1read 100read
2012年3月政治30: 民主党は信用出来ないと思う人の数→ (525) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自民党っていらないよね (902)
石原都知事 (692)
☆時事問題議論総合スレッド☆16 (199)
日本は議員も官僚もクズばかり (572)
船中八策を見て一気にシラケた… (187)
ベーシック・インカムで景気回復を!!! (213)

民主党は信用出来ないと思う人の数→


1 :
民主党を信用出来ますか?

2 :
出来るはずない
マニフェスト破りまくりだからな

3 :
民主党は、自分たちのミスを隠す為の嘘しか吐かないからねw

4 :
ここまできて、未だ民主を信じたり、期待してる奴。
オレオレ詐欺に10回騙された奴と同程度。
頭悪すぎ。

5 :
民主党などこの世から消えろ

6 :
俺も署名。

7 :
これが他国の事ならノンキに笑ってるだろうが、自国だしシャレにならん
マスゴミ潰せば多少はマシになるだろうが…

8 :
署名しとく

9 :
自民党も好感は得ないが、民主党は好感どころじゃないから自民党くらいしかないんだよな
もっと国民の信頼できる政治しろよな

10 :
民主の増税は、公約違反

11 :
(^o^)/

12 :
結局、公約に違反し、公務員を増やし、無駄遣いを膨大に増やした民主。
いくら自民が酷くても、国会は開いたし、党首討論もやった。
政治と金の問題が出た時は、証人喚問も開いた。
隠蔽と逃亡、証人喚問どころか国会も開かない菅政権。ほんと暴挙。
赤字転落の郵便局を救うという郵政官営化法案と増税で財政再建の支離滅裂公約。
支持する奴が馬鹿だろ。

13 :
反民主の人は頑張れよ、なんか民主党潰す手立てあるのかよ
実際この状況だとないだろw
小沢さんの動向待ちか

14 :
つぶす手立ては、政治の啓蒙運動しかない。
政治のありようは、自分自身の生活に響くんだと理解させないと。

15 :
ダメ絶対 民主党

16 :
>>14
民主の大きな政府、重い負担は望んでいないし、日本には合わない。
ちゃんと勉強すれば、民主なんて支持しないはず。
民主は絶対に駄目。

17 :
自民に戻したら
官僚主導の税金のムダ使いシステムがまた復活するでしょ
ここまで日本の借金を増やした

18 :
民主党に騙されるって、どんなやつだろ?
と思ったら>>17とかいるのねw

19 :
>>17
小沢、鳩、菅、こいつら自民借金時代に与党にいたんだぞ。
借金はこいつらがしたんだろ。
財務官僚の作成したとおりの答弁するアホ菅
過去最大の国債を発行した馬鹿民主。
今年、800兆円の借金が、たった1年で850兆円になったぞ。
民主になって、公務員が増え、無駄遣いも増えてる。
このまま民主にやらしたら、日本は終わりだ。

20 :
>>17
バカもほどほどになw
お前、廻りから相手されて無いだろw

21 :
>>20
ほんとだ。
俺の周りで、「民主党支持してる」というと、
「お前、馬鹿だな・・・・」と言われる。
それ以上、民主支持を言うと相手にされなくなる。

22 :
公務員改革も財政改革も何も出来ていない菅内閣
鳩山内閣を守れなかった無能大臣ばかりが留任しているアホ大臣たち
これで支持率が上がって消費税10%に大増税?
国民をなめきっている  絶対に参議院選挙は自民党に投票しなおそう

23 :
財政の心配するもんがなんで憲政史上最大の予算組んどるや
そのうえあの公約嘘やないんやったら
まだようけ補正予算組まなあかんやろ
ほんで財源足りへんようになったからゆうて消費税やて?
わいらのこと阿呆や思うて馬鹿にしとるんちゃいまっか〜

24 :
>>23
60%の支持率 = わいらのことは阿呆

25 :
アホちゃいまんねんパーでんねんとかゆうとる場合ちゃうんやで〜

26 :
外国人参政権反対だから民主党とかありえない

27 :
自分の周りに民主党支持している者がいなくて困ってます。
民主党支持者の生の声が聞きたいのに…

28 :
彼らが信用できないのは すでに証明された事実.
にも関らず支持する人って何を考えてるのかが知りたい.
もしかすると, 去年の選挙で民主党に投票した人たち ?
自分の行動の間違いを認めたくないとか ???
精神構造が同じだとか... (嘘, 責任転嫁は 当たり前)

29 :
自民も民主も信用できん
自民は最悪で、民主はだいぶましだけど

30 :
信用できん
自民のが若干ましぐらい

31 :
>>29
>民主はだいぶまし
オイラに教えてケロ : どう言う点が ???

