2012年3月鉄道路線・車両204: 重低音立てて突っ走る、中央線115系に萌えるスレ (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
`N.ishitetsu西鉄天神大牟田線55【高宮】 (278)
【もうすぐ】九州新幹線U093【祝!全通1周年】 (416)
300系新幹線が全廃に......part5 (239)
静岡鉄道・岳南鉄道スレ7 (474)
信越本線・飯山線・篠ノ井線・大糸線・ほくほく線 ★4 (608)
東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第55部 (1001)

重低音立てて突っ走る、中央線115系に萌えるスレ


1 :
山スカとか語れ。

2 :
塩山〜高尾の遮光幕の扱いはいかがですか?

3 :
スカ色より長野色の方が好きだな

4 :
長野色は汚れが目立ちやすいように思う。
個人的にはスカ色の方が好きだね。数は少ないけど

5 :
115系の長野色は3両+3両の6両編成として立川駅に来る運用なんてありますか?

6 :
>>5
立川まで来るのはCのみ。
Nは全て甲府まで。

7 :
25年前は、まだ新宿で115系を昼間でも見れましたね。

8 :
18きっぷの旅では相棒に変わる。
中央線じゃないけど直江津にスカ色がいた。長野色も健在。
やっぱ115系は良いね!

9 :
>>7
新宿駅のホームに快速線とは別に普通列車だけを掲載した時刻表があったな

10 :
トタM編成
立川〜小淵沢
モトC編成
立川〜松本
ナノN編成
甲府以西
ナノ

11 :
115系の新宿乗り入れ復活しないかな?

12 :
ホリデー快速ピクニック号復活キボンヌ

13 :
>>11
さよなら運転とかでありそうだな

14 :
クモハ115-14
山スカから0番台が消えて結構経つね。

15 :
名車だねぇ

16 :
甲府以東が基本的に全てスカ色だった時が懐かしく感じるね。
スカ色の115系を見て育ったから、長野色が入ってきた時には結構違和感があったのを覚えてる。

17 :
ある意味 サハ115-1027って名車です!!
サハ115-1027がトイレが無いため、サハ115-302と差し替えられ
小山へ転属、E231系に置換え時に廃車になると思いきや
小山配属時代に先頭車化工事でクハ115-1512に生まれ変わり
長ナノのC8に引っ付いて里帰りしたのは本気でうれしかった
 あの、やや大きいブレーキユニットの音って まだ聴けるのかな?

18 :
中央線115系ってあるけど長野〜直江津間の信越本線もダメなのか。
妙高以外115系なのに。爆睡したのはいい思い出。

19 :
東の115スレでもいいんじゃまいか?
>>16
立川に信州色が居る事に最初は凄い違和感があったな。

20 :
久々に中央線の115系乗ったけど、コンプレッサーの音とか走行中のギコギコ音とか
車内放送のマイクの感じとか、静シス113、115系が思い出されて全てにおいて懐かしい。
乗ってて涙が出そうになる車両はこれだけ

21 :
>20
コンプレッサーの音を聴けたのはモハ114に乗車されたんですね
私は長ナノ車 C編成 未リニューアル車のクロスシートの形状が気に入ってます
どこかのスレで211系にいずれ、置き換われるとありますが
本当に残念ですよね。

22 :
>>10
モトCはナノ転属済み
M40どうなるかね

23 :
中津川まで入るよね。運用広い

24 :
>>23
みすず運用で飯田までも入る。

25 :
>>10
C編成の長野乗り入れは無くなったの?

26 :
>25
ありますよ
A43運用:1235M(松本→長野) ※447Mから継承
     長ナノ 入庫(翌日予備車)
     長ナノ 出庫(予備車を出庫)
A31運用:1230M(長野→松本)
     長モト入庫
A32運用:翌日 長モト出庫→松本712 430M 甲府〜となり、
C編成の長野乗り入れは1235M,1230Mの2本となります

27 :
長野支社の115系は比較的運用範囲が広いよね。
東は東京の立川まで行くわけだし

28 :
横軽が健在なりし頃は長野色は高崎にも来てた。
高崎は冬になると、通常水上や越後中里で折り返しになる新潟色も延長運転で来てたな。
99年頃まで見れたけど最近は上り最終越後中里行きを水上まで延長してここで待ち時間4〜5分にて高崎行き連絡になってる。

29 :
>>26
ですよね...以前は1222Mと1231Mでしたよね

30 :
>>27
大糸線も2009/3改正前は1往復のみ(3両)だが、信濃大町以北に入線していた(現在は2両が臨時で入線する場合も)。
同線はE127系が主力なので信濃大町以南でも・・・
>>29
1222Mと1231Mは確か2007/3改正前だった。
同改正で現在の時間帯に・・・

31 :
東で鋼製塗りドアが残ってるのは新潟の弥彦用の一部とトタ訓練車のクハだけ。
…でいいんだっけ?

32 :
ホリデー快速鎌倉 1/1〜1/3設定あり M40は安泰

33 :
>>32
205だよ

34 :
無理だろうけど、M40を211系が置き換えるまでの予備として残してくれないかな…
ダブルパンタ車とサハはあれにしかない貴重な編成なのに。

35 :
>>31
新潟はL1のモハも鋼鉄塗りドアじゃなかったけ?
>>33
183でもなく205なのか?
205の交換された新幕に鎌倉号は収録されてないよ。

36 :
≫34
ダブルパンタ車はモハ114-374、サハは唯一の300番台でサハ115-319ですね
サハ115-319が廃車になっちゃうと鉄道ファンのJR車両ファイルにて
廃形式として掲載されちゃいますよね
予備として残っても3両編成へ組換えでしょうね
残念ですが....

37 :
>>35
「臨時」幕で運転ジャマイカ?>鎌倉号

38 :
>>33
115と聞いているが違うの?
M40という縛りは無いが検査期限まで生かされれば充当されるかと。
話変るがトタの訓練車が12月中旬?(クリスマスちょい前?)に大宮に入場予定。
検査通すんだね…

39 :
>>34
終日6連の運用にでも入れてくれれば

40 :
レスの内容が違っちゃって申し訳ないけど
12月4日のダイヤ改正で447Mの立川折返しがE233系の快速東京行きに
変更されたけど、立川の折返しって素直に考えて426Mだと思うんだが....
回426M立川―豊田の回送を廃止して東側の立川電留線に5時間ばかりずーと留置しているのでは....
 皆様はどのように思われますか?

41 :
しかし伊豆急に行った更新車の3編成より未更新M40の方が長生きするとは
予想外。やはり115系は山が似合うね。C編成も小山から転勤から10年か。

42 :
伊豆急の方は東急車導入までのつなぎの役割だったからね、仕方ない。

43 :
>>35
115か205だろう
昔、正月に215の新宿ラインで鎌倉にいったが
北鎌倉・鎌倉で乗降時間かかりすぎて遅れていた
あと、205に吉川美南の幕入れたんだな

44 :
M40編成の検査期限ってあとどれくらいなんだろ…

45 :
>>41
トタのは痛々しすぎるねモトから唯一更新で伊豆急に譲渡されなかったMcのラストナンバーでさえ
訓練車を経て廃車されてるけど、トタには未更新4編成に偽リニューアル3編成のボロボロホディがいて
いい加減許してやってくれと思うよ...

46 :
来年1月15日、M40の団臨あり。
区間はムコ〜ナノ
姨捨・桑ノ原にも停車

47 :
むさしの号のヘッドマークが取り外されてたね>M40

48 :
中津川や飯田線に来るモト車も仲間に入れてくだちぃ。

49 :
>>46
それ、ホントか?ホントだったら撮りに行くぜ。
ただ気になる事があるが、まさか201系の様に帰らぬ旅にならないだろうね?
終点長野に到着後、廃車の仲間と共に留置線で重機の餌になったらかなり悲しいんだが。
奇跡の転属でもしないかや?C編成にも6連2本の同じ300番台がいる事だし・・・・・

50 :
>>48
どうやら本当らしいね。ちゃんと復路も設定されてる

51 :
12月4日のダイヤ改正から「スカ色」の115系(八トタ)が
立川始発21:46甲府行きに設定されていました
この運用って改正前は「長野色」の115系(長ナノ)のA32運用だった...
今回の大幅なダイヤ改正、八トタと長ナノとで<運用見直し>が行われたみたいですね
 詳細は次のとおり(時刻は平日を表示)
   甲府運転区出庫−甲府529−522M−高尾653(電留線入庫せず)
  高尾711−1451M−大月747/752−高尾834/846−531M−小淵沢1104
    小淵沢1128−548M−高尾1350/1413−549M−甲府1548(甲府運転区入区/出区)
    甲府1732−562M−1903(電留線入庫/出庫)−−−回569M 高尾−立川
    立川2146−569M−甲府2330 となって改正前では長ナノ担当の運用が八トタに受け持ちと
    なって各箇所に変更がみられました.....
参考になればと思い書き込んでみました。
甲府

52 :
dd

53 :
こちらはダイヤ改正前の長ナノと八トタとが合併された改正後の運用....
担当区は八トタ
  大月623−327M−甲府712/729−塩山750/759−331M−甲府820(甲府運転区入区) 
   ↑ここまでが改正前の長ナノA40運用
 (甲府運転区出区)甲府938−538M−高尾1109/1123−539M−小淵沢1338区)(電留線入区/出区)
  小淵沢1407−554M−高尾1631/1647−555M−甲府1820/1836−566M−高尾2007(電留線入区/出区)
  高尾2113−565M−小淵沢2328 【小淵沢泊】
 【解説】
 改正前では甲府発938は332Mの大月行きだった
 改正後では大月から高尾まで延長され列車番号も332Mから538Mとなったことから
 運用の経路が大幅に変更されている

54 :
最後に、長ナノ車(C編成:6両貫通編成)の長野総合車両センターへの
入出区の運用であるが改正前と変更は無い模様....
詳しい運用内容については以前、私が記述した>26を参照してください
それではまた記述します....

55 :
>>54
447M〜1235Mは447M〜1233Mに変更されたはず。
それとも、447M〜1233M〜回送〜1235M?

56 :
>55
1233Mは翌日(ヨ)の432M 明科始発714―432M―甲府937 だと思いますが...
やはり、C編成の検査のための長ナノへの入出庫は447Mで松本到着後、停滞(長モト入庫せず)で
 1235M 松本2248―1235M―長野2356 だと思います
 こちらが間違っていると思われるので調査いたします
 申し訳ありません
 

57 :
臨時列車スレより
179:名無しでGO! :2010/12/13(月) 21:37:00 ID:/6/UT6Hd0 [sage]
ホリデー快速鎌倉
1/1〜3
南越谷⇔鎌倉
115系豊田車6両

なんで南越谷発着?

58 :
このスレ見ている人で来月15日運行、武蔵小金井・甲府‐篠ノ井の臨時列車の申し込みした方いますか?

59 :
>>58
乗りたいんだけど、学校があるんだよ…。

60 :
一週間後にトタ訓練車がOM入場。全検?

61 :
>58
201系のラストラン同様、抽選じゃなかったけ?

62 :
超音波立ててノロノロ走る中央線201系に萌えるスレ
そのうち出来るかな?

63 :
>>58 >>61
昨日当選通知が来ました

64 :
>>63 当選おめでとう。今、ポスト見たら落選のハガキ届いていた。

65 :
こんなスレあったのか
>>51
549Mの前運用は536Mだよ。

66 :
とりあえず保守

67 :
今住んでる地区が信州色オンリーなんだけど、
たまにトタ車の運行範囲にある実家に帰るとやっぱりスカ色は色がはっきりしていて良いと思う。

68 :
>>60
21日に入場した。
全般検査とEB設置。

69 :
今日,115系の団体列車『85周年号』びゅうプラザで申し込みできたよ。
ハガキによる抽選って一体なんだったのかね。  そんなにキャンセルする香具師が多かったのか?

70 :
房総のも随分数減らしたからもうそろそろかなぁとか思ってたが
昨年3月特急北陸乗りに行く時中央東線利用したが乗車したのもすれ違う普通も普通に115だった
でも後数年

71 :
あーなんだよ、篠ノ井まできて折り返しで帰っちゃうんかい!裾花橋梁で撮ろうと
思ってたのに・・・・ さて撮る場所が問題だな。篠ノ井線は、午後の時間はド逆光だし。
一番いいのは、聖高原の直線だけど、予測だと もう顔が救い様の無い程にまでなった
キモい顔の屑撮り鉄が、追いかけにくるだろうし、挙句には○○系が・・・・○○番台が・・・・
どうたらこうたら話しててうざいし、あの連中と一緒の空気吸いたくねーし、同じ構図の写真を
撮りたくねーからな。ましてや隣でなんか撮りたくないね。吐き気がするwww
一人で傑作写真を撮るならあそこしかないな! あー全くJRもキモイ撮り鉄が
来る様な車両を使うな!C編成を使えwwww 

72 :
>>69 おいらも朝一番にびゅうプラザに行ってキャンセル分購入出来た。購入時に係の方に、「何号車ご希望ですか」と聞かれたがそんなにキャンセルでたのかな? 希望号車特になかったので、おまかせで頼んだら1号車でした。

73 :
武蔵浦和駅の鎌倉号のポスターに「3ドア6両」って書いてあったんだけど
これってM40の可能性もあるってことでいいのかな
個人的にM40編成には残ってほしい・・・むさしの号でよくお世話になったからな

74 :
>>73
M40の可能性が高いね。
115系の豊田車であることは確かだ。

75 :
>>71
>C編成を使え
  C編成も篠ノ井線松本以北は1往復のみ・・・

76 :
甲府発14:20の韮崎行きはN編成になったのか。

77 :
>>73
>>74
先頭Mcで中間にTが入る貫通6両の記載だった。
…のでM40かと思われます。

78 :
「ホリ快 鎌倉」、やっぱりM40だったようだね。
明日、撮影に行ってみるかな。

79 :
ホリ快逗子留置中。
M40でした。
一瞬113系かと思ってしまった…

80 :
モハ114-346リアル乗車中
乗ってて何かがこみあげてくるね…

81 :
>>80
ゲロ吐くなよ

82 :
N編成がバリバリで走ってる所に住んでるが、
C編成のリニューアル車は興ざめする。
中央線に乗ってる気がしないw

83 :
>>81これって突込みどころ?

84 :
>>83
そこに触れちゃうと、>>81が恥ずかしくなっちゃうからスルーでいいんじゃねw

85 :
さっき、立川でM40の送りこみを撮ってきたんだけと、今回の「ホリ快 鎌倉」ってサボ使ってるんだね。
中央線の駅で、サボ差してる列車を見たのって、ミツの169系が引退して以来な気がする。

86 :
中津川から塩尻まで乗りました。いいですよね。

87 :
ホリ快において、
午後の逗子までの回送はウヤ情掲載時刻より2分早いので明日やる人は注意。

88 :
韮崎以西、日中のトタ車運用が消滅。
小淵沢6:02発の528Mで上ったあとは、韮崎16時半すぎの343Mまで無い…
新府周辺での桃の花との撮影は難しくなるね。

89 :
>>88
その代わりに536Mと549Mが甲府盆地で順光で撮れるようになったな。

90 :
ホリデー快速鎌倉号、上下乗った
乗客は、鎌倉行きは南越谷発車の時点では昔の土休日運転だったホリデー快速むさしの号より少ないが、だんだん増えていく
反対に南越谷行きは、鎌倉で一気に混むがだいたい横浜で捌ける
西府中で横浜で飛び乗ったら南越谷行きだったでござるな人が降りると、もうボックス一人で座れるくらいになった
江ノ電とか乗りたいと思っていたので往復には「鎌倉・江ノ島フリーきっぷ」を使った

91 :
>>90
北府中だろ?

92 :
西府と混ざったorz

93 :
ところで中央本線の115系って置き換わるとしたら何になるんだろうか
スレチかもしれんが

94 :
>>93
211

95 :
http://ap-log.com/ec/aws/B004GTM4FU.php

96 :
>>95誤爆?

97 :
JR東が行ったリニューアル車と未更新車とではモーター音が
若干違うと思うんだけど、主電動機にも手を加えてたっけ?
高速域で前者は澄んだような音で後者は篭もったような感じの音がする
更に言えば長野が担当した車両と、大宮が担当した車両とでは
前者は金属板が振動で揺れるような音がなんとなく目立つ
モハ114に乗ると停車中は別物のように感じるけど

98 :
走行音に何か違いあったけ?コンプレッサーがあるかないかの違いしか感じない。
未更新車は、モハ114のコンプレッサーの音が凄まじいw ゴーガダダダダダダダーーwwww
リニューアル車は、停車中は静かで耳を澄ますと常にウィーーーーンと音が聞こえる。

99 :
未更新車のコンプレッサーの音は五月蠅いけど、あれはあれで好き。

100 :
>>97
土崎で施工したのも有るね、リニューアル受け手から9年経って
殆どが全検を受けてるけどモーターは使いまわさないの?
因みにM'はMGのSIV化とCPのスクリュー化がされてるので
停車中は静かかな

101 :
モーター音の違いは気付かなかった…
>>98
>リニューアル車は、停車中は静かで耳を澄ますと常にウィーーーーンと
SIVの音ですかね。国鉄型には似合わない近代的な音ですねw
そのギャップも嫌いじゃないです。
>>99
煩いけど「115に乗ってる感」がありますよね。
>>100
スクリュー化された新型CMはメンテの都合がいいらしいが、圧が溜まるのに時間がかかる…(従来比)
ところで機器記号だとコンプレッサーはCM(コンプレッサー モーター)なんだけどなぜCPという書き方が
定着しちゃったんだろうか…?

102 :
何で中央線115系は新宿まで来なくなっちゃったの?

103 :
3ドアで乗車位置が違うのと編成が短く混雑するのと、
一番の理由は特急や特別快速や快速を増発するため。

104 :
>>101
なんでだろう、コンプレッサー モーターはモーター駆動のコンプレッサーの意かな?
SLのようにモーター駆動ではないのもあるから一まとめに表現できるようにとか...
>>102
6連だから。
いや、仮に8連のままで今流の4扉セミクロスにでも置き換えられてたら
東京乗り入れも有ったかもw

105 :
山のダイヤが荒れた時それが都心まで波及しないようにするため
長距離運用はどうしても嫌われる

106 :
新宿までダイヤ乱れを持ち込まれるより、見切りをつけて
高尾で接続客見限って接続取らない方が影響少ないしね

107 :
93年で無くなったよな。その代わり快速の大月発着が増えたな。
それと青梅線直通を増やす目的もあったな。

108 :
現・ホリデー快速河口湖の前身「ホリデー快速ピクニック」も、かつては115系の9連だったよね。
当時は115系と165・169系が期間ごとに使い分けられてた。
今は無き「普通 三つ峠かわぐち」も、大月まで定期併結で最後まで残った
9連運用だったっけ?
ところで前面幕で行先を表示してた頃、3Bで一本だけ幕の書体が毛筆体の編成が
あってかっこ良かったな。小淵沢が「小渕沢」って書いてあったり。
クモハ115-2とかいたり、クハ115の100番台やモハの800番台、懐かしい。

109 :
115スカ色も引退が正式にアナウンスされれば、201系の時みたいに
「俺は昔から撮ってた」とか「葬式」とか言うヤツらが出るんだろうな。
だから私は今のうちに言っとく
私は115系スカ色が大好きだ!0番台も含め全編成とっくに撮影済みだ!
日曜日、とある有名撮影地で115系スカ色を撮影していたのは私だけだ!
初めて115系スカ色にカメラを向けたのは1973年のこと。
おまえらも今のうちに「前から好きだった、前から撮っていた」宣言しといた方がいいぞ。

110 :
>>109
約40年も鉄やっているんですか!?
飽きっぽい俺には到底無理っすw

111 :
>>110
そうだよ。
友人に誘われて小海線のC56を撮りに行ったのが最初だった。
115系スカ色をはじめに撮影したのはその時。
高尾駅ホームから南側留置線に停まってるのを撮影した。
バックには京王高尾線の2600系?も写りこんでいる。南口は野っぱら。
カメラはペンタックスSPF、レンズは55ミリF1.8。

112 :
やっぱりスカ色引退の前には「葬式」が増えるのかな…
自分としては静かに引退してほしい

113 :
>>112
また八王子支社がイベントやるんだろうな。とりあえず明後日やるし

114 :
>>108
懐かしい。
JR初期時代が一番印象に残ってるかも。
車両更新でピカピカだけどデカ目の初期車とか。
>>109
そういうのは声に出さず、静かに115を見守り続けたほうがいい
と思いますよん。
本当に好きならば、日ごろから記録して、実物が無くなった後も写真見ながら
「この編成は〜だったなぁ」とマッタリ思い出に浸ることもできるハズ。
葬式と言われる輩は末期と廃回をお祭り的に撮った画像程度で、写真見ても
思い入れを感じるものは大して無い…んじゃないかな?
末期に「オレは昔から…」と声を大にするのは逆に滑稽に映るかもしれません。
思いは大きくても胸にしまっておきましょうぜ。
…と、小4の時に国鉄→JRを迎えたお子さまが言ってみる。
そーいや来週の火?水?辺りに訓練車が出場みたいね。

115 :
>>112
そりゃ「煽りマガジン」が「ラストチャンス!! 115系」とかw

116 :
ttp://rail-uploader.khz-net.com/img-box/img201101150953592c3c0.jpg

117 :
あーー寒かった!今日、中央東線の武蔵小金井駅から篠ノ井駅までの団体の115系を
撮ってきたぜww篠ノ井〜稲荷山の直線で撮ってたけど人少なめだったかなw
稲荷山のお立ち台で撮ろうかと思ったけど激バになるの避けて高速道路を越えたポイントで
狙ってたけどお立ち台に人は、集まったのかな?しかし、大雪はつらいねぇーw
おかげでいい写真が撮れたからよかったw 本当は、姨捨や南松本辺りで撮りたかったんだけど
この雪じゃ・・・・絶対事故起こすわ  誰か同じく臨時の山スカ115系を撮りに行った人いる?

