1read 100read
2012年3月軍事52: 戦車不要論【新約XIII】 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本潜水艦総合スレッド35番艦 (247)
☆前の人が好きな戦車(AFV)をけなすスレ MkXI (360)
韓国軍総合スレ296 (1001)
☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART32☆☆☆ (800)
ヘリコプター総合スレ14【攻撃ヘリは除く】 (898)
F4U コルセアスレ その4 (350)

戦車不要論【新約XIII】


1 :
戦車は不要ったら不要。
前スレ
戦車不要論【新約 12 】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1330941126/

2 :
※ATMがあれば戦車は不要
ATMそのものの値段は戦車砲弾より高くなってしまうケースが多いです。
対戦車車両に限るなら戦車より安価ですが、
ATM(ミサイルのみ・発射機別)の値段は「高級車一台」(5〜600万円)ほどになります。
一方戦車砲弾は約10分の一の40万円くらいです。
ATMは戦車砲をアウトレンジできますが、100%の命中率も100%の撃破率も記録したことはありません。
ほとんどのATMは構造上、効率的に使用するためには「見晴らしの良い、遮蔽物の少ない場所に敵戦車がいる」
ことが条件です。いずれにしても、攻撃した段階で相手に位置は露見しますので
ATMプラットホームが車両であれば、距離を詰められ速射可能な戦車砲の餌食です。
対戦車戦闘車両はあくまで「対戦車戦闘の補助、もしくは補完」が目的で、限定的な対戦車戦闘が可能な車両だと考えてください。
対戦車戦闘のみだけではなく、軽車両攻撃や敵陣の火点制圧にも使えるので汎用性はそれなりですが。
装甲を強化すれば、メリットである車体の安さを損ないますし、そもそも弾数がそれほど積めない上に、
機動打撃・陣地突破などの戦車の主要な任務がこなせない点から見ても、戦車の代替には出来ません。
歩兵全員にATM装備?疲労で死んじゃいますよ。

3 :
※攻撃ヘリがあれば戦車は不要
攻撃ヘリ、航空機などのCAS(近接航空支援)は一時的な大火力を発揮できます。
ですが、常にその地域に滞空するわけにはいかず、また大火力なのが災いして味方の突破支援には不向きです。
これらは「戦車」の代替ではなく、自走砲や野砲などの「砲撃支援」の延長上にくるものです。
何よりCASを行うと必然低空を飛行することになり、SAMや対空機関砲での損害を覚悟しなければなりません。
ここぞという時に使用すべきもので、気軽に使えるわけではないのです。
また、一度攻撃を行ってしまうと、燃料弾薬等の補給に基地に戻らねばならないので、戦車より汎用性・整備性で劣ります。
コスト面でも戦車より遥かに高くつきますので、お勧めできかねます。
※離島防御に使えないから戦車は不要
敵上陸部隊の規模にもよりますが、通常、離島を攻略するに際して
主力は歩兵部隊になります。理由は、任務内容が制圧と防御にあるからです。
戦術上、離島という地形条件は縦深が皆無で周囲が全部海面なので、
有力な地上部隊が存在したとしても、容易に包囲・連絡線遮断が可能です。
以上の条件から考えますと、奪還作戦を行うのに適した部隊編成は、
機械化された歩兵と、火力部隊となるでしょう。
逆に言えば、敵に戦車が存在するとしたら、その離島は「戦略的に重要」かつ
「戦車の運用が可能な地形」で、なおかつ、
「戦車の火力・装甲・機動力が攻撃・防御に使用できるほどの縦深がある」ことになります。
そういった離島であれば、当然こちらも戦車部隊を派遣することになるでしょう。
離島においては「戦車を使えない」のではなく、「使う必要性が必ずしもない」になります。
もちろん他の要素もありますが、戦車を運用する必要性をまず考えるべきでしょう。