32 :
民主も自民も信用できない。
共産党でも信用してみる。

33 :
>>31
自民党は世界に類をみない空前絶後の880兆円の借金作ったから
どうすんだよ

34 :
>>30
自民は信用できるとかの問題ではなく,
情報処理能力に疑問を感じる.
判りやすく言えば, 庶民の視点を持っていない.

35 :
>>33
なるほど.
その点は反論の余地がなさそうだね.
でも民主党のマニフェストは デタラメだということが証明されている.
マニフェストを真面目に実行すると自民の借金を上回ってしまう.
嘘まみれのマニフェストをウヤムヤにしたままで増税を持ち出す神経はどうなってるんだろ ?

36 :
>>34
庶民レベルの視点が弱くてもマクロレベルの視点が優れていれば問題は無い。
ミクロレベルの問題を解決するにはマクロレベルでの対処なくしてありえないからだ。
マクロの対処をしてもミクロがよくならない場合もあるが、マクロを変えずしてミクロを良くするのは難しい。
で、自民党はそのマクロレベルの政策遂行能力がダメな訳だがw
とりあえず町村だの伊吹だのは追放すべき。茂木や林のようなのを差し置いてあんなゴミみたいなのがでかい面してるようではダメ。

37 :
>>35
民主は政権を担う政党としては未熟だね。
その点では反論の余地はない。
都合の良いことばかり言っていないで、現実的な話をしていくべきだ。

38 :
>>36
愚問だけど "ミクロ", "マクロ" というのは経済学的な意味 ?
それとも物理学的な意味 ?
ほかにも このような言葉を使うケースってあったっけ ?
>とりあえず町村だの伊吹だのは追放すべき。
>茂木や林のようなのを差し置いてあんなゴミみたいなのがでかい面してるようではダメ。
はげどう.
これこそが自民のダメさの象徴.
老害が退いて若手を通すようなら見る目も違っただろうに.

39 :
菅総理が消費税に言及しただけで、参院選後直ちに消費税を上げる様な印象で報道するテレビ。
政党が信用できないように仕向けているのが大マスコミ。
それを間に受けている多くの国民。
最も信用できないのは、マスコミと国民です。

40 :
現政権は、衆愚政治。これに尽きる。
能力もないくせに自分たちだけでやろうとするからこうなる。
初めから、自民や公明の知恵を借りる姿勢をとればよかった。
国民に対してかっこばかりつけてっからずっこけるんだよ。
「公約実行」(鳩)←まだ張ってあるんですけど、このポスターw

41 :
嘘つきを信用出来るはずないだろ。

42 :
>>35
未熟程度ならいいが、沖縄は収拾付かなくなって普天間継続使用になるし、
国債残高は800兆円から850兆円に増えるは・・・・
素人に政権持たせると、未熟では済まない大きな痛手となって返ってくる。

43 :
民主党は衆院選前に財源について、『予算の組み替えで70兆円を見直しの対象にでき、そのうちの26%が無駄、そこまでいかなく
とも・・・事業仕分けで9,1兆円・埋蔵金の活用や租税特別措置見直しなどで11,4兆円 合計(4年間で)20,5兆円。このうち初年度は、
7,1兆円は工面できる』と豪語していました。
しかし、、民主党が衆院選前に唱えていた数値目標はがデタラメであり夢物語に過ぎなかった事は現段階ではハッキリしています。
ちなみに、公務員制度改革も天下りが表面に出ないよう細工した(裏下り)だけで実際には著しく後退しています(事業仕分けなど
国民感情に訴えるパフォーマンスに過ぎません!!)。

