1read 100read
2012年3月懐メロ邦楽134: 【あんた誰?】ザ・タイガース17【兄です】 (963) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フォーリーブスVS秀樹VS五郎VSジュリー2 (728)
【君の歌】CoCo 11スレ目も元気♪【僕の歌】 (351)
西脇唯 vol.003 (148)
【姫】岡村孝子12 懐メロ邦楽板【素敵な40代】 (363)
水原 弘 (813)
伊藤咲子 2曲目 (856)

【あんた誰?】ザ・タイガース17【兄です】


1 :
沢田研二(ジュリー)【1948年6月25日】 Vo
岸部修三(サリー)【1947年1月9日】 B
加橋かつみ(トッポ)【1948年2月4日】 Rg
森本太郎(タロー)【1947年11月18日】 Sg Or
瞳みのる(ピー)【1946年9月22日 】 Dr
岸部シロー(シロー)【1949年6月7日】 Ch
武道館も約13000人の観客を集めて終了。
あとは今後のみんなを見守りつつマターリ過ごしましょうか。

【ピーはホウキ】ザ・タイガース16【トッポは放棄】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1324214892/

2 :
>>1

3 :
もうだめっぽいけど、
シローが太って普通になって戻ってくるような気がしないでもない。
まだ不思議な余力があるような気もするな。

4 :
ジュリーーーーーーーーーー
ナ!!!!!

5 :
スレ立て乙です。
ただ惜しいかな、サリーは「兄や!」と言ったんだよね。
シローはとぼけたのか、病気の後遺症で視野が狭くなっている
らしいから、そのせいで横から介助しようとしたサリーのことが
見えなくて本気で聞いたのか、どちらとも取れる感じだったけど。
でも間髪入れずにサリーが「兄や!」と答えたから、会場には
笑いが広がっていた。
シローの歌声を生で聴いたのは初めてだったけど、凄く綺麗な
声で心が浄化されるような気がした。
またいつか聴けたらいいな〜

6 :
正確には
シロー「誰や」
サリー「兄や」

7 :
( ・∀・) < 本人です

8 :
シローの声もトッポの声もタイガースには必要!

9 :
トッポいらね
自ら去っていった人だし
シロー「誰や」  サリー「あんちゃんや」
だったらドリフになってたw

10 :
よりTGが魅力的になったのは、シロー加入後の
キャリア後半ですよ。
アイドルからアーティストに変貌していった69年以降ね。

11 :
いや正確には「兄です、兄です」 このですがまた秀逸だったw

12 :
>>10
こればっかり言ってるやつが1人いるな

13 :
>>10
音楽性という意味ではそうかもね。
メンバーの自作曲も増えたし、演奏面でも特にタローなんて
歪ませまくった音でアグレッシブにギャンギャン弾いてて。
でも人気に裏付けされた魅力という意味では前期は無視できないし。
結局ね・・・6人揃って欲しいわけですよ。「花の首飾り」はもちろん
「君だけに愛を」ならばトッポのキンキン声(今は丸いが)が欲しいし、
シローの優しい声が支える「都会」や「散り行く青春」も魅力的なわけ。

14 :
トッポいらん。
自分から辞めてったけど、結局「元TG」って看板だけで食ってるやろが。

15 :
岸部四郎が一徳と並んでステージに(´;ω;`) タイガース復活で
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327552450/l50

16 :
参加せんトッポが悪いみたいな感じだが メンバーに味方いないのか…見切られたか…やるせないな…

17 :
トッポの不参加にファンや他メンバーが納得できる論理的な理由はあるのか?
感情的に子どもみたいに意地張ってるだけにしか見えない

18 :
沢田「今度、ピーを加えて、みんなでタイガースやりたいから、かつみも参加してくれよ」
加橋「おまえのやりからが気に入らないから参加しない」
沢田「何がどう、気に入らないんや?」
加橋「自分の胸に手を当ててで考えろ?」
沢田「????・・・・・・・」

19 :
トッポはジュリーのやり方が気に入らないっていうカキコミをよく目にするけど
具体的にどの辺がイヤなのかな?

20 :
>>19
それを何も言わないからどうしようもないんだよ

21 :
ジュリーの事務所が仕切るのが気に入らないとか?
ジュリーのお膳立ての中に入るのが嫌?
だとしたら幼稚過ぎるし、なんかもっと
根が深いんだろうなあ。

22 :
ジュリーだけタイガース解散後もずっとスターだったのが気に入らないんだろう
自分が見下されてると思ってるんじゃないの?

