1read 100read
2012年3月軍事110: 【機動戦闘車】陸自将来装輪戦闘車スレ part48 (736) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京で日本の軍部は本当に裁かれたか? (100)
【独裁者】山本五十六【暴走】6 (130)
F35が飛行中分解し自衛官が死ぬ可能性 (179)
【SM-3】ミサイル防衛 23射目【THAAD】 (860)
□◆最初から読もう!軍事速報&雑談スレ1872◆□ (433)
【四式戦闘機】疾風 Part14【誇大宣伝戦闘機】 (761)

【機動戦闘車】陸自将来装輪戦闘車スレ part48


1 :
将来陸自に登場するであろう装輪戦闘車の有効性等を、関連する研究開発、装備開発、
動的防衛力構想を受けての今後の装備体系の方向性等を交えながら議論するスレです
議論が白熱するのは良いのですが、なるべく丁寧な文章で書き込みをしましょう
宜しくお願い致します
※本スレは「機動戦闘車の有効性を議論するスレ」からスレ名変更致しました
 今後ともご愛顧の程宜しく御願い致します
前スレ
part47 (p)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1321008136/

2 :
・過去スレ
Part1 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1291895616/
Part2 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1292409044/
Part3 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1292763953/
Part4 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1293100864/
Part5 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1293563334/
Part6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1294037833/
Part7 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1294545580/
Part8 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1294897593/
Part9 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1295429168/
Part10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1295762488/
Part11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1296152107/
part12 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1296313885/
part13 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1297494821/
part14 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1298445159/
part15 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1298717518/
part16 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1298907517/
part17 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1299337836/
part18 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1299684183/
part19 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1300451755/
part20 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1300777773/
part21 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1301245121/
part22 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1301843514/

3 :
予告誘導無しなのでスムーズに移れるか不安

4 :
part23 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1302314749/
part24 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1302826165/
part25 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1303738090/
part26 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1304224108/
part27 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1304900509/
part28 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1306077470/
part29 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1306568682/
part30 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1306952257/
part31 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1307274191/
part32 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1307524882/
part33 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1307893422/
part34 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1308417557/
part35 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1308881459/
part36 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1309430598/
part37 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1309939692/
part38 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1310215135/
part39 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1310686799/
part40 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1311086103/
part41 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1311948972/
part42 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1312217649/
part42(実質43) http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1312217619/
part44 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1313040718/
part45 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1315389834/
part46 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1317726507/

5 :
このスレッドは小文字が占領しました。

6 :
【参考までに】
■機動戦闘車とは
平成23年度日本の防衛 コラム「<解説>機動戦闘車の開発について」より
(p)ttp://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2011/2011/image/nc20301p.jpg
重量:26トン以下
乗員:四名
主火器:105mm砲
最高速度:100km/h以上
2014年までに開発完了予定
<機動戦闘車についての不確かな情報>
・全幅:2.68m(サイドスカート装着により2.72m)と2.48mのものが存在する
・装甲形態:砲塔については10式戦車砲塔のモジュール装甲を共有できる
・装甲防護力:砲塔前面120o滑腔砲耐弾、車体前面30oMk44ブッシュマスターU機関砲耐弾
・試作検討バリエーション:40o機関砲搭載型、105o口径以外の砲搭載型
・試験状況:車体のみで1200q走破して目立った不具合なし
■軽量戦闘車両システムとは
平成23年度防衛技術シンポジウム資料「R3-1軽量戦闘車両システムの研究(防護構造車体)について」
ttp://www.mod.go.jp/trdi/research/dts2011.files/low_pdf/R3-1.pdf
重量:16t(中核型、耐爆型)/20t(中核派生型)
乗員:四名(中核型、中核派生型)/十名(耐爆型)
主火器:直射、曲射が可能なデュアルリコイル砲(中核型、中核派生型)
駆動方式:インハブモーター駆動のシリーズハイブリッド駆動方式を採用
懸架装置:耐爆性を高めるために車高を自由に変更できる機能を搭載

7 :
将来装輪戦闘車スレは誰でもウェルカム

8 :
テンプレここまで

9 :
フハハハハ
スレ立てに乗じてスレタイを変更してやったのだ
これで心置きなく話題を広げられるというものだな!
( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!