44 :
>>43
シーリング撤廃で、すき放題要求させておいてから、事業仕分けで少し切るというアホ政権。
結果、過去最大の概算要求、そのまま成立。過去最大の国債発行。800兆円の借金が850兆円に。
国会もまともに審議せず、強行採決ばかり。
小沢問題の質問を受けたくないんだろうが、審議しないって酷すぎだ。
首替えても国会開かず、強行閉鎖。
こういう危険な民主党を支持する馬鹿が60%もいるとは・・・ほんと、支持する馬鹿が多いのに呆れる。

45 :
民主党を支持するって、どれだけ馬鹿なんだ?
何度も騙される日本国民。

46 :
>>45
管の増税発言で一応支持率は落ちてきたが、まだ50%もあるからな
普通、あれだけ嘘つかれたら民主党信用できるはずないのに

47 :
民主党が一転して「消費税」争点隠しへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100628-00000509-san-pol
「消費税増税で強い経済、強い財政、強い社会保障」
と言ってみましたが、今回の選挙とは関係ないそうです・・・・
じゃ、黙っとけ! ボケ! また嘘かよ。

48 :
民主党の選挙戦術って、どこか間男にソックリだねwww

49 :
>>48
衆議院選挙の公約は破棄したわけだし、消費税も撤回なので財政再建もなしと・・・
で、民主って、何すんの???
公約違反しないよう、何も公約しないって事か?

50 :
おもろいもん見つけたで
民主党 61項目の“言い訳集”
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-28/2010062801_04_1.html
ようさんウソついたうえに、言い訳集やのにひとつも言い訳になってへんやんか〜

51 :
野党のマニュフェストから与党のマニュフェストになった???
そういう事じゃないだろ。なぜ実現出来ないのか、1項目づつ説明する必要があるだろ。
沖縄問題も、どうして方針が変わったんだ?説明する義務があるだろ。
政治と金の問題だけでなく、全く説明責任を果たさない民主党。

52 :
「なぜ法人税は引き下げるのか」ゆうて地元の民主党事務所に電話したら
ほんまに「法人税の減収分を消費税の増税で確保するとの指摘があるが、
全く当たらない」て答えるんやろか
笑いのネタとしてはホンマおもろいんやけどこないな不誠実な政党に
国政運営させとる思たら笑うに笑われへんで

53 :
>>52
民主の説明聞いてると、法人税減税はどこから金持ってくるのか不思議だ。
打出の小槌じゃないかと・・・
元々、1つの財布。増税と減税やった金はガラガラポン。
消費税増税分を法人税減税にあてないなら、消費税以外に法人税減税分の増税もやる事になる。
民主の言ってる事、嘘を通りすぎて、わけわかめ。

54 :
ほんま、あないな問答集では子どもも騙されへんでぇ
誰に吹き込まれたんかなんに使う気なんかしらんけど
消費税の引き上げだけが自己目的化しとるがな

55 :
菅政権。たった数日で、「消費税は公約じゃない・・・」に修正。
大きな政府の民主党は、「大きいとか小さいとかの議論じゃない・・・」と誤魔化そうとしてるが
大きな政府に違いないわけで、大きな政府には大きな税負担が必要。
大増税は間違いなし。その発端を見たという事だな。

56 :

菅総理の、消費税問題より官僚等の天下り、渡り容認発言が気に要らん。

57 :
>>55
なんたら法人とかを大量に作って税金をつぎ込んできた
自民党が超巨大な政府を作りあげたんだけどな
一部の人だけに優しい

58 :
民主党を勝たせたら、間違い無く、消費税増税だな。
しかも、法人税減税なんてやらないで、役人で増税分山分けw
民主党に公務員制度改革なんて、出来る訳が無い。

59 :
よく見ると同じ人が同じ事ばかり書き込んでる気がする。。

60 :
民主党マニフェストQ&Aポイント版から抜粋
疑 問 なぜ法人税を引き下げるのか
言い訳 法人税引き下げの減収を消費税で確保するとの指摘があるが、まったくあたらない。

61 :
民主に議席を多数もたせることは危険だ!!
さきの国会では、数だけ頼みに強行裁決10本。
問答無用のこのやり方なら、どんなことでも法律にされちゃう。
綱吉の「お犬さま法」だってできる。
そして、選挙になるとウソをつく。去年の衆院選挙の公約は
大方がウソだった。
こんな党と長年の腐れ自民が組んだらどうなる。
消費税なんか、あっと云う間に??%だろう。