118 :
むかしの115系は、一時期、須賀色の中間に湘南色もまじってたことがあったな
ざっと25年くらいまえだろうか。あれはなんか感動した

119 :
逆もあったよ。
東北線に1両だけスカ色のサハが混じっているのをときどき見かけた。

120 :
サロ入ってた、って言うとガセとか言われる

121 :
115のサロじゃないもんなー

122 :
トタの訓練車だけど大宮のホームから顔だけ見えた。変なライト変わらんな。

123 :
豊田に211系が転属してきたら、今の訓練車はどうするんだろ。
検査から出たばっかだけど、そのうち車齢・整備の観点から置き換えをするのかな?

124 :
高崎・東北で中電のスカ色サハ混結はけっこうあったと思う。
当時の北ヤマと高シマに振り分けられた。(7連と4連で連結。4連はMcがある編成)
初期車のサハは見た記憶はないが、300と1000は見たり乗った記憶がある。
ちなみに、かなり昔の諏訪湖花火の時、スカ色6連に湘南色3連を連結した9連の列車も運転された。
団臨も115スカ色で設定されていて川岸で留置されているのを見た記憶がある。
中央東線の421M廃止後に8421Mとして運転された9連の臨時快速が懐かしい。

125 :
>>123
300番代のリニューアル車が残るのかね?

126 :
>>125
211が来たら211に置き換え

127 :
同じ制御方式の205系の余剰車が訓練車になるんじゃないの?

128 :
>>127
通勤車の205系と近郊車の211系では、走行性能が全然違うから訓練車は無いだろ

129 :
>>126
M40がいらない子になった分余るからね...

130 :
高尾−西八王子間の側道をジョギングしていたら
回1460Mと遭遇した
ナノの6連.....
これって、ヨの429M??

131 :
中央線115はあと一年もつかどうか・・・

132 :
ttp://1st-hp.net/basaberi/img/20110125225322r.JPG
こういう光景が見られなくなるのはいつだろうか

133 :
ナノ車はまだしばらく大丈夫でしょ。松本とかに行けばそこら中にいるよ。
いずれは211系が入ってくるんだろうけど

134 :
>>133
ちょっと安心

135 :
長野近辺の車両近代化は一番最後じゃないの? だって改造元だから。回送も手間いらず時間いらずだし。廃車回送10分前の運用とか有り得なくもないwww
車掌…この電車は長野行きです。終点長野到着〜時〜分です。終点長野到着後は廃車回送となります。

136 :
  <これって、ヨの429M??
ヨの523Mだったよ 
豊田−回523M 立川646(643)−523M−甲府838.......

137 :
M40の瞳孔が心肺で心肺で

138 :
>>129
団体や、波動輸送に使うって言ってるんだから……
いらない子って言うな ( ノД`)…

139 :
長野支社の115系は、東日本の115系としては、一番最後まで残りそうだなww
豊田の山スカが引退したら長野の115系C編成のオール300番台の編成が注目浴びそうだね!
意外に3編成もあるんだな。何年か前に塩尻から松本まで乗ったんだけど
モハ115の300番台の起動音が103系のモハ103と全く同じで感動したよw
もし聞き違いだったらごめん。

140 :
ttp://www.jreast.co.jp/hachioji/rinji/rinji_spring2011.pdf

141 :
山スカは537Mを逃すと549Mまでデータイムの運行はないのでしょうか?
房総のスカが少なくなりこちらにきたもののこちらも少なくて萌えれなかったです
くれくれで申し訳ありませんが教えてください

142 :
>>138
正直すまんかった、でも反省はしてないw
て有価、>>140にM40の仕事が出てた「富士河口湖号」だって

143 :
>>109 俺は上諏訪始発急行アルプス52号新宿行から山スカ115系派
115系に急行サボつけさせたら天下一品だと思う
>>141 大月に行けば山スカ3両がなっがーいお昼ねしてます
あと334Mと343Mも3両だけど山スカ

144 :
スカ113系で房総・北総に乗っても平坦でM車の味わいがいまいちだが
山スカ115系の高尾から先の勾配区間のM車の音はやっぱいいわ〜
録り鉄は今のうちに押さえとかないと葬式連中に邪魔されるな
しかし山スカに乗ると165系を感じてってしまう気分になる

145 :
>>109
おれもずいぶん昔から色々とってきたが
唯一のスカ色1000番台が撮れなかったのが
悔やんでも悔やみきれぬ・・・

146 :
もう廃車になっただろうけど、豊田から松本に転属した貫通6連の中に1000番台のモハユニットが入ってるやついなかった?
記録で撮った写真の中にスカ色1000番台のモハが写ってたから…

147 :
>>146
2本いたね。モトB1と6だっけかな?

148 :
>>146>>147
B1とB4編成ね、前者のM1007M'1026だけ雪切室の塗り分けが違った
因みにこのユニットの新製配置はモト
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1296481993.jpg
>>145
俺漏れも

149 :
デカライトの初期車、90年代前半の鉄仮面。
色々あったけど、アンチクライマーと分散クーラーで武装した0番台がカッコ良かった

150 :
俺は分散クーラーの車は、効きが悪いので嫌だったな

151 :
豊田の訓練車は検査受けてピカピカになったね。
あと何年使うんだろう・・・

152 :
抑速ブレーキに移行する時のカムの「カシャン」ていう音が好き。

153 :
勾配ののぼりもいいけどくだりの音もいいね
やっぱ都心付近で抑速ブレーキ音を聞くなら高尾から甲府側だね
上越線はちと遠すぎ

154 :
久しぶりにトタ車に乗ったがリニューアル座席にいまいち慣れなくていわゆる国鉄型の座席に移動してしまった

155 :
>>149 >>150
モハ114-800組込の0代で、AU75冷改のはMc11,13の2本しかなく、
特保ゆえ伊豆急に譲渡せずに姿を消してしまった。
酉エリアからやと、中津川には10:10と21:30(南木曽以東終電)
しかナノ115が来ず、
時間の都合上313ワソマソ2連orしなの利用となってしまう。。。
それにしても18客には厳しい路線や。

156 :
>>149
B1のうちMc M' Tcは伊豆急に譲渡されたな。

157 :
≫156
でも、結局潮風に弱くてすぐ引退か。

158 :
>>157
っつーか、ATS-P付車導入を束から迫られて、東急8000導入までの繋ぎで入れたんじゃなかったっけ?
ATS-P装置そのものより安かったとか

159 :
115系の代わりに東急8000系になったが、
あのラインカラーは伊豆の海に非常にマッチしている気がする。

160 :
伊豆急に譲渡したのは余剰になったボロばかりだったよね。
0番台がいるから一度乗りに行きたかったけど、結局行けなかったな…

161 :
>>158
元々は東急8000系を譲渡する予定が、置き換え計画が出た当初は東急側も8000系に直近で廃車予定になる編成が無かったから、ハンドル訓練不要な200系を導入。
しかし塩害腐食以上に致命傷だったのが、冬季の早朝ワンマン列車の霜による架線凍結でのパンタグラフ破損。
F9〜11の3本は、霜取りパンタグラフ付きモハとユニット組み替えて譲渡しとけば良かったんだが……

162 :
>>160
115系の事であるなら全く違うよ

163 :
>>160
伊東線〜伊豆急の連続25‰勾配でMT54モーター唸り上げて走ってたよ。

164 :
>>162
そうなの? 俺が勘違いしてたか…

165 :
>>162
2000年12月改正で山スカ84両が豊田から松本へ一時的に転属、小山から転属のC編成と入れ替えに順次廃車になって、うち9本を伊豆急に譲渡だべ?

166 :
この時間山スカは走ってないね
その代わりといっちゃあなんだけど、高尾と大月でプチプチ撮影シーンを繰り広げてる!

167 :
カメラに気が付いてワザワザハイビームにする運ちゃんって最近多いら〜
おら〜な〜にもしてね〜だに〜反対ホームからカメラむけただけだに
なんか神経質な334Mだったに〜(泣)

168 :
>>167
俺、某駅で中央・総武緩行の運用を記録してるんだが…
駅で立ってるだけで、ハイビーされる事がある。(勿論、黄色い線の内側にいるんだけど…)

169 :
最近、駅での罵声撮り鉄が増えたからじゃねw
よっぽど撮り鉄が嫌いなんだよ。その運ちゃんは!
あーあー平成生まれの馬鹿ゆとり世代は、どういう責任を取ってくれるのかなw
どうでもいいけどユーチューブで一般人の馬鹿共が罵声撮り鉄を大宮駅や上野駅で
している動画が投稿されているから気をつけた方がいいぞ!

170 :
>169罵声撮り鉄なんか排泄物製造業なんだからもっと晒せ。擁護する価値ないぞwww。

171 :
東京メトロの6000系を撮影してから、よく画面を見てみると運転士がピースしていた。

172 :
昔は少しくらい敷地内で撮ってても平気だったんだけどね...
>>164-165
確かに玉突きで余剰になったんで「全く」は大袈裟かな、しかし0(800)番代も300番代も全部更新車を持っていってる
伊豆急の中の人が現地まで下見しに行ってるらしいから当然といえば当然か
2全検程度の延命を考えた特保と20年程度の延命を考えた更新工事なんだけど
例えば横樋や屋根のビニールを基本そのままにしてる特保と横樋をFRPで屋根はポリウレタン塗装にしてる更新とか
少なくとも素人目には0(800)番代更新車より300番代未更新車の方がボロ
おまけにトタには 更新+簡易リニューアル×1本 本物リニューアル4本 更新車×1本の計6本の比較的状態のイイ者と
未更新本物ボロ×3本 ボロ鋼体+簡易リニューアル×3のボロ鋼体6本とボロボロの出戻りM40がいる訳で...
でっ譲渡された300番代3本は更新車、おまけに既に廃車になった先代のナノ訓練車までもが更新車w
国鉄時代なら差し替えたりするんだろうけどね
>>161
MM'ユニットは全車未更新、て有価あんな所で霜降りるんだ...

173 :
あっ!昨日なら俺も343Mのドライバーにパッシングされた
駅撮りで線の内側で撮ってたのに2・3回もパッシングされた
あのドライバー大丈夫か?

174 :
飛び込むんじゃないかと思ってるんじゃね。

175 :
早朝、深夜は3両ワンマンで運転してたけど、霜でやられてからは、冬季は元の3+3またはリゾート21で運転していた。

176 :
>>173
違和感あり過ぎなんで「ドライバー」は止めてくれ
>>175
長野で使ってる霜切用のシュー貰ってくれば良かったのに

177 :
東の名札にドライバーって書いてあるよ

178 :
今まで撮り鉄は散々悪行を重ねてきたから乗務員から煙たがられてもしょうがない
俺はやってないと言ったところで悪質カメラマンと見た目に大差がないし、
一緒にされるのが嫌というのならば撮り鉄同士でマナーについて啓蒙していくしかないが正直期待できない
○○立てて突っ走る(ryのスレが立つということは葬式祭がせまってきているようなものだし、
同じくトタ区にいた201やその他の車両同様に終焉が近づくにつれてトラブル頻発は必至だ

179 :
>>169
>平成生まれの馬鹿ゆとり世代は、どういう責任を取ってくれるのかな
まあまあ(笑)。昭和の鉄ヲタ(当時はもっぱら鉄ちゃんと呼ばれて
たろうな)と言えば、ブルトレブーム時代のホームの「あぶない!ここから
さきででんしやをとってはいけません」、車内は弁当ガラと空き缶
ごろごろ、愛称板ドロ、マナーも最高な時代でしたね。
過ぎ去ってしまうと国鉄職員の横柄な態度もそうだが、古き良き
セピアの記憶の中に行ってしまうんだろうな。
って205系より古い俺が言っても仕方ないがw

180 :
>>177
スマンかった...「運転士」ってイメージがorz
>>179
マイナーな厨王沿線でそんな撮り鉄がいたなんて
お召しくらいなもんですよw

181 :
172 伊豆急に行った0番台だが確かに全て更新車だが座席の取っ手が丸いままで内装は昔のままで機器更新と取っ手や網棚のみの更新のやつあったよね?

182 :
>>181
大宮更新車のことか?大宮で更新改造施工した113・115系はドアがHゴム(ただし黒Hゴムに交換)のまま。

183 :
それだと思う。化粧板も昔のまま緑だよね。

184 :
>>183
更新車を名乗る車両は化粧板クリームだぞ。
リニューアル工事車と混同してないか?

185 :
臨時列車スレで、115系の旅というツアー?の申し込みが始まってるというカキコがありましたが、まだスカ色115系を使うのかな?

186 :
今度のツアーとトタの115の撤退時期は直接関係しないだろ

187 :
>>173
お前かww

188 :
>>185
相模線電化20周年記念号の事だな。
海老名→茅ヶ崎→熱海→横浜と運転する。復路の茅ヶ崎でこの手のイベント恒例?の撮影タイムあり。

189 :
>>188
サンクス。
面白いですな。

190 :
>>181
0(800)番代の更新車で機器更新だけのとかあった?
少なくとも車体は更新してたし座席は鉄部茶色に塗ってあった希ガスるんだけど
トタの300番代じゃなくて?
それからアンカーリンクは >> と数字は小文字でおながいしますm(_ _)m

191 :
M40GWもホリ快鎌倉で健在でなにより

192 :
M40入場履歴
11-5全OM
13-5要OM(長野色に塗装変更)
14-11臨入NN(スカ色塗装変更)
16-1要OM
19-8全OM
仮に廃車になるとすれば夏頃か?

193 :
春はハマ線、GWは恒例の鎌倉、その先はいつまで持つのやら

194 :
マークが付く事が判明
ttp://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20110216/20110216_info.pdf

195 :
伊豆急に行ったのは全て「車両更新車」でしたね。
0番台で座席取っ手が丸いままのやつは居なかった記憶が…?
中央に未更新が残ってるのに勿体無ぇ〜と思った当時(しかも中央より先に廃車)
相模イベントに使用する115はMG搭載車限定の縛りがあるようで。

196 :
>>195
MG搭載車限定ってことは、SIVの誘導障害の問題?

197 :
>>196
恐らく入線実績のない?SIV車の入線で何かあっては困るので…という事かと。
マリ113の長野自力廃回もリニューアル車(MG→SIV)はSIVを停止して、併結のMG編成から
三相電源誘導してるくらいだし…

198 :
>>195
<0番台で座席取っ手が丸いままのやつは居なかった記憶が…?
0番台オリジナルのアーチ型(丸いまま)は3本ありました。
 参考までに
Mc115 M'114 Tc'115  特別保全工事          冷房装置取付
B31 6 806 190    S60. 5.30 大井工場(当時)  平成 2. 3. 8 AU712 大井工場(当時)
B38 13 813 186    S60. 3.20 大井工場(当時)  昭和58.12.22 AU75 大井工場(当時)
B42 11 811 185    S59.12. 1 大井工場(当時)  昭和57. 3. 4 AU75 大井工場(当時)
以上、3編成は座席取っ手が丸いままでした。
また、特別保全工事で暖色系のアコモデーションでした。

199 :
車内の床が木目調?のやつ。今じゃM1とM9編成だけだったと思うけど、あの床の色は好きだな。
なかなか当たらないけど…

200 :
「温泉快速」で行く 中央線201 系(H7編成)部品販売等イベントin 石和温泉
参加旅行商品を発売します!
ttp://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20110224/20110224_info01.pdf

201 :
>>200 武蔵小金井開業85周年号みたいに、トイレが水浸し・水が出なくならない様に運行してもらえれば良いね。

202 :
>>201
そんなことがあったんだ…

203 :
>>197
踏切誤動作の恐れ
地方などで使ってる安い踏切の機器は、SIVから発する電波で、通過中に開いたり誤動作する恐れがあるから、念のための処置

204 :
>>202 三号車のトイレ。運転停車した山梨市で駅員がモップを持って来た。

205 :
>>203
113系の廃回って上信越線経由ですよね?
115系リニューアル車 タカ→ニイ→ナノ でSIV走破してると思うんですが
俺なんか勘違いしてる?

206 :
>>201-202>>204
朝の送り込み、東小金井でもモップ持って対応してたお

207 :
>>205
オレもそれは疑問に思ってた(RF誌に中の人が記載してたけど)
大宮〜高崎間に特定踏切(籠原前後だったか?)が問題とも聞いた事があるが、
タカ115のリニューアル車のOM入出場で走行実績はあるハズだし…
115と113のSIVって何か違うのかね?

208 :
西在住民からしたら
東115は1000番台後期車も容赦なく潰してる(全廃した海よりはマシ)が、
モト300番台よりも新潟支社に
0番台かつAU712に鋼製扉
が残ってるのにビックリ。

209 :
まあ、西の115はボロクハやら食パンやらいろいろカオスとはいえども、
結構後期車の1000・2000番台が多いよね。
リニューアル工事で綺麗になったのもいるし。
スレチで失礼。

210 :
>>203
てんかかいじれいじも同じ理由かな?

211 :
>>210
界磁添加励磁制御は抵抗制御だから問題無い。
モーターの界磁側(回転しない側の電磁石)に励磁装置を使ってMGから引っ張った電流を流して(添加して)弱界磁率35%にしたもの。
こうする事で無駄なく電気を消費して余れば架線に戻してる。

212 :
こんなスレあったのか
この間、模型運転会で300番台3連+1000番台3連を走らせている人が居たなぁ
結局1000番台って4連で配置→サハを別編成に組み込んで3連化→新前橋に転属でいいんだっけ?

213 :
そう、それで合っているよ。だから今は湘南色で群馬(少し栃木)を走っている。
サハは現在クハの1512に改造され長野のC編成に組み込まれ中央線に健在。

214 :
>>211
211系は界磁添加励磁だから中央東線に入線出来ないらしいが。
以前車両担当者が月刊誌で書いてた。

215 :
>>207
とても違うようには思えないんだけどね...
>>208
1000番代MM'ユニットが廃車されてるのにね
余程大事に使って状態がイイのか
>>210
215系が定期的に入線してるのに其れは無いだろう

216 :
たまに1日往復で回送入れても2往復なら影響無いのかも。

217 :
>>213 
サンクス
転属になった1000番台は残った1000番台より幸運というかなんというか・・・。

218 :
http://www.img5.net/src/up15102.jpg

219 :
流石に石和は延期ぽいね

220 :
富士河口湖号はどうなるんだろうね。19日の河口湖祭りは中止になったけど。

221 :
>>218
この流れから、クハ115-1512の改造前のサハ115-1027の
ネタかと思ったらだまされたよorz.

222 :
もはや延命確定?
房総用209系も郡山入場中や仙台高萩等へ疎開してるのはアボンの可能性あるし改造続けるにしても大幅に遅れる
新潟のリニューアル済み車なんかはこれであと10年は安泰になったかもな

223 :
房総のスレでは疎開してるのはもう殆どいないとのことだったが… 
入場してるのもいるだろうから遅れるのは間違いなさそうだね

224 :
>>219
延期決定
>>220
富士急行線内のみ臨時快速を運行した

225 :
富士河口湖号は残りの運転日もすべて運休。

226 :
>>214-215
211系は悪天候などで上り勾配における長時間の徐行力行を強いられた場合、
抵抗器が冷却の効かない自然通風式なので焼けてしまう、といった話をどっかで見たような
うろ覚えだが、同じく勾配路線の信越本線高崎口で211系の運用が少しだけあったとき、これは115系で代走できるようになっていたらしい
臨時で入ってる215系はいざという時には運休という手があるんじゃないかな

227 :
東は発表してないが西は交換部品不足のため運休が続出すると公式発表した。
115が使用出来ないと大変な事になる。

228 :
週末湘南色大好きな息子と乗りに高崎まで行こうと思うけど
運休?