23 :
タイガースが解散してから、ジュリー、サリー、シローが、芸能界でそれなりの地位は築いたし、
ピーは自分の道を生きていった
タローとトッポはずっと不遇だったからな
タローが勝ち組側について、トッポだけ孤立したんだろ

24 :
そう言えば、週刊誌に何か書かれてたよね?
見て無いんだけど・・・
不参加の理由言うと大騒ぎになるとか言ってたの?

25 :
そういえば言ってた。
>>23
タローはずっと不遇でもない。
秀樹とか宏美とかと関わってたじゃん。

26 :
ジュリー&トッポには
ストーンズのミック&キースのような関係になって欲しかったんだけどね。
どこかで反発しあっても、お互いを輝かせるような・・・

27 :
トッポはキースではなく、ブライアンジョーンズだったからね

28 :
はい?ブライアン?
やめて、才能もピュアさ加減も違うわ

29 :
ブライアンはミックとキースに主導権を奪われ、疎まれる存在になっても
「ストーンズをやめたら、俺には“元ストーンズ”という肩書きしか残らない」と
バンドにしがみつこうとしていたんだからね
誰かさんと違って、己をわかっていたんだよ

30 :
トッポというか西麻布の人が
派手にプロデュースする気満々で
特に宣伝もプロモートも必要ないというジュリーのやり方が気に入らなかったと聞いたよ
トッポは板挟みにあって苦しい立場だったって

31 :
するってえと、トッポはアニキの顔を立てて参加しなかったのか
舎弟はツライねw

32 :
川添象郎(笑)キャンティ(笑)人脈かよ(笑)
かつみ含めて薬物常習者は発想が違うな(笑)

33 :
キースもブライアンもギター下手で有名だったけど
タローとトッポはもっとレベル低いんですか?
それとも同じくらい?

34 :
>>33
リフの天才であるキースと、スライドの名手だったブライアンを
アイドル歌謡バンドのギター弾きと比べるなんて、冗談もいいかげんにしてくれ

35 :
ストーンズと比べるところがおこがましい
ってことが理解できないバカファンばかりかよ

36 :
かつみもタローもギターは小道具

37 :
>>33
キースもブライアンも、テクニック的にはたいしたことはないよ
だが、その下手なストーンズの劣化コピーをやっていたのが、タイガースなんだよw

38 :
>>33
ブライアンは演奏の腕そのものよりも、とにかく色々な楽器を
曲にぶち込むアレンジ力が神懸っていたわ。とはいえ薬でヨレヨレに
なった頃のNo expectationsは名演だった。
↓生き生きしてた頃のブライアンも上手いもんだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=9LFidzMnACE
簡単なフレーズだけど、こんなノリはなかなか出せない。

39 :
テクニックもなければカリスマ性もない

40 :
いいねえ、ブライアン
ブリティッシュロックにスライドギターを持ち込んだのは、彼なんじゃない?

41 :
>>36
なんだかんだで結構上手いと思うけどな。
GSのギタリストって過小評価されすぎ。
タローとトッポなんてその際たるものでさ。
トッポなら例えば脱退直前のジンジンバンバン、
タローはAnybody's Answer。アグレッシブで
見事な弾きっぷりだよ。

42 :
そりゃ水谷公生あたりが弾いてんじゃねえの?

43 :
>>42
影武者が弾きようのないライブ演奏での話だよ。
http://www.youtube.com/watch?v=q9N0dAdJ55E
↑トッポも意外と大胆な音作りをすることにビックリした。
2:00あたり、ギターソロの存在を忘れないでくれジュリーw
http://www.dailymotion.com/video/xl5ntj_tigers-anybody-s-answer-heartbreaker_music
↑リードに転向した後のタローは人が変わったようにアグレッシブ。
本家GFRより激しい。タローのソロは何故か真似しようとしても真似できない。
自分は趣味程度にバンドやってるけど、影響されたギタリストはTGの二人。
楽器もカジノとSG使ってるわ。

44 :
最後の2行はいりまへん

45 :
なんで?
彼らに影響されて楽器始める人も居る、つまり彼らを
アイドルでなくギタリストとして見てる人も居るって事だよ。

46 :
なんでって、キモオヤジがエレキを抱えてる姿が目に浮かんじまうじゃねえか!
頼むから自己満足だけにしといてくれよ

47 :
最初のライブ盤はひどいけど
解散ライブの頃はかなり上達しているな。ちょっと荒いけどね。

48 :
>>43
田コロの音源は確かにスゴいよな
ピーのキレっキレのドラミングにサリーのうねるベース、そしてタローの力任せのギター
引き換え現在のタローの現役感のなさには閉口せざるを得んなw

49 :
>>48
たしかにそうだね
ジュリーを除けば、いちばん音楽の現場や楽器に近かったはずなのに、なぜ?