62 :
民主党はナチスや北朝鮮のような危険な政権だ。
先の国会では、法案提出から数時間しか審議時間を与えず、強行採決ばかり。
支持率60%と聞くと、予算委員会どころか国会も強行閉鎖。野党に発言させない。
消費税増税を打ち出し、大きな政府に大きな負担の本領を発揮。
中国のような独裁政権が大好きで、外国人参政権で中国売り。人権擁護という報道規制法案まで。
民主党は民主主義ではない。一党独裁の危険な社会主義政党だ。

63 :
国民に媚を売って
税金ばらまいて
民主党はいったい何がしたいの?
日本の国を破綻させるの?
日本の経済を後進国並に改造させるの?

64 :
マニフェストではなく個人の意見でした。
なんて後からいう政党を信じてるトンマな奴がまだ居る方が日本の恥部。

65 :
消費税増税で強い経済、強い財政、強い社会保障
って言ってから、まだ数日なのに、消費税は公約じゃないとか・・・
じゃ、強い経済も、強い財政も、強い社会保障も、公約じゃないと・・・
衆議院選挙時のマニュフェストは野党の公約だから破棄すると・・・
で、何がしたいの?

66 :
民主党は選挙のたびに嘘を吐く

67 :
民主党の工作員は、確かに同じことしか書いていないw
民主党を批判すると、ネトウヨとしか書かないしw

68 :
>>67
民主政権酷すぎ、反論も出来ない。
だから、民主支持者は、ネトウヨとか詰まらない事しか言えない。

69 :
口ばっかり。
全く信用してません。
民主党に投票する人は学習能力なさすぎか池沼

70 :
>>69
オレオレ詐欺に10回も騙されるような馬鹿が支持してるんだよ。

71 :
>>68
本当だね。
民主党の工作員って、政策言ったら嘘になるから、レッテル貼り攻撃しか出来なくなっている。

72 :
「選挙に勝ったら、ばら撒きます」から半年。
菅>消費税増税で強い経済!日本を見本に!
菅>消費税?公約じゃないよ。
菅>公約は撤回。見直す。
小沢>約束は守れ。公約は何が何でも守る。
枝野>大衆迎合だ!
民主党を支持する奴って、馬鹿?

73 :
自民党に続いて民主党もアメリカの傀儡政党に成り下がる。
 菅総理 殿 アメリカ合衆国のニホン州にするのですか?

74 :
民主党=お風呂屋
湯だけ

75 :
「マニフェストには〇〇とは書かれておらず、(公約に)反するとは必ずしも言えない」By某閣僚
〇〇には県外移設が入るんだけど、これからテンプレのように使われるだろうな。

76 :
バカは何度でも騙される。
災害や詐欺は忘れた頃にやってくる。
民主党に投票したルーピーズ達に「ピッタリ」な言葉だろw

77 :
蓮舫行政刷新担当相は15日午前の記者会見で、小惑星探査機「はやぶさ」の帰還を「偉業は国民全員が誇るべきものだ。
世界に向かって大きな発信をした」と高く評価した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100620/stt1006201801003-n2.htm

78 :
ギリシャが新規宇宙開発に税金出しまっか?
アホらしい茶番やで

79 :
>>75
そやな。選挙終わったら菅はんらの論調は
「騙されたお前等の自己責任」に変わる思いまっせ〜

80 :
自民党は潰れますように。

81 :
法人税下げるのと消費税上げるのとほぼ同じ額なら、両方据え置けばよいの
では。(苦笑)え?消費税引き上げ分は法人税引き下げ分の穴埋めに使いま
せん、社会保障と財政再建に使いますだって?じゃ法人税引き下げ分の財源
はどうするの。結局別の増税を考えるか、国の借金が増えるだけじゃないの。

82 :
民主党を信用しない。

83 :
嘘つき党の詐欺マニフェスト
普天間とか子供手当てとか政治とカネとかグダグダの状態のまま
「今度は増税だ」とかいわれても、もうついていけません
応援する気になりません