10 :
機動戦闘車は60式の後継派

11 :
おつだな

12 :
>>1

13 :
戦闘車ファミリーはうまくいかないかも。
日本の道路なんだけど、現状では
日本の道路はなんか小さくなってる。
思うに、40トン橋といい、少なからずMBTが普通に移動できない道路をわざと作ってるとしか思えない。
だいたい普通に装甲車が渡れる道路はほぼ市街区ならばたくさんあるが、
MBTはやっぱない。
かつその上で、道路小さくしてる。

14 :
そして
戦闘車ファミリーはうまくいかないというか。
・要求がないんでは?と思えて仕方ない。
自衛隊は歩兵、ジープ、LAVがメインで、ほしいのは指揮車だと思う。
今の警察、ほか連携なども想定しても、よりたくさん強力な指揮車がほしいと思う。
今の3倍以上とかの。
そして、実際調達、開発は
MCVとあとは輸送系がメインだよね。
AWすら遅延。
そうなると、あきらかに、輸送車しかおさない。メインじゃない。
NBC,指揮、輸送のファミリーしか整備できてない状態。

15 :
>40トン橋
でも40tを超える重量でも渡れる。
しかもMSR上の橋は施設で補強できる。

16 :
向かない
本開発ない
いままでも積極じゃない(ドクトリンレベルで否定説)
ならいらないんでわ?
たとえば
NBC、指揮、輸送を買うなら、ストライカータイプでも平均2億で
1000両でも買うし、買えるよ。
でも積極的じゃないし、少量生産だった、戦闘車なんかわざわざいるか?
AWも
そんなんより93にRAM防御つけたほうが早くね?の話。
あれいちお1セット何両かしらないが、車両100以上 値段感覚では200もっててもよくかなりあるんだが。
わざわざいるのか?AWも

17 :
配備傾向として、
・開発本気
・今必要か
・ドクトリン
・今まであるか
の傾向だと
LAV−LAVATGM−LAV偵察 小型戦闘偵察群 そしてこの要求装備は現行小隊運用の延長
戦闘車←MBT使えないから 開発コストもガチ
輸送車←さすがに少ないから、今なら指揮、MBTあわせてほぼ1000両以上配備。十分別に3年しないで短期で新しい1000両に変更可能。
AW←高すぎる、たいしてもってない。 CRAMならVADS後継と93改でいいだろう。あれ近接信管すれば、CRAM余裕だぞ。
IFV←高い、需要がない。いままで使ってない。わざわざ、いる?
偵察大型←今の機材古いし、高いし、使えてないよな。
しかも開発してるのは、爾来除去とか後方型だよ。

18 :
いわゆる
戦闘系
輸送系
メインの編成じゃなくて
LAV歩兵
戦闘車と輸送部隊
後方系
の配備になってない。後方意識のほうがガチくさいよ。
むしろ日本の戦闘はゲリコマこそってきづいたんじゃない?

19 :
自衛隊の方向と要求は
整備大変なMBT、自走砲 いわば正面減らす。
後方関係装甲車の拡充と、後方機械化による、人員削減。
とりわけ重要だった野砲部隊を重迫メインにしてコンフォマールに
ヘリコプター配備 強化
の系統ではないか?
調達も傾向も見事にそうだよ。
むしろゲリコマの事前撃破こそ重要
と気づいてしまったんでわ?

20 :
自衛隊の方向と要求は
整備大変なMBT、自走砲 いわば正面減らす。
後方関係装甲車の拡充と、後方機械化による、人員削減。
とりわけ重要だった野砲部隊を重迫メインにしてコンフォマールに
ヘリコプター配備 強化
の系統ではないか?
調達も傾向も見事にそうだよ。
むしろゲリコマの事前撃破こそ重要
と気づいてしまったんでわ?
少なからず、後方戦闘団強化だとわかった。正面はあとなんだよ。

21 :
そもそも今の本腰開発と、本腰配備は
1 91改 93 11の複合近距離防護システム。個人的には最強の近距離PC防衛システムだと思う。
 あとは93をCRAMすればいいだけ。(なぜAWよりも、MANPADS−CRAMのほうが強いのだろう)
 推定開発コスト。近年一連でも100億以上
2 関連で事実上20年で1000億以上も調達される新SAM
3 マニアックな後方装備。
むしろ戦闘車や前系はぜんぜんやってないよ。
むしろホンキでSSMでいれさせない戦闘、装備形態だよ。
だって簡単じゃんw
むしろ自衛隊の編成は
複合的な巡航ミサイル、弾道ミサイル対処で、基本敵をいれないドクトリンなのだと思う。
アレ外洋型ドクトリンじゃないよね?
そもそも法せい 制度、 出動の都合上、機動打撃は事前に妨害阻止受けやすいから、最初から
防御、防衛体制なのかもね。
そして事前撃破といれないことに気を使う。
むしろSSM+将来ネットワーク
があれば、ほぼ事前撃破はできるようにもなる。あとはMCV、迫が打ちもらしすればいいしね。

22 :
とりあえずでわ?はやめろ

23 :
疑問系でしか語れないのなら、
ちゃんと資料を読んで意見をまとめてから投稿しろ。

24 :
やはり機動戦闘車は105mmレールガンと同軸レーザー機銃を装備すべきだろうか

25 :
>>24
レールガン&レーザー機銃⇒電力が足りません

26 :
電源供給ケーブルを引っ張ればいいんじゃね?

