1read 100read
2012年3月将棋・チェス276: 引退までのカウントダウン1 (183) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中原十六世名人に今後やって頂きたい事 (633)
●○囲碁・将棋フォーカス▲△Part2 (152)
詰め将棋でもやる?第六集 (827)
荒木宣貴三段応援スレpart1 (728)
将棋サロン荻窪 再開 ! 【ブログ大好評】 (397)
【携帯】モバ将棋【チャット】 (446)

引退までのカウントダウン1


1 :
棋士の引退までのカウントダウンのスレッドです

2 :
次の引退誰だ

3 :
引退まで一番近い棋士は櫛田陽一かな
今年度の棋戦で終了

4 :
フリークラス棋士の引退予定ですけど、
熊坂のが金沢よりも引退早くなりますね
フリクラ脱出できない棋士(予測)
藤倉勇樹
熊坂
伊藤真吾

5 :
櫛田か
こいつは辞めてから何かやらかしそうなきがする

6 :
類似スレ及び関連スレ
【熊坂】女流に完敗のクマーは駒並べもド素人44【学】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1312995145/
櫛田陽一 六段 2011年で引退しちゃうの?><;
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1293334895/
【年度全敗】武者野勝巳9【レーティング最低】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1264222128/

7 :
順調に行けばあと何年で引退になるか?
ですね、基準は
引退予定があと5年前後の棋士でまとめましょうか?
それとも?!
中尾とかの引退予定は?
など

8 :
引退が近い棋士で思いつくのは
安西、武者野、田丸、滝、これくらいですか?

9 :
間違ってたら訂正よろしく
熊坂が引退まであと4年
伊藤真吾が引退まであと4年
藤倉勇樹が引退まであと9年
田丸昇が引退まであと4年(棋士の定年)
これでいいの?

10 :
武者野勝巳は来年度で引退

11 :
安西はあと7年
滝はあと1年

12 :
伊藤真吾の残り4年はシャレにならんねぇ。

13 :
3段リーグ次点2回取る棋力なら、フリークラスなんて簡単に抜けられると
思っていたけど難しそうだね。
まあ、吉田や瀬川さんが抜けたんだから、伊藤の努力が足りないのかな?
まだわからないけどね・・・・

14 :
60歳くらいで引退ならば定年と考えられるけど
30代や40代の引退はね仕事を探さねばいけないし
櫛田陽一はアマチュア強豪と指して指導したりするバイトみたいなことしている
藤倉勇樹は将棋教室を開いた

15 :
年度ごとにまとめると分かりやすいかもね。
2011年度
櫛田
○○
△□
2012年度
□×
○□
みたいに。あと年齢や転出か墜落か等。
でもどうやって引退時期調べるんだろう。転出フリクラの
引退規定よくわからん

16 :
調べたらちょっと古いけど引退年度をまとめたサイトがでてきた↓
http://www15.atwiki.jp/shogidata/pages/15.html
田丸とか間違いがあるから参考にしながら修正版をここで
仕上げて行けば完成版ができるかも。

17 :
向こう10年、現在のフリクラ棋士だけで抽出すると
2012年3月末 石田、櫛田
2013年3月末 武者野、植山、野田
2014年3月末 佐藤義、前田、滝、大野、武市
2015年3月末 淡路、大島、安西、熊坂
2016年3月末 田丸
2017年3月末 宮田利、森信、堀口弘、伊藤真
2018年3月末 中尾
2019年3月末 高田
2020年3月末 伊藤博、藤倉
2021年3月末 金沢
ってとこだと思う。
ちなみにひふみんやおゆきは、現在C1で降級点ゼロなので
少なくとも2016年3月末までは現役でいられる。

18 :
2012年度引退(予定)棋士 ※勝ち残った棋戦だけは指し続けられる
棋士名   フリクラ 残り年数  引退年
石田和雄 宣言   1     2012年3月
滝誠一郎 宣言   1     2012年3月
田丸昇   宣言  1      2012年3月
櫛田陽一 宣言   1     2012年3月

19 :
>>16
これを見ると田丸は今年度で引退になっているけど、正しい?

