2012年3月コンビニ239: am/pmとれ弁どれが一番美味い? (736) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コンビニでのうわぁぁぁぁな出来事 (276)
☆★★コンビにで本当にあったエロい話☆★☆ (880)
真似すんじゃねえよ! (264)
☆マターリ雑談スレッド4☆ (320)
未成年はタバコ、酒を買うな! (331)
真似すんじゃねえよ! (264)

am/pmとれ弁どれが一番美味い?


1 :
am/pmフローズンとれたて弁当どれが一番美味い?
個人的意見では「煮込みシチューハンバーグ」。

2 :
チャプチェキムチチャーハン激マズ。
商品化した奴出て来い、ゴルァ!

3 :
四川風麻婆茄子丼ウマー

4 :
っていうか、とれ弁食ったら他チェーンの弁当食えん

5 :
Wャオあんかけチャーハンに1票

6 :
チキン香草焼きランチ、リニューアルしてまずーくなたーよ。

7 :
とれ弁、普通の弁当より高いぞ!

8 :
とれ弁、塩分多く感じるぞ。体に悪いぞ。
夏はじめじめしていて、湿気が多くて、気持ち悪いぞ。

9 :
イタリアンハンバーグに1票
イタリアンハンバーグ丼作ればいいのに

10 :
食品添加物いぱーいの弁当よりはかなりましかと思うが、何か?

11 :
小さいピザ復活キボンヌ
ビールのつまみによかったのに、代わりに出たチヂミまずっ!
あっ、弁当じゃないか、って来ます。

12 :
ふんわりお好み焼きウマー

13 :
フィッシュ&ポテトってよし

14 :
リニューアル前のジャージャー麺と10品目じゃこご飯が大好きだったのに
新しくなったらまずくなった。
ジャージャー麺はたれの味が嫌いな方向に変わっちゃったし、
じゃこご飯はパラっとした炊き上がりとオクラが大好きだったのに
なんだか鶏肉見たいのが入ってご飯もぼそぼそべたべたになってる…
オクラも枝豆になっている。がっかり…。
前のが食いたい。

15 :
ハーンバグはリニュして美味くなったと思う

16 :
今週の新商品エビチリタマゴのなんちゃらって人間の食い物か?

17 :
リニューアルするほど不味くなる・・・。
容器が黒に変わってから、味が落ちてるYO!

18 :
アスパラのおこめサンド低カロリーだし好きだ!
じゃこごはんは住宅街だと置いてる店少ないよねー
OL向きだよねー

19 :
ピラフよりチャーハンの方がウマーだったのになー。
あんかけじゃないやつ。

20 :
食ったら結構いけるけど海鮮チゲ丼ってレンジアップするとき凄くきつい
においがした。(^-^;;;

21 :
麦とろさば塩丼マンセー!

22 :
鉄板焼ステーキ弁当は肉が凄い硬かった・・・ これって肉か?

味でいえばイタリアンハンバーグがオススメ
おこめサンドは相変わらず値段が高すぎる

23 :
値段面、ボリューム面から考えると三色鶏弁当に一票

24 :
沖縄タコライス、さんま丼

25 :
イタリアンハンバーグに一票

26 :
麻婆あんかけチャーハンに一票!

27 :
そういえば、焼肉弁当が復活するらしいよ。

28 :
a

29 :
サーモンクリームフェットチーネ(今、名前変わったのかな)
今まで各種のコンビニパスタ喰ったが、これが埼京。

30 :
舞茸とサーモンのフェットチーネに変更と思われ。

31 :
>>30
そう、それ!
舞茸が入って更に萌え。
半ば習慣で買っているので名称があやふや…

32 :
フェットチーネって意外と言いづらい...

33 :
hh

34 :
◆☆★◇◆☆★◇◆☆★◇◆☆★◇◆☆★◇◆☆★◇◆☆★◇◆☆★◇◆☆★◇◆☆★◇◆☆★◇◆
知って得する雑学を毎日配信!
走ると横っ腹が痛くなる時があるのはなんで?
牛はなぜ赤い旗に興奮するの?
「アパート」と「マンション」の違いって何?
これさえ読めば学校、職場で人気者になること間違い無し!合コンの話のタネにももってこい!
00088099s@merumo.ne.jp
登録は↑に空メール
◆☆★◇◆☆★◇◆☆★◇◆☆★◇◆☆★◇◆☆★◇◆☆★◇◆☆★◇◆☆★◇◆☆★◇◆☆★◇◆

35 :
元祖スパイシージャンバラヤが漏れの中では最強。
量も中々だし、値段もけっこうやすい。

36 :
実のところ新旧ジャンバラヤは作り方が変わっていないんだ。

37 :
>>36
トマトソースみたいのが片一歩変わっただけでしょ?
まぁー味に変化あった方がいいから今の方がいいかな。やっぱ

38 :
昔食べた讃岐?うどんが、うまかった〜
今あるのかな?

39 :
イタリアンハンバーグ

40 :
イヤ、うな丼だろ!
大 嘘 つ い て ご め ん な さ い !

41 :
たのむからスパイシージャンバラヤ帰ってきてくれ〜
サルサはマズー

42 :
.

43 :
うどん、ちゃんぽんだね〜前にあったのは。

44 :
サンマのやつうめーよ
毎日食ってる
代傑作だ

45 :
さんまのうま辛丼は去年もあったがどこがかわったのだろうか?

46 :
>>40
炭焼うなぎ御飯はあったと思われ。

47 :
秋の味覚弁当うまー

48 :
>>47
しかし、高い。

49 :
マグロかつは失敗かも
衣もふにゃふにゃだし小さいし高い
やっぱサンマ、とあんかけシリーズが最高!!!

50 :
あんかけ焼きそばでてたなぁ。

51 :
しかし、欧風ビーフカレー復活しないかなあ!?

52 :
.

53 :
まぐろカツは完全に失敗作。あれじゃサンクスのまぐろ丼と同レベル

54 :
デミグラスはまあまあだったな。
イタリアンハンバーグの方が好きだが

55 :
中華鶏弁みたいなのうまい。最近のではやっぱサンママンセー

56 :
四川風麻婆茄子丼もウマー

57 :
お好み焼きやハンバーガーださないかな

58 :
鶏カツ丼?だったけ、うまかったなー。腹いっぱいになって。一味唐辛子かけるやつ

59 :
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…出るっ、出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ッ!!ウッ、ウンッ、ッッ!!!見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…出るっ、出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ッ!!ウッ、ウンッ、ッッ!!!見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…出るっ、出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ォォォッッ!

60 :
いつもタコライスとイタリアンのセット。うまいけど高けー

61 :
サンマ丼食ってみたくなった

62 :
うま辛丼だけに辛いのか?

63 :
ハッシュドビーフがうまかった

64 :
オリジンで待つより長く待たせるから素晴らしい。

65 :
あれは「調理加熱」だから。

66 :
メンヘル板&各板で暴れた姫嬢の悪行を補完しておこう
【警報】姫嬢には気を付けましょう。(名無しで煽る可能性あり。)
・姫いきなり切れて床の個人情報をさらしたうえに
名無しで暴言を吐く。
・床、本気で傷つき泣きながら兄を去る
・自治に対して問題発生したので、自治関連が話題となる
・実質上、自治に関わったコテはエロ、霧、悪意などの大物コテ。
・しかし、急に悪意が去った事で騒ぎになる。
・問題は姫ではないかとの推測レスが続出→次の日そのスレ全体削除、問題となった自分のレス削除
・これはさすがにおかしいと大騒ぎになり、本家メンヘルにまでスレがたつ。
・エロなどの大物コテはアク禁、最後に残ったヘルヨッチーに対する叩きレス、叩きスレがたつ
・ヘルヨッチーをかばうために、悪意が参上するが、ヘルヨッチーと共に追放される
・姫、珈琲その他の一味と結託して暴言吐き散らかしながら住人へ粛正と追放を開始。
あまりのことに住民が9割兄を去る。
ここに姫チャンネル(雑談1)、珈琲チャンネル(雑談2)が実質設置される。
http://www.bbs2.jp/hime/ 姫板、たぬきと共同運営(2chで晒されて慌てて閉鎖)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/intro/1029138639/ 珈琲スレ
http://www.bbs2.jp/menheru2/ 珈琲が仕切るさぼーるメンヘル板
http://www.bbs2.jp/menheru/ 姫が追放されたさぼーるメンヘル板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/3587/ 姫が追放されたさぼーる避難板

67 :
aa

68 :
,

69 :
k

70 :
>>65
マイクロウェーブね。

71 :
三色鶏弁当
=(新)三色鶏丼
と思われ。

72 :
>>71
そうなのか…。

73 :
だってそのまんまだよ。

74 :
入れる容器を変えて丼にしただけだよな・・・

75 :
嗚呼。合掌。

76 :
k

77 :


78 :
z

79 :
サンマ丼ウマー

80 :
さんまのはうまいか?

81 :
ほか弁ですら2時間以内に食べるように包装紙に書かれてあるのに、とれ弁は温め
てから6時間後までを賞味期限にしている!
特にあらかじめ温めたものを常温棚に陳列して売っているのはズバリ神経を疑って
しまうでしょう。(昼飯時などピーク時の手法。)
どっから見ても残飯にしか見えん。まだ賞味期限切れたての「切れたて弁当」の方
が(もちろん「とれ弁」は除く。)保存方法さえしっかりしていれば安心して食べ
られると思う。


82 :
改行失敗、自爆。

83 :
>>91
合掌

84 :
,

85 :
イタリアンハンバーグ(旧)に備え付けの緑色のマッシュが美味しかった・・・

86 :
>>62
辛くない。やわらかくて美味い。マグロカツはおすすめできないが

87 :
ごまみそまぐろかつはなぜおすすめできない?

88 :
>>87
俺はあんまうまいと思えなかったから。まあ好みは人それぞれかもしれんので食ってみるのもいいかも

89 :
イタリアンハンバーグうまー

90 :
>>88
しかし高いからなあ?

91 :
>>81
ほか弁もとれ弁も調理済みのを加熱するだけだが、ほか弁は冷凍保存品を直前
に解凍しているわけではないから、とれ弁に比べて雑菌の繁殖が早い。
弁当内に入っている工場の空気と、店内の空気、どっちが衛生的かってのもあ
る。普通のコンビニ弁当がほか弁より消費期限までが長いのと一緒。

92 :
麦とろ焼肉丼大好き
一年中やればよいのに

93 :
あんまん、たかくない?

94 :
88円は他チェーンと同じだが。

95 :
,

96 :
age

97 :
>>92そうだよなー麦とろ焼肉丼はまじ好きだった。。。
最近は海老ホタテパスタばかり食べてる。きざみ海苔とのマッOが(゚д゚)ウマー

98 :


99 :
>>97
しかし、輪切りの唐辛子が口につくとヒリヒリして困るよ。

100 :
100

101 :
>>100 だからなんだ!

102 :
http://yahooo.s2.x-beat.com/

103 :
oooo

104 :
さんまの甘辛丼ウマー!

105 :
明日の焼き肉弁当たのしみだな。

106 :
a

107 :
おこめサンド豚マヨはあまり旨くない。

108 :
とれ弁のハンバーグシリーズは不味い。
イタリアンハンバーグは、肉が不味いせいで価値を落としているような気がする。
麦とろシリーズは麦とろが余計。
109 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

110 :
n

111 :
apの弁当は、まずすぎて食べれない(/□≦、)
お惣菜ものひじきサラダは、のら猫食べませんでした。



112 :
>>111
ひじきサラダなんかあったっけ?

113 :
あげ

114 :
aa

115 :
セブン関係者は氏ね>>111

116 :
サンマ丼うまーー

117 :
,

118 :
(^^;)

119 :
小石川5丁目店の塩畑よ

120 :
糞スレとはいえ一時的にアンパンが上位スレにきてるこれは夢か?
厨が多いだけかもしれんが

121 :
;;;

122 :
ペッパー牛焼肉弁当の肉が…
小さすぎる(涙
これで460円とはヒドい!