229 :
185の事?

230 :
>>229
お前馬鹿だろ

231 :
>>226
うまく直結段を使うように気を使ってるのかな、それこそ週末1往復なら我慢するけど...
115系を置き換えるわけにはかないって、俺的には一番信憑性有る希ガス
>>227
ブラシとか廃車発生品とか確保してるのかね?
新品在庫を何か月分も持ってるとは思えないけど

232 :
VVVF改造や廃車車両の場合は暫定的には使用出来るだろうが限度が有るし、
今までの分を保管してるとは思えない。

233 :
何だかんだで上越線・吾妻線には残りそう。シーズン中の3連には、雪対策で竹箒が積んである。現場の信頼も厚いと聞く。

234 :
富士急線内の快速って、115じゃ無かったの?
トタ区300番台3連には、布張り屋根+ヨモギ色室内にも関わらず、SIV+密封コロ軸受の編成が何本か有るが、後何年使うつもりでこんなヘンな事したんだろ?

235 :
>>234
リニューアル工事は各電車区毎にオプション設定可能で、豊田の場合は高崎の3両編成リニューアルと同時施工で輻輳が起きた&手抜きの大宮が担当したからああなった。
ホントなら本来のリニューアル車の姿になってたはずなんだがな……
リニューアル工事はTKで施工してもよかったように思う。

236 :
>>235
あれは手抜きで車体に手を付けなかったんかい?
同じ300番代でもナノはドアエンジンを1000番代同等品と交換してるけど
トタのは変えてないんだよね

237 :
やっぱ初代更新車が良いな。
高崎線のMM58-Tc112が最後尾の編成で、碓氷のマヤ検撮りに行った頃が懐かしい…。

238 :
115系の遜色急行があったらしいが
E231系の遜色急行があったらどんな感じなのだろう。

239 :
103系快速小田原行き
何十年か前の海水浴の風景でした。

240 :
211系にも急行幕あるんだっけ?

241 :
確か有るけど、B1〜B11、N1〜N6限定だろ。

242 :
山スカに詳しい皆様にご質問なんですが、デカ目とAU712の組合せは存在したのでしょうか?もし存在したのならば編成といつ頃まで存在したのかご教授下さい。

243 :
>>242
ちょっと調べたところ あう712冷改は88年から90年にかけて施工されてるみたいだね
その後デカ目シールド化と普通にシールドビーム改造されたのがあって93年頃から
ステンレス前面強化が始まってる。
更に84・85年に特保、更新は88年から あう712冷改と同時か冷改後92年頃までに施工されてるので
全部書き出したら大変なんで勘弁、番号指定してくれたら出来るだけ調べるよん

244 :
93年10月現在の編成表見るとM20がデカ目でAU712になっているね。
車番はクモハの16とクハの189。ただ94年8月11日のOM出場で
全面鋼板取付でシールドビームになっている。あと2編成デカライトで
シールドビームがあるけどこれは原型ではないので除くな。だからAU712
冷房改造が始まった88年11月から94年夏くらいまで見られた。
当時は情報がなく調べるのが大変だった。大宮工場で見たくらいだな。

245 :
>>243
>>244
ありがとうございます。やはりこのスレで聞いて正解でした!皆様ホントお詳しいのですね。
当方、模型で山スカ+AU712とシールドビーム+集中クーラーの6連を再現したかったのですが、資料がなくて行き詰まっておりました。

246 :
>>245
山スカ+AU712 誤
デカ目+AU712 正

247 :
>>245
90〜91年の編成表だと冷房化されずに廃車になったMcが5の編成以外はデカ目のままだね
90年の冬号(89年分)だとMcが12・16は冷改前
それからこの頃だと特保+あう712+SIV・更新+あう712+SIV・更新+あう712+MG・未更新+あう712+SIV
って感じで種類が豊富です
ちなみにシールドビーム+あう75は300番代を指してるんだよね?

248 :
>>247
なるほど。デカ目+AU712といっても色んなバリエーションが存在したんですね。
シールドビーム+AU75は300番台です。こちらはシンパにしようかと思ってたんですが…

249 :
http://www.youtube.com/watch?v=khd1qp6tHCs

250 :
>>248
シングルアームパンタは98年の大雪の後だけど、そんなに拘らなくてもイイんじゃないかとも思う
実情を知っているに越したことは無いけど、家では0(800)番代の非冷房貫通6連とナノC編成が共存するし
そのナノC編成にMgc83が付くこともあるw 人それぞれだけどね...

251 :
鎌倉もウヤだって
M40、また走ると良いな

252 :
>>251
5月分も運休決定したな。

253 :
特保

254 :
3月改正後のトタ115系の運用解る方いらっしゃったらご教授願いますm(_ _)m

255 :
山スカと山ガール。
似合いそうなんだが?
あと、東中野の桜と115系の組み合わせは、もう見れないだろうな。

256 :
トタ115系は結構入念な手入れをされているのか、
検査から月日がたっても割りと綺麗な感じがする。

257 :
http://hrtrain.exblog.jp/

258 :
スカ色は下の方の色が濃くて汚れが目立たないから綺麗に見えるのかな?
自分も信州色に比べて綺麗に見えると思う。
最近読んだのj-trainに湘南色と横須賀線色の特集があったけど、それにも塗り分けについて少し記載があったよ

259 :
257様>>
ご教授ありがとうございますm(_ _)m

260 :
>>259
どういたしまして

261 :


262 :
M40は大分色褪せちゃったなぁ。

263 :
保守

264 :
>>262
M40は波動用で出番余りないからね 運転席上部の
塗装はかなり退色してました。
26日の昼間はトタ区で乗務員の訓練に使用されてました。

265 :
大分がおおいたに見えた。

266 :
>>264
訓練はM40か?
3両じゃなかった?

267 :
>>266
デカ目シールドライトの訓練車も在るけどこの日はM40にて
停まった状態で指導教官が乗務員室で3〜4人集めて講義を
したり出区点検のやり方を説明したりしてましたよ。

268 :
>>267
そか、見た時間がお互い違ったのかもね
俺が見た16時頃は
三両編成のを使っていたよ

269 :
>>268
26日に来ていたんですか?私は15:40頃までトタ区にいました。
訓練車は新長野色(2編成)の隣に停まってませんでした?

270 :
>>269
奇遇ですね
訓練車は15時半前に帰って来て、
その辺りに居ましたね
私が見た乗務員訓練の車両は、
三両編成のM1〜M12編成のどれかです
一番本線に近い所に居ました
557MがM1 M8
537MはM4 M?
536MはM9 M11
でしたので、それ以外の編成ですね

271 :
>>270
お〜ぉ まさに奇遇ですね 
本線に近く豊田駅寄りには 前後を乗務員訓練車か訓練中の
黄色い幕を付けてた115山スカ色もありましたね。

272 :
このスレは平和でいいな
ところで、河口湖のグッズ販売イベントに行った人いる?

273 :


274 :
平和なのも今のうちなのかね… 
房総で113系が消えていく中、次はここの115系がネタにされちゃうわけでしょ?
あっちのスレ見てると悲しくなる

275 :
河口湖はすごくマターリしてた
200枚くらい一気に買う人でもいれば盛り上がっただろうけど

276 :
昨日夕方笹子にいたが、なかなか山スカ来なくなったと思った。
しかし笹子のATOS通過放送、どっちが通過かわかりにくいなぁ。
発車メロが地下通路でも鳴るとは思わなかったが。

277 :
>>274
松本の115系が外れでクソとか言われるわけか・・・。愚かしいにもほどがあるが、愚かなのが
葬式厨な訳なんだろうな。まあ分かってる以上、早め早めの行動が肝心ってことですね。葬式
共が113系や201系で千葉に張り付いてる間に、まったりやろうぜ。
まあ俺はこちらに関しては済んでるから、やってくるであろう千葉の211系も含めて高崎線や東
海道線の211系を中心に回るよ。こちらも慌ただしくなる前が勝負だろうからね。

278 :
J-トレインなんかM40表紙だしw

279 :
引退直前になったら、リバイバルカラーとかいって、C編成を湘南色とかにするのかな?

280 :
>>279
C編成でやるならスカ色では? 
俺も心の内で期待してるが… 長野支社がやるかな?

281 :
ナノに限らず、どこの支社も金ないから、その塗り替えで費用が浮くか、それで増収がはっきりわからないものは、今は全てNG

282 :
八王子支社は201亡き後M40で一稼ぎする予定だったけど、石和ツアーも延期のままだしなぁ。

283 :
今年は天気と休みが噛み合わないなあ…
晴れても霞みが酷くて富士山との組み合わせもなかなか撮れない

284 :
C8がスカ色化されたら胸熱な人は多い?
ところでM40、今月中にOM入場予定の模様。
意外にも?検査通すんだね。

285 :
>>284
つまりこれからも鎌倉に115系は出没してくれるってことか。よかったよかった。
まあ前回の地点でサボなんかも用意してたらしいし、当面は色々使うつもりなんだろうな。

286 :
>>284
基本的にリバイバルみたいなの否定するんだけど
うちでは登場時からスカ色なんでイイね、でもトタのが置き換えられてから日が経ってないと...
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1305036148.jpg
>>285
出場する時は3両だったりしてw
>>279
湘南色だたらN編成...訓練車があるか

287 :
>>284
よかったあ、
いつか定期運用にも就けるといいな
個人的には四季彩みたいに青梅線で走って欲しい

288 :
>>286
あれ?この構図どっかで見た様な気が・・・w

289 :
>>288
(・∀・)ニヤニヤ♪

290 :
自分も模型やりたいけど、スペースがね… 
羨ましいです。

291 :
>>286
鉄塔が欲しい。

292 :
>>290
買ってから悩めばイイと思う
>>291
鉄塔?

293 :
土曜日のAM9:10頃浅川の野球場近くで国鉄色
189系の6Rを見て中央ライナーの様な懐かしさを覚えた 
これって臨時だったのかな?

294 :
>>293 快速芝桜号で新宿←→河口湖、GW期間中と14・15日に運転。
ホリデー快速運休に伴い、これだけは運転した。

295 :
284ですが、M40の入場は18日のようで。
違ったらスンマソン。
>>286
イイですね〜1512スカ。
C編成はN編成との区分も含めてスカでいいじゃんと以前から思っていました。
そうすると甲府以東での信州色が滅多に見られなくなりますが…
115無くなる前に、初代の信州色や新潟色をもう一度拝みたいです。

296 :
870 :名無し野電車区[]:2011/05/16(月) 00:25:32.50 ID:Le74JJ0U0
マジレスするとE231は欠陥ではありません 
お客様に快適に利用して戴く心遣いが欠如しているだけです はい 

297 :
881 :名無し野電車区[]:2011/05/16(月) 20:02:01.72 ID:Le74JJ0U0
TIMSなんてなくても電車は運行出来ますが
側面窓が開かない粗悪電車は困りますわ。
毎日粗悪電車に揺られるといるとモノの良い悪いを
判断する感覚すらが鈍ってくるんですね
バ関東人ってホンマかわいそやな〜〜〜www
おっと余りボロカス叩くと敏感な人が黙ってないか

298 :
884 :名無し野電車区[]:2011/05/16(月) 20:14:30.82 ID:Le74JJ0U0
>>882
おい スルーしないと怒られるぞw
登場時から蒲田事案が起こるまで窓すらの開かない車両だったね
桜木町事件も窓も殆ど開かない車両だし黒歴史は 繰り返すってかw
209系

299 :
888 :名無し野電車区[]:2011/05/16(月) 20:44:58.78 ID:Le74JJ0U0
信濃川の水を盗んだり糞尿を石神井川に何十年と垂れ流すのは
東日本では流行っているんですね 判ります。

300 :
889 :名無し野電車区[]:2011/05/16(月) 20:49:37.98 ID:Le74JJ0U0
そんなモラルの無いことを平気でする会社が
バ関東人クオリティーなのも流石です。

301 :
891 :名無し野電車区[]:2011/05/16(月) 20:56:14.18 ID:Le74JJ0U0
粗悪電車を大量に作る技術を束から教えて戴かないと駄目ですね 
参考になります。

302 :
894 :名無し野電車区[]:2011/05/16(月) 21:20:38.76 ID:Le74JJ0U0
羽越本線事故では先頭車両が養豚所の堆肥舎に激突し大破したんですねw
よくよく糞が好きな会社、糞みたいな欠陥車両を大量に
製造する会社に相応しいと思います。

303 :
898 :名無し野電車区:2011/05/16(月) 21:51:15.95 ID:Le74JJ0U0
環境、地域性を考慮して無気質、陳腐、安普請の方針を取ったのですねw
よくわかりますよ その政策

304 :
906 :名無し野電車区:2011/05/16(月) 22:43:58.52 ID:Le74JJ0U0
スレを荒らすのはやめましょう たかが糞電車の事じゃないですか!
みんなスルー出来ないなら荒らしと一諸ですよ。

305 :
909 :名無し野電車区:2011/05/16(月) 22:47:50.02 ID:Le74JJ0U0
あっみんな 敏感になってるんだね ごめんな
これからCS見なきゃならないから 落ちるわ
バ関東人イジルの楽しいわ また遊んでな よろしゅうたのんますわ

306 :
293 :名無し野電車区:2011/05/16(月) 00:38:01.20 ID:Le74JJ0U0
土曜日のAM9:10頃浅川の野球場近くで国鉄色
189系の6Rを見て中央ライナーの様な懐かしさを覚えた 
これって臨時だったのかな?

307 :
>>295
ありがとうございます。長野色は好きなんで高尾口で見れるのはイイんですが
スカ色が激減してしまったのが残念です
どうせ移管するなら3連を長野支社に移管してN編成と共通にしたほうが良かったのにwと
妄想をしましたが生え抜きが全く居なくなる諸刃の刃...
>>306
>>293の事なのは分かったから、1レスずつコピペしないである程度まとめて貼ってクレヨン

308 :
昨日の14時頃M40が大宮操に停まっていたけど検査入場かな?

309 :
そうだよん

310 :
明日は八王子始発の松本行きに乗って子供達と蕎麦食べて来る
1日中115系のモーター音堪能してきます。

311 :
いいなぁ…115系とそばw
暑さに気をつけて、楽しんできてください。

312 :
保守

313 :
313系

314 :
>>

315 :
そういえば今日は大月駅で115系が故障したらしいね

316 :
あれ115だったのか
てっきりe233かと

317 :
新聞に3両編成って書いてあったから、そうだね。

318 :
当該M1編成
クモハ115-304
今日乗ったけど、ガラスが割れてたよ
優先席付近のガラスにヒビが入っていたのと、床にガラスを踏んだ傷が多数。
優先席のモケットは新品ぽかった。交換したのかな?
床は貴重な柄なのに残念
一体何があったんだろうね

319 :
車両故障のはずなのに
そういうのって車両故障扱い(・_・?)

320 :
>>318-319
俺の聞いた話だと入れ替え作業中に上り本線で突然動かなくなったらしい
ユニットダウンでもしたのか・・・

321 :
ガラスと故障は別件?

322 :
よく考えりゃ
ガラスだけなら自走して帰れるね
別件のようですな

323 :
やっぱりM40にはしばらくがんばってもらわないといけないね。

324 :
M1、ガラスも床も綺麗になっていたよ
直って良かった

325 :
まだまだ115系には頑張ってもらいたいですね

326 :
??????????????????????
ttp://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20110603/20110603_info.pdf

327 :
文字化けした。
115系「こんにちは富士山号」の旅

328 :
>>327 このスレ見ている人、ハガキの申し込みはしましたか?

329 :
したよ。してから気がついたが、高崎SL同時発車が7/2なのね。

330 :
保守しとく

331 :
今日、大宮の鉄博横でピカピカになったM40が試運転やっていた。
前回は全検だったのかな?動いている最中だっからよく見えなかったけど
全検表記は今回の日付ではないように見えた。

332 :
M40
本日出場っぽいです。

333 :
節電ダイヤで高尾口に3連復活とのこと
さすがに混むんじゃ…

334 :
>>333
でも、3連って事はスカ色の運用増えるな。

335 :
そんなに115に乗りたければ広島に行け

336 :
>>328
俺は申し込んだよ。
当選のハガキが来た。

337 :
>>336はどこあたりに住んでますか?
都内東のはずれ側に住んでいますが、今日もハガキきてません。
明日来なかったら、支社に確認電話します。

338 :
M40すごく綺麗になったな!
むさしの号から退いてからは豊田で色褪せていってたがこれでまだしばらく活躍するのかな?

339 :
>>333
昼下がりの小淵沢すげえぞ!
嬉し涙が止まらねえ…

340 :
韮崎〜小淵沢の昼運用復活は嬉しいけど、桃の花や新緑の時期じゃないとちょっとな・・・
八ヶ岳バックの各撮影地も、この季節では雲で山が隠れてしまいそう。

341 :


342 :
大宮といえば日曜に訓練車がいたけど、あれは臨時入場?

343 :
M40を使う当てはあるのかな?

344 :
来月富士急はしる以外は分からないなあ、

345 :
8月になれば春に取消しになった東神奈川からの富士河口湖号が3回走る。

346 :
>>342
下回りがピカピカになってたし、単なる全検だろ。

347 :
>>346
連結器にさしてあった日付が去年の12月だったから、検査とは思えなかったわけ…

348 :
>>345
横浜発じゃなくて東神奈川なの?

349 :
>>348
おいおい、東神奈川からケト線に行けると思ってんの?
出直してきな。

350 :
>>349
先頭にクモヤを連結すれば可能だなw
昔、クモヤ+169系のスキー臨ならあったけど

351 :
いよいよ今日からだな

352 :
>>349
そのレスの意味がよく分からんのだが。

353 :
>>352
首都圏のJR線の基本的なことが全くわかっていないなw
ヒント>信号システム
>>350に補足すると、クモヤ143な。クモヤ145は駄目だな。

354 :
>>353
さっきから話が噛み合ってないが、俺はただ>>345に出発駅について聞いただけなんだがな。
横浜線はATCだからとかそんな話は誰もしてないぞ?

355 :
>>354
元の設定が東神奈川だったのに、なぜ横浜を出してくるんだ?

356 :
このスレらしくないなあ、

357 :
保安装置の問題もあるが、配線上、横浜線-東海道線の直通ができないから横浜始発にはできない…筈(苦笑)

358 :
経路についてははまかいじの様に桜木町方面から来ればいい訳で東神奈川始発なのは保安装置の関係だね。
スレチだけど桜木町〜東神奈川も桜木町以遠のようにATS-P併用になれば東急甲種なんかも横浜、東神奈川経由になったかも…

359 :
>>339
kwsk

360 :
>>345 本当に走るの? 今度も地震で、ウヤにならなければ良いが。前回と同じ時刻で運行ならば、仕事帰りに撮影出来る。

361 :
>>339
小淵沢にスカ色集結か?

362 :
只今、八王子のびゅうプラザの前を通ったら、来月2日の115系団体列車の乗車の追加募集の貼り紙があった。昨日の朝申し込み開始で、今日も紙が貼ってあるから、まだ申し込み可能か?

363 :
>>362
行けるんじゃない?
2日はSL重連、富士山駅号、急行伊豆があるから客が分散してるみたい

364 :
>>360
8月の土曜日の電力需要がひっ迫するような事態にならなければ運転するよ。

365 :
三鷹なう
まだ115目当ての人なし

366 :
今、新宿でスカと湘南の列車が止まってた〜
あれなに?

367 :
国分寺で青梅行きが「特急通過待ち(?)」で待避
この時間に特急なんぞ走ってないし、何だと思ったら…東海道線ばりの爆走で115系が通過
意識して見てればよかった 知らなかったぜ

368 :
只今、富士山号は猿橋に運転停車中
今回は上野原と猿橋でなっがあい運転停車で駅撮り派にはやさしいね
ちなみに、車内は山盛り?駅弁の食事た〜いむ
味は牛肉どまんなか風かな

369 :
NREのレシートの表記は、こんにちは富士山号
明日乗る急行伊豆?今日乗った方、教えてください

370 :
国分寺で富士山号撮影したけど、回送幕で通過しやがったorz
>>366
急行伊豆の送り込み。

371 :
やっぱりM40には≪急行≫幕が最高です!
トカ線も急行幕らしいですが、山スカも急行幕はいい
今日は満足しました。富士急さんJRさんありがとうございます。
同業者様も晴れて暑いなかお疲れ様でした。

372 :
あんなに空いているならむしろ乗りたかったな。
現役で115が走っている以上、乗車率上げるなら撮影会付きの「懐かしの急行かいじ」だろうか…
引退が近づいたら「さよなら」でいろいろ出来るけど。

373 :
相模湖ではまかいじとあずさと並び披露
車内にいる俺らは(泣)

374 :
1ボックスに1〜2人なんて理想的じゃないか。
ある意味、贅沢。

375 :
帰りの東小金井停車中と三鷹直前に2回車掌から今後もM40使ったびゅう商品を販売するとの告知があった。
次は何なのか期待…その前に温泉快速はどうなったんだ?