27 :
だから爆発発電+大容量キャパシタにすんだよ。
一発撃つ毎に派手な爆煙が上がるとか、男の子なら燃えるだろ?

28 :
今、カートリッジタイプのレールガンやレーザー機銃が開発されるという啓示を受けた。

29 :
原子力戦闘車でいいよ。

30 :
火力支援のために大砲がいるのにレールガンやレーザーじゃかえって不便

31 :
>>27-28
いや、爆発発電カートリッジにキャパシタ追加は普通に有効じゃね?
爆発発電カートリッジの爆発を弾の初期加速に利用して、砲身の後方をリニア加速するとか、割と物理的に合理的。
>>30
レーザーは兎も角、実体弾を射出するレールガンは間接射撃も可能だぜ?

32 :
防弾鋼製の高圧SWGRを随伴するAFVとかwwwww

33 :
(´ヘ`;)ウーム…
テンプレに入れた【参考までに】は、不確かな情報を抜いて軽装甲機動車(改)とか、
将来装輪戦闘車両研究試作の事後評価あたりを載せるのがよいのかのぅ
あと将来装輪戦闘車両研究試作車と一部共通化しているNBC偵察車とか
TK-X(現在の10式戦車)開発時にあったようなテストベッド車両の画像でも流れていればよいのだが、
信ぴょう性のある情報かどうかという観点だと相当怪しいしな
まあおいらの過去の大雑把な考察では、不確かな情報の防御面なら達成可能ではないかという結論なのだが…

34 :
機動戦闘車って乗員4名なのか・・・自動装填じゃないん?

35 :
車長、砲手、操縦手、補助操縦手だろ

36 :
・装甲防護力:砲塔前面120o滑腔砲耐弾
これが本当ならMBTとは言わずとも十分に突撃砲だな

37 :
通信員orシステム操作員という可能性も微レ存

38 :
本当は機動戦闘車より自走榴弾砲を沢山作ってほしいわ

39 :
ああ、>>33に忘れていた自己主張↓
( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!

40 :
よく見る画像エヴァの戦略自衛隊の車両に似てるよね

41 :
>>38
ネットワーク戦対応の火力戦闘車でFH-70を更新する計画では不足ですか?

42 :
FH-70の後継はM777ばりの軽量榴弾砲を開発中と聞いたけどどうなってるのかな

43 :
交代運転手用のベッド装備で24時間走行が可能となり
緊急時には約12時間で新宿〜広島への展開が可能

44 :
機動戦闘車は105mm砲弾のバリエーションを使い分けるために
自動装填無しで装填手に頑張ってもらう、なんてことは無いかね?
>>42
これのこと?研究用の試作品だべ
http://www.mod.go.jp/trdi/news/0303_02.html
FH-70の後継は>>41の言うような火力戦闘車
もちろん研究の成果は存分に使われるだろうが

45 :
空輸による機動性のためにすべて自走化はしないはず

46 :
>>45
空輸てのはヘリ輸送だろ。C-2では重火砲を何処に何のため輸送するのて話になる。
高い自走力と海上輸送手段があればヘリ輸送は重視しなくていいんとちゃうかな。
戦術的に絶対必要とは思えないんだよな>重火砲のヘリ輸送

47 :
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E8%87%AA%E8%B5%B0%E7%A0%B2
ここで榴弾砲の空中機動について議論してた
ずいぶんと・・・まぁ・・・まどろっこしいというか見てて歯痒い感じだったけど

48 :
99式155mmが40tもあることを考えると
火力支援車の火砲がFH-70並とはいかないように思える
すべての火砲を自走化させるという話は聞かないな

49 :
96式自走迫撃砲っぽいイメージで、機動戦闘車の車体に先進軽量砲の制式化型を搭載すればどうよ?

50 :
>96式自走迫撃砲っぽいイメージで、機動戦闘車の車体に先進軽量砲の制式化型を搭載
どういうイメージなんだ

51 :
>>49
超シンプルなのがいいのか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=PDvhzDioG1w
つまりはこういうことか?

52 :
>>50
つまり↓の構想図にあるような装輪AFV車台を流用した自走榴弾砲ということだろう
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/14/jizen/honbun/06.pdf
機動戦闘車の対射撃反動用の制振車体システムをそのまま使用するというのはコスト増になるが、
もしFH-70に対し装甲防護力強化、省人化という2点にのみ絞った仕様とするのであれば、
装輪AFV車台に駐鋤を装備させることによって車体制振システムはノーマルな装輪AFVの懸架装置で十分になるし、
車体は96WAPC程度の装甲防護力だったとしても、そのままで自走榴弾砲における耐12.7o弾程度の十分な防護力を発揮できる
ちなみに火力戦闘車のイメージ図を見る限り、自動装填方式ではなく人員による搭載弾薬の取回しが必要な形式である
これでは7000万円の低い装甲防護力の重装輪車体を仕様するよりは、
1億ウン千万円の対重機銃程度の装甲防護力を有した装輪AFV車台に自動装填装置付の弾薬庫を搭載しても、
最終的なライフサイクルコストは自動装填装置の有無と装甲防護力の有無における費用対効果を超えられるような差にはならんと考えている
まあ以前は駐鋤なしでの全周射撃というのもこだわっていたが、それを除いても装輪AFV車台流用の自走榴弾砲というも、
それなりのメリットがあるのではないかと思うのであるな
( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!

