから
初耳

382 :
山室がどこかのSGで斡旋拒否されてなかったか

383 :
山室は辞退だよ
表向きは

384 :
当時(2004年)山室が辞退したのは賞金王シリーズ戦
児島チャレカははっきりと倉敷市が斡旋拒否とアナウンスされてる
その年は愛知の伊藤誠二も賞シで斡旋拒否されてた
これもオヒサルにちゃんと書かれてた

385 :
ええなグレードの高いレースを主催者の都合で拒否できるなんて競艇最高やな
地元選手が補欠一番なら気に入らん野郎を拒否したればええな

386 :
蒲生はいつ選手を辞めるのやビッグマウスは赤岩に任せとけ

387 :
きちんとした理由もなくそんなこと出来るわけないだろ
キチガイ山室が児島に拒否されてたのは
斡旋拒否運用要領第4条第1項第7号に規定されている
「競走の公正、安全又は円滑な実施を害する行為があった者」
に該当していたそうだ
何があったかは知らないが

388 :
船券とは下手でも楽しめる。でも九官鳥には無理

389 :
山室に比べたら段ボール工具のシラケンなんてガキや
小便垂れとけや

390 :
山室の悪行kwsk

391 :
>>390
新聞での選手コメント拒否。(これに記者が反発し記者もコメントを取らない)
JLCでインタビュー拒否など。
マクールには是非とも突っ込んで欲しいところだ。

392 :
コメント拒否の理由は言ってもいないことを書かれたから
それをきっかけに記者連中と冷戦に突入してしまったのかな

393 :
山室は子供だよ
選手辞めるとばかり言って辞める気配なし。無気力競争で斡旋拒否w

394 :
>>391
その時に仲裁に入ったのが上滝だったな、ある意味滑稽。

395 :
山室は写真掲載も拒否したんじゃなかったかな
SG優勝戦紹介メンバーで山室だけ、選手の都合により写真なしってなってた

396 :
徳山競艇
1月3日の優勝戦
1 ◎ 今村豊
2 ○ 藤本佳史
3   山室展弘
4 △ 柳瀬興志
5 ▲ 前野竜一
6   木場雄二郎
これが九州スポーツ紙の印

397 :
いつまでもネチネチと女々しい男やのぉ山室は
キチガイは追い出せや♪なにが先生や
キモいんじゃボケェ

398 :
いつからここは山室スレに…

399 :
>>395
それは烏野が勝った尼崎SGの時だな
他にも、平和島賞金王の時
シリーズ戦初日ドリームメンバーのでっかい写真パネルが平和島場内に飾られたんよ
しかしなぜか山室のパネルだけはなかった

400 :
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1312631523/

401 :
>>398
>>380の>SGは斡旋拒否できないからの流れみたいね

402 :
山室チョン公

403 :
山室、本日丸亀で好スタートの初日でした

404 :
さすがに今日は◎印ですた

405 :
いい加減パン王の座を赤岩に譲れやクソ山室

406 :
山室はオワコン

407 :

ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や
2ちゃんねるやってる人間なら知ってて当然な

408 :
シラケン、尼崎G1ファイト!

409 :
シラケン地元ブイや

410 :
シラケン地元ブイや

411 :
結局おとがめ無しか

412 :
        ___
       / おたく \
       |__    _|
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    昔なら血の雨がふるぞ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/   
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ   へたれが!!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄

 やめて出て行ってくれる?     ___
        / ̄ ̄\      / おたく\
      /九官鳥   \     |__    _|
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (⌒) (⌒)   \ 冗談だおw
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)  し  | おたく特有のハッタリだおw
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \  
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――


413 :
中途半端な丸刈りに

414 :
グタグタなレースに

415 :
今垣に気をとられていたが、シラケンも最終に
胡散臭い兄弟と1Mタコ躍りしていたな

416 :
ダンボールは弄られキャラだなw
今日水神祭でみんなにプール放り込まれそうになってたな
カマギー1000勝の水神祭
http://kibr.gekimedia.net/v/ama/201201141357

417 :
>>416
シラケン、仲間内ではこういう感じなんだ。
ちょっと意外。

418 :
シラケンはええやつだよ

419 :
かわいい

420 :
イジられキャラ

421 :
シラケン、次も絡めよー。

422 :
チョンみたいな顔しやがってやる気あんのか

423 :
シラケン、明日はイイとこ見せろよ。

424 :
シラケン最終日2連勝GJ!

425 :
意地をみせた

426 :
シラケン、大村1レースGJ!