123 :
67 :いい気分さん :02/11/04 17:59
>>65
何が言いたい!?
122 :いい気分さん :02/11/04 18:01
ペッパー牛焼肉弁当の肉が…
小さすぎる(涙
これで460円とはヒドい!
175 :いい気分さん :02/11/04 18:19
>>174
ネット上での決済に関してかぶってる。
 

124 :
/::.:..;

125 :
確かに。

126 :
.

127 :
どれもまずい

128 :
麺&パスタ類とかカチカチの時がある。

129 :



http://www.maglab.eee.tut.ac.jp/event/2001/m2party/m2party1.jpg
中央の下ぶくれのアホ顔が熊谷正章。







130 :
,

131 :
130 名前:いい気分さん :02/11/08 13:36
,
353 名前:いい気分さん :02/11/08 13:37
hhhh

132 :
エビのカレーまずい。キーマカレーか欧風ビーフカレー復活せよ。

133 :
>>132
ビーフカレー復活してほしい。同感。

134 :
四川風麻婆茄子丼復活しないかなぁ…。
松屋のはまずいし、油が浮いててマズイよ…。

135 :
>>134
デリスタウンにあったような…。(w

136 :
スパゲッティミートソースうまい。
137 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

138 :
なんか白飯がリニューアルされるらしいが、同じ値段で減農薬栽培米を使うなんてだいじょーぶか!?

139 :
>>134
四川風麻婆茄子丼ウマかったね
復活キボンヌ

140 :
>>139
禿同。

141 :
140 名前:いい気分さん :02/11/13 17:59
>>139
禿同。
241 名前:いい気分さん :02/11/13 18:01
>>240
クーポン券のうらにバーコードあるか?
あるなら――「券類」だか「クーポン」か何かボタンがあるから、
そのバーコードをスキャンすればいいんじゃないかな?
98 名前:いい気分さん :02/11/13 18:02
>>95
正:出店
誤:出展

142 :
>>136
禿同。

143 :
なんだ、あのジューシーフライドチキンは。まずいしージューシーぢゃない!

144 :
>>143
ふつうにケンタッキーの方がウマーと思われ。

145 :
いや〜イタリアンハンバーグあんま変わってない...

146 :
>>145
禿同。

147 :
焼きうどん復活しないかなぁ
大好きなんだけど

148 :
>>147
アレウマーなの?

149 :
>>148
個人的には超ウマーだよ

150 :
いや、全体的にめんがうまくないんだよね〜。ここのは。

151 :
>>150
あらら、そう?
あーでも麺だけで見ると
そうかもね
でもジャージャー麺・海鮮あんかけ
ウマいと思う!
つか、海鮮あんかけのイカ・・
何であんな形になっちゃったんだか

152 :
俺はミートソースが好きなんだが、正直PBであのソースだけ出して欲しいかも。

153 :
すいません、PBって何ですか?

154 :
>>153
プライベートブランド。
例)セービング(ダイエー)、無印良品(セゾングループ)、TOPVALU(イオングループ)など。

155 :
あんた、業界人かい?

156 :
デラックスハンバーグ弁当!

157 :
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的ー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW

158 :
俺は都内のampm店員だが、おこめサンドのハッシュドビーフは止めとけ。
おこめサンド自体高いが、ハッシュドビーフは詐欺に近いものがある。

159 :
>>156
そんな弁当あったっけ?
和風おろし、デミハンバーグとかなら…。
>>158
ハッシュドビーフはマズイのか?

160 :
定期保守age

161 :
>>159
スマソ。別の某弁当屋と間違えていた。和風おろしだった

162 :
>>161
まぁ、ええわ。

163 :
からあげ弁当のからあげが以前より不味くなったと感じるのは気のせいだろうか...

164 :
きのことサーモンのグラタンうまっ

165 :
>>164
そうか?あれはへンなニオイがするではないか。

166 :
 

167 :
豚キムチ丼の肉が少なすぎて悲しい・・・。

168 :
>>168
え!まだ売ってるとこあったんだ。うちの近所にはないが。

169 :
>>165
にほひはヘンだけども味はウマー!よ

170 :
ホットフードでスレ違いかもしれんがピザ復活して欲しいYO!

171 :
>>170
カルビピザとか?

172 :
>>171
そうだね。

173 :
あたしの味覚は確かだけどどの弁当もうまいわよ。

174 :
焼きおにぎりが無くなってた。鬱
お米サンドは高すぎんだyo〜

175 :
プルコギあんまうまくなかった。
やっぱさんま丼やタコライスがうめえ

176 :
ハンバーグいろいろ新しいのでるけど結局イタリアンハンバーグに勝てん

177 :
きのこシチューハンバーグも(・∀・)イイ!

178 :
おこめサンドが値下げされるらしいよ。昨対比割れがひどいので決断したらしい。同時におこめサンドやきにくを冷凍食品化する研究開発も進行中らしいよ。

179 :
>>177
きのこシチューハンバーグはすでにないと思われ。

180 :
>>178
おこめサンド高いもんねぇ。もうちょっと安かったら
もっと売れると思ってたんだ(やきにくサンドに限りだけど)
>>179
うん、今はないけど、あれは旨いと思って(^^)

181 :
>>180
おこめサンドやきにくはやっぱりウマーだよね。

182 :
>>181
うんウマーだね(^^)食べたいなって思っても
値段高いから我慢して買わない
安くなったら頻繁に買うだろうなw

183 :
クリ、キノコ、カメ、ピーチ…登場キャラが全てエロ絡み
キノコを食ったら大きくなる所がいやらしい。
キンタマリオにイージ
SMブラザーズ
キノコで巨大化して土管に入るのは露骨なメタファーである
ヨッシーの舌の伸び方がいやらしい
マリオというのは実は隠語である。マリオの「リ」は「らりるれろの
り」だと世間では思われているのだが、実際には「ン」だったと
いう事がミミシッピー大学のA・サブリナ教授により発表された。
即ち「まりお」ではなく「まんお」。「まんお」とはナニを示す
芸能界用語であるのは周知の事実だ。イコール「おまん」。
同様に後発の弟の「ルイージ」は「いじる」なのは間違いない。
「おまんいじる兄弟」。とんでもない話だ。「穴兄弟」という
言葉も含まれていたとは。
また重要なサブキャラクターは「ピーチ」「クッパ」。
もう御解りかと思うが「ぴーちくっぱ」、そう「びーちく(首)」
なのだ。全体では「びーちく起った」を意味する。
「強大におまんいじられてびーちく起った」。
もはや18禁は必至である。

184 :
>>182
200円くらいならね。80円の差はデカい!

185 :
>>184
200円(・∀・)イイ!!それなら買うw

186 :
>>185
でも、他のメニューもさげてほしいよね!

187 :
401 名前:いい気分さん[] 投稿日:02/12/08 10:22
>>400
おかしい!
マニュアルだと消費期限の二時間前となっていますが何か?
186 名前:いい気分さん[] 投稿日:02/12/08 10:22
>>185
でも、他のメニューもさげてほしいよね!
149 名前:いい気分さん[] 投稿日:02/12/08 10:24
>>148
アフォか?


188 :
どうしても誰かにいいたくて、はじめてですが、いわせてください。

>>23 >>71
三色鶏丼ですが、いままで食ったコンビニ弁当のなかでも
ワースト3に入るものでした。
付け合わせキャベツか、海苔か、茶飯、の臭いが最悪。全部食えるか!
金返せ! って俺だけかなぁ?
これまでのやつは、けっこう好きだったのになぁ。麺類とか、おこめサンドとか。


189 :
>>186
そうだね、値段の割には量が少ないもんね

190 :
;;

191 :
ぷるこぎ食べたけどあれで530円は高い。
味はまあまあだけどボリュームが無い。

192 :
話題が出ないが・・・
ナッツが入った弁当は結構うまいと思う。

193 :
鶏ナッツあんのねぎ高菜飯でしょ?>>192
おいしかった
あとね、クリーミーカルボナーラは美味しい!

194 :


195 :
夏、毎茸カレー丼で10年振りに吐いた。

196 :
>>192
ホント?今度食べてみよう

197 :
チャーシュー丼食べました。
変に甘くてたべれなかった〜。

198 :
さんまのうま辛丼が、おすすめですよ。
パスタは全般的にハズレはない。
やっぱampmは、他のコンビニに比べてかなり
おいしいと思います。



199 :
>>198
同意

200 :
>>198
さんまのうま辛丼は推奨取消になりましたので来年秋までお待ちください。

あと、チキンのロコモコ風丼は肉が少ないのでオススメできません…。

201 :
.

202 :
>>200
ロコモコ、今週オニのように売れているのだが・・・

203 :
ロコモコの味は悪くないんだけどねぇ・・・

204 :
確かに、値段や量、斬新さはあるのだがね〜。ソースの掛け方が今イチなのだよ。肉がイパーイのっかってるふうに見えるじゃん。

205 :
ロコモコ言いづらい‥

206 :
塩畑はまずいよ

207 :
>>206
塩畑の話はもう古いYO!

208 :
>>206
塩畑の話はもう古いYO!

209 :
塩畑のファッションも古いがの

210 :
Wャオあんかけチャーハンが
一番美味い!!!

211 :
とれ弁じゃないが、密かに赤飯のおにぎりが上手い。
スレ違いだね、ってくる  ;γ=ー( ゚д゚)・∵. ターン

212 :
>>208
>>209
もう塩畑の話をしていること自体が寒い(w

213 :
>>212
禿同。

214 :
453 名前:いい気分さん[] 投稿日:02/12/15 15:47
>>452
でも、カード販売手数料入ってるだろ。
158 名前:いい気分さん[] 投稿日:02/12/15 15:48
>>157
詳しく概説すると、
@なんでも100円に付き1ポイント
A今なら、燃料油部門は更に3倍
ってことだろ。
213 :いい気分さん :02/12/15 15:50
>>212
禿同。

215 :
a

216 :
402 名前:いい気分さん:投稿日:02/12/18 13:57
ampmとセブン以外は糞
215 名前:いい気分さん: 投稿日:02/12/18 13:59
a
プ

217 :
麦とろ豚焼肉丼に密かにハマった。
復活キボンヌ

218 :
ついに明日から値下げだな

219 :


220 :
ampmは激Wョブか

221 :
ねぎ塩カルビは美味かった。
まぁ、イササカ飯は少ないが。
今セール、ィーんじゃない加藤。

222 :
セール中はやっぱり量へるのか

223 :
>>222
量が少ないのはもともとだよ。
一週間づつ100円引きの弁当が変わる。
今週はめちゃ売れたな〜。
なんだかんだ言っても皆、値引きには弱いね(w

224 :
それにしてもおうちでデリはうれないねぇ。
同じ値段なのに、1個も売れた気配なし。

225 :
>>224
うちも全然売れない。
SVの指令で一棚全部おうちでデリにしてこのざまだから
店長大激怒(w
オレ試しに一個買って家で食ったけど
微妙に店で食うやつよりマズイ気がすんだけど…

226 :
たまに「342番の番号札でお待ちのお客さまー!」とか言ってみる。
お客は気づかないが、スタッフには受ける。

227 :
まずいな〜ねぎ塩。

228 :
ねぎ塩かなり塩辛いくてもう食わん。

229 :
今週は新製品はないのかね〜

230 :
コンビニに食い物買いに行くときに
冷凍食品コーナーなんかふつう見ないもんな>おうちデリ

231 :
デミステーキ案外ウマー!