53 :
>>50
横からだが、チェコのあれとかスロバキアのあれとか南アフリカのあれとかじゃね?
「普通の自走榴弾砲をまんま装輪化」した感じの

54 :
重装輪回収車ベースで開発してなかったっけ?
夢見ただけだったらスマン

55 :
車体は運ぶ為のもの、射撃時は降ろして反動吸収は地面でする
火力戦闘車はそう割り切ってコストも抑え数を揃えようとしてるわけだから
制振機構をもった装輪車体にすることは賛成しかねる
いわば装甲トラックである重装輪回収車と、足回りに凝った装輪式装甲車両では
取得費用のみならず普段の維持整備のコストも結構違う

56 :
現実的には
もっとも小さく多様な車体でつめる。
90〜105ミリ多用途砲車両
を開発するのが一番いい。
対空、対地、対物
全部できる。
そして所詮の20〜57ミリレベルまでの機関砲系は
整備、補給に手間取るし、システムが多様性ないんだよな。だから高くつく。
せめて76ミリ全統合とかやってしまったほうが早い。
砲弾が小さいから砲弾10kg以上はほしいけど。

57 :
所詮
限定された対装甲の7.62ミリ系統
中途半端12.7ミリ
外国でも論理的に高くなり、補給が手間取る30ミリ
となると火力には砲弾10kg相当を改造で打てる。90〜105ミリ以上をなんとかうまく使うのが都合がいい。
7.62ミリ 強い
12.7ミリ 中途半端。射程が短すぎるが、状況的に射撃できず。命中、撃破が微妙すぎる。
市外で使いにくい。
30ミリ 最悪 砲弾は量産性がなく高い。高すぎる。 
    威力が弱すぎる、決定力がない。対地、対空、対物でクソすぎる。
    砲弾が巨大でたくさん使う。 1回合計20〜kgの大目の砲弾を遣わされられ、補給も手間取りすぎる。
    たった10目標を攻撃しないで補給ってのは最大の欠点。あのマウントシステムはMAT10発より重い。高い。常に補給が大変すぎる。
大型  長射程
    高命中精度 高威力
    回数多数発射
    コスト感覚は実は機関砲より安い
とメリットが巨大すぎる。
      

58 :
機関砲はすべてが高い。
主砲体系はほぼ簡易の105ミリに匹敵。そもそもマウントシステムはより複雑で、かつ
磨耗も大きいから安くなる要素がない。 逆に加工手順が簡単ででかいだけの105ミリならもっと安くもなる。
砲弾が高すぎる。あたらない、弱い旧式砲弾ならともかく。最新砲弾はとても1発100〜1000円じゃすまない。
普通に万単位でもおかしくない。安くて数千円。そして多様な状況でバースト前提で1回確実に10万相当以上の玉を軽く使う。
そして砲弾の物資の容積はMBTと同等で巨大。かつ補給めどは一切たたない。高すぎる。
マウント容積
は完全にMAT10〜20発より巨大。そして高い。
かなり面倒な装備。

59 :
最悪、EE9方式などで安くできる。100ミリ相当砲弾とわけが違う。
    
整備、補給手間は簡易な105ミリ系統ほどゆうずうが聞かない。
もっとも整備が大変。
せめて
たくさん 7.62ミリ
少し   12.7ミリ〜チェインガン
限定   機関砲
たくさん 105ミリ
のほうがいいよね。
ぶっちゃけ今大量に日本でも、それ以外でも使うけど、整備手間、ハードの手間が高くて
一切的に安くなんかない。
何あの高さ。ぶっちゃけ自衛隊の12.7ミリ伽リバーの量産数に匹敵wする規模持ってるんだけど、
いまだに高いよ。統合してないとはいえ。
せめて
・25ミリ戦闘機砲
・25ミリ凡庸
の2系統でそのたはチェインガンだけでいい。それで補給効率がよくなる。

60 :
やはり、FH-70後継は牽引砲+トラックを基にした方がコストや輸送手段とのバランスなど利点があるべか。
ぶっちゃけ、所詮は装輪車両車体だと全周射撃対応させるとタイヤによる反動誤差が露骨に出そうだしな。
ところで、フォークランド紛争ではアルゼンチン軍が12.7mm重機関銃M2にスコープ付けて狙撃運用してたよな?