427 :
GJって大村の1Rなら1着来て当たり前だろがw

428 :
>>427
そうか、そうだったなw
このショートシリーズも今日で準優戦だけど、シラケンの3コースって微妙だよね。

429 :
悪い癖がでなきゃいいけどね

430 :

◎△中国オワタ□@
今あなたは落ちこむべき

431 :
シラケン、尼崎だ。
転覆艇に乗り上げなければ大丈夫だ。

432 :
ユニクロのダウン着てたな。

433 :
結局,お咎め無しなのか?
エロいひとKWSK

434 :
しらけん君 きょうは タコスタート ヘマスタートやってくれたね 明日がんばれや!

435 :
シラケン、明日は5コースから一気に捲って!

436 :
ボート界の工作員のスレはここですか?えp

437 :
シラケン、5コース捲りお見事です。

438 :
シラケンは3月に処分喰らうかどうかが決まる
しばらくパン戦まわりゃぁええんと思うが

439 :

【サッカー/ブンデス】ドルトムント香川真司、今季7ゴール目は決勝点! レバークーゼンを下し首位キープ、5連勝の立役者に★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329010669/


440 :
シラケン、優勝戦はカド捲りで。

441 :


442 :
&&

443 :
$$$

444 :
444

445 :
シラケン、尼崎優勝オメ!

446 :
明日は逃げれるの?
クスクス

447 :
>>446
ww
シラケン、2連勝おつかれ。
準優もこの調子で。

448 :
シラケン、明日の優勝戦は捲り一撃希望。

449 :
シラケン、5着乙w
次がんばろー

450 :
シラケン、ドリームはカド捲りで。

451 :
Yahooブログファン数
平和島の鬼 201名
哲也 17名
ファンの数の多さから判断するとどっちが天才か解るだろ

452 :
シラケン
斡旋が全部失くなったけどなんかあったの‥

453 :
このモンゴル人まだ選手やってたのかww
昼間っからビール飲んで牡蠣食って… 幸せな事だな

454 :
住之江の悪さのご沙汰が出たのかな

455 :
たぶん懲罰委員会が開かれたんじゃないの。半年に一回ぐらい、まとめて処分決める。

456 :
>>455
褒賞懲戒審議会の回数はもっと多い、年に3〜4回。
何月に開催されるかは年によって少しずれることがある。
前回の褒賞懲戒審議会が開催された直後に違反を犯すと、
次回の褒賞懲戒審議会の開催までそれだけ処分確定は待たされることになる。

457 :

【社会】 「2ちゃんねる、ネットの健全性損なう」 警察、"アンタッチャブル"だった2ちゃんの元管理人や削除人、関係先強制捜査★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331190280/

458 :
>>457
自民に都合の悪い書き込みはすぐ削除するのになw

459 :
>>457
2ちゃんは永遠に不滅ですw
それにしてもシラケン、早く復帰してこいよー
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
〓【静岡】山下友貴4464【目指せ初V】〓白でもDASH (146)
IDにSGかsgを出すスレ9日目 (214)
競艇あるある (241)
さすらいの舟券検討師【本格的予想】 (352)
★ネット・電話投票一般戦予想スレ★430 (239)
【住之江】市岡学【実況アナウンサー】 (745)
--log9.info------------------
【日本の恥】詰めの甘い男 中嶋一貴【応援ゼロ】 (952)
トヨタが撤退した後ホンダが復活すると想うスレ (139)
【GT300】PACIFIC NAC イカ娘 フェラーリ Part14【痛車】 (173)
【ノービス】元2輪レーサー集まれLAP25【国際A級】 (486)
【史上空前】長谷見昌弘 part2【四冠王】 (170)
 トヨタ、F1から「参加型」へ 今年のモタスポ  (364)
ハイメ・アルグエルスアリ Part1 (483)
【初心者】レンタルカート総合Part6【歓迎】 (789)
【早く】F・マッサの代役を予想するスレ【治れ】 (152)
小林可夢偉 VS ペトロフ VS ヒュルケンベルグ (505)
【4st】ミニバイクレース【2st】 (240)
ペドロ・デラロサ Part1 (428)
コンストラクターズ10位争いに注目するスレ その6 (226)
忍法帖!ninjaテストスレ inモータースポーツ (195)
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】 Part2 (213)
【耐久王者】アウディVSポルシェ【どっちが速い?】 (311)
--log55.com------------------
【グリップ】タイヤスレ127【耐久性】
【90乙】原付二種△小型限定【125甲】その158
バイク海苔のチラシの裏 87枚目
【むそか】週刊バイクTV part21【無添加】
【令和でも】スズキ変態スレ120【スズキに乗れ】
バイクの「あるあるwwwww」×189
岡山のバイク乗りはど〜しょんな 94
【SUZUKI】V-Strom250 Part.14【Vスト】