4 :
※空海戦力で水際防御するから戦車は不要
着上陸スレでも語られたことですが、100%の着上陸阻止は不可能です。
日本の海岸線総延長は約3万キロになり、これをすべて24時間監視することは不可能でしょう。
イージス艦のフェイズドアレイレーダーは、半径数百キロの探知距離ですが、
これは「上空」を探知するもので、「海上の船舶を探知」できる距離はそれほど長くありません。
BADGEシステムは防空指揮管制システムですので、海上を探査することはできません。
本土に戦車があれば、敵が着上陸する際対戦車装備や戦車そのものを運ばなければならず、
これは負担になります。つまり、抑止力として有用です。
※価格の高くて重い戦車は不要
日本の90式は8億円ほどで、世界水準からみればそれほど高価ではありません。
自国で戦車開発をするメリットは、整備や技術のみならず、国土に特化した戦車が開発・運用できる点でも重要です。
他国製の戦車を購入し、日本の国土に合わせた調整をするほうがコストがかかる場合も多々あります。
有事の際、同盟国の援助が時間的・政治的に期待できないケースもあるので、陸上自衛隊は国産に積極的です。
乗員も自動装填装置を装備し、3名になっているので人件費も1名分ですが安価です。
その分、整備も3名で行わなければならないので、自衛官の方々の負担が増えますが。
50トンの重量が問題になることもあるようですが、日本の一般道には10トントラックが普通に走っています。
大型のトレーラーだと自重と積載物で40トンを超えるケースもあるそうなので、
接地面積の大きい90式なら、少なくとも一般国道や主要な県道くらいの道路なら大丈夫でしょう。

5 :
13だと…

6 :
※日本の地形は複雑だから戦車は不要
逆です。隘路の出入り口で野戦築城してる敵を突破する為に戦車は欠かせません。
戦車があることで、野戦築城にも資材を消費させるので、これも敵への負担になります。
こちらに戦車が存在していれば、敵の侵攻を遅滞→撃破→逆襲という行動を、
迅速に行えるという点で、装甲戦闘車や自動車化・機械化された歩兵より有利です。
日本の国土の特性から、敵も味方も「隘路を経由して、平地を制圧して、また別の隘路を・・・」
この繰り返しになります。なので、突破する機会も遅滞防御が許される機会もかなり存在するでしょう。
※装甲戦闘車両で代替できる。戦車は不要
火力・装甲で戦車の代替は事実上不可能です。機関砲と戦車砲の制圧力では数十倍の差があります。
一部の装甲戦闘車の大型火砲は「低圧砲・低反動ライフル砲」で、戦車砲とは違います。
戦車砲とは「陸上での直接照準射撃の砲の中で、最も強力で、最も汎用性が高い」のです。
軽量の装甲車用の大型火砲は、対戦車戦闘における能力が戦車砲と比較して効果が薄く戦車砲の代替にはなりえません。
また、装甲車は装輪型・装軌型を問わず、あまり装甲が強固ではないので(対20〜30mm機関砲防御くらいあれば上等)
敵陣地の突破にも、陣前攻撃にも積極的な使用ができず、戦車の代替は難しいでしょう。

7 :
戦車の有用性その1
遭遇戦
遭遇戦は先遣隊が敵との接触を試み本隊との前地の確保のため
発生することが多い。この場合先遣隊は防御力、機動力、対機甲火力が
他の部隊より高いことが目的達成の強い要素となる。
偵察車・戦車・歩兵・自走砲・自走対空火力の適切な編成であると更に
強い要素となる。というのも遭遇戦は流動的な戦闘であるが故に
火力を発揮するため時間が短いほど有利なのである。
戦車は行軍隊形から戦闘隊形への移行が歩兵や自走砲よりも早く、
敵が軽火器程度の火力ではその展開を阻止できないし、
対戦車ミサイルを搭載した車両でも
遭遇戦のような状況ではその展開が間に合わない。
戦車の有無は遭遇戦においてその成否の可能性を激変させる。
戦車の有用性その2
攻撃行動
我先遣隊が敵先遣隊を駆逐して敵FEBAに接触できれば本隊による
攻撃行動が容易になる。
敵が野戦築城を行っていない場合、応急攻撃を行うことになるが、
この場合、砲兵・航空機の緊密な支援が得られないことが多いので
近接戦闘力である歩兵と戦車が主体となって攻撃することになる。
当然ながら防御力・機動力・火力において勝る戦車が主功軸に
投入されることになる。
またこのとき防御側に戦車があれば戦車戦闘になる。

8 :
戦車の有用性その3
突破攻撃
戦車・IFV・迫撃砲・榴弾砲の適切な援護により、
歩兵が敵FEBAに達し突破攻撃に成功すると今度は
歩兵主体からいよいと機甲主体に切り替わる。
戦果の拡張と追撃である。
敵FEBAを突破した我機甲は機械化歩兵の援護を受けつつ
戦果の拡張のため、敵防御組織の瓦解を促すべく、
緊要地形目指して突進する。
一方追撃部隊は目標となる線まで敵を撃破しつつ前進する。
戦果の拡張にしろ追撃にしろ、敵の縦深陣地の中の入るのだから、
火力・防御力・機動力において他の戦闘車両に勝っていなくては
ならない。それが戦車なのである。