232 :
俺がバイトしてる時うっかり何回か弁当凝冷庫にしまう時カッターでなかなか切れなくて落とした事あるんだ
もちろんバレないよう中味を戻してシカトっすよ
ごめんなー
俺が落とした弁当買ってったお客さん許してちょ
白飯は落とすと散らばるから一番やっかいだったハッハッハッ

233 :
漏れも落としたことあるよ。白飯はきれいに散らばるね(w

234 :
>>232
>>233
あなたたちはクビです。

235 :
>>234
あなたもクビです。

236 :
>>235
いいえ。無理です。
あなたにそこまでの権限はありません。

237 :
今ある物→ねぎ塩カルビ。
かつてあった物→麦とろ豚焼肉丼。これ、コンビニメニュー中では最強かとも思ってる。

238 :
俺クビィ?
夜中ヒマすぎてエロ本中で読んでた事がバレたのかなー?
もしかしてアレか?
エディカードをパクったのバレた?
スクラッチカードで当たった人用の何枚かパクったのバレたのぉ?
500円分入ってたけど引き換えに来た客ほとんどいないから許してちょ

239 :
(^^)

240 :
エーピーで働いていると、牛丼とかラーメン屋のラーメン(両方近所にある)が無性に食べたくなるんだよな〜。それに最近はとれ弁に増粘剤だの着色だの危険な物質がイパーイ(w
本部の連中もいつのまにかいい加減になってきちゃったんだな。

241 :
age

242 :
東海地方に来てくれよ。
ジョモあるから、出てくるのは簡単だろ。
土地確保せんでよろし。
車社会なんだし。

243 :
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1034865935/l20

244 :
生姜焼き丼が売れる売れる。
只幾ら安いからって3個はかいすぎだろ、橋は1本でいい言うし。
チリマヨは不評です。

245 :
(^^;

246 :
>>244
チリマヨ、うちの店では週販記録を大幅に塗り替えたのだが。
今までの最高は80台だったが、チリマヨはなんと121個。
店によってちがうんだなー

247 :
デミ&パンプキンソ−スのオムライスおいしかった。
とくにパンプキンソース。

248 :
あんこうと炒飯の弁当、匂いはいいんだけど。
なぜか食べる機にはなれません。

249 :
うちの店ではデミステーキの作りおきをしません。
何故なら冷めるとただでさえ硬いステーキがゴムみたいになるから。
こんなものお客さまには出せません。まぁ、作りおき自体もどうかと思うけど
昼ピーク対応出来ないしね。ほかに冷めるとキツイ弁当はありますか?

250 :
>>247
あのソースマズイって。
しかも増粘剤イパーイ

251 :
皆が認めてるデイリーヤマザキが最高さ!

252 :
パンプキンソースおいしくない(´・ω・`)ショボーン
あと、あんこうもちょっと生臭いのが好きにナレナイ

253 :
ごぼうのなんたらかんたらってのなかったっけ?

254 :
31日過ぎると、一気にトレ弁が売れなくなるヨカーン

255 :
>>254
少なくともおこめサンドは継続のヨカーン

256 :
>>254
とれ弁も継続するよ。

257 :
牡蠣グラうれぬ。ずわい蟹グラは良く売れるんだけどね。

258 :
タイトルがといれ弁に見えてしまった。

259 :
カキはまずそうだね。

260 :
エビピラフウマー!

261 :
キサンタンって何者?

262 :
■■系サイト運営システムレンタル■■
儲かる系ビジネス
初心者でも簡単運営
写メール、画像対応
http://www.geocities.jp/kgy919/

263 :
831 名前:いい気分さん[] 投稿日:03/02/20 18:00
おいおい、肉じゃが丼あんまりおいしくないよ・・・。
257 名前:いい気分さん[] 投稿日:03/02/20 18:01
age
261 名前:いい気分さん[] 投稿日:03/02/20 18:02
キサンタンって何者?


264 :
>>261
粘り気を増やすための添加物(←これ重要)
キサンタンガムともいうらしい。

265 :
267 名前:いい気分さん[] 投稿日:03/02/23 02:12
>>265
秋沢社長といえば、ムダな投資=ロベカルとの契約を進めてまでトヨタカップの特別席をgetした人物なんだから(w
858 名前:いい気分さん[] 投稿日:03/02/23 02:13
>>848
同感。
264 名前:いい気分さん[] 投稿日:03/02/23 02:14
>>261
粘り気を増やすための添加物(←これ重要)
キサンタンガムともいうらしい。
644 名前:いい気分さん[] 投稿日:03/02/23 02:31
>>640
背任でうったえようかな?社長を(w


266 :
全部100円引きということにしちまえて。
毎日3食買うからよ。

267 :
牛タンカレーの牛タン美味かった

268 :
サルサとチリトマトのジャンバラヤ
辛いイメージがあったのだが
何気に美味いのね。

269 :
騙されたよ・・・ ペペロンチーノ・・・

270 :
>>269
あんまうまくないね。

271 :
(^^)

272 :
パイコーの炒飯ランチはどうよ?
激しくイイ匂いなんですが。

273 :
うちパイ子あまりまくり。イタハン好きだなあ。一時期さ、フィットちーね改良されるたびにドス黒くなっていったけど今はうまいらしいね。喰う気ナラン

274 :
麻肪茄子丼はまじうまいナー
早く復活して欲しい

275 :
4月の新メニューに書いてあったけど、おこめサンド値下げすんのかな。

276 :
>>275
特化は今週で終わりらしいよ。
うちは売り上げ5万は下がるな

277 :
276 名前:いい気分さん[] 投稿日:03/03/26 13:39
>>275
特化は今週で終わりらしいよ。
うちは売り上げ5万は下がるな
986 名前:いい気分さん[] 投稿日:03/03/26 13:37
>>984
その予感

278 :
審査の甘いキャッシング
借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/ 

279 :
で、一番美味かった弁当は何?
俺はミートソースが一番美味かった。 集計してもイイよ

280 :
ジャンバラヤ

281 :
ボンゴレッソ

282 :
数年前だけど、若鶏のから揚げ弁当。
最近のから揚げ系は全然だめ。

283 :


284 :
(^^)

285 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

286 :
リニューアルしてマズくなったな。
イタリアンハンバーグやタコライスは。元の味にもどせ

287 :
>>286
とれ弁はリニューアルされると
かならずまずくなってるんだよね・・・

288 :
でか弁に必ずと言っていいほど添付されている、ブロッコリーの煮たやつ、あれは
どうよ?なんで付いているのよ?美味いとでも思っているのかな?

289 :
ご融資で生活応援致します
借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/

290 :
ごーるでんういーくだぜ
うほほいうほほいうほほいうほほいうほほいうほほい

291 :
406 名前:いい気分さん[] 投稿日:03/04/28 22:09
ごーるでんういーくだぜ
うほほい
105 名前:いい気分さん[] 投稿日:03/04/28 22:10
ごーるでんういーくだぜ
うほほいうほほい
675 名前:いい気分さん[] 投稿日:03/04/28 22:10
ごーるでんういーくだぜ
うほほいうほほいうほほい
70 名前:いい気分さん[] 投稿日:03/04/28 22:11
ごーるでんういーくだぜ
うほほいうほほいうほほいうほほい
192 名前:いい気分さん[] 投稿日:03/04/28 22:12
ごーるでんういーくだぜ
うほほいうほほいうほほいうほほいうほほい
290 名前:いい気分さん[] 投稿日:03/04/28 22:13
ごーるでんういーくだぜ
うほほいうほほいうほほいうほほいうほほいうほほい
126 名前:いい気分さん[] 投稿日:03/04/28 22:13
ごーるでんういーくだぜ
うほ


292 :
ヒヒヒヒヒヒヒヒ

293 :
apマンセーマンセーマンセーマンセー

294 :
あなたのまちのap
あなたのまちのap
あなたのまちのap
あなたのまちのap

295 :
唐揚げと野菜あんかけみたいなのなかったか?340ぐらいの。
結構良い感じだった。
でも、中華ごちゃごちゃまぜまぜ丼は、まずかった。

296 :
>>295
そんなメニューない
http://ampm.jp/menu/toretatebentou/allmenu.html

297 :
ぜいたく中華丼やろ!

298 :
海鮮あんかけ焼きそばを返せ!!
あの増粘剤たっぷりライクなとこが好きだったのに…

299 :
>>298
あんかけ焼きそばは塩焼きそばと交互に入れ替わる。
秋冬になったらまた出てくると思われ

300 :
ご融資の際の審査基準を大幅に緩和いたしました。
どのような状況の方でも希望額をご融資出来るよう
当社では努力いたします。
ぜひネットからお申し込みください
http://online-webcashing.com/
http://online-webcashing.com/i/

301 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

302 :
hagehage
303 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

304 :
まえにam/pmでバイトした事あるけどみんな床に落としたとれ弁とか気にせず普通に客に出してた!!みんな気をつけて!!!

305 :
>>304
文章がバカっぽい。

306 :
野菜あんかけ&唐揚げなくなったやんけ!むかつく!!

307 :
まえにam/pmスレにカキコした事あるけどみんな改行とか句読点とか気にせず普通に書き込みしてた!!みんな気をつけて!!!

308 :
ヒヒヒヒ
とれ弁マンセー

309 :
560 名前:いい気分さん[] 投稿日:03/06/23 15:12
自治厨だ、自治厨だ、ヒヒヒヒヒ
728 名前:いい気分さん[] 投稿日:03/06/23 15:14
ウホ、こっちも自治厨だぜ、ヒヒヒヒヒ
251 名前:いい気分さん[] 投稿日:03/06/23 15:15
氏ねよ、自治厨、ヒヒヒヒヒ
81 名前:いい気分さん[] 投稿日:03/06/23 15:17
禿げ
137 名前:いい気分さん[] 投稿日:03/06/23 15:17
落とさんよ〜
308 名前:いい気分さん[] 投稿日:03/06/23 15:18
ヒヒヒヒ
とれ弁マンセー
347 名前:いい気分さん[] 投稿日:03/06/23 15:16
糞自治厨はさっさと氏ねよ
ヒヒヒヒヒ

310 :
これからは、とれたてキッチンだよ!

311 :
QUOは糞

312 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

313 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

314 :
hagehage良スレhage

315 :
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

316 :
アンプンのとれ弁不味すぎ
2年働いてて新作でるたび勝手にパクって食ってたけど
全部食わずに途中でポイする事たびたび
時間通り温めても冷たい時もある
だから客には気を使ってちょっと長めに温めてた

317 :
前あった、サーモンクリームフィットチーネ

318 :
カツ丼は2回でもうあきちゃったよ
明日からの新メニューに期待!!

319 :
z

320 :
麦とろさば塩丼(゚д゚)ウマー

321 :
人間としてこの世に生まれて来た以上は、安心と平和と幸福は勿論のこと繁栄や
成功を得なければ、何の価値もないような錯覚に陥ります。
人は、各々の立場で自らの価値観に基づいて、目標を立て進んで行っているように思える。
まあ、言ってみれば幸福感の追求ということに行き着くのかもしれない。
肝心な人生の生き甲斐である「幸福とは、一体何であるか」ということを学ぶことも有意義だろう。
一般に、今日まで大部分の人々は、自分の人生の生き甲斐である『幸福な生活を実現する』ことが
出来るものは、『学力、知力、体力、金力、権力』であるというような、三次元的な間違った目先
の「力」であると考え、これらの獲得を目標にして努力していると言える。
もう少し洞察力を高めてよく考えて見れば、それらは何ら私たちを幸せにする確固たる保障はない。
それらは確かに幸せな生活を保証するだろうと推定される一つの手段であり要素(ファクター)では
ありますが、あくまでも一つの手段であり要素にしか過ぎない。
私たちは手段と目的を取り間違えてはならない。
この件に関する出典の説明がHP↓にあります。ご参考に。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/

322 :
前:萌える名無し画像 :03/08/04 18:51 ID:lDzhjRMK
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
 ☆★ DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼  

323 :
かわいい中学生のパイパンおま○こ画像を発見でつ!! (´Д`;)ハァハァ

http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/sukesuke_idol/omanko_wareme/


324 :
ライスコロッケがすごいおいしかった。
トマトソースがついてるやつ。
今は消えちゃったけど…

325 :
ヒヒヒヒ
とれ弁マンセー

326 :
ヒヒヒヒ
とれ弁マンセー

327 :
ベジタブル丼

328 :
ギャルっぽい女子校生の二人組みです。
それにしてもこの援交慣れした感じはなんなんでしょう?
二人でをしながら男性のをでかいと褒めちぎりいい気分にさせています。
しかも挿入中には友達がカメラを持って撮影しているという物凄い作品です。
二人とも顔、スタイル共に申し分ないのでお勧めですよ。
無料ムービーはこちらから
http://www.cappuchinko.com/

329 :
                 | これからも僕の店を応援して下さいね(^^)  |
                 |  _________________/
                 |/
/ ̄ ̄ ̄ ̄/|       ∧_∧
| ̄ ̄ ̄ ̄| |     ( ^^  )
|____| |     (    )
 |___|/|  ̄ ∧ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
/|___|/   (  ̄  )_______/  |
| ̄|ぬるぽ.| ̄ ̄(    )           |
|  | 券  |    | ○ |               |               デイリーヤマザキ
330 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

331 :
ジャンバラヤのリニューアルとチキンドリアのカットは納得出来ないぞ

332 :
リニューアルすると不味くなるよここ

333 :
>>332
そんなことないよ、白飯サイコー

334 :
最高なのが白飯しかないのが(・∀・)イイ!!