376 :
つうか、波動用で全検とおすってことは、いつまでたっても引退しないんだろな
定期運用がどうなろうと、さよならのさよならのさよなら運転が続く・・・

377 :
効能温泉吾妻号として吾妻線に臨時急行『団体扱』で入れればいいと思うだが
そうすれば、115系同士の山スカと湘南の並びが期待できるでしょ
新前橋の115系も臨時急行『団体』で上野から走らせればオモローでしょフルッ
もしくは、今回の急行伊豆のように混色で走らせればSLと一緒にオモロー
でしょでしょ フルッ フルッ

378 :
そういえば、昨日の3号車に乗っていた女の子連れの親子バカだったなあ。
父親がほんとバカッぽかったじゃ無くてバカだった。むかつくぅくらいバカだった
しかも鉄道関係の人間ならもっと気を利かせろよ。乗るときは割り込むように
我先に乗ってくるはアソコの席に先に行きなさいって言って子供に席取らしてさ
最悪だよまったくもう、帰りも割り込むように入ってきやがってさ、富士山駅で
○○課長って叫んでたあんただよ。もっと周りを見ろよ。ほんと気分がいしたわ

379 :
ああ、あのおっさんか
隣の車両だったけどすぐわかった

380 :
>>377
吾妻線どころか上越国境を越えて新潟色との並びを期待したい

381 :
富士山号は急行伊豆ともろかぶりだったからなぁ。
自分も悩んだが、伊豆を選択しちまった。
なにせマリ117は最後だったからさ。
まぁ、>>375の情報通りにまた出してくる事に期待しよう。

382 :
>>381 なんでよ?
定番は2日山スカ、3日急行伊豆でしょ。
土曜日休めなかったのかな

383 :
例の馬鹿親子の親父のせいで録音大失敗だよ
聞き直せば直すほど、この親父に育てられる女の子があぁ、って思うた
しかし、うるさいんだよ富士山で○○課長って叫んだ声がもろ入ってて、ほんと気分わりいい、叫ぶんなら富士山に叫べよ

384 :
なんか富士山駅号の乗車記念証を強奪して暴行加えたバカが捕まったとか
せっかくのイベントに終わってからケチが付いたわ…
それはさておき、幕張の113も終焉目前(マリ117も3日で既に引退済み)な今、中央線も騒がしくなるのか…
騒ぎだけは起こさないで欲しい と言っても必ずバカが居るのが情けないわ

385 :
>>372
新宿発の上諏訪夜行441M(上諏訪から各停長野行きに化ける)をM40で……

386 :
幕張も湘南色とか余計なことしなければもっと平和だったのになぁ…
ああいうネタモノにはトラブルを起こす層が必ず集まる。

387 :
バカがいるという前提でイベントを企画すればいいだけじゃ
バカが来ても大丈夫なイベントをやればいいのじゃ

388 :
なるほど。
ヘッドマーク装着した姿はツアー参加者限定で基地でゆっくり撮れる企画なんか良いかもな。
もちろん走行中はマーク無し。
あと、「さよなら運転」みたいなのはすべて止めて、「さよなら撮影会」(子供無料、大きなお友達は有料)にするとか。

389 :
引退間近はヘッドマーク無くても鉄が集まる。

390 :
>>384
書きたくなかったけど
富士山駅号ツアー参加者限定の河口湖駅撮影会開催中に、ツアー参加者ではない40歳位のオヤジが、富士急の係員に『ツアー参加者しか入れないなんてずるいじゃないか!』って文句言っていた。
他の参加者ではない中年オヤジ達も便乗して『JRのホームページには撮影会はツアー参加者限定とは書いてない、201系の撮影会とやり方が違う』とか言って文句を言っていた。
富士急の係員は『JRから言われた事だけをやっている、全てのお客様を大事にしたいが安全上ツアー参加者限定にしている』と謝っていた。
その場をみてガッカリしたよ。
せっかくJRと富士急が企画してくれたのに、こんなんじゃ富士急もイベント開催しなくなっちゃうんじゃないかなと思ったよ。
でも、最後に富士山駅で職員の方々が手を振って見送ってくれたのが嬉しかったな。

391 :
盗り鉄の明大生が女性社員を突き飛ばし逮捕される
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309992969/

392 :
>>390 ていうか、定員割れしてたんだからこまめに問合せすれば
そのバカオヤジも参加できたんじゃねえか!ま、不正乗車してきて
改札出ないから上手く誤魔化してやろうじゃねえかって感じだな
その40代オヤジの行動は!なんかみえみえだな。130円で入って
帰りも130円で帰ってこようってことだろ、そのおやじは!
そういう不正乗車組のことを考え、車両の並びもあんなんにしたんじゃん
これにこりずM40ものでいろいろやってほしい。

393 :


394 :
>>386
今度は新潟で湘南色出るけど、どんなもんだ?
地元鉄で静かに終わることだけを願うが……

395 :
高崎と変わらんだろうに

396 :
>>395
塗り替えたの初期車の分散冷房だぞ。

397 :
新潟車、165系みたいに「でか目」なら、インパクトも違うんだけどなぁ…

398 :
>>397
湘南色L6は、クハが1500番台だから元からシールドビームなんだわ。

399 :
清野大地さんと結婚したい

400 :
湘南色のL6編成って直江津の方までの運用ってあるの?
これは、絶対に撮りたい!

401 :
新潟にも0番台デカ目クハ居たんだけどね…
新潟色(あばら骨塗装)になってすぐに廃車になったみたい。

402 :
>>400
新潟の115系は最遠で妙高高原までやって来る。
ただし4両は専ら新潟周辺が守備範囲。
ただし、18切符シーズンと冬季(越後中里止まりが水上まで延長運転する期間)は、午前中〜昼頃の水上行きに充当されたりする。

403 :
と、いうことは、直江津で西のA19編成との並びも撮れるって事か
そうなると運用を考えておかないといけないな。
交直流色と湘南色なんて上野では、極普通にならんでいたけど
直江津で並ぶことになったら、祭りだ祭りだわっしょ〜い
になっちまう。

404 :
4連の柏崎以西運用はないよ

405 :
>>404
あとは18切符シーズンの午前中に水上まで走るな。

406 :
「温泉快速」で行く 中央線 201 系(H7編成)部品販売等イベント in 石和温泉
参加旅行商品を発売します!
ttp://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20110714/20110714_info02.pdf

407 :
石和温泉てえことは、女も買えるのかな

408 :
ナノN2も湘南色リバイバルかよ……
甲府でスカ色との共演が見れるか?

409 :
リバイバルカラー流行かよw
>>408
旧長野色も出せばイイのにね
そういえば訓練車は湘南色じゃなかったっけか?

410 :
>>409
ナノN15だな。
確か中央西線で焼身自されて車内丸焼けになってから訓練車指定になった。

411 :
>>409
同意。

412 :
むしろ1000番台をスカ色にリバイバルしてほしい。

413 :
>>409>>411
湘南色の他にも実は旧新潟色(キハ40と同じやつ)もリバイバルされる。
ということは……ry

414 :
旧新潟色っていうと、黄色と赤のを想像してしまう
あばら骨塗装のことか。

415 :
もう全部国鉄色にしちゃえよ

416 :
スカと湘南の並びは、千葉でお腹いっぱい

417 :
>>416
スカ線地上時代の東京駅の並びでお腹いっぱいの間違いじゃね?

418 :
>>410
あの編成が焼身自のでしたか...
>>413
もう折角だから70系時代を彷彿させる修学旅行色もw

419 :
おいおいw
115系と113系や157系じゃ、前面の塗り分けが違うじゃんw
だったら俺は、153系の塗色が見てみたいぞw

420 :
>>419 153系か懐かしいねえ
だが、153系は高運転台・低運転台も含めて錦糸町で腹七部ってとこかな
153系高運転台の水郷HMは、なんか好きだった

421 :
修学旅行色と昔の旧型国電新潟色は全然違うだろ
修学旅行色は田町の167で最後にやってくれると思ってたけど実現しなかった…

422 :
チタの167は、殆ど角目になってたしねぇ…
湘南色の団臨を撮りに行くと、大抵角目が先頭でガッカリしたもんだ……

423 :
>>419
スマンさらっと書いてしまって...
昔新潟の115系にも地方色と雑誌に出ててそれには修学旅行色みたいな色を
湘南ラインの塗り分けにしたイラストが出てたのを思い出してたのでした...
>>421
色違ったのか...

424 :
サロ165を入れた編成を見たかったね。

425 :
>>424
スカ色だったの見てみたかった

426 :
>>424-425
今、仮にサロ組み込みで「リバイバル」なり「さよなら」なんてやったら、それこそパニックだろうなw

427 :
>>426
長野のスカ色クモユニ+松本の湘南色クモヤ+115系M40でいいべ。

428 :
>>418
ナノナノナノナノ〜
ハカセハカセハカセハカセ〜

429 :
懐かしのスカ色サロ165で行く・・・
メトロポリタンプラザ長野宿泊1泊二食
NRE特性お弁当
片道あさま号グリーン車
当該編成Nゲージ10両セット付き
ツアー記念品、松本MIDORI長野MIDORI厳選信州特産品お土産セットがついて
お一人8万8千円〜
なお、サロ165の座席は全て上記ツアーの発売のみとなります。

430 :
9万出すなら西線走って欲しい

431 :
日曜日に東日本パスで新潟に行ったら何か古さを感じさせる115系が
停車していたので、まじまじ見てたら窓枠が丸みのある車両で車両番号も
モハ115-130とモハ114-116で昭和45年汽車会社製でした。車内も何かレトロ感が
漂っていたので新津まで乗ってみたら、モーター音といいCP音といい何といっても
エアーの抜ける時の音がなんともたまりませんでした。101系とそっくり。
このユニットを山スカに塗り替えてトタ車に組み込んだら、おじさん世代が
飛びつくこと間違いない。出来ればまた新潟L5編成に乗りたい。因みに
冷房は簡易型、車内もダクト式で天井の高さを感じさせられた。

432 :
湘南色化されたN2は、ナノではなくニイの奴だよね?

433 :
>>432
その通り
他のスレではナノも湘南色やらスカ色を復活させるみたいな書き込みがあったけど、
どうなのかね…

434 :
>>432
ナノもNとCで1本ずつ湘南色を復活させる。
ちなみにスカ色のCと旧長野色のNも出て来る。

435 :
高尾〜大月間運転見合わせ中です。

436 :
>>431
21日に湘南色になったL6が長野総合車両センターを出場するぞ。
Tc1503+M133+M'119+Tc2035の4両だ。

437 :
>>434
スカ色のC編成!! 湘南色はTc'は113から改造でまだ3両なので実車に先を越されそう。・゚・(ノД`)・゚・。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1311086081.jpg

438 :
>>436 >>431です情報どうもです。
L6湘南ですか?銘板含めて乗りと撮りと録りを確保に行きます。

439 :
>>413
>>434
まもなく出場の
ニイL…湘南色
ニイN…湘南色
に続いて
ニイ?…旧新潟色
ナノN…湘南色
ナノN…旧信州色
ナノC…湘南色
ナノC…スカ色
…実現したらマジ胸熱w

440 :


441 :
をゐをゐw
なんだ、今年は随分と115系が熱くなりそうだなww
今から、ワクワクしてきちゃったよ

442 :
ヲタの皆さん、この夏は信州〜越後へ上洛だな。

443 :
だけど、房総みたいにスカ湘南の連結はないし、並びはよーーーく運用を考えていかないと、面倒くさそう
だけど、

444 :
>>443
信越本線の340M・341M・344M・349M・353M・359M・2374Mは3+3だから、旧長野色と長野色、旧長野色と湘南色、長野色と湘南色の組み合わせなら見れる。
新潟にはS+LとかL+NとかN+Nという併結パターンがあるから、確率低いけどL6+N2なんて組み合わせも有り得る。
まぁ115は短編成も似合うから、併結無しの単独運用もまたよろし。

445 :
>>442
上洛ってw
意味が違うだろww
まあ、湘南色・スカ色・旧新潟色が復活したら、ファンは大集合だろうけどね。

446 :
やだなあ、
115がネタになるのは

447 :
嫌でもネタにされる時が来るでしょ…
先もそう長い訳ではないんだし

448 :
http://hatopoppo3.web.fc2.com/

449 :
さぁて、C編成のうち、直近の入場予定はどれだろ?

450 :
C3だっけ? 
いま入場してるのは

451 :
>>450
果たして塗り替わるかな?

452 :
東海へのあてつけで、きちんとぶどう色に塗って甲府口で走らせて

453 :
名古屋工場間違えた
塗り終わって、色違いに気がつくというのもすごいよね

454 :
C編成のスカ色はC8で願いたいな。

455 :
・・・・というか長野の115系C編成からスカ色や湘南色なんか出るの?
なんか、嘘っぽいんだけどwww

456 :
ところでJR初期の中央線115系で側面行先表示幕が準備工事or未設置だった頃、
前面幕で丸ゴシックの行先表示を出してたね。側面幕が整備されてからは、
前面は「普通」で固定されたけど、当時の前面幕(行先)が現存する編成って
あるのかな?C編成は元小山車メインで、数年前のトタ公開で「通勤快速」を
出してたから無いはず(なぜか「快速アクティ」も出してた)だけど、M編成
はどうだろう?「麻績」とか残ってたら萌える。あとは「小淵沢」が「小渕沢」に
なってる編成もあったりしたんだよね。

457 :
>>456
6年前に伊豆高原で前面幕回して貰ったことあるぞ。

458 :
>>456
Mは全滅
しかし行先対照表の古〜いシールが残っている車両があるよ
厨房ん時にワクワクしてメモってた

459 :
初狩の有名撮影地、立入禁止になっていた

460 :
上りの俯瞰?

461 :
>>459
どんな感じ?

462 :
上りです。私有地につき立入禁止という看板が立ててあってフェンスもあった。

463 :
ありがトン
私有地だったのか残念だなあ、

464 :
365M 今まったりと乗車中。西八王子から松本までずっと115三昧の予定。
ところで、千葉113壊滅の今、パイプ付きのバケットシートも、全国唯一の存在になってしまうんですね。今日は全6両ともこのシート、乗り納めのつもりで座ってます。

465 :
身延線の復活色でそんなこともあったと思い出す。
現場は甲州だからぶどう色=ワインレッドの認識だが、名古屋の工場はぶどう色とは旧型の茶色を指すので伝達ミスが起き、結果返品で塗りなおし。
ぶどう色と指定したらこんなことが起こるとはさすがワインの本場だと思ったわ。
ところでその復活編成、塗り替えの前に身延線で落石事故に遭って脱線したことがあるだけど
(確か500系のぞみ号が東京乗り入れ始まった頃)

466 :
昔、松本までトタの115が運用していた頃、18キップ利用で不思議と
良く当ったのが、MC115-326の編成。
この編成が訓練車になって運用外れたと知った時のショックはでかかった。

467 :
クモハで一番新しいやつだっけか

468 :
>>467
そう。1000番台は早々に転属しちゃったからね。
Mc115-326+M'114-362+T115-320+M115-309+M'-114-309+Tc115-414
と、番号も何となく覚えやすかったし。

469 :
>>468
訓練車改造の時にクハを小山のやつに差し替えたな。
差し替えに使うクハは、ヤマ→モト転用車のOM出場にくっついて一緒に回送と…

470 :
>>466
C編成が増えれば離脱するのは当然なんだけど
トタには未更新でボロボロのがいるのに解体されたのが勿体無い
国鉄時代なら差し替えただろうに...
>>469
便所タンクが気に入らなかったらしいw

471 :
>>464
>パイプ付きのバケットシート
タカのリニューアル車も同様だったかと。
まぁどのみち先は長くないと思われるが…
>>470
更新車で訓練車落ちかよ〜と残念に思ったな。本線には未更新が残ってたのに。
しかもタンク(トタはカセット?他は循環だっけ?)の関係で更新クハが廃車ってのも泣けた。
まだ未更新車が残る中で、伊豆急に譲渡したのが全て更新車ってのは「少しでも状態の
イイ車を」という配慮か要望でもあったのかね?(-0はともかく-300も更新のみ選出)
そしてトタMより先に散った…(泣
泣いてばっかりの更新車ヲタの戯言でした。

472 :
>>471
昭和41年製造の山スカ第一陣だった編成(Mc6・10あたり)が伊豆急に譲渡された時はかなり驚いた。
一番最後に譲渡した300番台(B6)は長野色で伊豆高原まで回送とこれまた驚いた。

473 :
300番台クモハ・サハの信州色はかなりレアだったね
かもしか色のモハ485並みの短期間か?

474 :
>>471
今じゃナノの訓練車は曰くつきといえども1000番代だし...
伊豆急譲渡は中の人が現物を視察しにきたらしいからやはり更新車を選ぶと...
トタMより先に散ったっと言えば倒壊のS編成もですが...
>>472
Mc6は特保なんで8・10〜ですね、やはり当時でも300番代未更新よりかは
状態良さそうだったから...
>>473
現M40が13/5に要検で長野色変更、14/11に出戻りでスカ色変更
B6が検査入場が前後してて13/4に要検で長野色変更で譲渡は何時だっけ?

475 :
>>474
300番台3本の譲渡は2002年初夏だったかと。
しかも冬場の始発列車に3両単独で充当して霜にやられてパンタグラフ破損……
引退末期にパンタグラフがPT42になってたのは、多分そのため。

476 :
そういえば伊豆急へ譲渡されるのは2000年の時点では113系28両と
なっていたのがなんで115系に変わったのよく解らなかったな。まあ
乗車する側としてはどちらも座席がクロスシートだったから良かったけど。
トイレの事が問題だったのか・・・。結局数回くらいしか見なかったな。

477 :
乗客数減少続く伊豆急にしたら、三両編成は魅力だったんじゃない

478 :
>>477
一番魅力だったのは勾配抑速ブレーキ装備。

479 :
ニイN2が水上までくればタカの湘南色との並びが見れるな

480 :
>>478
伊豆急に、抑速が効果を発揮するような勾配なんてあった?

481 :
入場中のC3はどうなったかね……
長野色のまま出場か?

482 :
富士河口湖号の運転まであと1週間だね

483 :
保守

484 :
NNに入場中のC3、まだ信州色のままみたい。
これから塗り替えるのか、そのまま出場するのか… 

485 :
>>482 6・20・27日に運行されるね。20か27日に有給休暇取って乗車する予定。

486 :
6日は仕事だけど、30分位早起きして、仕事前に撮りに行こうかな?
地元駅で順光で撮れるし

487 :
>>480
かつての100系1000系はわざわざ抑速つけてたわけなんだが・・・

488 :
高尾で湘南色の甲府行みれるようになるの?

489 :
快速富士河口湖号の横浜線内回送列車、時刻わかる方いますか?

490 :
C編成が湘南色になるなんて噂あるの?
趣味的には面白いが、一般客からするとどうなんだろうか…

491 :
>>489
八王子発610東神奈川着706
DJに詳しく書いてあるよ

492 :
修学旅行電車の送り込みと同じスジかな?

493 :
>>491 書き込みありがとう。出勤途中に撮影してきます。

494 :
>>488
40年位?前にも松本だか甲府行き見れたけどね

495 :
115系は抑速以外にもノッチ戻しとかで運転士に好まれる部分が多い

496 :
明日の天気はどうやら曇りのようですね。
撮影の皆様頑張りましょう。
乗車派の方々も楽しんできてください。

497 :
八王子の中線にM40編成停車している。快速富士河口湖号のヘッドマークは、まだ付けられていない。

498 :
まさかのマークなし

499 :
只今、橋本発車。ホーム上撮影者多かった。ヘッドマークは付けられていない。富士急線内だけの取り付けかな?

500 :
http://rail-uploader.khz-net.com/index.php?type=sage&id=980222

501 :
きみらがつくりなさいよ

502 :
なぁーにぃ〜?
ヤッチマッタナッ!!

503 :
この分だと、20・27日も地味〜に運転か?

504 :
平和に過ごしたいから無意味な湘南色とかやめてほしいな
ネタ至上主義の変な撮り鉄が来てろくなことにならない

505 :
>>504
何を今更……

506 :
C3は長野色で出場したな。
果たしてどれが湘南色になるんだろ……

507 :
諏訪湖花火臨でM40長野遠征
14日昼 豊田→長野
15日 長野→松本〜青柳・富士見で花火臨運用→長野
16日夕〜夜 長野→豊田
新作花火では運用なし
E233は諏訪湖花火不参加で新作花火のみ参加

508 :
本当にどれかが湘南色になるのかー?

