1read 100read
2012年3月国際情勢94: 次に誕生する新国家は? (140) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【フリーメーソン】湯田屋の陰謀【イルミナティ】62 (555)
捕鯨問題議論スレッド 22頭目 (756)
国内のCIAのエージェントは?2 (444)
クーデター (115)
2012年フランス大統領選挙 (228)
         韓国・北朝鮮        (126)

次に誕生する新国家は?


1 :
次に誕生する新国家の可能性を探るスレ。

2 :
今のとこ思いつくとこ
スーダン南部→来月にも独立
グリーンランド→天然資源が豊富でデンマークからの独立を目指す動きあり
コソボ→日本を含む76カ国が独立承認も国連未加盟
ベルギー→深刻化する南北の対立問題

3 :
大日本帝国

4 :
もっと分裂してほしいよね
面白い

5 :
ダメリカの分裂

6 :
【英国】統一地方選 与党第2党が大敗 スコットランド独立派躍進[11/05/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1304847394/

7 :
蝦夷共和国
琉球国

8 :
東アジア共和国連邦

9 :
チベット国 ウイグル国 満州国南モンゴル国 広東国 上海国 北京国 四川国

10 :
ロシア連邦崩壊で新国家独立ラッシュ

11 :
FRBの株 = ドル銀行券

12 :
台湾。
従来の「中華民國」ではなく国連から加盟承認された新たな独立国家。

13 :
厳密に答えると、日本。
機密国家分裂後、必ず2つの国名を。
一つは、大日本右
二つ目は、大日本左
難しくない論理的発想

14 :
これくらいの発想は簡潔に答弁できる社会人になってほしい。
それが発明に繋がる。

15 :
新国みちのくを独立させて被爆地域切り捨て

16 :
パレスチナも忘れないでやって下さい

17 :
ケベックはもう落ち着いてしまったか

18 :

●チベット共和国   (201x 支那貧民共和国より独立)
●トルキスタン共和国 (201x 支那貧民共和国より独立)
●満州共和国     (201x 支那貧民共和国より独立)
●南モンゴル共和国  (201x 支那貧民共和国より独立)
●海南島共和国    (202x 支那貧民共和国より独立)
●四川共和国     (202x 支那貧民共和国より独立)
●広州香港共和国   (202x 支那貧民共和国より独立)

19 :
統一中国という概念を生み出した始皇帝の罪はでかいな

20 :
統一教会

21 :
秦の始皇帝はペルシャ人 つまりユダヤ人とまことしやかに
オカルト本には書いてあるね。

22 :
イエメンもまた分裂するかもね。

23 :
アフリカ54番目の新国家 南スーダン 火種抱え独立
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/mideast/516095/

24 :
>>19
中国人にとっても、周辺諸国にとっても不幸だったと思う

25 :
リビア:東部がキレナイカ共和国として独立

26 :
グルジアのアブハジア
すぐにロシアに併合されるだろうけど・・・・

27 :
ロックーNWO人間牧場恐怖地球統一国家

28 :
つ【大阪国】

29 :
ところでグルジアのアジャリアはもう独立やめたの?

30 :
【ジュバ=中西賢司】
スーダン南部が9日午前0時(日本時間9日午前6時)、「南スーダン共和国」として独立した。
ほぼ半世紀にわたる内戦を終結させた2005年1月の南北包括和平合意で定められていた移行期間が、この時刻をもって終了したもので、
アフリカ系キリスト教徒を中心とするスーダン南部の住民たちは、アフリカ54番目の国家として悲願の独立を手にした。
9日には、新首都ジュバで独立式典が開かれ、南部自治政府が独立を公式に宣言する。
自治政府を率いてきたサルバ・キール大統領は、初代大統領に就任する。
近く国連加盟も認められ、193番目の加盟国となる見通しだ。
ジュバの街頭では、日付が9日に変わると同時に住民がこぞって繰り出し、喜びを爆発させた。
人びとはクラクションを鳴らしたり、車の上によじ登って国旗を振ったりして、
アフリカでは1993年のエリトリア以来となる新国家の誕生を祝った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110709-00000310-yom-int