335 :
スパイシージャンバラヤおいしくないな。

336 :
>>335
メキシカン?飯の味がなくなったね、量も減ったし
XO炒飯に期待するしかないな

337 :
ああ、そうだメキシカンだ。XO炒飯(xoってなんだ?)とアメリカンなんたらには期待している。

338 :
で、チキンドリア→エビドリアになるわけだけど
どう思いますかな?
頼むから量は減らさないで欲しいもんです

339 :
チキンドリアの方が人気でるだろうなぁ(´・ω・`)
エビドリアもそこそこ美味いだろうけどチキンドリアほどではないと予想してみる。

340 :
340

341 :
age

342 :
i

343 :
ナポリタンが好きだけど、なぜタバスコと粉チーズ付いてないだぁ?
自宅で食うわけじゃないんだから、そこんとこよろしく。

344 :
きのこスパゲティを食べた感想
「しょう油掛けるとうまいかも」

345 :
0

346 :
サーモンクリームフィットチーネ

347 :
旧ペッパーは酷い物だったが、新ペッパーはどうなんだろうな。
新ジャンバラヤには幻滅したが…

348 :


349 :
イタリアンライス

350 :
サーモンクリームフェットチーネは昔から売れ続けている商品の一つ。
もともとパスタや麺類は売れ行きがいいが、その中でも根強い人気を誇る。
イタリアンライスボウルは傑作だったな。
ライスの上にチーズに包まれた鶏肉。そして玉ねぎとトマトソースの
コンビネーションが絶妙な味。
本日10/7はリニューアルされたイタリアンハンバーグが販売される日。
どの程度美味しくなっているか気になるところである。

351 :
ジャージャー麺N
初日は作り置き36個でいきます!

352 :
うちの店舗の売り上げ順位
1位…スパゲッティミートソース
2位…ハヤシオムライス
3位…イタリアンライスボウル
参考にしてくれ。

353 :
うちの売り上げ順位は
1位…ベジタブル丼
2位…中華ぜいたく丼
3位…サンドサーモンタルタル
参考にしてくださいな。

354 :
(;´Д`)そりゃ最低売り上げランクだろ

355 :
bb

356 :
age

357 :
とれ弁のミートソースは神のように美味いな
毎日これでもいいよ

358 :
おこめサンド 豚マヨ 好き〜
酢豚まんおいしいのかな?エビ入り豚まんは結構美味しかった。

359 :
Σ(´Д`;)エビ入り豚まんが美味かった!? 俺は微妙だったよ。
アレを食うならもう20円出して普通の豚まんを食べるね。酢豚は嫌いだから食えんわい・゚・(ノД`)・゚・
「おこめサンド豚マヨ生姜焼き」はおこめサンドの中では一番カロリーが少ない。で、生姜は
風邪にも効くし健康にいい。

360 :
去年豚まん食べたとき、肉まんと味変わらないじゃん!しかも皮厚すぎ!サギだ!
って思ったんで、食べる気しないんですけど味変わりましたか?
エビ入り豚まんはエビの歯ごたえはちょっと悪かったけどザクザク入っててお得かなって思いました。

361 :
去年よりは味が違うと思うよ。
去年も去年で酷かったからなぁ・・・
確かにエビは多いね。

362 :
そうすか・・・もう一度食べてみようかな!で、ダメならまた来年。バイトしてると気になっちゃうんですよね。
あと、ピザとカレーって去年から100円でしたっけ?
今ニッシンのカップ麺のキャンペーンで温冷庫があたる奴、気になってしょうがないんですよね。すごく欲しくなってきてます。でも、その系のキャンペーン出すの私1人が多い。やってる意味あるのかな・・・結構あたりますけど。本命じゃないほうが・・・悲

363 :
ピザとカレーは今年から何故か100円になりました。それでいて味が変わってなければ
大きさも変わってない…何考えてるんでしょうな。
温冷庫ほしー! 今回は大物なので当たりづらいかもしれませんが、頑張って応募です!

364 :
毎回だしてるけど、ことごとくカップとかエプロンとかはずればっかり当たる。この前のおでんのやつはいつ結果くるかな・・・はずれか?
でもめげずに頑張ります。
とれたてキッチンの整理券みたいな1〜5の番号のカード使ってる店ってあるのかな?私は使った事ないです。

365 :
>364
普通に使ってるよ
バイト始めた数年前は使っていなかった

366 :
「3番のカードでお待ちのお客様〜」みたいな感じ?いいなぁ・・・
うちは「麦とろ塩サバ弁当お待ちのお客様〜」って感じ。ちょっと恥ずかしいっすよね。

367 :
>366
恥ずかしいというかめんどくさそうですね
うちは整理券なんですけど
たまにお客さんがもって帰っちゃう時があって
よくなくなりますよ

368 :
今年もあんかけ焼きそばキター!
・・・やっぱり4〜5年前の 海鮮あんかけ焼きそば が一番好き
あの頃に戻りやがれ(´ー`)

369 :
整理券は10番までちゃんと活用してるよ。
同じオーダーきたら商品名じゃ順番わからんだろ

370 :
>369
10番までですか…
おっきいお店なんですね。
和風おろしハンバーグ弁当
食べてみたいです
非常にうまそうです高いから買えないけど

371 :
塩鯖弁当はなくなってしまったのでしょうか?
今日のお昼に「今日は塩鯖だ!」といきこんでいったのに
メニューになかった・・・。かなりショック。

372 :
>>370
そんなにでかくないよ
ただ忙しいだけです(W
>>371
とっくにないよ(w
イタリアンライスボウルもカットだから
今のうちに食べといたほうがいいぞ

373 :
おまえら、サンドチーズフォンデュが禿しくマズーだぞ。
笑うくらい。ネタとして食ってみ。

374 :
俺も食った。よくあんな物を売り出せるよな…
トレキティは結構評判いいのに、新商品で不味いものを出すから
ap全体の評判が悪くなる。
チーズフォンデュとタルタルはさっさとアボンして、カレーとかすき焼き
とか美味そうなのを出せよ…

375 :
1月の新商品見た?
生姜焼きドンが値段高くなって、量も減るみたいだがなぜじゃ

376 :
ちょっとスレ違いだけど・・・
パリジャンヌサンド(260円レタス・ハム・チーズがフランスパンに挟まってる)を家でオーブンで焼くとメチャメチャうまい!お試しあれ〜

377 :
             __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/         ,     !,,  \
     (  ,'              _ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|           '    }     ``ー''"
        !       '、     i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、   /ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>  
_,,..i'"':,
|\`、: i'、
\\`_',..-i
  \|_,..-┘

378 :
378

379 :
1

380 :
トリフ風味のスパどうよ?

381 :
個人的にはメチャ旨かった。第二段が出るらしいな?

382 :
1/27日にapの最終決戦弁当が出ます。
これで不味かったらapは終わりだよまったく…

383 :
お米サンドの豚マヨ生姜焼きがうまい。

384 :
たしかにうまい。以前はハッシュドビーフが一番うまかったのになぁ・・・
再販キビョンヌ

385 :
トリュフ?だかのパスタ、激まずだったね
全部食えなかった・・・
今日から新しいの発売か、食べる気あんまないけど、
恐いもの?みたさ(どれだけまずいか)で買う気は満々

386 :
きりたんぽはどうよ?

387 :
正直期待してる。何せ食ったことが無いんだ俺。

388 :
やっぱりエビピラフ

389 :
5

390 :
夜勤の休憩中にトレベン買うんだけど
お米サンドかイタリアンハンバーグが多い。

391 :
おこめサンドはやっぱり焼肉でしょ!

392 :
デリスタウンってなんでつか?

393 :
落合のひき肉スパ美味しくない。あれじゃ名が傷つく。
普通のミートかナスのスパ買えばよかった。
しかもなぜか七味がついてたんだが店員のミス?

394 :
いや、付けることになっている。
かける奴はいないと思うが。

395 :
ミートスパは一味がつくんですよ。
しかし落ち合いスパはまずかったね。
きのこスパも微妙だけど。
スパゲティって弁当にすると難しいんだろな。

396 :
-

397 :
オオモり焼肉丼はどうよ。
注文してチンするたびにいいニオイがするんだが・・・
漏れも買ってみようかな

398 :
a

399 :
どのとれ弁も油っこくないですか?
ampmの最近のヒットは、ほうとうだと思う。あ、とれ弁じゃないか・・・

400 :
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    とにかく希望額のご融資を第一に
当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://www.sanyo-cash.com/
携帯  http://www.sanyo-cash.com/i/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

401 :
しっかしコンビニ版は即死どころかdat送りすらないな。
1ヶ月ぶりのカキコだ。
さて、トマト&チーズのカルッツォーネを食ったが、これは中に
ミートソースとチーズが入っていて結構美味い。

402 :
はじめてきたけど一言
apは井村屋の肉まんだよ

403 :
はぁ、そうですが何か?

404 :
今日茄子のなんとかパスタ買ったけど美味かったよ

405 :
トマトとモッツァレラのスパゲティーうまい
何ちゃらシェフのペスカトーレは高い割に麺がイマイチ

406 :
ラグースパは見た目はアレだが味はまあまあ

407 :
海鮮ラグーは便所くさい。

408 :
麦とろ焼き肉、肉すくない!

409 :
ぶっかけ冷やしうどん復活age!!汁濃いめだけどウマー
あ、とれ弁スレだったの?

410 :
ソフトクリーム美味しかっただーよー

411 :
なっかさー、ソフトクリームがやたら柔らかくて巻けないんだよね・・・・・

412 :
そこら辺は腕の見せ所だ

413 :
あの機械はたまに便秘になるし
ミックス多いと下痢になるし
 
最悪

414 :
>>413それはソフトマシーンが壊れてると思われ
それと蓋開けたとこにあるミックスの供給口が閉まってると
レバー引いても出てこないよ

415 :
去年ミックス8パーセントが全返品になってたが何かあったの?

416 :
マジでデブ社員きも過ぎ

417 :
トマトとモッツァレラのスパゲティー馬ー
採りたてのバジルの葉っぱをのっけると
さらに馬ー

418 :
デリス便のチラシやとれ弁のチラシも山ほど捨ててるんだが、全部配ってる店なんてあんの?
大体5分の4位を捨ててる。

419 :
あさりとじゃこのご飯、ご飯がべたべただったよ・・・

420 :
俺にとってam/pmの弁当は史上最凶食べたことのない恐るべし不味さなんだが
店が悪いのか元から味が悪いのかわかりません。
ぜひほんとのところを教えてくだされ。
でもぶっちゃけ、普通の弁当も最悪にまずい。スレ違いだけどごめんね。

421 :
>>418
うちの店は配り出したら売り上げ一割は上がったぞ。お前も配れ

422 :
>420
ネタか、そうでなかったら常人の数十倍の味覚を持っているんですね。

423 :
じゃあ店が悪いのかな…。
カツカレーやトルコライスのカツはパサパサのカピカピで生ゴミみたい。
ご飯もぽそぽそ、温めそこなった数年前のパックご飯みたい。
麦とろ豚焼肉は肉がくせぇ、とろろがマズいで食いきれず吐いた。
オムライスなんかは、食べ物の味に余り頓着しない彼女が
「ちょっと私これムリ…」とか言ってギブアップした。
なんか全体的に調理ミスな感じもするんですよね。
名前出しちゃっていいのか微妙なんですけど、成城通り店です。
ちょっと近いかもって感じの方、できれば一度お試しあれ。
この店だけが明らかにおかしいならば、ちと苦情出します。

424 :
カツカレーなんてローソンの食ってみろ。死ぬぞ。
ハヤシオムライスがまずいなんて言うようじゃ、もう来ないほうがいいね。

425 :
>>423
おいおい、店ではレンジであっためてるだけだから、
どこの店でも同じだよ・・・
もしかして店で作ってると思ってたの?w

426 :
林オムライスはそこらの中途半端なファミレスで食うより
だんぜんやすくて旨いぞ。

427 :
うちの店のベスト5(先週)
1 茄子と挽肉の辛味スパゲティ
2 トマトとモッツァレラのスパゲティ
3 ハヤシオムライス
4 メキシカンジャンバラヤ
5 こんがりチーズのシーフードカレー
ナスうますぎ! 