20 :
2013年度引退(予定)棋士 ※勝ち残った棋戦だけは指し続けられる
引退まであと2年の棋士
植山悦行 降級
野田敬三 降級
森信雄   宣言
武者野勝巳 宣言

21 :
2014年度引退(予定)棋士 ※勝ち残った棋戦だけは指し続けられる
引退まであと3年の棋士
前田裕司   降級
武市三郎   降級
大野八一雄 降級
佐藤義則   宣言
宮田利男   宣言

22 :
フリクラ落ち、次点フリクラはまだ引退が決まった訳ではないんだから
引退と決めつけずに面倒でも
「このままフリクラを抜けられなかった場合」は引退など
前置きをして欲しい

23 :
2015年度引退(予定)棋士 ※勝ち残った棋戦だけは指し続けられる
引退まであと4年の棋士
大島映ニ 降級
安西勝一 降級
熊坂学   降級

24 :
2015年度引退(予定)棋士 ※勝ち残った棋戦だけは指し続けられる
引退まであと4年の棋士
大島映ニ 降級
安西勝一 降級
熊坂学   降級(フリクラから抜けだせなかったら)

25 :
2017年度引退(予定)棋士 ※勝ち残った棋戦だけは指し続けられる
引退まであと6年の棋士
堀口弘治 降級
伊藤真吾 フリクラから上がれなかったら
熊坂学   宣言

26 :
>>19
田丸は宣言だから65歳定年。今年5月に61歳になったからあと4年半ある
http://tamarunoboru.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/40-7a15.html

27 :
>>15
転出フリクラの期限は
・65歳になる年度末
・転出から15年+順位戦で連続降級点とったとして在籍できる年数
の早い方。
例:櫛田の場合
H6年度にC2降級点1で宣言 15年+降級点残り2つで2年=17年 H23年度でおしまい
勝浦の場合
H8年度にB2降級点1で宣言 15年+B2で1年+C1で2年+C2で3年=21年だが、H23年度中に65歳になるので今年度まで(但し本人の意思で1年早く引退)

28 :
順位戦復帰の可能性がありそうな成績のこしてる棋士はいるの?

29 :
2016年引退棋士
田丸昇 フリクラ宣言 65歳引退
この年度は田丸昇だけ

30 :
>>28
皆無
宣言が多いし
藤倉勇樹も熊坂学も伊藤真吾も成績悪い

31 :
藤倉勇樹
熊坂学
伊藤真吾
伊藤真吾だけは成績が普通で指し分け程度
伊藤真吾だけが可能性としては、
少しはあるかもしれないが、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

32 :
この馬鹿馬鹿しいような煩雑さを見てると
ほんとうにさっさとゴルフのようなプロ制度にした方がはるかに
将棋界のためになるような気がするが
しがらみが多すぎてな

33 :
将来のフリークラス候補
佐藤慎一 今ですらかろうじて指し分け
田中悠一
勝又 今のところ順位戦勝ち越しだが
室岡 衰えてる、序盤中盤は優位になることも多いけど、終盤で負ける
ただ、C2クラスは降級候補が数人ならば、
順当にそいつらが降級点を毎年のようにとって落ちて行くのだが、
降級候補が多すぎて、そいつらがまんべんなく降級点を取るから、
候補でもなかなかストレートにフリークラスへ行かない