61 :
>>59
> ・25ミリ凡庸
汎用・・・はんよう
凡庸・・・ぼんよう
意味がまるで違うから気をつけような。

62 :
ふつーアウトリガーつけて車体固定だろ ->装輪自走砲

63 :
12.7mmは、随伴するソフトスキン向けで、
あれで対装甲をやろうなんて、基本無いだろ…

64 :
>>62
低反動化が実現できてれば砲の全周指向も可能かもしれん>アウトリガー
運用がFH-70の延長上なら装甲キャビンは移動時の乗員区画で良いとも思う。
サスはNBC偵察車タイプで十分なんとちゃうかな。

65 :
ググるとけっこう出てきたw
やっぱり装輪自走砲の開発やってるね。
FH-70の劣勢に対応し〜
戦略機動性の向上ならびにネットワーク化を図った火力戦車(装輪自走砲)
を開発する、とある。
99式はたけーからネットワーク化込みで装輪でやるちゅう事らしいな。
ベース車両はわからん。
カエサルを例に上げてるので既存の車両でやるちゅう事は
重装輪回収車がやっぱりベースかな?
ちゅうかわりと普通に出回ってる話だったのね・・・・。

66 :
概算要求には盛り込まれたけど、結局開発予算は通ってない
予算が付くのは来年以降と思われる>火力戦闘車
内部での研究は継続しているだろうけど

67 :
機械翻訳みたいなレスは何のコピペなの?

68 :
小文字出版刊脳内ソースだな

69 :

ロシア海軍陸戦隊は125mm自走対戦車砲スプルートSDを配備する
ttp://vpk.name/news/63807_ognevyie_vozmozhnosti_artillerii_vdv_sushestvenno_vozrosli_za_schet_postavki_samohodnyih_protivotankovyih_pushek_sprutsd.html
スプルート復活だって。キドセンで勝てるん? スプルートは空挺投下も出来るんだけど。

70 :
キドセンの車体にLCVの低反動砲と40mmCTA機関砲を積んだ和製装輪版BMP-3をつくろうぜ。
低反動砲で対人榴弾と壁ブチ抜き、機関砲で対装甲車両対処。
戦車さんとかが出てきた時は新中多でも撃って相手を手間取らせてから煙幕炊いて逃げよう。
むしろキドセンいらんかもよ。

71 :
>70
頑張ってスクラッチしてくれ

72 :
>>24
御坂美琴でも量産して積めばいい

73 :
BMP3は戦闘車の至高の粋にたった。
まぁ使いにくいだろうが。
結局自衛隊の戦闘車は
MCV、いやいっそ海面移動したほうがはやくね?
水上20ノットの海兵装甲MCVにと
海兵装甲車までになる。

74 :
>>69
そのくらいなら105ミリ砲で貫ける
キドセンも発射速度を高め、砲塔を長くして射程も延伸されとる
いざとなれば10式もくる

75 :
>スプルートSD
18tの対戦車自走砲だぜ。浮航能力まである。降下兵や海兵の火力支援用だ。
普通科の装備で撃破できる程度の防御力しか持ってないよ。

76 :
普通科の装備で撃破しきれない装備って、今やMBTだけじゃぬぇべか?
IFVだって、大抵のモノは歩兵携行式対戦車弾で正面から撃ち抜けるべさ。
なるほど、そりゃあ主要な歩兵携行火器に抗堪する機動戦闘車が、財務省から見て戦車扱いされる訳だ。

77 :
http://en.wikipedia.org/wiki/Bison_concrete_armoured_lorry
財務省の定義する戦車に該当するもっとも安価な装甲車はこれだ!

78 :
パス見ただけで盛大にスベってる事だけはわかるな

79 :
財務省の名誉の為に注釈しておくと、連中はEUのCFE条約における定義を援用してる。コレで燈タウロも「戦車」になった。
まあ、CFE条約だと迫撃砲も火砲に含まれるから、防衛大綱の別表と整合性が無いんだがな。

80 :
主要装備から外れると、それはそれで予算折衝で苦戦することになるのかもね。

81 :
防衛省の24予算では火力戦闘車に限らず、ハイブリッド動力システムの日米共同研究も落ちたっぽいな
日米共同研究で残っているのは弾道ミサイル対処関連技術の研究開発だけのようだ
あと原発対処でNBC偵察車が出るかと思ったが、あくまで対処訓練と機器・器材の調達で終わる
つーか、プラットフォームの研究開発というのもテロ、ゲリ・コマ対処には必要不可欠な要素であるのに、
ミサイル対処、原発対処といった特異カテゴリーでしか予算が認められないというのも如何なものか
日本人は手先が器用で非常時にもパニックを起こしにくいというポジティブな面がある一方、
視野が狭く将来を見通した計画を立てられず小手先の対処に終始してしまうというデメリットが目立つな
防衛省内局も財務省も、頭良いのそろってるんだからしっかりしろよ
(1)頭が良いバカな人
(2)頭が良い賢い人
(3)頭が悪いバカな人
(4)頭が悪い賢い人
これらを序列に並べれば、上から(2)、(4)、(3)、(1)だからな
少なくとも現状の内局と財務省の人間は(1)で最もたちが悪い
ああ、そういえば24予算に高射機関砲システムの研究開発も見当たらないな
このスペシャルコンテンツばかり採用してスタンダードを落としまくるのも何なんだかね
まあ財務に説明しきらん陸幕も悪いんだろうけどな
( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!