428 :
>>425
んなこたぁわかってらい!現物見てもらえればわかるんだけどな。
もしあれでみんなおいしいと言ってるなら舌腐ってるどころの話じゃないよ。
今まで生ゴミ漁って食いつないできたんじゃねーの?ぐらいの話。
ごめんね煽りっぽくなって。
まぁ、信じてもらえないだろうな…。
ほんと、来れそうな人いたら食ってみてちょーだい。
>>424
近くにローソンがない環境になったんで1年以上食ってないんです。
今度試してみますね。

429 :
レンジの部品長いこと変えないと十分に加熱できなくて
多少質が落ちるということはある。

430 :
>>428
ハヤシオムライスやチーズカレーのうまさと安さは間違いなくコンビニ最高峰。
別の店で食ってみれ。

431 :
>>430
単にけなしたいだけだからスルーがよいかと

432 :
ハヤシオムライスすごい美味しかったよ。
最初、これが本当にコンビニのお弁当?って思った。
しばらく会社のお昼はapにします。
カロリーも軽くて嬉しすぎ。

433 :
松茸ご飯廃棄になってたから食ったけど
あれはマズイ。
そもそも原材料で「松茸ご飯」ってなによ?
詰め替えてレンコン乗っけただけかよアレは。

434 :
そういえば喪舞等、GEOでエディーが使えるようになってますよ。

435 :
デミ&パンプキンソ−スのオムライスは
もう復活してくれないのか…
あいつに会いたい

436 :
来月のうにカルボ…期待してよいのか?

437 :
今月、カルボラーナが発売されたばかりなのに、
来月のメニュー見たら。。。またカルボですかっ!

438 :
カルボラーナ

439 :
天丼の海老の横のはなんだろ?

440 :
>>439
どれを指してるのかよく分からんけど、普通にかき揚げじゃない?

441 :
やっぱかき揚げかぁ…レスありがとうです。

442 :
とれたてキッチンに天丼がでるなんてめずらしい。
しかし高いな〜

443 :
でも海老入り天丼であの値段は安くない?問題は味だけど。
svはまだ試食してないか…

444 :
とれ弁かよ。どこ探してもないから、とれたてキッXレ立てそうになったじゃないか。
久々にap行ったけど結構メニュー変わったね。
初めて鮭とタルタルのお米サンド食べた(゚д゚)ウマー
チラシももらってきたけど、しばらく通いつめる阿寒。全部くいてぇ〜うにのカルボラーナ食べるまではマジ氏に炊くない!
ギリシャの奴復活してほすぃ ・・・

445 :
>>443
天丼は食べてみなきゃ解らないけど、あの値段ならてん屋かなぁって感じ。
とれ弁って安いって感じた。しばらく7とかファミマ漏損とかいってたから。
ただ帰路が長かったりすると辛いね…型崩れたり、さめちゃぅ

446 :
ムサカは一度復活して、去ったからまた出るのか微妙だなぁ。
チキン香草焼きランチ復活切に願う。

447 :
ムサカはレギュラー入りしてほすぃ。。。
今日から漏れのとれ弁日記かいてい?
今日は二つ食べました。
●海老と蟹のトマトクリームスパゲティ
微妙。ソースとしてあんまりむいてなさげ。
普段からトマトソースを食していれば、また違う印象だったのかな?
●サーモンとポテトのグラタン
好き。たまにポテトがシャキシャキしすぎたけど問題なし。
サーモンも少なめのが吉◎

448 :
海老のおかげでカルボが廃棄に…先週の爆発的売れ行きの反動か…

449 :
>>444
「フローズンとれたて弁当」の頃にスレが建って、その後名前が
変わったんだからしょうがない。

450 :
結構長持ちしてるスレだね。
昔、3年かけてやっと1000いった馴染みのあるスレがあったんだが感涙したなぁw
秋茄子のカレー丼だめぽ味うすっ!醤油かけてやっと茄子の風味がでたというか…
海老とブロッコリーのサラダうまいなぁ

451 :
リゾット終わったな…そろそろカットしよっと。

452 :
アラビアータファンのひとー!もうすぐカットですよー!
今週でお別れです…

453 :
カット後はムサカいれて!
同じじゃが芋と茄子の使い方でもムサカが一番だった!涙

454 :
天丼やばうま!!
コンビニであの味は文句なし!!

455 :
もう出てるの?丁度きこうと北とこ。
昨日ニュースで天丼特集やってるもんだから
てん屋我慢して今まで待ってた(*´Д`)ハァハァ
食いてぇ〜ニョッキレポもよろ!

456 :
天丼くった。
サクサク汁!…とはいわんから、
タレと飯はうまいんだから、何だか勿体無い気が…。
海老が無くなると華が無い。
白飯が好きな漏れとしてはあんまりタレ飯にせず、その分タレ増やしてホシイ

457 :
海老が2本で喜んでたら、細いのな(泣
太いの一本と魚の天ぷらにするわけには
いかないのかなぁ。

458 :
確かにタレ染み過ぎだな。下のほう。

459 :
ミートソースいつも1位だけどそんなに美味いのかな

460 :
うまい!315円ではありえないうまさ。
基本的にapのパスタはコンビニ弁当の中ではダントツのうまさじゃない?

461 :
ほうれん草のニョッキゎひどい(((;゚Д゚)))

462 :
とれ弁じゃないタラスパってうまいんかな。
とれキチでタラコクリームスパの君臨きぼん

463 :
明太スパ?
リニューアルはまだ食べてないけど、
明太別添えになったからおいしそうだよね。
リピーターいるし。
ニョッキダメ?ラタトゥユには代われない?

464 :
極味天丼…やっちゃった感がぬぐえない味ですた

465 :
トルコライスのナポリタンって単品の奴と同じですかね?

466 :
天丼、3日連続20個以上の売れ行き…
意外過ぎてびっくり(*_*)
うちトルコ売れるよ。
ナポリが出てもまだ5位…
ナポリは単品の方が私は好きだなぁ。

467 :
ニョッキはダメですた

468 :
極み天丼のえびを一本づつ抜いて暖めて食う
客にはえびは一本になったと説明

469 :
トルコ飯好き。
i重いけどorz

470 :
極味天丼 さっき食べた。最悪。
天国 どこを監修したんだ? あんなマズイブツに
ブランド名載せて良いのか?
ということで天国にも行かないことを決意。

471 :
>>470
ハゲドウ。今、まさに食してるんですが、あまりの出来の悪さに愕然としカキコしにきました
海老は小さいし、衣はパサパサしすぎ!
これなら近所のマルエツの天丼弁当のほうが美味しい。
テンクニの職人、今頃怒ってるんじゃないか?
apでウマーだと思うのは、ミートスパとカレーチーズドリア。

472 :
極み天丼のチラシ、右下に テンクニの料理長のフルネームが…。
このお方、ご存知なのかなぁ?
apの圧力(¥)に屈したのか??

473 :
天丼はだめだな。チーズカレーとパスタ系が無難だな

474 :
チーズカレーうまいね。
はやくウニパスタ食いたい。

475 :
パスタでうまかったのは
一昔(デゥラム小麦に変わる)前にあった
ほうれん草のムッソリーニ。
あれが一番うまかった。

476 :
天丼、発売前にSVが食べたって言ってたけどもう、感想が
「ダメだ!こんなのすぐ消える!」とまあ、SVらしからぬ発言w
で、今日、色んな期待を込めて食べてみたら
ダメだな、ありゃすぐ消えるわ。

477 :
天丼さ天ぷらだけを意識してタレかけないとね

478 :
それでも、
松茸膳<天丼
じゃない?

479 :
きょおの新商品何から食おうかな。
いまのところ鮭のグラタン以外はハズしてるからなぁ…

480 :
>>478
とれ膳は殆ど食べたこと無いんだが、そんなに松茸膳ダメなの?

481 :
二日で売り上げゼロでした。
重点(本部のプチ強制。)無視して即カット。
今日は予想通りオムの代わりにハヤシライスが売れました。

482 :
あ、現役の方もいるんだ。
近所のap 新商品でてなかったよ!!ヽ(`Д´)ノワアァン
朝5時、昼と通ったのにorz

483 :
完熟トマトのハヤシライスおいしぃ
これなら肉抜きでもいける!酸味がほどよい

484 :
ムサカが大好きでした…。

485 :
「ハヤシは冷めてもおいしかった☆」とオーナー絶賛。

486 :
ムサカ復活禿しくキボンヌ!!
豚マヨうまかった。烏龍茶必須!

487 :
クリームサーモンのフィットチーネ、これ最強

488 :
クリームサーモンのムッソリーニだろ。

489 :
↑近所には置いてないっぽい…羨
スレズレなんだが、先にとれ弁のカード渡して
温めおわって取りにいく頃に他の買い物をレジにもってくるヤシってウザイ?

490 :
>>489
うちの店だったら構わないけど、人によってはウザいと思われることもあるかもしれん。
「これ先にあっためといて〜」とか言ってカード投げ置かれるのムカつくけど
「先に温めておいてもらえますか?」みたいに丁寧に言うなら嫌がられないと思う。

491 :
>>490
そうでつか…dクス
いいや、オトナシク店内でぶらぶらしてよっと(´ω`)

492 :
フェットチーネは今ないよ。
サーモンが食べたいなら、今はマカロニグラタンだよ。
あと、あっため終わった頃に…ってのはうざいどころか、
ありがたいかな。呼ぶ手間省けるし。

493 :
うにカルボ・・・濃いーーーーーーーーーーーーーね

494 :
うにカルボなかなか美味しかったヨ。
あの綺麗な色合いも、食欲をそそる。

495 :
am/pmは近所には無い・・・
しかし、何かのついでに弁当とかサンドイッチは買って来た事はある。
確かに美味い。
スパゲティーも400円しないのにレストランで1000円くらいするのと変わらない味だね。

496 :
天丼まだ1位だったよ…うち特殊らしい。

497 :
ソースやきそば、うまかったなああ
濃厚なソース味・・・・♪

498 :
>>496
うちの近所も特殊だわ;
うにカルボ美味い〜ちょうどいい味♪
ほかの新商品にチャレンジするのはまだまだ先になりそう

499 :
イタハン容器変わったらおいしくなさそうになった気がするのは私だけ?
ってかあの細い容器やだ。

500 :
天丼食べてみたい。

501 :
一度食べれば、納得。

502 :
来週の牛角シリーズ楽しみだねー。
でもとれキチのうどんはだいじょーぶなの??
数年前の幻のタン麺みたいにフタ爆発しない?
あれで汁物は諦めたと思ってたのにw

503 :
>>502
空気穴を開けてなかったんじゃないの?
トレキチのうどんは何気にウマイ。が、レンチンのうどんはマズ(ry

504 :
いや、あれはふたに穴が開いてて、
マニュアルどおりあっためても高い確率で爆発したんだよ。
一回撤去になって、復活して、また爆発して再び撤去。
それ以来汁物の麺類はなかったのに…
やっぱりシールは1時間後にしなきゃなのかな?

505 :
天丼、、、あれは売り物にしちゃマズいですよ。
基本的にはなんでも美味しく食べる私も、かなり後悔。

506 :
牛角のうどんにはまだ恐くて手だしていない。
味の方はどうすか?