9 :
そういえば戦車の必要・不要を問うすれだったんだね。

10 :
>>9
そうなんだよ。
もうちょっとそういう方面の話も振っていけば面白いのにね。
究極の対戦車兵器を論じることには意味がないのに。
ってか、論じるところまでいってないんだけどね。

11 :
次はXIXか

12 :
超高層ビル街での戦車の必要性を問いたい。
簡単にトップアタックされるやん。

13 :
>>11
XIVだろ

14 :
対戦車で最も有効な兵器の要求スペック
・ 歩兵(人体)を上回る熱および電磁ステルス性(捕捉不能)
・ ハンドガンから 30mm口径まで補助なし単独で扱える汎用性
・ 山岳や密林を移動でき、垂直な壁を登る高層構造物突入能力
・ 別の車輌や船に取り付いて移動でき、単独でも戦車を上回る機動性
【名称】機械化装甲歩兵(略:機兵、英名:レギオン)
【全高】3.2〜3.6m(屈脚全高 2.3〜2.7m、弱前傾走行 2.9〜3.2m)
【重量】0.4〜0.7t
【最高速度】110km/h(戦車と同条件下の脚部ホイール専用装備で全て上回る)
【跳躍高度】9m(過負荷機動 15m)
【構造材質】セラミックス(内骨格構造)
【装甲材質】20mm弾抗堪カーボン・ナノ・チューブ(CNT)プレート( 50〜100kg )
【動力】無音積層ポリマー連結循環型アクチュエータ(内骨格を兼ねる)
【動力源】熱電変換充電式バッテリー(通常充電も可能)
【乗員】単座/複座
【武装】CNT製 Bladriver(別称:Swordriver), アクティブ・ディナイアル・システム (Active Denial System : ADS)
【単価】主力戦車の1割(上記武装での本体)
【砲戦損耗比率】主力戦車の3倍 [「 Mk44ブッシュマスターII 」シェル装備/装弾筒付翼安定徹甲弾(APFSDS)]
【ATM戦損耗比率】主力戦車の200分の1 [「 中距離多目的誘導弾、AGM-114L ロングボウ・ヘルファイア」シェル装備]
【その他】
・ CNT・タングステン・ミサイル・アンカー(左肩〜左背部/登壁ウィンチ/CNTワイヤー)
・ 換装シェル用ガントリー(右肩〜右背部/俯角 -90°〜 仰角 +90°/ジャベリンや各種ミサイル等も装備可能)
・ 無人ステルス偵察機および人工衛星連携機能
・ サーモセンサー(擬装している歩兵の温度を捕捉可能)
・ 潜水渡河機能(コクピット以外は浸水構造)、内臓フロート(ガス圧展開式)
・ 脱金属の設計思想により、専用装備は歩兵を上回る熱および電磁ステルス性
・ 内蔵パラフォイル[主/予備]
【オプション】
パラグライド・ローター / 3連装煙幕弾発射器 / 補助脳回路 / 対地・対空シェル各種 / CNTシールド / 増設装甲
CNT-T-CKEM、CNT.T.CKEM(カーボン・ナノ・チューブ - タングステン複合材弾頭 Compact Kinetic Energy Missile)