34 :
室岡の場合は、まあ老人に近いし、定年までは棋士出来るような感じだからいいんだけど、
若いうちにフリクラは転職考えるレベルだからね

35 :
瀬川とか吉田はフリクラに上がれるチャンスが何度か訪れたんでしょ?
勝率6割5分でフリクラ脱出のチャンスすら訪れない伊藤真吾とは違う

36 :
シマー

37 :
加藤一二三は毎年連続で降級点取ってもあと5年は棋士でいられる
C1にも実力的にフリークラスの人間は多数いる

38 :
スレにあがってる分を簡単にまとめてみた。抜けやミス等あると思うので
訂正頼んます。
2012年度引退(予定)
石田和雄  宣言    
滝誠一郎  宣言     
櫛田陽一  宣言
2013年度引退(予定)
植山悦行  降級
野田敬三  降級
森信雄   宣言
武者野勝巳 宣言
2014年度引退(予定)
前田裕司  降級
武市三郎  降級
大野八一雄 降級
佐藤義則  宣言
宮田利男  宣言
2015年度引退(予定)
大島映ニ  降級
安西勝一  降級
熊坂学   降級
2016年度引退(予定)
田丸昇   宣言
2017年度引退(予定)
堀口弘治  降級
伊藤真吾  次点2回

39 :
何でこれ貼ってないの?
2010年7月9日より、従来のフリークラス引退規定に下記表の参加条件が追加されました。
これにより引退年齢に達していても、参加条件を満たしている棋士は次年度も該当棋戦のみに参加できます。
尚、宣言によるフリークラス転出者には適用されません。
棋戦名 参加条件
竜王戦 4組以上に在籍
※5組の棋士は2年間に限り参加できる
王位戦 リーグ残留者
王座戦 ベスト4
棋王戦 ベスト4
棋聖戦 ベスト4
王将戦 リーグ残留者
朝日杯将棋オープン戦 ベスト4
銀河戦 優勝・準優勝者
NHK杯 ベスト4

40 :
あとはフリークラスの人間たちの副業などの情報も入れましょう
棋士を引退になったら収入源の確保が必要になります
引退を見すえて既に副業している棋士も多いと思います
棋士の方が副業になっている人もすでにいるでしょうし
○藤倉勇樹
フリクラになってから将棋教室をはじめた(自分自身フリクラから抜けれないのを分かっている)
志木将棋教室(安食総子協力)
○櫛田陽一
アマチュア指導
○大野八一雄
将棋教室(植山悦行、中井広恵協力)

41 :
イトシンはセガーと勝率ほぼ同じなんだね
これで上がれなかったら可哀想だな

42 :
飯田弘之六段の引退予定は?
実質的に棋士と言うより学者だけど。

43 :
イトシンは頑張って欲しいな

44 :
>>42
飯田は特例でウヤムヤのようですね
実質引退している状態ですけどね

45 :
人生から引退しそうな棋士・・・誰?

46 :
>>28
あの金沢は一時期降級フリクラだとC2に戻れる成績残してたはず
>>40
森信雄先生も将棋教室開いてるね

47 :
飯田は数十年前だかにどっかで「前職将棋棋士の教授」って自分を紹介してたから
自分自身の中ではもう将棋そのものは既に辞めて今は別の職業って感じだろう
だから連盟が飯田を単に引退じゃなくって休業扱いしてる気がする
いずれにせよ戻る事は全く無いけど

48 :
連盟は飯田に給料を払ってないのなら棋士のままにしておいた方が
なんかインテリの世界っぽく見えて連盟的にはプラスになるんじゃないの?

49 :
>>45
体調面だと宮田が筆頭候補だな。

50 :
>>45
ひふみんは食い過ぎで、回収センセ&有森さんは何十年も抱えている持病で、神吉・坂口・先崎・大平・田村あたりはあの体型はヤバい。

51 :
>>33
> そいつらがまんべんなく降級点を取るから、
星の回し合い、八百長の臭いがしますねw

52 :
あつしくんはやっぱり体調悪いの?