50 :
まーごまかしようがないっていっても
昔ってステージの袖やら、スピーカーの裏でトラで弾くってことがあったわけで。
TGがそうだとは言ってないけど。
夢見がちなおっさん乙www

51 :
現役って言っても、六十過ぎのじい様達だよ。
上手いとか下手とか、、どうでもいい

52 :
力任せのギターてww
昔のアイドル歌謡曲バンドで、演奏は今も昔もミュージシャンてレベルじゃないけど
いい曲あるし、いいとししたじーさんがたが全力で楽しそうにやってるから聞いてるほうも楽しいよ

53 :
エリッククラプトンは六十過ぎのじい様でも巧いよ

54 :
だからなんでストーンズとかクラプトンと比べるんだよwww
バカなの?本気でおめでたい脳みそなの?

55 :
不参加の理由は「ク○リやってるから」だったりして
ちょっと挙動不審だよ

56 :
じゃあ、ジョージ・ハリスンとタローではどっちが上?

57 :
>>53
去年寺内タケシを見たけど
70過ぎでもクラプトンより凄まじかった。
鬼のようだった。

58 :
うまさはともかく、魅力的な声質のバリエーションの揃い方は奇跡的
ジュリーのほかにもトッポ、シローと
他でも十分リードボーカルでやってける人材がいるし
サリーは個性的だしタローやピーもなかなか良い声

59 :
>>58
ピーの声って聞いたことないな
何の曲歌ってる?
タローは青い鳥ハモってるだけ?

60 :
お〜たまじゃくしは、カエルのこ〜

61 :
僕の人生で これが最後の舞台です

62 :
最後の舞台でおたまじゃくしは無いだろーとか思ったけど、
楽しく終わりたかったって事かね

63 :
ピーのドラムは正に化石だったなー。
さすが以降のロックを一切聞かなかったと言うだけあって当時の物が
そのまま出てた。より良いテクを求めて進化して言った元GSミュージシャンは
流行に流され進化はしてきたが皆、似たような音に行き着いてしまった。
ここでよくおちょくってるジャックス〜とか今のミュージシャンの演奏力が〜 とか
いう連中はそういう経緯も敬意も持たずただミハーTGヲタをけなしたつもりで
面白がってるんだろうなw
GSというジャンルに関してはピーの一人勝ちでいいんではなかろうかw

64 :
>>63
全くだなw
正真正銘の正調GSのドラムの音。
ピーが奏でるあの音が出ないのだ

65 :
連投してるのブログのおっちゃんか

66 :
>>50
>>43の音源について言うと本人で間違いないよ。
言っちゃ悪いが影武者ならもっと上手く弾けるだろw
タローはリズムがブレて小節線がどこにあるのか分からないし、
トッポはフレーズの引き出しが不足でワンパターンになりがち。
とはいえ、単なるアイドルバンドとはやっぱり違うんだよ。

67 :
>>59
ピーは音程がちょっと・・・だからレコードでは殆ど出番無い。
シーサイドバウンドで甲高い声で叫んでるのはピー。
あの曲はやっぱりピーの叫びがないと物足りない。
タローは「内声」担当が多くて和声の中に上手く納まる。
だから意識的に聴かないと認識できないかも。
「君だけに愛を」をヘッドフォンで聴けばよくわかる。
左がトッポ、右がサリー&タロー。

68 :
♪君だけに〜のコーラス部分はコードで言うとGm。
トッポ:レレレドーレー
タロー:シ♭シ♭シ♭ラーシ♭ー
サリー:ソソソファーソー
トッポやサリーは自分が弾いている音から音程を取れる。
タローのパートは音程を取りにくいし、音程がブレると
コードがGだかGmだか分からなくなる。
あまり通らない声質で過小評価されがちだけど、TGの
コーラスワークではタローって重要なんだよ。

69 :
>>63
おいらはタイガースもジャックスも両方とも好きだど
ピーのドラムはすんごく良かったよ

70 :
一応「懐かしい音が出る」という宣伝文句の楽器使ってるみたいだけど、
ピーが叩くとスネアの音がバサバサ&スコーンで小気味良いんだよね。
マーOみたいなグリップのおかげかしら。

71 :
>>60
あれはw
ロコサイライはシャレだろ?