82 :
個人的に思ったのは、
あの対地雷機関砲とかいうやつ。
あれって、アクティブディフェンスレーザー型システムなど使って、うまく焼ききれんとおもうのだが。
地雷なら地表、ないし地中数十cmに埋まってバレバレなわけだ。
ならレーザーでうまく起爆できると思うのだが。どうだろうか。
アクティブディフェンス程度のレーザーなら相当簡単に開発できると見た。
しかもATMもほぼつぶし安全で必要電気も少ない。
かなり簡易なシステムらしい。
もうね。大学の研究質で作る、電気発熱版(74のレーザー並にホット)を瞬間的に照射して一気に焼くシステム。
むしろ簡易じゃないほうがおかしいくらい簡単。
あれつかえば焼けるんじゃないのかと。
トロフィーシステムは微妙だけど(あのシステムだと高度なミサイルは対処できないし、トップアタック無理ゲ、AGMも無理)
だけど
レーザータイプなら簡易に低電力でほぼSSMよりちいさなミサイルなら焼けそう。

83 :
個人的には
自衛隊は
いよいよ、海兵装甲車優先させ、
場合によっては、MCVすら遅延すると予想。少なからず現状スケジュールだと
せいぜい74後継で200〜300 積極的に使わないと予想。
つまりドラスティックに戦術転換するほどかわなそう。
どうも将来ネットワークミサイル、MPMS、中距離誘導弾という。
所詮ただのATGMと思った兵器が、どうも相当チートなよう。
対物、
対装甲、
対バンカーできる。
対歩兵でもぶっちゃけ打てる。
威力は155〜203ミリ弾並
射程は75式ロケット並み
というのは相当チート条件なよう。

84 :
在来ミサイルは
歩兵ミサイル ランクアップで01ミサイル
歩兵反動砲 まっすぐのみ
車載ATGM 射程4kmくらいで真っ直ぐ
ヘリコプターATGM 射程8km
程度の兵器  MPMS、中ミサイル、はせいぜい車載ATGMの延長かと思ったけど、まったく違う超兵器らしいね。
まず  スペック、重量システムが  ほぼ重量60kg以上 中ミサイル45kg相当推定 弾頭15kg程度 ほぼ75ロケット以上のサイズ
と推定するんだが、この性能がチートで、どうも射程がたかが4〜8km程度にとどまらんなくらいのチートなのよ。
まず75容積レベルでもマッハ2の射程15kmのミサイル。
マッハ1程度だし、最低でもやはり10〜18kmオーダーレベルは届く計算。
ほぼ要領、容積レベルではこの射程がだしておかしくない。
なお無駄にシステム巨大でただの79並射程のミサイルならでかすぎて、システムもでかいし、
射程が軽迫並みだと順戦術的に非常に使いにくく、中途半端(バレバレの火力兵器にしては接見できるほど射程短いのは8km&s可解。)
そしてこの射程が前世代自走砲や、車載迫撃並みの、15km相当程度となると、
つまり迫並の射程でピンポイントに近い性能だせるってのはそれだけでチート。
またそれで弾頭重量10〜15sでほぼ203ミリ並の威力がある ピンポイントである。
ってのがチート
そしてミサイル類がほぼゴタゴタになるが、
これで対物、対装甲など自由選択できる(MPMS)とかなればチート。
つまり在来の本来迫、装甲迫がおこなってたあやふやな敵を歩きにくくする火力攻撃が
ピンポイントの阻止火力ではなく、制圧火力になるってのがチート。
そして目標自由でやろうとおもえば、歩兵小隊など狙いつぶせるってのがチート。

85 :
射程はほぼ車載迫並み 射程10〜18q
迫にできないピンポイント攻撃ができる。そのCEPは状況しだいでもほぼ1〜2メートルレベルに収まる。
威力は155よりも203ミリに近く10〜15s この威力はほぼ120ミリ迫の3倍以上。対装甲危害半径で見ても1〜2メートルはある。近接爆撃で装甲つぶれる。
目標自由で歩兵でも狙える。
基本必中、必威力で大半の目標兵器はつぶせる。ミニバンカーバスターとして使える説がある。
ほぼランチャー4発射機24発程度 これを歩兵大隊なり、連隊なりの直近部隊にでもすれば、
ほかの武器あわせて、ほぼ簡単に装甲だろうが、歩兵だろうが、大隊は無力できるであろう。
超チート兵器。もっとも中ミサイルは目的地がうだろうけど。
どうもMPMSなど試みはドクトリンレベルで相当高いようです。
そしてこの少数でも十分部隊を支援できる武器があれば、ぶっちゃけMBT系は
その武器でもつぶせないチート武器くらいしかす必要ないの。
好くなからず、相当チートな対チート装甲兵器を少数しかいらないであろう。