53 :
伊藤真吾は佐藤慎一より実力はある、でもフリクラから上がれない
という現象が起きる

54 :
>>50
神吉は既に引退しています。

55 :
伊藤真吾が上がれないのに、瀬川さんは良くあがったね
最短でも引退が13年あるし、プロになって良かったね

56 :
瀬川はC2以上には上がれないで棋士人生終えるでしょうね

57 :
>>54
でもまだ人生からは引退してないじゃん

58 :
さすがに上位3位の成績は無理だろうね。

59 :
藤原もよく粘ってる。
川上がどう出るか?

60 :
藤原王位王将をなめたらいかんぜよ。先手番最強時代の森内名人に後手で
勝ったり竜王取りたての渡辺をぶちのめしたり、前期もアベケンに順位戦の
厳しさを教えたり(勝ってたら昇級してた)本当に影の実力者だぜ。

61 :
成績はトータルで見ないと、たった数回、トップ棋士に勝ったというのは重要ではない

62 :
加藤一二三はずうっと降級点取り続けても
あと5年は引退にならない

63 :
大野も一時期いい所まで行ったが・・・
残念。

64 :
熊坂が棋士最短記録更新だね

65 :
昔から大野八一雄は
大野と連想してしまう

66 :
大野八一雄
1983 年度 成績
1 4月5日 ○ 先 沼春雄 第33期王将戦 一次予選 1回戦 −
2 4月21日 ○ 先 西村一義 第33期王将戦 一次予選 2回戦 −
3 5月9日 ○ 先 菊地常夫 第33期王将戦 一次予選 3回戦 −
4 5月12日 ○ 後 関屋喜代作 第43期棋聖戦 一次予選 1回戦 −
5 5月20日 ● 先 小野修一 第14回新人王戦 2回戦 −
6 5月23日 ○ 先 菊地常夫 第43期棋聖戦 一次予選 2回戦 −
7 6月10日 ○ 先 植山悦行 第17回早指し戦 予選 決勝 −
8 6月10日 ○ 後 室岡克彦 第17回早指し戦 予選 2回戦 −
9 6月10日 ○ 後 松田茂役 第17回早指し戦 予選 1回戦 −
10 6月14日 ○ 後 桜井昇 第33期王将戦 一次予選 決勝 −
11 6月17日 ● 後 小野修一 第43期棋聖戦 一次予選 3回戦 −
12 6月18日 ○ 先 西川慶二 第17回早指し戦 本戦 1回戦 −
13 6月22日 ○ 先 松浦隆一 第42期順位戦 C級2組 1回戦 −
14 7月5日 ○ 先 花村元司 第2回全日本プロ 1回戦 −
15 7月14日 ○ 先 大内延介 第33期王将戦 二次予選 1回戦 −
16 7月22日 ○ 後 桐谷広人 第42期順位戦 C級2組 2回戦 −
17 8月3日 ○ 後 吉田利勝 第2回全日本プロ 2回戦 −
18 8月17日 ○ 後 谷川浩司 第33期王将戦 二次予選 2回戦 −
19 9月2日 ○ 先 瀬戸博晴 第32期王座戦 一次予選 1回戦 −
...
...
...
...
...
...
つ、つええ

67 :
>棋士を引退になったら収入源の確保が必要になります
引退になると、日本将棋連盟からの基本給はゼロになるの?
年金がもらえる年齢のひとならともかく、40代の人はたいへんだろうな。

68 :
>>67
引退どころか、今年度から現役棋士も基本給はなくなり
対局料だけになったんじゃなかったっけ?
公益法人の認可がらみで

69 :
>>61
公式戦でトップ棋士に一発も目の出ていない人がいたような

70 :
>68
それじゃ年に15局くらい指しているだけの人は、
いくらもらえるのだろうか。(そんなこと、公開されているわけがないとは思うが)
年に350日休日があって、ひまで優雅な生活ができるかというと、そうではないか。
(まあ、そんな生活どこにもないか)

71 :
>>70
年収100万円とかそれ以下とか
そういう棋士は普及活動で金もらったり
将棋とは関係ない仕事をしたりでしょう
年収150万円とかだったら、場合によってはその収入でほそぼそと暮らせる
親と同居しているならばねー
一人暮らしならば厳しい