15 :
いや、XIVだw

16 :
現段階でのロボのスペック
【名称】ぴょんぴょんロボ(略:ピョンロボ、別名:骨粗しょうロボ)
【全高】3.2〜3.6m(屈脚全高 2.3〜2.7m、弱前傾走行 2.9〜3.2m)
【重量】0.4〜0.7t
【最高速度】コケない程度
【跳躍高度】反動推進により1〜2m(但しどこへ飛んでいくか判らない)
【装甲材質】カーボン☆ナノ☆チューブ(C☆N☆T)プレート( 50〜100kg ) : 20mm抗堪(但し当たるとコケる)
【動力】無音積層ポリ☆マー連結循環型アクチュ☆エーター(なにかよくわからないけど、子供だましDQNウニメみたいな真似をしてみたぞ。)
【動力源】熱電変換充電式バッ☆テリー:(焚き火で炙って乾電池以下の効率だ)
【武装】C☆N☆T製 Bladriver(ダンビラって何だよwww別に鞭みたいに伸びたりしない剣だぞ?), アクティブ☆ディナイアル☆システム (電波を出す事は秘密だ)
【単価】主力戦車の1割(武装は別売り)
【砲戦損耗比率】主力戦車の3倍(以上損耗する) [「 Mk44ブッシュ☆マスターII 」シェル装備/装弾☆筒付翼☆安定徹☆甲☆弾(A☆P☆F☆S☆D☆S)](よくわからないけど、すごいタマ)
【ATM戦損耗比率】主力戦車の200分の1(ほどの敵も破壊できない) [「 01式軽対☆戦車☆誘導☆弾、中距離☆多目的☆誘導☆弾」シェル装備](いくらするのか考えてないけどすごいミサ☆イル)
【その他】
・ C☆N☆T・タング☆ステン・ミサ☆イル・アンカー(左肩〜左背部/登☆壁ウィンチ/C☆N☆Tワイヤー):(使うとすっぽ抜けてコケる)
・ 換装シェル用ガン☆トリー(ジャベ☆リンや各種ミサ☆イル等も装備可能):(とにかく括り付ければ使えるんじゃね?)
・ 潜☆水渡河機能(コクピット以外は浸水構造)、(水より軽い比重でぷかぷか浮かぶぞ)
内臓フロ☆ート(ガス圧展開式):(要らなかったね。どんぶらこどんぶらこ)
・ 脱金属の設計思想により、専用装備は歩兵を上回る熱および電磁ステ☆ルス性(とにかく発見されないんだもん!)
・ 内蔵パラフォイル[主/予備](ロッククライミングで落ちたら開くぞ。開ききる前に接地するのは秘密だ。)
備考:コックピット容積はドラム缶と同程度。カンオケ以下の空間だ。
完成予想図:http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20394.jpg

17 :
妄想アニメ兵器レギオンw
ガンダムやスコープドックとそう変わらんな

18 :
まあつまるところピョンロボは
「馬鹿じゃねえの? 未来のロボットがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。」
ってのを延々やってるだけだからなあ

19 :
>>14
地層のように化石のように屁理屈と専門用語が積みあがってるなあ・・・
もうそのプロジェクトフレームは無理だと思うよ。
かなり大鉈ふるって見直す必要がある。

20 :
>>14
前スレで土下座で敗北しちゃってもまだ続ける気なのか

21 :
いかん>>16の完成予想図が面白いw

22 :
正直不毛だからそろそろ補助脳回路について聞きたいな
どうせこっちも不毛だろうけど

23 :
【動力】無音積層ポリマー連結循環型アクチュエータ
四肢に内蔵された>>14の連結型アクチュエータは、
その出力をアクチュエータ間で統合させ、より多く出力を要する関節に集中させる事が可能。
これにより、常に全てのアクチュエータが稼動状態にあり、効率的に出力を配分できる。
また、四肢を1つの統合したアクチュエータ・ユニットとすることで、デッド・スペースが生じず常に大出力を得られる。
> 関節の変位量と付帯するアクチュエータの変位量がずれた場合、どうやって補正するのか
跳躍運動に置き換えてみろ。伸縮を分担せず1基で行う方向性も有るが、
伸縮を分担した場合、必ず駆動とは逆の運動を受けるアクチュエータを抱えることになる。
仮に上体と下肢に各AB2基ずつのアクチュエータで、下記の配分であれば回生運動は効率面でも成立する。
縮み側ON :上体AB+下肢A
伸び側OFF:下肢B
上記のアクチュエータ上体ABは、駆動しているが上体の関節は「ニュートラル」状態であり、
その駆動エネルギーは下肢Aに流れている。 同時に下肢Bは、回生運動となっている。
流体の総量は下記でも、3基のアクチュエータで下肢Aの関節を動かすので、
跳躍機動の瞬間最大出力は、アクチュータ3基分になる。
縮み側ON :下肢A (+100%)
伸び側OFF:下肢B (−100%)
そして、重力と慣性による着地の運動エネルギーと下肢Bの駆動により、
下肢Aと上体ABを駆動前の状態に復帰させるのが回生運動の連鎖。
だが、これでは跳躍中の上体AB駆動が弱くなるデメリットは有るので、戦闘時は回生運動を考慮しない。
ただし、戦闘中でも機甲剣で貫く運動などで、戻りの遅延を覚悟の上で攻撃行動に出力を集中するケースはある。
(上記は Science Fiction 史上初となる画期的な「連結動力」の著作)

24 :
また史上初とか根拠無く言ってるし…

25 :
液体の総量とか書いている所を見ると
ポリマーアクチュエーターは「高性能な油圧シリンダーのようなもの」
だと思っている事がうかがい知れるな。

26 :
まあ、ポリマーアクチュエーターで油圧を発生させて油圧駆動って言ってたのからすると進歩か。
がんばれ。
あと一歩・・・いや、二歩・・・三歩・・・・・・まあがんばれ!