86 :
たとえば
空挺部隊はあやふやになるから除くが、
一時攻撃手段として進入する敵は、諸島はわかりにくいから除くが、
だいたい10〜大隊程度以下くらいしか、こちらが、歩いてていど敷設すると入ってきにくい。
多いと的になる。
そして中多なら複数できればMPMS以上を確実に合計4〜6発射機 程度集中して支援してれば。
合計50程度の発射機でつぶせてしまうよということ。
一時目標をたかが50発射機程度で、しかも余裕で空挺できるだろ(いつでも使えるだろ)兵器でつぶすのはチート。
そして防ぐには、事実上対IR防御車両でも無理だし、相当な負荷がかかると見る。
高度なアクティブディフェンスでもないと。
なおレーダーなどでミサイル検知して、ジャミングないし赤外線まく程度の兵器であれば、
その反応や、ジャミングなどの距離が射程1q以下程度。そしてその程度になると、
ほぼジャミングかけても突っ込んできて近場で爆発することになる。
多少高度兵器程度では一切無力できない。たぶん10MBTでも防ぎにくいレベル。
とすでにドクトリン上。ピンポイント、反ECM、高威力、目標自由となるMPMSは非常に高度であり、
十分敵を撃破しうるもの。
そして、そこに歩兵ミサイルさらには無反動砲を組み合わせると、小量、少数投入でもあらかたつぶせて
尚合計6個程度に分散したM31大隊などをくみあわせれば、ほぼ間違いなく
戦力の都合15〜30パーセント程度であろう。一時進入の敵などつぶせる。
そして諸島方面戦力となると、海兵、空挺くらいの戦力であれば、それを編成すればいい計算になる。
都合重装甲などもそれほどはとなる。

87 :
せいぜい
一次部隊  海兵大隊×10方面  交代海兵大隊10方面  支援空挺部隊10大隊  砲兵などほか支援系20〜30大隊
都合25000〜35000程度以下しかうまく進入できず。それじゃないと負ける。
空挺メインの部隊となると、かえって輸送しにくくなる。  空挺のほうがはるかに輸送リソースがでかくなってしまう。(空母ですら空挺1旅団 LHAなら3大隊、都合空挺は帰って減る)
また相対、対応手段も別。防御手段ができてれば防ぎやすくもなる敵。
で、ほぼ敵が25000〜35000程度であれば、 確固の対処に
M31 10大隊 1大隊8発射機96発 (アメ基準では中隊) 半径70q 96÷2×10目標制圧。威力半径10メートル(対物)。
MPMS相当以上の火力武器10大隊 諸島除く 40発射機 現状33発射機(1システム2発射機ならすでに70発射機並)
ミサイル中心歩兵2×10中隊 都合3500人程度 
装甲支援各種部隊2×10中隊 300両程度 4000人以下
ほか各種重迫、歩兵、偵察など支援部隊 合計2000人以下。
これらの合計ほぼ10000〜15000程度が有効的に機能してれば撃破できてしまう。
あくまでむこう正面火力として、  ほかに対空、後方部隊はいるけど。
やはり手段として多数軽装を抱えざるをえない海兵など部隊だと、こちらが対処、対応可能な正面形成すると十分防御できてしまう。
あの野戦陣地構築は3倍兵力に耐えるではないが、
やはり装備拡充すると、十分軽装海兵には対処しうる。
無論、諸島、後方部隊など別だが、
海兵、空挺など組み合わせ、この兵力程度の諸島部隊。都合15000程度
あとこっちの部隊15000程度
あと20000〜25000の後方。
これらが機能し、十分移動、輸送、展開可能な輸送展開手段さえ確保してれば(海兵装甲車、空挺)十分敵撃破対処しうる。
都合MBT、MCVですら出る場所はなく。
ゲリコマで敵つぶすときにおどしでしかいらない。 

88 :
むしろ個人的には
M31 支援大隊 96発 補給で200発
下本部大隊
3個連隊
連隊内 MPMS4基 中隊 合計24目標攻撃可能。
個別連隊内 ミサイル合計30門以上
ミサイル合計100基 
MPMS 12基
M31 200発
都合これらの攻撃でどう対処するのだね?むしろすでに10MBTでも近づきにくい、近づけない状態ではないか。
MPMSなどの手段が準備した敵ではなく、対海兵、空挺となると
スナイパーならぬ、キラーみさいるとして 機能しないか。
あれ絶対ヘリコプター打てるで。

89 :
>>81
>ハイブリッド動力システム
そもそも技本のではなく「防衛省の」概算要求に書いてない。

90 :
>>89
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
じゃあ23あたりから始まった部内研究を続けていって、
ある程度米国にも技術を提供できるような状態になったら
日米共同研究に切り替えるというところか
それにしても軒並み陸装研関連が落ちてるな
どうにか部内研究でコツコツと積み上げていって欲しいものだ
( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!