509 :
115系山スカ 運用
3両編成
 321M、323M、325M、329M、333M、337M、343M、345M、
351M(土休日は塩山→甲府間運休)、355M、367M
6両編成
 327M、331M、1453M、1455M、537M、549M、553M、557M、365M、569M、1459M

510 :
長総に入場中の新潟115が湘南色になったのを長野の115が湘南色になった、という誤報が一部あったようだが…

511 :
旧・信州色が良い!!
現・長野色は五輪→碓氷線廃止の色だから…
*天候により視認性に問題有り

512 :
色々な地方色出たけど現行長野色が一番センス(・∀・)イイ!!
でも汚れがおもっいきり目立つorz

513 :
>>509
できれば上りもよろしく

514 :
>>513
ggrks

515 :
>>514
ぐぐれかす
で委員会?

516 :
上諏訪〜茅野での信号機トラブルで停車中。
こんなんだったら、上諏訪を発車させるなよ!

517 :
>>514
ktks
=ketikusaina

518 :
ダイヤ情報に書いてあったのだけど東京総合のイベントの115系試乗会は
豊田車と書いてある。予備の3両1編成を持ってくるのかな?よし楽しみ。

519 :
M40じゃないの?

520 :
>>519
M40は快速富士河口湖号で出払ってる。
それと4両以上の編成を試乗会に使ったら、数メートル動いただけでおしまい。

521 :
>>520
あぁそうか

522 :
大宮で115系試乗会ってのはやったことがあると思うけど、
東京総合車両センターでやるのは初めてになるの?

523 :
河口湖号に3連を入れて大井が40かも?

524 :
>>520
何年か前に、TKで湘南色のマリ113系4連の試乗したけど、3〜400mは走ったけどなぁ…
まぁ、無難なところは3連だろうな。
訓練車来たら、奇跡だなw

525 :
営業運転じゃないから訓練車も可能だろうね。
訓練車が来たなら低屋根のモハ114に乗りたいな。
まあ現実的には3連なんだろうけど。

526 :
豊田の車両と長野の車両ってドア違うのかな?豊田の車両のほうが重たい感じの音がする。半自動時の
関連で長野のは開けやすくしてあると聞いてる(と言うか体験済みだったりする)が、それ関連かな?

527 :
>>526 元々300番代のドアは半自動にすると、かなり力入れないと開かない。
1000番代はその辺が改良されてるから、坂で停車した時に勝手に開くくらい軽い。
確かドアエンジンの関係があったはず。

528 :
高尾10:28の小淵沢行きに乗っているんだけど、高尾〜相模湖間のトンネル内で照明が全部消えて真っ暗になったw
すぐ復旧したけど、アナウンスによると瞬間的に電力の供給が止まったとの説明があった

529 :
それ日常茶飯事

530 :
>>527
なるほど・・・。1000番台は元々改良されてたってわけか。サンクス。

531 :
>>529
そうなんだ〜
たまにしか乗らないからはじめて知りました
教えてくれてありがとう

532 :
>>520
 かなり昔201の4連試乗したけど、かなり動いたよ

533 :
>>532
補足 運転席に入れてもらえた

534 :
そういや、115系は残存両数じゃ113系を追い抜いてたんだな、いつの間に。
やはり抑速制動付が利いてるか。
国鉄色にこだわらなければ後10年くらいは
115系の走りをどこかで堪能できそうだ。

535 :
EF65がジャンジャン廃車されている時にEF64がかなり遅く迄
温存されたのと同じだろうね。基本仕様が同じで
平地でも山でも使える(し、多分原価も高い)から、
115を残して113から先に処分されていく。

536 :
中央線の115の場合は、折り返し間合いが、かなり過大で、年数経過の割には走行距離が延びてないから
最後まで残って当たり前

537 :
>>526
C5・6・9編成はリニューアル時に1000番代相当品に交換されたみたいだけど
未更新C13編成の300番代ユニットってどうだたっけ?
>>528
リニューアル車かな? SIV電源は離線すると駄目だね

538 :
>>537
やっぱりリニューアルされた300番台は交換されてるよね。前に乗った時にえらく軽く開いた
もんだからちょっとビックリした記憶がある。
C13編成か・・・。まだ乗ったことないんだよなぁ。活動範囲広いからなかなか捕まえるのが難
しいよね。何故かC1編成はしょっちゅう来るんだがw 機会があったら試したいところ。
俺は音鉄やってるんだけど、先日M編成が録れて、M編成の300番台とC編成の1000番台が
揃ったから聴き比べてた時に少し気になってね。参考になったよ。ありがとう。

539 :
>>538
>えらく軽く開いたもんだからちょっとビックリした
俺漏れも、オタで予備知識があるからw

540 :
今日の富士河口湖号HM付きだね

541 :
>540
昨日の地震で黒磯泊
見事に撮れなかった俺ガイル…orz

542 :
>537M
昔風に言うと、Y1134・424かな?
398-424のユニットはCPの音がデカくて萌える。

543 :
>>542
そうそうwあのTはどっちに入るんだっけ?

544 :
横須賀線113系ツアー即完売らしい。
この分だとM40のツアーもこの先争奪戦が激しいのか?
八王子支社は最初から抽選だからなお更なのか?

545 :
>537M・甲府行き
長電8500系は、SIVグループ(T5・T6)が2個パン化されている(クーラーは1コ減)。
夏は辛いだろうなぁ、盆地だし。

546 :
豊田の訓練車の運転日知ってる方いらっしゃいませんかー?
ぐぐってもイマイチわかんなくて

547 :
>>545
俺行きw やっぱりSIVは...しかしクーラー撤去は暑そうだ

548 :
8500の元車のクーラーは8000kcalが五台の40000kcalでしょ
一台欠けても32000だから、東急8000や京王6000初期車と同じたから、長野地区の最混雑率から言って、余裕だよ

549 :
8500はクーラー4台だよ

550 :
>>549
確認しました4台でしたね
失礼しました
24000kcal
デッキ付き急行型並みか
くじらと違って、まともな扇風機があるから、まだマシか

551 :
いよいよ房総の113系がカウントダウンだね…
あっちが消えたら国鉄世代のスカ色は中央東線だけになるのか?

552 :
明日のTKの体験乗車はM8だな。只今、立川停車中

553 :
>>552
 情報サンクス! これで山スカ全部撮影完了できるぜっ!

554 :
有給休暇使って、快速富士河口湖号に乗車中。只今藤野通過。

555 :
木曜にE233の大月快速から3両に乗り継いだが、すっげえガタガタだった。
音の割りには速度は遅いし(勾配を考えても)、115系ってこんな電車だったかな…。
つくづく古さを実感した半日だったわ。

556 :
>>555
 E233はE257並に乗り心地いいからな そのせいかもしれない。

557 :
115なんて昔は山男だったかもしれないが今や揺れるし遅いしで新型車両には歯が立たない。
E233の方が走行性能いいしね。

558 :
デザインは115の方が好き。

559 :
>>556
レスどもです。
乗ったのはシートやCPは交換済みながら白塗装の棚枠でちぐはぐだった。
帰りはE257の先頭だったが、やたらユサユサユサユサ細かく揺れた。
こうなると電車のせいではなく、軌道のせいだったのかもね。

560 :
だんだんニワカが湧いて来たな

561 :
>>559が乗車したのはリニューアル車かな?そいつの棚枠は白かった気がする。
 中央線は勾配とカーブ多いからたしかに軌道のせいも考えられるね

562 :
>>560
このスレも騒がしくなるんかね…

563 :
>>561
上りE257に乗るとわかるのが、長野山梨県境。富士見付近を滑るように走ってるかと思えば、小淵沢すぎると突然、横に吹っ飛ばされるような揺れが何度も襲う。
E351の揺れがひどいと言う人はいるけど、足場の原因も濃厚かと。

564 :
>>563
 小淵沢から管理変わって八王子になるから、そこの管理が甘いだけかもしれないな。
 E351は好きなんだが、車内狭いわ気持ち悪く揺れるわであんまり乗り鉄しようと思わないw

565 :
暴走113は今日で終了しました。

566 :
千葉の葬式が115に群がるのか・・・本当にイラっとする

567 :
甲府なんて田舎にはいかないから安心汁
葬式は大月〜立川に集中するだろうな

568 :
>>566
何とか対策できんかな
本当に嫌だ

569 :
にわかはまだまだこねえよ
亡くなるって発表があると寄生虫のように湧いてくるから、それまでは大丈夫
てえか別にいいじゃん、わいても、JRが撮っちゃダメって言ってねえし、あんたらの私物じゃえし
まあ俺は俺でポイントは押さえているし、すみからすみまで撮り尽くしているんで余裕だね
それにしても、115系の急行幕はしびれるくらいいい!113系もよかったけど、やっぱり山スカだな

570 :
近郊型を急行に使うのは詐欺だ
そんな幕常備していること事態がおかしい

571 :
急行かいじを知らない世代かな。

572 :
急行かいじと言えばスカ色の165系だな

573 :
高尾口で3連が見られるのもあと5日
ttp://www.jreast.co.jp/press/2011/20110903.pdf

574 :
そうか・・・@5日か・・・

575 :
早まっちゃったのか

576 :
元々危機対応力確保の為
高尾〜塩山間は「なるたけ2ユニット以上」と定めた折
過去に朝8時の立川で3連が新宿へ向かって居た事を考えれば…

577 :
>>569-570
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1314973581.jpg
「かいじ」だけじゃなくて「たてしな」か「アルプス」も有りました
上諏訪行きなんで愛称統合後なら後者ですね
167系が非冷房であったため冷房化率を上げる苦肉の策で...

578 :
115系…
長野のC編成のほうが豊田車より少しは長く残るかと思っていたけど
田町から211系転出が始まるとあっという間に消えるかもね。
中央線ではまだまだ当たり前の115系、一気に消える日も近いかも。。。

579 :
>>578
本当にC編成置き換えるの?耐寒耐雪装備の分時間がかかるから少しは長く残るかもw

580 :
サロ211とかの1000化はどの程度の改造内容だったんだろう。
半自動対応と、ドアレールヒーターとか?

581 :
1000・3000番台相当にするのなら、
スノープラウと耐雪ブレーキも必要では?

582 :
千葉から来た葬式はとりあえず八王子以降の車内検札で殲滅することだな。
房総半島と違って大回りできないから、クソ葬式鉄はどうせみんな違法乗車するんだろ?

583 :
>>573平日限定じゃん
>>582今日は普通でも下り上りともガブガブじゃん、おもいっきり噛まれてしまったじゃん、今の時期は特改があるんだ
それでも、いい山スカが撮れて良かった。
ちなみに、切符は赤い青春18

584 :
山スカの見せ場でもある大月の連結シーンに同業者様数人いたけど、ハイライトシーンには誰もいませんでした

585 :
(今日の井野)
@1252&A1350=T1044
*SLよかコッチが目的だったりw
*T1159→3連化されてましたorz

586 :
>>566
 同感。さんざん113で騒いどいて、その勢いでネ申115を荒らされちゃぁたまんない

587 :
今まで普通にあったものを、「神」なんて祀りあげる奴も底が知れている。
引退が近づけば、ファンが増えるのは道理。
要は、ニワカが来たら彼らとは違う目線で115系と向き合えばいいんじゃない?

588 :
やっぱ増えて来たカンは否めない、今日の大月の連結シーンに10人くらい
いたな。113系葬式組みがなだれ込んできた気がおおいにする。
山スカばっか撮ってはどっか行っちゃうけど、ナノ車をよーく見ると
300番台が入っていたり、扉のとこをよーく見ると湘南色を見れたり
なかなか面白いのに、スカだけ撮っていたんじゃもったいない。音も
高尾から大月までの登り、笹子トンネルの登り下り、勝沼からの下り
113系とはぜぇんぜぇん違いまっせ115系は、乗り鉄さんたちも
一度体感したらはまりまっせ中央東線の115系、新ニイもいいけどさ。

589 :
豊田のM編成もだが、長野のC編成もバラエティ豊富で楽しいのにねぇ。実は固定編成としては
現状では一番長い固定編成だとか、立川に来るあのミスマッチ感とか。まあスカ色であることが
絶対なんだろうな。分からないし、分かりたくもないけど。
個人的にはここの加速が鋭いMT54モーターの唸りが好きだな。

590 :
>>586
ネ申とか頭平気かよ?(笑)
>>587
そのニワカ葬式厨が暴れることによりJRや私有地地主の態度が硬化する事が一番困る
>>589
0(800)番代もバリエション豊富で面白かったね
0番代っていえば某更新スレでニイの0番代 0番代って言われてるけど特保か更新を受けているわけだ
中央線で言うと素人目には300・0番代更新>>>>0番代特保>>>>300番代未更新 だったんだけど
実際どうなんだろう?

591 :
このスレ的に甲府まで顔を出していたシスの115はどんな存在なの?

592 :
>>586
>>566を書いた俺だけど、唯一神を崇拝するかのように「ネ申115」とか言うのは、
ちょっと違和感を感じるよ・・・。
まあ、俺も115が大好きだからこそ、葬式厨に来てほしくないと言ったんだけどね。

593 :
来週の113系イベントが終わったら、ぞくぞくくるかもしんねえな
山スカなんて生意気な呼び方するヲタが増えて、クレクレも来そうだな
今週の連休中にゆっくり撮って置かないと荒らされるの間違いなさそう

594 :
夏に興味本位で115系とゆっくり河口湖行ってみてよかったよ。富士急線内の走りも面白い
ね。かなり緩やかな走りだけど。その後の中央線での疾走がまるで別物としかw
それから高尾行のほうは車内で併結シーンが見られるからね。これもなかなか貴重だった。
ただ富士急が高いのが難点・・・。
でも115系だからこそ違和感は少なめだったね。あれがE233や201系だったらと思うとおかしく
て仕方が無い。

595 :
>>591
シ洲の115系が好きだった方には申し訳ないけど、
俺的には影の薄い存在だったかな…
山梨で育ったけど、身延線を使うことってなかったし、東線で飽きるほど115系を見てたから…
あれも気付いたら313系への置き換えでいなくなってしまったね。

596 :
連投失礼
×シ洲→○シスだった

597 :
>>593
本当の葬式中はまだ来ないかもだけど、引退の表明が出たとたんに続々来るぞ・・・

598 :
おまいらクレクレには応じんなよ
お願いします

599 :
>>598
今は態度がよくて空気を読んでるようなやつには情報提供はしていいと思ってるけど・・・
そこんところはどうなのかねぇ・・・?
まあ、いずれにせよ引退直前に聞かれても相手はしないがな。

600 :
トタ車の運用って以前雑誌に掲載されたこともあるし、
ちょっと調べればいろんな人がサイトにまとめてる。
房総よりもシンプルなんだし、そんなクレクレしてくる人っているのかね?
いるのだろうけど…

601 :
>>600
トタ車が何かしらの車両に置き換えられれば、当然運用に入ることも少なくなるわけでして・・・。
あとこの辺は単純とは言え運転範囲が広いって言うのもあるね。
それからアレな皆さんは基本「自分で調べる」って事はしないのでw

602 :
あんまりキンタマの小さいこと言わずに、みんなで仲良く情報共有して、みんなで仲良く、譲り合って写真を撮るのが、消え行く老優への最高のはなむけです。

603 :
>>602
113系の葬式房達の行動は最悪だよ。も縮まるくらい嫌な奴等がくるぞ。
特に中央線のオレンジTシャツきた変な兄さんが現れるだろ。あいつぜってえ変だろ。デジカメ撮って音声入れる奴だよ

604 :
つうか、中央線ティシャツのデジカメ音声入力野郎の存在を知りたい
誰かご教授してください

605 :
>>602「ありがとおおおおお、ありがとおおおおおおおおおお(涙目になりながら)」
                           201×年×月高尾駅にて

606 :
>>590
新潟の0番台特保車って内装はほぼ原形に近いですよね。
トタ特保はクリーム系で、いかにもな特保車って感じでした。
そーいえば東管内の115特保車と更新車ってもう少数なんですね。
特保…ニイに数両(L編成の0、550)
更新…ニイに5両?(MM'、Tc-613、McM'c502)、トタに6両?(更新後リニュを含む)
こんなもんでしたっけ?

607 :
節電ダイヤの期間、高尾でスカ色並びがあったんだね。
まあ、11:45頃に大月でも撮れるけど。

608 :
>>606
ニイの事は詳しく知らないけどそんなもんだと思います、鋼製扉が比較的最近まで残ってたんだっけ
後はトタの訓練車のMM'ユニットが特保だったかな、更新車の方が長生きしないといけないはずなんだけどねw
それでも伊豆急に行った0(800)番代は更新車のみと300番代更新車が3本か
結果的にトタにボロいのばかり残った...

609 :
そろそろ本格的に113にまとわりついていた輩が115に流れてくるぞ・・・

610 :
201ん時ほどキチガイじみてなければいいな

611 :
>>609-610
考えるだけで鳥肌が立つわ・・・
トタは近所だし早いうちに撮影したい。

612 :
日中、高尾に留置してあるの撮ってる人見かけるな。結構一般人も携帯で撮ってる。
先週からスカに戻ったし。
俺は春先に全編成撮ったわ。

613 :
誰も触れないが…
また「ホリ快 鎌倉」あるね。
また南越谷発だから、サボ掲出だろうね。
あのサボ…力作だからいいんだけれど、国鉄式のサボも見てみたいなぁ。

614 :
高崎のサハ編成は、他の用事が有る度に撮っています。
後は新潟か…。遠い…。

615 :
9/24運転の「温泉快速」。
113の葬式はその日、千葉方面に行ってるから来ないはずなんだけど
その日で113は事実上最後だから、千葉の葬式がいない最後の115山スカになるかもな・・・

616 :
そのうちここのスカ色115系で「なつかしの横須賀線号」をやる予感が・・・・・・・・・・・

617 :
一方2020年代になっても広島駅では300番台の入線シーンが見られるのであった

618 :
教えてですまんが・・・
この雰囲気、まさか中央線の115も近々引退なの?
具体的に何年後、とか何ヵ月後、とか情報あったっけ?

619 :
>>618
ナノ車は暫く安泰だろうけど、トタ車は千葉の211と置き換えるって話が以前からある。

620 :
置き換えが正式発表されたらこういう葬式厨がわんさかやってくると思うとなえるな

621 :
ああまったくだ
最近急に書き込み増えてんな

622 :
そもそも単発スレが立ってる時点で葬式に狙われるのは明らか
単発スレが立たないマイナー車なら大して盛り上がらない

623 :
同じく神奈川県西部だと、小田急とか?

624 :
>>619
ありがとう、ちょっと安心した
・・・けど、いざ置き換え始まったら一瞬だろうからなぁ、、、油断できないな
単発質問で葬式に思われたならすまん
俺はただ国鉄車が好きなだけさ、房総113には数年前に乗っておいたし、209の動向の類には全く興味が湧かん
数が減ってから行ってもつまらないし、なるべく葬式軍団とはお目にかかりたくないw
中央本線は遠くて、しばらく行ってないから気になったんだ(まさかもう置き換え始まってるの!?とか・・・)

625 :
>>624
このスレの住民は葬式に敏感になってるから、単発質問はあまりしないほうがいいよ。
あと自分でわかることはなるべく自分で調べてね。

626 :
211系の転用改造が順調に進むと、経年や更新施工の有無に関係なく一気に取替えが進むんじゃないかな。
塗装や線区に関係なく、115系を見たら手当たり次第記録しておくと良いだろうね。
国鉄色とか新潟の初期車が注目の的だけど、それ以外も一気に姿を消す可能性あり。

627 :
>>626
しかし、それをしないで引退寸前に騒ぎ出すのが葬式である。

628 :
既出かもしれないけど、
房総の211の5両編成のうち、クハ・モハ・クモハの3両だけシート改造受けたみたいだね・・・。
3両での置き換えも時間の問題か・・・。

629 :
温泉快速、豊田発場面からカンあり。

630 :
>>628
シート改造のソースどこ?