27 :
>>14
◆さん。
5.2気圧で液体窒素温度では二酸化炭素は固体ですよ。
5.2気圧では-56.6℃ “で液体-固体-気体の3重点。
-56.6℃ “以下は固体、-56.6℃ “以上は気体の領域ですから。
知恵袋だけに頼らず二酸化炭素の相図をみて考えましょうね。お馬鹿さん。
http://rikanet2.jst.go.jp/contents/cp0080a/images/03/co2_image.gif

28 :
>>23
「4軸あるで」と言いながら2軸しかない

29 :
内骨格(アクチュエータ)を「隙間が有る浸水構造の装甲」で護る。
>>23の無音積層ポリマー連結循環型アクチュエータ は、
「二軸アクチュエータ型骨格」と「四軸アクチュエータ型骨格」の2種類で次の通り。
太さは、1.5リットルのペットボトル4〜6本分。
長さは、1.5リットルのペットボトル3本分。
 48本=12本×4基 : 左右の下腕と下腿
 72本=18本×4基 : 左右の上腕と上腿
120本(合計)
80本(残数) : 装甲、指、手首、腰、換装ガントリー、ミサイル・アンカー、頭部、膝、ホイール。
容積については実現可能  =  便所ちゃんねる(2ch)軍板ニワカがグショ泣きwwwww( ´,_ゝ`)プッ

30 :
っていうかSFって言ってるしなw
戦車不要論スレだっつのw

31 :
>>23
積層ポリマーアクチュエータを連結しても
そもそもスペックを出すのが絶望的w
連結する以前の問題w

32 :
骨粗しょう症ロボなのかぐにゃぐにゃロボなのかはっきりしてくれ

33 :
>>30
じゃあピョンロボはバカまる出しウニメ『 ガンダム 』と同レベルだなw

34 :
まあSFだからなw

35 :
パワーシリンダーじゃないけど、似たようなのは既に有るけどな。
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/1997/05/08/reas.html

36 :
>>29
>内骨格(アクチュエータ)を「隙間が有る浸水構造の装甲」で護る。
積層ポリマーアクチュエーターは浸水厳禁。
だって、ポリマーにイオンが潜り込むことで動作するのに、
水いれたらイオン制御に師匠きたすだろ。
だから、防水ケースに入れて下さいw

37 :
積層ポリマーポンプって大した出力出せないと思うけど
なんか液体入れると違うのかなあw

38 :
ヒヨコ戦艦が見つけたヒヨコスキー粒子で動くでいいんじゃないかな
その発見でヒヨコ戦艦は押しも押されぬダンガイ党のリーダーとして政治的にも君臨とかで

39 :
>>29
操縦装置やあぶると充電できるバッテリーやベクトロニクスやFCSやシートや体を守る緩衝材は?

40 :
バッテリーやFCSを兼ねる史上初のアクチュエータとか出てくるだけだろうし聞くだけ無駄な気がしてきた

41 :
>>29
タイヤ1本で58.66ペットボトル必要な事が前スレ336で立証されてますが?
336 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/07(水) 12:19:18.88 ID:???
陸自パジェロのタイヤサイズ215/85R18
から計算して
タイヤ直径82.6cm幅22cm。これの体積が約113L。
ホイール部分の約25Lを無いものとしても約88L。
1.5ペットボトル換算で、タイヤ1本あたり58.66ペットボトルが必要

42 :
>>40
バッテリー兼用アクチュエータだと全身くまなくあぶらないといけなくなるぞw

43 :
>>29
土下座で敗北した記憶力のない中卒の低学歴のマヌケのニワカが人様の事をニワカ呼ばわりするなよwww
>MGM-140 ATACMS を < 弾道ミサイル > に分類してる奴を出してみろニワカどもwww
>たった128kmの射程しかないのにwwwww 軍板どもニワカ過ぎwwwww( ^ω^)おもすれー
                             ↓
>短距離弾道ミサイルに含まれるんだなぁ。知らなかったわ( ̄▽ ̄)
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /

44 :
>>42
実は火炎放射器をも兼ねる史上初のアクチュエータなのです

45 :
>>37
>積層ポリマーポンプって大した出力出せないと思うけど
現状の積層ポリマーアクチェーターはもう絶望的に低出力よ。
1kgの積層ポリマー用意しても0.9ワットだもん。
しかも、力では無く運動エネルギーを伝えるんだってw
動いてないと連結しても力がつたわらないのかねえw