507 :
>>505-506
43 名前:20[sage] 投稿日:04/12/07 12:11:50
>>26
ごめん、山パン2便は今9時前ぐらいに来てるみたい。
以前は10時半ぐらいだったな。1便は5時ぐらいだった。
>>42
かなり売れてる。
昼にはチルド系なくなるかも。そしてSVから即座に電話かかってきて(ryかな。
廃棄覚悟で俺の独断で勝手に倍に増やしたんだけどな。
とれキチのうどんだけ食ったけど、麺の触感に違和感を感じた。
モチモチというかクニャッというか。それと肉の量は予想より多かったけど少し硬い。
味はうまかった。
44 名前:いい気分さん[sage] 投稿日:04/12/07 12:18:44
天丼緊急カット キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!
実は天國側からの申し入れだったりしてな。
以前のナントカシェフは信用がた落ちらしいね。

508 :
私はレンジアップの五目より好きだよ。

509 :
天丼が消えてた。ずっと1位だったのにw

510 :
豚の角煮カレーと、えびかつとポテトが容器に入ったメニューって前からあった?

511 :
>>510
両方昨日発売

512 :
>>511
おお、サンクス!(ampmスレですが)
イカ焼そば挑戦しようとしたらなかったよ(´・ω・`)ショボーン

513 :
ampmの牛角弁当食べた方、感想を聞きたいのですが・・・
ちなみに私は昨日食べました。期待したわりには・・・残念!!

514 :
ビビンバは普通にうまいかな。
コレしか置いてなかったら普通に手に取れる。
まずかったら臨時でもリピしないっす
豚カルビ弁当食いたいけど、この時間じゃもうないよなぁ

515 :
カルビ丼一個だけあったワァ━━━━m9('∀')━━━!!
対してビビンバは4つくらい残ってた。ちょい高いからかなぁ

516 :
エビピラフのエビが生臭い。
昔よりエビの量は増えたけど、質が落ちてますな。
エビピラフはもう買わないでおこう。

517 :
明日つか今日あたりは、牛角弁当の商品力に気づいた店が発注数増やしてくると思う。
まあ販売4日目で多くするあたり、遅いほうだが。(本来なら販売初日の二次締めで気づいて量増やす)
牛カルビうどんは…スープ・具材ともにいい( ´∀`)
ただ、麺がね、、、こう、なんかもっちりしすぎな感じ。

518 :
とれ弁じゃないけど豚カルビ弁当うまい(´∀`)b

519 :
ヲィ、いま絶対漏れの髪質とは異なる髪の毛が2本
チョレギ海藻サラダからでてきたぞヽ(`Д´)ノ
朝からなきたいorz

520 :
うどん
なんかネトネトしてる

521 :
うどんウマー
麺は量が少ないからあの位の固さでいい。
なんかこー凝縮された感がまた(;´Д`)ハァハァ

522 :
>>519
余りしつこくクレームをつけると、店主に刺されてされますよ。

523 :
はじめての混入でここで1回しか言ってないんだけど。
もう二度といかね

524 :
>>523
そのコンビニが悪いんじゃなくて、生産工場が悪いので
これからも行ってあげておくんなまし・・・
クレームは工場・メーカーに言っておくんなましm(__)m

525 :
>>523
店に直接言ったほうがええ。
できればその商品現物持って。
メーカーがすぐに進物もってすっとんでくるからw
ただ、原因がわかるまでは、店長とSVは眠れぬ日々を(ry

526 :
もしや>>522は牛丼店のニュースが元ネタ?

527 :
角煮カレー入ったらチーズカレーが消えてた…
他の店も消えたの?

528 :
>>527
本部カット。角煮と差し替え。
しかし角煮はマズい。

529 :
>>528
レスありがd しかし寂しいなぁチーズカレー…また出て欲しい

530 :
チーズカレー好評だったから来年もきっと出ると思う。
ぶっちゃけ半分ぐらいは毎年多少の焼き直しで出してる。

531 :
高菜とじゃこのスパゲティ(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
ハマりそうだ!

532 :
21日発売の蟹クリーム炒飯が楽しみ

533 :
話題になっているので牛角うどん食べてみました。
なかなか美味しいね。麺の歯ごたえは独特だけど
良い感じ。味が濃いめなのは仕方ないのか。それ
と「吹きこぼれる」とかの書き込みがあったけど、
私の場合は吹きこぼれていませんでした。吹きこぼれたら
紙のふたのところにおつゆがついてスグわかるよね

534 :
うどん
一つ問題があるとしたら調理に時間がかかることだな

535 :
いま廃棄の牛角ビビンバくってる
うめぇ
うどんもうまかったし
これからの牛角商品に期待あげ

536 :
だれか、余った天丼のたれいりませんか?

537 :
おいw

538 :
ap本スレから出張で来ましたw
>>536
捨てろ、すぐ捨てろ!
なんなら窓から投げ捨てろw

539 :
そんなことより
糸コンニャクを噛まずにいっぱい食べた翌日
ケツの穴から、糸コンニャクを引っ張り出すと
気持ち  工エエェェ(゚∀゚)ェェエエ工

540 :
>>539
えーと、氏ね鬼畜

541 :
>>539
禿げ胴
>>540は人生の7%位損してる

542 :
年末でレジ周り整理してたら、
ミートのチーズの賞味期限が袋ごと(1ケース分)切れてた。
業冷庫に2ケースしかないのに、なぜ5袋も未開封があるんだろ…

543 :
>>542
どこの店もそうでしょ。
たこ焼のソースが余るうちの店はどうしようもないが。

544 :
悲しいくらい回ってないな

545 :
かきのクリームグラタン、生臭さを消す工夫が
されてないじゃん、ヤバイぞこれ。

546 :
チーズフォンデュ喰いにくい。開けたらチーズぐっちゃぐちゃ。

547 :
>>546
とれキチにそんなのあったか?

548 :
>>547
おこめサンドじゃない?

549 :
シーフードチーズカレーは美味しい。

550 :

4 :いい気分さん :02/06/24 23:43
っていうか、とれ弁食ったら他チェーンの弁当食えん
懐かしいなぁ…
今はこんなに変わり果ててしまったじゃないか。

551 :
新潟にampmはありません。

552 :
age

553 :
いつも店に入って一通りみるけど
食べたいものがピンとこなくて
出てしまう。

554 :
麦トロ焼肉がまずくなったぁぁぁぁぁ。

555 :
イタリアンハンバーグ!!

556 :
私は六年してるよ!私が一番好きなのは★ジャージャー麺★です。皆さんも食べてみて!!!ピリッと辛さがたまりません★ どうぞ!!

557 :
>>556
しよう

558 :
コムタンうどんって萌えキャラみたいだよな。
コムタン(*´д`*)ハァハァハァアハァ

559 :
イタリアン弁当の鶏はんまかった。
魚はまだ食ってないから知らん。
でも目玉弁当って大量入荷するから廃棄が多いんだよな。
そしてコケ率も高いw

560 :
紅鮭と洋風MIXってまだあるとこはあるの?
あれってデリバリ用なのかねやっぱ?

561 :
>>559
そういや昔のハーブチキン弁当だったかは旨かったなあ。
何回も改悪して見る影もなくマズくなっていったけど。
イタリアン弁当とやら、試しに買ってみようかな。

562 :
弁当夜間半額サービスって全国でやってるの?
あれすごいね
250円くらいでコンビニしてはそれなりの天丼とか幕の内が食える

563 :
>>562
うちは千葉だけどやってるよ

564 :
>>562
うちは奈良だけどやってないよ。

565 :
>>562
さっき3店くらいまわってきたがそんなもの売ってなかった

566 :
>562
つ ttp://www.ampm.jp/campaign/night/
実施店舗のとこをよく見れ。

567 :
夜間半額は何時ごろから?

568 :
17時から売切れるまで

569 :
さっき、半額対象の弁当を買ったのに526円だった
店員が半額のバーコードじゃなくて元の価格のバーコードでレジ入力したみたい
サラダとデザートなど色々買ってたから店出てから気づいて
レシートは店のゴミ箱の中で文句言えなかった・・・orz

570 :
>>569
俺もレジ打つ時何度か間違えそうになった。
半額の方のバーコードを元のバーコードの上に貼れば問題ないんだが
本部からそこに貼ると必要な情報が隠れるからやめれと…
間違えちゃうから上から貼らしてくれ(´・ェ・`)

571 :
>>570
うちの店では元のバーコードの上に貼ってるよ。
文句があるなら必要な情報が隠れないバーコードを
作れって話ですよ。

572 :
>>571
全くその通りだよ(#゚Д゚) プンスコ!
でも半額弁当の廃棄は公認で食べられるから(゚д゚)ウマ-

573 :
age

574 :
たいめいけん

575 :
おにぎりだけど、大好きなゴマたらこマヨがない!ってメールした。
こんなんはじめてだ…。
来週から再開するという返信頂きました。
ヤッター!まとめ買いしそう。

576 :
>>575
どんだけ好きなんだよw

577 :
とれ弁食えるお前らは勝ち組
とれ弁高いんだもん。いや、弁当自体が高い。
毎日おにぎり二個で済ませる俺は負け組だが、
マス寿司は美味いので内心では勝ち組

578 :
とれ弁は量が少な杉。
1つでは足りない。
デブじゃないお。

579 :
ミートスパのうまさは異常

580 :
ウチの店長もパスタ系はお勧めだとか言って
夜食とかによく食ってる
(注、ちゃんと自腹切って食ってるから)

581 :
昨日、注文と間違えて温めちゃったとれ弁を
また冷凍庫に戻しちゃいました!
ゴメンナチャイ!

582 :
カレーで一番たかいヤツかな

583 :
スパイシーチキンナゲット♪

584 :
>>579 禿同!!ミートスパゲティはウマ―━━━(゚∀゚)━で私はapの店員なんですがお腹がすいていてバイトしてたときミートソーススパゲティを作ってて危うく美味しそうなにおいによだれがたれそうなことがしばしばです。

585 :
あと新発売した『たっぷりなすとポテトのグラタン』もまじめにウマ――━━━(゚∀゚)━です。おすすめでしゅ

586 :
最近とれキチうまくなってるよな

587 :
ハンバーグ食べたいんですけど近所のap売ってなくて食べられません。
パスタはおいしいですよね。

588 :
wwwwww ファミリーマートの汚い営業 wwwwww
企業のモラルの低下が問題になっておりますがとんでもない企業があります。
コンビニのファミリーマートです。この会社は場所も考えず店舗を乱立させ
周りに多大な迷惑を与えております。特にひどいのは大阪の淀川区三津屋地区にある
店舗です。この店は車の客が多いのに駐車場がなく道路に多くの駐車をさせて
周りの交通を妨害し危険な状況を生み出しております。この道路は交通量が多く
バス路線でもあり多くの人が多大な迷惑を受けております。またこの店の客の路上駐車の
為に深夜の清掃車も掃除ができません。またこの店は客のゴミが散乱していても
店の前しか掃除しません。ファミリーマートの本部もこのような利己主義な迷惑店舗を
金儲けの為に放置しております。周りにコンビニはありますがここまでひどい店舗は
ありません。このような状況を放置すれば社会に悪影響を与えますどうすればこの問題が
解決されるのでしょうか、またファミリーマートにコマーシャルをする資格はあるのでしょうか。

589 :
>>588 のコピペマンよ
まず被害状況を写真等物的証拠として残るものを1ヶ月間かけて残す
次に近辺住民等の署名を取り、ファミマ本部に報告、何らかの処置がファミマ側からない場合は、
近辺住民らと共に家庭所なり法的処置とれば?まぁ他にもあると思うが
弁護士にでも相談に行ってくるといいと思うが・・・

590 :
この弁当頼んでる人見た事無い

591 :
久しぶりにジャンバラヤ食ってみた。
サルサソースがかなりおいしくなってたけど、野菜がちょっとインチキ臭いな。
ブロッコリーと枝豆って全然メキシカンな感じしないし、パプリカがほんの切れ端しか
入ってなくて味がしない。もっと大切りのパプリカと、あとメキシコっぽい豆が欲しいな。
まあコストが大変なんだろうけど、あとちょっと良くなればもっと売れると思うよ。
担当の人頑張って。