31 :
インターネットの光と闇 【陰謀王国】
インターネットの普及によって、これまで表には出てこなかった情報が、わたしたち一般市民も広く知られることになった。まことに喜ばしいかぎりである(笑ぃ)
 
インターネットというのは本来、研究者用のネットワークとして開発されたものだった。
どこかに中心となるコンピュータが設置されているわけではなく、全世界に散在するサーバー同士を接続することによって、網の目のように情報をやり取りする。中心を定めず、サーバーを分散させるという発想は、いざというときの被害を抑えるためでもある。
(当時、米国は冷戦下で、最悪の事態――核戦争――をも想定して、このような構想を推進していたといわれている)
 
その構想を推し進めたのが、ARPANET(高等研究計画局通信網)という米軍の一研究機関だった。 
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/65532.txt

32 :
>>28
朝鮮人乙

33 :
北イタリアも昔噂あったなぁ

34 :
北イタリア社会国(笑)

35 :
>>30
南スーダン共和国って、何か分断国家みたいだな。
全然別の名前にすれば良いのにと思ったが、南の方もうちが元々の
意味でのスーダンだ!って主張で譲れないのかな?
コンゴみたいに紛らわしい例もあるので、今更だけど。

36 :
グリーンランド
デンマーク領だが、
現地の自治政府は独立派が多数を占めているらしい。
独自枠でEUに加盟したが、脱退している。
(デンマーク本国はEUに残存)

37 :
グリーンランドのノルマン人は、ヨーロッパとの交易が途絶えて一度絶滅してるからなあ。

38 :
>>32はプリンセストヨトミも知らんのかwww
(まあ、あそこ位だろ。日本じゃないのは(藁))
それはともかく、中国が4つ位に分裂してそれぞれ新国家になる気はするがね。
それも10年以内に、内乱が発端になって。

39 :
石油利権独占一族支配

40 :
スーダンで思い出したがソマリランド
まぁ台湾みたいに実質独立してるが

41 :
南スーダンを含め、非アラブの全アフリカが統一国家になればニエレレの悲願が叶うのかな
首都はナイロビで公用語はスワヒリ語、英語、フランス語、アムハラ語とか

42 :
バスク頑張れ!

43 :
日本→アイヌ共和国、琉球共和国、大阪民国
韓国→済州島共和国
中国→チベット共和国、東トルキスタン共和国、南モンゴル共和国、
   満州共和国、台湾共和国

44 :
もし中国が分裂するとしたら
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E3%82%82%E3%81%97%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%8C%E5%88%86%E8%A3%82%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89

45 :
奄美だ!奄美国
鹿児島本件を差し置いて奄美語が認定されたわが奄美こそ独立国になるのだ

46 :
満州はもう手遅れじゃない?

47 :
中国は春秋戦国時代が一番文化的に発展した
あの国は七国に分かれているのが一番いい

48 :
北海道独立

49 :
Republic of Osaka

50 :
プリンセストヨトミの映画見ろ

51 :
今は世界の国の数は大体200くらいか
中世辺りはもっとあった気がする
戦前が歴史上一番少なかったかな
アジアアフリカは殆ど植民地だったからな

52 :
朝鮮と中国だろう

53 :
統一朝鮮食糞国家

54 :
日本から独立
→琉球人民共和国、北海道連邦共和国、九州真日本国、死国、大阪民国、東京市国、小笠原共和国

55 :
+中国人民共和国

56 :
89 名前:加害者によってされる運命にある私 :2011/08/05(金) 15:11:36.53 ID:+7GUdpto0
完全に壊れた日本国!「法律を守らない」とした菅首相が被害者の私
を公然且つ問答無用に死刑執行中!!
日本政府による私共家族の生命・人権・財産権等々の著しい侵害行為
―。被害 者の私はその事実関係を明らかにした上でその後の措置を自
らのSOSを伴った抗議行動によって国民とマスコミに引き継いだ。
にもかかわらず直ちに私共の安全、人権及び損害回復義務を負った加
害者の政府が、尚も法務局・人権擁護課、所及び検察庁を先頭に
立てた国家ぐるみでもって被害者の私 を有無を言わせずに害、自ら
の罪を歴史から完全に抹するという確信犯的法律の蹂 躙行為を公然
と可能なものとした。通算6473日目(2011年8月5日現在)。
これでは世界中で生き残れる人間は皆無(如何なる権力者に如何なる
奇跡が起 きようが僅か数ヶ月の命)である。―こう認識した菅首相は、
日本政府の究極 の犯罪行為は本件の真相を公のものとした私の息の根
を止めるまで問答無用に 続くことが既に確定済(それこそが日本国に
おける適正な法の執行)であるとす る。 http://kayoda.digi2.jp