46 :
あぶってる間は熱を出すんだよね

47 :
断熱材をもかねる史上初のアクチュエータなので
ちなみにミサイルとかも兼ねます

48 :
もう蒸気機関の方がマシだろコレ

49 :
前々スレの発言をまとめると、無音積層ポリマー連結循環型アクチュエータとは、
本来仕事をする場所のアクチュエータ以外のアクチュエータも運動エネルギーを発し、
それが運動エネルギーを伝導するという、不思議な循環する流体によって伝導され、
なぜか駆動装置なしに目標の場所で目標の運動量を発揮することで連結されている、とってもSFなシロモノである。
本来仕事をする場所のアクチュエータに過負荷をかけるわけではないので、機体にやさしい。
※謎とか不思議な、とか書いてあるところはヒヨコちゃんの説明がないため不明

50 :
>>41
走行ホイールと潜水行動については既に解決済みだが非公開。

51 :
>>50
そりゃ、解決してないのと一緒だ

52 :
神聖モテモテ連隊か

53 :
0,7トンの機体を駆動させるホイールってそれなりに大きそうだな

54 :

     俺が書いた内容以外は全て信用に値しないって前提で読むこと。
     下記も出鱈目だよ。
>>49 :名無し三等兵:2012/03/07(水) 22:02:26.70 ID:???
前々スレの発言をまとめると、無音積層ポリマー連結循環型アクチュエータとは、
本来仕事をする場所のアクチュエータ以外のアクチュエータも運動エネルギーを発し、
それが運動エネルギーを伝導するという、不思議な循環する流体によって伝導され、
なぜか駆動装置なしに目標の場所で目標の運動量を発揮することで連結されている、とってもSFなシロモノである。
本来仕事をする場所のアクチュエータに過負荷をかけるわけではないので、機体にやさしい。
※謎とか不思議な、とか書いてあるところはヒヨコちゃんの説明がないため不明

55 :
>>50
体積の話なんだが。
残高80ペットボトルで、58.66×2=117.32ペットボトルを
どうやって捻出するのか教えてくれ。

56 :
お前の書いたこともデタラメばっかりで困るんだが

57 :
>>54
じゃあ、どうなってるの?
説明して。

58 :
足りない37.32ペットボトルはクレジットしよう。利子付きで

59 :
お前が書いたことが一番信用出来ないからw

60 :
> 既に解決済みだが非公開。
わろた

61 :
>>54
土下座で敗北した記憶力のない中卒の低学歴のマヌケのニワカの書いた内容の方が信用に値しないってwww
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /

62 :
ははは。そりゃ熱を発生するモーターやタイヤの類なんか使ってないよね!>走行ホイール

63 :
ホイールもアクチュエータにしちゃえばいいよ
割りとまじで

64 :
いやさ、これ説明してほしいんだよ
前に◆JwKmRx0RHUに、ヒヨコにヤフメログインするように言えと言ったとき
「会ってもいないし今どこにいるのか、連絡先も知らないから無理」と回答が来たわけよ。
ヒヨコブログは1月から更新なし。
連絡先もわからない人間の著作()をなぜ◆JwKmRx0RHUがここに公開だの変更しただのと言いに来れるんだ?

65 :
>>35
ふむ。
下記はアクチュエータでこそ無いが、>>23および>>29の仕組みに通じるものが有る。
http://megalodon.jp/2012-0307-2212-24/www.yamaha-motor.co.jp/news/1997/05/08/reas.html
左右ショックアブソーバー(減衰力発生機構)を
オイル通路で  ≪ 連携・連結 ≫  し、
その間に1.REASバルブ、2.ガス室、3.フリーピストン、から構成される第3のユニットを組み込んだものです。
ここでは、左右ショックアブソーバーの作動速度の差異が、
中央のREASバルブを流れるオイルの流量に比例する構造となります。

66 :
>>65
残高80ペットボトルで、58.66×2=117.32ペットボトルを
どうやって捻出するのか教えてくれ。

67 :
お前が気付かないだけで記事の改訂は行われている。

68 :
>>67
どの部分か、レス番号で示してくれ
コピペでもいいぞ。

69 :
>>66
それ何の算式?
コクピット容積をちゃんと差し引いてある?