91 :
ハイブリッドは先ず高機動車と1トン半後継だろ。
既に試験車輌が走り回ってるし。

92 :
HMTに回生油圧モータとアキュムレータを組み合わせた「機械油圧パラレルハイブリッド駆動機構」の研究は?

93 :
>>91
「ハイブリッド動力システムの研究」は装軌車両用の電気駆動システムだからその車両とは別物
むしろ軽量戦闘車両システム(装輪ハイブリッド)と同じインハブモーター系と考えた方がいいだろう
( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!

94 :
いや待ってほしい
>>91の試験車両って6輪アーゴみたいなやつのことか?
あれインハブじゃないな
高機動車や1 1/2系統なら>>93のとおりインハブモーターだろう
ちなみに>>93を補足すると、3行目のは2行目の車両を指しているのではなく、
>>91でいう高機動車と1 1/2tの後継という話だな
まあそれをハイブリッドでやるという話どころか後継自体聞いたことないけど
( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!

95 :
http://img859.imageshack.us/img859/2131/004bt.jpg
Boxerタン

96 :
>>95
トランスミッションとか補機類を纏めたパワーパックなんだろうけど、720馬力530kWにしては大きいような。

97 :
これが縦長の空間に収まるんでしょ?
車体からするとそんなんでもなさそうですが。

98 :
>>91
画像や出典などあればぜひご教示願います

99 :
>>96
逆L字型パワーパックを角方向から斜めに見てるからデカいように見えるだけであろう
実際逆L字の底辺部分に位置する純粋なディーゼルエンジン部分は、
長さ1m程度、幅70p程度、高さ70p程度くらいに見えるな
で、それを軸を中心に車体前方へ45°くらい傾けている
恐らく車体前部下面の装甲傾斜などによるデッドスペースを少なくするための設計だろう
( ゚∀゚)o彡°MCV!MCV!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
世界の傑作機 12 (966)
670cc米軍ディーゼルバイクM1030M2 JAP陸自ガソリンKLX (918)
[第4世代]10式戦車スレ配備125号車[全備重量44t] (865)
世界の傑作機 12 (966)
レーション(というか戦場での飯)メニューNo.31 (200)
【陸軍】旧日本軍・軍服総合スレ2【海軍】 (160)
--log9.info------------------
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 13 (219)
【web漫画】ワンパンマン【15撃目】 (998)
【天体戦士サンレッド】 くぼたまこと総合スレ 13 (187)
【若杉公徳】DMC:エスパーだよ!:KAPPEI【総合】 (550)
【小田霧響子】甲斐谷忍・総合◆33【LIAR GAME】 (263)
【ー涙目w】きらたかし ケッチン 8【本格バイク漫画へ】 (723)
【だから売れろ】ヤングチャンピオン&烈 8 (918)
北崎拓 ◇ 『このSを、見よ!』 ◆ 43 (401)
【落合さより】ぎんぎつね 3 (615)
【BLから】ユリア100式 6体目【近親相姦まで】 (369)
【えのあきら】 JYAJYA ジャジャ22 (778)
【ジャイアントロボ】戸田泰成・総合25【スクライド】 (171)
【林達永】フリージング 学年5位【金光鉉】 (443)
【草場道輝】LOST MAN 5 (344)
浅野いにお10 (1001)
【武田勝頼】センゴク 宮下英樹・64番槍【真田昌幸】 (176)
--log55.com------------------
武漢ウイルス(Wuhan virus) 大阪府と広島県で感染者0 ソースの成分に効果があるのでは [427379953]
つくる会の中学歴史教科書 検定不合格 「欠陥が著しく多い」 採択不可能に [545512288]
日本への渡航抑制呼びかけはイスラエル他9カ国に。自民党総務会では「海外に誤解されている。情報発信の強化を」の声 [577188119]
「ハイター」を薄めて消毒液にするのは良いんだけども、臭くねえの??  [571598972]
【動画】スマホの周りにスチールウールを置くと… [467947441]
【絶望】新型コロナ、何度でも感染する模様 ☆2 [872145558]
店「はいよ、カツ丼お待ち!」→ [585351372]
小池都知事「代わりにロンドンで五輪開催可能」に不快感 [455169849]