592 :
test

593 :
チーズとチキンのカレー(゚д゚)ウマ-

594 :
ボンゴレスパゲティー

595 :
新しくなって野菜の消えたジャンバラヤ
辛くなった。

596 :
パプリカはかけらさえ入らなくなりますた。
なんかこれじゃただのトマトチャーハンって感じ。

597 :
ブヒャヒャヒャ、

598 :
初代油そば復活してほすぃ・・・
あれはかなり美味しかった

599 :
明太きしめんグラタン誰か食べた?
挑戦する勇気がない

600 :
自己解決しました
明太きしめんグラタン、美味い。また買う

601 :
ライスバーガーが気になる…モスよりうまいのか

602 :
なんでとろろ系全部無くなっちゃったの・・・
麺類ばっかじゃん・・・

603 :
>>602
だってとろろ系売れないんだもんww
まあ店によるが高日販ほどとろろは売れないんだよ。

604 :
603たしかにとろろ売れなかったなw焼さばのとろろ弁当みたいなのあったけと電子レンジ入れてる最中臭くてしょうがなかった

605 :
ジャンバラヤがケチャップ臭くなった件について

606 :
イタリア産トマトのスパゲティどこにもなくなっちゃった
あれ安くてうまくて最高だったのに

607 :
ジャンバラヤまずくなったねー。

608 :
>>607
肉は増えたけどそれ以外のとこで手抜きしてるね。

609 :
>>606
あれ売れない。安ければいいってもんでもない。

610 :
普通にハヤシオムライスだろ。

611 :
>>604
あれうまかったのに

612 :
とれ弁じゃないけど、ミニジャンバラヤってのが売ってたから買ってみた。
材料いろいろケチりすぎ。豆はいいけど。
ソース: 激甘のケチャップを辛くしてあるから気持ち悪い味
飯: 出汁で炊いた味付けごはん? いくら何でも客ナメすぎ。これじゃピラフだ
これ買うぐらいなら100円足してとれ弁のジャンバラヤ買う方がマシ。もう買わね。
とれ弁の方はこの豆とパプリカ入れて、ケチャップじゃないサルサソース使って、
飯もちゃんと香ばしく炒めた感じにしてくれ。肉はちょっと減らしてもいいから。
そしたらリピートするよ。ファミレス並の味なら値上げしてもいいよ。

613 :
チキン抗争焼き復活age!
ウマーーーーー

614 :
>>601
モスのが上手い

615 :
チキン香草焼き、なかなか頑張った出来になってるけどチキンの下味の化調が濃すぎじゃないかな。
ハーブとトマトソースの味を生かすためには、肉本体の下味は軽く塩を利かせておくだけにした方がおいしいと思う。
せっかくのハーブの風味を化調の味で塗りつぶしてどうする。

616 :
こんがりチーズナポリタンAGE

617 :
どれがおいしいとかばかなこといってないで。システム、構造の全面見直しの時期にきてます。
反省点を洗いだし魅力的なものを作りましょう。
意味わかってくれるかな。見直しの時期です。
過去に背を向けずそこからヒントを捜し当てましょう。

618 :
三色鶏弁当

619 :
三色鶏弁はとれ弁ちがう
海の幸のトマトソースうまい

620 :
三色鶏弁当は昔フローズンとれたて弁当でありましたね。
自分はジャージャー麺が好きです

621 :
鶏モモ肉さっぱり焼き弁当、おいしかったのにもう店に置いてない。

622 :
塩さばウマー
しかし飯田橋の厚生年金病院前のAPの男店員とれ弁のあたため失敗多すぎ
今日はとろろが半解だった
このまえはチャーハンの米が焦げてたし
ちゃんと設定してないのか?
それともレンジが壊れてんのか?

623 :
麦とろ鯖塩丼うまいけど、ご飯ケチりすぎ。
50円ぐらい値上げしていいから、ちゃんとご飯入れてくれ。

624 :
>>128
>>128
>>128

625 :
>>622
その店の話じゃないけどとれ弁頼む時あきらかに失敗が多い店員いるよな
こいつだといつも冷たいところがある…!とか
やっぱおおざっぱな性格なんじゃないかね

626 :
>>622
とれ弁よく買ってくれてる人なら知ってるかもな話だが、容器のラベルに
レンジNoが書いてあるので、それさえ打ち間違えなければアホでも解凍
できる@レジの中の人より。
一度店長らしきがいる時に言ってみ。
(とろろは袋の爆発wを防ぐためか、番号通りに解凍しても完全に解凍
されてない事が多い。とろろ物の容器の上に載せて袋詰めするように
なってるので、まず大抵の場合、持ち帰るまでの間に最終的に溶けてる
はずだ)

627 :
鯖丼もう消えた…
ちくしょう…

628 :
こんがりチーズの焼きナポリタン
何で終わっちゃったんだ?
毎日買っていく人がいたのに

629 :
とれ弁をはじめ、コンビ二のなかで弁当、フードの旨さはampmが最高。激旨。
もう一級グルメの世界で他の追随を許さない。三重にもっと店舗出して欲しい。
ホームページで見たけど東京23区は密度が半端じゃないね。うらやましい。

630 :
今日とれ弁と普通の弁当あっためてもらったら今度は容器が焦げてんだけど…
蓋もとけてるし…どうなってんだよ揚場町AP

631 :
>>630
フタに弁当の具があたってると設定どうりやっても
その部分のフタが焦げたり溶けたりしてしまう。
チーズ系に多い。
とれ膳の方だったら店員の秒数の入力ミスだな。
時間どうりやってもぬるめの設定だから。

632 :
またジャンバラヤが劣化しやがった。
なんだよあの醤油炊き込みご飯…
サルサソースも水増しした上に量が減ってるな。

633 :
カルボナーラ不味い…
前売ってたとれ弁じゃないほうの温玉カルボナーラのが美味しいぞ
タイカレー復活させてくんないかな

634 :
>>633
かなりの悪食・・。タイカレーとは・・。

635 :
ここ工作員多いなw

636 :
330円しかしないくせに俺が苦労して作るパスタよりも
ウマイのが腹立つ orz

637 :
チキン香草焼きプレートと麻婆茄子炒飯を返してくれ。
あのご飯の付いてないバージョンは何なの? 高くて味の合わない白飯とセットで買えって事?

638 :
量が少ねえんだよな。だから結局買わねえ。
近所にapとファミマ両方あるんだが、ファミマは糞まずいけど量が多いから結局ファミマで買ってる。なんとかしてくれ

639 :
グリルグランド弁当、うますぎ。
感動した。

640 :
パスタがおいしくなった
でもやっぱり量が少ない

641 :
洋食屋さんのデミライスごちそうさまでした。
んまかった(^ω^ )
会社からは近いけど自宅からは遠いから困る

642 :
肉質と魚の質をあげないと結局リピートしねえんだよ。ソースでごまかすんでなく。
本部さんなんとかしてくれませんか

643 :
チキンと野菜のミックスカレーは久々に当たりだな。
味、具、量、値段全て満足してリピート中。
このまま改悪なしで作り続けろよ?
せこいコストダウンで具をケチったりするなよ?
ちょっと売れるとすぐ改悪するゴマカシ商法にはいい加減頭に来てんだから。

644 :
サークルKは特に不味い

645 :
たこ焼きってどうよ?

646 :
大盛り麻婆豆腐チャーハン、量はいいんだけどあのサイコロみたいな小さくて
しょぼい豆腐でやられてもおいしくないから、麻婆茄子バージョンで出して欲しいな。

647 :
ころころころころメニュー変えないで下さい。
せっかく楽しみにしてたものが気がつくとなくなるので・・・

648 :
>>647
同意。チキンと野菜のミックスカレー買おうと思ったら消えていた。
今売ってるカレーまずい…

649 :
ここの冷麺は他コンビニより具が多くてうまい。また明日くお。

650 :
いろんなコンビニのざるそば食ってるけど
ampmが一番美味しいと思う。
あとそば定食も好きだな

651 :
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/conv/1185614778/

652 :
ボンゴレが一番!

653 :
同じくボンゴレうますぎる!つかとれきちは基本うまい!

654 :
┏━━━━━━━━━━━━━大手コンビニと違い Y本部のヤマザキパンではもめ事一切無し━━━━━━━━━━━━━━
┃                       ★7月号!月間コンビ二1面目にデカデカ掲載中!!
┃           次回更新、Yショップで正解。それまで頑張れ加盟店。
┃         http://www.yamazakipan.co.jp/shops/yshop/join/main.html
┃   ★大手からの看板付け替えで売上ダウン5%だけ!オーナー収入は
┃     今払ってる大手ロイヤリティーが全てオーナーの物に!
┃     ウハウハ経営を約束するYショップ!是非貴方も加盟しませんか!
┃   ★Yショップ事業部は0338643279まで!
┃     ウハウハ儲かるコンビニYショップ この情報を見た貴方はラッキーボーイです。
┃     ●看板料3万のみ、詐欺チャージ無し、ヤマザキ製パン弁当飲料仕入れ可能
┃     ●ピンハネなし、ヤマザキ以外の外部仕入れも完全自由 ●外見はきわめてコンビニ、看板知名度はサンクス以上
┃     ●コンビニやってた優良立地ならド楽勝で利益倍増 ●14時間以上開けてればOK、月2回の定休日OK
┃     ●公共料金その他もOK、ヤマザキ製パン直轄事業展開●自社製品販売ルート拡大が主眼、詐欺じゃない!!!
┃★Yの仲間達
http://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=sfp_as&p=%EF%BC%B9%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97&meta=vc%3D
┃★公共料金収納代行サービス取次ぎをオプションで!
┃     ●MMK(マルチメディアキオスク)のご紹介  http://www.shinkin-sis.co.jp/service/mmkindex.html
┃     ●公共料金収納代行サービス/日本NCRビジネス・ソリューション http://www.ncr-bs.com/other_products/daikou.htm
┃          人    
┃          <。 .>    
┃    ∧_∧.  /Vミ バシ!
┗━━(´・∀・`)/ ミ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    /) y )つ              大手本部では・・http://sun.dragon.gr.jp/columns/column-20010927.html
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

655 :
ほかほか弁さいこう

656 :
鮭パスタうまい

657 :
安田美沙子のおりものパスタ最高

658 :
チキン香草焼き、すごく安っぽくてまずくなったね。
ハーブケチんなよ。ケチャップで水増ししすぎ。ライスの薬味しょぼ。
30円ぐらい高くてもいいから前のに戻せ。

659 :
チキンジャンバラヤ
チキンの唐揚げがまずかった

660 :
★★★★★★★★★★ 大阪のファミマ三津屋店は交通渋滞の元凶!! ★★★★★★★★★★
駐車違反を徹底して取り締まったら、納品口を持たない旧市街地の商店街は
納品不能による仕入れ不可となり、全部壊滅するな。
問屋の御用聞き営業も不能となり、オンライン注文設備を持たない零細企業はこれまた
厳しい世界になるな。
駐車違反車両の75%は、トラック、営業車らしいからな。これらの違法に道路を使って
商売している香具師らを徹底的に取り締まれば、渋滞は緩和するな。
都市部のコンビニは激減するな。
都市部(特に駅周辺)などの駐車場を持たないコンビニは。

661 :
中の人見てる?
BSEリスク減らしたいから、牛由来製品の入ってない弁当増やして欲しい。
特にカレーはチキンでもシーフードでも全部牛脂とか入ってるから一つも買えない。

662 :
トレキチの量が少ないって奴は
サラダ買え
牛角チョレギサラダうまいぞ低カロリーだし

663 :
ここの弁当や一部惣菜はフィリピン人や中国人が作ってる工場の物だよ。

664 :
純国産の弁当なんて存在しねぇだろ

665 :
気持ち悪い!