72 :
YAMAHAのドラムだよな
テレビで見てピーの音聴いて不覚にも泣いた

73 :
いいよねピーのドラム。
ヘイ!ピー!のドラムソロは素晴らしい。

74 :
リンゴ・スターとピーのドラムはどっちがうまいですか?

75 :
40数年前、京都から東京に出て来て以来、TGが解散しても、
メンバー全員東京に住み続けた。やっぱり東京がいいのか・・・

76 :
京都なんて気候は夏暑くて冬は寒い、観光名所は無数なれど故に人多すぎ
Beatlesの誰かがリヴァプールに戻り住んだのかよ?

77 :
>>74
この二人は上手い下手のレベルだけで語れないんだよ坊や

78 :
「蛍の光」はタイガースでないとやらないのかな?

79 :
「オレはわかってる」としたり顔のおっさんが最近常駐してんなw

80 :
Pはスネア叩く時リムも一緒に叩いてる?

81 :
>>79
許してやれよ

82 :
君を許す

83 :
わすれーてほしいーぼくのーことなどー

84 :
アラ65のおっさん連中が誓いの明日唄うっていいよね
ソングスでピーがニッコニコしながら叩いてるのが最高だ

85 :
>>88
30年ぶりくらいに思い出して曲聴きました・・・おかげさまで
あぁあ〜〜〜何がある〜〜〜

86 :
↑安価間違え>>83です

87 :
1.24には芸能人の観客もいたのでしょうか。

88 :
安藤かづ 山田五郎 高橋ジョージ

89 :
>>87
佐野史郎さんをはじめいっぱいいた。

90 :
>>89
太田裕美と元キャンディーズの伊藤蘭は?
熱心なTGファンでジュリーに会いたい一心で芸能界に入った人たちなんだよね。

91 :
秋野よう子(携帯だからようの字が出ない)
渡辺えり子

92 :
いろいろな人が来てるのね。
でもさすがにトッポは・・・

93 :
中井貴一の名前も見たよ

94 :
風間杜夫。
爺婆ばかりだね、さすがにw

95 :
松たか子もいたぞ

96 :
↑織井美江(村役場総務課)

97 :
松たか見たかった。
旦那に連れられて来たのかな。

98 :
ジュリーの永遠のライバル、マカロニは行ったのかな?

99 :
ジュリーの永遠のライバル、石野眞子は?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
The東南西北 (548)
アルフィーを語ろう(ビクター・キャニオン限定)2 (774)
太田裕美さん その10 (701)
【水色の】あべ静江【お水顔】Part2 (257)
加山雄三って結構語れるのでは (757)
【再結成】プリンセスプリンセス2【プリプリ】 (381)
--log9.info------------------
花粉症て肌も痒くないか?2 (303)
●●  アレルギー性結膜炎・総合  ●●その2 (831)
【あれ?】今年はまだ来ない【花粉症治った?】 (121)
アルコールアレルギーってあるの? (505)
口内・喉がカユイ人 (367)
花粉症用メガネ (202)
ドンキホーテに行くとくしゃみが出る人 (132)
花粉症をガンダム風に語るスレ (267)
花粉でお腹やられる人います? (156)
2005 花粉症スレッド 8 (905)
おまえらのアレルギーを教えてくれ (910)
食い物アレルギーはただの偏食だよな? (895)
アレロックと花粉症 (298)
おまいらの睡眠時間どのぐらい? (140)
小麦アレルギー (546)
北海道と沖縄在住の花粉症いる? (906)
--log55.com------------------
何故アニヲタは幼稚なのか?
(笑)(笑)(笑)ハエゴキロリコン早見信者こと青森OCN(笑)(笑)(笑)
腐女子アンチスレ
萌えアニメアンチスレ
ふたりはプリキュアSSはなぜハピプリに完全敗北したのか?【いつものこと】
プリキュア部分アンチ総合スレ
アニメジョジョ3部は原作信者なみにウザい敵ばかりの糞アニメ
かぶる君がピカチュウのぬいぐるみ燃やしつつポケモン馬鹿にした