84 :
鳩山内閣で副総理だった管直人。
解散して下さい。

85 :
消費税。アホ菅によって混乱して収拾つかなくなる様相だ。
根拠の無い野党の10%の数字を発言したり、食料品などの税率のような低所得対策も不明瞭、
あげく、年収200万円以下の人に還付と言ってみたり、200万が300万にそして400万円にと、国民の半分に還付するとか・・・
現実的に、国民の半分がレシート持って税務署に並び、税金返すような事出来るのか、大いに疑問。
与党からも批判されてる。と思ったら、還付という発言も無くなった。
この対応を見ていると、沖縄普天間を思い出す。
沖縄同様、「もう、どうしようもない。独立した方がいい」と言い出すぞ。

86 :
レンホウ落ちればいいなW

87 :
自民党もひどいと思ったが、民主党に比べればまだましだった。
信用もなにも、民主の公約なんて全く信用できないのは実証済。
選挙用に甘いこと言ってくるだろーけど、今度は騙されない。

88 :
菅首相「1対8はつるし上げ」 9党首でテレビ討論拒否
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100702-00000065-san-pol
つるし上げにあうような事ばかりしてる方が悪いんだろ。
過去の歴代総理、どれだけ支持率が低くても、党首討論から逃げた人はいない。
こんなだから、予算委員会、党首討論、あげく参議院本会議も開けない。
ほんと、駄目政権。

89 :
鳩山の発言は信用できなかったが、管に替わっても民主党代表の発言は信用できない。
党内から反発が出ると前言を翻すところなど、まったく同じ。
200万の所得なのか300万の所得なのか、それとも400万なのか還付はゼロになるのか。
一国の総理の発言なのだから、コロコロ変えるような真似は止めるべきだ。
消費税に対しての迷走ぶりは、総理の権威を低下させ国際的信用も低下させた。
財政再建と景気回復の同時進行に対して、世界中が出来もしない約束をまたするのかと冷笑している。

90 :
全く信用できない!
くたばれ 民主党!

91 :
大臣の顔ぶれが最悪

92 :
蓮舫は、国会で猪口に 「 あなたなんかに障害者の親の気持がわかるはずない 」 と悪口雑言を浴びせた、人間のクズです( 怒り )
★ 実は猪口には障害者の子どもがいるが、それをじっと耐えていた
   http://www.dailymotion.com/video/xdlui3_yyyyyyy_news ( 与謝野発言@6月7日放送BS蛆 )
蓮舫は、ゲームソフトを違法コピー ( マジコン ) してることを、Twitterでつぶやいちゃったカスです
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262163389/
蓮舫は自宅を、母親が代表の法人名義事務所にし、血税をネコババしています ← ★★★
  http://blog.canpan.info/kamada/archive/1213 ( 週刊ポスト記事 )
蓮舫議員の公設秘書、痴漢で任意聴取 「 スカートの中を見たくてやった 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276537958/
蓮舫と同じ番組に出演していた亀和田 「 蓮舫は嫌な女。周囲も手を焼き楽屋は大変。事業仕分けなんかかわいい方 」
  http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276053266/
ドン小西 「 蓮舫ファッションは銀座のママの出勤。逆らったら怖いわよという感じ。 変化を嫌い、利権と名誉に走る 」
  http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276056711/

93 :
数→120000000

94 :
>>92
事業仕分けも失敗ばかり。第3回は特別会計。本丸と言ってるが・・・
金額で見て大きいのは、国債の返済や借り換えなど会計、年金の保険料と給付、医療保険、地方交付税・・・これらは金額が大きいだけで使えないし、事業仕分けも出来ない。
林業とか空港整備とか、公共事業の細かなとこが出来るだけ。本丸なんて大げさなものじゃない。
そのうえ、特別会計も積立金より借金の方が多い。一般会計みても分かるだろ。特別会計も借金漬けなんだよ。
埋蔵金といってるのは各会計の積立金で、前から予算書に書いてある。
それを一般会計に入れるだけならアホでも出来るが、積立金を取り崩して大丈夫かどうかが問題。
年金の積立金を埋蔵金と言って、一般会計に入れてばら撒きに使うのか?年金の金は年金に使ってくれよ。
失敗ばかりの民主党。下手に積立金取り崩したりしてると、国民が泣く事になる。