666 :
アメリケーヌうまいのに売れないよ

667 :
漬物は2、3年前のものです。

668 :
あけおめ
「とれ弁」の略称はなつかしいね・・・。

669 :
チケットの売り方を教えられてないバイトが一人きりで働かされてる店舗が普通にあるね
発券元から電話鳴りっぱなしであたふた応対してるのに客はどんどん並んで可哀想だった
しかもそれでも他の店員誰一人として出てこない・・若いバイトの女の子が心配になった
人員削減しすぎなのか嫌がらせなのかって位だったんだけど当たり前の事なんですか?

670 :
って誤爆スマソ

671 :
ろくに確認しないで買ったらトーカツ製だった・・・orz
損した。

672 :
昔、バイトしてた。
とれ弁(キチ)、冷凍状態だけどきちんと賞味期限ってある。
けど、切れてても平気で作って売るんだよ。
社員も「冷凍なんだから大丈夫でしょ。」って・・・。
今もやってるんだろうなぁ。

673 :
o(≧▽≦)oムサカが一番!まいう〜♪

674 :
よくぞここまで下品な店作りができるなと呆れる真人間が入る店でない

675 :
こんな下品な店を平気で利用できるのは中国人朝鮮人日本人ぐらい

676 :
age

677 :
さあ今年もとろろ丼の季節がやってまいりました。

678 :
とろろ丼?
apゲロ丼の間違いじゃねw

679 :
>>678
はいはいセブンイレブンの弁当が一番ですねwww

680 :
そりゃセブンが一番にきまってるだろ
再確認するなんてバカなの?

681 :
>>680
異議あり!
そもそもセブンイレブンの弁当は、昔ながらの流通システムを採用している時点でam/pmに負けていると思います!
味もam/pmの方が上。
それにセブンイレブンは、せっかく良品を作っても、後になってその良品に変なプラスアルファを加えて台無しにしてばかりだと思います!

682 :
>>681
店長必死すぎ
こんなひどいもん食わせて、ほんとに人間か!?
客を家族と思ったら食わせることできるか!?
人類みな兄弟。
apは金に溺れてそれを忘れております

683 :
>>682
喪前こそセブンイレブンの関係者か?

684 :
負け犬は騒がしておけよ笑

685 :
am/pm新発売の旨辛鶏唐揚げ弁当は肉じゃなく軟骨が揚げてあった。固くて食えない。
am/pmは弁当買う奴らにはゴミ揚げて食わせりゃいいと思ってんじゃないの?

686 :
誰か工場見学みてないの?全く話題にすらなってないね。ここ取り上げられたのに。

687 :
早く冷凍のまま持ち帰りおkにして下さい

688 :
レンジでチンすれば残るのは蛋白質、炭水化物、脂肪などの三大栄養素のみ。ビタミン、ミネラルなどは電磁波で壊されて残らない。東芝やパナソニックなど電子レンジを製造する会社の社員は皆知っている。報道されないだけ。
いくら保存料、着色料不使用で安全安心と言ってもねー。
所詮は餌を求める家畜扱いってことですね。

689 :
ミネラルみたいな非常に安定なものが電子レンジごときで壊れる訳ない

690 :
>>689さん
お疲れ様です。
壊れにくいミネラルもあるでしょうけどね。
他にも重要な栄養素が破壊されます。
味が覿面に落ちるのも理由あってのことでしょうね。

691 :
さっき買ったピラフに埃が入ってるというか一度落としたような感じで
気持ち悪いから食べるのやめたんだがどこに苦情を言えばいいんだ?

692 :
>>691
http://www.ampm.co.jp/mail/ampm.html
ここでいいかと思われ
終わったらクレーム処理結果も書き込んでね

693 :
コンビニは、発癌物質のタバコを売る死の商人だぞ!
気をつけろ!
http://sankei.jp.msn.com/life/body/080208/bdy0802080102000-n1.htm
年800万人 “たばこ人”で死ぬ…WHO警告

694 :
北海道産秋鮭炙りハラスと博多明太子のおにぎりセット298円を買ったんだが、
め ち ゃ ま ず い !
なんじゃこりゃ。
ビン詰めの鮭フレークと、3倍のスピードで吐きそうな真っ赤な明太子モドキ。
馬鹿にしてんのか?
仕様が20年前のコンビニおにぎりレベルだよ。
良くこれで298円の値付けしたな。イラストも嘘っぱちだし。
久しぶりに「金返せ」といいたくなる一品に出会えました。

695 :
どんだけ不味いか試してやろうと買いに行ったが無かったと思ったら関東限定かよ

696 :
ドカ盛りミートソースは不味かった

697 :
米が美味しいね。
 
後、菓子パンが美味い。

698 :
狩野英孝監修「狩野英孝のイケメンパラダイス!」am/pmにて全4商品発売
「ラーメン、つけメン、ボクイケメン キラキラ背脂豚骨醤油ラーメン 〜ゆずれない恋の味」など全4商品登場!!
発売日:2月4日(水)*エリアによって発売日が異なる商品がございます。
●「ラーメン、つけメン、ボクイケメン キラキラ背脂豚骨醤油ラーメン 〜ゆずれない恋の味」490円(税込)
<調理麺>                       
全国のam/pm店舗
狩野英孝の代表的なギャグ「ラーメン、つけ麺、僕イケメン」から、商品名を
付けたつけ麺です。濃厚な豚骨醤油スープに背脂を浮かせ、狩野英孝のキャラクターイメージである“キラキラ”を表現しました。
スープには、柚子を加えることで、飽きのこない味わいにしています。
●「Wスープつけ麺(塩醤油) 〜一つになんて絞れない、みんな同時に愛してる」450円(税込)
<調理麺>                       
全国のam/pm店舗
狩野英孝の自称「モテ男」のイメージから、一つの味だけでなく、同時に「塩」と「醤油」の味が
楽しめるつけ麺を作りました。塩味のスープと醤油味のスープを、自身で混ぜながら食べるここだわりのつけ麺です。

699 :
●「ボク 南蛮(No.)1パスタサラダ 〜バンバンまぜてオッケ〜イ(OK)〜」428円(税込)
<デリカテッセン>                  
全国のam/pm店舗
*関西・九州エリアは2月10日(火)発売
狩野英孝のナルシストなキャラクターから、「南蛮」と「No.1」をかけた商品名のパスタサラダです。鶏の唐揚げにからめた
甘辛いたれとタルタルソースが相性の良い、濃厚な味わいです。150gのパスタを使用した、ボリュームのある商品です。
●「キミ(黄身)がいてよかった・・・ ソースビーフン(美一粉)」440円(税込)
<デリカテッセン>                  
関東のam/pm店舗
狩野英孝が使用する「キミ(君)」という表現から、「キミ」と「黄身」を
かけた商品名のソースビーフンです。
3種類のソースで味付けをして、隠し味に天かすとひき肉を加えました。
薄焼き玉子にくるまれたソース味のビーフンのマイルドな味わいが特長です。

700 :
狩野英孝監修「狩野英孝のイケメンパラダイス!」
http://www.ampm.co.jp/ikemen_p/

701 :
昔あった頃はライスバーガーみたいなのよく食べたわ。
タルタルサーモンがすきだった。

702 :
グーサンドか。あれは美味い。

703 :
とれキチは全部美味しかったよ

704 :
えび多すぎwww

705 :
トマトとモッツァレラが一番だわ

706 :
モッツァレラトマトのパスタ激ウマ

707 :
スパイシージャンバラヤ最高

708 :
63 :あほの稲川 ◆fShRcXlpO6 :2008/10/19(日) 00:19:05 ID:YwSXi5TV0
この前行ったコンビニの店員なめ腐らしとる!!
わしが店入っても「いらっしゃいませ」抜かしおらん!!
発作か〜!!
即行わしが「おーい!!お前何でいらっしゃいませ言わへんね!!常識ないんかお前はー!!」ゆうたら
即行「あ・・・ いらっしゃいませ」抜かしとる!!
発作か〜!!
即行わしが「今更ゆうても遅いんじゃ!!土下座せー!!」ゆうたら
即行滅茶苦茶びびって「申し訳ございませんでした!!」わめいて土下座しとる!!
当然の報いじゃ!!
張り倒すぞあほんだら〜!!

709 :
>>708
あほ稲www

710 :
やっぱりミートソースは神

711 :
トマトとモッツァレラなあ
チーズの味が全然足りなくないか?あれ

712 :
ミートソースはマジで神味だな。

713 :
グーサンドの豚マヨも神味!

714 :
うちの近所の店、ファミマの工事で今日をもって営業終了
最後のとれ弁はミートソースでした。
さよならとれ弁 今までありがとう

715 :
とれ弁ファミマが受け継げやクソが

716 :
ミートソース神

717 :
ナポリタン

718 :
ムサカ大好き♪
門前仲町駅にampmがなくて、さみしい件について。
(´・ω・`)しょぼ〜ん

719 :
ミートソースはやっぱり神。

720 :
六本木一丁目の店売った商品袋に入れ忘れるな サービス以前の問題で詐欺行為です

721 :
イタリアンハンバーグ

722 :
愛されていたんだね。皆有難う。会社を無くしてしまったことには、元管理職社員として一抹の責任を感じています。

723 :
am/pm大好き!

724 :
おわり。。。すべての終わり・・・

725 :
未だ100店以上あんだな。FMに移行した加盟主は大変だ。ロイで苦しむ…

726 :
あと30店位か。
さよならとれキチ
さよならam/pm
そして、ありがとう…。

727 :
たしかに最近見なくなった。

728 :
都内ほぼ壊滅したな。
とれキチもう食べれないのか…。
さようなら。

729 :
「am/pm」終了のお知らせ
ファミリーマートは12日、大阪府内の「am/pm」2店舗が10日に閉店し、
「am/pm」の国内店舗がなくなったと発表した。
ファミリーマートは、2010年3月にエーエム・ピーエム・ジャパンを吸収合併。
買収時点で1107店あったam/pmの店舗のうち、不採算店など374店を閉店し、
733店をファミリーマートに転換した。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323679876/

730 :
このシリーズなくなっちゃうの?

731 :
本当に好きだったよ
さようならam/pm
本当にもぅ終わりなん(;_;)?

732 :
元am/pmのファミマ@池袋で、フレッシュフローズンてやつ始まった
ジャンバラヤが懐かしくて買ってしまった

733 :
ミートソースは神だった。
FMになり粉チーズが付かなくなり死神になった。

734 :


735 :
どこにありますか?

736 :
夢の中
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NEWDAYS 11店舗目 (263)
コンビニのATM (962)
CVSベイエリアってどうなの?Part3 (102)
「さとし」さんへ (425)
近所にナチュラルローソンがありません (122)
【クレーム】コンビニの店員または経営者【苦情】 (567)
--log9.info------------------
ドラクエみたいな電脳空間RPGみたいなMMORPG (454)
【オープンソース】Construct【ゲーム作成ソフト】 (562)
【アクエディ】アクションエディター製作 (358)
画像依頼スレ (106)
ノベルゲームエンジンRen'Pyで日本人向けゲームを (107)
エロゲ製作に関する技術 (449)
C# C# C♯ でゲームを作ろう Part2 (316)
Kazukiの同人3DRPG制作【第三話】 (722)
ゲームサウンド (382)
クロックタワーの続編を作るスレ2周目 (671)
ゲーム制作失敗について語るスレ (354)
アクションゲームツクール総合■9 (686)
みんな、何歳からスタートした? (254)
STGを最初からみんなで作るスレ (737)
【ボーン】スキンメッシュ勉強スレ【デフォーム】 (180)
戦略シミュレーション制作ツール「戦国史」 (177)
--log55.com------------------
【Dead by Daylight】晒しスレ【DbD】 part10
【ECO】エミルクロニクル晒しスレ136
★【お花束】枯れん・whitebouquet-y【子捨て】3
【DFFAC】DISSIDIA FINAL FANTASY(ARCADE/NT)晒しスレPart37【DFFNT】
ドラゴンネスト ジェレイント鯖晒しスレ part13
エレガンス系ブログ・インスタヲチ22
【モグ】アメーバ・モグ part46【ネットウォッチ】
★文豪とアルケミストなりきり観察<Twitter>