72 :
>>71
対局数少なくても日当6、7万と考えれば、ウマウマですね。
対局日以外はアルバイトなどをしていればいいんだし。
平日に対局が入るので、仕事は限定されるかもしれないが。

73 :
しかし、文字通り血を吐くような努力をして、死ぬような思いをして
三段リーグを勝ち抜いても年収100万とか、40歳くらいで強制引退とかなったら…。
いくら将棋が好きでもあほらしくならないかな。
みんな自分は羽生のようになれると思って入会して、ほとんどの人はあとで
自分はタイトル争いできるようなレベルではないということに気づかされるのかな。
三段リーグ(ここまでたどりつくのも大変)の熾烈な競争を勝ち抜いた先もむごい待遇だったらなあ。
本当のことが世間には伝わらないから(あるいは入会するころの年齢の子にはそういうことはわからないから)、奨励会入会希望者がいるのかな。

74 :
年齢制限に近い年齢で棋士になったのはその後もタイトル取るような棋士になってないし

75 :
最近は高校卒業や大学卒業の棋士が増えたのは
棋士がダメでもってことでしょ

76 :
棋士になってしまえば13年間は給料もらえる全敗しても

77 :
サッカーのユースや野球の強豪中学やそのたスポーツJrレベルの育成施設
どれも勝ち抜けなかったらむごい待遇だよそしてほとんどの人間が勝ち抜けない
そんなの当たり前じゃん

78 :
将棋界が棋士の給料問題がどんどん進んで、フリクラとC2クラスは解雇
と切り捨てることがあれば変革になるけど
一気に50人くらいの棋士を切り捨てれば

79 :
>>77
育成施設がたとえられるのは将棋だと奨励会。
>>73とかが言いたいのは
「せっかくJリーグに入れたのに、ろくに試合にも出られないうちに解雇された、どうしよう未来が見えない」
というのがつらいよな、って話だ。

80 :
>>78
たとえ引退棋士であろうとも、原則として死ぬまで
公益社団法人日本将棋連盟の社員(いわゆる正会員)であり続ける、
社員総会(いわゆる棋士総会)で1人1票(永世名人も1票、引退棋士も1票)
持っているので、そんなことはできないんだよ。

81 :
>>80
できなくても、やらないと改善はしない

82 :
>>80
最近の米長のブログを見ると、全員の賛成は得られないようなこと、
つまり一部の反発は覚悟でやろうとしていることがあるみたいよ。
それが78のようなことかは分からんけど

83 :
>>79
棋士は試合には出ているぞ?試合でいい成績を残せなかった奴の話だろ?

84 :
まあなんにしろスポーツ、芸術、音楽なんかのプロと比べて
生活の保障が相当手厚いことは事実。

85 :
ハッキリ言って中村亮介なんて要らないだろう
遅刻常習者で将来性もないし
どんどん棋士をへずっていけばいいんだ

86 :
>>81
仮に議題として上がっても総意を得られず却下されるよと
>>80は言いたいんじゃないのか

87 :
>>85
勤務態度の悪い棋士は要らないね
遅刻しても持ち時間引かれるだけだし

88 :
>>80
法的には公益社団法人の社員は現役構成員のみです
調べてみましたが、日本将棋連盟の場合は現役構成員は現役の棋士のみです。

89 :
>>88
いわゆる引退棋士も公益社団法人の棋士としては「現役」なんだよ。

90 :
>>88
そもそも会長やってる米長自身が引退棋士ではないかw(失笑)
将棋連盟は相撲協会と違って定年すらないんだよ。
棋士 (将棋)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%8B%E5%A3%AB_%28%E5%B0%86%E6%A3%8B%29
> 棋士は自らの意思で引退や日本将棋連盟からの退会ができるが、
> 引退後も退会しなければ、依然として正会員である(「引退棋士」と呼ばれる)。
> なお、1977年4月1日の棋士番号制度(上述)の制定以後、
> 退会した例は永作芳也(1988年退会、当時32歳)1名のみである。