57 :
ベルギーはもはや国ではない
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/16478

58 :
>>57
仮に分裂するとしてフランス語圏はフランスに、オランダ語圏はオランダに吸収される可能性はあるのだろうか?

59 :
>>58
そこまで言語に明確な線はないんじゃね
オランダとドイツの国境付近の人はドイツ語とオランダ語のまじった方言を使い、両方の言語を理解するようだし

60 :
ロシア、中国、インド、アメリカでかすぎ
分裂しろ

61 :
あとカナダ ブラジル アルゼンチン インドネシア オーストラリア もな

62 :
スコットランドで大論争「独立したら経済はどうなる?」
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/10388

63 :
ゴルバチョフじゃなければロシアはもっと小さくなってただろうな
なんだかんだで偉人だよ

64 :
呉の国、金の力で自治権拡大からなし崩し的に独立 首都上海
羌族の国、最高指導者ダライラマ
中国がバブル崩壊、土地荒廃、スーパー高齢化で、例によって隣国中と火事泥戦争始めたら呼応して蜂起、スポンサーは中国弱体化を狙う勢力
西涼の国、同じく蜂起、バックはロシア、独立の約束は反故にされて結局ロシア領になる、残念

65 :
ロシア・ベラルーシ合併

66 :
インドって分裂要素抱えてるの?
あまり話題にならないけど、あれだけ多民族だと一枚岩じゃなさそうなんだが

67 :
次に誕生する新国家
AKB共和国じゃないの?

68 :
台湾国と香港国

69 :
【国際】「公国になる。財源はある」 イタリア中部の人口600人の山村が独立と独自通貨導入を表明 国の小村廃止案に反発
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316144081/

70 :
>>66
大半の国民がヒンズー教徒で、少数派宗教との対立はちょこちょこ
あるけど、分裂するような要素ではないようだ。民族については、
100位あるが独立するような火種はないみたいだね。
インドの場合過去すでに、イスラム教徒が多い地域がパキスタンと
バングラデシュ、仏教徒が多い地域がスリランカに分かれ、それ以
後国としてかたまっているよ。

71 :
パレスチナ・アッバス議長、国連加盟申請を明言
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110917-OYT1T00107.htm

72 :
ヨーロッパ合衆国が誕生する
そんな風に考えていた時期が俺にもありました

73 :
西イリアンとケベックは?
スリランカも分裂しそう。

74 :
 アメリカの比較的財政の健全な州が連邦脱退するんじゃない?
カリフォルニアのしりぬぐいなんかヤッテランネ!、戦争赤字のしわよせなんかヤッテランネ!って

75 :
国じゃないけどカリフォルニアは南部が新たな州として独立する噂あったな
米で新州設立の動き カリフォルニア、財政再建策に反発
ttp://www.asahi.com/international/update/0713/TKY201107130509.html

76 :
【ベルギー】新政権誕生の公算 「世界記録」の政治空白終結へ、加速
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317022865/

77 :
中国は分裂しなくていいよw
謝罪と賠償要求してくる国が増えてうざいだけだから

78 :
>>77
TBS朝日NHKをつぶせば無問題。

79 :
>>78
 中国伝統の近攻遠交の法則から言うと、分裂して紛争が起きたほうが日本には都合がいい、
北京と上海がもめれば北京を併撃したい上海がすり寄ってくる。