70 :
ようするに降参したんだ

71 :
レスとか知らんが、ブログなら『 じゃんけんギア 』が更新されてるだろ。

72 :
何の式かもわかってないのに改訂済みってw

73 :
>>69
これな。これ。
29 名前: ◆JwKmRx0RHU [] 投稿日:2012/03/07(水) 21:38:38.05 ID:r9JH+yvc [3/9]
内骨格(アクチュエータ)を「隙間が有る浸水構造の装甲」で護る。
>>23の無音積層ポリマー連結循環型アクチュエータ は、
「二軸アクチュエータ型骨格」と「四軸アクチュエータ型骨格」の2種類で次の通り。
太さは、1.5リットルのペットボトル4〜6本分。
長さは、1.5リットルのペットボトル3本分。
 48本=12本×4基 : 左右の下腕と下腿
 72本=18本×4基 : 左右の上腕と上腿
120本(合計)
80本(残数) : 装甲、指、手首、腰、換装ガントリー、ミサイル・アンカー、頭部、膝、ホイール。
容積については実現可能  =  便所ちゃんねる(2ch)軍板ニワカがグショ泣きwwwww( ´,_ゝ`)プッ

74 :
なんちゃらアクチュエーターに関するヒヨコちゃんの発言
> 四肢に内蔵された>>473の連結型アクチュエーターは、
> その出力をアクチュエーター間で統合させ、
> より多く出力を要する関節に集中させる事が可能。
> これにより、常に全てのアクチュエーターが稼動状態にあり、
> 効率的に出力を配分できる。
> アクチュエータAを電力で動かし、その運動エネルギーを動力源にアクチュエータBを動かしているわけではない。
> 右腕のアクチュエータA出力100%と、左腕のアクチュエータB出力100%を合算して、左腕に200%出力を与える。
> この出力調整を可能とするのが Science Fiction 史上発の ≪ 無音積層ポリマー連結循環型アクチュエータ ≫ だぜ。
> リンゲル液かどーかは知らんが、
> 何かしら循環させる設定だがの^^
> 問題でもあるかね?(クス
> 流体そのものは、運動エネルギーを発生せず、アクチュエータが出力した運動エネルギーを伝導するに過ぎんよ( ´,_ゝ`)プッ
※伝導された運動エネルギーがどうやって適切な仕事量に変換されるかについては未回答

75 :
>>42 > バッテリー兼用アクチュエータ
それは面白い。
熱電変換充電は「加熱端子」でも用意するかw(クス

76 :
やっぱり永久機関に食いついたか

77 :
>>75
面白いってw
ちゃんと物理的に作ることができるか答えろよ?w(クス

78 :
最初は循環というのはエネルギー回生のことっぽかったんだけど、
回生について突っ込まれる内に破綻していったんだよね
で、謎流体を循環させ始め
最後には言うに事欠いて「何かしら循環させる設定だがの^^」

79 :
>>73
意味不明。
400kgで高さ3m20cmだと概ね
1.5リットルのペットボトル200本に相当する容積だって話だから。
パイロットの体重や装備を合計100kgと仮定し、
コクピットの容積を200リットルと仮定すると、
400+100−200=300リットル
300÷1.5=200本
200−120=80本  ← これが>>29だ。

80 :
内蔵機器は?

81 :
その装備というのはATMとかのことか? それともパソコンとプテトチップのことか?

82 :
これだな
336 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/03/07(水) 12:19:18.88 ID:???
陸自パジェロのタイヤサイズ215/85R18
から計算して
タイヤ直径82.6cm幅22cm。これの体積が約113L。
ホイール部分の約25Lを無いものとしても約88L。
1.5ペットボトル換算で、タイヤ1本あたり58.66ペットボトルが必要

83 :
>>79
でその>>29には
>80本(残数) : 装甲、指、手首、腰、換装ガントリー、ミサイル・アンカー、頭部、膝、ホイール。
こう書いてあるだろ?
ホイールのうち、タイヤ部分だけで
陸自パジェロのタイヤサイズ215/85R18から計算して
タイヤ直径82.6cm幅22cm。これの体積が約113L。
ホイール部分の約25Lを無いものとしても約88L。
1.5ペットボトル換算で、タイヤ1本あたり58.66ペットボトルが必要
で、最低限の2本でペットボトル117.32本分の体積が必要なんだよ。

84 :
>>42 > バッテリー兼用アクチュエータ
装甲騎兵ボトムズのアーマード・トルーパー(AT)は、
「マッスルシリンダーと充填したポリマー・リンゲル液」が、
「バッテリー兼用アクチュエータ」に相当する構成だろ。

85 :
ジャンケンギアの記事の改訂と
このロボの改訂にいったい何の関係があるんです?
ジャンケンギアの記事が暗号になってて
今日一日に◆JwKmRx0RHU が残した120以上のレス内容になってるというんですか?