91 :
将棋名人戦は朝日新聞に/「恩義」に勝った「カネ」(東奥日報、2006年8月1日)
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2006/0801_1.html
(抜粋)
理事会は勝利の確信があった。結果を大きく左右したのは委任状(36通)だとみられる。
委任状は事実上「理事会一任」といわれ、理事会側は総会前に基礎票を
得ていたことになる。しかも、毎日側は委任状を約20通と読んでいたが
実際と16通もの差があった。
陰で大きく影響したのが投票権のある引退棋士39人の存在だった。
将棋祭など地方のイベントを優先的に配慮したり、観戦記の手配、
「もち代」と称する臨時ボーナスなど、無給となったこうした人たちを優遇。
理事会はこの“財産”を生かした。「理事会のメンバーにはお世話になっているから…」。
引退棋士からは理事会への「恩義」を毎日への「恩義」より優先する声が漏れた。
委任状と合わせた票の多くが理事会側に流れたとみられる。
これが小差の勝負の分岐点だった。

92 :
順位戦で中村亮介が遅刻してきて、持ち時間少ない状態で遠山と中村亮介の対局して中村亮介が勝った
その時は棋士としての才能の違いだと思った。
遠山は年齢制限に近い状態でようやく棋士になれた棋士だった。

93 :
中村亮介の師匠は遅刻に厳しい高道なんだが・・・

94 :
その時負けた遠山も、遅刻に対してブログで厳しい発言をしておきながら
朝日杯で自身が遅刻不戦敗をした時に不戦敗の理由も説明せずその事に
一切触れず逃げ回ったチキンだからなー。

95 :
遠山も才能ないし

96 :
加藤一二三もストレートで降級しないでしょうからあと7年は棋士出来るね。内藤も

97 :
加藤一二三は7年くらいで引退

98 :
123と歌手棋士は多分死ぬまで現役だろう

99 :
不本意な引退という基準で考えてみよう!
普通の会社みたいな定年の年齢が考えると60歳まで現役でいられれば棋士人生として
なんとかやっていけたとする
それが例えフリークラス宣言だったとしても
不本意な引退は成績不振でフリクラ宣言あるいはフリクラへ落ちることで
40代や50代で引退となってしまう、これは不本意な引退
そういった棋士になるのを予測するスレッドでもある

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
矢内理絵子NHK解説者応援┼NHK画像投稿待スレ (210)
第53期王位戦 Part2 (782)
NHK杯将棋トーナメント part343 (428)
第53期王位戦 Part2 (782)
また騙されて将棋・チェス板まで飛ばされたわけだが4 (494)
スカパー320ch 囲碁将棋チャンネル その30 (503)
--log9.info------------------
【寄生虫こそ】拳論26【規制しましょう】 (655)
ギジェルモ・リゴンドー (138)
一力ジムってどう?3 (679)
いざ亀田と試合して勝てない日本人ボクサー (128)
【WOWOW】エキサイトマッチ187 (970)
【有名無名】90年代ボクシング総合スレ【国内海外】 (901)
アマチュアボクシング (338)
TBSの操り人形解説者鬼塚はホスト目指してるの? (516)
祝Y⌒Y⌒Y☆西岡利晃6/16MGMガーデンアリーナ (209)
【ルーマニアの】ルシアン・ビュテ【鬼才】 (438)
【ガンボアも】ミゲール・ガルシア【逃亡】 (465)
西岡の人気が無い理由がさっぱり分らん (668)
【噛ませに】佐々木基樹【遊ばれ】 (459)
【リトル】フレディーノーウッド【ハグラー】 (790)
なぜ日本人はウェルターで世界を獲れないのか? (1001)
4/6ダルチと勝負する山中!逃げた長谷川 (214)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所