80 :
アイルランド統一

81 :
北イタリアは独立というよりローマから南を切り捨てると言う方が正確だな。

82 :
北と南じゃ人種が違う品

83 :
世界民主主義人民共和国
首都 エルサレム 政権 イルミナティ 国家主導者 反キリスト(666)
政治形態 共産主義の独裁国家
領土 全世界

84 :
世界解放機構 WLO
イルミナティの世界支配から人々を解放する為に結成されたレジスタンス
パレスチナ解放機構 PLOがモデル

85 :
クルディスタンは無理なのかな

86 :
ジオン軍(ユダヤ) VS 地球連邦軍(ロックー)

87 :
ロンドン報告 2011年初冬 スコットランド独立問題と欧州危機=大和総研
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1026&f=business_1026_049.shtml

88 :
国家社会主義日本連邦共和国
日本のネオナチが民主党の売国政策に嫌気がさして分離独立した国家

89 :
>>87
スコットランドのGDPってイギリス全体の1割弱くらいだっけ
確か北海道より小さかった気が

90 :
アジア、ユーロ、ノースアメリカ、サウスアメリカ、アフリカ
何れも皆、特色や雰囲気、情緒があっていいですね。

91 :
>>71
ユネスコには加盟したみたいね
ダメリカさんは相変わらずの態度だけどw

92 :
Should New Zealand become a state of Australia?
ttp://www.nzherald.co.nz/nz/news/article.cfm?c_id=1&objectid=10631998
ニュージーランド人、1000人中400人が豪州との合併検討に価値ありと判断

93 :
福岡修羅国

94 :
国が分裂するのって大抵その国が衰退傾向のときだけど
逆に調子良いときに、あえてそこから独立したとこってある?

95 :
【イギリス】 スコットランド独立を支持する人が急増、スコットランド外に住む成人を対象に行ったネット調査の結果 [10/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1318846213/l50

96 :
スットコって北海油田まだあるの?

97 :
テクノロジー犯罪テロ装置(脳内盗聴器)
今年の5月に日本の警視庁防課は被害者のSDカード15分を保持した
有る!!国民に出せ!!
創価は潰せる
*犯人は創刊学会幹部だかキタオカ1962年東北生は、二十代で2人の女性を害して入信した
創価本尊はこれだけで潰せる
公安
工作員
在日
官憲
東芝
日本住めない

98 :
>>92
隣国なのに意外と仲悪くないんだな

99 :
パレスチナ「国家」扱いに…国連総会議長
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111117-OYT1T00280.htm

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
TPPってブロック経済じゃないの?? (336)
せんかくん 尖閣諸島問題 (174)
9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際32 (462)
竹島ってどっちのものなのか分かんなくね? (296)
【尖閣】仮に判断が正しいのだとしたら【仙石】 (181)
日本人の声を代弁する石原さんを応援しよう! (243)
--log9.info------------------
コミケで実用的なカバンについて考える 5 (269)
おでかけライブin高知 (500)
関西スタッフスレッド 4号館 (172)
願いが叶うスレin同人版 (111)
コミケの申し込み忘れたΣ(;゚д゚)ノ□ノ 3回目 (912)
コミケでTBS免許剥奪ってビラ配ってるのだが (700)
石原当確 (101)
【壁島】スペース配置 その21【人間関係】 (224)
身体障害手帳持ちでコミケ参加してる人いますか? (103)
【和歌山】C-MIX (111)
【腐男子】やおい本を買いたい男たちのスレ【腐兄】 (494)
【名古屋駅】メンコミこみっく王国【徒歩2分】 (440)
【大阪】関西イベント・ComiConスレ【京都】 (581)
【ネットコミケ】コミックスカイ【胡散臭】 (147)
【憲法21条】創作物規制反対スレ8【都条例可決】 (568)
生活保護でコミケ行く奴 7 (109)
--log55.com------------------
【HPV】リカンベント61転目【トライク】
BMC part20
奈良県の自転車乗り集合!16台目
【桜の】サイクルin京都 その41【正寿院】
miyata ミヤタ 宮田の自転車 総合スレッド5
【マンガ・アニメ】ろんぐらいだぁす! Part26
ダサい自転車の画像57
京都八幡木津自転車道線 (桂川自転車道) 47