631 :
>>630 211系シート素材交換のソース
http://tx-style.net/0000/0500.php

632 :
幕張のが来るとなるとロングシートになるのか。

633 :
>>632
片側先頭車両だけでいいからセミクロスキボンヌ・・・

634 :
>>631の補足
↓が現在の211系のシート張替え状況。
http://tx-style.net/jr/4500.php

635 :
マルチ乙

636 :
115系〜JR東日本最後の鋼製近郊型電車 1両目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1316874995/

637 :
下がりすぎなのであげておく

638 :
10/3と10/7に訓練車が動くっぽい。上野地区訓練で。
送りはトタ10時半ちょい前だとか。
宇都宮地区の訓練にも貸し出されたり、一時期色々「訓練車」が居たけど
トタW2編成が一番活用されているようだね。
鋼製扉のクハや800モハ(しかもクリーム内装に臙脂モケットの特保)など貴重な要素満載。

639 :
豊田11:21
立川11:28〜11:32
東小金井11:47〜11:57
中野12:15〜30分くらい停車
その先は分からん。

640 :
今となっては貴重な800番台もあるし乗ってみたいとも思うけどそんな機会ないだろうな

641 :
保守

642 :
このスレ誰もこねーのか?

643 :
今はネタがないからねw
逆に言えば、今はまだ平穏って事でしょ。

644 :
そのうち騒がしくなるでしょ。
嵐の前の静けさか?

645 :
そのうち
9941Mの時刻を教えて下さい
って書き込みが増えるんだろうなw

646 :
別の115スレは既に酷い

647 :
仮に9941Mで回送しても自力走行ならいつもの中央線走るだけで大して普段と変わらないような
小淵沢以西ならともかく以東で撮っても3編成付いてるとかでない限り絵はほぼ同じだろ
それでも最後の最後だからって拘って押しかける葬式のクズの思考は理解不能

648 :
>>612
俺は25年前に全部撮ったわw
お前ら0番台とか乗ったことない世代だろ
俺らオッサンからみりゃ全部葬式

649 :
車両の引退が近付くと、こういった古参自慢の老害が出るのも定番だな

650 :
10/22に三鷹〜甲斐大和で旅プレあるけど、使用車両は恐らくM40だと思われる。

651 :
>>648
自慢じゃねーよw
国鉄時代の鉄道黄金時代を知らない世代を可哀想に感じてると
同時に見下してるだけw

652 :
葬式はもう始まったみたいだね

653 :
オッサンが勝利宣言してるもんな。
正に葬式の兆候の一つですな。

654 :
これでそのうち同じ内容をコピペで連投するようになるんだな
「羨望の眼差しでレスをくれ」ってな

655 :
>>648
 山スカじゃないけど、0番台なら新潟地区にまだあるじゃんか。そしてそれに乗れる時代である。
 つまり、0番台乗ったこと無い世代はまだなんだよ

656 :
655が言いたい事ぜんぶ言ってくれた

657 :
そんなこと言ったら今度は「中央線ではおまえら乗ったこと無い世代」だとつまらない張り合いをしてくるんじゃね
葬式がクズなのは言うまでもないがいい歳したおっさんが年下相手に自慢しているのもみっともないわ
こんなことで勝ち誇った気になってるようなおっさんも葬式のガキと精神年齢は同じくらいだろ

658 :
葬式嫌悪厨ってGWとかの大型連休に渋滞に嵌ってブー垂れてるやつと同レベル
そんなに葬式が嫌なら葬式がいる時期は家でじっとしてればいい

659 :
115系のあのホコリっぽいというかニオイ何とかしてくれないか。
まーやり過ごして次の10両編成待てばいいんだけど、五月蠅い、臭い、ガッツンブレーキ

660 :
>>659
ガッツンブレーキは運転士の力量だろ。

661 :
全く糞東京都民は、うざいねーwwww
そんな風に国鉄車を拒否しているから、次々と国鉄最新型の103系や113系が
消えていっちゃったんだろ?首都圏なんか一部の国鉄最新型205系や211系を
除くと、鉄道偽会社JRのゴミ汚物糞プレハブ217や231しかいないだろ?
むしろ、あのゴミ汚物231をどうにかしてほしいね。首都圏に行く度にあのゴミ汚物プレハブに
乗るなんて身体に悪すぎる!
まぁ俺様の地元は、ほとんど国鉄最新型の115系だけどな♪

662 :
国鉄最新型()

663 :
>>660
0、300番台は、停止間際の電制→空制切り替え時に伸びるので
停止間際に緩めないで、伸びた後払って衝動防止。
これが1000番台だと電制→空制切り替え時に「ガツッ」っと真逆の衝動が起こる。
それを見越して電制切れる直前に少し払っておけば衝動は緩和されるが、
高尾口で長年0、300やってた年配の人は未だ1000に乗っても体になじんだ0、300と
同じブレーキ扱いしてしまうから衝動が出るのかと。
結局力量と言われてしまえばそれまでだがw
個人的には300の方がブレーキやりやすいな。

664 :
>>663
中の人ですか? 旧B1・4やC13編成のような混結は?

665 :
>>663
こういうノウハウって車両が無くなってしまえばそのまま消えてしまうのが惜しいよな。
趣味誌でもこういうのは取り上げないし。
それはさておき、停止寸前で「緩めない」のではなく「強める」操作をする運転士が居ることは確か。
テーブルに飲み物が置けない。

666 :
誰に習うかで変わって来るし、そこに派閥も出来る訳か。

667 :
おれと同じ年に製造された山スカ115系。
中央東線と言えばこれしかないと思ってきた。
模型もHO、N共に8連時代上りフル編成を持っている。
でもいよいよかな…という感じだね。
山スカのクモハ115形は最高にかっこいいよ。

668 :
まさに職人技だな。
ブルトレ乗ってて、発車時に「ス〜」っと衝撃なく動き出すときは感動する。

669 :
>>664
今は115を定期で転がせる身ではないので…諸先輩方の経験やアドバイスを織り交ぜて
自身の経験と体感での話です。理屈通りにはスムーズに動かないんですよね。
混成ですが、進行方向(自分の真後ろが300か1000か)で多少ドンツキの違いがあった
と記憶してます。自分は当然先頭ですが、乗車号車によって衝動が違うかもしれません。
300でも1000でも(番台意識せず)同じブレーキ扱いで衝動無く止めるとなると、結局
ブレーキ距離(→ブレーキ時分増)を長めにとる事になり、遅れがちになってしまいます…
>>665
115自体のノウハウは無くなったとしても、運転に拘る人はどんな新形式になろうと
衝動無く止める(ノッチアップ時も)等の工夫をしていくと思います。
停止寸前で強めるのは300番台だと「キュッ」っと止まる感じでしょうか。
1000だとズドンッと止まってしまいますね…(苦笑)
昔の人(大先輩ですが)は旧車時代の感覚が身についていて、停止間際に緩める
という概念よりも「しっかり止める」事が大切…という考えを持っている人が
多いかも。

670 :
>>666
派閥ってほどのモノはありませんよ。
運転操作(ノッチアップや抑速タイミングなど)には色々な面があって、停止時の衝動緩和
はその中の一つの動作に過ぎず、どこに重点を置くかは人それぞれだったりします。
一駅で極力操作をしない(やたらとノッチアップやブレーキを扱わない)運転が技術的には
優れてると思われます。
なので停止ブレーキも自分みたいに衝動緩和で停止間際で払いをシャッシャするのは邪道
…なんて思われてるかもしれません。
>>667
クモハ最高ですね(笑)
足元からモーターの響きが分かるのでクハに比べて停止間際の電気ブレーキが切れる
タイミングが予期しやすいです。
>>668
ブルトレ転がした人はゲタ電を下に見る傾向があるようですが(一部ですよ)
機関車は電車以上に技術センスが必要ですね。
客車と貨物では止め方、引き出し方も逆のようです(未体験)

671 :
長々とスイマセン。
参考になるかは分かりませんが、東管内の115置換えの計画は
古い資料(2009年計画、2010年一部変更後)しかありませんが、
・高崎115・107系…211系124両で置き換え。2014年まで
・(小山107系は205系52両で置き換え。2012年まで)
・豊田115・長野115,123…211系196両で置き換え。2014?まで
・新潟115…E129系176両で置き換え2014年まで
となっていました。
恐らく震災の影響含め、更に変更、修正がされているかと思われますので
参考にはならないかと思われますが…
余計な事まで色々書きまして失礼しました。
しばしロム専になります。
115系乗ったり撮ったり、脳裏に焼き付けたいですね。

672 :
>>669
ありがとう、ヲタの中の人イイですね
>>668>>670
筋が寝てるから比較的余裕が有るからだろうという話も有るけど
南シナのスハ43系 8401〜8404レ「アルプス」に甲府-八王子間で何度か乗ったけど
一切の衝動無し、感動どころか拍子抜けw

673 :
そのうちやってくるであろう211のほうが新しいのに発車するときガクってするしよく揺れる気がしなくも無い
同時期に作られた205なんかも

674 :
千葉の211はなんか雑音が多い。
モハ2連+サハ3連という組み合わせが関係してるかしらないけど停止するときキーって音がする。
モハのみだと改善するかもしれないが。
あと連結器と台車周りもよくわからない雑音がする。
なんていうか動きと連動してないような(表現が難しいんだが)音というのが気になるんだよね。

675 :
中央東線の115系には、いまだ国鉄時代の旅情が残ってると思う。

676 :
少しずつ中央東線や信越本線北部に通うとするよ。
JR東からなくなったら遠いけど山陽本線まで行くか。
色変だけどw

677 :
>>671
房総211系を置き換える209系6連の改造が遅れているので先に伸びそうですね。

678 :
>>673
311系も似た系列でいいのかな? 通路から座席に入る瞬間に起動開始して、その衝撃でつまづいて頭から壁に突っ込んで、床に落ちたことがある。
肘掛けが邪魔で、足を前に出せなかった。
その車両に1人ってのが幸いだった…

679 :
発車時も、1N投入しただけで衝動がきたり、5N一気でも全く無いのまで…
1000代同士の併結でドンツキ酷い組合せでも、前後が逆につければならないとか。
ブレーキも静かに発電が立ち上がったり、衝動と共にと中々個性が強く手強いです。
出来るだけ衝動の無い運転が出来るのはいつになることやらw

680 :
紅葉とスカ色を絡められる場所ってありませんか?
鉄道風景写真を撮ろうと思うので…

681 :
ヒント
長いトンネルの近く

682 :
立場川w

683 :
然し、信州各地で唯の平日に・臨時列車を運転とか、どんだけ?

684 :
>>679
ブレーキ当てる前に抑速立ち上げてからブレーキ持ってくと比較的衝動を抑えられる。
電ブレ切れる時の衝動は車両の機嫌次第w

685 :
今日は旅プレが2本あるけど、天気がなぁ

686 :
>>685
大月周辺は雨が一時的?あがって晴れ間見えてます
旅プレの関係で大月には同業者様が多数いましたが、ダイヤ情報を買った人がいなかったみたいで、大月留置山スカ2編成を絡めてトリプル並びは撮り放題、今日の目的の山スカ横4並びと3並びもしっかり撮れました。
回9524Mが何らかの理由で大月に早着すれば、山スカ横5並びも・・・

687 :
ちなみに、大月山スカ3並びの前面幕は【団体】【回送】【普通】でした。
旅プレの3Bは前面幕変更して【回送】だったけど、6Bは回送中も【団体】幕のままでした。

688 :
確かに4並びしてた。大月3番線で甲府行きを待っている時、奥の車庫
見たいなところに2つ並んで止まってて、4番線にも止まっていたから
甲府行きが入ってきて4つ並んだのかな。時間にしてわずか1分くらい

689 :
4並び見たい

690 :
サッシにある「国労粉砕」の落書き
一体誰が彫ったんだか

691 :
将来、回ってくる211系ってロングシートではないよね?まさかって考えるが

692 :
長野、群馬、新潟などにクロスを回すと
必然的に中央のトタはロング

693 :
トタは長距離の運用少ないしロングでも差し障り無いと思うけど
どうせ普通列車は短距離の利用客が中心だし中距離移動向けには本数たっぷりの特急がある

694 :
ロング・クロ混在でもいいんじゃない?
それに今も大月以東はロングも多いし。万が一、5両編成になったらロング主体じゃなきゃ混むぞ。

695 :
豊田の上下二段窓電車115系に萌えるスレ
北長野の上下二段窓電車115系に萌えるスレ
松本の上下二段窓電車123系に萌えるスレ
中央線の上下二段窓電車115・123系に萌えるスレ

696 :
>>691
八王子支社の考えと予算しだいでしょ

697 :
房総ローカルのスレで山スカがもっこりでなかった、盛り上がっているぞ
なんかスカ色ヲタが流れてきそうだな

698 :
高尾駅3,4番東京よりにて、引上げ入線の115山スカ撮影者有り

699 :
毎日撮ってるおっちゃんだろ?

700 :
700

701 :
高尾じゃつまらんだろ、やっぱ山スカ同士の並びを狙えるアソコでしょ。

702 :
>>701
何の実りも無いレスやめろよ?
撮影地自慢したいならブログ()でやれ

703 :
>>702
トタとナノの並びなら甲府かな

704 :
トタトタならオキやイヤ

705 :
先週の4並びの編成番号は
M3・M10・M2・M7の他に
C11・C2・M2・M7で
3並びはM40・M2・M7

706 :
さっき固定編成が、団体幕&側面ガラスにカラフルなステッカー装飾で相原駅を橋本方向に低速でタイフォン鳴らしながら通過しました。

707 :
>>706
ひまわり号?じゃなかったっけそれ?
M40でしょ。

708 :
M40、既にヘッドマーク、横サボ装着済み。

709 :
>>708
何処に行くんだ?

710 :
>>709
ホリ快鎌倉

711 :
>>709
サンクス

712 :
ホリ快鎌倉の運転ってどこかのサイトに載ってる?
時刻表にしか載っていないのかね。
あまりPRする気も無いんだろうね・・・

713 :
南越谷や南浦和にポスター貼ってあったよ

714 :
ホリ快鎌倉
既報の通り横サボ かなり立派、横幕は快速
回送時の幕は回送だが、HMはホリ快のままですた。

715 :
>>671
高尾口の233系近郊型中央バージョンの計画は消滅したのか?

716 :
>>715
元からそんな計画ない。
釣られるな。

717 :
社員が本で会社として発表してたよ。

718 :
何言ってんだかわかんねぇ

719 :
日本語分からないのか?

720 :
11日の姨捨、充当車両は何だったんだろ?
然し只の平日に…
俺は「スカ色よもう一度」と期待してたから
仕事優先で良かったと思ってる…

721 :
>>715
 優先順位としては、埼京線以下、横浜線以上ってところだろう。
となると、早くて3年後じゃないか?

722 :
お手軽リバイバルとしてホリ快河口湖をM40で運転してくれんかのぅ。

723 :
しまった、ホリ快鎌倉今日は運転してなかった。

724 :
>>720
湘南色のクモヤと長野色だったみたいだね。
スカ色のクモユニと豊田車の併結を、中央線で見てみたいと思うのは贅沢であろうか…

725 :
平日だったから、ガンラガラ

726 :
>>724
M40の編成組み替えてMcM'Tc'TMcM'Tc'の7連にするとかねw

727 :
>>726
いやいや、そこまで凝らなくとも、M40+3連の9連でいいじゃない

728 :
復活して欲しいのはかつての1441M〜441Mの甲府・松本行。これならM40と3連でいける。
付属の3連はM1.7.8.9.11の車内を弄ってない車輌がつながれば言うことなし。

729 :
>>728
おまけでスカ色クモユニと湘南色クモヤもどうぞ。

730 :
>>728
甲府・松本行の1441M〜441MはJR時代になってからの事。
クモユニは要らない。単純に115系スカ色の夜行を味わいたい。

731 :
俺荷物になってクモユニ乗るわ

732 :
>>727
有る物精一杯使ってもらってw
>>728>>730
えっ????
>>728
M1・9って更新車だけど車内は素のままだったっけ?

733 :
〉〉732
厳密に云うと「素」ではないが、リニューアルの車に比べたら「素」と思います。

734 :
諏訪湖花火のML信州90をM40+3連で運転すればなあ。
でもロクに寝られないだろうからブーイング続発・・

735 :
>>733
壁色が違って未更新車とは違うふいんきだと思うけど

736 :
>>734
以前、115系トタ車を使用したムーンライト信州あったよね。
1シーズンだけだったけど…

737 :
>>734
 ヲタ臭くて大ブーイングだろうな。

738 :
次の夏山シーズンにでも上諏訪夜行を走らせてくれれば俺の八ヶ岳デビューにでも使う

739 :
>>738
どうせ登れないくせに
そんな体力あるのかよw

740 :
>>738
かつての441Mね。
新宿発0:01発車なのに列車番号が441M?って思っていたんだけど
いつのまにか421Mに改められたことを思い出した。

741 :
>>740
俺の中では、上諏訪→松本の初電が1521Mでなく、1531Mなのが謎。上りは1520Mから始まってるのに…
大糸線では、4242Mがしばらく欠番だったのが、最後の方で復活し、そして3242Mに。
辰野線のスタートが148Mとか。(まぁこいつは朝に1本番号を追加したせいだろうが)

742 :
>>741
色々、おかしな列番設定がありますよね。
あえて挙げるならば、最近までの563Mの欠番が謎。
気が付かれていない人が見たら1本減だと思われるけど
欠番を復活させているから増えても減ってもいないしね。

743 :
>>741
「42」って数字が「死人」という語呂になるから欠番になっているのか〜、って思ったけど。
大糸線といえば、2005年12月の改正から、1300番台(今は5300番台)の列車番号の欠番が多く出てる

744 :
ところで0番代特保と300番代未更新ってどっちがボロなんだ?

745 :
>>741
中央東線・篠ノ井線の欠番といえば、1526M・1528Mも・・・
>>743
大糸線の4242Mが欠番だったのはそういうことなのか・・・
3224Mも一時期欠番だったが、2010/12改正で登場(115系ではないが・・・)。
そういえば、「1323Mと323M」、「1325Mと325M」といった重複(?)があったのを思い出した。

746 :
>>744
どーも特保車って綺麗なイメージがないな。
自分的には特保<未更新<<更新
リニューアルは塗装網棚と貫通扉が未交換だから微妙な位置だな。
昨日の中野のイベントでM40の急行かいじ(HM付き)が再現されたみたいね。
他に183あずさ、205(前面のみ総武帯)などが展示された模様。

747 :
>>743,>>745
大町以北について。
最初…300番台通し番号に、直通便以外に1000をつけて区別
最近…300番台と1300番台それぞれでの通し番号に変更
現在…300番台通し番号に、通しツーマンが3000、ワンツーのツーマン部分が4000、ワンマンが5000付加(大町以北は全てワンマンにより、5000しか存在しないが)
…すまん、ここまでスレチだな。
ところで、クモハ114運転台直後の座席は、暖房が効かないというのは知られてる?(と、無理矢理115ネタを置いときます)

748 :
>>746
それ、どっかに画像出てない?

749 :
>>748
当たった知人に画像見せてもらった。
183特急色「あずさ」(OM103編成。本来は装備してない幕)
115急行かいじ(列番表示も6505Mで当時の列番?LEDだけど)
205総武帯再現
209ミュートレ(働く車繋がり?)
いずれも会場内高尾方だけの装飾だったようだが、意外に?気合入ってた感じ。
ネットで探すも中々見つからない…
公募制でファミリー層が多かった(知人談)らしく、ヲタ率は低かったのかもね。
「かいじ」のヘッドマーク掲出は本来0番台のみだったらしいけど、イイ感じでした。

750 :
>>746
2全検程度延命の特保は塗装屋根とかFRP横樋がメニューに入ってないから
20年延命の更新に比べると結構見劣りしますね...
それでもトタに居た中で外見は300番代未更新が一番ボロだったけど
某スレ覗くと0番代は危機的状態だと言ってるヤツがいて...

751 :
>>749
公募ってネットとかポスターとかあったんですか?

752 :
中野も幕を入れ替えたということは、あずさ意外に何かしら出したのでしょうか?
今日、青森車セに行ってきたけど、最近のイベントは幕を入れ替えてくれるみたいね。
ちなみに、青森車セは幕回し放題で583の幕の回し方を初めて見たけど正直驚きでした。
かもしか並び、かもしかとはつかりorつばさもどよめきが凄かった
だけど、中野は知りませんでした(泣)

753 :
>>749
1972年の時刻表を開いたら6505Mはかいじ3号、アルプス3号の列番だった

754 :
>>749
まさか「かいじ」のヘッドマークはこんな感じじゃ?
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1322402537.jpg
>>753
「アルプス」と「かいじ」の併結なんて有ったんだ、「アルプス」なのに列番400番代ではないのね

755 :
>>754
下の写真の115の隣にすげぇのがいるなwww

756 :
>>754
下写真の左下に懐かしの半ズボソ氏w

757 :
今更ミスに気づくorz...
6505Mはかいじ3号と「かわぐち」3号ですた・・・
なんでアルプスと間違えたんだ・・・

758 :
RMニュース(28日投稿分)に画像あるね。
しかし小さい…
ttp://rail.hobidas.com/rmn/archives/0200jr/

759 :
>>755-756
顔も見えないから全く気にしなかった...