95 :
チョン民主党キメェ

96 :
負担増世帯が続出=子ども手当、半額据え置きで−第一生命
 第一生命経済研究所は2日、子ども手当の支給額が現行の月額1万3000円に据え置かれた場合の
家計(専業主婦世帯)への影響に関する試算をまとめた。
 それによると、2013年度までに所得税と住民税の年少扶養控除(16歳未満)が廃止されるため、
3歳未満の子ども1人の場合では、年収700万円以下の世帯すべてで負担増となる。
 さらに、衆院選マニフェスト(政権公約)で打ち出した配偶者控除の廃止が実施に移されれば、
年収300万円、500万円、700万円、1000万円世帯の大半が減収となる計算。
財源不足を理由に満額支給(月額2万6000円)を断念した公約修正の問題点が浮き彫りになった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010070200849
子ども手当は実質負担増で終わりそうです。

97 :
蓮舫は、国会で猪口に 「 あなたなんかに障害者の親の気持がわかるはずない 」 と悪口雑言を浴びせた、人間のクズです( 怒り )
★ 実は猪口には障害者の子どもがいるが、それをじっと耐えていた
   http://www.dailymotion.com/video/xdlui3_yyyyyyy_news ( 与謝野発言@6月7日放送BS蛆 )
蓮舫は、ゲームソフトを違法コピー ( マジコン ) してることを、Twitterでつぶやいちゃったカスです
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262163389/
蓮舫は自宅を、母親が代表の法人名義事務所にし、血税をネコババしています ← ★★★
  http://blog.canpan.info/kamada/archive/1213 ( 週刊ポスト記事 )
蓮舫議員の公設秘書、痴漢で任意聴取 「 スカートの中を見たくてやった 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276537958/
蓮舫と同じ番組に出演していた亀和田 「 蓮舫は嫌な女。周囲も手を焼き楽屋は大変。事業仕分けなんかかわいい方 」
  http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276053266/
ドン小西 「 蓮舫ファッションは銀座のママの出勤。逆らったら怖いわよという感じ。 変化を嫌い、利権と名誉に走る 」
  http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276056711/

98 :
>>97
事業仕分けも失敗ばかり。
そもそも、この半年で、国会議員は1人も減ってないし、法案も提出されてない。
公務員も1人も減らず、雇用延長や公益法人への天下りの公認など、公務員に手厚いばかり。
で増税。と思ったら、消費税隠し・・・争点になってきたら還付とか言い出す始末。
で、今更消費税は争点じゃないとか言い出して、消費税隠し。
もういいよ、民主は。鳩も菅も迷走ばかり。何やらせても失敗で収拾付かない民主党。元にも戻せないアホ政権。

99 :
衆院選では騙せただろうがあっという間に化けの皮が剥がれ参院選は惨敗するだろう。
管は消費税増税問うなら解散総選挙しろ。
したらばミンスは解体。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本の税収40兆!公務員の人件費32兆!★5 (667)
■■■■右翼・保守は元暴力団()■■■■ (234)
みんなの党と大阪維新の会応援するしかないな (512)
金権腐敗について 7 (223)
小泉の凄惨な死を心から願うスレPart25 (856)
民主党で日本は潰れる!! (848)
--log9.info------------------
芸能界・有名人をプロレス風に語ろうZE!Part3 (143)
【客には怪我】全日・不祥事総合【選手にはリンチ】 (355)
船木誠勝って生きてて恥ずかしくないの? (902)
【妹系】森嶋猛15【ジャンボ】 (774)
女子プロレスのファンネタ総合 (459)
NOAHの小橋建太って一番落ちぶれたよね。 (145)
玉置浩二はプロレスラー (275)
■■■DRAGON GATE総合スレPart169■■■ (718)
ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part83 (185)
♪替え歌でノアを応援してあげよう♪ 3番 (556)
CS新日スレ (669)
レスラー2人に傷害容疑で逮捕状 同僚が意識不明 (778)
武藤って丸ハゲにした途端、一気に落ちぶれたよな (423)
金本浩二!付いてんのか!! (176)
プロレスなんて八百長じゃんと言ったら友人激怒★4 (314)
【旧志田】アイスリボン総合スレ34【新志田】 (792)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所