86 :
パソコンとプテトチップスとエロ動画メモリーと灰皿と酒と草だょw(・∀・)ニヤニヤ

87 :
>>84
で、その「バッテリー兼用アクチュエータ」はちゃんと物理的に作ることができるんですか?

88 :
ただでさえ、足りてないのにさらに余計なものを積み込むあたり◆らしい。

89 :
>>84
ボトムズは実現可能なものがデザインされたのか
へー

90 :
>>85
意味がわからない。
全てがブログ掲載を優先してるわけでもねぇーだろwww
使用したければヒヨコ戰艦に著作権法に基づいた使用許諾を取れるように申し入れろゃドブ浚い要員w( ´,_ゝ`)プッ

91 :
>>90
じゃあ許可くれるよう頼むからアドレス教えてよ

92 :
>>90
で、本題だ。
残高80ペットボトルで、58.66×2=117.32ペットボトルを
どうやって捻出するのか教えてくれ。

93 :
>>90
意味が分かるようにやさしい日本語で説明しますと
◆JwKmRx0RHU とヒヨコ戦艦は別人ですよね?
◆JwKmRx0RHU はヒヨコ戦艦の連絡先を知らないと言います。
ここで設定をいじっているロボはヒヨコ戦艦の考え出した彼の創造物なわけですよね
ブログの更新も無く、連絡先もわからない人間の考えているロボットの設定を
何故あなたがここで発表できるのでしょうか?
納得のいく説明をしていただけますか

94 :
もう◆が何言ってるのか分からないんだが
一日うねってる暇があったら働け
高齢ニートw

95 :
>>91
hiyoko_senkan@yahoo.co.jp
ヒヨコのヤフーのマイページにあった

96 :
ガンダムよりボトムズのほうが荒唐無稽な兵器なのに
ミノフスキー粒子さえなんとかすれば既存の技術で作れるガンダムに対して
ポリマーリンゲルだの人工筋肉が必要なアーマードトルーパーは…

97 :
今のところメインの骨だけで手指とか足先すらついていないのに・・・

98 :
今の◆は追い詰められた野良犬状態だなw 惨め過ぎwwww

99 :
>>96
うーん、ガンダムのサイズに収まる原子炉はなんとかできるか?
平成版のバッテリー式にしてもちょっとむずかしくないか
AパーツBパーツに分離してコアファイターと空中で合体とかも

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
共産主義はユダヤ製。ソ連はユダヤ製。 (123)
【人型から】先進ロボット兵器総合 10【UAVまで】 (800)
ァーフロントの続編を待つスレPART77 (554)
【新刊発売!】清谷信一part17【でも所詮総集編w】 (145)
陸上戦考察スレッド「戦略」「作戦」「戦術」その15 (294)
真夏の夜の第五次対仏大同盟 (938)
--log9.info------------------
【当籤】IDに+が出たら高額当籤112【大当たり】 (608)
宝くじが当たったら何がしたい4 (936)
【甲第参拾六号証】ロト6・宝くじ・イカサマの可能性 (523)
【BIG】売り上げに関するスレ32 (236)
宝くじを少量しか買わない人 (373)
◆ロト・ナンバーズの自作当たりソフト【避難用】◆ (466)
このスレに書き込むと当たるわよ Part 25 (848)
人生を宝クジに賭けている奴は真のカス (166)
ロト6でどのぐらいの金額が当たれば一生安泰かな? (159)
ロト6で4億円当たったら? PART19 (209)
東日本大震災復興宝くじ (703)
宝くじ全般雑談スレ (399)
ミリオンドリーム1 (409)
ナンバーズキング福田スレ!! (641)
BIG サッカーくじ ビッグ 212★1/480万 (1001)
toto mini BIG(ミニビッグ)11 (238)
--log55.com------------------
レベル上げで6チェーン行くと盛り上がったよね
「FF8のリノア=アルティミシア説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても盛り込まない。」
「FF8のリノア=アルティミシア説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても盛り込まない。」
戸愚呂弟→B級。美しい魔闘家鈴木→S級
大杉漣急死
水晶大戦・序章
FF11 【リヴァ鯖の】RankardさんPart5【ゴミww】
FF11をとっくに引退した人が信じることができない現在のFF11を教えて