760 :
>>750
300番台未更新が汚く見える原因は屋根、Hゴム、戸当たりゴムだな。
屋根は部分的に合成樹脂で塗装されて、あちこち継ぎ剥ぎだらけ……
Hゴムは劣化した箇所だけが黒Hゴム化……
戸当たりゴムは劣化して固くなり、表明が黒ずんでも放置……
大宮工場は昔から手を抜きすぎだな。

761 :
>>754
半ズボン氏とか久しぶりに見たせいかクソワロタ
00年代における鉄道趣味の歴史の一ページである氏のイベント出撃シーンとか貴重な写真だな

762 :
>>760
人夫々目線が違うか...
俺的には錆でボロボロで外板から浮き上がってる横樋、及びベコベコの幕板
錆びてベコベコの戸袋窓廻りに強引にパテ山盛りして誤魔化した(サンダーかけたら穴開くんだろうなw)外板
客扉三方枠?と外板の間が鯖てベコベコ、特にリニューアル受けたのに半年もしないで錆汁出てたC6編成とかw
とにかく漏水・錆害が目に付いてしょうがない
もう本当に未更新と偽リニューアルは許してやって欲しい
>>761
氏は今どうしてるんでしょう?

763 :
未更新は何だかんだでもう30年くらいそのままなんだもんねぇ・・・。
この路線に行くとC1編成がそれはそれはたびたび来るもんだから少し思い入れがあってね、
車歴調べたら1978年製造以来全く手が入ってないと来てビックリしたもんだよw

764 :
車体に関しては更新車が一番手を入れてるんだっけ。
リニューアル車は屋根周り以外は足回りの更新がメインなイメージだが。
国鉄型ステンレス車スレにも貼ったけど、M40かいじも載ってるのでコチラにも。
http://rail-uploader.khz-net.com/index.php?type=sage&id=1002414

765 :
>>762
手抜きの大宮だからねぇ……
元々機関車・客車・ディーゼル専門だったのに、国鉄末期頃から欲張ってあれもこれもと入場受け持ち抱え込んだから……
今でこそ国鉄型が減って入場受け持ちも減ったけどさ。

766 :
>>763
リニューアルの方が車体には手を入れてないのかな、塗装も全剥離してなくて
境目が分かったくらいだし...w
>>765
元々は大宮・大井・大船のうち一つを潰すって方針になってって辺りにも原因が有りそうだけど
115系なんかは靴刷りが塗ってあったり無かったり、0番代との兼ね合いとか思えないけど

767 :
115死亡orz

768 :
今日のA34運用はC13編成でした。

769 :
某運用サイトにて567Mと568Mが明記されていない。
一体、どこにいったのやら....。

770 :
今日、車両トラブルで543M〜558Mが豊田のM編成で運用されました。
M7+M4でした。
甲府駅で待っていたら、いきなり山スカ6連が来てびっくりした。

771 :
>>769
567M,568Mは長ナノ A35仕業です。
>>770
12月04日のA39仕業はM7+M4なのでしょうか?
3日の回1460M(回1461M)が豊田に入庫時点で長ナノ C編成が復帰していれば差替になるのですが。

772 :
長引いたらM40が出てきたりして。

773 :
それ撮りたいなw

774 :
115系かいじといえばサロ165連結だね。

775 :
普通車(115-0)とグリーン車(サロ165)の差が大きいよな。
納得のグリーン料金w

776 :
今となってはサロ165は無理なので、185のサロをスカ色にして……

777 :
777

778 :
今日は347Mに豊田のM編成(3+3)が入ってました。
出張帰りに見てびっくり!!
長野区のC編成、トラブルが多いみたい。昨日は梁川、今日は春日居町でドアトラブル起こしてる。

779 :
525Mに乗車しました
これより竜王までいきます

780 :
相模湖中線停車中
車内保温の為、ドア手動扱い中です
ちなみに車掌はねーちゃんです

781 :
四方津を12時くらいにスカ色3両が下っていったが試運転かな?

782 :
16時前に八王子を上っていった3連はそれか。
車両故障でも起きて、差し替えかと思ったが、わからん。

783 :
UP

784 :
内房線100周年記念で来年早春に山スカが新宿→千倉で走るみたいだな。

785 :
>>782
最近トタの三連も故障多くて、6連列車に3連が入ったりするし
高尾口の3連珍しいから、見てる分にはいいが
利用者には迷惑だよね

786 :
寿命そのものより、置き換えが現実味を帯びると現場が浮き足立って、整備が手薄になると思われ。

787 :
>>784
それよりも9両〜12両くらいで長編成組んで、甲府→新宿とかやってほしいよね。

788 :
昔は荷物車連結して10両編成で新宿に発着してたよね。別田と東山梨は通過だし。
新宿⇒立川もノンストップ。特別快速より格上の列車の感じがした。

789 :
そりゃあ国電なんか列車より格下に決まってる

790 :
バブル崩壊直前、平日朝8時の立川駅を超絶・寿司詰めで新宿へ向かう3連は、僕の高校時代最大の衝撃だった。

791 :
>>790 朝8時台でその編成の運行か。乗降車が大変でしたね。

792 :
M40使用のびゅう申込みの団臨、今年何度か運転あったが、来年も運転あるのかな?

793 :
>>792
千葉DC期間中に、内房線100周年記念団臨が新宿〜千倉である。
要はびゅうツアーで遜色急行再現だな。

794 :
>>788
そりゃ113系の東海道線と209系の京浜東北「快速」の関係だから
それから荷物車2両は少なくて普段は1両が多かった、多いときは3両付いて11連だよ

795 :
新橋駅で、急行302M「東海2号」をブッチする、京浜東北の快速…。

796 :
>>794
普通列車ながら、乗務する車掌は急行にも乗る組で、車掌長に専務2
荷物車には荷扱専務車掌が3人、4人
車掌総勢7名とか、豪華な普通列車でしたね

797 :
>>796
下り列車の扉扱いは115系からでしたっけ?

798 :
>>797
そうですよ。
ニとは別系統だし、旅客車掌は115の方にしか乗りませんでしたから
盆暮れは乗り切れない客を荷物車に乗せてましたけどね。
八王子や高尾で発車できないので仕方なく
今そんなことしたらマスコミの餌食だけど

799 :
>>798
運転士はMgcに乗らなきゃいけないけど車掌は115系で涼しくてイイじゃん
で子供の頃思ってましたw
でっ荷電には101系併結時にトイレ貸しただけじゃなくて...乗ってみたかったw

800 :
800

801 :
モハ114-801

802 :
クモハ113-802…オッと、邪道だ!
(寒冷地向けだけどw)

803 :
クモハ115-3
は、御殿場線で生涯を閉じた。

804 :
岡山の115系300番台の外板にうっすら残るスカ色塗り分け線…

805 :
1453Mって豊田車運用でOK?
きたぐに乗車・久留里線と併せて今度大阪から行くんだが

806 :
>>805
ggrks

807 :
実際検索すれば割と簡単に分かることだしな
早期に葬式済ませるのは悪いことじゃないが最低限自分で調べようよ

808 :
去年の12月改正で運用変わったから要注意な
ちなみに1453M〜542Mは相変わらず豊田車
韮崎の引上線は6両対応になったけど、通常は3両しか入れないので韮崎折り返しも豊田車
良い写真撮って行ってください

809 :
中央線557M M11+M9(リニューアル車なし)556M C5  

810 :
>>808
ありがとう
一応調べておそらく豊田車運用だろうとは分かったんだが、なんとなく断定が出来なかった

811 :
普通列車編成両数表の最新版買いなはれ。
あると何かと便利だぞ。

812 :
山スカは車内広告も、ドアステッカーも貼ってない風景な編成ばっかだな。
ドアステッカーと鴨居広告ぐらい貼れよ。

813 :
八王子を6時半頃に出る松本行きの普通列車。
所属や編成、色など、だいぶ変化があったけど、自分が知る限りは10年以上、
115系6両という点は変わらず、ほぼ同じダイヤで運行を続けている。
信州入りの際は、必ずお世話になっています。
日野春でご愛嬌がてら、特急に抜かされるが、ホームに降りて山々を眺めつつ小休止するのも、
またオツなものです。

814 :
今晩帰ってきた
1453Mはたしかに豊田車だった
あとスレチだが久留里線は
キハ30-100 キハ37-1002 キハ30-98 キハ38-1
←上総亀山              木更津→
という編成だった
西の魔改造車に比べると、どの車両もあまり手が加えられていないようで良かった
緑色化粧板も多数見かけたし
ありがとうございました

815 :
>>813
給水塔を眺めながらですね

816 :
>>815
あの煉瓦積みを見てるとマッタリできる。
その横を特急が2本(多客期)通過する訳ですな。

817 :
115系っていつの間に新宿に来なくなったよね。
立川以東に来なくなってのっていつから?

818 :
93年12月の改正までだな。

819 :
今日M40編成がどっかの運用を代走してない?

820 :
C編成の代走だな

821 :
代走ということは、M40小淵沢より西へ入ったのか?

822 :
>>812
広告費を出せる企業が無いんだよ。
文句言う前に自分で負担しろよ。

823 :
>>821 入ってないはず

824 :
>>821 昨日527Mに入ったから447Mに入り松本まで行ってるはず

825 :
>>824
447Mに入ったってことはそのまま長野まで行ったってことじゃないか。派手な代走したもんだな

826 :
M40は447Mに入ったから、この先1235M〜ヨ〜1230M〜ヨ〜426Mと流れるのかな?
日曜朝まで長野県滞在‥‥

827 :
代走したのは昨日の夜まで。
明日からのホリ快鎌倉運用をお忘れ?

828 :
「ホリ快鎌倉」が大宮始発だった頃、何かの都合で3連2本での運転になったことあったよね。
あれはあれで、また見てみたい気がする。

829 :
>>828 確かナノC編成で代走も有ったな183系あずさ色での代走とかも

830 :
ナノCもあずさ色も覚えてねえ…
沿線で待ってたら183大宮車代走だったことはあった

831 :
>>829
最初のうちは毎週金曜に544M→「むさしの」一往復だけ代走してた

832 :
明日、鎌倉駅の先で夕方の下り鎌倉−逗子間回送撮れるかな。

833 :
>>832
だいぶ明るくなってきたし、下りなら撮れると思う・・・
がんば

834 :
>>833
ありがとう。撮りに行ってきました。
光線状態はギリギリなレベル。コンデジだとISO800にするしかないくらい。
ところが・・・大町踏切で上りとかぶりそうになり、素早く後追いに集中するも
シャッターチャンスをミスって撃沈orz
リハーサルのE217はまあまあに撮れていたのに。・゚・(ノД`)・゚・。
表示は「回送」。「ホリデー快速」のオレンジ色ヘッドマーク付きですた。

835 :
>>834
夏至近くなら上りがバリ順になるかな?運良ければ巻く回して快速になってるかもしれんし

836 :
ホリ快鎌倉、次の設定はゴールデンウィーク辺りかな?

837 :
何だかんだでM40って残るんだね

838 :
全検受けたしね

839 :
あげとく。

840 :
ここにきて115の故障率ナノもトタも非常に高くなってきた
かといって211の配給にはまだ時間がかかるから
動けるものは動ける状態で維持しないとならんからな

841 :
故障原因が経年なのかメンテの簡略化なのかで211で改善するかどうか変わる。

842 :
リニューアル・簡易リニューアル・更新・未更新・300番代・1000番代のどれなのかにもよる

843 :
先日久々に乗った。上り甲府直前で勢いよくポイント群を蹴散らしながら爆走→減速過程は未だ衰え知らず…

844 :
春臨発表されたけど、ホリデー快速鎌倉の設定が無い・・・?

845 :
立川で予備校帰りに2146発甲府行き[569M]を撮影しようとしたが、高尾駅のポイントがうごかなくなったらしく、立川ー高尾間は運休となってしまった。
白銀の雪をまとった山スカを撮影したかったが、時間も無かったしあきらめたよ。

846 :
今朝も高尾以西止まってる
撮れない…

847 :
皆が大変な思いしながら仕事行ってるのに自分だけ写真撮影かよ

848 :
皆が大変な思いしながら仕事行ってるのに2ちゃんに書き込みかよ!

849 :
>>848
オマエモナー

850 :
>>845
勉強しろぃ
撮影なんか行ったら
すべるぞ














雪で

851 :
>>850
すんません僕高2です・・・。
志望校はありますが。

852 :
>>851ぢゃあ、来年まで呪いをかけてやるw
スベロ・スベロ・スベロ・スベロ・スベロ・・・・・・・

853 :
勉強もヲタ活動も頑張りや〜

854 :
( ^ω^)ペロペロ

855 :
NHKでさっきの地震のニュースをやっていて、地震発生時の甲府駅の映像が流れていたが、257の奥にスカ色が1本映ってたよ。

856 :
トタの115また車両故障で三連運行だ
河口湖行きが超満員で高尾出てった
これの前運用の上りなんか通勤ピークだから、とんでもないことになっていたと思われる
いよいよダメだね

857 :
廃車に向け手を抜き始めたな

858 :
201の手抜き整備も酷かったな。発車時にギュイーーーーーンとか鳴ってた。

859 :
そろそろ潮時か・・・

860 :
今日のM40の試運転って、何の目的なのかな?

861 :
新宿の11番線に山スカが‥‥‥「試運転」だと

862 :
>>860
新人のハンドル訓練じゃない?高尾以西でやってないのは不思議だが。

863 :
これからも何回かあるのかな?
新宿の高層ビル×スカ色 を狙ってみたいね。

864 :
今回のハンドル訓練は車両ではなく線路(山手貨物線)に対する線見ってヤツ。
日によっては189だったりする。

865 :
じゃあ、訓練車でも可能なワケだ。走らないかな。

866 :
>>864
ついでに田町で汚物抜き取りをやる時なんかは189が出てくるな。

867 :
>>864・866 今週火曜日午前11時前、新宿7番線に189系停車していた。試運転の方向幕だったが、その様な理由か。

868 :
線見だけなら通常の営業列車に便乗みたいな感じでいいような気がするけど、
そうでもないのかね。

869 :
>>868
それでもOK。
だが今回の区間は新宿〜品川(&チタ車セ構内も?)
なので、N'EX便乗では効率悪く(助手席は一席しかないし)、埼京やSSも意味が無い。
その為に訓練列車を設定したのかと。

870 :
一番重要なのは、品川構内で山貨から東海道ホームに亘るとこじゃね?
総武快速ホームに入るN'EXでは意味が無いような。
品川駅の工事で配線変わってる?

871 :
桜と山スカの組み合わせも潮時かな?

872 :
>>871
今年の春が最後だよな・・・きっと

873 :
C編成も長くないだろうな。どんどん211が送り込まれてるし。

874 :
>>872
俺は神田の大糸桜と撮るぜ!
あの桜もいつまでもつかわからんからね

875 :
有名になって人が増えて線路に柵までできたからな…
スカ色が来る早朝か夕方なら何とか撮れるかな

876 :
山スカは0(800)番台が居なくなる時には結構撮りに行ったな…
300ばかりになって、乗る事は度々あっても撮る事は滅多になくなった。
列番がLED(&助士側設置)になってから印象が変わったね。
簡易リニューアル(新型座席に未更新の内装)を見た時には
「長く使う気があるのかないのかどっちだよw」と思ったもんだ。
バリアフリー法の絡みで115のリニューアルは各地中途半端な数に終わったんだっけ?
バリエーションを楽しむ、という点では楽しめてイイけどね。

877 :
>>876
俺は座りやすさだけなら古い座席よりもリニューアル座席のほうが好きだよ。

878 :
リニューアル車
長野車は背ずりが低すぎ、豊田車は枕が邪魔&閉塞感
→1000番台未更新車の原型座席が最高
 急行型みたいに窓側にも肘掛があれば・・・

879 :
>>878
ややスレ違いで申し訳ないが、自分的には新潟115の一部に居た
アコモ車(原形座席にバケット状のカバーを被せたヤツ)が好きだったな。
内装も網棚のパイプ化、化粧板は張替えではなく暖色系の柄付きシートを上張り、
という手作り感wが良かった。
リニューアル化が進んで少数しか残ってないようだが。

880 :
ナノリニューアル車のロングは長時間座ってると腰が痛くなる…
トタ車のロングは比較的マシに感じるけど、あれはクッションの厚さとかの違いかね?

881 :
数年前まで居たスカ色の0番台クモハって、いつからか乗務員室後の窓埋められてたけど
あれはいつ何で埋められたんだ?

882 :
>>881
数年じゃなくて10年になるんじゃないか?
ATS-P取り付けじゃなくて冷房用分電盤だったっけね

883 :
>>882
もうそんなに経つんだなぁ…
やっぱりクーラー載っけた時か。サンクス

884 :
甲府客貨車区さん、この懐かしの編成知ってますか?
@シングルビーム化改造なのに非冷房車
Mc5 M'805 Tc'180 (トタm10編成)
A300番台6両貫通編成の入場予備肯定編成(M3編成)
Mc12 M'812 T17 M8 M8 Tc'126
B高シマ転入編成(当時はすべて非冷房車、大目玉ライト)
Mc8 M'808 T31 M54 M'54 Tc'181

885 :
>>878
 俺は長野のリニューアル車が好きだな。
 たしかに背ずりは低いと思うが、かなり綺麗になったし乗っていて面白い。
 
 順位つけると
 長野リニューアル<未更新<豊田リニューアル<豊田簡易リニューアル車
 って感じかな

886 :
すまん、885の者だが、不等号の向きを間違えた。
正しくは、
長野リニューアル>未更新>豊田リニューアル>豊田簡易リニューアル車

887 :
シングルビーム プッw
晒しage

888 :
>>887
下種め

889 :
おまいら束管内で信州色を追うのもいいが飯田・西線運用も忘れるなよ

890 :
884だが。すまない、「シングルビーム プッw」 ではなく“シールドビーム”ね。

891 :
>>884
「シングルビーム」「入場予備肯定編成」(当時はすべて非冷房車、大目玉ライト)
と、おまりにもヤツっぽいので短編成化と電動車の番号で11・13番の冷房化
どちらが先か調べてみましょうね

892 :
>>884
<Mc12 M'812 T17 M8 M'8 Tc'126
この編成なら知ってるよww
M8−M'8の床って継ぎ足しだらけだったやつだろ?
製造が昭和38年近畿車両製造で63年5月13日に大宮でPS23に換装、平成2年7月13日に廃車された車両ですね。

893 :
>>881
「ATS-P取付にあたり運転室後部の窓が埋められた」と
鉄道ピクトリアル 1999年7月号の特集“115系電車の現状”に掲載されていますよ。
バックナンバーの参考までにNo.671号です

894 :
Mc8 M'808 Tc181は、伊豆急に譲渡されたな。

895 :
>>883
ATS-Pだそうだ、スマンかった

896 :
113・115系でどの車両がいつシールドビームになったとか
どうやったら分かるの?

897 :
JRRの編成表とかでは?
雑誌の特集でも(ピク辺り?)履歴が載ってるかもね。

898 :
>>897
編成表かぁ
どこで手に入るか分かんないけど探してみるわ、ありがとう。

899 :
>>898
あの編成表は ▲はシールドビーム って成ってるけど反映されて無い年も有るから

900 :
>>900

901 :
>>900
イキロ

902 :
下り「試運転」で山スカが中野に停車中。

903 :
>>902
最近東京あたりでも頻繁に試運転してるけど、何なんだろう?

904 :
明日も試運転走るかな?
撮りに行きたい‥‥

905 :
>>904
走るでざんす

906 :
>>904
たった今、下り阿佐ヶ谷通過。

907 :
115の訓練撮りたいな
今日目撃したけど明日もあると信じていってみるかな
189が来ませんように

908 :
>>884
現訓練編成からTc201を抜いた3両+300番台?3両なんて編成もなかったっけ?

909 :
>>908
Mc308-M'342-Tc'108-M103-M'827-Tc'370 って90年頃のM3編成かな
色々有ったみたいだけど、この頃は偶数向きのTcはまだ来てない時代ですね

910 :
>>909
その時もう黒ゴムだった?

911 :
>>910
1990年だから、側面方向幕以外は全て白Hゴムだな。
側面方向幕は、幕が整備された時に黒Hゴム化された。ただし、整備されてしばらくは、白幕固定で前面幕に行き先表示してた。

912 :
立川から松本まで乗り通すぜ
18きっぷ期間は混むのかな

913 :
最近中央本線乗ってないからわからんけど、まだ115系は健在かな
あの中高速域のボリューム音の中に何かもの悲しげに聞こえるモーター音が、信州の山間部とよくマッチしてるんだよな〜
春に乗りに行きたいから、それまで生きててくれよ

914 :
MT54は高速域での騒音が残念。
MT46と同じ音だったらな…

915 :
>>910-911
一応88年から更新工事は始まってるけどトタの300番代は92〜93年なんですね
でっ現M5編成の更新暦は2000年頃にリニューアルを受けただけです

916 :
>>908
あと、こんな編成もありました
Mc314 M'348 T1027 M308 M'308 Tc'382
編成にWCの設備が無いことからT1027は小山へ転属、後にT1027はTc1512に先頭車化改造され
 中央本線に戻ってきたわけですが。
当時のM4編成(Mc314)は工場入場を控えていたことからMc317の編成からT1027だけをトタ構内で
解放されMc314の編成に組成したのでした。
Mc314の編成はT302を組成して工場出場した形跡がありました。

917 :
連打申し訳ない
珍編成その2
Tc201 M103 M'827 M1007 M'1026 Tc'108
現訓練車の4輌口に小山から転入車M1007 M'1026を組成した編成もありました。
この時、トタ構内ではT322がポツンと独りで解放されていました。
※T322 M1007 M'1026は小山から豊田に転用、3+3編成を6両貫通編成に変更して
3+3編成を3両編成2本体制に変更してMc5 M'805 Tc'180を廃車にした転用劇でした。
またM1007 M'1026は冷房装置取付を昭和63年8月11日に大宮工場で施工されているものの
車内には扇風機の駆動スイッチがそのまま装着されていた編成でした。

918 :
誤り
<編成にWCの設備が無いことからT1027は小山へ転属.....
正しくは
当時のトタの6両編成は11本であった。このうちT車は6両を配置していたことから
貫通編成は6本組成でき、残り5本は3+3編成で組成され、編成の中間にwcが付くことになるが
T車の1両は1000番台でwcが無いために他編成と比較して1本のみがサービス低下になる為に
車号振替を実施したため。

919 :
>>891 甲府客貨車区さん
<電動車の番号で11・13番の冷房化 どちらが先か調べてみましょうね
Mc11 M'811 Tc'185
製造 昭和41年11月9日汽車
冷房装置取付改造 昭和57年3月4日大井工場
特別保全工事 昭和59年12月1日大井工場
ATS-P取付工事 平成2年3月22日大宮工場
廃車日 平成13年3月10日
Mc13 M'813 Tc'186
製造 昭和41年11月9日汽車
冷房装置取付改造 昭和58年12月22日大井工場
特別保全工事 昭和60年3月20日大井工場
ATS-P取付工事 平成2年7月26日大宮工場
廃車日 平成13年11月30日
答え Mc11 M'811 Tc'185のほうが先に冷房化


920 :
>>919
誤解を招いてスマンかったね11番と13番のどちらが先かじゃなくて
「B高シマ転入編成(当時はすべて非冷房車、大目玉ライト)」に対してなんだ
この「高シマ転入編成」ってのも突っ込み所なんだけど「当時はすべて非冷房車」の方ね
それからMc5とTc'180は何時シールドビーム化それたんだっけ?

921 :
>>917
その訓練車編成、長坂カーブで撮った記憶がある。

922 :
>>920
「B高シマ転入編成(当時はすべて非冷房車、大目玉ライト)」に対して? どのようなことなのか詳しくどうぞ。
後者のレスについて
Mc5 M'805 Tc'180のシールドビーム化改造は昭和60年12月23日です
改造施工は大井工場(現、東京総合車両センター)
まだ、東ミツ(三鷹電車区 当時)に配置されていた時代に改造されていました (ミツ→トタの配置変更が昭和61年11月1日なので)
また、同時期に特別保全工事(201系のような暖色系の内装の茶系)と汚物処理装置取付も施工しています。(大井工場施工)

923 :
>>922
「高シマ転入編成」と言ったら編成丸ごとシマから来た事になる
「当時はすべて非冷房車」冷改車もシールドビーム改造車も有った

924 :
>>916
横レスですまん。
モト(現ナノ)のC15編成ってあったの?
もしC15編成のことご存知ならばkwsk お願い。

925 :
雪の中を力走するスカ色115、最高だな
あと何回見られるか…

926 :
>>924
(916さんではないですが)
モトのC15編成です(確か?もと小山車)
立川寄りから
Tc435 M395 M'421 M409 M'435 Tc'474
(非リニューアル編成)

※平成13年10/18〜平成14年12/27の間
⇒なぜか、短期間でした。
※パンタ・塗色変更⇒平成13年10/17大宮
(シングルアーム・湘南色→長野色)
※運行幕マグサイン化
Tc435=11.2/18大宮・Tc'474=10.12/24大宮
〔日付・工場等、JRRの電車編成表より〕

927 :
>>916(>>918)
へぇー、そうだったんだね
T1027はただ先頭車化改造の種車集めで小山に転属したのではなかったのか。

928 :
>>926
14本中7本が、転用改造と同時にリニューアル施工で、工期日数が掛かるから、予備車不足を補うために暫定的に転用されたんだよな。

929 :
>>928
926です。
そういう理由で、1年チョットの期間だったんですね。
知りませんでした。
ありがとうございます。

930 :
長野色のクモハ300番台とサハは貴重。
かもしか色モハ485並に超短期間。

931 :
>>902
昨日の12時頃、新宿駅5番線に止まっていた。McM'TMM'Tcの300番台貫通6連だったんだが…
サハの側面方向幕部が昔のように塞がれていて、すごい気になったが、迂闊にも番号を控えなかった。
300番台だったんだが、今でも方向幕をふさいでいる車両があったんだと思った。

932 :
M40だね。
今は波動、訓練用みたいだけど、いつまで残るかな…

933 :
>>924
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1330608832.jpg
この編成は新製が1000番代登場の年で最終型なんで車体の状態なんか非常に良かったと思うんだよね
外板ベコベコのC6編成リニューアルしてこちらを廃車なんて検査期限の都合があったとはいえ残念
他にも2パンユニットを嫌ったらしくそれを2組と元モト新製配置の1002-1004ユニットの1000番代も廃車されてる
>>928
B41・(42)とB8編成の検査期限が迫ってたりで通常検査で転属したC1〜4編成も後から
リニューアルするって話だったけどC11が施工された後ご破算になっちゃったね
>>930
B5編成が2001.5〜2002.11 B6編成が2001.4〜2002.11 とどちらも1年半程度ですね

934 :
>>931
>迂闊にも番号を控えなかった。300番台だったんだが
300番台のサハは、日本全国探しても、もうM40の1両しか残っていませんよ。

935 :
>>924 (926さん928さんと重複しますが。。。)
C15編成はC編成14本のうち7本についてはMGのSIV化のリニューアル工事を実施するため
改造予備車が必要となったための肯定編成で平成10月18日配置、平成14年12月27日にその役目を終えて廃車となった編成
小山Y435編成の4両口と小山Y421編成を組み直して組成
Tc435 M409 M'435 Tc'488  → Tc'488 編成組成余剰のため平成13年11月2日廃車
Tc421 M395 M'421 Tc'474  → Tc'421 編成組成余剰のため平成13年11月2日廃車
C15 Tc435 M409 M'435 M395 M'421 Tc'474 平成13年10月18日配置(自力回送)
リニューアル施工済み、シングルアームパンタグラフPS35B形を換装
C15編成転属のための淘汰された元トタ所属M編成
M7→B7 Mc322 M'358 T309 M339 M'365 Tc'402 平成13年10月25日廃車
同時期に松本回着のC編成
C7 Tc1116 M1052 M'1115 M1036 M'1097 Tc'1221 平成13年11月9日配置

936 :
>>931
<サハの側面方向幕部が昔のように塞がれていて...
豊田の115系の方向幕取付改造当初はトイレ側も方向幕が施工されていましたが
方向幕の“巻物”が常識知らずの人たちによって盗難に遭い急遽、トイレ側の方向幕だけが
再度、埋められたそうです。ちなみにT'cのトイレ側も同じ意味で塞がれています。
鉄道ピクトリアルで読んだ記憶がありますよ。

937 :
2nd-train見たら、豊田の訓練車の事を「M40」だって。
無くなりそうになると、訓練車とM40の区別も出来ないような葬式厨が集まるのかねぇ…

938 :
>>935
せっかく模型板荒らさなくなってもねぇ...
>C編成14本のうち7本についてはMGのSIV化のリニューアル工事を実施するため
「MGのSIV化のリニューアル工事」だけがメニューじゃないから(笑)
それから上にも書いたけど元々7本だけが対象車だった訳じゃないし
>リニューアル施工済み
嘘つき!!
おまけに「シングルアームパンタグラフPS35B形を換装」じゃ中央山線じゃ使えないしw
でっ「肯定編成」ってなんだ?

939 :
糞コテの嫉妬がここでも醜いな。

940 :
>>937
見た見たwww
でも投稿者じゃなくて管理人のミスらしいじゃん?
 
葬式って言うより、単にセカトレの質が悪いだけじゃないか?

941 :
>>938
935が模型板荒らしと断定した理由をkwask

942 :
>>938
他スレでもいえることだが自分より知識のある人物を嫉妬する性格直したほうがいい
模型板の荒らしとココの住人と同一人物だと確定しちゃうの危険すぎるだろ?

943 :
>>937
>>940
あと訓練車をW2編成って何ぞや???

944 :
ID:d9ewg7es0はどうして慌ててるの?

945 :
>>943
正式な編成番号。ちなみにW1編成は四季彩だった。

946 :
>>939>>942
そんな過敏に反応して三度も書かなくても...w
>他スレでもいえることだが自分より知識のある人物を嫉妬する性格直したほうがいい
何を言ってるのかさっぱり分かりません(笑)
興味深いことなんで詳しくご教示願います

947 :
>>946
まぁまぁ、単なる自己紹介だからほっときなよ。

948 :
ここのページにいろいろ写真が載っているね。
http://blogs.yahoo.co.jp/tadaemail

949 :
ここにもいるのか

950 :
三鷹区以来の伝統で偶数側に付いていた貫通ホロが奇数側に
付け替えられ、
パンタグラフもPS23形から

シングルアームの

PS35B形に交換されて印象は変わりまし たが、

全国唯一のスカ色115系はまだまだ元気ですね


951 :
模型の厨王線スレの`58のコピペ元もそうだけど、どうしてこう言う嘘を吹聴するんだろうね
↑の文章だけだと0(800)番代に対してなら正しいんだけどコピペ元見ると300番代に対して言ってやがる(笑)
富がC編成にPS35Bを載せると俺が画像付きでAだ言っても信じないしw>>935>>942もか...

952 :
>>951
< >>935>>942もか...
落ち着いてくださいよ。935だけど942とは別人なんですけど。
あと、模型板の荒らし>>950とも別人ね。
変な妄想やめて頂けませんか? お願い致します

953 :
>>951
<富がC編成にPS35Bを載せると俺が画像付きでAだ言っても信じないしw
長野総合車両センター115系のPS35形パンタグラフについて
C編成------PS35B形搭載
N編成------PS35Aを搭載
よって富のPS35Bの掲載は正解ですが。

954 :
>>953
だから違うって、誰からそんな嘘教わった(笑)
Bって何が違うか分かる?

955 :
Bは、800番台が搭載してたやつだっけ?

956 :
>>951
>C編成14本のうち7本についてはMGのSIV化のリニューアル工事を実施するため
「MGのSIV化のリニューアル工事」だけがメニューじゃないから(笑)
ご指摘されていたので書き込みさせていただきます。
長野総合車両センター115系のリニューアルについて
@外板修繕 A屋根修繕 B床修繕 C窓枠等の取替 D腰掛取替 E内装修繕
Fトイレ修繕 G運転室の前面ガラス取替、側開戸取手取付工事 H窓拭器の取替、電動式化
I配管修繕 J主電動機更新(電機子コイル等)K補助電源装置(MGをSIV化)
L電動空気圧縮機を更新(除湿装置付、スクリュータイプ化)M台車を軸箱故障対策として軸受を密封化
以上

957 :
>>953
引用符ったっけ?向きが逆な
俺が一番興味があるのは「肯定編成」だからw
でっ、画像な上二つがPS35B、800番代に載せるために興されたもの
じゃあ下二つはなんだ?
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1330957469.jpg

958 :
>>955
そうそう、それと狭小トンネルと関係なさそうなニイのヤツ
>>956
だからSIV化だけじゃないでしょ

959 :
>>955
300番台はPS35A形です
0番台のM'800番台はPS35B形です
これはPS23形からの変更をPS35A、PS16形からの変更をPS35Bとしたためです。
ナノC編成がPS35Bなのは小山所属時のPS16形によるものです。

960 :
>>959
だから下二つは何かと?(笑)
ヤマでPS16を付けてたら中央に移ってもPS35BなのかAとB違いは何かと?(笑)

961 :
>>957
<俺が一番興味があるのは「肯定編成」だからw
廃車前提で松本に転用し一定期間、運用に就けさせた編成

962 :
>>960
初歩的なことから言わなくてはいけないんですか?
それは配線なんだけど

963 :
流されてしまったんですが....
>>950の荒らしとは別人、C編成のPS35B形だということを認めてくれますか?
もう、このスレッドには書き込みいたしません。それでは失礼します

964 :
>>963
顔真っ赤だぞ。
配線以外にも、パンタよ〜く見てみな。

965 :
>>961
それを言うなら「暫定編成」だろ?「ATSを記載」とか「八高線所得」と同じ匂いがする
と言うのがポイントのひとつ
まぁその暫定編成リニューアルしてどうする?と問いたいけどw
>>962
ではどうぞ
>>963
都合が悪くなって逃げるか(笑)
だから下の二つは何かと?PS35Bは有り得ないんですけど(笑)

966 :
>>965
まあ甲府氏、とりあえず落ち着いて。
知ったかと勘違いと嘘を吹聴して場を紛糾させるのが大糸の目的なんだから
大糸っぽいのは無視する&周囲にも無視を呼び掛けるのが最良だよ。
実車画像を提示したところで模型を盲信して画像なんか見やしないし
いくら画像を並べたって大糸の腐った目と漢字読めない脳では
比較なんて高度な作業は出来やしないよ。

967 :
>>966
963と大糸氏と同一と思った根拠を教えていただきたい。
ちゃんとレスの流れ観たのか?
<<甲府氏
ナノのリニュ、SIN以外は何があるの??

968 :
パンタの話で荒れてるな。もうJRの人に聞けば良いじゃん

969 :
967です
誤  正
ナノのリニュ、SIN以外 → ナノのリニュ、SIV以外
僕が聞きましょうか? 叔父がJR社員だから>>963

970 :
広島というか元々下関の115系3000番台は先頭車が-3x01〜12
までは中間車も製造 されたが残りの3x13〜21は暫定的なのか理由は
知らないが余剰の111系中間車が 挟まれ 300番台に挟むとか変な
編成が色々あった最終的には115系
N編成は115系 初期型モハで残る編成
も117系モハの追加改造で淘汰されたが 1編成だけ2000番台を 組み込み今に至る
で後から来た人が見ると訳がわからないよだったと思う

971 :
201系「四季彩」のさよなら運転の撮影の関係で、2日続けて中央東線へ撮影に出かけた。高尾以遠のローカル列車の主役と言えば、何といっても115系である。
長い間、スカ色の車両がローカル列車に君臨し、通称「山スカ」とも言われてきたが、2000年12月のダイヤ改正より、
普通列車の一部が、松本運転所(当時)に移管されたことにより、現在では、長野色の115系とスカ色の115系が共演する形で運用されている。

まず、7月4日夕方、高尾から相模湖まで乗車した普通列車松本行きは、長野車両センター所属の115系で、長野色と呼ばれる車両であった。この列車は撮影せず、そのまま相模湖で下車。

そして、相模湖駅で、201系「四季彩」や、

183系の「富士登山高嶺号」を撮影した後、115系の普通列車で上野原へと移動することになる

972 :
ところでそろそろ次スレを・・・

973 :
>>969
自分に聞いてどうすんの?

974 :
湧別旅客鉄道では115系0番台の販売を待っています。
わが社には115-1000が大量に増備されていますが、
ぜひとも0番台を大量追加増備したいと思っています。
おそらく0(800)番台の山スカが販売されることも、
金型がある以上架空の話ではなくなってきました。
是非とも販売してください。
ここのスレ居心地いいですね^^。
でわ^^。

975 :
>>972
ちょっと試してくる

976 :
起てたよ
重低音立てて突っ走る、中央線115系に萌えるスレ-2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1331041604/

977 :
>>966
確かに画像の下二つは分からなかったみたいだしね...
>>967
えっ...だから引用符ったっけ、2ちゃんじゃ逆向きだとw
先日模型系スレで叔父が中の設計の人で図面があると言ってた人
残念なことに成ってましたね
因みに俺の親父も中の人でしたがダイヤ貰うくらいで車両の事は全然でしたw

978 :
>>977
顔も見えない相手と毎日戦ってどうすんの?

979 :

だってお友達だもん^^

980 :
彼の屋根裏部屋みたかい。
彼の知識といい彼は中途半端がいやな人間なんだよ。
模型もこだわりを持って取り組んでいる。
どんな馬鹿にも、きちんと真面目に回答してくれるしね。
僕らのヒーローさ!^^

981 :
ということで来年3月のダイヤ改正と115系の動きが気になるわけだが。

982 :
>>976


983 :
今残っている国鉄型は来年は無いものとして動いておけばとりあえず心配ないな。
廃止・置き換え発表があってから動くようでは遅い。

984 :
>>978
戦うって?(笑)顔が見えないから助かってる元コテ半なら知ってます

985 :
ナノ 115系N編成の先頭車化改造の1500番代に詳しい方いますか?

986 :
詳しいって?
内容によってだと思うけど。

987 :
>>986
改造のやり方。
切って溶接したんだっけ?

988 :
鉄道模型と同じように切って接合だぞ

989 :
>>988
そうなんですか? わかりました。
ありがとうございました。

990 :
誰か隔離スレたてられる勇気のある勇者いないかい?
【八トタ】中央本線115系総合スレ【長ナノ】

991 :
>>990
意味ねぇよ・・・
同じようなスレが乱立するだけだろうが・・・勇気もクソもねえよw

992 :
>>990
誰を隔離するんだ?w
そもそも先方と話が付いてなければ無駄な乱立、でも起てるのは勝手
て有価、「勇気」かよw

993 :
甲府氏が正しい

994 :
甲府氏が正しい

995 :
甲府氏の方が知識が豊富

996 :
重低音立てて突っ走る、中央線115系に萌えるスレ-2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1331041604/

997 :
重低音立てて突っ走る、中央線115系に萌えるスレ-2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1331041604/

998 :
だね。
甲府氏がいなかったら、2ch去っているよ。
変体という意味では、僕と似ているところがあるが、
彼は努力家・俺は逆だということかな。
彼の真面目さには尊敬しているよ。
血が上りやすいが、きちんと回答する。
彼の姿勢はすばらしい。

999 :


1000 :
アッー!

1001 :
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
湘南新宿ライン・東北縦貫線ダイヤ予想スレ (320)
信越本線・飯山線・篠ノ井線・大糸線・ほくほく線 ★4 (608)
阪急神戸線スレッドPart37 (944)
【東急】致命的8500地獄 (463)
京阪のダイヤや車両計画を考える (884)
【スイート】寝台特急カシオペア★Part7【ツイン】 (675)
--log9.info------------------
小5のガキがゾイドで大爆笑 (227)
おまえらはびっくりするほどスルーが出来ない (222)
みんな何歳? (704)
>>371をよびもどすすれ (127)
ゾイドって何ですか? (175)
アイアンコングって萌えるよな? (778)
鳥や翼竜型ゾイドについて語ろうぜ! (360)
ゴジュラスを語れMK-2 (436)
緊急告知!コロコロアニメがゾイドに決定!! (157)
■ 移転ですー (388)
古ゾイドを扱っている店教えて下さい。 (573)
涙と感動の・・・ゾイドアニメ最強の名場面100選 (286)
【無印】ゾイドを讃えるスレ (237)
今度はメタルライモスがUSAで販売! (166)
ウルトラマンvsゾイド (107)
みんなでタカトミに再販希望のハガキかかないか? (104)
--log55.com------------------
【スマホ】iPhone 4s〜iPhone Xに「修正不能」な脆弱性
【AI】AI、マージャンもトップ級 機械同士の対戦で腕磨く
【スマホ】iPhone 11 Pro Max、Galaxy Note 10+にアプリ起動速度テストで敗北
【ゲーム】「eスポーツで稼ぐ」楽じゃない プロゲーマーに密着
【設備】エレベーターに2020年問題 古い設備に更新の波
【企業】純利益1兆円のソフトバンク「法人税ゼロ」を許していいのか
【IT】バブル崩壊は近いぞ、デジタルでカラ騒ぎする日本企業はさてどうなる?
【経済】セブンペイ、44万人が残高保有 開始から3カ月、サービス廃止